◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中国でスニーカー投資が流行。エアジョーダン1が2万円→106万円に ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1569208915/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1イエネコ(茸) [CN]2019/09/23(月) 12:21:55.66ID:FBRHRgeG0●?2BP(2000)

「履くもの」ではなく「売るもの」 中国で過熱するスニーカー投資

【9月23日 東方新報】中国で今、若者を中心に「スニーカー投資」がブームになっている。株の投機的売買を指す「炒股(Chaogu)」という言葉から、スニーカーを売買する「炒鞋(Chaoxie)」という新語が生まれるほどで、「履く」ものから「売り買い」するものになっている。

 スニーカー投資は米国などで1990年代から行われていて、2000年代には落ち着いたが、中国人の購入が増加し、ここ数年で価格が高騰し始めた。
例えば、ナイキ(Nike)の「エアジョーダン1」シリーズで最も品薄で人気が高いものは、1499元(約2万2700円)の価格が2年後には7万元(約106万円)という値が付いている。

 これほど価格が高騰するのは、スニーカーを売買するプラットホームアプリの存在があるからだ。代表的なのは、米国の株式取引のように売買できるサイト「StockX」と中国の「毒APP」「NiceAPP」。
「毒」は「中毒性のある商品」という意味合いだ。アプリでは電子取引、タイムチャートなど株取引と同じような情報が表示される。

 中国の商品取引では、偽物の存在がつきまとう。「毒APP」では、販売する商品をまず「毒APP」に郵送し、専門の鑑定士が審査するため、信用性が保たれている。

 StockXの月間流通額は7億5000万元(約114億円)。これでも驚く数字だが、毒APPは25億元(約380億円)、NiceAPPは15億元(約227億円)とさらに上回っている。
米国の市場調査会社によると、世界のスポーツシューズの市場規模は2025年に950億ドル(約10兆2140億円)を超えると予想される。その成長を支えるのが中国市場だ。

 取引所の口座に証拠金を入れ、数倍の取引を可能にする「レバレッジ取引」も活発だ。こうしたユーザーの取引に対応するため、毒APPは最近、機関投資家などから1億ドル(約108億円)を資金調達し、NiceAPPも数千万ドルの資金調達を完了した。

 中国では公営ギャンブルは禁止されているが、ギャンブル熱は当然ある。年金をすべて株に投資して一獲千金を得たり破綻したりという話もよく聞く。
中国の中学・高校は日本のジャージーのような制服で統一されており、若者はシューズでおしゃれを競う。そのため、働き始めた若者の「ギャンブル」として、スニーカー投資が広がった要素もあるようだ。

 スニーカー投資に投機の宿命である「バブルがはじける」時期がいずれ到来する可能性はある。最近は、「毒APPに商品を郵送して鑑定してもらうのは日数がかかるし、手数料も取られる」と敬遠する人が、無料アプリ「微信(ウィーチャット、WeChat)」で個人売買することも増えている。
当然、偽物商品も増えることになり、投機熱を冷めさせる要素になりかねない。そうしたリスクものみ込んでスニーカー投資が今後も拡大するか、中国経済の一つの象徴として注目される。(c)東方新報/AFPBB News

https://www.afpbb.com/articles/-/3245305?cx_amp=all&act=all

2アメリカンワイヤーヘア(空) [DE]2019/09/23(月) 12:23:39.89ID:PpiHq9aA0
バブルを否定したりバカにするのではなく、
上手く乗って売り抜ける側に回ろう

3バーミーズ(SB-iPhone) [US]2019/09/23(月) 12:24:06.41ID:N/imIkaN0
赤白黒 黒青は持ってる

4パンパスネコ(ジパング) [GB]2019/09/23(月) 12:24:31.80ID:vvaYSWZR0
ウィスキーの次はこれか

5ペルシャ(東京都) [CN]2019/09/23(月) 12:24:34.26ID:p5Tz1BxY0
日本より10年くらい遅れてるな

6エキゾチックショートヘア(茸) [CA]2019/09/23(月) 12:25:34.94ID:yzM74Sp20
加水分解しねーのけ?

7シャルトリュー(光) [IN]2019/09/23(月) 12:25:43.57ID:zzePNmjL0
やっぱエアジョーダンとかになると加水分解対策とかしてんのかね

8ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [US]2019/09/23(月) 12:26:12.46ID:E1ghXnRm0
いま1993くらいの感じかな。

9サバトラ(東京都) [ES]2019/09/23(月) 12:26:40.62ID:/O/eHBHe0
こりゃスニーカーの偽物が山ほど登場するな
日本に持ち込まれないように税関はちゃんと仕事しろよ

10ツシマヤマネコ(茸) [FR]2019/09/23(月) 12:26:44.51ID:J05ZI2r30
今日本でブームのロレックスデイトナとか爆上がりしそう

11バーミーズ(SB-iPhone) [US]2019/09/23(月) 12:27:09.40ID:N/imIkaN0
エアマックス95時には履けたが もう加水分解で履けないわ

12縞三毛(東京都) [GB]2019/09/23(月) 12:27:48.53ID:7IPJS4+n0
まだバブル気分の奴いてるのか

13ベンガルヤマネコ(滋賀県) [US]2019/09/23(月) 12:27:54.43ID:T31b9dLx0
>>1
> 中国の商品取引では、偽物の存在がつきまとう。「毒APP」では、販売する商品をまず「毒APP」に郵送し、専門の鑑定士が審査するため、信用性が保たれている。

まずここで偽物に変わるんだな

14スフィンクス(茨城県) [ニダ]2019/09/23(月) 12:28:09.47ID:OSeuaNrq0
次はチューリップに投資な

15コーニッシュレック(埼玉県) [ニダ]2019/09/23(月) 12:28:32.47ID:btUROJsb0
>>5
AIR MAXブームから考えると20年遅れやろ

16ボブキャット(茸) [US]2019/09/23(月) 12:28:42.67ID:Xoq96d9q0
>>10
もう下火だし
ロレックスは世界で同じ速度で進んでる

17オシキャット(愛知県) [IT]2019/09/23(月) 12:28:47.62ID:JcOw0JVX0
ほ?

18チーター(茸) [ニダ]2019/09/23(月) 12:28:52.70ID:tfCHKFAP0
>>10
ロレックススポーツモデルの値上げの原因は中国人の爆買いなのに何を言っているんだ?

19ボルネオヤマネコ(山形県) [ニダ]2019/09/23(月) 12:30:10.03ID:8a+onRIj0
昔の日本を見るようだよ
そして先を行ってるのはアメリカ

20ハバナブラウン(茸) [US]2019/09/23(月) 12:30:11.62ID:JQazLcsa0
>>5
20年の間違えだろ

21茶トラ(東京都) [TR]2019/09/23(月) 12:30:28.56ID:Y71h66L80
20年くらい前あったな
原宿渋谷にエアジョーダン履いてくと脱がされてとられるやつ

22ジャングルキャット(長崎県) [US]2019/09/23(月) 12:30:43.54ID:FxnpEE/D0
中国は儲かる商売に全力で群がって市場を破壊するな

23ピクシーボブ(SB-Android) [CN]2019/09/23(月) 12:30:56.63ID:EOp/FgXJ0
>>5
22,3年前だな

24ラグドール(SB-iPhone) [US]2019/09/23(月) 12:31:05.23ID:Lva3W+Jt0
加水分解するものに投資とか

25カラカル(大阪府) [ニダ]2019/09/23(月) 12:31:33.63ID:62vNtKDY0
バブルやけど、買う人いる限りそうとも言えない。中国に製造拠点あるのにそっから流されんのか?w
現地で在庫調整品の横流し品昔買えたけどね

26スノーシュー(星の眠る深淵) [EU]2019/09/23(月) 12:32:18.24ID:DGzJFoTH0
モヒカン肩パッドの奴に狩られるぞ

27スノーシュー(東京都) [EU]2019/09/23(月) 12:32:44.37ID:WCHlW9ba0
そんなにエアジョーダンって機能的とも思えないわ

28シャム(茸) [JP]2019/09/23(月) 12:32:49.08ID:ZJeOULa60
>>15
数年前から欧米を中心に再び(投資)ブームがきてた

29ぬこ(SB-Android) [BR]2019/09/23(月) 12:33:03.36ID:QLgONM5R0
( ^谷^)ワイは逆にスニーカーとかこだわらないドミ

ワイの場合、新しい靴購入する時は、abcマートで
「sizeが合えばラッキー」
の安い額で販売されてるセールにて売れ残りコーナーでいいのあるか選んで購入してるドミ

30コラット(埼玉県) [ニダ]2019/09/23(月) 12:33:11.75ID:0vp4ZDYH0
これ昔の日本追ってるな
スニーカーの次に流行ったのってなんだ?それに投資すれば凄いことになりそうたぞ

31キジトラ(東京都) [AT]2019/09/23(月) 12:34:03.38ID:PJ1q0vPE0
チューニップかな?

32ヤマネコ(ジパング) [ニダ]2019/09/23(月) 12:34:10.34ID:0Ia8GJ6Z0
エアジョーダン刈りとかあったな

33バーミーズ(SB-iPhone) [US]2019/09/23(月) 12:34:22.01ID:N/imIkaN0
>>30
たまごっち

34ベンガルヤマネコ(滋賀県) [US]2019/09/23(月) 12:34:46.59ID:T31b9dLx0
>>30
ビンテージデニムとかかな?
ハイテクスニーカーとほぼ同時期だったと思う

35しぃ(岡山県) [SE]2019/09/23(月) 12:35:03.80ID:Hw8u+16+0
猿に道具与えればこうなるwww

36マヌルネコ(茸) [VN]2019/09/23(月) 12:35:09.34ID:R1wXr/eH0
>>9
もう日本のリサイクルショップに流れてるよ

37(SB-iPhone) [ID]2019/09/23(月) 12:35:17.17ID:whk7Xgqp0
ジョーダンは1の黒灰とオフホワイトコラボ白水色、3黒セメント、4白灰、5白グレープ、7オリンピック、10シカゴ、11黒赤さえ持ってればファッションの合わせは苦労しない。

38シャルトリュー(家) [JP]2019/09/23(月) 12:35:32.72ID:z4+b3UdS0
偽物が出て終わるな

39アビシニアン(大阪府) [FR]2019/09/23(月) 12:35:48.87ID:q0cQWX0F0
>>30
たまごっち

40コドコド(東京都) [DE]2019/09/23(月) 12:35:55.37ID:OKMf8uzv0
>>1
20年遅えよ

41ペルシャ(大阪府) [IN]2019/09/23(月) 12:36:02.29ID:/C1brkUW0
これは日本も通った道だからなあ

42ハイイロネコ(茸) [US]2019/09/23(月) 12:36:30.33ID:V5cNZ6Tq0
ビットコインより驚かない

43コーニッシュレック(大阪府) [GH]2019/09/23(月) 12:36:32.03ID:iFfUKpYf0
93年かなんかに復刻したブルズカラー持ってたわ
もう履いても飾ってもない

