◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【WT】Warthunder part450 YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netgame/1543226930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e3-luGm)
2018/11/26(月) 19:08:50.42ID:3lKJYd3B0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part449
http://2chb.net/r/netgame/1542463534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e3-luGm)
2018/11/26(月) 19:09:32.30ID:3lKJYd3B0
公式サイト

■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/

■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com

■Youtube公式サイト
https://www.youtube.com/user/gaijinent

■英語Wiki
http://wiki.warthunder.com/index.php?title=Main_Page

■公式フォーラム
http://forum.warthunder.com/

■ガイジンマーケット
https://trade.gaijin.net/

関連サイト
■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/

※wikiの情報は最新の情報とは限りません。注意してください。
※wikiに関する話題は荒れる原因となるため禁止です。
※ガイジンマーケットについてはDMMリンク済みプレイヤーとPS4プレイヤーは現在利用できません。
3名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e3-luGm)
2018/11/26(月) 19:09:51.97ID:3lKJYd3B0
Q.&A(システム編)
どんなゲームよ?
A. 第二次世界大戦〜イラク戦争までに活躍した航空機&戦車に乗り込んでドンパチするゲーム。
  船は海軍パックを購入することでCBTに参加可能

Q.推奨スペックは?
A http://warthunder.com/en/game/ ←このページの下の方参照。

Q..コントローラー・キーボード設定のお勧めはありますか?
A.デフォルトで充分やりやすいです。あとはお好みで調整してください
「メニュー」>「コントロール」>「コントロールセットアップウィザード」を使えばわかりやすく割り当てられます

Q.〜の設定の仕方がわかりません
A.「メニュー」>「ゲームオプション」 もしくはランチャー上部の歯車マーク

Q.ゲームオプションやランチャーを探しても設定したい物の項目ありません
A.だったらその項目は元から設定の変更ができない項目です

Q.イベントのタスク達成条件の確認と進行状況が知りたいんだけど?
A.左上の自分の名前クリックして達成欄にあるイベント名をクリック

Q.AB、RB、SBって何?
A.3種類のゲームモード、Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)のこと
陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります

Q.双眼鏡を設定するにはどうするの?
A. コントロールの戦車の操作→視点の項目に「双眼鏡」とあるのでここでキーを設定できます。
双眼鏡のキーを押したまま視点の状態で主砲発射キーを押すと砲塔が視点の中央に向きます。

Q.測距儀(レンジファインダ)って何?
A.砲手視点で測りたい目標を真ん中にとらえてボタンを押せば目標との距離が表示される。
コントロールの戦車の操作→その他の項目に「測距儀」とあるのでここでキーを設定。
4名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e3-luGm)
2018/11/26(月) 19:10:13.40ID:3lKJYd3B0
Q&A(ゲームプレイ編)

Q. 新兵であります!
A. 早速「出撃!」ボタンを押してで戦場に向かうのも悪くないですが、最初は落ち着いてチュートリアルをこなしていくのをおすすめします。
 チュートリアルを終えたらアーケードバトル(AB)でやられながら覚えて訓練を積むべし

Q. どの陣営がいいのでありますか!
A. 一長一短です、自分で使ってみて確かめましょう

Q. 機銃が当たりません!
A. ターゲッティングした敵機体にある程度(800メートル)近づくと見越し点が表示されますのでそれを基準に弾道を見ながら調節してください。
 pingの関係上日本プレイヤーは見越し点の先を狙うと当てやすいでしょう

Q. 機体が弱いであります!
A. 最初の内は第一次世界大戦から抜けて出てきたような機体ばっかりで苦戦を強いられますが初期機体のアドバンテージである
 旋回性を生かして戦いましょう、あと単純に先輩達の機体にくっついて弱った敵機体を撃墜するのも手ですね。

Q. Kamikaze Attack(体当たり)で艦船や戦車にダメージが入りますか?
A. RB、SBでのみオープントップの戦車にはダメージが入ります。ABではダメージが入りません。航空機相手に衝突すると嫌われるしスコアも入らないので衝突しないように気をつけましょう

Q. 戦車の修理、火災の消火、搭乗員の補充ができないんだけど?
A. 車両開発にある「部品」で修理が、「FPE」で消火、「救急セット」で搭乗員の補充が出来るようになりますのでそれらを開発してください。
  消火器は一度使うとクールタイムが必要になります。救急セットで補充できる搭乗員は1人です。
  
Q. 船体崩壊が起きる車両はどれですか?
A. 非装甲車両と軽装甲車両(車体装甲の厚さが最大25mmまでの車両)が対象となります。
  詳しくはこちらで確認してください。http://warthunder.dmm.com/news/detail/1608
5名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e3-Kv/S)
2018/11/26(月) 19:11:37.82ID:3lKJYd3B0
保守
6名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e3-Kv/S)
2018/11/26(月) 19:11:49.26ID:3lKJYd3B0
保守
7名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e3-Kv/S)
2018/11/26(月) 19:12:05.08ID:3lKJYd3B0
保守
8名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e3-Kv/S)
2018/11/26(月) 19:12:20.15ID:3lKJYd3B0
保守
9名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e3-Kv/S)
2018/11/26(月) 19:12:35.00ID:3lKJYd3B0
保守
10名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e3-Kv/S)
2018/11/26(月) 19:12:43.43ID:3lKJYd3B0
保守
11名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e3-Kv/S)
2018/11/26(月) 19:13:00.97ID:3lKJYd3B0
保守
12名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e3-Kv/S)
2018/11/26(月) 19:13:17.09ID:3lKJYd3B0
保守
13名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e3-Kv/S)
2018/11/26(月) 19:14:20.00ID:3lKJYd3B0
保守
14名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e3-Kv/S)
2018/11/26(月) 19:14:32.29ID:3lKJYd3B0
保守
15名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e3-Kv/S)
2018/11/26(月) 19:15:05.38ID:3lKJYd3B0
保守
16名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e3-Kv/S)
2018/11/26(月) 19:16:01.15ID:3lKJYd3B0
保守
17名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e3-Kv/S)
2018/11/26(月) 19:16:31.34ID:3lKJYd3B0
保守
18名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e3-Kv/S)
2018/11/26(月) 19:17:21.29ID:3lKJYd3B0
保守
19名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e3-Kv/S)
2018/11/26(月) 19:17:42.73ID:3lKJYd3B0
保守
20名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e3-Kv/S)
2018/11/26(月) 19:18:06.79ID:3lKJYd3B0
保守終わり
>>1ブラボー!(自画自賛)
>>1よくやった!(自画自賛)
>>1すごい!(自画自賛)
21名も無き冒険者 (ワッチョイ f3d3-kfIB)
2018/11/26(月) 19:22:41.82ID:a2yucllG0
賛成!
22名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-A5e6)
2018/11/26(月) 19:35:28.03ID:bNOnY93dd
素晴らしい!
23名も無き冒険者 (ワッチョイ ffc0-pqc8)
2018/11/26(月) 20:35:18.55ID:bu9QAlWH0
         ∧_∧
       ◯( ´∀` )◯
        \    /
       _/ __ \_
      (_/   \_)

ぼくはシュヴァンクマイエルのアリスちゃん
【WT】Warthunder part450 	YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
【WT】Warthunder part450 	YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
【WT】Warthunder part450 	YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚

保守
24名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fa4-wNJU)
2018/11/26(月) 23:26:37.39ID:ESBCRWB10
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

25名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fa4-wNJU)
2018/11/26(月) 23:32:24.64ID:ESBCRWB10
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

26名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fa4-wNJU)
2018/11/26(月) 23:34:54.17ID:ESBCRWB10
只今ロリコンの糞レスを中和中
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

27名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fa4-wNJU)
2018/11/26(月) 23:36:14.74ID:ESBCRWB10
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

28名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fa4-wNJU)
2018/11/26(月) 23:37:11.16ID:ESBCRWB10
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

29名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fa4-wNJU)
2018/11/26(月) 23:37:48.79ID:ESBCRWB10
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

30名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fa4-wNJU)
2018/11/26(月) 23:39:26.83ID:ESBCRWB10
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

31名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fa4-wNJU)
2018/11/26(月) 23:39:57.83ID:ESBCRWB10
中和完了
32名も無き冒険者 (ワッチョイ ff05-9KmN)
2018/11/26(月) 23:41:58.02ID:LHCLwf+40
YouTubeおじさんが暴れてますね…
暴れんなよ…暴れんなよ…
33名も無き冒険者 (ワッチョイ d3aa-9wcq)
2018/11/26(月) 23:43:25.32ID:htMdzNVD0
このようにこのスレはいきなりURLを張り付けてる荒しが住み着いていますが反応せずNGしましょう
34名も無き冒険者 (ワッチョイ ffc0-pqc8)
2018/11/27(火) 00:04:30.89ID:hqModBFA0
YouTubeおじさん、せめてsageろよ
35名も無き冒険者 (ワッチョイ 53a1-+PTm)
2018/11/27(火) 11:45:32.40ID:VXBp0pkz0
hageろよ
36名も無き冒険者 (スップ Sd1f-5G/1)
2018/11/27(火) 11:53:19.60ID:SYKjQa3hd
このゲームに白黒部屋があれば、記録映画みたいで面白いだろうな。
37名も無き冒険者 (JP 0H27-lDhZ)
2018/11/27(火) 12:15:17.76ID:v8WyPGnQH
結論ありきの句読点おじさん
youtubeくん
日記(故人)
これはすごい動物園ですね
38名も無き冒険者 (アウアウクー MM47-teZg)
2018/11/27(火) 12:24:59.22ID:QOzoeR0lM
脳みそくんも加え入れろ
39名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-9y5f)
2018/11/27(火) 12:42:44.09ID:oVqKwlyp0
連投d7の日記君はまだROMってるよ多分
40名も無き冒険者 (スップ Sd1f-qZsH)
2018/11/27(火) 15:19:51.78ID:mLJVUmE+d
>>36
本体画面の設定でカスタムでくる

発艦で落ちる人は空母が風上に向かって速力出るまで待ったほうがいいよ
41名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp47-ZftJ)
2018/11/27(火) 16:11:38.32ID:VtUA7zg9p
上手く空戦機動が成功した時はリプレイで確認するけどガンサイト視点が記録映像みたいでカッコよくて好き
42名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-9y5f)
2018/11/27(火) 16:36:58.00ID:oVqKwlyp0
リプレイは巻き戻り実装してくれないと見直す際に面倒なんだけど
難しい事なのかな
43名も無き冒険者 (ワッチョイ 835c-JJ6Z)
2018/11/27(火) 17:37:57.70ID:oMDSSJIc0
取った車両はとりあえずエクスパ化・・・・
やってるw
なぜか、なにかするたび金策低BRマッチしないといけないから、年がら年中金策低BRマッチしてる気分です。
44名も無き冒険者 (ワッチョイ 835c-JJ6Z)
2018/11/27(火) 17:42:32.79ID:oMDSSJIc0
クラのリプレイ機能か。
あれなんで巻き戻しや早送りは一応あるけど、そういうプレーヤに必須なもの実装してないんだろうといつも不便に思う。
あの撃墜シーンを違う角度でみたいな!
場面がどの時間にあるか覚えて、もういちど初めから再生しないとorz
そして再生しても16倍でとりあえずそこまで早送り。
Gaijinさんはあれ使ってておかしいな?って違和感ないんかな。
45名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-9wcq)
2018/11/27(火) 17:44:19.65ID:8euSfGk3d
今度は連レス句読点おじさんか
46名も無き冒険者 (ワッチョイ a308-zn0n)
2018/11/27(火) 17:51:01.12ID:7z9LSS2f0
>>45
俺の事を言ってるのだと思うが、
このスレでは今初めて書き込みしたよ。
結論有りきねぇ・・・ つ「鏡」
47名も無き冒険者 (ワッチョイ cf64-zhOP)
2018/11/27(火) 17:54:21.08ID:6EVZbpoG0
釣り堀付きの動物園だけあって活気があるな
それはそうとリプレイは鯖が検知した操作入力を元に戦闘を再現するシステムだから巻き戻しが不可能って聞いた
48名も無き冒険者 (ワッチョイ e302-Kv/S)
2018/11/27(火) 18:02:40.05ID:tLvda0e00
なんか変な手応えの相手が居たからリプレイ見たけどダメ具合とか見えんのね
49名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp47-ZftJ)
2018/11/27(火) 18:05:53.12ID:VtUA7zg9p
巻き戻しが無理でも早送りの64倍速まで可能にしてほしい
ECだと16倍速だと遅い

>>48
サーバーリプレイなら相手のプレイ視点(視点2だったかな)でみれるかも
50名も無き冒険者 (ワッチョイ a308-zn0n)
2018/11/27(火) 18:08:18.19ID:7z9LSS2f0
防弾ガラスに関して俺が否定的だった最大の理由は、ガラスとアクリルの接着方法に疑問を抱いたから。
飛行機の風防は単品素材なアクリルで加工するのは分かる、だが防弾ガラスとなると複合加工が困難。
理由はガラスとアクリルの接着や接合が困難だから、接着剤にも歴史があるんだよ。
だが防弾ガラスになると、二次大戦は第1世代の時期で第二世代(防弾ガラス)は70年代位から開発が盛んになる。

防弾ガラスの世代
https://www.northglass.co.jp/product/glass/

近代化した防弾ガラス
https://www.northglass.co.jp/service/

自分は製造方法で二次大戦中には技術的にも資源的にも陸軍の防弾ガラスに複合加工は無理を感じたからそれはおかしいと思って発言しただけだよ。
なので使い捨ての覗き窓防弾ガラスに二次大戦の車種でオーパーツなモノは無いと思ってる。
51名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-9wcq)
2018/11/27(火) 18:11:54.74ID:8euSfGk3d
お前のことじゃないぞ
52名も無き冒険者 (ワッチョイ a308-zn0n)
2018/11/27(火) 18:12:48.08ID:7z9LSS2f0
そうかスマン、決して荒らしではなくて真面目に答えたかった。
53名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-9wcq)
2018/11/27(火) 18:20:10.48ID:8euSfGk3d
前スレで貼ってくれたURLに使われたって書いてあるわけじゃん
それに対して君は自分の推測しか根拠がないのに使われてないと断言してたわけだからな
結論ありきと言われてもしかたないだろうよ
54名も無き冒険者 (ワッチョイ ff5c-4vBw)
2018/11/27(火) 18:46:48.38ID:CgAho8xT0
句読点ネトウヨおじさんと防弾ガラス君湧いてて草
55名も無き冒険者 (ワッチョイ 835c-JJ6Z)
2018/11/27(火) 19:02:29.25ID:oMDSSJIc0
DMMランチャー全然治ってないな。
治ったらDMM公式で教えて欲しい。
こんな不安定だったら課金できるわけないし。
今日もGaijin Luncherでゲーム立ち上げるかな。
56名も無き冒険者 (ワッチョイ bfc1-HX6B)
2018/11/27(火) 19:09:06.74ID:IxnxCFx+0
1週間やってみたけど糞ゲーすぎてやめたわ
57名も無き冒険者 (ワッチョイ 2323-zhOP)
2018/11/27(火) 19:11:08.71ID:TyHIlIvB0
>>56
ラグも酷いしバランスもめちゃくちゃだしで
今から始めると確かに糞ゲーかもな・・・
58名も無き冒険者 (ワッチョイ bfc1-HX6B)
2018/11/27(火) 19:14:35.74ID:IxnxCFx+0
>>57
ベテラン勢にカモられ過ぎて金増えないし、なんつうかとりつく島も無いみたいな気がしてきた
59名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp47-ZftJ)
2018/11/27(火) 19:16:22.26ID:VtUA7zg9p
>>55
DMMランチャー使う必要はないぞ
WTフォルダにあるランチャーを直接起動すればいい
60名も無き冒険者 (ワッチョイ ff64-zhOP)
2018/11/27(火) 19:17:39.93ID:ZmAwDlFE0
今日も一撃離脱頑張るぞい
61名も無き冒険者 (ワッチョイ 439b-A3/R)
2018/11/27(火) 19:19:12.05ID:BC312C/G0
このスレってWoTやったことある/やってる人っていますか?
ぶっちゃけWoTと比べてどうですか?
62名も無き冒険者 (ワッチョイ cfa1-zhOP)
2018/11/27(火) 19:21:51.01ID:bPvhDwxw0
>>61
Eゲームとか頭おかしい事いってガチでやるならあっち
ソロで適当に戦車動かして、何も考えず味方も見殺しにしてキルするならこっち

だから俺はこっち
63名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e3-Kv/S)
2018/11/27(火) 19:22:53.53ID:4RX9i6Dy0
wotとwows既プレイ
ぶっちゃけwotに関しては
・次の車両を開発するには前の車両に乗らなければならない
・車両を無限に持てない
・HP制と突然消える隠蔽率とかいう仕様
の3要素に耐えかねてやめた
一番下の隠蔽に関しては最近のwtの陸ABも人のこと言えないと思うけどそれでもガレージ関連とか
渋くなったと言われてるけど課金周りに関しては惑星WGよりずっとマシ

wowsはいまいちはまれなくていつの間にかやめた
64名も無き冒険者 (ワッチョイ ff05-9KmN)
2018/11/27(火) 19:24:30.28ID:Dlu9Z9ev0
wotはbt-5だか7でやめた
合わなかったわ
65名も無き冒険者 (ワッチョイ b383-A5e6)
2018/11/27(火) 19:28:09.73ID:L0BWbewO0
このゲームは謎弾きあるけど向こうはありえない方向に弾飛ぶからなあ
66名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMff-4A9K)
2018/11/27(火) 19:30:49.49ID:uuebdgBYM
WoTは自走砲の榴弾にやられるがWTはヤーボの爆弾やロケット弾にやられる
対空自走砲でプレイすることもできるのはWTの強みか?
67名も無き冒険者 (ワッチョイ cfa1-zhOP)
2018/11/27(火) 19:31:02.49ID:bPvhDwxw0
ヘリで肉入り戦車にミサイルハメしながら、あれに乗ってる人って何が楽しいんだろう?って考える時はある
68名も無き冒険者 (ワッチョイ a308-zn0n)
2018/11/27(火) 19:57:15.27ID:7z9LSS2f0
>>53
何度も言うが懐疑的。
69名も無き冒険者 (ワッチョイ c32a-Kv/S)
2018/11/27(火) 20:12:27.21ID:hZDcAWJV0
>>57
確かにラグと長時間待機がしんどくて1試合で投げることが増えてきた
国産でWTみたいなゲーム作って欲しいが無理かね
70名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-9wcq)
2018/11/27(火) 20:20:56.30ID:SWnUfhFZd
>>68
だからなんだよ
返答になってないぞ
71名も無き冒険者 (ワキゲー MMff-J8rx)
2018/11/27(火) 20:24:20.34ID:FCodCdh8M
機体の自動購入ってオフにできないのか?
72名も無き冒険者 (エムゾネ FF1f-5G/1)
2018/11/27(火) 20:24:59.06ID:58AnlQqPF
>>40
知らなかった。やってみる!
73名も無き冒険者 (ワッチョイ 439b-A3/R)
2018/11/27(火) 20:29:52.48ID:BC312C/G0
>>62-66
なるほど 意見ありがとうございます
WoTからWTに移住しようかと考えてまして参考になりました
74名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-zhOP)
2018/11/27(火) 20:31:38.34ID:Lr4DFKvo0
WTは陸もあるけど空がメインだから陸だけだと辛いことになるかもね
75名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c4-zhOP)
2018/11/27(火) 20:36:09.45ID:OG3Gay5a0
空から肉入り戦車に爆撃するために移住した
76名も無き冒険者 (ワッチョイ ff5a-Kv/S)
2018/11/27(火) 20:37:30.91ID:1UXbFLDw0
そういえば世界大戦ってどうなりましたかね?(小声

Enlistedってどうなりましたかね?(小声
77名も無き冒険者 (ワッチョイ 0314-A3/R)
2018/11/27(火) 20:40:39.43ID:+PPitAv30
Enlistedはドン勝のパクリゲーになったよ
78名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp47-ZftJ)
2018/11/27(火) 20:41:59.48ID:VtUA7zg9p
サーバーリプレイなら2のプレイヤー視点で相手のダメージ状況が分かるな
敵機が落ちないなと思った時に見れば落ちない謎が解けるかもしれん
79名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-9y5f)
2018/11/27(火) 20:46:04.21ID:oVqKwlyp0
>>73
先にwotから初めて数年掛け持ちしてたけど今はWTしかやってない
戦車はwotのカジュアルFPSみたいな物として始めてもなんとかなった(キー設定は随時弄ったが)
空も始めは戸惑ったが慣れるとこっちの方の比重が高くなったり(海も一応ゲームになってて楽しい)
WTも問題ありでとっ散らかってるけど、wotより気楽だし
こっちもスルメゲーとして面白いからこっちの方が向いてるわ
80名も無き冒険者 (ワッチョイ cfa1-zhOP)
2018/11/27(火) 20:51:36.97ID:bPvhDwxw0
わかる
wotは物凄い気を使うし疲れるんだよね
ボトムでもトップでも、LTでもHTでも、全員役目があって、しかも勝利至上主義だし
81名も無き冒険者 (スップ Sd1f-5G/1)
2018/11/27(火) 20:52:35.21ID:SYKjQa3hd
wotは遠くの敵にも的の十字が自動で修正されるのが苦手でこちらに来ました。
82名も無き冒険者 (ワッチョイ 4358-zhOP)
2018/11/27(火) 20:53:40.00ID:QOAk2b0t0
まぁWTスレで聞くとWOTの悪い部分が挙がり逆は逆になるというのはテンプレであるな
どっちも善し悪しあるから結局のところは好みだよね
前まではこっちを押してたけど最近の糞鯖とかバランスの過度な放置を見てると何とも言えなくなってくる
83名も無き冒険者 (ワッチョイ ff64-zhOP)
2018/11/27(火) 21:03:21.15ID:ZmAwDlFE0
雷電くんがいないと日本でエネルギー優位取るの厳しいな
84名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp47-ZftJ)
2018/11/27(火) 21:04:59.40ID:VtUA7zg9p
バランスに関して悪いのは空も陸もABRBの問題だからSBくれば一応解決する
正直鯖に関しては個人の環境が大きいだろう
85名も無き冒険者 (ワキゲー MMff-J8rx)
2018/11/27(火) 21:07:38.73ID:FCodCdh8M
SBってマウスでもできるのかな
86名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp47-ZftJ)
2018/11/27(火) 21:11:04.35ID:VtUA7zg9p
>>85
陸はマウスでも大丈夫だけど空はパッドかできれば女医棒が欲しい

>>83でSBくればと言ったが手軽にできるABRBが新規の窓口になってるんだからやっぱりABRBのバランス調整をしっかりしないと新規は逃げるわな
87名も無き冒険者 (ワッチョイ 439b-A3/R)
2018/11/27(火) 21:11:05.61ID:BC312C/G0
ふーむ
ラグが頻繁に発生するんですか? あと待機時間がしんどいってレスがあったけど具体的にはどのくらい?毎回数分待たされるのは辛いかも
バランスが悪いってのは強すぎる車両がいるとかそういうことかな
88名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp47-ZftJ)
2018/11/27(火) 21:11:30.25ID:VtUA7zg9p
>>83じゃなくて>>84だった
89名も無き冒険者 (ワキゲー MMff-J8rx)
2018/11/27(火) 21:13:46.40ID:FCodCdh8M
>>87
BR6.0あたりから枢軸は数分待たされるのがデフォになる
90名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMff-4A9K)
2018/11/27(火) 21:17:10.99ID:1cxN0fNyM
今はわからないがWoTは鯖が北米鯖とかロシア鯖とかアジア鯖に限定されてて移動できなかったがWTは鯖をいつでも自由に選べる点も違いか?
日本鯖が調子悪くて過疎っていても他の鯖を選ぶことで回避できることもある
91名も無き冒険者 (ワッチョイ 734d-zhOP)
2018/11/27(火) 21:24:12.18ID:bkfkh1Uf0
wotのアジア鯖は今豪州鯖と香港鯖が選べるようになってる
92名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-zhOP)
2018/11/27(火) 21:27:06.94ID:Lr4DFKvo0
無料なんだからとりあえずやってみればいいじゃない
それで合わなかったら辞めればいいだけ
93名も無き冒険者 (ワッチョイ 835c-/rMp)
2018/11/27(火) 21:29:03.22ID:hy02i1UB0
大祖国バイアスは惑星よりははるかにましだった
94名も無き冒険者 (ワッチョイ 835c-/rMp)
2018/11/27(火) 21:30:20.89ID:hy02i1UB0
>>86
もう放置で新要素に夢中だから新規はよりつかない
95名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-9y5f)
2018/11/27(火) 21:32:24.75ID:oVqKwlyp0
>>87
SA鯖(シンガポールか東京) US鯖(東海岸) EU鯖(オランダ) RU鯖
とチェック選択する事が出来て、大抵はUS鯖でやるのでping200超えが当たり前
それでもping300までは普通に戦えるので問題ないよ
待機時間は過疎ってる場所なら5分待たされる事もあるが、多いとこなら数秒なので人口の偏りによる
バランスが悪いってのはそう思っていいけど対抗策も一応ある
後はやってみれば大体分かるよ
96名も無き冒険者 (ワッチョイ b383-A5e6)
2018/11/27(火) 21:32:54.08ID:L0BWbewO0
その新要素要らないんだが
97名も無き冒険者 (ワッチョイ ff05-9KmN)
2018/11/27(火) 21:35:29.84ID:Dlu9Z9ev0
apdsとかいう変速機しか壊せないゴミ
98名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e3-Kv/S)
2018/11/27(火) 21:35:42.14ID:4RX9i6Dy0
最近新要素追加よくやってるけど
ヘリとか現代戦車乗りたくてこのゲーム始めるユーザーおるんか?
そんなもんに金と人回すならバランス調整に世界大戦、伊陸に海のモデリングにとやることあるやろ
99名も無き冒険者 (ワッチョイ ff05-9KmN)
2018/11/27(火) 21:36:11.24ID:Dlu9Z9ev0
>>73
あくまで個人的に感じたことだし気にしなくてもええんちゃう?
100名も無き冒険者 (ワッチョイ 4358-o4W9)
2018/11/27(火) 21:36:48.30ID:Y0KDUMWC0
>>97
必殺!ドイツ戦車特有の変速機ガード!!!
こっちは死ぬ
101名も無き冒険者 (ワッチョイ 835c-JJ6Z)
2018/11/27(火) 21:39:22.89ID:oMDSSJIc0
九七式艦上攻撃機も60kgを6個積めていいんだけど、トーチカが壊せないのが悩み。ヒットのみ。
周りの対空ミサイルだけやってたら誰かトーチカ行ってくれるんかな、250kgなら壊せるから。
102名も無き冒険者 (ワッチョイ 439b-A3/R)
2018/11/27(火) 21:46:18.07ID:BC312C/G0
どうもです! とりあえずやってみろってのはごもっともで
なにぶん垢取ってインストールして操作方法覚えてってのもこの頃は疲れるのでなかなか踏ん切りがつきませんでな
103名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f67-Kv/S)
2018/11/27(火) 21:55:11.45ID:gmSGKT2x0
>>100
のどちゃん発熱っ!! 相手は死ぬ!
これパクった?
104名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c4-zhOP)
2018/11/27(火) 21:57:07.60ID:OG3Gay5a0
課金も新規を釣るってより古参から搾り取ろうって魂胆が見えるな
105名も無き冒険者 (ワッチョイ ff64-zhOP)
2018/11/27(火) 21:57:49.87ID:ZmAwDlFE0
この時間の連合軍はきっちり高度取るからつらい
106名も無き冒険者 (ワッチョイ ff5c-A3/R)
2018/11/27(火) 22:03:46.21ID:+6TuercV0
>>104
同じ人かな、前もいたわどっちかわからない人
内容からして艦攻の方だろうけど
107名も無き冒険者 (ワッチョイ a35d-zhOP)
2018/11/27(火) 22:10:31.53ID:YLU3T7ge0
>>58
向上心無いと続けるのは無理だろうね
108名も無き冒険者 (ワッチョイ 4358-zhOP)
2018/11/27(火) 22:14:01.17ID:QOAk2b0t0
待機時間と言うか過疎は前Ver以降悪化したな
海追加で全然増えずに分散したりRBが糞化したせいで少人数マッチの多い事多い事
陸に関しては相対的にABは人が増えた印象だな
>>84
昨今のPL問題はフォーラムとかWiki雑談、チャットとかでもかなり見かけるし個人依存で片付けるのはちょっとなぁ
109名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c4-zhOP)
2018/11/27(火) 22:16:10.81ID:OG3Gay5a0
>>106
110名も無き冒険者 (ワッチョイ ff5c-A3/R)
2018/11/27(火) 22:22:06.82ID:+6TuercV0
>>109
失礼した正しい表記だったわ
前九七式艦爆って書く人がいたんよ
111名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp47-jp9w)
2018/11/27(火) 22:25:02.17ID:UMekiNF7p
戦闘機は全部ゼロ戦
戦艦は全部大和
112名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp47-ZftJ)
2018/11/27(火) 22:27:45.22ID:VtUA7zg9p
>>108
思うにこういうのは問題がある人は掲示板などに書き込むが
問題がない人はわざわざ鯖が問題ないとは書き込まないものなんだ

つまり問題がある人もいれば問題がない人も同じ位いるものだと思う
だから住んでる場所など個人の問題と言わざるおえないと思うんだよ
113名も無き冒険者 (ワッチョイ 4358-zhOP)
2018/11/27(火) 22:28:42.84ID:QOAk2b0t0
詳しくない時は戦闘機=爆撃機(雷撃機なんて頭にすらない)だと思ってた
現代戦闘機ってほとんどマルチロールだから余計にこういう考えってありそう
114名も無き冒険者 (ワッチョイ 4358-zhOP)
2018/11/27(火) 22:32:21.53ID:QOAk2b0t0
>>112
それも一理あると思う
けれどマッチ経験者全員してガクガクに悩まされるSA鯖の問題とか強制落ちが発生して
サーバーリプレイも残されないマッチみたいな客観的に不具合が起きているのが現状だからなぁ…
もし個人依存の問題であればマッチ全体がおかしくなるとか鯖リプ残されない(マッチそのものが消滅)とかって起きんと思う
115名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp47-ZftJ)
2018/11/27(火) 22:40:55.31ID:VtUA7zg9p
>>114
もちろんその事例の様に全体に影響がある問題は実際起きたのだろうし否定してないよ
ただ数回に1回は起きるような頻発するケースではないと思う
やはり単純にラグかったりとかよく話される鯖関連の問題は個人レベルでの問題だと思うよ