44ボンベイ(静岡県) [US]2019/09/23(月) 12:36:33.73ID:QzrSWLr10
ヴィンテージデニムとか。まあ大体同じ時期か。

雑誌のBoonの記事を翻訳して中国のSNS流すといいかもな。

45ジャパニーズボブテイル(光) [US]2019/09/23(月) 12:36:42.29ID:oCQTzk290
ソールがボロボロになるの知らないのかな

46クロアシネコ(庭) [US]2019/09/23(月) 12:37:19.20ID:WTZDFTj40
>>30
エヴァ缶

47アメリカンカール(茸) [ID]2019/09/23(月) 12:37:20.81ID:/G568Mgq0
今さらエアジョーダンなんて冗談でしょ

48ペルシャ(大阪府) [IN]2019/09/23(月) 12:37:34.24ID:/C1brkUW0
>>45
ジョーダン1はウレタンソールじゃないからならんよ
黄変とかはあるけど

49コラット(埼玉県) [ニダ]2019/09/23(月) 12:37:56.85ID:0vp4ZDYH0
>>33
それだな
中国のタカラトミーみたいなのを抑えればいいんだな

>>34
流行ったな
でもエドウィンは日本だから無理だな

50ジャガー(茸) [GB]2019/09/23(月) 12:38:15.50ID:6Bnp/fKT0
今も日本のスニーカー市場は爆上がりしてるけどな

51シャルトリュー(やわらか銀行) [TH]2019/09/23(月) 12:38:31.54ID:ZpdtByfN0
そりゃアラブ人の嗜みだからな

52ピューマ(愛媛県) [CN]2019/09/23(月) 12:38:58.77ID:Acw1a3hp0
>>5
10年どころじゃないぞ 22年以上遅れてる
俺は実際集めてたんだから ボックスに眠ってるけど
売れるかな?

53(SB-iPhone) [LV]2019/09/23(月) 12:39:05.51ID:WH7yffGN0
加水分解でボロボロになるのに使いもせず保管してた奴ってアホだよね

54ピューマ(秋田県) [ニダ]2019/09/23(月) 12:39:06.82ID:06WwwbWW0
毒APP(直球)

55ウンピョウ(茸) [US]2019/09/23(月) 12:39:32.01ID:JrJiMpQJ0
スニーカー狩りとか古いわ
時代はボンタン

56シャルトリュー(やわらか銀行) [TH]2019/09/23(月) 12:40:11.10ID:ZpdtByfN0
>>53
コレクションなんだからボロボロでも良いんだよ
それが貴重かどうかで集める方に見た目は関係ない

57ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US]2019/09/23(月) 12:40:39.50ID:N9PK0zbF0
エアジョーダン1は中学生の時リアルタイム使用してたが
重いだけのクソバッシュだったわw
引退する時後輩にただであげた
返して欲しいw

58マーゲイ(ジパング) [US]2019/09/23(月) 12:40:41.66ID:OUxg8pvM0
>>5
ダンクやAJ1のローテク系は25年前だな
その後がエアマックスとかポンプフューリーなんかハイテク系

59マヌルネコ(茸) [VN]2019/09/23(月) 12:41:06.38ID:R1wXr/eH0
>>52
ここのおっさんは知らないみたいだけど日本でも当然プレミア付いてるよ

60ジョフロイネコ(新潟県) [US]2019/09/23(月) 12:41:13.40ID:UaHi33Ja0
>>57
30台半ばか

61ラ・パーマ(SB-iPhone) [US]2019/09/23(月) 12:41:35.57ID:Kmvhlrar0
飾りもんであるけど 中の新聞紙抜いたらぺちゃんこだわ

62コーニッシュレック(東京都) [US]2019/09/23(月) 12:41:36.12ID:+IvFQ4t20
加水分解でボロボロといえばカシオのGショックのウレタン外装もそうだよね。
あれ、コレクションしてる人ってどう対策してるのだろうか

63ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]2019/09/23(月) 12:42:57.52ID:HiOXq8ZH0
チューリップから1ミリの進歩しない人類

64シャルトリュー(やわらか銀行) [TH]2019/09/23(月) 12:43:05.69ID:ZpdtByfN0
>>62
熱と紫外線さえ避ければどうという事はない

65コーニッシュレック(神奈川県) [EG]2019/09/23(月) 12:43:15.14ID:p+rtpCaq0
加水分解するスニーカーに投資? 

66コドコド(愛知県) [US]2019/09/23(月) 12:43:41.47ID:JQOtrnLT0
マックス狩りinチャイナ

67キジ白(四国地方) [FR]2019/09/23(月) 12:44:44.24ID:QqIXPpiK0
>>30
JKの使用済みパンツ

68シャルトリュー(やわらか銀行) [TH]2019/09/23(月) 12:44:55.42ID:ZpdtByfN0
>>65
アラブ舐めんな

69ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [US]2019/09/23(月) 12:45:44.73ID:gSHGN/pi0
なお加水分解

70サバトラ(茸) [US]2019/09/23(月) 12:45:53.65ID:aDcXoUqq0
接着剥がれと加水分解を見極めないとな

71ライオン(やわらか銀行) [JP]2019/09/23(月) 12:46:51.44ID:852fAjF70
G17あれば治る治る

72シャルトリュー(やわらか銀行) [TH]2019/09/23(月) 12:47:13.18ID:ZpdtByfN0
スーパーカーとかスニカーとか
アラブの成金の真似でしか無いんだわ

73ボブキャット(静岡県) [IN]2019/09/23(月) 12:47:19.44ID:aY0iq0LT0
わいのポンピュフルーリー?香港返還モデルとエアジョーダン1オリジナル(30.5cm)を売る時が来たようだな

74スフィンクス(ジパング) [DE]2019/09/23(月) 12:47:24.75ID:KilyJLHY0
20年遅いよ

75ヒョウ(愛知県) [US]2019/09/23(月) 12:47:26.59ID:yLErXt9B0
最初期の遊戯王でエアマックス狩りの話があったなぁ

76ヒョウ(東京都) [US]2019/09/23(月) 12:48:57.81ID:3e47umx90
中華でもエアマックス狩りとかあるのかな

77メインクーン(茸) [US]2019/09/23(月) 12:49:17.93ID:kYZBPoQl0
40年前のカープラモ当時800円 買い取り店に売ったら1万円! 今 それ以上に金出すヤツ 変態じゃね!?

78ブリティッシュショートヘア(茸) [FR]2019/09/23(月) 12:49:32.81ID:3dg3YBTs0
>>76
ナイアル

79シャルトリュー(やわらか銀行) [TH]2019/09/23(月) 12:49:50.90ID:ZpdtByfN0
>>76
偽物なら任せろー

80ヒマラヤン(群馬県) [US]2019/09/23(月) 12:51:44.80ID:nSin9BYs0
日本のバブル崩壊後に若者の間でエアマックスブームが起こったのとぴったりかさなるよな
ってことは中国のバブルはもう崩壊してるんだな

81ソマリ(新潟県) [US]2019/09/23(月) 12:51:52.35ID:banTgg6B0
エアージョーダン狩りされんのか

82ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US]2019/09/23(月) 12:51:52.64ID:N9PK0zbF0
>>60
50手前だか

83縞三毛(SB-iPhone) [FR]2019/09/23(月) 12:52:08.81ID:nb5+2ksm0
烏合の集

84キジ白(ジパング) [AT]2019/09/23(月) 12:52:40.72ID:5FenGl060
まだ履けるのか?加水分解で粉砕しそうw

85ボルネオヤマネコ(東京都) [ニダ]2019/09/23(月) 12:53:04.93ID:qZNITgH40
こいつらが日本市場で買い占めてく

86ヒョウ(神奈川県) [RU]2019/09/23(月) 12:53:22.30ID:oy9MNnDO0
たしか声優の諏訪部が集めてなかったっけ

87キジトラ(やわらか銀行) [US]2019/09/23(月) 12:53:50.67ID:MKCR0HIn0
加水分解で5年も保存したらゴミなのにアホだな中国人は

88(石川県) [CN]2019/09/23(月) 12:55:22.11ID:nY5WyiZE0
こういう話が出てくると中国のバブルも破裂する寸前なんだなって実感するよな

89オシキャット(埼玉県) [DE]2019/09/23(月) 12:55:36.42ID:FIfX8DiL0
SB paris 持ってたけど30万で当時売ってしまった
今100万overだわ
カナシス

90ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US]2019/09/23(月) 12:56:21.95ID:N9PK0zbF0
発売から34年くらい経ってね?
何年間くらい売ってたんだ?
カラー追加とかあった気がするが

91ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [CA]2019/09/23(月) 12:56:25.20ID:9Zm3GHyP0
25年前かな、買ってた

92ジャガー(埼玉県) [RU]2019/09/23(月) 12:58:02.70ID:g1XWva+x0
劣化してボロボロになるのにw

93ボルネオヤマネコ(ジパング) [AE]2019/09/23(月) 12:58:03.37ID:AREWA43A0
中華で流行ったから復刻だけでなく今でも新色がどんどん出てる
大抵は日本でも転売屋が買い漁って即完売だよ

94マンチカン(岡山県) [LK]2019/09/23(月) 12:59:46.44ID:ExEfMRNF0
俺のジョーダン1lowは箱の中で勝手にボロボロになった 定期的に履けば良かった

95キジ白(ジパング) [SE]2019/09/23(月) 12:59:55.65ID:7fDBZTLA0
中国人はsupremeとoff-whiteが大好きだもんな
ジョーダンコラボで並んでる奴は中国人ばっかりだし

96ボルネオウンピョウ(東京都) [US]2019/09/23(月) 12:59:56.89ID:14PzDuhJ0
中国なら簡単にニセモノ作り上げそうな気もするがw

むしろ各社中国での製造してるしノウハウあるわけで簡単にパチモン作り上げるの出来ると思う

97スペインオオヤマネコ(ジパング) [US]2019/09/23(月) 13:00:09.13ID:gsLM/5m+0
ジョーダン狩りが出るぞ

98ブリティッシュショートヘア(愛知県) [US]2019/09/23(月) 13:00:33.00ID:xyKEFlmU0
>>10
バブル崩壊して下がってるよ

99しぃ(東京都) [GB]2019/09/23(月) 13:00:44.10ID:DLMHmMjq0
スニーカーなんてガキの履き物

100バーミーズ(茨城県) [US]2019/09/23(月) 13:01:14.23ID:D2cqFCrE0
売るならいましかねえ

101ブリティッシュショートヘア(茸) [FR]2019/09/23(月) 13:01:24.23ID:3dg3YBTs0
加水分解しにくい物なら偽でもいいレベル

102コラット(新潟県) [US]2019/09/23(月) 13:02:13.59ID:PqYnuw5X0
ジョーダン1のオリジナルあるけど売れるのかしら

103ブリティッシュショートヘア(愛知県) [US]2019/09/23(月) 13:02:45.67ID:xyKEFlmU0
>>80
既に前の危機の時にIMFがバブル崩壊を宣言してたりする

バブルにバブルを重ねる力技で誤魔化してる

104エジプシャン・マウ(茸) [DE]2019/09/23(月) 13:02:57.30ID:pMh99dBB0
>>90
毎年出てる
むしろつい数日前にも出てる

105ボルネオヤマネコ(ジパング) [AE]2019/09/23(月) 13:03:00.68ID:AREWA43A0
ジョーダン1は偽物が当たり前だから中国人は日本から買ってる
新作発売の時の並びは向こうの人達ばかりだよ

106スフィンクス(岐阜県) [DE]2019/09/23(月) 13:03:31.99ID:M1HEFAWw0
Gshockブームも思い出してくださいね

107スナドリネコ(千葉県) [US]2019/09/23(月) 13:04:08.82ID:hBL+/Rq80
80年代後半~90年代前半みたいだな

108ラガマフィン(庭) [ニダ]2019/09/23(月) 13:04:24.61ID:UI3yxtZt0
数年後にアホだったと気づく

109パンパスネコ(茨城県) [US]2019/09/23(月) 13:04:26.31ID:qYYwvJtA0
>>5
今のブームはアメリカ発だね。SKITとかの日本のスニーカーショップをならってできたプレミアムシューズショップがアメリカで流行ってここ数年で株みたいになった。

110スフィンクス(福岡県) [DE]2019/09/23(月) 13:05:17.23ID:yBEAnQSn0
寺門ジモンもコレクターだったな

111ライオン(SB-iPhone) [BR]2019/09/23(月) 13:05:18.18ID:dMqX4iqm0
スニーカー先物とかもあるんかね

112デボンレックス(広島県) [EU]2019/09/23(月) 13:05:49.49ID:xZyG7ZEE0
加水分解で、グチャグチャになるのにどうすんのよ?

113ラガマフィン(庭) [ニダ]2019/09/23(月) 13:06:49.12ID:UI3yxtZt0
やは鳥取県発アシックスが一番
行ったことあるけど本当に小さい学校跡の会社がアシックス始まり

114スミロドン(静岡県) [US]2019/09/23(月) 13:07:16.54ID:G5/98rDW0
>>5
贋作のレベルが上がりすぎて本物からスカウトされてるからある意味先を行ってるぞ

115セルカークレックス(群馬県) [US]2019/09/23(月) 13:08:29.42ID:Vwy1UEkE0
>>112
冷凍しておくとかw

116スフィンクス(埼玉県) [DE]2019/09/23(月) 13:09:30.75ID:DqQgV+at0
中国は加水分解しないソール開発に投資しろよ

117スノーシュー(コロン諸島) [US]2019/09/23(月) 13:09:35.30ID:ZGG3kQXpO
エアジョーダンは幅が狭いのとクッショニングが独特過ぎて合わなかった
フォース系は良く履いてたけど

118ボルネオヤマネコ(千葉県) [US]2019/09/23(月) 13:09:40.75ID:WIf7XgbD0
バブルの頃の日本だな

119ハバナブラウン(ジパング) [US]2019/09/23(月) 13:10:09.67ID:jC1oKouI0
もうギャンブル解禁したれよ

120スナドリネコ(家) [TW]2019/09/23(月) 13:11:13.92ID:4XIecEPI0
毒APPなんてアプリインストールしたくねえな

121ラ・パーマ(四国地方) [GB]2019/09/23(月) 13:11:14.67ID:ppnG4+6T0
中国って金余ってんだな
羨ましい

122オセロット(茸) [CN]2019/09/23(月) 13:13:05.12ID:P31hu5Cf0
日本国内の限定スニーカーも中華転売屋に買占められてるし、世界的に中華に集中してるよ

123ジャングルキャット(長崎県) [US]2019/09/23(月) 13:13:15.88ID:FxnpEE/D0
>>32
坊主の赤頭に黒いジャンプマンを想像した

124ボンベイ(静岡県) [US]2019/09/23(月) 13:15:17.86ID:QzrSWLr10
日本の場合はなんだかんだで半分くらいは自国発のアイテムだったけど、
中国は外国のものばかりで、なんか現代中国の限界を感じるな。
唐代、宋代の文化大国っぷりを思うと余計にね。

125クロアシネコ(ジパング) [IT]2019/09/23(月) 13:15:58.85ID:sE3yD+Z10
下代3000円の靴が100万てナイキも笑いが止まらんだろな

126セルカークレックス(茸) [US]2019/09/23(月) 13:16:34.62ID:Ca27zgfm0
まさかの加水分解

127デボンレックス(東京都) [KR]2019/09/23(月) 13:17:38.34ID:H/axtpJp0
投資ってw

128ライオン(悠久の苑) [ニダ]2019/09/23(月) 13:19:41.85ID:nzlk8PgB0
>>107
寺門ジモンがスニーカー用のマンション持ってた頃だな
あの頃でもレアなやつは何十万円かで取引されてたんじゃないか

129ラ・パーマ(東京都) [ヌコ]2019/09/23(月) 13:26:00.44ID:m12JSbTm0
スニーカーは保存も効かない、贋作もカンタに作れるビンテージブームはうまく大人にしてやられた感があるけど中国だけでなく欧米でも需要あるのか。
馬鹿だなあと思うけど、狡い方にまわりたい

130マーゲイ(中部地方) [FI]2019/09/23(月) 13:28:41.97ID:Fgu/g4TT0
made in Chinaなのにか

131スコティッシュフォールド(岩手県) [JP]2019/09/23(月) 13:28:51.16ID:pCgkP7Mi0
そういやジョーダン2ってあんまり復刻しないな

132スノーシュー(東京都) [EU]2019/09/23(月) 13:30:22.53ID:tFzafzpb0
エアマックス95の時は偽物のコピーとかあったなw

ナイキ工場で働いてた人が作ったから限りなく本物に近い偽物とかあったなw


当時は、ネット普及してないから雑誌を隅々まで読み本物と偽物の区別調べて買ったのが偽物とかなw

133トラ(北陸地方) [FR]2019/09/23(月) 13:30:53.62ID:MBZkAjqe0
マジで売るなら今だと思う
中国は今から落ちて行くから最上代だよ

134サバトラ(茸) [CO]2019/09/23(月) 13:32:18.44ID:oO8xmmj/0
ボロボロになるスニーカーとならないスニーカーって何処が違うんだ?
オニツカのスニーカーはぜんぜんソール減らないしボロボロにならないから10年くらい履いてる

135イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2019/09/23(月) 13:33:12.27ID:y6Gl36cM0
>>30
イルクジ

136ピクシーボブ(SB-Android) [CN]2019/09/23(月) 13:33:57.91ID:EOp/FgXJ0
チーマーとかギャングとか流行ってそう

137セルカークレックス(兵庫県) [US]2019/09/23(月) 13:34:46.47ID:3ZAYCKTO0
アホやから加水分解ってのを知らないんだな
そのうちPU素材買わなくなるだろう

138オセロット(やわらか銀行) [TW]2019/09/23(月) 13:36:51.02ID:fwWWk5rE0
>>134
ウレタンはボロボロになるけどゴムは平気

139ヒマラヤン(群馬県) [US]2019/09/23(月) 13:37:53.15ID:nSin9BYs0
>>134
ウレタンクッションを使っているか否かの違いかな
ナイキのジョーダン1は中敷きの下にウレタンクッションに覆われたエアバッグが敷かれてる
これはいずれ劣化してボロボロになるが、外から分かりにくいので比較的価値を維持しやすいモデル
エアマックス95のようにウレタンクッションが露出してるモデルはソールが崩壊して剥がれてボロボロになる

140ベンガル(茸) [US]2019/09/23(月) 13:40:09.01ID:GytNDyN10
>>1
これ、レトロぢゃなくて初代の?
加水分解でボロボロなんじゃねぇの??

141アフリカゴールデンキャット(東京都) [CN]2019/09/23(月) 13:42:14.15ID:KNVhUMmN0
今頃ナイキ狩りやってんのか

142サバトラ(茸) [CO]2019/09/23(月) 13:42:55.26ID:oO8xmmj/0
>>140
ソール張り替えて履くんじゃない?ブーツ感覚みたいに

143アジアゴールデンキャット(中部地方) [ZM]2019/09/23(月) 13:43:14.09ID:0/km8knx0
中国でエアマックス履いてると狩られるのかな?

144ノルウェージャンフォレストキャット (東日本) [US]2019/09/23(月) 13:43:32.79ID:x33mRHh00
そのうちG SHOCKブームが来るだろう

145ターキッシュアンゴラ(コロン諸島) [ニダ]2019/09/23(月) 13:45:30.82ID:15574CcvO
加水分解してるから鑑賞専用だな

146ベンガル(茸) [US]2019/09/23(月) 13:45:51.46ID:GytNDyN10
>>142
メーカーでソールだけとかパソコンみたいに注文出来るの?

147コドコド(東京都) [JP]2019/09/23(月) 13:46:36.27ID:TiFXmBfO0
>>32
maxでは? 田舎大変だね 稲刈りとかさ

148スフィンクス(大阪府) [IT]2019/09/23(月) 13:48:12.79ID:aUChFsBz0
中国でスニーカー投資が流行。エアジョーダン1が2万円→106万円に 	->画像>25枚
(´;ω;`)

149ハイイロネコ(東京都) [US]2019/09/23(月) 13:48:36.32ID:jHybRoNA0
>>5
違う。第n次スニーカーブームに日本が乗ってないだけ
ちなみに>>1本文にもあるが主導がアメリカ、主な市場が中国

150スフィンクス(大阪府) [IT]2019/09/23(月) 13:49:14.68ID:aUChFsBz0
中国でスニーカー投資が流行。エアジョーダン1が2万円→106万円に 	->画像>25枚
(´;ω;`)

151ベンガル(茸) [CN]2019/09/23(月) 13:50:06.24ID:ULopK5Pr0
ブーム終わったと思って履き潰しちゃった

152スミロドン(東京都) [ニダ]2019/09/23(月) 13:50:41.63ID:2A/+rUfj0
こういう話題の中心にいるのは必ずNIKEだな
NIKEと広告代理店で何かやってるのだろうなあ

153シンガプーラ(東京都) [AU]2019/09/23(月) 13:57:01.85ID:Vq3fvFkc0
>>150
自分のも骨だけになった

154(東京都) [ニダ]2019/09/23(月) 13:57:50.48ID:+7Y9tHUj0
偽物いっぱい作ってた国が何やってんの?

155ロシアンブルー(神奈川県) [EU]2019/09/23(月) 13:59:42.80ID:ZAoq0pE40
20年以上前に買ったAIRMAX94、95、97、98加水分解して
粉々に崩れちゃったから、全部捨てたなあ

156ボブキャット(岐阜県) [FR]2019/09/23(月) 14:01:21.00ID:jFzzRCIX0
小さい頃からあこがれのAIRMAX95買ったら、履き心地わるくてワロタw
左右にフラフラする。

157コドコド(茸) [TW]2019/09/23(月) 14:01:23.28ID:tmeExWcp0
加水分解して終わりでしょ?
ずっと真空詰めにでもして飾っとくの?