鯖の問題といっても全体に大きな影響を及ぼす様な事か個人レベルの問題かがあると思う
俺は後者だと思ってた
116名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c4-zhOP)
2018/11/27(火) 22:50:22.38ID:OG3Gay5a0
>>110
いやそうじゃなくてレス番間違えてる
117名も無き冒険者 (スフッ Sd1f-wNJU)
2018/11/27(火) 22:50:47.27ID:XpaCZWQ8d
お前らがのんびりWTやってる間にトンデモ売国法案がスルッと通って草wwwwwbvvwwwww





草…
118名も無き冒険者 (アウアウオー Sadf-zhOP)
2018/11/27(火) 22:51:45.37ID:VFruDaKWa
今回のタスクでIAR-81貰ったけどクソ使いやすい
久々の当たり機体ですわ
119名も無き冒険者 (ワッチョイ ff5c-A3/R)
2018/11/27(火) 23:01:25.05ID:+6TuercV0
>>101だったなスマン
爆撃機は全部B-29、戦闘機は全部グラマンって人も多いな
120名も無き冒険者 (ワッチョイ 4358-zhOP)
2018/11/27(火) 23:04:04.91ID:QOAk2b0t0
>>115
まぁ個人の感じ方とかもあるだろうけど俺はSAは明らかにぶっ壊れてると思うけどなぁ…
元々天国現象とかで悪名高くなっちゃってたけど
前シーズンから外すのを推奨!って思うレベルであの鯖ピンポイントにガタガタ現象発生しやすくなってたし
今は過疎問題以前にあの鯖オンリーで出来る状態じゃなくなってると思う
121名も無き冒険者 (ワッチョイ 835c-JJ6Z)
2018/11/27(火) 23:05:36.23ID:oMDSSJIc0
魚雷も積めるから艦爆と言えばそうだなw
日本は地上へのアタックは攻撃機ってなってるからなぁ。
アメリカもAtackerのAが頭につくけど。
爆撃機はBomberのBだっけ。
九七艦上攻撃機の艦上は海軍の空母運用前提だからだろうね。
せめて100kgを6個積めたらよかったのに…
122名も無き冒険者 (ワッチョイ e32a-Kv/S)
2018/11/27(火) 23:06:06.46ID:krhO3cSV0
戦車の機銃撃ちながら主砲を発射すると
機銃の連射音が鳴り続けるんだけどバグだよね
123名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f67-Kv/S)
2018/11/27(火) 23:24:15.29ID:gmSGKT2x0
陸のタスクの糞率ぱねえな
124名も無き冒険者 (ワッチョイ cf64-zhOP)
2018/11/27(火) 23:25:35.91ID:6EVZbpoG0
https://warthunder.com/en/news/5899-development-breda-501-when-looks-deceive-en

1.85アプデにてイタリア車両Breda 501が実装される

イタリアリ陸ツリーのランクIIIとして実装されるこの車両は悪名高いドイツのアハトアハトとよく似た90mm砲を持つ
破壊力と貫徹力が異なる二種類の砲弾を選択可能、舗装路で最速53kmに達するこの車両は他の装輪車両とは異なり荒れた地形も平気
しかしこの火力と機動性は防御と生存性を犠牲にして得られたものであるため擬装や立ち位置に気をつけよう
125名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f29-9wcq)
2018/11/27(火) 23:31:05.02ID:vgsdikX50
>>122
無限機銃バグあるよね
あれ発生したときフレンドはなってなかったから自分にしかおきないっぽいんだよね
全員に起きるわけじゃないからgaijinも後回しにしてんのかも
126名も無き冒険者 (ワッチョイ ffcc-iA5q)
2018/11/27(火) 23:32:21.53ID:8FOD95sZ0
速い代わりに撃たれ弱そうなアハトラか
127名も無き冒険者 (ワッチョイ e3a1-0q5j)
2018/11/27(火) 23:37:53.77ID:VKo0LKYI0
すごい車高高そう
128名も無き冒険者 (ワッチョイ ff64-zhOP)
2018/11/27(火) 23:38:35.90ID:ZmAwDlFE0
紫電改難しい・・・・
129名も無き冒険者 (ワッチョイ 2323-zhOP)
2018/11/28(水) 00:01:36.42ID:yCsK4IVv0
セモベンテ105mmがムービーで撃破してる相手が「ホイ」なんだけど
もしかして、撃破可能な上限が「ホイ」だったりする?
130名も無き冒険者 (ワッチョイ ff05-9KmN)
2018/11/28(水) 00:05:12.20ID:fu7MeveV0
セモベンテ90実装してほしい
弾薬6発らしいけど
131名も無き冒険者 (ワッチョイ 33b6-qZsH)
2018/11/28(水) 00:41:30.05ID:5l8SMTpb0
イタリア戦車はアミメ模様がデフォなの?課金機だけ?
132名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-9y5f)
2018/11/28(水) 00:56:07.52ID:HD/kfLTb0
>>129
105oって言っても25口径であって(ドイツのは28口径)
巨砲に見えても車体が4号といい勝負なP40ベースの拡大版だしな(車高も1.75mでちっさい)
HEATがあるという記述もないしゲームバランスで下駄履くとしても
イタリア版3号突撃榴弾砲とかになるんじゃないか
BRは・・・2.7か3かな
133名も無き冒険者 (ワッチョイ c33a-05SL)
2018/11/28(水) 00:56:20.17ID:pyQyb7Ur0
>>130
その子RUSEで良コスパだから世話になったわWTだとアーチャーの上位互換かな
134名も無き冒険者 (ワッチョイ ffc0-pqc8)
2018/11/28(水) 01:04:52.57ID:KghZpitt0
海やりたくないんだが
米海軍ランク2を2隻開発でOS2U-1(航空機ツリー)がアンロック


どーしてもGaijinは海やらせたいみたいだな!
135名も無き冒険者 (ワッチョイ ff5c-ZinP)
2018/11/28(水) 01:25:40.77ID:zck0bYUy0
>>124
これあんまり好きじゃない
セモのL90か
ランチアトラックじか載せがよかった
136名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-HX6B)
2018/11/28(水) 01:28:34.31ID:6vJHRzcj0
乗り納めと思ってイタリアンメッサーRBで乗ってるけどボトムしか引かねーじゃねーか
137名も無き冒険者 (ワッチョイ ff64-zhOP)
2018/11/28(水) 01:53:43.35ID:8IRwPm8I0
零戦で必死こいて高高度で抵抗してたら低空の日本機が全滅してた
何を言っているかry
138名も無き冒険者 (ワッチョイ 0314-3Ahd)
2018/11/28(水) 01:56:02.93ID:tvVkDzBd0
>>134
OS2U欲しいか…?
惑星で観測機なんて何に使ったらいいんだ
139名も無き冒険者 (ワッチョイ 4358-Kv/S)
2018/11/28(水) 01:59:55.70ID:oNN4tfsf0
>>138
海軍で着水すればゾーン占領ができるよ
140名も無き冒険者 (ワッチョイ cfa1-zhOP)
2018/11/28(水) 02:01:25.59ID:wbIa1Iu50
>>139
陸だとヘリでも占領できるのかな?
あんな自由のきかないヘリじゃゾーンに着陸するのも難しいけど
141名も無き冒険者 (ワッチョイ ff64-zhOP)
2018/11/28(水) 02:21:28.38ID:8IRwPm8I0
RB難しい・・・・
もう寝るの・・・・
142名も無き冒険者 (ワッチョイ 835c-2dDx)
2018/11/28(水) 04:29:22.06ID:+7fqE+uU0
10式来るって聞いて居てもたってもいられなくてタミヤの1/35とアドラーズネストのアンテナセットで買っちゃった

どうすんだよこれじゃ87式の開発出来な……10式を作りながら87式を開発すればいいんだな!
143名も無き冒険者 (スップ Sd1f-5G/1)
2018/11/28(水) 06:06:31.64ID:jceAO25Td
今日も低空クルクル頑張るぞい
144名も無き冒険者 (ワッチョイ ffc0-pqc8)
2018/11/28(水) 07:32:23.87ID:KghZpitt0
今日も初心者狩り頑張るぞい
145名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f67-Kv/S)
2018/11/28(水) 08:11:55.65ID:BfdRl9w20
今日もSL集め頑張るぞい
146名も無き冒険者 (ブーイモ MMff-9KmN)
2018/11/28(水) 08:22:01.21ID:xB8moIrtM
毎秒がんばれ
147名も無き冒険者 (ワッチョイ e39b-zhOP)
2018/11/28(水) 08:42:18.09ID:7g/OiPPC0
RB紫電改難しいわ
高度を取っても大体連合軍機が同高度以上にいるから
エネルギー優位で始めにくいし
迂回して敵がダイブするまで待ってたら味方がやられてしまう
RB日本でエネルギー優位に持っていくコツってないかな
148名も無き冒険者 (ワッチョイ f3d3-8ilA)
2018/11/28(水) 08:59:08.79ID:kS2EgHkv0
>>143
上から美味しくいただきまっス!(ブローニングシャワー)
149名も無き冒険者 (アウアウウー Sa27-+PTm)
2018/11/28(水) 10:11:23.97ID:HBD8lL8aa
>>147
ki83に乗ります
150名も無き冒険者 (ワッチョイ e39b-zhOP)
2018/11/28(水) 10:20:14.66ID:7g/OiPPC0
俺は紫電改が好きなんだよォ!!
151名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-34yi)
2018/11/28(水) 10:32:15.55ID:0PBeQjiOd
>>147
まず米軍をやります。味方が日本機に対して格闘戦を挑んで返り討ちにあったり対地勢や爆撃機の多さにうんざりします。日本に戻ります、結局どっちもどっちじゃねーかとなり不満が消えます。
152名も無き冒険者 (ワッチョイ ff5c-ZinP)
2018/11/28(水) 11:23:42.12ID:zck0bYUy0
>>お風呂のシャワーヘッドを
サンボルやカリオペにしたい
153名も無き冒険者 (ワッチョイ f3d3-8ilA)
2018/11/28(水) 11:26:32.25ID:kS2EgHkv0
https://twitter.com/H3PO402XXYZ/status/1066332130450464768

このP-51Dはロッテもできない****
はっきりわかんだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
154名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3f-Adhj)
2018/11/28(水) 11:28:35.15ID:EXbIutHx0
PLとかpingとか大抵おま環だから

□マザボ
最近のintelマザボはチップセットにphyが乗っているんだがこれが曲者でな
ウンコマザボだと放熱が間に合わなくなって熱暴走してんだよ
セイオンガーとかでA/Fが貧弱な組合せで使っている奴が多く結構な頻度で発生している
intelでもコノザマなんで他のメーカとか()
今時はいないと思うが蟹印とかmarvel phy使っている糞nicは最良の環境でもパケ落ちする

□ウンコhub/ルータ
同じ規格なのに値段に差があるのは内蔵ASICの性能差
安い奴は負荷書けると処理できなくなって落ちる
安い奴はファームも腐っていてパケロス上等な奴も多い
それなりの金払ってそれなりの奴を買え
値段差があるのにはそれなりの理由がある

□ケーブル
値段なりでもあるが、それ以前にメーカで品質が全然違う
AMP謹製と適当なメーカではノイズレベルが違う
100M位ならそのへんの糞ケーブルでも問題無いがギガ超えると速度差がでる
なのでメーカー製のしっかりした奴買え
素人が遭遇するトラブルで一番解かりづらいのがケーブル
東京なら秋葉の愛三電気で3メートルパッチケーブル買って来い
間違っても家電量販店で糞メーカー物買うな
ケーブルは音響の迷信と違って規格があってメーカが検査出荷しているモノを買え
速度が上がるとRJ-45の口の形状差で通信品質差が出る世界
迷信じゃねーから

□まとめ
家の中のだけでも差がでる
PCの性能と一緒で金掛けた奴だけパフォーマンスがでるんやで
解かりやすく言うと、RTX2080TiがGTX1060とは違うようにネットを構成する機材も同じなんやで
155名も無き冒険者 (ワッチョイ ff4f-eBbs)
2018/11/28(水) 11:35:23.22ID:r2MhbnYC0
>>132
ゲーム上は知らんけど史実じゃセモベンテはHEAT持ちだしどっかで反映されるんじゃないか
156名も無き冒険者 (アウアウウー Sa27-Lzki)
2018/11/28(水) 13:09:48.75ID:j6eHmwbja
このゲームでHEATはなぁ
157名も無き冒険者 (ワッチョイ ff6e-Kv/S)
2018/11/28(水) 13:33:33.36ID:woyNj0jl0
>>154
そういう分かり切ったことじゃないんだよな
低スぺPCでも比較的サクサク遊べていたのがWTの魅力だったのに
ここ最近のアプデで急激に重くなったから文句言ってるのよ
158名も無き冒険者 (ワッチョイ 4358-zhOP)
2018/11/28(水) 13:45:51.51ID:AzdHyK2H0
>>154
昨日も言ったけどおま環って言うならSAオンリーで数日と言わずとも1日で良いから縛ってやってみ
おま環レベルならアプデ以降突然報告が増えるとかならんて
159名も無き冒険者 (ワッチョイ 0314-3Ahd)
2018/11/28(水) 14:05:00.29ID:tvVkDzBd0
SA鯖は確かになんかPL出る時が多い
でもSA鯖切っとけばいいだけだし大した問題じゃない
160名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-EZ1D)
2018/11/28(水) 14:07:44.09ID:Z1nFsDDOd
だってAPDSじゃ虎2の正面抜けねぇんだもん
加害低かろうが抜かなきゃ意味ないんだぞだからくっそ高いheat使わざるを得ねぇんだ
161名も無き冒険者 (ワッチョイ ff5c-ZinP)
2018/11/28(水) 14:14:12.01ID:zck0bYUy0
CV33でU号をボコボコにしてやるぜ!!
162名も無き冒険者 (ワッチョイ 2355-4vBw)
2018/11/28(水) 14:35:38.76ID:uwVaXLY30
陸戦RB全然勝てないんだけどどうすればいいの(´・ω・`)
拠点とろうとおもったらどこからともなく砲撃されてしぬんよ
芋るしかないんか
163名も無き冒険者 (ワッチョイ 4358-zhOP)
2018/11/28(水) 15:27:30.65ID:AzdHyK2H0
>>162
陸RBはABとは全く別のゲームと思った方が良いね
各マップに狙撃ポイントがあるからそこを覚えたりcap行く場合どこから狙われるかを意識すると良いよ
基本的には芋と角待ちと飛行機(ヘリ)無双などをするゲームと思うと良い
164名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-9wcq)
2018/11/28(水) 15:38:03.30ID:Hk1DMOehd
リスに対して射線が通りまくるMAPと車体晒さずに索敵できる三人称視点と航空機(ヘリ)と占領しかないルールが噛み合って最高にクソゲー
165名も無き冒険者 (ワッチョイ 2355-4vBw)
2018/11/28(水) 15:38:03.91ID:uwVaXLY30
>>163
わかりました
166名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fbe-/G1A)
2018/11/28(水) 15:44:42.13ID:IvrJT7cD0
卑怯者が勝つ
167名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-A5e6)
2018/11/28(水) 15:45:46.49ID:wWH/4Fdod
嫌じゃ俺は6.7に籠る
168名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-EZ1D)
2018/11/28(水) 15:53:40.80ID:Z1nFsDDOd
攻めたら死ぬからな
169名も無き冒険者 (ワッチョイ 4358-zhOP)
2018/11/28(水) 15:54:58.52ID:AzdHyK2H0
6.7ってやや独有利に傾いてる気もするけど高ランクでは比較的バランス良いよね
ボトム引いて7.7位になると一気に独がゴミになってソビエト側がつく方が勝利レベルまで偏るけど…
170名も無き冒険者 (ワッチョイ 2355-4vBw)
2018/11/28(水) 16:00:43.42ID:uwVaXLY30
フランスはどこで輝けますか…?
171名も無き冒険者 (ワッチョイ ff5c-ZinP)
2018/11/28(水) 16:01:45.56ID:zck0bYUy0
いらっしゃいませ!
>>162がご来店で〜す!
って、待ち構えられてるんだよ
172名も無き冒険者 (ワッチョイ cf64-zhOP)
2018/11/28(水) 16:05:40.71ID:SQjEJhIg0
仏陸なら7.3で最高に輝いてね
173名も無き冒険者 (ワッチョイ 4358-zhOP)
2018/11/28(水) 16:16:47.25ID:AzdHyK2H0
>>170
おフランスは4.7の次かそれ以上にこのランク帯は強いよ
高速リロードで100mmボコスカ撃てるロレーヌ40TとAMX-50、APで抜けないソビエト相手には90mmAMXとG弾君が居る
空は対地要員にはAD-4、現行Verではやや心もとないけどヤーボで熊猫と課金できればナーバルって手もあるし凄い恵まれてる
174名も無き冒険者 (ワッチョイ 6380-chpq)
2018/11/28(水) 16:27:56.27ID:tAsAg7HG0
こっちが山の下にいる時、頂きに勢いよく登った敵戦車の車体底を狙って撃つと
大抵戦車の中で最も硬いとされる前部下部に当たっちゃうんだよなぁ
戦車底を綺麗に撃ち抜ける人っているんだろうか
175名も無き冒険者 (ワッチョイ ff29-KaYn)
2018/11/28(水) 17:24:49.07ID:+m57Xqp40
数年前に比べて今のベアキャットってABですごい変なFMしてない?
ラダー使うとすぐエネルギーなくなるし、低速でラダー使って機首合わせようとしても頭がすぐへんな方向向いちゃうんだけど
前からこんなんだっけ?
176名も無き冒険者 (ワッチョイ ff60-Kv/S)
2018/11/28(水) 17:52:15.07ID:6RT41rbK0
フランスはAMX-13とコルセアの組み合わせでだいぶ稼がせてもらった
IS-7もフランスのおかげで取れた
177名も無き冒険者 (ワッチョイ cfa1-zhOP)
2018/11/28(水) 17:59:06.56ID:wbIa1Iu50
今日初めて、空RB、ソ連のドーラで勝てたわ
勝つこともあるんだね、ビックリした
でも自分が最後の一機だったけど・・・
178名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-3M0U)
2018/11/28(水) 18:32:41.73ID:MLACSpn90
WW2の時のイタリア陸軍のドイツ供与戦車って何があるのかな。例の予想ツリー画像を見る限りIV号Gは運用してたみたいだが…。Tigerは使ってたんだろうか。
179名も無き冒険者 (ワッチョイ a35d-zhOP)
2018/11/28(水) 18:49:59.13ID:0r9+TJpD0
プレミア切れたからそのままやってみたけど
めちゃくちゃ収支悪くなってんね
勝利至上主義が増えるわけだわ
180名も無き冒険者 (ワッチョイ 2323-zhOP)
2018/11/28(水) 18:57:07.44ID:yCsK4IVv0
>>178
ティーガーは実際には、渡らなくてパンターと四号と三突だったと思う。
181名も無き冒険者 (ワッチョイ ff64-zhOP)
2018/11/28(水) 19:02:36.24ID:ndxuHFyj0
今日も一撃離脱頑張るぞい
182名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e3-Kv/S)
2018/11/28(水) 19:03:39.85ID:bsItDKYn0
たまには働け
183名も無き冒険者 (ワッチョイ f3d3-zn0n)
2018/11/28(水) 19:29:38.56ID:FMS5JW1C0
陸RBで米AD-4使いたくて改修がんばってるんだけど
ヤーボ運用は爆装とハイドラどっちがおすすめ?
184名も無き冒険者 (ワッチョイ b383-A5e6)
2018/11/28(水) 19:36:22.34ID:p3dWWwwH0
爆装のが安定してる
185名も無き冒険者 (ワッチョイ 8349-zhOP)
2018/11/28(水) 19:41:34.63ID:FiTa2Jae0
このゲーム成層圏まで行けるのは知ってるけど上限はどこまでだ
186名も無き冒険者 (ワッチョイ 0314-J8rx)
2018/11/28(水) 19:43:41.56ID:tvVkDzBd0
>>185
高度18000mで戦場に戻れ!が出てワープする
187名も無き冒険者 (ワッチョイ 835c-JJ6Z)
2018/11/28(水) 19:54:55.25ID:5puT4Pvw0
ちょびひげ「この88対戦車砲を使ったらいいんじゃね?」
つアハトラ
ちょびひげ「おまえらバカなの?撃たれたらどうすんの?ゲルマン魂でなんとかすんの?」
つタイガー
ちょびひげ「おまえらやればできるんだな」
188名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp47-HX6B)
2018/11/28(水) 19:57:04.03ID:1HRuFLiyp
>>177
ソ連ってのがあれだけど6000m以下くらいだったらd13とかよりも動くからぜんぜんありだと思うよソ連ってのがあれだけど
189名も無き冒険者 (ワッチョイ ff85-J8rx)
2018/11/28(水) 20:00:17.76ID:h305vqcP0
榊原経団連移民会長発言集
「国民の痛み伴う改革を(17/10/23)」
「痛みを伴う改革にも真正面から取り組む必要(17/5/31)」
「国民の痛み伴う改革(17/1/1)」
「国民の痛みを伴うような思い切った改革案(16/12/5)」
「国民の痛みを伴う改革(16/10/27)」
「痛みを伴う改革が避けて通れない(16/10/24)」
「国民の痛みを伴う改革を(16/10/12)」
「国民の痛みを伴う改革に真正面からより一層強力に(16/10/11)」
「社会保障制度改革など、痛みを伴う構造改革にも果敢に取り組み(16/8/4)」
「国民に痛みを伴う施策を講じる必要性(15/9/11)」
「国民の痛み伴うものだが(14/11/10)」

消されるな この想い 忘れるな 我が痛み
190名も無き冒険者 (ワッチョイ ff60-Kv/S)
2018/11/28(水) 20:22:52.22ID:6RT41rbK0
お船格上ばかりで糞ゲになってるな・・・
191名も無き冒険者 (ワッチョイ b383-A5e6)
2018/11/28(水) 20:23:11.57ID:p3dWWwwH0
ぼくのかんがえたさいきょうのせんしゃ
192名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e3-Kv/S)
2018/11/28(水) 20:26:17.65ID:bsItDKYn0
>>191
え!?今日はP1500作ってもいいのか!?
193名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-3M0U)
2018/11/28(水) 20:28:42.79ID:MLACSpn90
>>180
パンターあるんだ。ランク3にIV号いるし思ったよりツリー開発は楽かもしれんな。
194名も無き冒険者 (ワッチョイ a35d-zhOP)
2018/11/28(水) 20:49:25.73ID:0r9+TJpD0
>>190
船は格上とか格下とか関係ないよ
ただ沈みやすいのにリワード低く修理費は高めなのでしょっぱい
195名も無き冒険者 (ワッチョイ a35d-zhOP)
2018/11/28(水) 21:05:13.41ID:0r9+TJpD0
ABとかの混合マッチやってて思うんだけど
BF109系の高空取り機体って片方のチームに偏るよね
196名も無き冒険者 (ワッチョイ 2364-k6nP)
2018/11/28(水) 21:22:51.76ID:Uh3aw3F/0
占領地点のアイコンや狼煙で敵が見辛いってどういうこと?しかも見方が占領したのに‼
197名も無き冒険者 (ワッチョイ cfa1-zhOP)
2018/11/28(水) 21:46:16.74ID:wbIa1Iu50
>>188
対日だと絶対勝てないよね
どうしろってんだよ
198名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-zhOP)
2018/11/28(水) 22:09:24.01ID:0vTacJkj0
海に新しいルールが追加
https://forum.warthunder.com/index.php?/topic/433998-%E2%80%9Cbattle%E2%80%9D-a-new-mission-type-for-naval-battles/

占領するとチケットが減るルールで占領すると占領場所が前線に移動する
魚雷艇オンリー時代にあったバトルルールだね
199名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-zhOP)
2018/11/28(水) 22:14:52.61ID:0vTacJkj0
あと海での航空機の使用条件が変更
またAB海で100mm以上の砲で3.5km以上の距離で砲撃する場合自分の撃った砲弾の着弾点が分かるようになったって
https://warthunder.com/en/game/changelog/current/901
200名も無き冒険者 (ワッチョイ a35d-nmhv)
2018/11/28(水) 22:19:18.70ID:J2fYJoLb0
スピットは許されたんですか?
201名も無き冒険者 (ワッチョイ cf64-zhOP)
2018/11/28(水) 22:28:58.64ID:SQjEJhIg0
紫電改「俺と同じ沼に落ちろ!」
202名も無き冒険者 (ワッチョイ ff5c-J8rx)
2018/11/28(水) 22:31:52.45ID:+iRDVwmc0
ああスレ読んでて混乱したけど供与か
虎や象はイタリアにいたドイツ軍が使ってただけか
虎が供与されたのはハンガリーだけだな
203名も無き冒険者 (ワッチョイ cfa1-oilo)
2018/11/28(水) 22:35:04.49ID:gKPfAh4d0
>>198
陸にもそんなルールあったな最近全く見なくなったけど
204名も無き冒険者 (スップ Sd1f-BbNz)
2018/11/28(水) 22:37:58.86ID:GW33ynSJd
>>188
宿命として低空の鬼神、ニポンとマッチしちゃうのがなんとも

ノモンハンとか最初から愚痴がとんでるぜ

また日本機だ! 勘弁してくれ!って
205名も無き冒険者 (スップ Sd1f-5G/1)
2018/11/28(水) 22:53:24.68ID:SPiCv0tud
今夜も陸RB芋待ち伏せ頑張るゾフィー
206名も無き冒険者 (アウアウウー Sa27-+PTm)
2018/11/28(水) 22:53:49.37ID:dwdgQmjIa
開き直ってIL2と一緒に対地しろ
207名も無き冒険者 (ワッチョイ ff64-zhOP)
2018/11/28(水) 22:56:41.68ID:ndxuHFyj0
ソ連機はすぐ低空にダイブする堪え性のない奴が多い
アメ機なんかずっと上から下りてこねえぞ
208名も無き冒険者 (ワッチョイ ffc0-pqc8)
2018/11/28(水) 22:57:28.34ID:KghZpitt0
今日もリスキル頑張るぞい
209名も無き冒険者 (ワッチョイ cfa1-oilo)
2018/11/28(水) 22:57:43.50ID:gKPfAh4d0
なぜF-82は宇宙を目指すのか
210名も無き冒険者 (ワッチョイ 23d3-pqc8)
2018/11/28(水) 22:59:28.56ID:7Dc6glSN0
対日のソ連は爆撃機のほうが日本機撃墜してるイメージ
211名も無き冒険者 (ワッチョイ ff64-zhOP)
2018/11/28(水) 23:09:18.54ID:ndxuHFyj0
今日はちょっと調子よかった(5試合4機撃墜)
212名も無き冒険者 (ワッチョイ ff5c-J8rx)
2018/11/28(水) 23:11:59.47ID:+iRDVwmc0
3.3のIL-2のどれか忘れたけど後ろの人やたら強くね?バンバンアシスト取れるわ
213名も無き冒険者 (ワッチョイ ff90-+PTm)
2018/11/28(水) 23:15:10.88ID:4XESpD/D0
IL2とyakが開幕下降りるの腹立つわ下行ったら隼と零に襲われるの見えてるんだから昇れよ
214名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp47-ZftJ)
2018/11/28(水) 23:17:27.23ID:dsFZ5yCcp
>>212
意外と攻撃機の銃座侮れないよな

Ju87-G2の銃座が7mmなのにやけにキル取ってくれると思ったらあれ2連装なのな
215名も無き冒険者 (ワッチョイ 4358-zhOP)
2018/11/28(水) 23:36:07.55ID:AzdHyK2H0
銃座の恐ろしさと言えばウィドー
216名も無き冒険者 (ワッチョイ b383-A5e6)
2018/11/28(水) 23:38:16.46ID:p3dWWwwH0
ハリファックス
217名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMdf-4A9K)
2018/11/28(水) 23:38:45.08ID:z8vlaN0zM
史実だとソ連機と日本機はノモンハンと大戦末期程度しか交戦してないからロシア語圏のプレイヤーに戦術が浸透してないとか…?
メッサーやフォッケ相手にするのと同じ戦術で日本機を相手にしてしまう
218名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f29-9wcq)
2018/11/28(水) 23:42:23.03ID:idhdZwJu0
>>217
このゲーム何年目だと思ってんの?
219名も無き冒険者 (ワッチョイ 835c-JJ6Z)
2018/11/28(水) 23:42:24.57ID:5puT4Pvw0
戦車の75mm砲をIL-2にあてたらまぐれで当たって一撃撃墜できたわ。
まっすぐこっち向かって機銃掃射しながら突っ込んでくるんで当たりそうと思ってたら当たったw
220名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f7e-zhOP)
2018/11/28(水) 23:52:34.99ID:6/eOZmAu0
リロードされた爆弾捨てながら必死こいて上ったのに、3000〜4000下に居た敵さんにあっさり追いつかれて美味しくモグモグされるお仕事
221名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a64-C0zt)
2018/11/29(木) 00:15:12.59ID:MrSZiTyr0
一方日本機はBe-6のお尻を追いかけていた
222名も無き冒険者 (ワッチョイ 1308-RAie)
2018/11/29(木) 00:32:39.43ID:MHmSnAwT0
>>70
技術的におかしいと指摘してる。
技術的な質問に答えてないのはあなた。
自覚なさすぎでは?
223名も無き冒険者 (スッップ Sdba-D5xk)
2018/11/29(木) 01:29:44.49ID:ZOAhI02nd
>>222
技術的におかしい根拠は君の想像でしょ?
自分の考えがそのまま根拠になるとか思ってるのか?
自覚ないのはどっちだよ
224名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c4-C0zt)
2018/11/29(木) 02:17:22.25ID:xWyC3G8d0
海だとJu88が爆装、銃座、速度、急降下可能とかなり強いな
225名も無き冒険者 (ワッチョイ 23d3-RAie)
2018/11/29(木) 06:01:37.93ID:KwPs9vRB0
今月初めてアメリカ空ABでサンボルを開発した程度の新人ですが、支配戦の時だけやたらと勝率が低いです
いつも5キル1占領で1デス程度なのですが、もっと残機使い潰すつもりで突撃占領した方がいいのでしょうか
226名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/11/29(木) 08:04:54.17ID:k53kbqpt0
支配に関してはまず一人じゃどうしようもないルールだから味方運が大幅に関わっちゃうね