158コドコド(ジパング) [US]2019/09/23(月) 14:05:52.77ID:aznjChyE0
ウレタンが加水分解して終わりなのに

159サイベリアン(群馬県) [US]2019/09/23(月) 14:07:18.63ID:nNnQmCIJ0
日本のバブル末期そっくりだ…

160ベンガル(ジパング) [US]2019/09/23(月) 14:08:50.23ID:HxWXoUyA0
>>10
早く逃げろ
自分は正規店で買ったから後悔はない

161アジアゴールデンキャット(神奈川県) [ニダ]2019/09/23(月) 14:12:12.68ID:3gC6QUf+0
プレステ2のグリグリ動かすとこがドロドロになったけどあれもウレタンなの?

162トラ(茸) [IN]2019/09/23(月) 14:12:16.58ID:GM2+x8sa0
>>143
松村みたいに接着剤でくっつけておけば大丈夫。狩られても中敷きは守れる

163(大阪府) [US]2019/09/23(月) 14:15:17.88ID:gol4VAE70
スニーカーとG-SHOCKコレクションはマジでやめた方が良い
加水分解でコレクションが死んでいく

164(SB-iPhone) [LV]2019/09/23(月) 14:15:50.90ID:WH7yffGN0
>>150
汗がつくと余計加水分解が促進されるのに腕時計にウレタン素材使うとか酷いな

165シャルトリュー(東京都) [US]2019/09/23(月) 14:17:48.38ID:VjEEku+30
>>67
ブルセラ行けそうだな

166ピクシーボブ(東京都) [KR]2019/09/23(月) 14:18:08.24ID:SWE/+VuK0
>>29
背が高く足がでかいんだろ

167パンパスネコ(東京都) [FR]2019/09/23(月) 14:18:12.59ID:tboWSODn0
中国人のエアマックス狩りとか足ごと持ってかれそう

168オリエンタル(東京都) [ニダ]2019/09/23(月) 14:18:39.61ID:r1YyjGRs0
nhkbsでやってたけど
中国系転売ヤーがアメリカで猛威ふるってるんだってな

169白黒(東京都) [MX]2019/09/23(月) 14:19:31.74ID:HTO1om4v0
>>168
日本でもすごいぞ
ホームレスにお金渡して並ばせてるから

170キジトラ(愛媛県) [CN]2019/09/23(月) 14:22:02.90ID:EGFGbzJ60
一時中国での人気の影響で、多肉植物のハオルチアが馬鹿みたいに高くなってたけど
最近値段が大分下がったな

171サバトラ(神奈川県) [ニダ]2019/09/23(月) 14:26:14.64ID:AeaszKOn0
>>159
と言う事は、前から言われてるがそろそろ不動産が…

172ロシアンブルー(福岡県) [ニダ]2019/09/23(月) 14:26:49.85ID:qpzHj+Sr0
2万って発売当時の奴かと思いきや2年しかたってない復刻版かよ
保存状態いい物だとどうなるんだ

173ジャパニーズボブテイル(ジパング) [BR]2019/09/23(月) 14:27:48.71ID:KgvDBIoR0
ロレックス、オメガ、セイコー
めっちゃ売れてる、て。
なぜかロンジンを中国人は好むらしい。
@名古屋市内

174ロシアンブルー(光) [US]2019/09/23(月) 14:34:28.83ID:oFcUh6Vv0
バブルすなあ

175マンクス(ジパング) [US]2019/09/23(月) 14:36:09.97ID:NhhbGLx00
ついでにスニーカー文庫を売り込め

176シャム(東京都) [US]2019/09/23(月) 14:37:25.31ID:7s+XS4at0
保管してても加水分解でバロバロになる欠陥品

177ギコ(鹿児島県) [US]2019/09/23(月) 14:40:08.30ID:79YD+27B0
新品があったとしても靴底ベロンチョになってんじゃねーの

178コラット(東京都) [US]2019/09/23(月) 14:40:12.85ID:LIgbY5Kd0
106万のスニーカーってオフホワイトコラボのAJ1シカゴのことか?

179シャム(千葉県) [US]2019/09/23(月) 14:41:06.58ID:cQhmYbOU0
>>176
スニーカーなんか元々履き潰す使い捨てが前提なんだから別に欠陥品じゃないんだよね
大事に保管してる奴がアホなだけ

180ヤマネコ(東京都) [US]2019/09/23(月) 14:42:40.20ID:h2rNwCvx0
>>178
めっちゃ早口で言ってそう
こういうのは初期の未使用オリジナルばっかだから

181サーバル(茸) [DE]2019/09/23(月) 14:43:11.42ID:ZvagYVXs0
日本のインディーズソフビや玩具
一部のゴジラのソフビ元値8000程度も百万近い値段でやりとりされてる

182ピクシーボブ(北海道) [KR]2019/09/23(月) 14:44:05.57ID:tIh7DqSk0
経済的な裏付けのないものに投資するあたりマジ土人

183ユキヒョウ(千葉県) [US]2019/09/23(月) 14:44:05.70ID:tdVUIMb70
あったなー
エアマックス

184ジャガーネコ(広島県) [KR]2019/09/23(月) 14:45:33.49ID:AIW7zJQI0
30年くらい前に買ったジョーダン5、加水分解してソールボロボになったから捨てちゃった。

185アムールヤマネコ(四国地方) [KR]2019/09/23(月) 14:46:01.30ID:qAqyjjFU0
>>52
俺が買うぞ。

エアジョーダンは価値下がらないから状態良いの持っとくだけでどんどん価格が上がっていく。
世界中にジョーダンマニアとエアジョーダンマニアとバッシュマニアがいるからな。

186イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2019/09/23(月) 14:48:44.25ID:APoyhABL0
>>49
そうとも言えん
今は国産のビッグジョンの60年代のが高潮してる

このAJ1の中国のは復刻の話しだな
日本は85年製オリジナルを集めてる人も多い
アッパーは本革だしソール自体は加水分解しないから資産として保てる
復刻は細部の形も変わってるし合皮だからあんなのを高値で買う人の気持ちがよく分からん

187縞三毛(茸) [US]2019/09/23(月) 14:51:18.98ID:iB2DVU5Y0
チューリップバブルの再現がリアルタイムで見られると思うとオラわくわくすっぞ!

188ボブキャット(神奈川県) [GB]2019/09/23(月) 14:54:28.97ID:FaIS47780
14億で吊り上げてれば何でも高値だろw

189(SB-iPhone) [KW]2019/09/23(月) 14:56:35.07ID:0KXD6wjt0
エアジョーダンの白エナメル地に水色のソールの奴気に入ってて履いてたのに、靴脱ぐタイプの店で盗まれて愕然とした。
店のサンダルで帰った悲しい思い出。

190マレーヤマネコ(やわらか銀行) [US]2019/09/23(月) 15:04:07.91ID:KHMW9hVd0
だが奴はハジけた

191ピクシーボブ(千葉県) [CN]2019/09/23(月) 15:05:18.29ID:/AFYjfpD0
この手のモノって中国には偽物しかない印象だが

192マンクス(東京都) [PH]2019/09/23(月) 15:06:59.04ID:E0olcD830
楽しそう

193キジ白(四国地方) [FR]2019/09/23(月) 15:22:20.49ID:QqIXPpiK0
>>171
中国では不動産投機が過熱しすぎて不動産価格が高騰しているので当局が不動産投資の規制をはじめたところ
不動産以外の投資先ということでこんなわけのわからない物に投資しているのだろう

194ジャングルキャット(SB-Android) [CN]2019/09/23(月) 15:22:35.88ID:or9r13EQ0
最新型は予約すりゃ買えるのにな

195オセロット(大阪府) [TW]2019/09/23(月) 15:23:14.85ID:wlk8FFk/0
20数年寝かせてたコレクションを放流する時が来たようだな

196バーミーズ(福島県) [US]2019/09/23(月) 15:24:25.05ID:immQvYRZ0
>>148
まったく同じ色のジョーダンⅤ俺もそうなって捨てた

197ベンガル(三重県) [US]2019/09/23(月) 15:28:38.06ID:oX8tuyOp0
エアマックス95は?

198スナドリネコ(SB-iPhone) [CA]2019/09/23(月) 15:30:24.34ID:+L+CUkPF0
いや、冗談

199シンガプーラ(空) [ニダ]2019/09/23(月) 15:33:52.25ID:bmH/PjMA0
中国でスニーカー投資が流行。エアジョーダン1が2万円→106万円に 	->画像>25枚

200キジ白(四国地方) [FR]2019/09/23(月) 15:35:10.91ID:QqIXPpiK0
2年後
中国でスニーカー投資が流行。エアジョーダン1が2万円→106万円に 	->画像>25枚

201マンクス(SB-iPhone) [US]2019/09/23(月) 15:35:41.72ID:lG1m7VAB0
ロレックスってどこで買えば良いの?

202アフリカゴールデンキャット(大阪府) [US]2019/09/23(月) 15:36:12.28ID:XuPPhW3E0
ゴム製品って長期間の保存難しくない?

203ブリティッシュショートヘア(茸) [FR]2019/09/23(月) 15:37:46.27ID:3dg3YBTs0
>>202
紫外線と熱を避けても良くて10年位だよな

204サーバル(茸) [ニダ]2019/09/23(月) 15:39:02.94ID:1yd70x/J0
20数年前のスニーカーブームの急激な廃れっぷりはすごかったな
あんなにみんなエアマックス95とか欲しがってたのに2年ぐらいでナイキ(笑)ぐらいまで落ちぶれてた
今回のブームは思ったより長く続いてるけど流石にもうそろそろ終わりそうだぞ

205ボルネオヤマネコ(空) [US]2019/09/23(月) 15:39:25.74ID:XVjkEQO60
こういうのはバブル末期やな

206スナネコ(東京都) [JP]2019/09/23(月) 15:40:17.45ID:cb0ImaNk0
スニーカーバブルか

207イエネコ(北海道) [AU]2019/09/23(月) 15:41:09.39ID:T3A423K70
かかと部分にクッションあるのってどんな感じだろう?とわくわくしたもんだけど
いざ履いてみたらそうでもなかったな。グラついて踏ん張り分散するし

208バーマン(ジパング) [TW]2019/09/23(月) 15:41:20.96ID:hf5IU7mS0
エアマックス狩りが始まるな

209茶トラ(兵庫県) [US]2019/09/23(月) 15:41:43.40ID:iF+N18ZC0
多加水麺がなんだって?

210白黒(SB-Android) [MX]2019/09/23(月) 15:42:58.87ID:6QsQYisB0
スニーカー馬鹿ってちゃんと加水分解のこと考えてコレクションしてんの?