制空をして味方が連携を取れそうなら自らcapに行ったり、或いは低高度の制空を続けてcapの援護
動きが怪しい(爆撃機に2,3機釣られる、リス狩りもせず高高度を飛んでる)とかなら絶対勝てないからいっそ勝利を捨ててリス狩りをしたり狙いやすいのを狩ったりルールを捨てると気楽
体感だけど空支配で〜点を攻撃!とかチャットで言う人は勝利目指してる人(※連呼とD点除く)だからそういう人が居る場合はちょっと期待して良いかも
227名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-zUjP)
2018/11/29(木) 08:06:29.99ID:czir4ebfa
零は許されたけどチフテンは死んでしまった
228名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ad3-g7BJ)
2018/11/29(木) 08:09:22.89ID:WyhkKxue0
52乙許されたとかマジかよ
個人的にBR上げないといけないop機体の筆頭候補だったんだが
229名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-zUjP)
2018/11/29(木) 08:21:49.46ID:czir4ebfa
あれは機体性能変えるか連合に脳みそを与えない限り勝つでしょ
230名も無き冒険者 (ワッチョイ 831b-hnVx)
2018/11/29(木) 08:27:22.21ID:nikm8T/q0
OSU2アンロックのために米海軍頑張ったけど、考えたらとっくに持ってたわ…
一度ツリーから消えたんだっけ?
231名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/11/29(木) 08:56:35.64ID:k53kbqpt0
52乙は同ランクの烈風とか雷電が強いから勝率は良いけど地力ではそこまで強い訳じゃない気もする
あと多分前回行われた修理費爆上げも加味されたんじゃない?
今のアイツ全改修だと修理費20,000オーバーとかレシプロ戦闘機の最高記録一気に更新したから2キル安定して取れないと毎回赤字になるぜ
232名も無き冒険者 (スププ Sdba-HZz/)
2018/11/29(木) 09:29:29.70ID:dTAUahAXd
>>225
支配は味方ガチャの問題もあるから勝率気にしても禿げるだけ
それでも勝ちたいなら開幕で中央飛行場を身を呈してでも獲ること
主戦場になる中央じゃなかなか中央は取れないから最初にとっとけば必然的に勝ちやすくなる

まあ味方がアレだと自分が戻る頃には速攻で取り返されててそのままオワコンってこともよくあるけどね…
233名も無き冒険者 (ワッチョイ 239b-C0zt)
2018/11/29(木) 09:36:40.90ID:3D8Z/Orz0
烈風と雷電は中の人によってだいぶ変わるので味方ガチャ感ある
234名も無き冒険者 (ワッチョイ b63f-BI3+)
2018/11/29(木) 09:45:36.45ID:Ll2bZTC40
>>225
このゲームの勝率はどのモードも味方ガチャだから

味方ガチャは公式にも書いているけど
・被撃墜数が低い
・撃墜率が高い
・スコアが高い
人程チンパンジーと組まされる
チンパンチームに放りこまれると自分がなにしても多勢に無勢でどうにも成らん

なので勝率だけ気にするなら
・ひたすら占領しまくる
・ひたすら地上物を破壊しまくる←占領戦でも地味に効いて来る、ドミネーション以外なら勝利への近道
・相手をなるべく撃墜しない
・なるべく撃墜される
を実践すればいいだけ
注意点としてこればっかりやっているとSL枯渇する事

本気で勝率気にするなら上手い人だけ固まっているクランに入るしかない
235名も無き冒険者 (ワッチョイ 0eb3-s8B/)
2018/11/29(木) 09:55:36.69ID:PoSYEAZn0
今日もヤーボで対地特攻頑張るぞい!
236名も無き冒険者 (ワッチョイ a7d3-fbyJ)
2018/11/29(木) 10:18:14.19ID:sDZJR4Bt0
>>235
高度6000mで死闘する味方がタヒねやとでも言いたそうな冷めた眼差しを向けるのであった
237名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a5c-hzet)
2018/11/29(木) 10:22:23.48ID:tCI0gYkL0
>>226
ワロタAttack the D point はいつもやるけど挨拶みたいなもんだろ惑星の

>>225
他の人に加えて
要はかなめとなる飛行場付近にいることだな
・上空に居る爆撃機とかを追わずに飛行場を取りに来る奴を落とす
・飛行場占領用に着陸し易い捨て機体を用意しておく、海軍機がやり易い
238名も無き冒険者 (ワッチョイ 239b-C0zt)
2018/11/29(木) 10:26:17.41ID:3D8Z/Orz0
スピットファイア弱くなったらしいけど
紫電改で相手すると相変わらず強敵というか勝てません(全ギレ)
239名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/11/29(木) 10:30:52.32ID:k53kbqpt0
紫電ならLF以外のスピならE保持上回ってるはずだから立ち回り次第で行けそうな気がする
今のスピは前にもましてE保持率がお陀仏だしホカホカのおかげで登りづらくなったから大分いなしやすいよ
240名も無き冒険者 (ワッチョイ ffa1-zUjP)
2018/11/29(木) 10:41:40.85ID:yreUqBPt0
対地は空母潰してくれたら嬉しいけど大体零と雷電に落とされて成功してないのがなぁ…
241名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/11/29(木) 11:04:03.51ID:k53kbqpt0
零はともかく雷電…?
降りてくる雷電とか味方なら戦犯敵ならカモじゃないか?
242名も無き冒険者 (ワッチョイ ffa1-zUjP)
2018/11/29(木) 11:34:26.89ID:yreUqBPt0
連合名物爆撃機君…
243名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c4-C0zt)
2018/11/29(木) 14:34:15.26ID:xWyC3G8d0
連合の中身が〜とかよく聞くけどOP烈風が4.7の時代に空RBやったらサンボルに高度優位一撃離脱徹底されてどうしようもなかった記憶
244名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp3b-4kB6)
2018/11/29(木) 15:12:21.28ID:kGnLGMJtp
30mmに変更しただけで一気にBRが2も上がるってヤバくね
そんなに30mmってぶっ壊れか?
245名も無き冒険者 (ワッチョイ ffa1-zUjP)
2018/11/29(木) 15:14:06.27ID:yreUqBPt0
>>243
サンボルのリス変わったし米陸で無双できるしそっち行ってると思う
246名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/11/29(木) 15:15:52.46ID:k53kbqpt0
サンボル使いたいだけならABでも壊れしてるからそっちって手もあるな
ライバルが全員上がる中アメキッズ配慮のBR据え置きバイアスプランを頂いたしガンガン暴れられる
247名も無き冒険者 (ワッチョイ 239b-C0zt)
2018/11/29(木) 15:16:43.25ID:3D8Z/Orz0
サンボルは前よりは楽に相手できるようになったな、まあまだうっとうしいけど
いまきらいなのはP51Hやな
どう相手すればいいのかさっぱりわからん
248名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-aHfj)
2018/11/29(木) 15:16:56.16ID:n6On9LBIp
そのころはサンボル君迎撃機スポーンだったからね
上取る意識ある連合だとつらい
249名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-hdUR)
2018/11/29(木) 15:39:53.14ID:va5LCOtid
勝率気にしてる外人フレンドはブースター絶対使わないって言ってた
250名も無き冒険者 (ペラペラ SDcb-7wmF)
2018/11/29(木) 15:47:21.63ID:2ax6Z4HED
US鯖の元帥様から分隊に招待されたがどうすりゃいい?英語わかんねー
251名も無き冒険者 (アウアウカー Sa43-y2PZ)
2018/11/29(木) 16:01:44.79ID:5tg1fre2a
外人はfuckとshitとbitchで会話できるから
252名も無き冒険者 (スップ Sd5a-3THc)
2018/11/29(木) 16:02:31.98ID:yrt6i8rkd
英語で分隊誘われたら
fuck uとかkiss my assって言っとけばいいよ
どっちも洋ゲーのオンではハロー並みに普及してる挨拶だし
253名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/11/29(木) 16:05:02.20ID:tqGYRRuA0
NGワードに引っかかって全部****になりそう
254名も無き冒険者 (アウアウクー MM7b-gcpM)
2018/11/29(木) 16:05:41.56ID:Z7jQLHLsM
fuck off noob
案外Google翻訳と中学生レベルの英語でも十分会話が成立するぞ ソースは洋オンゲーのトレードチャット
255名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-pfh8)
2018/11/29(木) 16:07:20.57ID:UWLy6Hrxp
外人って相談もなしに急に分隊に誘ってくるよな
普通一緒に分隊で遊びませんかみたいなやりとりしてからじゃないのか
256名も無き冒険者 (ワッチョイ 239b-C0zt)
2018/11/29(木) 16:10:50.58ID:3D8Z/Orz0
noob team(よろしくお願いします)
**** noob(ありがとうございました)
257名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-zUjP)
2018/11/29(木) 16:19:00.19ID:h3rUaVGna
cunt(初めまして)
258名も無き冒険者 (ワッチョイ 2302-o5Pc)
2018/11/29(木) 16:25:21.84ID:OUFD0qsU0
そも何もわからんのに入ってどうするねん
259名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-egAi)
2018/11/29(木) 17:21:21.21ID:z1UeRpvj0
最近目に見えてバカと組む機会が多くったんだけどほんとやめて
一方的なマッチが多すぎる
260名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ab3-4mb9)
2018/11/29(木) 17:24:33.36ID:gLumWPVz0
>>234に書かれてるように、自分がバカプレイヤーの間は強い人と組まされる
自分が強くなってきたらバカと組まされる
バカに迷惑掛けられてムカついたら、昔は自分が有能プレイヤーに迷惑掛けてたんだなあと思って我慢しろ
261名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-egAi)
2018/11/29(木) 17:30:51.82ID:z1UeRpvj0
元からバカばっかと組んでたけどな
262名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ea1-45CK)
2018/11/29(木) 17:46:18.60ID:Vnmjt0lX0
試合に勝つまでは自分以外敵と思いなさい
263名も無き冒険者 (ワッチョイ 239b-C0zt)
2018/11/29(木) 17:50:11.72ID:3D8Z/Orz0
ワイは確実にバカだと思われてる
264名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-egAi)
2018/11/29(木) 17:51:38.83ID:z1UeRpvj0
いつだか忘れたけど青ネームの肉入り車両は倒せない敵だと言うのを見て流石にそれは言い過ぎだとは思っていたけど進めるに連れておでんレベルまでに身にしみてわかったわ
265名も無き冒険者 (スップ Sd5a-3THc)
2018/11/29(木) 17:51:50.85ID:yrt6i8rkd
自分が味方をバカだと思っている時
味方もまた同様にこちらをバカだと思っているのだ
266名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-egAi)
2018/11/29(木) 17:53:21.45ID:z1UeRpvj0
>>265
俺「敵が発砲したからついてこい!」
俺「は?なんでついてこねぇの?バカやん」
味方「なんであいつ突撃してんだ?死にてぇのか?」

絶対あるわ
267名も無き冒険者 (スップ Sd5a-yKtD)
2018/11/29(木) 18:00:24.11ID:9c/m8lxbd
凄い稀に、開幕とかリスポーン直後に味方から撃たれるんだが、
アレ何なのかね。空ABにて。
毎回違う人だし。皆経験ある?
268名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ea1-45CK)
2018/11/29(木) 18:04:17.29ID:Vnmjt0lX0
私についてこい!
なお誰もついてきてくれない模様
269名も無き冒険者 (エムゾネ FFba-3THc)
2018/11/29(木) 18:08:13.86ID:wDw7Zy97F
クリックしっぱなしだとたまに目の前にいる味方に発射してしまう
あと自分は撃たれたらどんなに軽傷でもj抜けしてペナ負わせて通報してチャットで「〇〇はTKerだ。殺せ」って言うようにしてる
270名も無き冒険者 (ペラペラ SDcb-7wmF)
2018/11/29(木) 18:08:20.82ID:2ax6Z4HED
ガタルで崖上に陣取り芋ってた3号M型をBTの全速体当たりで崖下に突き落としたった
3号は崖下でひっくり返り自爆、格上喰いの中で一番脳汁出たわ
271名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-pfh8)
2018/11/29(木) 18:18:50.06ID:UWLy6Hrxp
SBで初心者っぽいのがいるとフォローに回ったりするけどな
頑張ってグルグルしながら敵機追い回してるから周りで警戒してやって落としたらお見事っていってあげるとありがとうって返信してきて正直かわいい
272名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/11/29(木) 18:29:19.42ID:G5frsT4E0
今日も一撃離脱頑張るぞい
273名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-pfh8)
2018/11/29(木) 18:30:26.44ID:UWLy6Hrxp
>>234の戦績が良いと悪い人と組まされるというのを公式で言った事はなく
近い事として直近の戦績が悪い場合にBRがトップになりやすいという事は言っているがバージョン1.37時のマッチングシステム説明の時で
何年も前の事な上にその後批判されて廃止になってるから鵜呑みにしないように注意ね
274名も無き冒険者 (ワッチョイ 2302-o5Pc)
2018/11/29(木) 18:36:36.17ID:OUFD0qsU0
何故自分が少数派の方だと思ってしまうのか
まあ味方が何も考えて無いな思うことはよくある罠
275名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-egAi)
2018/11/29(木) 18:36:44.64ID:z1UeRpvj0
まぁガチャガチャはハズレもあたりもあると思えばええか
ハズレと判断したらガン待ちガン籠もりすればええな
276名も無き冒険者 (スップ Sd5a-yKtD)
2018/11/29(木) 18:51:11.83ID:9c/m8lxbd
>>268
そのまま真っ直ぐ飛んでて、殺されたことがあるので...

>>269が理由っぽいなぁ。
277名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/11/29(木) 19:28:22.70ID:G5frsT4E0
零戦64はよ
278名も無き冒険者 (ワッチョイ 17e2-hzet)
2018/11/29(木) 19:32:20.84ID:ENbXU97e0
空ABでさえ味方がアレだと対地攻撃がおぼつかなくなるからな…
それでも一番味方に影響されないゲームモードは空ABだと思う
だからタスク消化はABだと楽よ
烈風とか試製雷電とかBf109F4みたいに1vs1ならほぼ負けない機体に乗ってるとストレスなくて良い
279名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a68-MHRp)
2018/11/29(木) 19:48:37.86ID:mN0x2Cjc0
ベトナム人クランみたいなのがUSにチラチラ居るけど
もしかして日本の移民組か?
280名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-C0zt)
2018/11/29(木) 20:04:51.47ID:q/OROPh50
味方に一番影響されないモードはSBEC
間違いない
勝利条件を気にしてプレイしてる人が皆無だからね
281名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-pfh8)
2018/11/29(木) 20:09:17.92ID:UWLy6Hrxp
>>280
ECでも結構連携取れないか
282名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-C0zt)
2018/11/29(木) 20:15:12.01ID:q/OROPh50
>>281
連携取れる事もあるけどね
基本的にみんな好き勝手にプレイしてるじゃない
ずっと小基地爆撃繰り返してる人やAI機しか狙わない人なんか連携も何もなくて影響なんてほぼないでしょ
283名も無き冒険者 (ワッチョイ 76be-r3MB)
2018/11/29(木) 20:23:47.28ID:XJswnxf60
船ほんとにくそつまんなくなったな
284名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-V2MG)
2018/11/29(木) 20:23:56.46ID:XlEIx24b0
ちょっと教えて 陸RB やっとRank3
砲弾種のテンキーセッティング って かえられる?
開幕スタートが煙幕弾で困ってる
285名も無き冒険者 (ワッチョイ 135d-C0zt)
2018/11/29(木) 20:29:39.10ID:RiUWsb6K0
>>283
面白い時期があったとでも?
286名も無き冒険者 (ワッチョイ 17c1-C0zt)
2018/11/29(木) 20:29:50.96ID:bLdNL2//0
>>284
マッチングで車両を選ぶときの画面で弾種、弾数、順番を変更できる、一度変更したら次変更しない限り残る
287名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a5a-o5Pc)
2018/11/29(木) 20:30:45.07ID:QAQVDvtN0
>>247
> いまきらいなのはP51Hやな

P-51Dは無限WEPできるのP-51Hは10分そこらしかWEPできないのはバグだと思う
288名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-pfh8)
2018/11/29(木) 20:34:49.84ID:UWLy6Hrxp
>>284
初期弾を変えたい場合は改造で初期弾にしたい弾種を選択すればいい
弾種が多い場合は出撃画面で4つ選択可能
テンキーセッティングはコントロール→戦車→その他で別のキーに設定可能
289名も無き冒険者 (ワッチョイ 733d-Z67D)
2018/11/29(木) 20:34:58.73ID:RYd5fmji0
紙装甲の戦車は真っ先に最終砲弾開発できるようにしろよ
ただのクズ鉄じゃねぇか
290名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-V2MG)
2018/11/29(木) 20:46:37.42ID:XlEIx24b0
>> 288 Thx

ありがとう うまくできた!
これで開幕無駄撃ちアホから解放された
戦場で会おう
291名も無き冒険者 (ワッチョイ 7355-Gcmv)
2018/11/29(木) 20:47:38.44ID:l8i5Mc/x0
クズ鉄にはクズ鉄なりの戦い方がありますよ
292名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-V2MG)
2018/11/29(木) 20:48:30.35ID:XlEIx24b0
返礼 わすれてた Thx for 286
293名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-aHfj)
2018/11/29(木) 20:55:04.56ID:n6On9LBIp
>>287
それこそゲームバランスだろ
294名も無き冒険者 (ワッチョイ b3d3-lzSb)
2018/11/29(木) 20:59:47.41ID:1toKm9UN0
74式ちゃんの初期弾がAPFSDSになったら起こして
295名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/11/29(木) 21:02:58.08ID:tqGYRRuA0
GE砲使えば実質初期弾だぞ墓から出てこい
296名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM77-Nc3E)
2018/11/29(木) 21:03:09.64ID:w753hXaFM
>>277
54型なら実装検討のために提案と資料がGaijinに送られてた
297名も無き冒険者 (アウアウカー Sa43-y2PZ)
2018/11/29(木) 21:06:47.50ID:5tg1fre2a
GE砲すれば撃破しやすくなって、GEで買えるSL分を補えるので実質タダ
298名も無き冒険者 (ワッチョイ fa7e-C0zt)
2018/11/29(木) 21:25:21.22ID:mjXv/9Eg0
MO-4で上に向けてロケット弾を適当にばら撒いたら敵機が当たって無誘導ゲット
なんだか申し訳ない気持ちになった
299名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c4-C0zt)
2018/11/29(木) 21:28:01.58ID:xWyC3G8d0
ドイツ陸6.7めっちゃつええ
300名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-pfh8)
2018/11/29(木) 21:57:05.88ID:UWLy6Hrxp
>>287
P-51HのエンジンはWEPに水エタノール噴射装置を使ってるから時間制限があるのはあってる

まあ本来P-51DのエンジンでWEPは5分以上使うとエンジン壊れる可能性があるはずなんだが
301名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ea1-45CK)
2018/11/29(木) 21:57:37.40ID:Vnmjt0lX0
パンツくん修理費爆上げされるんだろうなぁ…
302名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ab3-4mb9)
2018/11/29(木) 21:58:56.87ID:gLumWPVz0
パンターAがティーガーEと合わせられるようになり、パンターIIがティーガーIIHと合わせられるようになった
ロシア人は実はドイツ大好きという話は真実
303名も無き冒険者 (ワッチョイ a7d3-fbyJ)
2018/11/29(木) 22:07:52.09ID:sDZJR4Bt0
Gが入ってるパンターデッキの俺には関係ないな
304名も無き冒険者 (ワッチョイ 1308-RAie)
2018/11/29(木) 22:12:52.33ID:MHmSnAwT0
>>223
改めていうが第1世代の防弾ガラスは、ガラス板を重ねただけの代物だよ。
エポキシやシリコンなど使った接着以外にどうやってたのか答えてから生意気な口は開きなさい。
305名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ad3-gcpM)
2018/11/29(木) 22:14:31.72ID:3IMkmRtB0
まだやってんのか…
306名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-pfh8)
2018/11/29(木) 22:15:42.29ID:UWLy6Hrxp
あまり関わりたくないがいい加減に他所でやれと言いたくなるな
307名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe3-o5Pc)
2018/11/29(木) 22:16:02.14ID:hWGDh0IY0
防弾ガラススレでも立てたら?
308名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-egAi)
2018/11/29(木) 22:20:04.29ID:z1UeRpvj0
ガラスごときでレスバ出来るのはすごいと思います
309名も無き冒険者 (ワッチョイ b3d3-lzSb)
2018/11/29(木) 22:20:05.40ID:1toKm9UN0
そういや今の宝石店とかのショーケースに使われるガラスって凄い丈夫なのな
割り屋さんが使うようなハンマーでひたすら殴っても全然割れない
310名も無き冒険者 (ワッチョイ 1308-RAie)
2018/11/29(木) 22:22:14.44ID:MHmSnAwT0
間違った事を指摘してるだけだ。
そんな根性だからスレが過疎ってるのだろう。
311名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-egAi)
2018/11/29(木) 22:23:43.91ID:z1UeRpvj0

友達いなさそう
312名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-C0zt)
2018/11/29(木) 22:24:43.10ID:q/OROPh50
ネットゲーム板で勢いは上の方だけどね
313名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe3-o5Pc)
2018/11/29(木) 22:26:05.31ID:hWGDh0IY0
ツイッターで「戦車が公道走ってる!」って写真上げたパンピーに
「いや、それは○○自走砲で戦車ではないんですよ。もっと詳しく説明すると〜」って長文垂れ流してるミリオタ
こういう奴なんだろうな
314名も無き冒険者 (ワッチョイ 1308-RAie)
2018/11/29(木) 22:26:15.80ID:MHmSnAwT0
防弾ガラスにも開発者や技師の試行錯誤がある。
兵器や機械はそう言う積み重ねだからね。
ゲーマー共には解らない話だったな。
315名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-egAi)
2018/11/29(木) 22:28:28.99ID:z1UeRpvj0
ここなんのスレだか分かってる🤔
ガラススレでやってよね☺
316名も無き冒険者 (スップ Sd5a-VjCX)
2018/11/29(木) 22:28:32.90ID:20c3jBRMd
メッサーG6のグンターさんだかギュンターさんのスキン解除したくてひたすら頑張ってるけどアメリカとしか遭遇しない不具合に泣かされる

素直にABの方がいいのかしら
317名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-pfh8)
2018/11/29(木) 22:28:46.02ID:UWLy6Hrxp
話が通じてないなこいつ
318名も無き冒険者 (ワッチョイ 172a-o5Pc)
2018/11/29(木) 22:30:16.04ID:DZ0+dtOI0
>>305
同感すぎて笑ってしまったわ
319名も無き冒険者 (スップ Sdba-D5xk)
2018/11/29(木) 22:33:32.74ID:QlFvxBrBd
>>314
これで終わりにするけどな前スレのURLのとこにエポキシと強化ガラスを積層した防弾ガラスがWW2の装甲車両に使われたって書いてあんだろめくら
ソース持ってこいって言われてるのわからないの?
320名も無き冒険者 (ブーイモ MM26-egAi)
2018/11/29(木) 22:33:56.39ID:GpArsTrNM
日記くん
YouTubeおじさん
ガラスおじさん

中々濃いメンツですね^^;
321名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a90-zUjP)
2018/11/29(木) 22:35:02.79ID:69/tUYvX0
\  さいごのガラスをぶち破れ〜    /
 *      \ 見慣れた景色をけりだして〜 /*
  *  ( \/ /_∧   <./|   /| +     /\___
   + ..ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
。     / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/ * /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
   +     i⌒ヽ  ./   ̄>__  + 。    ..|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\  + .|| |::
 *  ..i    | /ヽ   ヽ  *∠__/   ̄ +  *..|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>  *    || |::
  。    \|  )  ̄  ./V   *     。   .|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ..+_________||___
  。  / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\ + ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
322名も無き冒険者 (ワッチョイ 0eb3-s8B/)
2018/11/29(木) 22:36:27.55ID:PoSYEAZn0
今日も対地特攻頑張るぞい
323名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ab3-65IO)
2018/11/29(木) 22:49:13.66ID:LYgQaHVj0
陸復帰してみたら5連ボトムのうち4回が味方だけ即抜け多数のゴミチームで4連敗
浮気するなという空の神の思し召しですねえ・・・
324名も無き冒険者 (ワッチョイ 479c-C0zt)
2018/11/29(木) 23:04:32.67ID:xmDkIcso0
「私は正しい」

争いの根はここにある
325名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a4f-7wmF)
2018/11/29(木) 23:23:09.81ID:EacKF0ot0
前スレでけちょんけちょん論破され逃亡したのが余程悔しかったのか今スレでバカ踊りしちゃってまぁ
326名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/11/29(木) 23:26:25.66ID:tqGYRRuA0
https://warthunder.com/en/news/5910-development-m14-41-smooth-start-en

ランク2イタリア車両としてM14/41が1.85で実装される

オーストリア生まれの47mm砲で武装したこの車両は500m以上では貫徹力に悩まされるため短距離で運用するのが最良だ
ディーゼルエンジンを搭載し最速33kmの機動力、攻勢の先頭に立つよりは友軍を支援するのに適しているが装甲はあまり優れていない
327名も無き冒険者 (ワッチョイ 479c-C0zt)
2018/11/29(木) 23:32:07.05ID:xmDkIcso0
イタリアのチハ改か
328名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-pfh8)
2018/11/29(木) 23:37:46.30ID:UWLy6Hrxp
俺もチハ改みたいだと思った
329名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ac0-lzSb)
2018/11/29(木) 23:47:28.46ID:PsFX9QyL0
今日も軍票集め頑張るぞい (めんどくさ!)
330名も無き冒険者 (ワッチョイ 17c1-C0zt)
2018/11/29(木) 23:51:35.85ID:bLdNL2//0
軍票の機体の価格考えたら1日何かバイトする方がいいと思うぞ
331名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a4f-7wmF)
2018/11/29(木) 23:52:35.26ID:EacKF0ot0
戦闘室前面右側に突き出た連装機銃が弱点になりそう
そうだとすると弱点の範囲でかいなぁ
332名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-0gpL)
2018/11/29(木) 23:54:32.56ID:U9FDsEgEp
それを言っちゃあおしまいよ。

誰か教えて下さい。
零戦と一撃離脱機、ABのシステムで同じ腕前のがサシで戦ったらどういう理由でどっちが勝つの?
333名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ac0-lzSb)
2018/11/29(木) 23:55:22.52ID:PsFX9QyL0
>>330
わし既にずーっと会社員や


今月は軍票でAchilles 65 Rg(通常だと買えない機体だぞ)もらったけど
12月はついでにウインターもある何もらえるかなー
334名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/11/30(金) 00:02:43.77ID:nzeV8FVg0
今月は10周年と言うのもあってか凄い豪華だったな
ウィンターは昨年なんだっけ?と思って見たら仏フォッケとM10(大嘘)だったか
今年は変わり種で船とか来るかもね
335名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-pfh8)
2018/11/30(金) 00:15:23.57ID:Wukmt1oYp
>>332
ABに限らず状況によると思う
一撃離脱機を仮にP-47やP-51だとして零戦が高度優位で敵機が低空にいれば低空で旋回戦に持ち込んで零戦が勝つし
相手が高度優位で一撃離脱又はダイブアンドズーム戦法に持ち込めば敵機が勝つ
低空同位戦なら零戦が旋回戦になれば有利だし高空同位戦であれば敵機の高空性能が高さにもよるが敵機が有利だろう

空戦において防御側が完璧な防御機動を取ったとしても攻撃側が完璧な攻撃機動を取った場合は攻撃側が勝つと言われている通り優位な状況を作った方が多少の技術や性能差では覆せないほど圧倒的に有利になるので自分の機体にとって優位になるように行動するのが重要になる
これはABであっても変わらないはず
336名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/11/30(金) 00:15:59.36ID:LyHRrYNI0
砲撃支援って最大いくつまで貯めれるんだろう
貯めれるだけ貯めて止まってる敵に全部使ってみたい
337名も無き冒険者 (ワッチョイ a7d3-C0zt)
2018/11/30(金) 00:22:16.56ID:lckB0J860
最近陸はじめたんだけど低BRの機関砲めっちゃ楽しいな
二号Cとゲパルト乗り回してたら気づいたら独のランク2まで開発終わってたわ
338名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b6-hdUR)
2018/11/30(金) 00:48:18.98ID:cBweSgYU0
>>336
経験ではAB3個
339名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b6-hdUR)
2018/11/30(金) 00:48:34.22ID:cBweSgYU0
>>336
経験ではAB3個
340名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b6-hdUR)
2018/11/30(金) 00:48:59.73ID:cBweSgYU0
>>336
経験ではAB3個
341名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b6-hdUR)
2018/11/30(金) 00:49:19.68ID:cBweSgYU0
うっわ重
連投スマソ
342名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a5c-B7WY)
2018/11/30(金) 00:50:01.00ID:nVQdTprC0
防弾ガラス厨って
2人とも防弾少年団のステマじゃね?
343名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a90-zUjP)
2018/11/30(金) 00:50:51.59ID:muvaoXrW0
K2を実装して列島戦車を殲滅させろ
344名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-0gpL)
2018/11/30(金) 01:41:53.73ID:GBAXIuSYp
>>335
丁寧にありがとう。ずっと疑問に思ってたもんで。
という事は零戦使ってて3000mくらいまででその辺でフラフラ巡航してる一撃離脱機襲って撃墜できなきゃ腕が悪いって事ね。
345名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e0e-wofJ)
2018/11/30(金) 01:51:44.20ID:nXY2d1lb0
t-44-100が辛い....撃っても抜けないし装甲もさほど....

お供に連れてるkv-2の方が活躍してる気さえする()
346名も無き冒険者 (ワッチョイ b3fe-eYXE)
2018/11/30(金) 02:42:42.93ID:FKRy/tAe0
>>345
T-44-100が辛いならほとんどの戦車が辛いと思うぞ
347名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e0e-wofJ)
2018/11/30(金) 03:22:11.51ID:nXY2d1lb0
>>346
センチュ1も3も、なんならクロムウェルも楽しかったんだけどね

ちょっと紅茶キメすぎたかもしれん
348名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-gphi)
2018/11/30(金) 04:16:37.31ID:AQ5gEdHG0
周年記念セールでレオパルト1に護符入れて良かった。レオパルト2A4まで開発終わったわ。護符andプレ垢は正義。イタリアにもレオパルト来るんかな。出来ればスタビ付でよろしく😇
349名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ac0-lzSb)
2018/11/30(金) 06:18:48.56ID:QSixZH+E0
>>234
最近、開始5分で味方の半分くらい速抜けするチームに組まされてばっかりで

体感でいつも自分1人対敵2〜3機で戦ってるような気がするわ
350名も無き冒険者 (ワッチョイ 135d-C0zt)
2018/11/30(金) 07:14:09.45ID:sJ8ThsDr0
>>349
狙われやすい動きしてるってことだね
351名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ac0-lzSb)
2018/11/30(金) 07:24:43.75ID:QSixZH+E0
キル5万デス2万でも勝率50パー切ってたら恥ずかしい

だから勝ちにいくのだ、たとえチンパンジーチームでも
352名も無き冒険者 (ワッチョイ 135d-C0zt)
2018/11/30(金) 07:32:50.84ID:sJ8ThsDr0
恥と感じるのは勝手だけど他人には強要しないでね
好きに遊ぶのがWTだし
353名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ac0-lzSb)
2018/11/30(金) 07:36:04.41ID:QSixZH+E0
>>352
やだやだ僕が他人に要求することは、僕のキル養分になってね、だけ
354名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-zUjP)
2018/11/30(金) 07:49:19.45ID:hvHP4PXea
ガラス君みたいに有名になろうとしなくていいから…
355名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a85-tSaV)
2018/11/30(金) 07:49:48.73ID:/7dfUW6g0
Pr159とともにたたかう同志たち
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

356名も無き冒険者 (ガックシ 06b6-4cxS)
2018/11/30(金) 08:28:26.26ID:EWwAuc2E6
一式戦もホ103の代わりにホ229を積めば無敵だったのにな
357名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/11/30(金) 09:00:56.56ID:g2gh8WyP0
War thunderの友達登録でゴールデン・イーグルもらえるキャンペーンあるけど
これって自分でもう一つアカ作ってそれで登録してももらえるの?
358名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/11/30(金) 09:09:28.97ID:g2gh8WyP0
と思ったらこれフレンドがランク解除しないと無理なのね

5万シルバーライオン を、友達がどの国でもランクUになった時に受け取ります。
100ゴールデンイーグル を、友達がどの国でもランクVになった時に受け取ります。
500ゴールデンイーグル を、友達がどの国でもランクXになった時に受け取ります。

ランク3とかティーガー1やん、きっついわこれ
359名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/11/30(金) 09:12:58.55ID:nzeV8FVg0
やる気があればRankIIIはわりと楽
日陸とか狭いところを優先してやれば結構楽そうだし
RankVは割に合わんな、IIIも100GE程度なら無課金でもGE賭けとかDMMの日課やった方が速そうだし
360名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-zUjP)
2018/11/30(金) 09:15:59.28ID:hvHP4PXea
あれDMMになってから無理じゃなかったっけ
361名も無き冒険者 (ワンミングク MM8a-CK/U)
2018/11/30(金) 10:20:11.78ID:98UvX4QnM
ゲーム内チャットで、ゲームの権利全部アメリカかインドに売っちゃった方がよくね?とか言ってる奴がいた。
なぜインド?
362名も無き冒険者 (スププ Sdba-HZz/)
2018/11/30(金) 10:39:55.72ID:lr9bOHQid
>>359
伊空のが楽っぽ
363名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/11/30(金) 10:53:38.47ID:nzeV8FVg0
印でも米でも運営が正常化してくれれば正直万々歳だわ
過疎過疎サンダーが辛い
>>362
あっそっか空忘れてた…
たしかに伊空が一番少ないし自信あればRBでも稼げそうだしで早そうだ
364名も無き冒険者 (ワントンキン MM8a-+1+U)
2018/11/30(金) 12:19:59.72ID:GON6ziB+M
>>336
経験ではAB3個
365名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-pfh8)
2018/11/30(金) 12:51:27.23ID:Wukmt1oYp
ロシア以上にフラシムに情熱を持ってる国はないからロシアのままでいい
366名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp3b-0x0u)
2018/11/30(金) 12:58:41.93ID:wTU9S6Kdp
なんやかんやで結局フランスが最弱苦行極まりない国になりそう
空も陸もどこにも逃げ場がない
最初から最後まで糞
367名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/11/30(金) 13:03:17.24ID:g2gh8WyP0
WW1まで遡れば世界で数少ない回転式砲塔持った戦車があるぞ
368名も無き冒険者 (ブーイモ MMff-egAi)
2018/11/30(金) 13:26:51.69ID:PWIH6ShFM
フランスはスーパーシャーマンぐらいまで行けばまだなんとか
でもその途中と最後のAMXがね…
369名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/11/30(金) 13:40:19.43ID:nzeV8FVg0
先日も言ったけどRB7.3で組むと結構強いよ
弱点は初期ジェットを持ってないから熊猫で制空をしなくちゃいけないのと戦車の修理費が異様に高い事
フォッシュ以外全部10,000オーバーはやりすぎじゃ…同ランク帯ではダントツにSLを食うデッキになるのが難点
370名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-Gcmv)
2018/11/30(金) 14:33:30.43ID:CWRTlO4pd
陸RBの各マップの芋ポイントとかだれかまとめてないの?
もうしんどいんだが
371名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/11/30(金) 14:43:00.33ID:g2gh8WyP0
ベルリンとかライン川とかで
廃車になった電車、あれを盾にして空いている窓から狙撃すると狩れるぞ
372名も無き冒険者 (ワッチョイ 17c1-C0zt)
2018/11/30(金) 14:47:52.46ID:dNFXafgX0
フランス陸の評価はトナメやってる人とABとRBでかなり変わるな
373名も無き冒険者 (ワッチョイ da15-Nc3E)
2018/11/30(金) 14:53:04.14ID:U+fiHHsm0
ナポレオン戦争まで遡ればフランスが世界最強だった
374名も無き冒険者 (ワッチョイ 7355-Gcmv)
2018/11/30(金) 15:09:26.04ID:Pw9ihh230
馬で突撃したい
375名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/11/30(金) 15:16:10.74ID:g2gh8WyP0
その昔戦車に突撃した騎兵部隊があってだな
376名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c4-C0zt)
2018/11/30(金) 15:43:35.50ID:LG7TuEFy0
4.7は問答無用で最強
ロレーヌ40のBR帯も最強だったけどBR上がっちゃったしどうなんだろうな
377名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-zUjP)
2018/11/30(金) 15:50:34.17ID:cRC/LPXba
無限オートローダーに直そう
378名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/11/30(金) 16:39:37.16ID:cxT8J5ba0
チリの爆速キャノンが復活するのか
379名も無き冒険者 (ワッチョイ 1783-cmUJ)
2018/11/30(金) 16:42:51.62ID:dVjg5hpC0
AMX50のキモイ方は砲塔でかい、遅い、薄いで砲塔後部に弾薬庫たっぷりとかどうしろと
フォッシュも上にデカデカとあって徹甲榴弾がスーッと入り…ワンパン
380名も無き冒険者 (ワッチョイ 7355-Gcmv)
2018/11/30(金) 16:48:10.26ID:Pw9ihh230
フランスからイギリスに移ったけど快適過ぎてハゲそう
あの地獄の日々は何だったのか
381名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/11/30(金) 16:52:45.64ID:cxT8J5ba0
英陸ランク6へお越しいただければ「本物」をご堪能いただけますよ
382名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-zUjP)
2018/11/30(金) 16:55:56.61ID:cRC/LPXba
ぶっちゃけランク6はフランスもね…その前はフランスの方が強いと思うけど
383名も無き冒険者 (ワッチョイ 1783-cmUJ)
2018/11/30(金) 16:57:17.28ID:dVjg5hpC0
英国は5.7が薄すぎるんだな
384名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a68-MHRp)
2018/11/30(金) 17:01:58.93ID:yucC+MLz0
M4A4 (SA50)の停車時で
揺動砲塔並みに砲が揺れるのは未だに納得いかない
385名も無き冒険者 (スププ Sdba-HZz/)
2018/11/30(金) 17:32:25.90ID:lr9bOHQid
ゆっくり動いても止まれば揺れるしなぁ
出会い頭に滅法弱い
仮に先に撃ててもワンパンできずにカウンター死よくあるけど
386名も無き冒険者 (ペラペラ SDcb-7wmF)
2018/11/30(金) 17:45:12.26ID:HUNtsz34D
BR次第だけど何気に強そうだしキモい顔ナンバーワンのコイツを是非とも是非とも実装して欲しい
【WT】Warthunder part450 	YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
387名も無き冒険者 (アウアウカー Sa43-y2PZ)
2018/11/30(金) 18:16:55.08ID:ejeVLdf+a
スキンクさん実装したらウィルベルヴィントよりOPになりそう
388名も無き冒険者 (ワッチョイ 1783-cmUJ)
2018/11/30(金) 18:27:01.29ID:dVjg5hpC0
久しぶりに陸夜戦当たったけどなんもみえねえ
389名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-iNWE)
2018/11/30(金) 18:28:56.26ID:7RMWenPz0
夜戦ホントきらい
390名も無き冒険者 (ワッチョイ db2a-o5Pc)
2018/11/30(金) 18:39:03.73ID:hqqCiffD0
T92のAPDSってT-44-100の側面抜けないんだねw
391名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ea1-C0zt)
2018/11/30(金) 18:40:55.47ID:2ucVXCEP0
ほんといい加減レーダー実装してほしい
それか自分で機体をカスタマイズできればいいのに
レーダーと操作員降ろして軽量化したいわ
392名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a5c-hzet)
2018/11/30(金) 18:47:14.42ID:AgHXx6u10
ライン川のAを囲ってる建物群は気を付けないと所々
窓や隙間から射線が広場に通ってるな
393名も無き冒険者 (アメ MMff-EpRR)
2018/11/30(金) 19:31:29.30ID:ffAGzrPWM
1vs7で勝ったぞおおお
試合時間49分で一人になったのは開始5分後
5機は対空砲で落として残りは各個撃破
F6FでG2を2機落とせてよかった
敵からチャットでチキンキャットの称号貰った
394名も無き冒険者 (ワッチョイ 2364-C0zt)
2018/11/30(金) 19:40:22.82ID:hUPvwZJI0
今日も一撃離脱頑張るぞい
395名も無き冒険者 (ワッチョイ 57b8-vOkL)
2018/11/30(金) 19:55:35.79ID:G18bUv060
ヘリが陸RBで初めからスポーン出来るなら複葉機ぐらいなら初めからスポーン出来てもいいと思うの
396名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-lq19)
2018/11/30(金) 20:26:53.66ID:1PRjjuNB0
>>393
おれがお前なら、武者震いするわそんな状況!
397名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-lq19)
2018/11/30(金) 20:27:17.03ID:1PRjjuNB0
>>393
怖くてという意味ね
398名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/11/30(金) 21:11:39.10ID:g2gh8WyP0
中戦車が2.0付近でで揃ってる陸独日は初心者におすすめだね
399名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a68-MHRp)
2018/11/30(金) 21:26:55.28ID:yucC+MLz0
>>398
初心者はとりあえずBR2.3で揃えるといいな
2.7にすると3.7に吸われて悲しい事になるから
400名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-gphi)
2018/11/30(金) 21:39:34.22ID:AQ5gEdHG0
確かにソ連陸軍は初心者向けだがCAS、制空込みで考えると米独日かもしれんな。日はチヌII必須だが。まあソ連のヤーボ不足はP-47、P-40買えば大体解決なんだけどね!

初心者はソ連に乗ろう!
401名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a68-MHRp)
2018/11/30(金) 21:45:49.14ID:yucC+MLz0
Po2に乗って夜の魔女ごっこすればいいぞ
夜戦ならマジで気付かれないかもしれん
402名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c4-C0zt)
2018/11/30(金) 21:57:35.02ID:LG7TuEFy0
初めての陸でドイツ選ぶと三号でT-34ショックに陥るから注意な
403名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/11/30(金) 21:58:27.36ID:UFbTRUax0
中級者はソ連だね
T-34とKV-1が3.7で勢揃い
上級者はイギリス
4.3に戦車が無いから4.0や3.7で頑張らないといけない
なお種類に目がくらんで4.7を選ぶと・・・
404名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-y2PZ)
2018/11/30(金) 21:59:04.73ID:bLpd0syf0
T-34なんて顔面パンチでぶっ殺せるだろ!!!
こっちは全身性感帯だから一発で昇天するけど
405名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/11/30(金) 21:59:56.93ID:cxT8J5ba0
https://warthunder.com/en/news/5912-development-sho-t-kal-dalet-conquering-the-desert-en

ランクVイギリス陸ツリーにショット・カル ダレット(イスラエル車両)がプレミアム車両として1.85で実装される

通常のセンチュリオンとの目につく違いは前面・側面に装備されたERA装甲だ、高ランクで頻繁に使われる高貫徹HEATへの対策となる
より強力なエンジンと新型トランスミッションに置き換えられたショットはWarThunderで実装されているどのセンチュリオンよりも早い

更に英陸の通常ツリー車両とは異なり強力な火力も保持
有名なL7戦車砲を使用しているがHESHやHEAT-FSだけではなく非常に優れたAFFSDSを持っている
406名も無き冒険者 (ワッチョイ 17e2-hzet)
2018/11/30(金) 22:02:22.54ID:VYjyvwGw0
>>405
ダメだあ…かっこいい…
407名も無き冒険者 (ワッチョイ 1783-cmUJ)
2018/11/30(金) 22:02:37.59ID:dVjg5hpC0
BR9.0かな
408名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/11/30(金) 22:14:05.26ID:cxT8J5ba0
https://store.gaijin.net/story.php?title=Pre-order_M60A1-Ariete-Pack

ついでにイタリア陸プレオーダー車両にM60A1が追加されてた
これにより伊陸ツリー早期アクセス権入り車両はP40・Semovente・M26・M60A1の4両に
409名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a68-MHRp)
2018/11/30(金) 22:15:04.06ID:yucC+MLz0
>>402
4号のHEAT撃ってりゃ怖くないよ
昔の傾斜にクソ弱くて針の穴しか加害力なかった頃に比べれば異常に強いから
3号は中級者以上向けだな
410名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-pfh8)
2018/11/30(金) 22:28:17.74ID:Wukmt1oYp
イタリアの早期アクセス権付き車両は何買おうか迷う
デカールの付いてるセモヴェンテにしようと持ってるけど
おそらく使いやすいのはP40だろうしなあ
411名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/11/30(金) 22:29:34.61ID:UFbTRUax0
>>405
イスラエルの戦車をイギリスツリーで出すのか・・・(困惑
412名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c4-C0zt)
2018/11/30(金) 22:50:05.58ID:LG7TuEFy0
パンツ出所祝に乗ってるけどトップかボトムのどちらしかない
しかもトップは圧勝でボトムは大敗、レオもう少し頑張れ
413名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/11/30(金) 22:55:54.45ID:nzeV8FVg0
レオ君弱くないけどさほど強くもないからなぁ
同格がスタビ付いたりAP効かなかったり油圧サスついてるとややインフレに置いていかれてる感
今はサブでパットン出せるようになったからいくらか改善しただろうけど前まではレオ死んだら二両目はほぼ出せないようなもんだったしな…
414名も無き冒険者 (ワッチョイ b323-C0zt)
2018/11/30(金) 23:21:03.40ID:qMgaELiz0
>>411
イスラエルなんて英国相手にテロしてたのにねえ・・・
415名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ea1-C0zt)
2018/11/30(金) 23:39:41.43ID:2ucVXCEP0
ヘリにやられた味方5人が航空機に乗り換えて、
基地で補給中のヘリを倒そうとして対空砲に返り討ちにされる終わったゲーム
416名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ac0-lzSb)
2018/11/30(金) 23:43:45.69ID:QSixZH+E0
イスラエルの戦車をイギリスツリーで出す

でもエレファントはイタリア軍には出さないんだって
https://warthunder.dmm.com/news/detail/4345?page=1
417名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp3b-pfh8)
2018/11/30(金) 23:52:40.64ID:x3I8b9zWp
>>416
Q. 大きいロケーションで、ゲームセッションが長く、様々な艦の階級や航空機にランダムなタスクが課される、航空機の[永久対立]のようなゲームモードを、海戦に実装する計画はありますか?

A. これについて話すのはまだ早すぎます。開発計画があり、まず初めに、実装に必要な時間があまりかからない他の方法で、
 現在のゲームモードの多様化を試みる予定です。艦艇も例外とはせず、[永久対立]のようなゲームモードを実装するつもりです。

よっしゃ来たぜ
上手くすれば船も航空機も出せる海上ECみたいになるんじゃないか
まだ計画段階らしいけどクッソ楽しみ
ECみたいにでかいマップなら戦艦もありだし空母に着艦したりできるかもしれない
夢が広がる
418名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/11/30(金) 23:54:19.95ID:nzeV8FVg0
過疎で途中参加ばっか
途中参加NG入れるとマッチング時間倍増
はぁ…
419名も無き冒険者 (ワッチョイ 3a80-o5Pc)
2018/12/01(土) 00:00:02.28ID:SbJlJRtC0
夜戦は開幕に曳光弾撃ちまくると敵陣からも花火上がるところだけ好き
420名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a5a-o5Pc)
2018/12/01(土) 00:06:00.87ID:1I6/HPCz0
>>417
海はSB無いから永久対立来てもRBのみだろうな・・・
421名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ac0-lzSb)
2018/12/01(土) 00:07:50.58ID:mTr6aWo/0
>>419
夜戦がないと、ランカスターとか深山をフル改修がつらかったな

爆撃機は雲と夜戦で改修すると超楽なんだ
422名も無き冒険者 (ワッチョイ db64-C0zt)
2018/12/01(土) 00:08:57.96ID:sbXE3ieW0
P51Hきらいー
アイツに上取られたら勝てねえ
423名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp3b-pfh8)
2018/12/01(土) 00:12:06.11ID:lzjL2sYup
>>420
それは困る・・・
船はテスト運航でできるSBモードでいいからマジでSBで頼むぞ
信じてるからなgaijin
424名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-C0zt)
2018/12/01(土) 00:15:52.53ID:a8rk5jqd0
>>417
計画していた世界大戦モードはどうなりましたか?(小声)
425名も無き冒険者 (ワッチョイ 7667-o5Pc)
2018/12/01(土) 00:23:03.74ID:BkoGX9WJ0
キルストフォッケのロケット2発を耐えるT-34
そういうバイアスもあるのね
426名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b6-hdUR)
2018/12/01(土) 00:48:25.63ID:hS7NMh300
>>421
英重爆群と制空権失った後期日本爆撃機は夜間運用されてたからね

最新情報いつも貼ってくれてる人サンクスな
427名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-C0zt)
2018/12/01(土) 02:29:10.50ID:a8rk5jqd0
海で榴弾が跳弾してノーダメージなったんだけど…
428名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-gphi)
2018/12/01(土) 07:34:29.87ID:HeJ0tnuk0
イスラエル戦車増えてきたしゴラン高原、涙の谷マップ来るんかな。シナイ半島マップももうひとつ作れるかも。
429名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/12/01(土) 08:27:26.27ID:dEbOF/7F0
もういっそイスラエル軍作ろう
初期戦車は世界中からかっぱらってきたWW2の戦車
430名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-CLHR)
2018/12/01(土) 08:28:42.47ID:0mUtYf1f0
参集的にアメリカ軍と似たような構成になるだけじゃね。
イスラエル軍って。
イスラエル軍の陣地は防空設備完備で近寄るだけで撃墜されそうだし。
431名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-iNWE)
2018/12/01(土) 08:53:03.84ID:TFDFyk9w0
>>393
対空砲兄貴ェ……
432名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/01(土) 08:59:19.09ID:NEs4db3Y0
イスラエル軍作るとアメリカから圧力かかって最強になりそう
433名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-lq19)
2018/12/01(土) 09:23:20.15ID:g98EzKtH0
同時にパレスチナも!
434名も無き冒険者 (ワッチョイ a7d3-EpRR)
2018/12/01(土) 09:26:17.86ID:ANfd1zDf0
>>393
クソうざくて気を抜くと格下戦闘機で逆襲してくるタイプのアレだろ
時間バカみたいに時間割かれるからおとなしく養分になれよ
435名も無き冒険者 (ワッチョイ 17b8-NpJ6)
2018/12/01(土) 11:14:55.38ID:NKH6ZiRM0
エイブラムスの開発弾、初期弾と大して変わらんように思えてきた
436名も無き冒険者 (アウアウカー Sa43-BpUz)
2018/12/01(土) 11:36:09.08ID:loT5qKu4a
軍票微妙だな
貰うもんないわ
437名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp3b-pfh8)
2018/12/01(土) 11:39:50.74ID:lzjL2sYup
船のチュートリアルが追加されたな
終わらせると100GE貰えるぞ
438名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp3b-pfh8)
2018/12/01(土) 11:46:56.13ID:lzjL2sYup
相変わらず役に立たなそうなチュートリアルだな
439名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a4f-MxA5)
2018/12/01(土) 11:48:45.14ID:ZgKwCsUf0
>>393
おめでとう俺もP-47Nで日本機7機相手に勝ったこと有るわ
440名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a5c-hzet)
2018/12/01(土) 11:53:34.94ID:eH8XXPvP0
100SLの書き間違いかと思ったらホントにGEやん
ワーガーでストレス溜めるよりはいいやろ
441名も無き冒険者 (ワッチョイ 1aa1-MxA5)
2018/12/01(土) 12:44:29.28ID:ddNScm3h0
>>436
今月は陸はなにが貰えるの?
442名も無き冒険者 (アウアウカー Sa43-y2PZ)
2018/12/01(土) 12:49:42.13ID:8DKz5Xnia
100SLもらったって何もできんだろワロタ
443名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-aHfj)
2018/12/01(土) 13:11:19.28ID:QSU1JQ9Up
100SLで思い出したけど、空で同じ弾でもランクによって値段違うんだね
444名も無き冒険者 (ワッチョイ 135d-C0zt)
2018/12/01(土) 13:13:50.54ID:0jHp2spe0
>>393
だからRB空は人いなくなるんだよ
445名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/12/01(土) 14:19:43.93ID:0xAr0AfO0
100GEもくれるとは大盤振る舞いだな
そんなに船は人いないのか
446名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/01(土) 14:24:30.70ID:NEs4db3Y0
300,500GE程度になればおお撒くなぁ…と思うけど他チュートリアルも100GEだったはずだしただ単にそろえただけでは?
100"SL"と言えば今年のDMMの夏のキャンペーンでWT特典はRP10%増加ブースターだったな(遠い目)
447名も無き冒険者 (ワッチョイ 135d-C0zt)
2018/12/01(土) 14:29:42.54ID:0jHp2spe0
偏差射撃の練習はさせないところがGaijinらしい
448名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a29-ryxf)
2018/12/01(土) 14:31:02.63ID:94rUf3Wv0
kikkaにクリティカル&翼端カットしたのに相手速度超過かなんかですぐ死んだのにアシストすらはいらないってどうなってるのこれ
449名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/01(土) 14:39:20.90ID:NEs4db3Y0
>>448
時間経ったり誰かが間で別のクリティカル出したり敵さんが衝突死するとアシストは消えるね
でも同じくクリティカル出してわりと早めに味方にキルされててもアシスト出ないことがあったし条件シビアになったのかも
450名も無き冒険者 (ワッチョイ 135d-C0zt)
2018/12/01(土) 14:42:20.77ID:0jHp2spe0
今「戦艦」って言った? 言ったよね!?
【WT】Warthunder part450 	YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
451名も無き冒険者 (ワッチョイ b323-C0zt)
2018/12/01(土) 14:42:52.52ID:wwobX9oy0
唐突に27日間有効の100%RPブースターが沸いているんだけど、発動後5回のみって中途半端過ぎる。
452名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b49-C0zt)
2018/12/01(土) 14:48:51.28ID:2Oj54OkW0
朝鮮国旗つけたやつを旭日旗ベタベタに貼っつけた機体で爆散させちゃったけど通報されるかな
453名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-1bu2)
2018/12/01(土) 14:57:43.78ID:9RT9V5u00
朝鮮デカールつけてるのは大抵日本人だから気にしなくていいぞ
454名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/12/01(土) 15:04:52.97ID:BtTs1Azw0
たまにいる日本機絶対コロスマンはまあそういう人なのかなーって
455名も無き冒険者 (ワッチョイ 2302-o5Pc)
2018/12/01(土) 15:07:50.62ID:KyzPrOTK0
日本機だとTKしてくるのいる罠なんかお察し
456名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-C0zt)
2018/12/01(土) 15:11:55.70ID:a8rk5jqd0
以前開幕TKされたから何故TKされたか聞いたら日本人のようなプレイヤー名だからと言われたことがある
それで文句を言ったら凄い勢いでハングルで何か言われて怖かったから日本人と分からないないプレイヤー名変えたよ

その一回だけだからみんなそうじゃない事は理解してるけどそういう人もいる
457名も無き冒険者 (ワッチョイ 135d-C0zt)
2018/12/01(土) 15:26:19.04ID:SWBWofqv0
通報しときゃいい話
458名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/01(土) 15:26:38.71ID:NEs4db3Y0
どっちの国にもなんでも日本と結び付けたり逆に何でも半島と結び付ける日本/半島大好き君は居るからなぁ
どちらにせよTKならTKで即通報、ファンメなら証拠も残るから暴言通報入れりゃよい
459名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-CLHR)
2018/12/01(土) 15:46:53.96ID:0mUtYf1f0
タイ人の人が日本陸軍のチヌ使ってがんばってる中、おれは日本陸軍の初期の弱さに呆れてドイツ軍を使う。
460名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e14-C97y)
2018/12/01(土) 15:48:05.21ID:ybzYT07A0
お客さまー!お客様のなかに「軍票ソムリエ」はいらっしゃいませんかー?
今月のノミネート機体の中ですと
英海軍進めてる人が F6F-5ヘルキャット 使うかなー?ぐらいで、あとは微妙ってことでいいのでしょうか?
461名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a29-ryxf)
2018/12/01(土) 15:48:08.10ID:94rUf3Wv0
TKなんか気にすんなよアホくさ
トロい動きしてるから狙われるんだよ
462名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-CLHR)
2018/12/01(土) 15:50:16.23ID:0mUtYf1f0
>>456
ここにもいるよそういうバカ。
おれがイタリアと日本の位置が逆だったら枢軸国が勝ってたと言う人がいるっていうとネトウヨとか言って絡んでくるアホ。
なんでか言うと過剰なイタリア下げで日本上げだからだってw
アホかとw
別にイタリア下げてるわけじゃないのにな。
ヘタリア伝説も知らないやつらもネットするようになったんだな。
463名も無き冒険者 (ワッチョイ 2302-o5Pc)
2018/12/01(土) 15:50:16.62ID:KyzPrOTK0
まあ大抵開幕TKだけどなマジ萎える
464名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a90-zUjP)
2018/12/01(土) 15:56:56.93ID:Glj+JxFP0
アメ乗りとソ連乗りが零ガー零ガー言ってるけど一番やばいのは日コルな気がする
465名も無き冒険者 (ワッチョイ f6ef-C0zt)
2018/12/01(土) 15:57:11.62ID:QPGKbbey0
IS-1が5.3なんだから虎1やその他他国の5.7も5.3で良いよなぁ
いい加減ソ連以外のBR一段階下げてくれや
466名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/01(土) 15:58:25.97ID:NEs4db3Y0
>>460
ヘルキャはABなら貴重なヤーボ要員となるし優秀なM2+RankIIIだから凄いお勧め
キ100-IIは五式戦を従来のAB3.7で使いたければ一考
III号Nは三号の中で最優秀だと思うけどRankIIだからあまり需要がない
他二つは組む価値がほぼなし
467名も無き冒険者 (ワッチョイ 1783-cmUJ)
2018/12/01(土) 16:07:57.12ID:2CEoLraV0
下がってたのに戻ったセンチュリオンがいるらしい
468名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ab6-CK/U)
2018/12/01(土) 16:14:00.05ID:hTn3DxAV0
センチュリオンは1をそのまま、3と10は一つ下げでちょうどいい。FVとカナブンはそのままで我慢するけどヴィッカースは一つ下げろ。
469名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/12/01(土) 16:16:14.74ID:0xAr0AfO0
課金で搭乗員スキルMAXにしたらすっごい強くなるのかな
470名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-CLHR)
2018/12/01(土) 16:20:51.75ID:0mUtYf1f0
ここでアハトラの話題だしたおかげかアハトラの護符もらった。
ありがとうGaijin
471名も無き冒険者 (スッップ Sdba-yKtD)
2018/12/01(土) 16:21:51.13ID:Q0oXhD6Od
>>456
別ゲームなら、俺も何度も経験した。
悪人だけの国なんて無い。それでも嫌いなら、嫌えばいい。
俺はあいつら嫌い
472名も無き冒険者 (ワッチョイ b323-C0zt)
2018/12/01(土) 16:22:12.31ID:wwobX9oy0
>>469
対重力の効果は凄くある。
ABやるなら再装填の効果もある。
その他は、効果がよく分からない。AI機銃も全くあたらない。
473名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-CLHR)
2018/12/01(土) 16:31:55.71ID:0mUtYf1f0
戦車のテストドライブで出てくる車体の設定出来たらいいのにな。
毎回、ソ連戦車だと飽きる。
474名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a90-zUjP)
2018/12/01(土) 16:34:37.55ID:Glj+JxFP0
>>471
いきなり差別かよ
475名も無き冒険者 (ワッチョイ 135d-C0zt)
2018/12/01(土) 16:36:33.91ID:SWBWofqv0
sageしてない奴は全部NGにすると平和になる
476名も無き冒険者 (ワッチョイ 1783-cmUJ)
2018/12/01(土) 16:40:00.89ID:2CEoLraV0
>>473
なんかマップエディタ?カスタムマッチ?で全ての戦車配置してるやつがあった気がする
477名も無き冒険者 (ワッチョイ 23d3-C0zt)
2018/12/01(土) 16:41:19.00ID:5POBtVZF0
海軍で37mmと20mmの兵装してる船で両方手動で撃つってできる方法ない?
今20oしか手動で撃ててなくてな…あるいは37mm手動に切り替えるだけでも良い
478名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-g7BJ)
2018/12/01(土) 16:43:42.61ID:+bsa/+VT0
>>469
スキルMAXエースになると
空軍AI機銃はそこそこ当たる
海軍はなかなか当たらないMAXエースの意味があるのか微妙
479名も無き冒険者 (ワッチョイ 135d-C0zt)
2018/12/01(土) 16:46:07.99ID:SWBWofqv0
>>477
キーコンフィグで
主兵装、追加武装(高角砲)、対空兵器にキーを設定する
どれ選んでるかはアイコンと左下のユニット状態を参照
480名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a29-D5xk)
2018/12/01(土) 16:48:47.09ID:jFDN3pvL0
やっぱ5chで句読点使うやつは基地外ってその通りなんだな
481名も無き冒険者 (ワッチョイ 23d3-C0zt)
2018/12/01(土) 16:50:49.26ID:5POBtVZF0
>>479
ありがとう
出来たわ
482名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a5a-o5Pc)
2018/12/01(土) 17:05:27.34ID:1I6/HPCz0
>>459
タイってなにげに陸空と日本の兵器を使ってるんだよな(戦中だけで無く戦後も
483名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a5a-o5Pc)
2018/12/01(土) 17:06:05.38ID:1I6/HPCz0
ボートチュートリアルで100GEゲットだぜ!キャンペーンって期間制限無し?
年末年始にでもゆっくりやろうかと思ってるんだが
484名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/01(土) 17:06:11.65ID:NEs4db3Y0
AI機銃はいつぞやNerfされたけどいい加減直してくれても良いと思う
ABとかまず手動操作じゃ安定しないからAI任せにするんだけど低ランク位しかヒット!表示見ないぞ…
485名も無き冒険者 (ワッチョイ 1783-cmUJ)
2018/12/01(土) 17:09:49.02ID:2CEoLraV0
ソビエトのBPM1のHEATFSに2in1されたんだが
486名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-g7BJ)
2018/12/01(土) 17:10:05.42ID:+bsa/+VT0
陸軍=主役は戦車
空軍=主役は航空機
海軍=主役は航空機