211ボルネオウンピョウ(茸) [ニダ]2019/09/23(月) 15:43:52.98ID:QTd9PVRQ0
エアマックス狩りが始まるのか

212ギコ(茸) [US]2019/09/23(月) 15:45:06.88ID:SVjzFv4v0
真空パックして熱湯にくぐらせて消毒して保存すればかなり長期間大丈夫じゃね?
履けないけど

213エキゾチックショートヘア(SB-Android) [AT]2019/09/23(月) 15:48:36.15ID:u0mtr5Iz0
>>31
ニップ(ル)にチューなんてエッチすぎます

214リビアヤマネコ(光) [US]2019/09/23(月) 15:48:50.66ID:lhR48VmU0
近所の靴屋の閉店セールでエアマックス95が6万のところを1万で売っていて
母親が良い靴だと思い父親の仕事用として買ったけどすぐ靴底が剥がれたと怒ってたな

215ヤマネコ(茸) [AU]2019/09/23(月) 15:50:46.72ID:9Fe4v3b90
くずw

216ハバナブラウン(東京都) [GB]2019/09/23(月) 15:51:41.02ID:6eCUbeoU0
マジかよ三又又三最低だな

217ヤマネコ(茸) [AU]2019/09/23(月) 15:53:00.22ID:9Fe4v3b90
AIRハチムラはおいくら万円?

218ボルネオヤマネコ(空) [US]2019/09/23(月) 15:53:20.17ID:XVjkEQO60
>>210
そもそも経年劣化する消耗品に投資なんてしない

219ターキッシュアンゴラ(新日本) [RU]2019/09/23(月) 15:54:05.32ID:MrgWIf+W0
ズームフライト95大車輪は唯一ナイキで好きだったモデル

220アビシニアン(大阪府) [US]2019/09/23(月) 15:55:09.73ID:hMsoQNIm0
エア山本はコピーだぞ

221マーゲイ(中部地方) [ニダ]2019/09/23(月) 16:10:05.44ID:Dr6cDeYd0
>>5
大航海時代にな、
チューリップ投資というものがあったの知らんの?

222(SB-iPhone) [ID]2019/09/23(月) 16:10:24.64ID:whk7Xgqp0
>>90
毎月出てる。オフホワイトコラボのときはアメ横から上野駅前まで列出来てた

223パンパスネコ(東京都) [US]2019/09/23(月) 16:11:13.45ID:xVfhZzvf0
どうりでPSG×ジョーダン買えないと思ったら(´・ω・`)

224(SB-iPhone) [ID]2019/09/23(月) 16:12:44.21ID:whk7Xgqp0
>>212
まるで肉屋だなw

225(茸) [ニダ]2019/09/23(月) 16:15:33.49ID:2PkPUvFd0
ジョーダン7履いてたなあ

226ロシアンブルー(東京都) [US]2019/09/23(月) 16:17:14.48ID:83rFMKQU0
>>21
冗談だろ?

227(千葉県) [IT]2019/09/23(月) 16:22:16.10ID:mJ9G8CPj0
錬金術だな

228ヤマネコ(SB-Android) [ニダ]2019/09/23(月) 16:26:01.96ID:e9BR2Pdx0
ジョーダンは9までならわかるけど10以降はどれがどれやら区別付かない

229スミロドン(茸) [ニダ]2019/09/23(月) 16:28:33.50ID:ihGr+TlO0
え?エアマックス!?

230オシキャット(東京都) [ニダ]2019/09/23(月) 16:29:02.30ID:SzAxQ/rC0
ジョーダンもはや関係無いけどね

231ボルネオヤマネコ(ジパング) [CA]2019/09/23(月) 16:41:27.17ID:Ehg1hHaR0
チューリップのように証券化して流動性を上げよう

232バリニーズ(茸) [US]2019/09/23(月) 16:42:30.15ID:/jLnyJQd0
今は専用ポリ袋にシリカゲル入れてヒートガンあてて密着させて真空保存するらしいぞ

233リビアヤマネコ(SB-Android) [ニダ]2019/09/23(月) 16:57:45.04ID:mJ7kPn8x0
ダンロップ投資は?

234クロアシネコ(佐賀県) [US]2019/09/23(月) 17:12:28.88ID:goujonoh0
時計と違って靴に資産価値ないだろ
そのうち暴落するよ

235アジアゴールデンキャット(京都府) [US]2019/09/23(月) 17:13:51.14ID:nuLGAUCR0
>>52
樹脂が劣化してない?うちの靴は5年くらい棚にしまってただけでソールがぽろっととれた。

236セルカークレックス(福岡県) [US]2019/09/23(月) 17:23:53.00ID:vGN7OPQf0
履かないうちにソールが脱落して儚い泡に

237パンパスネコ(千葉県) [US]2019/09/23(月) 17:30:06.34ID:Ouvssfzc0
ジョーダンもエアマックスも現行なんだしフットスケープもレギュラーにしてくれんかな

238アメリカンショートヘア(茸) [ニダ]2019/09/23(月) 17:40:56.99ID:9Xun0c2a0
ジョーダンワンとかソール縫い付けてなかったっけ?
ああいうのなら長持ちすんじゃね?
アッパーは本革でしょ?

239スノーシュー(家) [US]2019/09/23(月) 17:44:16.33ID:uwu3vZ900
普通に復刻とかしてなかったけ?

240ボルネオウンピョウ(ジパング) [ニダ]2019/09/23(月) 17:46:44.00ID:ZvamRJ5W0
劣化なんてするんだな
真空パックにでも入れときゃ良いのかな

241トンキニーズ(東京都) [US]2019/09/23(月) 17:53:56.32ID:t6LmhZgE0
イヤ、ジョーダンだろ

242アジアゴールデンキャット(静岡県) [SE]2019/09/23(月) 17:56:00.07ID:586JsrrI0
エアマックス狩りじゃーいい!!

243アメリカンショートヘア(大阪府) [RU]2019/09/23(月) 17:59:18.37ID:RqnY2SJG0
日本より四半世紀遅れてんのか

244コドコド(光) [RU]2019/09/23(月) 18:01:26.53ID:Zkts7E5Y0
>>6
履くものじゃないからいいのだ

245ヒョウ(大阪府) [IT]2019/09/23(月) 18:03:44.89ID:A4KqdIPd0
日本みたいだな。
エアマックス狩りが捗るな。

246ピューマ(徳島県) [ニダ]2019/09/23(月) 18:08:53.47ID:C+T2JOGl0
ナイキのはソールがぶっ壊れるからなあ。

寝かしておいてもあかん

247ヤマネコ(茸) [ニダ]2019/09/23(月) 18:11:42.76ID:oXP1OcoK0
>>18
そのデイトナなんちゃらって奴はほんとにスポーツに最適解なん?

248カナダオオヤマネコ(茨城県) [US]2019/09/23(月) 18:12:09.09ID:PdInf/2t0
在庫抱えて苦肉の策かw

249アムールヤマネコ(茸) [US]2019/09/23(月) 18:16:13.89ID:73QQADlg0
今思ったんだけど、中国の大富豪の家族誘拐して身代金要求する凄いビジネスがもうあるんじゃねぇか?

250ウンピョウ(東京都) [CN]2019/09/23(月) 18:49:59.89ID:KA93FV+d0
ついに博打に手を出し始めたか
まあ頑張れシナ人

251ターキッシュアンゴラ(兵庫県) [US]2019/09/23(月) 18:54:18.85ID:R7o9WERL0
チューリップバブル?

252サバトラ(ジパング) [US]2019/09/23(月) 19:13:16.89ID:bCyi6/Mn0
何もわかってないおっさんたちが80年代のデッドストックのプレミア化と同一視してるのがうけるな

253スペインオオヤマネコ(四国地方) [US]2019/09/23(月) 19:14:14.77ID:aX21+hwo0
エアジョーダン狩り
ドラクエ3狩り
おやじ狩り

254ぬこ(埼玉県) [ニダ]2019/09/23(月) 19:17:39.15ID:oViycYEm0
日本の通った道を通らないと気が済まないのかw
近代は日本のマネばかりの中国w

255マンクス(大阪府) [US]2019/09/23(月) 19:19:58.34ID:NhhbGLx00
ジョーダンじゃないよ!

256ピクシーボブ(秋田県) [US]2019/09/23(月) 19:22:24.68ID:bQzG7Voi0
エアマックス狩りてのもあったな

257ラ・パーマ(東京都) [UA]2019/09/23(月) 19:23:18.72ID:6nAIJdmj0
>>1
チューリップかよ

258ジャガーネコ(東京都) [US]2019/09/23(月) 19:25:35.23ID:6ydM58mJ0
昔そんなブームあったなw

259コラット(東京都) [ニダ]2019/09/23(月) 19:27:08.30ID:iAj3HvFb0
馬鹿の一つ覚えみたいにみんなナイキ履いてるけど
こいつら流行ってたらうんこでも食いそうだな

260カナダオオヤマネコ(やわらか銀行) [MA]2019/09/23(月) 19:33:50.97ID:WzYWQ+O90
>>259
中国嫌いの韓国人かよ

261コドコド(SB-Android) [US]2019/09/23(月) 19:37:38.47ID:aEKG+rBb0
ずっと95履いてるから本気でやめて欲しい

現状はハバネロレッド

262サバトラ(ジパング) [US]2019/09/23(月) 19:38:01.19ID:bCyi6/Mn0
JORDAN1だけはウレタンじゃないから加水分解しない
そう信じていた時期が俺にもありました

263マーゲイ(四国地方) [US]2019/09/23(月) 19:40:45.08ID:0nKuTjcV0

264マーゲイ(四国地方) [US]2019/09/23(月) 19:42:00.47ID:0nKuTjcV0
中国のエアマックス狩りはヤバそう

265マーブルキャット(ジパング) [CO]2019/09/23(月) 19:42:41.70ID:BpaDQjpw0
ここまでこち亀なし

べっちゅーふっとろっかー

266アムールヤマネコ(SB-Android) [TW]2019/09/23(月) 19:43:50.89ID:AywI3RGR0
大昔の日本かよ

267ボブキャット(福岡県) [US]2019/09/23(月) 19:45:49.84ID:3NxtAxjv0
>>37
>ジョーダンは1の黒灰とオフホワイトコラボ白水色、3黒セメント、4白灰、5白グレープ、7オリンピック、10シカゴ、11黒赤さえ持ってればファッションの合わせは苦労しない。

4はファイヤーレッド、5は銀ベロか、黒ベロ、
11はコンコルドかスペースジャムだろ

268アメリカンボブテイル(千葉県) [NO]2019/09/23(月) 19:50:23.69ID:dDj7ZxZK0
エアジョーダンって7から急にゴミになったよね
5、6でバッシュの至高品になったけど7から収集する気失せた

269サバトラ(ジパング) [US]2019/09/23(月) 19:51:01.74ID:bCyi6/Mn0
何が哀しいって
単体でかっこいいスニーカーを極東アジア人が履くと致命的に似合わないんだよな

270三毛(空) [TW]2019/09/23(月) 19:51:39.75ID:V1rkPEhH0
加水分解するのにあいつら馬鹿だなぁ

271ぬこ(埼玉県) [ニダ]2019/09/23(月) 19:54:02.77ID:oViycYEm0
そういえば昔
ナイキのエアマックスの黒黄色グラデを履いてたら売ってくれと言われたのを思い出した
あのあたりから流行り出したんだよな

272ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [TW]2019/09/23(月) 19:54:40.96ID:snCB3ODa0
>>199>>200
欲張りセット
中国でスニーカー投資が流行。エアジョーダン1が2万円→106万円に 	->画像>25枚