こんな感じ
487名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a90-zUjP)
2018/12/01(土) 17:14:48.70ID:Glj+JxFP0
>>486
エア
488名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e14-C97y)
2018/12/01(土) 17:15:50.35ID:ybzYT07A0
ほとんど海やってないけれど
イギリスちゃんがワイバーンで暴れてそうなイメージ
つか、イギリス海は初期艦で1戦して心折れたんだけどさ
実際どーなの?
489名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/01(土) 17:18:04.47ID:NEs4db3Y0
>>486
陸も主役は航空機なんだよなぁ…
なお最高ランクはヘリになる模様
490名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/01(土) 17:20:22.62ID:NEs4db3Y0
>>488
RankIIで飽きてもう長い事触れてないけど予備とその次が苦痛だけど航空機が弱くなった米みたいな感じで砲関連は優秀だから撃ち合いは結構行けるよ
あと2列目のツリー後半は(実装されてる中では)大口径砲を積めるようになるから榴散弾でボート殴るのが面白い
491名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-C0zt)
2018/12/01(土) 17:23:30.36ID:a8rk5jqd0
やっぱり海で榴弾が極まれに跳弾するんだけどこれってバグなのかな
跳弾すると全くダメージ入ってないみたいなんだけど流石におかしくない
陸でも榴弾って跳弾する?海だけ起こるのなら直してほしい
というか現実だと榴弾って跳弾しないよね
492名も無き冒険者 (スッップ Sdba-yKtD)
2018/12/01(土) 17:26:54.16ID:Q0oXhD6Od
>>474
で、あるなら日本人という理由で攻撃してくるのは差別だ。
応戦するな、とでも言うなら聞かない。
493名も無き冒険者 (ペラペラ SDcb-7wmF)
2018/12/01(土) 17:39:39.06ID:Ozh5vgqWD
>>491
信管が作動しなけりゃ普通に起きるぞ
494名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp3b-pfh8)
2018/12/01(土) 17:50:03.63ID:lzjL2sYup
>>491
陸は分からないけど空でも榴弾が跳弾してるっぽい
あくまで推測だが
495名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-C0zt)
2018/12/01(土) 18:07:21.18ID:a8rk5jqd0
>>493
>>494
じゃあ仕様なのかな
仕様なら仕方ないけどなんか理不尽感じてしまう
496名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c4-C0zt)
2018/12/01(土) 18:08:16.57ID:x4CXPNMl0
ネウロイの巣を手に入れて付けていったら3戦連続で開幕FFされたのですぐ外した思い出
日本限定の称号やデカールはつけたらダメ
497名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/01(土) 18:15:36.28ID:NEs4db3Y0
称号はともかくデカールは自分から設定しなくちゃ見えんし
日限定のデカール付けてるけどFF(TK)されたのなんて付けてる機体では0だな
ネウロイの巣って事は200GE*8だっけ?それくらい要求あったはずだけど1600GE程度溶かして使わないのは馬鹿らしいし気にしなくて良いと思うけどね
498名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/12/01(土) 18:19:17.06ID:BtTs1Azw0
ワイ日本パイロット
もう照準距離を200mにすることを決意
当たるまで近づくんだよ!!!!!1111
499名も無き冒険者 (ワッチョイ 23d3-C0zt)
2018/12/01(土) 18:27:09.25ID:5POBtVZF0
ホ5とかだとそんくらいじゃないと厳しいわな
120発しかないし虎の子
500名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-g7BJ)
2018/12/01(土) 19:29:07.97ID:+bsa/+VT0
空軍の銃器の感想

日本機=カンストでも腕がいる
露軍機=カンストエースで不思議な力を発揮
米軍機=数撃てば当たる
独軍機=初心者でも楽ちん
英軍機=カンストエースで見違える銃器
伊軍機=可もなく不可もなく
仏軍機=難題ゲームが好きな方に
501名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-CLHR)
2018/12/01(土) 19:50:09.09ID:0mUtYf1f0
フランスってだけでしばりプレーの一種にできるね。
502名も無き冒険者 (ワッチョイ 1783-cmUJ)
2018/12/01(土) 19:56:10.68ID:2CEoLraV0
フランスはこのゲームのシステムに噛み合ってないよな
503名も無き冒険者 (スフッ Sdba-4cxS)
2018/12/01(土) 19:59:08.01ID:EOeHDAvsd
ホ5機首配置なら照準距離を短くしても大して意味ないぞ
504名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-hzet)
2018/12/01(土) 20:05:26.95ID:9RT9V5u00
うんにゃ 機首配置でも結構変わるよ
ついでに垂直ターゲットの効き方も変わるし
BfとかYakみたいな機首1門の機体はどうなるのか知らないけどね
505名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/12/01(土) 20:09:47.75ID:0xAr0AfO0
空戦は難しい
陸戦と違ってまぐれショットがない、上級者とはガチ勝負になる
506名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe3-o5Pc)
2018/12/01(土) 20:19:45.30ID:oEnDm6Bi0
ヘタリア伝説とか言ってるやつってネットのイタリア軍の逸話そのまま信じてそう
507名も無き冒険者 (ワッチョイ b3d3-lzSb)
2018/12/01(土) 20:25:31.70ID:TERrkdWT0
イタリアツリー使えば分かるけどWW2当時の最強の空軍国家だったよねあれは
508名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/01(土) 20:30:51.41ID:NEs4db3Y0
イタリア君日本並みの稼働率で機体数は下回るとかじゃなかったっけ…
まぁ個々の機体は輝いてるけど
509名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp3b-pfh8)
2018/12/01(土) 20:39:19.64ID:lzjL2sYup
イタリアは数こそ少ないが
ランク1 Re2000GA
ランク2 MC202系
ランク3 MC205系 G55系
ランク4 G55S G56
と各ランクに楽しい機体が揃ってる

それに比べてカタツムリ食ってる国は・・・
510名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e16-Nc3E)
2018/12/01(土) 20:40:21.02ID:9CH+8Zrd0
サイゼでしかカタツムリ食ってないからイタリアなイメージ
511名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a68-MHRp)
2018/12/01(土) 20:41:12.87ID:ceI3KGhb0
なんか魚雷艇のチュートリアルが実装されて100GE貰えるな
512名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-gphi)
2018/12/01(土) 20:51:57.00ID:HeJ0tnuk0
日本はイタリアを笑う資格無いだろ。いまさらヘタリア伝説とかいうデマを信じている奴もいないだろうし。
513名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a5a-o5Pc)
2018/12/01(土) 21:08:14.22ID:1I6/HPCz0
「船の走行中は裂け目から速く水が流れ込みます」
514名も無き冒険者 (ワッチョイ 2302-o5Pc)
2018/12/01(土) 21:13:58.36ID:KyzPrOTK0
虎が出てくるボトムマッチ多杉全体数が多いんかね
515名も無き冒険者 (ワッチョイ 17e2-hzet)
2018/12/01(土) 21:19:09.37ID:xpL/pOYh0
虎はBR5.3に落としてあげても良いとおもうんだあ(ニチャア
516名も無き冒険者 (ワッチョイ 2364-C0zt)
2018/12/01(土) 21:20:00.20ID:uXm7qv6t0
紫電改出所願いの署名お願いしまーす
517名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-4THm)
2018/12/01(土) 21:22:00.73ID:WevyFV/Pa
この季節になると慈善活動家が駅前にわらわら湧いてくるよな
518名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a29-D5xk)
2018/12/01(土) 21:24:05.08ID:jFDN3pvL0
そもそも陸でBR±1の範囲でマッチングするとかいうシステムに無理がある
519名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-g7BJ)
2018/12/01(土) 21:29:44.58ID:+bsa/+VT0
空軍の爆撃の感想

日本=脇役or支援と割り切ろう(流星は良い)
露軍=jまあまあ活躍Wから期待できる
米軍=どのランクも対地特化で稼ぎやすい
独軍=Vから爆撃の主役は独軍機
英軍=基地攻撃特化でそこそこ
伊軍=苦労する
仏軍=ノーコメント
520名も無き冒険者 (ワッチョイ b323-C0zt)
2018/12/01(土) 21:42:49.18ID:wwobX9oy0
>>519
仏は、ランク1とランク5だけ爆撃機が飛びぬけてるぞ!
ランク1戦場では不要だけど・・・
521名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/01(土) 21:46:42.25ID:NEs4db3Y0
独はJu88って化物が居るからあれだけで対地は全部行けちゃう
日は爆撃Nerfで英国と並んで一番目標破壊し辛くなってるという
522名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-vOkL)
2018/12/01(土) 21:51:48.50ID:L0NUiJ22a
前半の日爆撃機は操縦性も良くて同ランクの攻撃機よりも搭載量あるから対地しやすかったからからなぁ
nerf前は開発のお世話になった
523名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-g7BJ)
2018/12/01(土) 21:55:53.83ID:+bsa/+VT0
ちなみに空軍はXランク過疎過ぎで更に稼ぎにくい
V〜Wの3.0〜6.0位までの爆撃が稼ぎやすいと思う
個人的な感想として
524名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp3b-pfh8)
2018/12/01(土) 21:59:05.88ID:lzjL2sYup
日本には250kg×4発で中型爆撃機より積載量の多い戦闘機があるらしい
525名も無き冒険者 (ワッチョイ 76a4-4cxS)
2018/12/01(土) 22:00:04.61ID:kcUg1anz0
陸RB2.0全然マッチングしなくて草枯れる
526名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-C0zt)
2018/12/01(土) 22:00:52.00ID:a8rk5jqd0
爆撃機で稼ぎたければECやればいいじゃない
527名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/12/01(土) 22:01:19.26ID:0xAr0AfO0
二式成形炸薬弾が茂みで触発ってあり得るのか?
茂みって言っても砂漠に生えてるようなヒョロヒョロ草なんだけど
二回連続で空中炸裂した時は我が目を疑ったぞ
528名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ad3-gcpM)
2018/12/01(土) 22:08:00.73ID:uSu68Wqa0
そう、惑星Warthunderならね
529名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-egAi)
2018/12/01(土) 22:09:19.52ID:KQyi1lr90
惑星ウォーサンダーだから普通だよ
地球とは違うんだ
530名も無き冒険者 (ワッチョイ 2364-C0zt)
2018/12/01(土) 22:10:57.54ID:uXm7qv6t0
日本機って急降下の加速が悪いからパワーダイブ使った方がいいのかね
使いこなせれば強い気がする
531名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e14-C97y)
2018/12/01(土) 22:12:28.22ID:ybzYT07A0
パンツ出所記念で陸RBの独6.7ぶん回してるけれども
やっぱこの子は犯罪者だわ
6.7に居ていい存在じゃないわ
BR許された代わりに修理費で重い罪を背負いそう
次の改定でSL万枚オーバーしそうな予感が凄くする
532名も無き冒険者 (ワッチョイ 23d3-C0zt)
2018/12/01(土) 22:16:31.96ID:5POBtVZF0
ぼくがやってた時代は流星と連山が馬鹿みたいに強かったなぁ
タリスマンつけてた
533名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp3b-pfh8)
2018/12/01(土) 22:23:11.29ID:lzjL2sYup
>>530
機体にもよるが限界速度が700後半ある奴ならパワーダイブはありだと思う
ただ後期零戦なんかだと速度が出すぎた状態で急旋回すると羽が折れる可能性があるし飛燕なんかだと舵が重くなって引き起こしが困難になる場合があるので注意が必要
534名も無き冒険者 (ワッチョイ 76a4-4cxS)
2018/12/01(土) 22:32:40.64ID:kcUg1anz0
陸RBでBV238で着水して固定砲台ごっこしようとしたら墜落したでござる
535名も無き冒険者 (ワッチョイ 1783-cmUJ)
2018/12/01(土) 22:38:47.14ID:2CEoLraV0
誰か僕に6.7マッチのパンツを使わせてください
T54しかいません
536名も無き冒険者 (アウアウオー Sa92-C0zt)
2018/12/01(土) 22:47:25.11ID:R35dmzH7a
下にタスクバーが表示されっぱなしになってしもうた
なんか対処法ありますか?
537名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-y2PZ)
2018/12/01(土) 22:49:08.21ID:aWBaUDi30
>>515
VK4501Pくんがいるのでだめです
538名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-egAi)
2018/12/01(土) 23:30:12.49ID:KQyi1lr90
>>536
パソコンを再起動すると治る
俺も何回かなっていろいろ調べたけどこれでしか治らんわ
539名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/12/01(土) 23:45:55.32ID:8V+vFE820
https://warthunder.com/en/news/5918-development-challenger-mk-3-a-royal-upgrade-en

英陸ランクVIにチャレンジャーMk.3が実装される(既存のチャレンジャーのパーツ改修型ではなく新型車両の一両として)

基本的な性能としてはすでに実装済みのMk.2に比べて大きな変化があるわけではない
同じエンジン・サスペンション・主砲・弾薬・装甲…しかし重要な違いは車体の前面と側面にERAと複合装甲を追加している事にある
540名も無き冒険者 (アウアウオー Sa92-C0zt)
2018/12/01(土) 23:46:07.81ID:R35dmzH7a
>>538
ありがとうございます
エンコ終わったら試してみます
541名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp3b-pfh8)
2018/12/01(土) 23:48:00.73ID:lzjL2sYup
>>539
陸は本当に高ランクしか実装しないな
542名も無き冒険者 (ワッチョイ 1308-RAie)
2018/12/02(日) 02:10:54.84ID:cQMDNmzB0
ボートの米国BR1.7の80ftとか言う80mm搭載の奴。
80mmに弾丸選択しても発射してる様に見えないのだがバグ?
543名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ab3-4mb9)
2018/12/02(日) 02:14:12.78ID:bl2oR/De0
彗星D4Y1の500kg爆弾開発したんだが、これが使えないと評判の徹甲爆弾って奴か…
これ隼二型に250kg*2積んだ方が対地強かったりしない?
まあ急降下爆撃は出来ないけど
544名も無き冒険者 (ワッチョイ 135d-C0zt)
2018/12/02(日) 02:31:19.56ID:DO85cM8r0
徹甲爆弾は船相手には強力なのかね
545名も無き冒険者 (ワッチョイ 8add-o5Pc)
2018/12/02(日) 02:47:43.81ID:UwvMqDrl0
>>542
81mm迫撃砲は対空砲扱いになってる。キー操作すれば撃てる
546名も無き冒険者 (ワッチョイ 1308-RAie)
2018/12/02(日) 03:04:42.57ID:cQMDNmzB0
>>545
(´▽`)thx
547名も無き冒険者 (アウアウカー Sa43-ulPq)
2018/12/02(日) 03:29:09.65ID:6j5bMb/Sa
水滴風防の三式戦はまだですか? ダイムラー三銃士の中で一番綺麗な機体だから出して欲しい
548名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp3b-pfh8)
2018/12/02(日) 07:02:21.57ID:R5Smc5Tip
>>544
gaijinが答えてたけど今のところ通常爆弾とは差がないそうだ
549名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-CLHR)
2018/12/02(日) 07:12:34.41ID:bzE+69O+0
まあイタリアが強いか弱いかとかどうでもいいんだが。
ネトウヨだのそういう日本人と在日韓国人のあれこれの言い争いにかかわりあいになりたくないから、そういうスレもまったく見ないし考えてもないのに、こんなスレでそういうこと出したアホが気に入らなかっただけだな。
550名も無き冒険者 (ワッチョイ e3a1-HZz/)
2018/12/02(日) 07:31:17.29ID:hveGc7fN0
隙あらば自分語り
バカが考えなしに話持ち出すから絡まれるんだって
はっきり分かんだね
551名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fa1-o5Pc)
2018/12/02(日) 07:50:27.87ID:AAThj6+80
無関心ならただスルーしとけばいいだけなのにそういうことをageで長文書いちゃう辺りが興味津々だってバレバレなんだよなぁ
書き込んだ時点で自分も踊る阿呆だって気づけよ
552名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/12/02(日) 08:20:15.96ID:vHawMCzS0
ムリヤリゲームの話にするなら
そういう子は狙った相手にわき目もふらずに向かっていくから横から撃つには最適やね
553名も無き冒険者 (スッップ Sdba-cmUJ)
2018/12/02(日) 08:47:33.93ID:qdRgM8+Kd
チャレンジャーmk3のEARとショット追加するとかロシアどうした?
554名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp3b-0x0u)
2018/12/02(日) 09:08:02.69ID:Wdbli9tCp
AmazonがAliexpress(中華激安通販)のようになってしまって検索してもプライムマークのついた中華製品ばかりでてくる現状の解決策見つけました!!
Amazon販売、Amazon発送のみを表示する方法は
商品検索結果のURL末尾に"&emi=AN1VRQENFRJN5"と入れるだけ

1枚目 デフォ
2枚目 Amazon販売発送のみ
555名も無き冒険者 (ワッチョイ 76a4-4cxS)
2018/12/02(日) 09:25:40.27ID:WueSSE3C0
徹甲爆弾って装甲を持たない駆逐艦以下の艦船に効果あるの?

藤井公認
【WT】Warthunder part450 	YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
【WT】Warthunder part450 	YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
556名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ac0-lzSb)
2018/12/02(日) 10:36:44.53ID:QgAZWd5i0
>>555
いい話だ、やはり若者は良いね。中年老人と違って質を問う
557名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-g7BJ)
2018/12/02(日) 13:10:03.14ID:rHrs0mnp0
>>522
連山やB17など昔は爆撃機天国でした
今は戦闘機天国と感じる
未開発のスキル不十分な爆撃(攻撃)機はただの餌食

スキルが育っていない爆撃は特に米軍の戦闘機(対地特化)の方が良いかもね
558名も無き冒険者 (ガックシ 06b6-pydu)
2018/12/02(日) 13:11:08.38ID:exvlS1bS6
流れが急減速してて草
Ryzen Threadstopperだな
559名も無き冒険者 (アウアウカー Sa43-y2PZ)
2018/12/02(日) 13:11:18.03ID:3pFAz5wsa
B-17ちゃんにインジェクター返して!!!
返してよ!!!
560名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ee3-g7BJ)
2018/12/02(日) 13:12:09.57ID:e+tFkBS20
RBでP51D-30使い始めたんですけどコツとかあります?
このBR帯の連合の味方は秒で溶けていくんで気づいたら一人とかになってることが多いです・・・
561名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ac0-lzSb)
2018/12/02(日) 13:37:01.61ID:QgAZWd5i0
B17はすっかり格下へのヘラクレス散布係になってしまったな
562名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a4f-MxA5)
2018/12/02(日) 13:40:24.31ID:rTa5dBB00
P-51に乗らないっていうコツしかなさそうない
まあ上昇率はそこそこだからもう味方無視して登っていただいて
563名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/12/02(日) 13:45:38.01ID:vHawMCzS0
紫電改を助けてください・・・・
564名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e14-C97y)
2018/12/02(日) 13:47:53.60ID:dG7lkeg+0
>>540
再起動は再起動でも
タスクマネージャーからエクスプローラーの再起動で直るよ
リストにエクスプローラーが表示されない時は
てきとーなフォルダ開いとけばおk
565名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e14-C97y)
2018/12/02(日) 13:52:19.20ID:dG7lkeg+0
>>560
いいか?
RBアメリカに5.7以下の機体なんて存在しないぞ?
いいね?
566名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp3b-pfh8)
2018/12/02(日) 13:53:13.60ID:R5Smc5Tip
陸は息抜きに低ランクSBやると凄い楽しいんだけど長時間やってると楽しくなくなってくる不思議
567名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a90-zUjP)
2018/12/02(日) 13:55:59.55ID:zZbtnQ+p0
>>560
まずはmボルを購入します
568名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-1bu2)
2018/12/02(日) 13:57:51.78ID:kFrbmy4v0
P-51D-30も紫電改もSBならそこそこ使えるよ
でもP-51Hと疾風でよくねって言われたら何も言えない
569名も無き冒険者 (アメ MMff-EpRR)
2018/12/02(日) 14:07:52.21ID:eRF0PY5fM
戦術
P-51Dは手動調節して兎に角登る
味方が瞬殺されるのは諦めるしかない
基本6000mで戦闘を続けて制空が終わるまで下の味方の援護と降下追撃は厳禁
多勢に無勢ならそこで基地でJ抜けするか
対空砲で敵を減らして所在を隠して奇襲 
日本相手は雷電絶対殺すマンして下に降りない

戦闘
兎に角一撃離脱で長期格闘はほぼ負ける
ドイツ勢なら初期は捻りみ可で追われてるときは高速域で舵が鈍ってる時に高機動で位置を入れ替えるか低高度で低機動になるのを狙う*(1vs1の時だけで他に敵から潜んでるときは厳禁)
日本相手は一撃離脱以外しない

戦術と使い方を徹底するしかない
570名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-egAi)
2018/12/02(日) 14:10:03.82ID:pZmqeY4f0
>>564
俺は治らなかったわ(win10)
Windowが悪いのかwtが悪いのかこれもうわかんねぇなぁ
571名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-g7BJ)
2018/12/02(日) 14:11:11.29ID:rHrs0mnp0
>>563
良く燃える21型と甲の紫電改さんは
その昔500s爆弾が搭載できましたので空戦は極力避けて対地特化で活躍していましたが
今は倉庫でお休み中です
572名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp3b-pfh8)
2018/12/02(日) 14:14:49.59ID:R5Smc5Tip
>>568
P-51Hは高BRですぐに出せないからP-51D-30を繋ぎの機体としてよく使う
紫電改は21型がなぜかBR6.0になったから疾風丙型より出しやすいからな
地上部隊の中戦車潰すの紫電改はよく使ってるよ
573名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/12/02(日) 14:23:12.26ID:p5ufliVC0
戦闘機って弾撃っても何故か当たらないし
撃ち続けると弾詰まり起こすからストレスマッハになる
大体機銃が機体に固定化されてるのに何であんなに照準がぶれるのかと
574名も無き冒険者 (ワッチョイ 135d-lPkR)
2018/12/02(日) 14:42:39.01ID:5FKNdkCp0
空母に置いてかれてスポーン直後に死んだんだが
575名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-g7BJ)
2018/12/02(日) 14:46:51.07ID:rHrs0mnp0
>>573
戦闘機の機種銃によって癖がありますがコツを掴めばよく当たりますよ
開発が終わっていないかスキル不足だと思います
銃はオーパヒート気味になると正確に撃てなくなるので注意です

各機種の癖を把握するまでステルスにしないで練習するといいかも
初心者お勧め戦闘機
独軍Bf104F4(BL4.0)
米軍P47(BL3.3)とかP51(BL4.0)
英軍スピットファイア(BL3.7)
露軍Yak-1(BL2.7)
日本は二式単座戦闘機(BL2.0)とか試作雷電(BL3.7)

零戦は20mm銃の1号と2号の違いを把握しないと初心者には難しいかもなので
2号から始めた方が良いかも
576名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-g7BJ)
2018/12/02(日) 14:50:54.32ID:rHrs0mnp0
あと高レべになるとほど戦闘機の開発は大変ですので
爆装できる機種は課金爆装してから(ひたすら対地)
というのも良いかもです
577名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e14-C97y)
2018/12/02(日) 15:34:03.82ID:dG7lkeg+0
Bf109 F4はMG151のファッキン曳光弾のせいで慣れるまで苦労した思い出
578名も無き冒険者 (ワッチョイ 1308-RAie)
2018/12/02(日) 15:44:36.09ID:cQMDNmzB0
>>573
@弾は放物線を描く
A発射位置が照準位置と誤差
B彼我の位置による運動エネルチーと重力エネルギーの差

惑星では垂直同期設定、改修や乗員スキルによる集弾率や命中率もある。
未改修、乗員スキル皆無、翼内機銃で垂直同期無しが一番バラけるだろうな。
銃により個性が色々あるが、基本的にはボタン押しっぱなしで弾詰まりする使い方は基本知識と基本動作がマスター出来てないと思いますよ。
579名も無き冒険者 (ワッチョイ 1308-RAie)
2018/12/02(日) 15:46:08.53ID:cQMDNmzB0
弾が当たらない人は、照準より「弾着を良く見る事」が良いですよ。
慣れるとping分の誤差が解ってくるし。
580名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/12/02(日) 15:48:08.19ID:vHawMCzS0
自分がここだと思った場所より1機分前を撃った方がいいな・・・・
581名も無き冒険者 (ワッチョイ 1308-RAie)
2018/12/02(日) 15:51:18.02ID:cQMDNmzB0
>>580
その感覚だとMG151や二号銃なんだろうけど
ブローニングでは半機体か直接な感じ。
20mmクラスで遠距離垂直同期とってると逆に近接時に重厚が上向き状態だから狙いが結構上になる。
582名も無き冒険者 (ワッチョイ 1308-RAie)
2018/12/02(日) 15:54:40.50ID:cQMDNmzB0
恐らく初心者で20mmの当て方に四苦八苦してると思うのですが、
最初は7mm級はステルスで当てたい弾は汎用など曳光弾を混ぜて弾着を良く観察して練習するしかない。
皆、最初はそうやって機体に馴染んで行くんですよ。国を変えたり機体を変えるとステルスだけでやってると感覚が狂うのはベテランでも同じ。
583名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe3-o5Pc)
2018/12/02(日) 15:55:18.22ID:I2Pnp8jV0
ハゲVでトップマッチになるとンギモッヂイイッ!
584名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/12/02(日) 15:56:13.46ID:vHawMCzS0
(紫電改で苦戦してるとか言えない・・・・)
585名も無き冒険者 (ワッチョイ 2302-o5Pc)
2018/12/02(日) 16:10:07.24ID:2drDHfPx0
空の弾道とかBR3.0にでもなってれば誰でも気付くやろ
586名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp3b-pfh8)
2018/12/02(日) 16:49:22.87ID:R5Smc5Tip
日本で暫くやってると他の国の機銃が当たらなくなる
あると思います
587名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/12/02(日) 16:52:51.71ID:OJBAAzqj0
一括りに日本と言っても陸軍と海軍でだいぶ変わるような
588名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe3-o5Pc)
2018/12/02(日) 16:54:29.05ID:I2Pnp8jV0
陸軍の200mmは小便するときみたいな勢いある弾道だけど
海軍の20mmは射精みたいな弾道してる
589名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a68-RAie)
2018/12/02(日) 17:05:42.40ID:qigVnsEc0
弾道いいM2やイスパノと
一定距離でストンと失速して垂れる奴を比べるとキツいわな
590名も無き冒険者 (ワッチョイ a758-1mK2)
2018/12/02(日) 17:22:56.25ID:jdbxSMkT0
>>588
200mm機関砲とか撃ったら機体が分解しそう
591名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/12/02(日) 17:38:32.58ID:vHawMCzS0
BR6になると連合軍にエネルギー優位で仕掛けるのはほんと厳しいな・・・・
592名も無き冒険者 (ワッチョイ a758-1mK2)
2018/12/02(日) 17:55:29.84ID:jdbxSMkT0
ホ103って4門あっても威力不足に感じる
593名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp3b-pfh8)
2018/12/02(日) 18:01:14.90ID:R5Smc5Tip
>>592
ミッションエディットの接近戦で隼VSF2Aを最大数同士でやるとどのくらい弱いのか分かるぞ
海面がめんつゆトラップの表面みたいになる
594名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-g7BJ)
2018/12/02(日) 18:24:12.32ID:rHrs0mnp0
空軍の銃の感想(開発済みのスキルはカンストエースを参考)
日本=嵌ると無敵を誇るがはっきり言って玄人向き
独軍=総合的に扱いやすい初心者向き
米軍=特にWからの12.7mmと20mmのM3は別格で射線に入った敵機は楽に撃破
露軍=20mmのshvakの垂癖に苦労するがWからの20mmB205から別格として扱いやすい
英軍=20mmイスパノのシリーズは初心者でも英雄取れる感じ
伊軍=独軍と変わらないが機体の動きはやや癖があり射撃の際には独軍に比べて扱いにくいかも
仏軍=20mmイスパノは安定しているが何かが違うマニア向きかも
595名も無き冒険者 (ワッチョイ 23d3-C0zt)
2018/12/02(日) 18:36:39.50ID:SxUYdQ3d0
どう考えても日本の20oは最下層でしょ
嵌らないのにハマったら無敵とか仮定が無意味 ハマりやすさもハマったときの無敵感も独英米に敵いやしない
596名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp3b-pfh8)
2018/12/02(日) 18:46:36.85ID:R5Smc5Tip
日本の20mmは精度がブローニングM2並に抜群にいいから当たるときはまとまって大量に当たる
ハマると強いってのはこの事を言ってんじゃねえかな

まあ20mmは爆発ダメージの貫通力が2mmしかないし最弱というのは同意
597名も無き冒険者 (スッップ Sdba-D5xk)
2018/12/02(日) 18:48:19.43ID:i+xgn3x9d
日本の20mmとか馬鹿みたいなこと言ってないでちゃんと機関砲指定して評価しろよ
無理ならwikiの雑談でやってくれ
598名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-egAi)
2018/12/02(日) 18:49:38.35ID:pZmqeY4f0
キルストの四式戦は全然敵落ちなくてがっかりする
他のやつはすぐに落ちるのに
599名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp3b-pfh8)
2018/12/02(日) 18:51:14.21ID:R5Smc5Tip
99式とホ5の精度は一緒だよ
ホ5は爆発ダメージの貫通力は5mmあるが
600名も無き冒険者 (ワッチョイ 7355-Gcmv)
2018/12/02(日) 18:53:35.54ID:Ekf6kOYx0
T34が硬すぎてハゲそう
601名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/12/02(日) 18:53:36.83ID:vHawMCzS0
当たれば落ちるんだよ当たれば
602名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a4f-/KYF)
2018/12/02(日) 18:56:06.36ID:Q82Ejf3j0
チャレンジャーmk3の迷彩めっちゃかっこいい
603名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a68-RAie)
2018/12/02(日) 18:56:15.97ID:qigVnsEc0
ホ103は似たようなM2初期ベルトよりだいぶ弱く感じる
604名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a68-RAie)
2018/12/02(日) 18:56:42.66ID:qigVnsEc0
初期というか前期ベルトだな
605名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/12/02(日) 18:59:03.74ID:OJBAAzqj0
ホ103は今のベルトになった経緯がひどすぎて…
606名も無き冒険者 (アウアウカー Sa43-y2PZ)
2018/12/02(日) 19:00:04.56ID:3pFAz5wsa
>>583
じゃあ死ね!(Mk.4スペシャル)
607名も無き冒険者 (ワッチョイ a758-1mK2)
2018/12/02(日) 19:06:17.88ID:jdbxSMkT0
>>593
やってみたけど敵機落とすとすぐ終わっちゃうから何もしないでいたら海面に大量の航空機が浮いていたよ
ホ103の威力が弱くて敵機が爆発しないって事?
608名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-g7BJ)
2018/12/02(日) 19:07:37.01ID:rHrs0mnp0
空軍の銃の感想はあくまでも個人的な感想です

日本機について
圧倒的な高度有利な空戦ではなく敵機3〜5機との低空での空戦で
零戦が被弾せず圧勝してしまうことなんて時々あるんですよ
撃墜二桁コース
戦場の色々な条件がありますが日本機でしか味わえないアレです
609名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a68-RAie)
2018/12/02(日) 19:11:21.66ID:qigVnsEc0
史実のAP-T/HE/FIベルトが来たら大祖国Gaijinが発狂するので
610名も無き冒険者 (ワッチョイ 1afe-Rs2a)
2018/12/02(日) 19:13:45.54ID:PkeirRbD0
零戦で無双って馬鹿がクルクルに付き合ってくれただけでは
611名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ee3-g7BJ)
2018/12/02(日) 19:15:49.57ID:e+tFkBS20
>>560です。回答していただいた方ありがとうございました。とても参考になりました
連合で得られた低空クルクル味方への憎しみをばねにドイツツリー進めたいと思います。私には連合は無理です・・・心が折れました・・・
煽りみたいになってすいません・・・教えてくださった方々本当にありがとうございました。
612名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe3-o5Pc)
2018/12/02(日) 19:19:03.89ID:I2Pnp8jV0
そうして>>611はf-4での無双オナニーに嵌ってしまうのであった…
613名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-hzet)
2018/12/02(日) 19:26:32.04ID:kFrbmy4v0
強機体ばっかり使ってると腕が鈍る気がするので適度にソ連機を使うようにしてる
あの強くも弱くもない性能が丁度いいな
614名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a68-RAie)
2018/12/02(日) 19:40:42.58ID:qigVnsEc0
零戦は一一と二二のロール性能が重爆並みにおっそいのが我慢できない
一号銃の炸薬も腐ってるからアレだけど
615名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a68-RAie)
2018/12/02(日) 19:41:54.70ID:qigVnsEc0
二二じゃなくて二一だった
616名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp3b-pfh8)
2018/12/02(日) 19:50:31.74ID:R5Smc5Tip
>>607
そういう事
威力が低いので爆散したり主翼が折れて海に叩きつけられて粉々になったりしないでエンジンが停止して海にゆっくり落ちて撃墜になる
つまり現状のホ103ではパイロットキルからエンジンを破壊するしかない
ECならラジエーターを破壊しても撃墜に持ってける確率は高いから多少はマシなんだが

>>614
初期の零戦はロール早かったんだけど粛清くらった
617名も無き冒険者 (ワッチョイ 135d-C0zt)
2018/12/02(日) 20:12:34.11ID:DO85cM8r0
>>599
弾道も散らばりも連射速度も有効射程も
全然違うんですが…
618名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-g7BJ)
2018/12/02(日) 20:17:20.01ID:rHrs0mnp0
WTは他の戦争げーと比べても一番楽しめると思う
空軍の総合的な感想
プレ垢でそれなりに課金強化すると誰でも勝率50%はいけるゲームだと思う
勝率55%を超える壁が結構大変で楽しい
米軍や独軍は勝率60%超えて安定して勝てるようになると
日本機や露軍でいろいろと楽しめるようになった

陸も楽しいけど自分は空が一番楽しいかな
海軍(ボート遊び)は今後の改善に期待
619名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b6-hdUR)
2018/12/02(日) 20:19:37.86ID:2CZiAsKx0
雷装流星で発艦できなかった
海にドボン
何故か爆撃機スポーンしなかったしバグ?
620名も無き冒険者 (ワッチョイ ffa4-cCRe)
2018/12/02(日) 20:32:17.35ID:WbtBWzTJ0
勝率厨かよw
621名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a29-D5xk)
2018/12/02(日) 20:34:17.83ID:0rpWVS060
プレ垢で課金強化すれば勝率5割とか言ってる時点で違うゲームやってるんだなとしか
622名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c4-C0zt)
2018/12/02(日) 20:37:35.23ID:FHhHZram0
ホ103主翼折れないってことは本格的にIL-2倒す手段無いんじゃね?
623名も無き冒険者 (アウアウカー Sa43-BpUz)
2018/12/02(日) 20:41:53.95ID:zfuJ4vMya
課金強化って何だ
スキルにぶち込むのか
624名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-hzet)
2018/12/02(日) 20:43:35.25ID:kFrbmy4v0
惑星のIL-2は脆いからめっちゃ翼に当てればバランス崩して落ちるよ
7mmしかないスピットとかBf109E-1にも簡単に翼へし折られるからな
625名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-pfh8)
2018/12/02(日) 20:51:01.90ID:WY6Qx7hup
>>617
いや散らばり(精度)は"maxDeltaAngle": 0.1で
有効射程は"maxDistance": 2000.0で99式1号2号とホ5共に一緒だよ
弾道は全て違うし連射速度は99式は遅くホ5は早い
ついでに弾速は99式1号が異常に遅く2号とホ5が同程度だが当てやすさに関係してくる事なので
今回の当たり出したらまとまって当たるという場合はそれほど考えなくていいかな
よかったら99式とホ5の武器データをUPしようか
その方が納得するだろうし

>>622
すまん多分俺の書き方が悪かった
ホ103で主翼が折れないんじゃなくて折れにくい
敵機が爆散しないんじゃなくて爆散しにくい
頑張って主翼に当て続ければ折れる
626名も無き冒険者 (ワッチョイ 135d-C0zt)
2018/12/02(日) 20:51:32.10ID:DO85cM8r0
>>623
もしかしたらバックアップ使いまくってるのかもしれん
627名も無き冒険者 (ワッチョイ 1783-cmUJ)
2018/12/02(日) 20:52:07.67ID:GhhMNcqM0
チャレのERA?がどれくらい硬いかだよな、正直HEATに強くなるだけならAPFSDS飛び交う戦場ではただのファッション
628名も無き冒険者 (ワッチョイ b3d3-lzSb)
2018/12/02(日) 20:53:15.85ID:k5BtxRxP0
車両の乗り出しにGE砲ぶち込むことじゃないの?
まあそれなら勝率7割も納得
629名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/02(日) 20:53:53.05ID:S7cLCRAZ0
前のアプデでDM変えられて今は7mmですら尻にでも当て続ければポキィするから主翼じゃなく後部じゃ駄目なんかな?
それともホ103はどの弾薬使おうと各国の7mm以下の性能?
630名も無き冒険者 (ワッチョイ e31a-7wmF)
2018/12/02(日) 20:57:19.11ID:vtwJawRL0
まあ、史実の日本軍機はロール性能が劣悪なんで今までが恵まれてたとも言える
631名も無き冒険者 (ワッチョイ 135d-C0zt)
2018/12/02(日) 20:57:32.60ID:DO85cM8r0
>>625
反動とか連射した時のブレとか
あとはどの距離から弾が落ち始めるか(これが実際の有効射程)
単発試射での設定データじゃ計れないよ
632名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-pfh8)
2018/12/02(日) 21:09:38.81ID:WY6Qx7hup
>>631
ごめん俺が言いたいのは当てやすさではなく
当たった時にどれだけ連続で当たりやすいかなんだ
99式もホ5も>>625の精度で分かる通り弾道は山なりだが非常に正確に収束距離に飛んでいくわけね
つまり着弾しだす連続で当たる事になる
実際日本の機関砲を使ってそういう経験のある人は多いんじゃないか
その事がハマると無敵という表現に繋がったんじゃないかと言いたかった

確かに指摘されてる通り当てやすさまで考えた場合に日本の20mmと一纏めにしたのはよくなかった
すまんかった
633名も無き冒険者 (ワッチョイ 135d-C0zt)
2018/12/02(日) 21:10:52.67ID:DO85cM8r0

でもデータは欲しいです(掌返し
634名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-C0zt)
2018/12/02(日) 21:11:36.55ID:1r5krHbI0
>>616
当時フォーラムで零戦はOPと騒いでたフォーラム戦士共絶対に許さない
635名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-CLHR)
2018/12/02(日) 21:23:17.21ID:bzE+69O+0
ユーザミッションってどうやってはじめるの?
日本語の公式のとおりにusermissionsのフォルダに入れてるけど、ユーザミッション選んでもでないんだけど…
636名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/02(日) 21:28:48.12ID:S7cLCRAZ0
>>635
入れ方間違えてない?
          (↓インストールする場所やフォルダ名によって違う)
C:\Program Files\wt\UserMissions←このフォルダに「ミッションのフォルダ」をぶち込む
例としてTankPolygonってミッションを入れる場合は
C:\Program Files\wt\UserMissions\TankPolygon…こんな感じになる
637名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-CLHR)
2018/12/02(日) 21:29:12.28ID:bzE+69O+0
別のユーザミッション 同じようにしたら普通に出来たわ
あれはファイルがおかしいのかな
638名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-pfh8)
2018/12/02(日) 21:38:23.64ID:WY6Qx7hup
>>633
ほいよ
AN/M3
https://mega.nz/#!WOwGHKQY!TkoFHwFmveWW6qWt12J4YWGABGz_017hVqEARkZB5AY
イスパノMk5
https://mega.nz/#!yKgCEaCY!ByL3ff0tqk5bCx4ZTnAsKAvP-GFdWgET9QOkIlbd8gk
MG151
https://mega.nz/#!rG5EgSZZ!r8_oMgdoKE2iAfac3YSTXLafytbQd8AtyTa2pqGE5Qc
shvak
https://mega.nz/#!rWgwDQTD!BlS30ahsNkIxnKOsebPZD9HuFk5RbON9ySdo0g3S3Lo
ホ5
https://mega.nz/#!jPhQEaLZ!TELXQWtz4qh4hXoDpk5Q0RuGwy9vCH3TqtIkcfKKwZ0
99式1号
https://mega.nz/#!DKYlyCjb!YgsnwM18OQqoEmislPWirrnElbvPmdUkQ4nVY3CIB-A
99式2号
https://mega.nz/#!2DQHnaAZ!7tFHsf2IwfaSN3g8WmM_n988ntOfWY4_Kg3maMKuIPs
一応爆薬タイプの係数一覧も
explosiveTypesの項目
strengthEquivalentが弾薬量の係数
brisanceEquivalentが炸薬ダメージの係数
下瀬火薬とかあって意外と面白い
使われてないから初期値のままだが
他の項目はよくみてない
https://mega.nz/#!GPoikKwC!3V96yiV_nmTe3hYaT850s9u_56eZHlwczox3_id2RmM

せっかくだから他の機関砲のデータもUPしてみた
MG151の凶悪さを怖れよ
もし他に知りたい武装があればUPするよ
639名も無き冒険者 (ワッチョイ 23d3-C0zt)
2018/12/02(日) 21:53:01.15ID:SxUYdQ3d0
イスパノとMG151は使ってると感覚がおかしくなって他国の使えなくなるから禁止だ禁止
640名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a68-RAie)
2018/12/02(日) 22:01:51.01ID:qigVnsEc0
イスパノmk2って弾道はいいけど精度最低だから好きじゃない
641名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/02(日) 22:06:38.04ID:S7cLCRAZ0
どれも使ってると感覚おかしくなる気がする…
機関砲機関銃は癖に慣れても最大の敵ラグとスパーク、弾かれがあるのが辛いわ
642名も無き冒険者 (ワッチョイ db47-C0zt)
2018/12/02(日) 22:08:58.41ID:V/Lygap60
ラジオメッセージで「来い!」のボイス聞いたが
あれどうやって出すんだろTで開く分には見当たらないが分隊設定してKで開く方にでもあんのかね
援護求めてる相手に合流呼びかけるのに便利そうでいいな
643名も無き冒険者 (ワッチョイ 76a4-4cxS)
2018/12/02(日) 22:11:46.80ID:WueSSE3C0
空SBやってるけど格闘戦で偏差撃ちして撃墜とか無理ゲーじゃね
何が言いたいかというと、マルセイユは神
644名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a68-RAie)
2018/12/02(日) 22:17:24.52ID:qigVnsEc0
マルセイユはロシアの素人共の初狩りじゃなくて
ちゃんと訓練受けた英国パイロットとしかも格闘戦でやりあってるからな
一瞬の偏差で弾が吸い込まれるように当たるとか頭おかしい
645名も無き冒険者 (ワッチョイ b3d3-lzSb)
2018/12/02(日) 22:22:19.95ID:k5BtxRxP0
どうせマルセイユはAB専だったんだろ
646名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-hzet)
2018/12/02(日) 22:24:41.37ID:kFrbmy4v0
>>642
T-4-1
647名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe3-o5Pc)
2018/12/02(日) 22:26:28.18ID:I2Pnp8jV0
私に続け!←わかる
私にガイド!←は?
648名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-pfh8)
2018/12/02(日) 22:28:28.33ID:WY6Qx7hup
>>648
照準環と機体の大きさと角度から大体の距離感を感覚レベルでいいので覚えるのが大事
後はこの状態の時にはどのくらい前を撃てばいいかひたすら練習して覚えるしかない
ラダーや操縦桿を使って点ではなく線で撃つようにすると当たりやすい
SBなら当たれば相手の動きを抑制できるから次が狙いやすくなる

これなんか他ゲーだけど非常に偏差射撃の勉強になった
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



そして俺も再接続出来ねぇ・・・・
670名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-C0zt)
2018/12/03(月) 01:32:52.69ID:MOrzks820
めんどくさいから自演すんな
671名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a29-D5xk)
2018/12/03(月) 01:34:32.35ID:YlIlTsD50
>>669
こいつガラス発狂おじさんじゃん
YouTubeおじさんと同一人物かよ
672名も無き冒険者 (ワッチョイ 1308-RAie)
2018/12/03(月) 01:36:15.94ID:6tKPQQRH0
>>671
チゲーよどアホ。
673名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ea1-C0zt)
2018/12/03(月) 01:41:05.07ID:pmRQXZDU0
>>669
おおお!!!ありがとー!!!
674名も無き冒険者 (ワッチョイ b7a1-g2um)
2018/12/03(月) 01:44:27.42ID:bqWKJHaS0
>>668
気になってwiki見てきたら"塵鯖乙"とかボロクソ書かれてるからどうやら落ちたみたい
675名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a68-RAie)
2018/12/03(月) 01:46:12.03ID:F8AYeyye0
落ちるのはいいけどデータが巻き戻ってアレな事にならないように祈る
676名も無き冒険者 (ワッチョイ b7a1-g2um)
2018/12/03(月) 01:49:26.69ID:bqWKJHaS0
詫びGEはよ
なんなら詫びプレミアム車両でも良いぞ?
おれは75式な
677名も無き冒険者 (ワッチョイ 7355-Gcmv)
2018/12/03(月) 01:54:30.61ID:UJH46gyH0
詫びプレ垢よこせ
678名も無き冒険者 (ワッチョイ b7a1-g2um)
2018/12/03(月) 01:59:28.05ID:bqWKJHaS0
飛行艇みたいな名前をしたgaijin幹部の焼き土下座でも良いぞ?
黒焦げになるまでやらんと許さんがな
679名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a29-D5xk)
2018/12/03(月) 02:08:06.50ID:YlIlTsD50
>>672
ワッチョイ知らないのかなこの人
680名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a29-ryxf)
2018/12/03(月) 02:25:15.67ID:j4vnjgsL0
わっちょい被りここのスレ結構ある気がする
去年だかにここのスレで学生みたいな書き込みとおっさんと俺で3人被ってたし、
おっさんが二重人格じゃない限り3人は被ってたことになる
681名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-1bu2)
2018/12/03(月) 02:28:16.94ID:/Ma8s+o10
同じマンションとかアパートに住んでたんじゃない?
682名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-egAi)
2018/12/03(月) 07:00:30.60ID:Di0iJg2I0
最後に。つけてるし同一人物でしょ
683名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-0gpL)
2018/12/03(月) 07:24:58.67ID:AHLr+AwIp
今日も一撃離脱頑張るぞい
684名も無き冒険者 (ワッチョイ e3a1-HZz/)
2018/12/03(月) 07:38:14.89ID:zXKDqNiE0
ログイン鯖が死んでるんじゃね?
今普通にゲームできてる
685名も無き冒険者 (ワッチョイ 0eff-GnKV)
2018/12/03(月) 07:45:11.42ID:CZNjJ7O90
しかしこれを遊んでいると史実の
2000M以下の低空飛行で機銃も外した超舐めプしているB29なら
日本のしょぼい戦闘機でもカタリナのごとくおいしくいただけると思うんだよな。
一方的に負けすぎだろ。
686名も無き冒険者 (ワッチョイ ffa4-cCRe)
2018/12/03(月) 07:55:10.20ID:qlezTOw+0
まずSBでエンジンコントロール手動で、ズームも使わないでプレイしてからいおうぜ
687名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-pfh8)
2018/12/03(月) 07:56:16.19ID:ES+8nYbkp
PCのワッチョイ被ると面倒だからワッチョイスレにはスマホからしか書き込みたくないんだ
688名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c4-C0zt)
2018/12/03(月) 08:20:23.74ID:1a3BS3CA0
低空のB29なら確かにおいしくいただけるかもしれない
それで爆撃を何割止められましたかって話
689名も無き冒険者 (ワッチョイ a7d3-fbyJ)
2018/12/03(月) 08:24:42.10ID:n+MLz1Yh0
>>664
アレはドイツの勝率をあげるためのボーナスマップ
連合は逃げ場すらない
690名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c4-C0zt)
2018/12/03(月) 08:44:36.47ID:1a3BS3CA0
>>689
海ね
691名も無き冒険者 (ワッチョイ 239b-C0zt)
2018/12/03(月) 10:29:28.31ID:yXi3qLtP0
500で当たらないなら300まで突っ込め
300で当たらないなら200まで突っ込め
当たるまで突っ込むんだよ!!!!!111
692名も無き冒険者 (ワッチョイ 17b8-NpJ6)
2018/12/03(月) 10:31:56.84ID:Ji5kOO1U0
(^q^)ワカリマシタ!

グシャー

_人人人人人人人人人人_
> 空中衝突しました <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
693名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe3-3THc)
2018/12/03(月) 10:57:54.06ID:iwMGGIho0
ゼロ距離なら当たる(生き残れるとは言ってない)
694名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-CLHR)
2018/12/03(月) 11:09:02.92ID:3YfI/ken0
死屍累々
【WT】Warthunder part450 	YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
695名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-aHfj)
2018/12/03(月) 11:23:34.98ID:ZTZM6YIi0
実際日本機が米爆撃機に返り討ちにあってるの見るとラムして落とせって思うわ
696名も無き冒険者 (ワッチョイ 239b-C0zt)
2018/12/03(月) 11:27:11.86ID:yXi3qLtP0
お尻追っかけるのやめるだけでだいぶ変わるんだがねえ
697名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe3-o5Pc)
2018/12/03(月) 11:28:55.81ID:iwMGGIho0
爆撃機のおっきいお尻は禁欲生活にある軍人には魅力的に映るからね
だからB-25さん尾部機銃撃つの止めてくだち
698名も無き冒険者 (アウアウクー MM7b-gcpM)
2018/12/03(月) 11:30:05.42ID:VAPk3a8zM
斜銃の出番だな
699名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-pfh8)
2018/12/03(月) 11:49:52.46ID:ES+8nYbkp
実際日本はB29を落とすのに計画的に体当たりをしていたんだよな
700名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/12/03(月) 12:33:15.65ID:dCWfitQu0
ドイツ「計画的体当たりなら我々のエルベ攻撃隊を忘れてもらっては困る」
701名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a4f-7wmF)
2018/12/03(月) 13:16:02.74ID:12EMZS+J0
史実でエアラミングなんてWW1からやってる古典的戦術で目新しくもないし進化どころか退化しとし
エアラミングやってる搭乗員は飛行機の性能不足で退化した情けない戦術って認識
702名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-1bu2)
2018/12/03(月) 13:22:57.82ID:/Ma8s+o10
B-25とかB-29は地味に速いから直上からダイブしてもダイブ性能低い日本機だとお尻に付く形になっちゃうんだよね
相当偏差読んでダイブしないといけないから難しい
しかも欲張ると引き起こしで機体バラバラになるし
703名も無き冒険者 (ガックシ 06b6-4cxS)
2018/12/03(月) 13:37:40.48ID:Qu/nRWQ26
freetrack使ってる人いる?
704名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e14-C97y)
2018/12/03(月) 13:46:03.38ID:o3lZMvMG0
B29とか
史実で昔、日本爆撃して甚大なダメージを与えた憎いやつ
ゲームでも昔、俺の指に甚大なダメージを与えた憎いやつ
705名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe3-o5Pc)
2018/12/03(月) 13:50:23.91ID:iwMGGIho0
指よりスペースキーくんの方が甚大なダメージ受けてそう
706名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/12/03(月) 14:48:22.99ID:dCWfitQu0
B-29くんは設定で爆弾の一括投下ができるようになっても修理費が高すぎて結局使ってないな
707名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/12/03(月) 15:15:26.24ID:r924gZUD0
戦車戦って砲手と操縦士どっち片付けたほうが良いと思う?
操縦士狙うと撃たれるし、砲手狙うと逃げられる
708名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe3-o5Pc)
2018/12/03(月) 15:24:26.76ID:iwMGGIho0
そら砲手よ
死なないこと優先
709名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-egAi)
2018/12/03(月) 15:36:41.08ID:Di0iJg2I0
布団が気持ちいい
710名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-egAi)
2018/12/03(月) 15:36:59.43ID:Di0iJg2I0
すまんミス
気にしないでくれ
711名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a68-RAie)
2018/12/03(月) 16:13:42.27ID:F8AYeyye0
なんか微妙に巻き戻ってるな
大した被害はないが
712名も無き冒険者 (ワッチョイ 7355-Gcmv)
2018/12/03(月) 17:39:45.98ID:UJH46gyH0
なあ陸RBで離れた敵はどうやって偏差射撃すればいいの?
撃ちながら少しずつ調整するの?
713名も無き冒険者 (ワッチョイ 1783-cmUJ)
2018/12/03(月) 17:40:32.37ID:yVBc/kLj0
距測
無理なら勘
714名も無き冒険者 (ワッチョイ 1308-RAie)
2018/12/03(月) 17:58:39.01ID:6tKPQQRH0
>>712
MAPで事前に距離を覚えておく。
職人や本職は照準器のメモリで距離を暗算出来る。
715名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ab3-4mb9)
2018/12/03(月) 18:07:22.49ID:1L+UZiu40
現在開発中のSB>1デファイアントってヘリを見て思ったんだが
WTにAH-56シャイアン実装してくれないかな
716名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e2a-o5Pc)
2018/12/03(月) 18:13:32.25ID:ED47CVSv0
>>712
アサルトで修業しなされ
717名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a29-D5xk)
2018/12/03(月) 18:28:58.02ID:YlIlTsD50
>>672
嘘つきガラスおじさんとYouTubeおじさんでどっちも基地外
どっちも似たような口調と句読点
共通点が多くてワッチョイ丸かぶりの可能性無視しちゃってたわすまん
ちなみにお前はどっちの基地外なの?
718名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a64-C0zt)
2018/12/03(月) 18:39:27.09ID:ftrqDums0
今日も一撃離脱頑張るぞい
719名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c4-C0zt)
2018/12/03(月) 18:46:23.95ID:1a3BS3CA0
一撃離脱おじさんはボートで一撃離脱しろ
720名も無き冒険者 (ワッチョイ 1308-RAie)
2018/12/03(月) 19:04:54.16ID:6tKPQQRH0
>>717
IDみてから物を言え。
721名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a4f-7wmF)
2018/12/03(月) 19:11:09.47ID:12EMZS+J0
>>720
ワッチョイって物を知らんのか?ワッチョイ見れば明らかにお前の事だろ、しらばっくれんなキチガイ
722名も無き冒険者 (ワッチョイ 1308-RAie)
2018/12/03(月) 19:12:32.12ID:6tKPQQRH0
>>721
なんで映画聞かれて答えたらそんなに粘着されるん?
お前キチガイ過ぎるだろ?
723名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-egAi)
2018/12/03(月) 19:17:21.30ID:Di0iJg2I0
YouTubeおじさんと嘘つきガラスおじさんは同一人物なんでしょ(適当)
724名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-C0zt)
2018/12/03(月) 19:32:37.94ID:MOrzks820
防弾ガラス君は複数のワッチョイ使って書き込んでるのがめんどくさい
読点の後に改行する特徴的な文体してるのに気づかれないと思ってるのか
725名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a90-zUjP)
2018/12/03(月) 19:33:06.80ID:McsVWqZa0
防弾少年団
726名も無き冒険者 (ワッチョイ db3d-+vpT)
2018/12/03(月) 19:49:07.27ID:vaSMk4Yp0
跳弾同志団
727名も無き冒険者 (ワッチョイ e34f-65IO)
2018/12/03(月) 19:54:00.55ID:JwmpJhT/0
GE税引き上げ
728名も無き冒険者 (スップ Sd5a-VjCX)
2018/12/03(月) 19:59:15.61ID:AVrn6igyd
アプデ来たけど入れない
729名も無き冒険者 (ワッチョイ 135d-C0zt)
2018/12/03(月) 20:05:01.05ID:7I6wY7/g0
普通にログインできるよ
730名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/12/03(月) 20:13:32.87ID:r924gZUD0
BR以外にもマッチングに影響する要素ってあるのかな
階級とか勝率とか
731名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-pfh8)
2018/12/03(月) 20:26:05.23ID:ES+8nYbkp
無い
階級については昔はランク±1の範囲でしかマッチングしなかったが今は廃止されてる
732名も無き冒険者 (ワッチョイ 135d-C0zt)
2018/12/03(月) 20:32:09.11ID:7I6wY7/g0
直近の戦績は影響するんじゃなかったか
733名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-pfh8)
2018/12/03(月) 20:36:06.28ID:ES+8nYbkp
>>732
それも批判が凄かったから廃止されてる
今残ってるのはトップBRが全体の3割〜4割になるぐらいじゃないか