273ジョフロイネコ(東京都) [US]2019/09/23(月) 19:55:24.80ID:nmPMUdgk0
日本も通った道

274アメリカンカール(東京都) [ニダ]2019/09/23(月) 20:07:25.87ID:T4Tx033u0
>>10
下がってるよ。

275スコティッシュフォールド(大阪府) [GB]2019/09/23(月) 20:08:00.23ID:1o18wjLw0
エアプーサンなら欲しい

276ジャングルキャット(福岡県) [ニダ]2019/09/23(月) 20:50:15.77ID:82Rj/sao0
>>235
俺も久しぶりに箱から出してみたら、ソールがボロボロになってて泣いた

277スナドリネコ(埼玉県) [US]2019/09/23(月) 20:55:02.76ID:1xRMUHyj0
誰か俺のトラヴィススコットAJ1HIGH買ってくれないかな

278ベンガルヤマネコ(ジパング) [RU]2019/09/23(月) 20:58:24.22ID:UEDj1i3D0
>>1
かつてバカな日本人が通った道

279ジャガー(愛知県) [GB]2019/09/23(月) 20:58:41.81ID:0NRFfDfQ0
相場感がまるで駄目なんだな

日本でもスニーカーキチガイはいるが、闇雲に買ってはいない
目利きや相場感は研ぎ澄まされている
歴史の違いだな

280スノーシュー(奈良県) [US]2019/09/23(月) 21:06:39.97ID:0EOdNszb0
投機ナシの定価で一番高かったスニーカーって
今もニューバランスなのかな。

281スノーシュー(奈良県) [US]2019/09/23(月) 21:09:08.80ID:0EOdNszb0
日本の足跡を辿るという事は、
じゃあ次はレッドウィングかな。

282イリオモテヤマネコ(広島県) [US]2019/09/23(月) 21:09:28.09ID:3mp91WnG0
日本の後追いって言ってるやついるけど今のブームはちょっと違う
投機と転売商材になっていて日本はその世界の流れに乗り遅れてる
日本はこれ系のプレミアスニーカー市場としてNIKEから格下げされてしまって入ってくる数は少ないし販売されないモデルすらある
その数少ない日本に入ってきたモノも中華バイヤーにガンガン買い占められて日本のコレクターは中華バイヤーに大金を積むことになってる

283リビアヤマネコ(東京都) [US]2019/09/23(月) 21:10:23.38ID:VtNxsgid0
どのサイズが人気なんだい?

284バリニーズ(大阪府) [CA]2019/09/23(月) 21:11:46.11ID:ITm17R5G0
ジョーダン狩り

285バーマン(東京都) [ヌコ]2019/09/23(月) 21:15:52.78ID:PdTQgkj+0
お前ら今だにエアMAX未使用で保存してそうだよな
売ったれよ

286デボンレックス(静岡県) [EU]2019/09/23(月) 21:16:51.18ID:AtjdFCqB0
>>264
足ごと刈られるとか?

287マンチカン(千葉県) [CN]2019/09/23(月) 21:19:19.19ID:LMf3crV60
まさか冗談でしょ?
エアジョーダンだけに

288イエネコ(埼玉県) [KR]2019/09/23(月) 21:19:50.01ID:+EK3x9Mj0
今の若い人はジョーダン知らないからエアジョーダンの新作出ても売れなくなったって記事読んだけど

289リビアヤマネコ(東京都) [US]2019/09/23(月) 21:22:56.51ID:VtNxsgid0
単に中国のおかげで市場が拡大して需給が追い付かなくなっただけだな

290三毛(新潟県) [US]2019/09/23(月) 21:30:05.80ID:muatNHaw0
何十年前の話だよ

291ラ・パーマ(東京都) [ヌコ]2019/09/23(月) 21:31:53.73ID:m12JSbTm0
真っ白のジョーダンファースト持ってて汚れてきたけど愛着あったのでスプレーで配色してたら
なんだこれはと話しかけられたりして得意ヅラして今思うと実にくだらない

292マンクス(東京都) [ニダ]2019/09/23(月) 21:36:53.80ID:qxb7aN/t0
スニーカーは、消耗品だから
ティッシュペーパーや、靴下と同じ

293縞三毛(SB-iPhone) [ニダ]2019/09/23(月) 21:49:55.75ID:fdL7O3v70
ジョーダンなんて赤黒白以外の配色はゴミだろ
一昔前は普通に店頭に残ってた

今はつま黒、つまブレやsupとかオッホワとかトラビスみたいなコラボ以外も入手難なんやな。。

294オリエンタル(庭) [EU]2019/09/23(月) 21:54:16.36ID:s8/cLhQS0
加水分解を知らずにバイト代注ぎ込んで集めてた学生時代
たいして履いてもいないのにみんなダメになったわ
ありゃあ湿度の高い日本でコレクションするもんじゃないな

295ジャパニーズボブテイル(京都府) [US]2019/09/23(月) 22:00:34.34ID:DyylBCit0
古いナイキなんかポロポロ分解するのに価値なんかあるか。

296カナダオオヤマネコ(光) [US]2019/09/23(月) 22:01:07.66ID:Fn22Z9oR0
スニーカー投機用の相場サイト
https://stockx.com/

意外な靴に意外な値段が付いていて面白い

297マンクス(大阪府) [US]2019/09/23(月) 22:03:52.31ID:NhhbGLx00
UVカットのケースに密閉して中の空気抜いとけば10年以上耐えるんかな?
自己分解するようなら、どうやっても無駄だけど

しかしこんなゴミに10万20万とか、普通に1000マイルブーツでも買った方が良いと思うけどな
リアルに10年使えた方が良いじゃない?

298ライオン(東京都) [ニダ]2019/09/23(月) 22:35:54.46ID:t37ZGUF20
>>283
26近辺の小人サイズが支那人に人気

299ギコ(東京都) [US]2019/09/23(月) 22:43:37.35ID:j2hs1gdZ0
>>52
ウレタンが加水分解してるはず

300ジャガーネコ(日本のどこかに) [KR]2019/09/23(月) 22:44:07.30ID:AIW7zJQI0
>>253
VANSON狩り

301ツシマヤマネコ(茸) [US]2019/09/23(月) 22:57:15.74ID:flnlYMJu0
>>5
10年前といえば2009年。

その頃日本にバブルがあったとは聞きたことがないな。

302ラ・パーマ(SB-iPhone) [CH]2019/09/23(月) 23:00:47.31ID:PuuMzyHH0
日本でも少し前に流行ったよな。つまり大陸ではまだ日本より少し遅れて流行がくる。よしタピオカ全力だ

303カナダオオヤマネコ(光) [US]2019/09/23(月) 23:09:24.38ID:Fn22Z9oR0
経年でどれだけ劣化するかでメーカーのモノ作り観みたいなものがわかるよな
ナイキとかアディダスとかホント酷い
パラディウムは軍靴作ってるだけあって何年放置していても劣化しないわ

304スノーシュー(奈良県) [US]2019/09/23(月) 23:20:17.68ID:0EOdNszb0
ウレタンは動かないと硬化して崩壊する。
加水分解対策は保存環境より定期的に履く事。

305サーバル(熊本県) [ニダ]2019/09/23(月) 23:22:12.23ID:ilqC9xud0
来年はM1300JP買うんだ

306リビアヤマネコ(千葉県) [UY]2019/09/23(月) 23:22:43.22ID:tDvQk7WQ0
履き潰す為のスニーカーに長期間の保存に耐える機能なんか不要だろそもそも
履き心地よりも対加水分解性に重点を置くとか本末転倒すぎる

307三毛(新潟県) [US]2019/09/23(月) 23:25:40.43ID:muatNHaw0
>>306
履き心地と対加水分解性は関係ないだろ

308リビアヤマネコ(千葉県) [UY]2019/09/23(月) 23:30:36.75ID:tDvQk7WQ0
>>307
ウレタンが使えなくなるんだから関係あるでしょ

309マヌルネコ(大阪府) [US]2019/09/23(月) 23:31:30.05ID:9fDpPkA20
なんでバブル期の日本から学ばないのか

310三毛(新潟県) [US]2019/09/23(月) 23:33:47.43ID:muatNHaw0
>>308
エステル系ウレタンゴムとエーテル系のウレタンゴムでそんなに変わるか?

311サバトラ(ジパング) [US]2019/09/23(月) 23:40:45.07ID:bCyi6/Mn0
湿度の高い日本で加水分解はどうしようもない
長期利用は諦めろ

312ターキッシュバン(大阪府) [CH]2019/09/23(月) 23:41:41.19ID:0o8SzOur0
結局偽物だらけになって訳わからん事になって自滅、ブーム終了だろ

313ハバナブラウン(大阪府) [US]2019/09/23(月) 23:42:37.24ID:SlMnAKM00
エアマックスは?いくらすんの?

314ハバナブラウン(大阪府) [US]2019/09/23(月) 23:43:39.90ID:SlMnAKM00
>>185
マジか中学の時バスケ部だったからジョーダンⅤ履いてたわ
履きつぶした

315イリオモテヤマネコ(北海道) [US]2019/09/23(月) 23:44:33.09ID:SEkpFuqr0
一昨年かな?ずっと集めてた1から18くらいまで30足業者に売ったら
50万くらいだった。

316コーニッシュレック(和歌山県) [DE]2019/09/23(月) 23:46:05.24ID:cH6/MLHd0
>ナイキ(Nike)の「エアジョーダン1」シリーズで最も品薄で人気が高いものは、1499元(約2万2700円)の価格が2年後には7万元(約106万円)という値が付いている。

このあたりにちょっと中国経済のヤバさを感じるな。
3倍4倍ならともかく、2万円が100万円というのはおかしいだろう。
バブルの頃の日本も似たような事があったがね。
バブルは崩壊して初めてバブルとわかるものだよ。

317ベンガル(神奈川県) [US]2019/09/23(月) 23:49:56.18ID:VROdFXwI0
楽天でアメリカ製のニューバランスが安かったから買ったら中国から送られてきたでござる
即効捨てた

318スペインオオヤマネコ(ジパング) [IR]2019/09/23(月) 23:51:46.49ID:i4VeK9TD0
腕時計もスニーカーもハードな使い方をするのが分かっているのに何で加水分解するウレタンを使っているの?

319しぃ(やわらか銀行) [ニダ]2019/09/24(火) 00:19:09.35ID:2M81C65d0
誰か中国人に教えてやれよ
ブームが去ればただの靴だぞって
エアマックス狩りも起こってるのかな?

320バーミーズ(東京都) [US]2019/09/24(火) 00:26:52.89ID:Ps2CwAx00
時計やジュエリーなんかは分かるけど
スニーカーって履けば靴底減るし消耗品やんけ

321ヨーロッパオオヤマネコ(庭) [US]2019/09/24(火) 00:35:26.39ID:Z+asYFDH0
なんの冗談?