昔のgaijinはどんなマッチングシステムにしたか発表してくれてたんだが
最近は全然教えてくれないんだよな
734名も無き冒険者 (ワッチョイ 135d-C0zt)
2018/12/03(月) 20:43:48.86ID:7I6wY7/g0
ステルスパッチは無いって言い張ってたのに
今はやりたい放題だしね
735名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-g7BJ)
2018/12/03(月) 20:45:58.21ID:OK74H8ki0
>>730
10連勝以降など勝ち過ぎると調整マッチングがある
どうやっても何やっても勝てないメンバーと組まされることもあります
勝率平均30〜40%台主力に空戦も対地攻撃も何もしない大半のメンバーと組まされます
敵方は勝率平均55%以上の主力チームなどとか
過去最高ではABは16連勝でRBは11連勝というのが経験にありますが
だいたい7〜10連勝ぐらいから難しいメンバーと組まされるケースが多いですよ
736名も無き冒険者 (ワッチョイ 2302-o5Pc)
2018/12/03(月) 20:46:09.40ID:9Y786DIc0
連戦すると似たような展開で連敗するのよね
737名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-hzet)
2018/12/03(月) 20:48:11.45ID:/Ma8s+o10
ステルスパッチはさんざん文句言われて最近はちゃんと下に「上記以外にも変更してるけど書いてないよ!」って表記されてるしセーフ
なわけねえだろうがちゃんと全部変更点載せろや!
738名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a29-D5xk)
2018/12/03(月) 20:53:34.47ID:YlIlTsD50
>>735
それソースないでしょ
739名も無き冒険者 (ブーイモ MMba-wofJ)
2018/12/03(月) 20:55:31.80ID:pwc1lwGhM
測距ボタン押して、照準のメモリ見て撃ってる。

手元に幅距離換算表を置いてるけどそんなに見ない。
740名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-g7BJ)
2018/12/03(月) 21:10:02.89ID:OK74H8ki0
>>738
ソロでも簡単に5連勝はよくあるけど7連勝以上から調整がある
フレ(勝率平均55%以上のカンストエース組)3〜4人と組んでも10連勝は難しくなったです
ご自分でデーター取ると分かりますよ
741名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-g7BJ)
2018/12/03(月) 21:15:19.14ID:OK74H8ki0
ちなみに勝率30〜40%主力組とばかり組まされて僅差ではなく一方的な3連敗をした場合は
5〜6連敗続く場合もあるのでランクや国を変えるか変えるか陸に行くかその日は空を辞めることが良いかもね
ロシア空軍に変えたとたんに依怙贔屓なマッチングから解放される場合もあります
742名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-Qbv9)
2018/12/03(月) 21:20:18.71ID:ocQ0SCzW0
>>740
個人のデータ云々じゃなくて公式の発表や信頼できる情報源を示せと言っているのに何故こういう書き込みが出来るのかね?
743名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-hzet)
2018/12/03(月) 21:22:20.82ID:/Ma8s+o10
負けるのをシステムのせいにした方が気が楽だからやぞ
744名も無き冒険者 (ワッチョイ 2302-o5Pc)
2018/12/03(月) 21:22:45.72ID:9Y786DIc0
この手の話題でいつも思うのだけど勝率操作があるなら偏る人とかいないんでない
745名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a29-D5xk)
2018/12/03(月) 21:24:32.63ID:YlIlTsD50
>>741
自分の想像を事実みたいに喋るの止めような
ガラスおじさんといい馬鹿が多すぎる
746名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-g7BJ)
2018/12/03(月) 21:28:12.32ID:OK74H8ki0
自分やフレたちの経験したデーターを述べたまです
まあ勝率が全てではありませんが物事の価値観や楽しみ方は人それぞれですので
どうでもいい話でした
楽しみ方は色々あるのですから余計なお世話でした
失礼しました
747名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-g7BJ)
2018/12/03(月) 21:30:26.28ID:OK74H8ki0
5chになってここに久しぶりに来てみましたが
昔と同じで私たちと何もかも生活環境や価値観が違うだとやはり感じました
大変失礼いたしました
748名も無き冒険者 (ワッチョイ b323-C0zt)
2018/12/03(月) 21:30:41.93ID:TBXgcXnC0
>>741
あるある、困った時の大祖国ロシア様。軍票の課題が進まなくてロシアに変えた途端に連戦連勝とかある。
調整を疑う人はサブアカを作って同じユニットで比べてみるとチーム構成の違いが実感できるかも?
749名も無き冒険者 (ワッチョイ db7b-7izD)
2018/12/03(月) 21:31:25.29ID:oqkMsKDh0
カマボコ防楯の格差酷くない?
パンターやSTAシリーズは端に行くほど薄くなるのにT-34やT-44シリーズが一律なのは不満だわ T-34-85なんかモデルからして明らかに装甲厚に差があるのに
750名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a29-D5xk)
2018/12/03(月) 21:32:26.18ID:YlIlTsD50
>>747
連レスから悔しさが滲み出てて草
751名も無き冒険者 (スッップ Sdba-lC7Z)
2018/12/03(月) 21:35:31.85ID:Gkh6RpHod
wtやり過ぎると糖質発症すんのか
俺も気をつけよう
752名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-g7BJ)
2018/12/03(月) 21:36:37.07ID:OK74H8ki0
>>750
遊ぶのに10万円位なら安いと思う人も居るように100円でも払いたくないと方もいる
物事はただの側面だけで捉えることは出来ないのですよ

何事もネガティブ思考で卑屈な人生を送る位ならば
固定観念を捨てて何でもトライするといいです
見えないものが見えてきますよ
753名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-egAi)
2018/12/03(月) 21:36:46.89ID:Di0iJg2I0
pvpレートって最高いくつまであるの?
754名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-hzet)
2018/12/03(月) 21:39:21.60ID:/Ma8s+o10
見えないものが見えちゃってるのは一連のレスでよくわかった
755名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a29-D5xk)
2018/12/03(月) 21:39:23.78ID:YlIlTsD50
>>752
ここの人とは生活環境や価値観が違うからいなくなるんじゃなかったの?
君達みたいにデータ示さずにただデータがあるよって言われただけで信じるような馬鹿は世の中にあんまりいないと思うけどね
まあ頑張って生きろよ
756名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-pfh8)
2018/12/03(月) 21:43:27.44ID:ES+8nYbkp
>>753
上限は多分無いかな
アレはSLやRPの総取得量なんかで決まるから長くやっていればどんどん上がる
必然的にプレアカにしてる方がレートが上がりやすい

そういえばPvPレートがどんなものか分かってない人がPvPレートが高いと不利なマッチングになると豪語してたこともあったなあ・・・
757名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-pfh8)
2018/12/03(月) 21:52:12.11ID:ES+8nYbkp
ただプレイしてないモードのPvPレートはどんどん下がってるから日数も関係してくるかも
推測で申し訳ないが
758名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-egAi)
2018/12/03(月) 21:52:38.12ID:Di0iJg2I0
>>756
そうなのね
月毎に0からスタートになるとかではないのか
あざす丸
759名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e14-C97y)
2018/12/03(月) 21:54:23.66ID:o3lZMvMG0
GEどころかSLすら修理費踏み倒し空RB生活
760名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-gEqy)
2018/12/03(月) 21:54:28.41ID:P6CTWkXka
ブースター付けると負けやすくなる説推したくなるくらい負ける
761名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-g7BJ)
2018/12/03(月) 22:00:36.98ID:OK74H8ki0
>>755
おっしゃるとおりに明日から仕事ですのでここを見ることは無いと思います
貴方様と対話した行為については反省しております
大変失礼いたしました

最後に一言
SNSは実社会では口もきけないような層の人たちと接する機会がありいろんな人たちとコミニュケーションが取れる長所がありますが
絡み妬みストレス発散の場にしている低所得者層が日本や韓国そして中国などにいるとも言われています
しかしながらそのような匿名の時代はもうじき終わります
リアル社会とSNSはもっと密接な関係構築されたシステムが当たり前の時代が訪れるでしょう
762名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe3-o5Pc)
2018/12/03(月) 22:02:51.53ID:iwMGGIho0
また香ばしいやつがおるな…
これは何おじさんだ
763名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c4-C0zt)
2018/12/03(月) 22:04:16.25ID:1a3BS3CA0
いいからもうどっかいけ
764名も無き冒険者 (ワッチョイ 3a80-o5Pc)
2018/12/03(月) 22:04:48.50ID:dDOBg4bl0
負け惜しみおじさん
765名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a29-D5xk)
2018/12/03(月) 22:05:09.15ID:YlIlTsD50
>>761
嘘つきおじさんなにがそんなに悔しいの?
766名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-egAi)
2018/12/03(月) 22:12:31.49ID:Di0iJg2I0
日記くん
YouTubeおじさん
嘘つきガラスおじさん
SNSおじさん

短期間で増え過ぎでしょ
767名も無き冒険者 (アウアウカー Sa43-BpUz)
2018/12/03(月) 22:14:29.97ID:T/y5Nm4ta
(ワッチョイ 4e64-g7BJ)

ああ…なるほどね
768名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fa1-o5Pc)
2018/12/03(月) 22:21:27.89ID:DSpZBLNN0
>>739
モニターの上か下に貼っとけ
769名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-g7BJ)
2018/12/03(月) 22:22:02.08ID:OK74H8ki0
>>765
悔しい事なんてありませんよ
今年悔しかったことは都心のマンション一棟競売の入札にて価格が僅差で買えなかったことぐらいで
仕事に家庭や遊びについても何も不満もありませんよ
それでは失礼いたします
皆様も楽しく遊んでください
お元気で
770名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a29-D5xk)
2018/12/03(月) 22:25:15.14ID:YlIlTsD50
>>769
いやお前の実生活とかだれも興味ないけどどうしたの?
連勝すると調整が入るとかいう嘘をついたのに信じてもらえなかったのは悔しくないんだ?
771名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe3-o5Pc)
2018/12/03(月) 22:26:24.30ID:iwMGGIho0
消える消える言うて本音は未練たらたらで草
772名も無き冒険者 (ワッチョイ b323-C0zt)
2018/12/03(月) 22:30:43.91ID:TBXgcXnC0
このゲーム、爆弾の投下直後に撃墜されると
何故か弾道が反れて着弾点が大きくズレるみたいなんだけど何で?
773名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe3-o5Pc)
2018/12/03(月) 22:32:55.32ID:iwMGGIho0
>>772
アムーで投弾中とか爆弾倉開いてる間にやられたとかじゃなくて?
投弾後にズレるの?
774名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ab3-4mb9)
2018/12/03(月) 22:42:01.74ID:1L+UZiu40
対空車両で頭上の重爆を撃墜した直後、爆弾が近くにボロボロ降ってきて死を覚悟したけど爆発しても無傷だった事がある
着弾前に投下者が死んだら爆弾も効果なくなるみたいな設定があるのか?
それとも偶々無事だっただけだろうか
775名も無き冒険者 (ワッチョイ b3fe-eYXE)
2018/12/03(月) 22:49:52.87ID:9CjXL5490
Tu-14Tを陸RBで使ってみたけど降下しながら爆弾を落とそうとすると3秒ぐらい投下にラグがあってまともに狙えん
さらに引き起こしのときもすぐ羽ポキするし使いづらい
なんでこいつがBR8.0なんですか…
776名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a5a-o5Pc)
2018/12/03(月) 22:53:52.27ID:6q4wPIHw0
>>685
チャットが「見えねーよ糞が!」の阿鼻叫喚の夜戦マップ経験すれば
低空夜間爆撃されても追撃すら不可能ってことは何となく分かるだろ

ルメイは実に狡猾な男だよ
777名も無き冒険者 (ワッチョイ b323-C0zt)
2018/12/03(月) 23:03:31.25ID:TBXgcXnC0
>>775
RBってSBみたいに爆弾槽の扉を設定できないの?任意に開閉することでエアーブレーキみたいに使えて便利。
SBだと対空砲に撃墜される前に投下した爆弾が滑走路にボロボロ落ちても自機が死亡判定でてる状態だと何故かポイントが入らなかった。今はしらんけど
778名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ac0-lzSb)
2018/12/03(月) 23:17:45.92ID:RvynICpK0
いろいろなおじさんがいて
シュヴァンクマイエルのアリスちゃんも困ってしまうな
【WT】Warthunder part450 	YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
779名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fd3-WSKQ)
2018/12/03(月) 23:31:04.28ID:j640w5ST0
>>739
実際レオパルト2の砲手席横にも射表の紙を貼ってるらしいな
780名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-iNWE)
2018/12/03(月) 23:32:46.08ID:mKxZTd5C0
身に覚えのないフレンドリーキル判定されたからペナルティの9999SL返してってサポートに泣きついたら「フレンドリーキルしてないことが確認できたで、あと9999SL返還しといたやで」って返信が来て涙が出そう……
なんてお礼言っておこうか
781名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-pfh8)
2018/12/03(月) 23:35:50.93ID:ES+8nYbkp
うわーい
零戦二一型の護符が当たった
782名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ac0-lzSb)
2018/12/04(火) 00:02:41.15ID:eGa1LYD90
僕のキル数と敵チームの合計キル数がおんなじ
【WT】Warthunder part450 	YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚

        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::      .       /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l ",,:===、_::)  f';,,:===、_ ゙レr-{
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

  これだよ、こういうのがAB嫌儲空軍の理想
783名も無き冒険者 (ワッチョイ b3fe-eYXE)
2018/12/04(火) 00:08:33.84ID:qA9W8k7Y0
>>777
いやもちろん爆弾槽は前もって開けてから投下ボタン押してるよ
それでもTu-14Tは降下しながらだとラグっちゃうんだよね
使いにくい事この上ない
784名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/04(火) 00:11:40.86ID:FML5DXtE0
AN/M3見て思ったんだけどこれ地上目標の設定する意味ってある?
汎用のHE1つをPに置き換えただけだしこれ完全に下位互換に見えるけど汎用のAPも地上目標のAPもこれ中身同じだよね
785名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a85-tSaV)
2018/12/04(火) 00:43:01.73ID:rg7vfy7V0
海軍も強いボート乗ってりゃ一騎当千できるけど勝てねえ
しかも航空機まででてくるから余計に
786名も無き冒険者 (スッップ Sdba-Zs0v)
2018/12/04(火) 00:54:58.86ID:GvE/1VxId
低所得統合失調症おじさん

SNSにはいろんな人がいるから仕方ないね
787名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-iNWE)
2018/12/04(火) 01:45:18.84ID:bLssmkHi0
よく見たら9999SLじゃなくて30000SLも貰ってた
【WT】Warthunder part450 	YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
788名も無き冒険者 (ワッチョイ 9acc-OnzN)
2018/12/04(火) 01:49:06.97ID:jN2wGkN70
まあ10kも30kも変わらんだろSLなんて
789名も無き冒険者 (スッップ Sdba-cmUJ)
2018/12/04(火) 07:48:15.37ID:NtEDVt8Rd
ブーストつけてる時に連敗するとむしろどれだけ負け続けれるかが楽しみになる
790名も無き冒険者 (スップ Sd5a-VjCX)
2018/12/04(火) 07:57:00.37ID:ZBMRHA1td
ランク6戦車大人買いしたあとなら大変うれしいと思う
791名も無き冒険者 (スププ Sdba-HZz/)
2018/12/04(火) 07:57:35.35ID:eYKs/Meud
500%使って頑張るぞい!しても
大抵ボトムにぶち込まれて何もさせてもらえず憤死することが多い

今回はたまたま中間だったからこれは頑張らねば!と張り切ったものの
出会い頭にこっちKV1相手シャーマンで
ワンパンされて(こっちはラグで砲撃判定出ず)顔真っ赤になって
戦場戻る途中でヘッツァーに遠距離から撃ち抜かれて立ち往生からの追撃で死亡
3台目も横から撃ってクリティカルのみで反撃受けて…

最大の敵は自分やったんや…
792名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/12/04(火) 08:13:25.05ID:v8oxlVx10
止まってる敵に砲撃要請する

敵を味方が撃破、味方その場所に突っ込む

砲撃が味方に当たってフレンドリーファイア

俺が殺したのかよ・・・(CV:藤原竜也)
793名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c4-C0zt)
2018/12/04(火) 08:46:57.49ID:aIXFV9hr0
一番納得できないのは神風した味方航空機に砲撃支援が当たることだな
FFした側とはいえふざけんなと思う
794名も無き冒険者 (ワッチョイ 239b-C0zt)
2018/12/04(火) 08:59:28.43ID:RXOqhPvv0
久しぶりに21乗ったら99式1号のナーフを体感できました(号泣)
795名も無き冒険者 (ワッチョイ 47c5-7izD)
2018/12/04(火) 09:12:24.48ID:VULREpel0
俺は味方からダメ食らったら被害に関わらず即脱出するなぁ...
796名も無き冒険者 (ワッチョイ 835c-C0zt)
2018/12/04(火) 09:14:13.82ID:ThoJYbck0
俺にまっすぐ向かってくる缶切りを銃撃して撃墜したらその後ろについてた味方機も落ちたわw
申し訳ないが缶切り撃たないわけにはいかんわな
797名も無き冒険者 (ワッチョイ 7667-o5Pc)
2018/12/04(火) 09:24:14.47ID:I7//qnJs0
>>791
シャーマン使ってる時点で負けてるようなもんだ
そりゃ500パー無駄になるよ
798名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/04(火) 09:38:47.97ID:FML5DXtE0
RBのロックがストレス半端じゃない
プレ垢はロックかけないとかしてくれねぇかな…
1抜け対策で入れてるにしても1抜けデッキ組めば何の意味もないし
799名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-vOkL)
2018/12/04(火) 10:07:57.15ID:3emER/W+a
>>600
その先にはM103という奴が居てだな
800名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe3-o5Pc)
2018/12/04(火) 11:09:18.59ID:ptCtmxcC0
>>797
>出会い頭にこっちKV1相手シャーマンで
>シャーマン使ってる時点で負けてるようなもんだ
???????????????????????????
801名も無き冒険者 (アウアウカー Sa43-93pl)
2018/12/04(火) 11:31:40.48ID:S4gmiTwMa
これは読み間違えに偽装したシャーマン批判…!AGFに通報する!
802名も無き冒険者 (ガックシ 06b6-4cxS)
2018/12/04(火) 11:35:51.46ID:aixMB3i/6
ランク2までなら零戦一一型とかIV号Fとか3突Fとか結構いい車両の護符貰ったけど
ランク3以降でまともなのを1つも貰ってないわ
やっぱバイアs
803名も無き冒険者 (アウアウカー Sa43-y2PZ)
2018/12/04(火) 11:37:40.40ID:W874CxrHa
シャーマンこそ至高であり、最高の戦車である。
対戦車戦闘はGMCを要請し、到着をお待ちください。
804名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/12/04(火) 11:39:37.37ID:v8oxlVx10
シャーマンが弱いイメージあるのはティーガーやパンター相手にしてるからであって
3号、4号戦車相手だと普通に良い戦いするよね
史実的に言えば稼働率で圧勝
805名も無き冒険者 (ワッチョイ 239b-C0zt)
2018/12/04(火) 11:43:20.48ID:RXOqhPvv0
ほならね、自分が乗れって話でしょ?
806名も無き冒険者 (ガックシ 06b6-4cxS)
2018/12/04(火) 11:53:41.86ID:aixMB3i/6
3号相手なら無双できるけど4号相手だと普通に負けるだろ
807名も無き冒険者 (アウアウカー Sa43-ooDq)
2018/12/04(火) 12:26:54.24ID:6gckHLh0a
WTの場合シャーマンの75o砲で先制されたら四号Hでも防ぐの厳しいから微妙だな
808名も無き冒険者 (ワッチョイ 47c5-7izD)
2018/12/04(火) 12:28:42.88ID:VULREpel0
ランク2シャーマンは格下は弾くし火力も十分で強キャラ感ある T-34がいなければ
809名も無き冒険者 (オッペケ Sr3b-QvrV)
2018/12/04(火) 13:01:06.23ID:/lz3pyXWr
弾薬庫に誘爆しました
810名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-NgcA)
2018/12/04(火) 13:52:35.90ID:+hoYlFWD0
搭乗員ロックとかいうクソシステムで1抜けが効率よく賢い健全な遊び方になってるからね。
だからSPの許す限り同じ車両を出せるようにry)
811名も無き冒険者 (ラクペッ MMf3-wofJ)
2018/12/04(火) 14:40:42.21ID:Rv0ONDMjM
シャーマンって車体の背丈があるからか、正面スパスパ抜かれるよね
812名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/12/04(火) 14:45:31.90ID:v8oxlVx10
陸ABの空爆って爆弾投下されてもすぐには爆発しないはずなのに
さっきその猶予無しでいきなり爆発したんだけど
もしかして爆発までの猶予は爆弾切り離してからスタートだから
高高度から切り離せば猶予無しで爆発できるの?
813名も無き冒険者 (アウアウオー Sa92-C0zt)
2018/12/04(火) 14:58:21.49ID:gRgEfrjBa
今月の軍票機は英ヘルキャットか
ランク3でBR3.0は美味しい、狙ってみる
814名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/04(火) 15:15:06.43ID:FML5DXtE0
英ヘルキャは良いぞー
>>812
その通り
一定高度から落とすと即時爆発、逆に一定高度以下は一律に数秒後爆発だね
815名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/04(火) 15:15:38.88ID:FML5DXtE0
あっ切り離しからカウントダウンではないので注意
あくまで即時爆発か着地後数秒かのどちらか
816名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e14-C97y)
2018/12/04(火) 15:20:40.48ID:UjvbXDYV0
来月の連合は低空クルクルヘルキャットちゃんのお守確定かぁー
817名も無き冒険者 (ワッチョイ 239b-C0zt)
2018/12/04(火) 15:25:22.01ID:RXOqhPvv0
日本「やったぜ。」

でも軍票で飛行機買える人はちゃんと扱えるのでは?
818名も無き冒険者 (スププ Sdba-H31A)
2018/12/04(火) 15:40:19.44ID:c0buxJpnd
いまだに軍票の貯め方というか扱い方がわかってない
819名も無き冒険者 (スッップ Sdba-hdUR)
2018/12/04(火) 15:40:30.54ID:gaYSbaetd
このT-34の改修型みたいな車両は何ですか?
詳しい解説してるサイトとかあったらお教えください
【WT】Warthunder part450 	YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
820名も無き冒険者 (スッップ Sdba-hdUR)
2018/12/04(火) 15:41:21.27ID:gaYSbaetd
軍票先月から本当に難しくなった
821名も無き冒険者 (ワッチョイ a7d3-C0zt)
2018/12/04(火) 15:48:05.15ID:W2yA+okQ0
>>819

@YouTube

https://sr.wikipedia.org/wiki/%D0%A2%D0%B5%D0%BD%D0%BA_%D0%B1%D0%BE%D1%80%D0%B1%D0%B5%D0%BD%D0%BE_%D0%B2%D0%BE%D0%B7%D0%B8%D0%BB%D0%BE_%D0%90
ユーゴスラビアで作られたやつらしい
822名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-egAi)
2018/12/04(火) 15:59:23.82ID:mZXwHGNF0
かわいい
823名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/12/04(火) 16:36:49.76ID:v8oxlVx10
ママー、M4シャーマン解禁までの道のりが辛いよ
M2開幕拠点奪取即抜けで荒稼ぎしていい?
824名も無き冒険者 (ワッチョイ 1783-cmUJ)
2018/12/04(火) 16:43:54.61ID:r4D+b89+0
我らがM4の先駆けM3LEEを信じるのです
825名も無き冒険者 (アウアウオー Sa92-C0zt)
2018/12/04(火) 16:48:03.77ID:gRgEfrjBa
>>820
今回タスクガチャがめちゃ良くて爆撃機30(25だっけか)キルと戦闘機60キルが出たから
すでに4枚メダル獲れた
ガチャが悪かったら翌日まで不貞寝
826名も無き冒険者 (アウアウカー Sa43-93pl)
2018/12/04(火) 16:58:41.72ID:S4gmiTwMa
いざシャーマン解禁すると次はシャーマン地獄から抜け出すのが遠い遠い
827名も無き冒険者 (スッップ Sdba-7izD)
2018/12/04(火) 17:02:26.97ID:J+N4CPCPd
言うほどM3Leeって弱いか?
828名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a5c-hzet)
2018/12/04(火) 17:02:36.26ID:2v45/HJh0
>>823で思い出したけど空ABのドミネで何回も飛行場に着陸すると結構稼げるのな
829名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b6-hdUR)
2018/12/04(火) 17:57:34.33ID:jH6spJgF0
>>825
俺はT-34E軍票に溶かしてKV-1E貰うつもりだから今月分は捨て
精神衛生上間に合わんからな
830名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b6-hdUR)
2018/12/04(火) 17:58:24.58ID:jH6spJgF0
KV-1Bだった
831名も無き冒険者 (アウアウオー Sa92-C0zt)
2018/12/04(火) 18:05:34.65ID:gRgEfrjBa
>>829
陸は未体験だが格上相手にストレスたまりそう
心、穏やかになー
832名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e14-C97y)
2018/12/04(火) 18:29:22.82ID:UjvbXDYV0
先月の軍票はyak-3貰ってyak-9Tとコンビでフランスを赤化したぜ!
共和国は共産国だった!
833名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/12/04(火) 18:53:00.10ID:bBZsfE7T0
今日も一撃離脱頑張るぞい
834名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-egAi)
2018/12/04(火) 19:02:30.27ID:mZXwHGNF0
履帯切れた前に動いてると永遠と動き続けるのはなんなの?
勝手に止まらないとか
835名も無き冒険者 (ワッチョイ ffa4-cCRe)
2018/12/04(火) 19:04:39.92ID:msb+Y2Vi0
そんなことないけど?
836名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-egAi)
2018/12/04(火) 19:11:35.09ID:mZXwHGNF0
ABの話ね
グルグル回りながら修理してるぜ
動きながら履帯治すとか妖精はやはりやばいな
837名も無き冒険者 (ワッチョイ 135d-C0zt)
2018/12/04(火) 20:34:01.80ID:fu2WS7rW0
>>823
M4シャーマン解禁しても辛いままだから
気にしなくていいのよ
838名も無き冒険者 (ワッチョイ 1783-cmUJ)
2018/12/04(火) 20:55:01.92ID:r4D+b89+0
陸アサルトクリアしたらバックアップ1つ貰えるんだな
そしてフランス弱すぎだろ
839名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/04(火) 21:01:11.70ID:FML5DXtE0
フランスが辛いのは初期と終盤くらいで他は満遍なく使えるぞ
空はジェット触れてないから分からんが…
840名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a5c-B7WY)
2018/12/04(火) 21:03:03.14ID:LlUEmjeA0
>>789
ブースターと賭け戦闘勝利を使って
大連敗したあとに
ゴールデンバトルを使うのよ
841名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-0jhW)
2018/12/04(火) 21:05:28.15ID:Q9FgFL5Vp
P-51Hほんと強いなー
初期のジェットより強いんじゃないか

こいつがECランク4ならMe262や橘花とかの戦中ジェットもランク4でいいだろとか思ってしまう
842名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/12/04(火) 21:51:35.64ID:f2sz5Goe0
https://warthunder.com/en/news/5919-development-m3-bradley-the-modern-workhorse-en

アメリカ陸ツリーにM3ブラッドレーが実装される


600馬力ディーゼルエンジンのおかげで舗装路で最速66kmに達する
これは類似する他国の車両と比較するとトップスピードとは言えないが荒れ地でもすばやい移動が可能

搭載する25mmチェーンガンは優れた機動力を活かし薄い側面を突ければ毎分200発の火力で大被害を与えられる
側面を取れなかったり相手が遠すぎる…そのような場合にも2つのTOW ATGMランチャーで切り抜けられるだろう

しかし、ブラッドレーのTOWは高速移動中に発射する事ができない
高速移動中はランチャーがはずれないようにランチャーを後退させる機能がある、これはゲーム内でも動き・速度に応じて自動で後退させる事で再現される
843名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-iNWE)
2018/12/04(火) 22:08:58.25ID:bLssmkHi0
歩兵輸送能力をアビリティとして実装してくれないかな
占領が速くなるとか維持しやすくなるとか
844名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/12/04(火) 22:12:45.10ID:v8oxlVx10
やばいM4面白いぐらいに敵の弾弾いてくれる
重戦車に乗ってる気分だ
こんな体感T-34じゃ味わえなかったのに
845名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/04(火) 22:15:11.92ID:FML5DXtE0
シャーマンは馬鹿にされるけど正面の傾斜は案外侮れない
846名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/12/04(火) 22:36:04.64ID:bBZsfE7T0
気持ちよく勝ったからこのまま寝るぅ
847名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a5a-o5Pc)
2018/12/04(火) 22:38:30.31ID:PpZzSz/O0
>>842
こりゃいずれ89式来るな
848名も無き冒険者 (スップ Sd5a-VjCX)
2018/12/04(火) 22:39:07.38ID:ZBMRHA1td
明日は豪華版ログインボーナス!