322アメリカンショートヘア(埼玉県) [BE]2019/09/24(火) 00:37:18.82ID:N77IgEse0
NIKE SNKRSのアプリで今まで、当たった人いる?
あれ、絶対当たらないでしょ。

323バーミーズ(大阪府) [US]2019/09/24(火) 00:37:39.41ID:Y40SnzWY0
Gショックが50万くらいで売られてたり、501xxのデッドストックが200万くらいしてたりしたな

324クロアシネコ(千葉県) [ニダ]2019/09/24(火) 00:39:22.10ID:8ikGfEjS0
やべえ
ジョーダン1持ってるわ

325コーニッシュレック(庭) [EU]2019/09/24(火) 00:54:32.42ID:SyEVRMpJ0
昔、G-SHOCKもスニーカーもやたらと流行ってたが、どちらも加水分解するからコレクションには不向きだよな

326縞三毛(新潟県) [US]2019/09/24(火) 00:57:07.30ID:NNX5IQKx0
加水分解と言えば最近の輪ゴムは加水分解が激しいな

327ラグドール(東京都) [US]2019/09/24(火) 00:58:23.48ID:Tvp8hHhz0
脱酸素材入れて真空パックしてなきゃ持たない

328ぬこ(東京都) [US]2019/09/24(火) 01:46:29.60ID:juc6raQ50
お前らに朗報な
中国人とかベトナム人は楽して金儲けが染み付いてるんで投機が大好きな
だから簡単に嵌め殺せるぞ
かつて日本で高騰したけど今はゴミな物品とか煽ればやつらは飛び付いてやつらの間で転がしまくるから

329アムールヤマネコ(岩手県) [US]2019/09/24(火) 03:39:00.87ID:RUstt1lS0
エアマックス90ってカッコ悪いのに何故売れてるのか

330ライオン(茸) [ニダ]2019/09/24(火) 05:19:51.07ID:8OFd/Lyc0
そう考えると上履きって丈夫だな

331アメリカンカール(福岡県) [FR]2019/09/24(火) 07:20:09.46ID:EKpAPQnF0
バブルはおわってたけど
エアマックス95がはやってて、
俺は買えずにエアズームとか
買ってたわ。
めちゃくちゃ重かった記憶ある。
今は革靴かMERRELL。

332コラット(ジパング) [NO]2019/09/24(火) 07:35:34.59ID:Muqz7Rpq0
20年前くらい買ってサイズ合わなかったのエアマックスだかエアジョーダンだかわからんが使ってないナイキの靴が何足か押入れにあるな
捨てようと思ってたけど

333アジアゴールデンキャット(ジパング) [NO]2019/09/24(火) 07:47:31.61ID:Tsnv0woE0
>>322
中国でスニーカー投資が流行。エアジョーダン1が2万円→106万円に 	->画像>25枚

当たったで

334マヌルネコ(家) [US]2019/09/24(火) 07:50:48.01ID:/PkHc1b70
運動靴なんて安いのでいいんだよ。

俺は連休中、ロンドンスポーツでアディダスのエナジークラウド2600円で買ったよ。

335ラグドール(福岡県) [ニダ]2019/09/24(火) 07:53:41.93ID:BslaHmDR0
よく行く古着屋のにーちゃんが外国人がビンテージデニムを買い占めてくって言ってたな
中国人かと思ったら東南アジアの成金富裕層らしい

336カナダオオヤマネコ(千葉県) [ニダ]2019/09/24(火) 08:00:22.00ID:9R2400W60
バブル末期感
履いた靴が高額の値段で売られてた

337ボルネオウンピョウ(東京都) [US]2019/09/24(火) 09:06:26.77ID:BPVAh4zp0
>>10
暴落中だよ
バブル崩壊さ

338ボルネオウンピョウ(東京都) [US]2019/09/24(火) 09:09:01.09ID:BPVAh4zp0
>>320
シューグー塗って劣化を防ぐ

339コドコド(茸) [TR]2019/09/24(火) 12:13:46.19ID:hgkTIqq40
加水分解って原因はなんなの?

340メインクーン(大分県) [US]2019/09/24(火) 12:16:39.01ID:MZIddEtV0
中国でスニーカー投資が流行。エアジョーダン1が2万円→106万円に 	->画像>25枚
中国でスニーカー投資が流行。エアジョーダン1が2万円→106万円に 	->画像>25枚

341サビイロネコ(東京都) [CA]2019/09/24(火) 12:17:42.96ID:juefiBOW0
何年前の記事だよ

342ターキッシュアンゴラ(光) [US]2019/09/24(火) 12:18:37.34ID:nu72Q1JL0
エアスニーカー=はだしか

343スナドリネコ(SB-iPhone) [TH]2019/09/24(火) 12:24:26.98ID:xHUaXmd00
>>339
名前の通り水
あと温度が高いと化学反応がより早くなるんで高温多湿な環境が一番やばい

344マーゲイ(家) [ニダ]2019/09/24(火) 12:26:03.53ID:5ibwimdH0
>>318
ずっと使い続けられたら買い替え需要が起きない
PCや電化製品なら故障とか性能アップ、規格変更などで一定サイクルで買いかえるけど

345(SB-iPhone) [ID]2019/09/24(火) 12:27:54.15ID:geNnDmN/0
>>333
トラカス出張おつ

346ツシマヤマネコ(茸) [CN]2019/09/24(火) 12:29:22.95ID:hOa1xtue0
数年前のiPhoneみたいにすぐ定価に戻るだろ

347カナダオオヤマネコ(光) [US]2019/09/24(火) 12:29:45.25ID:2HpY0kES0
冗談じゃねぇ…

エアマックス95は当時欲しかった

348アメリカンボブテイル(ジパング) [IT]2019/09/24(火) 12:37:25.92ID:2Zf8BZSt0
>>344
どんな製品でも、壊れる迄使う人は少数派。普通は飽きたら保存しておくか誰かにあげる。

349ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [ニダ]2019/09/24(火) 12:41:13.95ID:LlAt1V7y0
90年代に買ったジャックパーセル、
あんまり履いてなかったから今でも真っ白だし普通に履ける。
新素材って考えものだよなあ。

350マーゲイ(家) [ニダ]2019/09/24(火) 13:00:41.67ID:5ibwimdH0
>>348
それはお金持ちの人の考え方

351マレーヤマネコ(静岡県) [US]2019/09/24(火) 13:04:17.70ID:tRfWCc6k0
大昔の話じゃん
今頃なのか

352アメリカンボブテイル(ジパング) [IT]2019/09/24(火) 13:06:04.92ID:2Zf8BZSt0
>>350
お金を持っていない人は、すぐ壊れる安物を買うから同じ事。

353マレーヤマネコ(静岡県) [US]2019/09/24(火) 13:09:41.19ID:tRfWCc6k0
>>226
ほんとだよ
そういう狩りが流行った

354バリニーズ(中国地方) [US]2019/09/24(火) 13:10:35.19ID:3PXo4iWr0
>>1
これ、番組でとりあげていたな。
アメリカ市場での話しだが。

355スコティッシュフォールド(兵庫県) [HK]2019/09/24(火) 13:11:45.11ID:B+52hqM50
中華なんてパチもん天国じゃん 履いたら足の裏にナイキのロゴがくっついてきたって話あるし

356ヒョウ(ジパング) [ヌコ]2019/09/24(火) 13:20:31.19ID:TZSIDPib0
終わりの始まり

357アジアゴールデンキャット(福島県) [US]2019/09/24(火) 13:32:32.64ID:nSpL26/s0
>>353
「マックス狩り」って言葉があったもんな スラムダンクが流行っていた頃はジョーダンを学校に履いて行くと盗まれまくってた

358シャルトリュー(SB-iPhone) [JP]2019/09/24(火) 14:38:53.34ID:a1IejK390
>>349
俺も30年前のスーパースターとか普通に履いてるよ

80年代のフランス製も持ってるけど
こっちは流石にヒールサポート内側部分がひび割れ起こしてるな
でもまだ普通に履ける

359マヌルネコ(SB-iPhone) [US]2019/09/24(火) 15:30:04.62ID:vjz0zBP00
時計、ウィスキーときて次はスニーカーかよ

360三毛(東京都) [US]2019/09/24(火) 15:54:54.20ID:arKHo7um0
東急リバブル

361サバトラ(群馬県) [GB]2019/09/24(火) 22:26:47.51ID:RM1sKAHG0
ロレックスの次はスニーカーかよ
そのうちシュプリームとか言うのも流行るかもな

362サイベリアン(家) [ニダ]2019/09/24(火) 22:34:35.95ID:VdMrm6Uf0
90年代に買ったロレックスがすごい値上がりしてる

363スミロドン(SB-iPhone) [US]2019/09/24(火) 22:37:44.42ID:9NFOZEIL0
ニューバランスのUS/UK90s00sデッドがきそう

364サイベリアン(家) [ニダ]2019/09/24(火) 22:40:11.73ID:VdMrm6Uf0
マックス狩りってあったなー
ゴローズ狩りもあったよな

365ペルシャ(SB-iPhone) [CN]2019/09/24(火) 22:41:02.25ID:JqJjEXAS0
>>355
それ本物のNIKEクオリティだ

366マヌルネコ(東京都) [CN]2019/09/24(火) 23:44:56.75ID:hwOgqyva0
エアーペニー2
あぁ、好きだったんだ

367パンパスネコ(神奈川県) [US]2019/09/25(水) 01:16:41.39ID:qTZTtSWE0
次は古いワインブームじゃないかな。
1500年から2000年前の古いワインが100万ユーロとかで売っていたな。酸化するから特別な輸送費込みだけど。

1000年前のワインを飲んだけど美味しいを通り越して歴史を飲んだ様で不思議な感じだったな

368スフィンクス(神奈川県) [US]2019/09/25(水) 06:41:11.12ID:pM0dqMYP0
ワインや葉巻は元々市場がある。
スニーカーだって、30年前にはケイパが流行って奪い合いもあった。ナイキだって90年代初頭には強盗殺人もあった。
当時、95maxを指して高城剛はカツアゲスニーカーと呼んでいたな。

コレクターズアイテムでも波はあるが
過去にスウォッチが高騰からの大暴落ってのがあって、そのまま日用品に落ち着いたけど、時計は急に落ちて そのまま浮上してこないのが結構あるんだよな。
今のロレックス大暴落が、その後どうなるかがすごく気になる…

369縞三毛(光) [ニダ]2019/09/25(水) 06:55:07.77ID:ZVKy5KQD0
バスキアの落書きに100億払うアホが居る世の中だからな
誰かが「これは価値があるものですよ」って言えばオツム足りない欲しがりが銭を出す
でもこう云うのって結局投機目的だから最後に買ったヤツの負けなんだよな
バブル期の土地ころがしと同じ風景

370エキゾチックショートヘア(茸) [ニダ]2019/09/25(水) 07:23:26.45ID:X11KrCXF0
>>343
なるほど
除湿ケースに入れて暗室にしまっておけば、半永久的にもつのか

371ベンガル(ジパング) [US]2019/09/25(水) 07:28:10.99ID:/Tsw8Z4M0
中国でスニーカー投資が流行。エアジョーダン1が2万円→106万円に 	->画像>25枚
はじめての方限定!
今月18日~月末まで

街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まってます
増税前最後のまとめ買いチャンス

おまけに今なら無料で1300円分ゲットした状態から始められますので大変お得

まずは招待コード中国でスニーカー投資が流行。エアジョーダン1が2万円→106万円に 	->画像>25枚
※招待コード無しでは1300円分ゲットできません

ゲットした1300Pは残高扱い
そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えます

372(茸) [US]2019/09/25(水) 07:28:32.20ID:ryoUr+eV0
俺も持ってるが売る気はないな

373スフィンクス(東京都) [GB]2019/09/25(水) 07:32:18.75ID:fyfS3uUS0
投資じゃなくてただの転売屋じゃん

374スミロドン(SB-iPhone) [DE]2019/09/25(水) 07:34:36.96ID:YSi5hMj+0
>>345
ワロタ

375ジャパニーズボブテイル(家) [ニダ]2019/09/25(水) 08:10:13.21ID:KLEASuJU0
プレミアスニーカー、シュプリーム、ヴァージルアブロー、20年前に裏原でやってたことを世界規模でやってる感じだよな
ハイブラは挙ってスケーターにすりよってるし、マジでサンプリングとミクスチャーしかやることがないんだろ

376アムールヤマネコ(東京都) [US]2019/09/25(水) 09:39:13.50ID:+SWwXqin0
スケボーやってたらすぐ穴あくから高い服や靴なんか着れないわ

377マレーヤマネコ(東京都) [CA]2019/09/25(水) 11:19:32.92ID:DADk5ooj0
勘違いしてる奴多いけどAJ1も加水分解する
ソールもだしアッパーもベタつきやばい

378カラカル(SB-iPhone) [ID]2019/09/26(木) 07:47:39.05ID:iFeccDdw0
ソールがカチカチに硬くなるから履き心地も酷いしな

379ソマリ(奈良県) [US]2019/09/26(木) 08:11:46.56ID:e6617qio0
>>358
普通に履くから長持ちするんよ。

靴は履かなきゃダメになる。

380ペルシャ(ジパング) [US]2019/09/26(木) 08:52:01.91ID:qkHwbTPs0
劣化はどうせなんでもするゴムだし
新素材のがいいよ

381(東京都) [MX]2019/09/26(木) 10:14:44.71ID:x+Nd8fYN0
>>379
こういう風に履いた方が長く持つとか言ってるアホいるけどさ
どういう理屈で言ってるのかわからん
履いた分だけ劣化するに決まってんだろ
体重かけてソールの水分抜くとか接着強くなるとか片腹痛いわ

382ソマリ(奈良県) [US]2019/09/26(木) 10:21:21.65ID:e6617qio0
Gショックの加水分解を体験したら分かるだろ。
ベゼルは崩壊してもベルトはそう簡単に崩れない。
グニャグニャ動かすからだよ。
動ないとウレタンは硬くなって崩壊する。

383(東京都) [MX]2019/09/26(木) 10:38:44.40ID:x+Nd8fYN0
>>382
dw5600みたいな一体型は先にベルトがお釈迦になるんだが
そもそもベルトとベゼルじゃ素材構成違う

384ボンベイ(神奈川県) [US]2019/09/26(木) 10:40:55.00ID:8kwMKKtO0
15年しまっておいたらエアー部分が割れてソールも剥がれたわ

385ピクシーボブ(埼玉県) [GB]2019/09/26(木) 10:42:54.28ID:ztdI39lB0
日本の20年遅れかよ(笑)って見るか

20年遅れまで迫ってきたと見るか

386ターキッシュバン(東京都) [ニダ]2019/09/26(木) 10:50:41.13ID:UBEb4Z/j0
スニーカー収集ほど無駄なものはない
場所取るし劣化するし

-curl
lud20200101161614
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1569208915/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中国でスニーカー投資が流行。エアジョーダン1が2万円→106万円に ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
【中国】大連万達、ロンドンの約660億円相当の土地取得を断念-海外投資の監督強化で[8/22]
感染者を通報すれば報奨金8万円 新型肺炎流行で中国河南省駅城区が呼びかけ
池上彰になりすまして投資話を持ち掛け1010万円を騙し取った中国籍の男、逮捕 [292723191]
【靴】中国で高級スニーカー投資が過熱
【速報】 中国の高齢者向けマンション 2ヵ月停電と断水 「電気が欲しければ126万円払え」
生活保護で暮らす外国人が増加 韓国人2万8700世帯、フィリピン人2900世帯、中国人4400世帯に1200億円
中国当局、マスク(1箱2200円)を13000円で販売した薬局に4720万円の罰金
中国トップインフルエンサーの「口紅王子」 一回の生配信で2139億4800万円を売り上げるwww [271912485]
【AKB48】「顔変わったね」#峯岸みなみ (27)、150万円投資したパーツを告白 ファン「どんどんかわいくなる」絶賛の声 [ジョーカーマン★]
中国、1.5兆円かけて大陸~香港を結ぶ55キロの橋を完成 使用した鉄42万トン工期10年。一方日本はw
西日本豪雨災害、中国・台湾・タイから義援金 中国2480万円 台湾2000万円 タイ1700万円
米国「12万円支給するから生活の足しにして」 国民「よっしゃ投資にぶち込むわw」
【速報】 中国最大の半導体製造工場が破たん、2兆1000億円を投資した工場、全従業員が解雇
中国人、チンポ画像を中国から輸入販売、2年間で1000万円売上 [194767121]
伊藤忠、中国国有企業への投資で1433億の減損損失。ファミマHDの最評価益1412億を丸々相殺
日本在住中国人が100万人を突破する見通し 🇨🇳中国人と共生する日本へ [228348493]
【4万リツイート12万いいね】漫画アニメ強国を目指す中国、一般アニメのクオリティが飛躍的向上。動画
【準備できすぎワロタw】 韓国への2019年上半期外国人投資、EU↓42% 米国↓66% 完全に準備万端w
アニメーターの平均月収 中国52万円 日本17万5000円 これが現実www
逮捕の中国人から押収した天然記念物のオオヤドカリ5千匹…“1匹2万円”で「最大1億円」と判明 [662593167]
中国籍の30代男女2人を逮捕 現金15万円・腕時計など113万円相当空き巣疑い 中国から入国翌日に犯行か [662593167]
【速報】 中国で高所得の正社員平均月収、上海8万9600円、北京11万4900円、東莞6万3900円 (2021年4月)
ゴーン逮捕は米国政府の意向か?背景に日産ルノーの中国1兆円投資計画
「ドイツは甘くない」 中国企業によるドイツ半導体メーカー2社への投資拒否 [448218991]
中国製最高級車「紅旗H9」 日本での販売価格は610万5000円~
韓国「中国の一帯一路に200億投資したら金が行方不明になった」 [754019341]
【桁外れ】中国全人代、テクノロジーに150兆円投資を承認! なお日本は3900億円…
【為替操作国指定】今日の株式 売り優勢、2万円に接近か 米国が中国を為替操作国に指定 【oh..】
【産業用ロボット】産業用ロボット、増産投資が本格化 中国市場筆頭に需要増加、減速機メーカーも増強 [6/22記事]
在日中国人、まもなく100万人突破 「お隣さんは中国人」に戸惑う日本人
ヨーロッパの女子大生の間で、“処女オークション”が大流行!? 「1,300万円の値が……」
中国で女の子が一緒にネカフェでゲームを遊んでくれるサービスが流行。料金は1時間3000円 怒鳴ったり馬鹿にしてストレスを解消するらしい
【画像】日本企業、100万個のマスクを中国に寄付→103万いいね
中国でザリガニ料理100人分をハート型に並べプロポーズするのが流行る 超美人にアタックした男性
中国で“80年に一度の大雨” 被災者は1000万人を突破
海外投資家の中国株売り止まらず、総額1.4兆円に-優良株さえ売却 [135853815]
“だまされたふり”中国籍 23歳大学生の男を詐欺未遂で現行犯逮捕 500万円の被害にあった80代男性 [662593167]
中国 台風や大雨で2053万人被災、54人死亡 経済損失8600億円
【速報】 中国ネット工作員 五毛は受刑者だった 10万回コメント投稿で減刑「早く自由になりたい」
【速報】 中国、スマホ2000万台以上にトロイの木馬を入れて全世界に出荷、28億回リモート操作していた
外国人観光客232万人 韓国 台湾 中国の順。デパート「中国人はお金持ちだから期待しちゃう」 [421685208]
【速報】 中国、30年間 海賊版ソフトや、偽ファミコンを100万台以上販売した中国メーカーが破産
中国の少子高齢化が止まらない  戸籍のある人だけで年間208万人人口減 [725951203]
中国外交トップ「日本に防護服とマスク10万枚を提供する」→二階氏が謝意… 
新型肺炎 中国の感染者数2万人超える 死者425人に
中国、食べ残し禁止法制定 食べ残しは16万円、大食い番組は160万円の罰金
アジア人を見たら「コロナ」と言うのが流行ってるアメリカさん、インフルエンザで死者数1万人超え
日本政府、中国人の蒋暁松さんに旭日中綬章。「日本にマスク100万枚寄贈」
泥沼にはまる中国経済 中産階級2000万人が配車アプリのドライバーに殺到 [662593167]
医師「株で1000万を1100万に増やしても税金取られて900万しか残らん。国が投資勧める理由はこれ」 [359211581]
中国のウイグル人100万人が強制収容所に収容されてる 臓器抜かれる 英BBCが報道
【朗報】呪術廻戦、中国で人気爆発 アニメ歴代最速の3億再生突破 中国人1500万人以上が視聴
中国の5G、電波50mしか飛ばないせいで悲惨なことに。基地局を13万個も建てると発表… アホだろ…
パラリンピック小中学生13万人観戦、中国人驚愕「日本人は馬鹿なの?これが教育?」 [422186189]
【兵庫】中国にマスク100万枚あげた兵庫さん、マスク購入費補助補正予算案を作成してしまう
日本のナンバープレートが中国人に大人気で窃盗被害が急増中 1セット50万円の高値も [844481327]
河野太郎の父など政界の大物が続々と中国共産党建党100周年に祝電 『中国共産党万歳!』
【悲報】中国で20万人以上の児童が行方不明に。メディアが誘拐してみたところ84%の確率で成功
中国公開の「君の名は」チケット200万枚突破。中国市場凄過ぎ
【兵庫】震災支援の恩返しだ!中国にマスク100万枚送る→県公立病院がマスク不足で手術や検査不可能に
【画像】大人気中国車「紅旗」日本上陸!お値段541万円~! 買うわ
【悲報】在日中国人が病院等から接待や買取でマスクを大量ゲット→2000万円荒稼ぎ
中国 ロックダウン45都市3億7300万人 人口の26.4%が行動制限に [448218991]
JKの食事同伴に2万→金を盗んで回収&睡眠薬で車中レイプ 元野村社員の中国人逮捕
テスラ「モデル3」を買う人が急増! 中国製にして156万円値下げしたため
中国のウイグル人100万人が強制収容所に収容されてる 臓器抜かれる 英BBCが報道
19:05:23 up 126 days, 20:04, 0 users, load average: 60.94, 68.57, 67.56

in 0.15730094909668 sec @0.15730094909668@0b7 on 082208