レンタルだけは来ませんように(´・д・`)
849名も無き冒険者 (アウアウカー Sa43-BpUz)
2018/12/04(火) 22:39:29.97ID:vBIpqWBla
夜通し一撃離脱しろ
850名も無き冒険者 (ワッチョイ 8add-o5Pc)
2018/12/04(火) 22:44:15.26ID:8P6YLCyM0
>>847
多分、課金枠だろうけどね
851名も無き冒険者 (ワッチョイ b3d3-lzSb)
2018/12/04(火) 22:50:20.16ID:O+PefmAW0
25ミリ機関砲なんだからBR1.7ぐらいで頼むよ
852名も無き冒険者 (ワッチョイ db7b-7izD)
2018/12/04(火) 22:52:10.28ID:cOCjp1pr0
これSP足りなくてスポーンできない戦車も途中退室ならペナルティ食らうんだな クソ過ぎだろ 負け確なのにスポーンしろとかガイジかよ
853名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a90-zUjP)
2018/12/04(火) 23:09:00.32ID:PDj67eSr0
一歩も退くな! ソ連国防人民委員令第227号
854名も無き冒険者 (ワッチョイ db7b-7izD)
2018/12/04(火) 23:11:34.07ID:cOCjp1pr0
いやソ連が死ねよ
855名も無き冒険者 (アウアウカー Sa43-y2PZ)
2018/12/04(火) 23:28:06.72ID:zqQP+2Gba
M3ブラッドレーなんてBF3でのったばっかなのにWTで乗れるようになるなんて…
856名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c4-C0zt)
2018/12/04(火) 23:41:14.77ID:aIXFV9hr0
水軍3.7まできたけどこれ駆逐艦の数で勝負決まる?
857名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-Qbv9)
2018/12/04(火) 23:44:44.28ID:/IgTX9dU0
何か昔居酒屋で知り合ったおっさんから湾岸?イラク?の時にブラッドレーがT-72をチェーンガンで滅多撃ちしたら動かなくなって歩兵が取り付いて中覗いたらミンチより酷ぇや状態でやっつけたとかって話をしてもらったんだけどWarthunderでも出来るかな?

むしろブラッドレーが布石となって89式かもん
858名も無き冒険者 (ワッチョイ a7d3-sLzv)
2018/12/04(火) 23:49:52.21ID:K5pkfj4C0
>>856
ABはやってないからわからんがRBならまともな対空手段のある駆逐艦の数で決まりやすい
859名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a75-hzet)
2018/12/04(火) 23:51:48.72ID:Z/awq9OB0
日本にもいい加減九六陸攻と天山はよ
860名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ac0-lzSb)
2018/12/04(火) 23:54:13.82ID:eGa1LYD90
今月の軍票は道路標識を狙うか…
861名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ab3-4mb9)
2018/12/05(水) 00:01:17.21ID:kOd2VH0e0
九九式襲撃機はよ
862名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c4-C0zt)
2018/12/05(水) 00:25:12.25ID:IXvl36Eu0
>>858
やっぱりか
こっち駆逐自分しかいなくて相手に最低3隻は見えて外洋側2拠点制圧されて大敗だったからそんな気がしてた
ちなみにRB
863名も無き冒険者 (ワッチョイ 135d-C0zt)
2018/12/05(水) 00:36:59.25ID:4uTfdhOV0
ABだと逆に開幕駆逐が多いほうが負けるね
手数の差か
864名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a90-zUjP)
2018/12/05(水) 00:55:12.32ID:YrpVxQaO0
パリマップ実装はよ
865名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ac0-lzSb)
2018/12/05(水) 01:09:28.89ID:azaOf08f0
一式陸攻のモデリングの雑さは異常

でも彗星とかよくがんばった
866名も無き冒険者 (アウアウオー Sa92-C0zt)
2018/12/05(水) 01:18:37.02ID:FngeMKMoa
タスク基地破壊x12はだめだこれ
くそつまらん
普段爆撃機乗ってる奴は凄いわ、ストレスで禿げる
867名も無き冒険者 (ワッチョイ 479c-C0zt)
2018/12/05(水) 01:31:20.53ID:SiJRslYG0
WTで爆撃機乗るとハゲるからsteamセールで買ったBomber Crewってゲームやってる
ランカスター乗って強行偵察やったり対潜作戦やらされたりなんでもやらされる
問題は日本語訳が無いのとランカスターをひたすら魔改造しながら乗らされること
DLCでB-17っぽいのにも乗れるようにはなったけど
868名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e14-C97y)
2018/12/05(水) 01:33:43.81ID:BhBJ88LC0
高高度基地爆を捨てて一緒にドルニエダイブしようぜ!しゃるうぃータコ踊り
869名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e14-C97y)
2018/12/05(水) 01:36:20.60ID:BhBJ88LC0
そういやドルニエシリーズって
上昇力お化けのK-1と適正高度の高いM-1
どちらが6000到達早いんすか?
870名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c4-C0zt)
2018/12/05(水) 02:51:30.83ID:IXvl36Eu0
ここで暴れてたきちがい君じゃないけどバックアップも出さないとペナはふざけてる
871名も無き冒険者 (スッップ Sdba-OPJX)
2018/12/05(水) 06:48:11.79ID:neP46c1kd
>>867
あれはあれで操作が慌ただしくて楽しいが、単騎で敵エースを撃墜しろってミッションはヒデェって思った。
872名も無き冒険者 (ワッチョイ 1308-RAie)
2018/12/05(水) 07:02:01.24ID:hgtTJuBn0
>>723
ID見れば変化してないと解ると思う。
何か酷く気に触ったなら謝るが、荒らしではないし。
俺がリンクしたのはニコ動画と聞かれた映画のリンクだけだぞ。
873名も無き冒険者 (オッペケ Sr3b-iNWE)
2018/12/05(水) 08:21:27.37ID:TvTG+8Ukr
>>872
マジにするのかよ
874名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-gphi)
2018/12/05(水) 08:28:10.19ID:wc47a3JA0
半額セールでG55S買っといて本当に良かった。これだけで100万SLぐらい稼いでる気がする。BR上がりそうで怖い。
875名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-zUjP)
2018/12/05(水) 08:30:39.11ID:R4VRXI6da
初心者蹂躙してる日コルですら上がらないからセーフ
876名も無き冒険者 (スップ Sd5a-7izD)
2018/12/05(水) 08:54:27.19ID:VLEnEAmSd
日コルは本家が足引っ張ってくれてるおかげってのもありそう
877名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/12/05(水) 08:56:30.78ID:Ygx/5igO0
G55Sって結構前にBR上げられてなかったっけ
20mm搭載してからのイタリア機は全体的に強いしカッコいいから好きだわ
878名も無き冒険者 (アウアウオー Sa92-C0zt)
2018/12/05(水) 09:11:29.71ID:nUFq9Z1va
「基地破壊」て止め自分が差す必要ないのか…
とんだnoobでしたわ
879名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-gphi)
2018/12/05(水) 09:26:32.19ID:wc47a3JA0
スピットが完全復活したらG55SのBR4.7も適正かも。機体のFMだけは簡単に弄っちゃいけないと思った。反省しろgaiji
880名も無き冒険者 (ワッチョイ 239b-C0zt)
2018/12/05(水) 10:10:02.53ID:/7SbsSV20
ジョンブルが出所するのは紫電改の後ゾ
881名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-0jhW)
2018/12/05(水) 11:58:12.75ID:Pa3Z02W3p
紫電改より話題にすらならないキ61-2型の方がどうしようもない気がする
882名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-gphi)
2018/12/05(水) 12:05:31.53ID:wc47a3JA0
ランク3の飛燕系のBRは不当。全部二段階下げれるレベルだと思うよ。
883名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-1bu2)
2018/12/05(水) 12:52:41.05ID:HOzKsPKh0
飛燕丙は強いしBR適正だと思うけどね
丁と二型は何も言えないけど
884名も無き冒険者 (アウアウカー Sa43-ulPq)
2018/12/05(水) 13:03:39.44ID:aji6tDjCa
奴はDB三銃士の中でも最弱...
885名も無き冒険者 (アウアウカー Sa43-ulPq)
2018/12/05(水) 13:05:47.14ID:aji6tDjCa
t-80uはまだですか?バイアスが欲しい
886名も無き冒険者 (スッップ Sdba-lq19)
2018/12/05(水) 13:14:20.19ID:leqPH2Iad
>>864
ウブドの棚田で砲撃戦とか、ヌサドゥアで海戦とか楽しそう!
887名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e14-C97y)
2018/12/05(水) 13:14:51.85ID:BhBJ88LC0
イタリアにはランク1にしてBR20の最強爆撃機がおるぞ
888名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-C0zt)
2018/12/05(水) 13:16:16.78ID:Yk5tGh1q0
飛燕U型くんは全戦闘機の中でもトップクラスのイケメンだから…
889名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-gphi)
2018/12/05(水) 13:50:16.70ID:wc47a3JA0
BR(5.0)と何故か高いせいで陸RBでも空RBでも居場所が無い飛燕II型。BR改定でも無視され続ける空気さ。
だがABなら粒揃いの4.7デッキで修理費の安さを活かした爆弾持って特攻からの機動性を活かしたクルクルができる。
890名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/05(水) 13:55:09.59ID:T9gSPFcJ0
RB陸軍機は完全に海軍機に巻き込まれた形になってると思う
一応陸RBなら使えない事はないけど零が250持てるようになったからそっちも影が薄くなったしなぁ
891名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/12/05(水) 13:58:41.76ID:nXOOjUoI0
航空戦っていざやってみると群れから逸れた単騎を
多数の味方と一緒にフルボッコにするのが主流だよね
単騎で複数相手に立ち回る事って出来るのだろうか
892名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/05(水) 14:21:23.05ID:T9gSPFcJ0
ABだと稀に半端じゃなく上手い人が数機相手にして尚且つ全部食切るとか見るなぁ
当然高性能機体を使ってるけどABだと謎軌道が出来る分RBより暴れやすいと思う
893名も無き冒険者 (ワッチョイ 239b-C0zt)
2018/12/05(水) 14:23:15.63ID:/7SbsSV20
上にいる1機を3人くらい突き上げようとして全員つり上げ食らってたりするよ
894名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-1bu2)
2018/12/05(水) 14:28:09.72ID:HOzKsPKh0
SB烈風は複数機でも相手にできてスーパーエースになったような気分になれるぞ!
895名も無き冒険者 (スッップ Sdba-hdUR)
2018/12/05(水) 14:40:23.55ID:/wvaj7dAd
>>872
防弾硝子おじさんは本人よりも煽るゴミが煩いだけだから無視でいいよ
896名も無き冒険者 (ワッチョイ a7d3-fbyJ)
2018/12/05(水) 15:26:45.87ID:KP1AwHVZ0
やっぱタイフーンMk1aはOPだわ、負ける気がしないわ(ki44にビクつきながら)
897名も無き冒険者 (ワッチョイ 239b-C0zt)
2018/12/05(水) 15:27:14.34ID:/7SbsSV20
恵まれた機体からのクソみたいな機銃
898名も無き冒険者 (スフッ Sdba-4cxS)
2018/12/05(水) 15:32:32.16ID:chyQY8h3d
テストフライトに敵機追加すればいいのにな
899名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/05(水) 15:38:18.16ID:T9gSPFcJ0
今まで止まってた英国進めだしたんだけど後期が辛いって言われるのがよく分かったわ…
他国で辛いって言ってたのが如何に恵まれた環境かよーく分かる弱さ
戦車の国じゃなかったんですか!やだー!
900名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe3-o5Pc)
2018/12/05(水) 15:42:13.68ID:Nng/Vhqe0
でもフランスとかに比べると英陸楽しいから…
ところでABでハゲVとアキリーズでデッキ組むならあと一両何入れる?
自分は20mm二門の対空入れてるけど
901名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e14-C97y)
2018/12/05(水) 15:44:11.74ID:BhBJ88LC0
>>900
アキリーズ追加しちゃう
902名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/05(水) 15:48:57.35ID:T9gSPFcJ0
>>900
逆におフランスでオートローダー+コルセア無双して来たから空の中途半端っぷりと陸のAPDS祭りで死にそう
仏コルとか高軌道紙装甲高火力軽戦車輸入しよう!

それは別としてBR4は>>901と同じくアキリーズ入れてアキリーズ*2ハゲIIIクルセイダーにしてるなー
アキリーズ1確で残り二つは状況に合わせて使い分け
903名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe3-o5Pc)
2018/12/05(水) 15:55:54.62ID:Nng/Vhqe0
取り合えず驚いたのが同じ戦車を複数デッキに入れてる人が多かったこと
自分みたいに一試合中に同じ戦車は出さないってやってるひとあんまいないのかな…
904名も無き冒険者 (ワッチョイ 7670-lzSb)
2018/12/05(水) 16:01:27.59ID:6vzYXkM/0
pingここ最近、爆上げされてない?USで250前後あるんだが。
905名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-gphi)
2018/12/05(水) 16:18:26.92ID:wc47a3JA0
個人的に英陸は4.7が好き。復讐者、蛍、首相VII、ピラミッドと一通り揃っている。後はヤーボのタイフーンと制空のスピットMk.IXで使い分ける。
906名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/12/05(水) 16:24:12.84ID:nXOOjUoI0
陸ABは5.7から魔の領域みたいな扱いだけど空にもあるの?
907名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/05(水) 16:34:18.33ID:T9gSPFcJ0
空は6.0(6.3)辺りからボトムでジェットが出始めるようになるから一つの境目になるかな
あとここら辺から過疎との勝負になってくる
908名も無き冒険者 (スププ Sdba-HZz/)
2018/12/05(水) 16:38:16.60ID:R6X0Doqkd
>>903
「お前それイタ戦車にも同じ事言えんの?」
909名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/05(水) 16:41:19.25ID:T9gSPFcJ0
>>903
ジャンボジャンボとかT-54T-54とか虎虎とか…
このアキリーズもそうだけどBR比優秀な車両は数出せると心強いからね
でも使っててツマラン!とか派生ツリー開く労力(課金する金)が無駄って感じるのも納得は出来る
910名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e14-C97y)
2018/12/05(水) 16:41:37.40ID:BhBJ88LC0
>>906
6.3にぶつからずボリュームゾーンの4.0を拾える
5.0が境界線になってると思う

5.3以降は高性能機の競演となっておりますので
是非とも5.3機体でF-84Bと対戦してみてくださいね^^
911名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a68-RAie)
2018/12/05(水) 16:54:16.68ID:mMiu47dT0
RBでパンターUのBR下がったけど7.7マッチばっかで結局キツいな・・・
912名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c4-C0zt)
2018/12/05(水) 17:01:05.54ID:IXvl36Eu0
>>911
日本と組まされて7.3マッチが一番きつい、というかエグい
913名も無き冒険者 (アウウィフ FF47-93pl)
2018/12/05(水) 17:02:56.26ID:HUJL9IAeF
シャーマンシャーマンシャーマン
914名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe3-o5Pc)
2018/12/05(水) 17:23:42.43ID:Nng/Vhqe0
AGF「シャーマン…うーん何度聞いても素晴らしい響きだ」
915名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/05(水) 17:43:29.40ID:T9gSPFcJ0
>>911
7.7は7.7でパットンが下がったから多分おそらくはきっと多少はましになってるハズ
まぁ6.7で参加するとソ連が敵になった時に詰むようなものだけどそれはそれで…ね?
>>912
日って中の人次第で評価が一気に変わる国だと思う
上手い日使いだとMBTや無反で大暴れするんだけどいずれもピーキーだから慣れない日使いの場合ボロボロ溶けるんだよね
916名も無き冒険者 (アウアウカー Sa43-y2PZ)
2018/12/05(水) 17:52:27.27ID:rZgbbzT2a
わしのシャーマンデッキ見るか?
【WT】Warthunder part450 	YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
今はM10とカリオペが入ってるわ
917名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c4-C0zt)
2018/12/05(水) 18:04:04.86ID:IXvl36Eu0
>>915
独日に7.3は存在しないんやで
ボトムでT-54の相手するよりはマシなんだが…マッチングに萎える
918名も無き冒険者 (ワッチョイ 2302-o5Pc)
2018/12/05(水) 18:19:54.26ID:6dB4JiEb0
日陸は5.7の辺りで折れる人多そうやね
実際他国でやってるとボーナスキャラに見えるし
919名も無き冒険者 (スッップ Sdba-cmUJ)
2018/12/05(水) 18:21:25.83ID:KdZs7zHkd
5.7なんてなかった
いいねる
920名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/12/05(水) 18:23:59.65ID:nXOOjUoI0
カリオペくん、あの壊れ性能で4.3だからな
5.7神回避
921名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/05(水) 19:12:36.70ID:T9gSPFcJ0
>>917
あーなるほど…7.3に引き上げられてマッチって事か
7.3ってなるとIS-6やIS-4Mが居たっけ?一応HEATFSがあるだけましだけど厳しいなぁ
>>920
50mmシュヴァルベの6.7で8.0神回避してるのも中々…
レーダー付き7.7に落としてください!何でもしませんけど!
922名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ea1-C0zt)
2018/12/05(水) 19:34:11.99ID:82wVhBt20
>>867
昔あった「B-17」ってゲームみたいだね
航法士の代わりに地図と地形にらめっこして大変だった
ノルデンの操作も
日本語対応してるなら遊んでみようかなぁ
923名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-CLHR)
2018/12/05(水) 19:35:32.44ID:FxHq1AX10
今日もJ1N1で一撃離脱がんばってたらサラチェンとか言う中国人っぽい人一撃離脱したわ。
ワンパン撃墜、2連20mmなのに珍しい。
924名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/12/05(水) 19:51:42.09ID:h/Wxnfq00
今日も一撃離脱頑張るぞい
925名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-CLHR)
2018/12/05(水) 21:14:29.10ID:FxHq1AX10
機銃だけで戦車攻撃して効いてる思ってるやついたわ。
初期BRだから仕方がないのか。
手元にあるAK47で暑さ8cmの鉄板撃ってみろよと思った。
926名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/12/05(水) 21:18:22.82ID:Ygx/5igO0
https://warthunder.com/en/news/5922-development-b1-centauro-the-wheeled-cheetah-en

イタリア陸の最高ランクにB1 チェンタウロ戦闘偵察車が実装される

近日中にアップデート予定の1.85でリリースされるこの車両は他の快速車両と比べても比類なき機動力を発揮できる
強力なエンジンと軽量重量と優れたサスペンションが合わさり舗装路で約110kmの最高速度に達する、これはWarThunder最速の車両だ
しかし、この優れた機動力は防御力を深刻なまでに犠牲にして得られたものである

幸いなことにB1バージョンにはROMORA増加装甲を施せる、HEATに対する防御力を強化できるが装甲を当てに出来るほど向上する事はない

防御力に関してはほぼ切り捨てられているが主砲の105mm L7はスタビライザーとNATOが使用する大部分の砲弾を利用可能
927名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/05(水) 21:20:33.89ID:T9gSPFcJ0
測定器無しの車両で弾着せずこちら向いて1秒で1.6Km先狙撃って慣れにしたって…
ウォールハックはあるようだけど距離測定の補助チートみたいなのってあんのかね?
928名も無き冒険者 (ワッチョイ a7d3-CmTU)
2018/12/05(水) 21:20:50.57ID:HbUI/OVb0
遂にチェンタウロ来たな これは16式機動戦闘車追加フラグか?…
929名も無き冒険者 (ワッチョイ db3d-+vpT)
2018/12/05(水) 21:23:41.66ID:Ox3lMI2A0
馬なのに猫呼ばわりされるチェンタウロ君かわいそう
930名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-C0zt)
2018/12/05(水) 21:28:58.56ID:Yk5tGh1q0
>>926
いいな
久しぶりに陸ABでドリフトしながら戦いたくなってきた
931名も無き冒険者 (アウアウカー Sa43-y2PZ)
2018/12/05(水) 21:31:51.60ID:rZgbbzT2a
それもこれもM18GMCのせいさ
932名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-egAi)
2018/12/05(水) 21:48:46.98ID:daLXdxeO0
極寒の山道とかいう北側リスポーン圧倒的不利マップ
933名も無き冒険者 (ワッチョイ 8380-IJod)
2018/12/05(水) 21:51:10.11ID:nXOOjUoI0
初めて陸ABで夜戦MAPに出くわしたわ
本当に真っ暗、町中走るのもやっとなのによく市街地戦出来るなみんな
934名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-C0zt)
2018/12/05(水) 21:58:14.81ID:T9gSPFcJ0
RB/SBやるようになると更に恐ろしさが分かるようになるぜ
SBの場合味方のタグが出ないから軽くホラーゲーム感すらある(主にTKしちゃいそうなスリル的な意味で)
新月夜戦は本当誰得だと思うわ
935名も無き冒険者 (ワッチョイ b3e2-hzet)
2018/12/05(水) 21:59:51.51ID:7Q43HE330
チェンタウロの長所は戦略面での機動性だからなあ
このゲームだと相性悪そう
まあ実装BRで評価割れそうだが
936名も無き冒険者 (ワッチョイ 2393-2d2s)
2018/12/05(水) 22:00:17.81ID:va7RDCvF0
>>927
マップと弾種によってはいけるいける
937名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ac0-lzSb)
2018/12/05(水) 22:36:52.03ID:azaOf08f0
【プレゼント】AMD Ryzen 7プロセッサとセモヴェンテ105/25パックを手に入れよう!
https://warthunder.dmm.com/news/detail/4361?page=1

セモヴェンテってなんで運営そんな押してんの?
938名も無き冒険者 (スップ Sd5a-VjCX)
2018/12/05(水) 22:45:37.25ID:UTyea8Uwd
>>926
906の最終進化形態として嫌われそう
939名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-0jhW)
2018/12/05(水) 22:48:41.02ID:Pa3Z02W3p
ダックスフントのデカールが欲しくセモヴェンテを予約購入しようかスゲー悩む
940名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a5a-o5Pc)
2018/12/05(水) 22:52:47.17ID:xUw2ZMWH0
サーバーリプレーを再生してもすぐに終了して追い出される
ふざけてるの(´・ω・`)?
941名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e83-cmUJ)
2018/12/05(水) 22:56:25.84ID:Pr42W03a0
>>938
L7(英国仕様)
942名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ad3-gcpM)
2018/12/05(水) 22:58:26.47ID:mZB9roAV0
>>937
これ12/2に投稿しないとダメなやつかな?
943名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e64-C0zt)
2018/12/05(水) 23:22:49.04ID:h/Wxnfq00
プレイヤー1人につき1機NPCの僚機つけてくれないかしら
944名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a66-MxA5)
2018/12/05(水) 23:34:18.34ID:kb4rSLKP0
>>926
キドセン実装フラグ
945名も無き冒険者 (ワッチョイ b323-C0zt)
2018/12/05(水) 23:36:39.36ID:1ZkY57rP0
>>943
害人謹製、「ウイング・オブ・プレイ」をお求めください。
946名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-gEqy)
2018/12/05(水) 23:46:18.66ID:Tx8JZ5uha
>>940
自分も追い出されるわ、コミュニティのリプレイは問題ないんだけどね
947名も無き冒険者 (ワッチョイ 9390-Wb5K)
2018/12/06(木) 00:14:46.87ID:Dx3OnEAU0
90式の音まだー
948名も無き冒険者 (ワッチョイ 215d-n9Ol)
2018/12/06(木) 07:04:48.81ID:4GyZg7Jg0
>>925
M2で軽戦車は撃破可能じゃなかったか
あと基本天板撃ったりするんだから80mmなんて厚は無いぞ
949名も無き冒険者 (ワッチョイ e12f-xqdQ)
2018/12/06(木) 07:55:12.42ID:ZjTyL33h0
久々にやったけどP-47ゲーが加速してんだけど
なんでBF-109F-4が軒並みBR4.0にされてんだよ
あれが4.0で妥当ならP-47D28とか3.3じゃなく4.3相当だろ
おまけになんか日本双発機の後部が即破壊されて頑丈さも糞もない

P-47いい加減どうにかしろよ
P-63とかP-39とかまるで必要性ねーじゃん
こいつだけいりゃいいじゃんもう
950名も無き冒険者 (ワッチョイ d158-n9Ol)
2018/12/06(木) 08:41:10.77ID:bv75tkvf0
F4、試製雷電が上昇するのは当然だしそこにサンボルが混じるのも当然だと思ったけどまさかのスルーだしね
海でも空でも暴れてるガンポ追加から弄られてないA-36/SBDもあるし空ABは米が最優遇されてる感じ
まーおかげでタスク消化は相対的に楽になったけど他国であのランクのAB行くのは躊躇われるようになったな
951名も無き冒険者 (ワッチョイ 4180-V5kc)
2018/12/06(木) 09:16:03.19ID:jSac8u1b0
課金が鬼畜すぎてワロタ
ゴールデン・イーグルは中途半端なDP価格
そのDPは1000円以上からの入金
ポイントを多めに買わせようとする確固たる意思
952名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3f-VlYI)
2018/12/06(木) 09:18:23.21ID:XlMTCNkf0
>>937
情弱引っかけようと必死だな
年明け早々1/8にAMDのRyzenのアーキ改善版がでるのに今買う奴居るのかよ()
Ryzen 3XXX シリーズは久々の大ヒットになる位良いデキ
あとはPCI-Eのlaneの腐り具合を修正したらIntelとタメ張れる位の良品
今Ryaze 2XXXシリーズ買うとか馬鹿だろ

>>949
P-47はBR上げnerf喰らってんだが
特にロールがうんこっこになって敵追従が困難になっている
F4みたいに性能そのままBR上げの方が良かった

ちなみにだがP-63は謎の旋回buffが入っていて4000M以下ならF4なんかより余程回るし上昇も早い
日本機も特に海軍機のエネルギー保持が高く成っているから格闘戦が前より楽になっている
正直、日本機乗っていてP-47に喰われるのは根本的にプレーヤーのテクと頭の問題だと思うが
双発機は元々鈍重だからP-47ガーの前に他の何にでも喰われる

尚、海軍機と書いたが紫電改は除く
後950だから次ぎな
953名も無き冒険者 (スッップ Sdb3-w3AN)
2018/12/06(木) 09:59:12.30ID:XXh+iJeRd
P-47弱体化…?
基地離陸になっただけで今も昔もんわんねぇだろ速度落ち過ぎじゃないか?
954名も無き冒険者 (アウアウオー Saa3-n9Ol)
2018/12/06(木) 10:16:27.51ID:D2MDgGyya
俺が遊んでるBR3.0〜4.0だと日本機なんて雷電あたりしか見ない
あとは重爆か
雷電使いはそれ一機墜とされるとそいつ自体消えるから、対戦時は楽でいいわ
955名も無き冒険者 (アウアウウー Sa05-Od6P)
2018/12/06(木) 10:16:28.89ID:K0C39casa
シンプルモードでプレイしててアシスト邪魔だなと思い始めて、リアリスティックモードに切り替えたら全く機体制御出来なくて笑えねぇ…要練習だ!
956名も無き冒険者 (ワッチョイ d158-n9Ol)
2018/12/06(木) 10:25:45.18ID:bv75tkvf0
サンボルは空中リス解除されただけでFMは調整入ってないね
対日なら空中リスと言うのもあってわりと変化はない
まぁ大前提の問題で3.3と言ってるからRBじゃなくてABの話だね
957名も無き冒険者 (ワッチョイ d158-n9Ol)
2018/12/06(木) 10:26:14.70ID:bv75tkvf0
あっ踏んでたか
比較的最近建てたから駄目だったらごめん!行ってくる
958名も無き冒険者 (ワッチョイ d158-n9Ol)
2018/12/06(木) 10:28:56.53ID:bv75tkvf0
ごめんなさぁ↓い↓
>ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
Tatesugi引っかかって駄目だった

>>960次スレ頼む
959名も無き冒険者 (ワッチョイ d329-92FY)
2018/12/06(木) 10:30:32.60ID:DqiXn+kO0
>>952
サンボル乗ってて日本機に食われる方がかなり問題あるけどな
960名も無き冒険者 (ササクッテロル Spcd-xWA2)
2018/12/06(木) 10:30:48.98ID:LbK+M4ump
立てる
保守できないから頼んだ
961名も無き冒険者 (ササクッテロル Spcd-xWA2)
2018/12/06(木) 10:32:50.59ID:LbK+M4ump
【WT】Warthunder part451
http://2chb.net/r/netgame/1544059881/
962名も無き冒険者 (ササクッテロル Spcd-xWA2)
2018/12/06(木) 10:34:04.07ID:LbK+M4ump
何故か連投規制でテンプレも貼れないから後は頼んだ
963名も無き冒険者 (ワッチョイ d158-n9Ol)
2018/12/06(木) 10:34:58.17ID:bv75tkvf0
>>961
本当に↑ありがとうございます↑
964名も無き冒険者 (ササクッテロル Spcd-UoKo)
2018/12/06(木) 12:44:13.73ID:7Wwnoahjp
クラン戦やる日本クランってなかなかないんだな
965名も無き冒険者 (ワッチョイ 135c-3M3s)
2018/12/06(木) 13:05:11.47ID:rcMvHDKQ0
>>948
>>925は戦車の機銃で戦車を撃つ話じゃね?
航空機からならBT-5,T-26,4号、ヘッツアーとかキルスト機の機銃で死ぬ
966名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-GoBb)
2018/12/06(木) 13:40:47.46ID:Mw4rsiyW0
F4のBR上昇は本国と同じくらいアメリカちゃんも影響受けてるように思えてならない
967名も無き冒険者 (ワッチョイ 4180-V5kc)
2018/12/06(木) 14:14:11.99ID:jSac8u1b0
ついに搭乗員エース化するために110DP課金してしまった・・・
これが課金地獄への始まりにならなければいいが
968名も無き冒険者 (ワッチョイ d158-n9Ol)
2018/12/06(木) 14:19:01.61ID:bv75tkvf0
ダイジョーブダイジョーブ、数週間後のセールで当たり機体/車両聞いて課金してるから
…って冗談のような本当の話は置いておいて無理に欲張らなければ課金地獄って程課金要求はないから安心して良いよ

ゲームやっててこれなくちゃゲームにならない!ってのは後半ツリーのプレミアムアカウント
あと現行仕様の最高ランクはヘリ購入が半ば必須のようなものだからそれの購入費用辺りかな
どちらも半年以上やって辿り着くレベルだからそれまでに飽きれば課金は要らないし逆に面白ければ課金してることになるかと
969名も無き冒険者 (アウアウカー Sa9d-iMdA)
2018/12/06(木) 14:22:46.47ID:rNPJJ951a
WW2戦車やレシプロで満足出来る俺は幸せモンだな…
高ランクとか無理無理
970名も無き冒険者 (ワッチョイ f114-CgRC)
2018/12/06(木) 14:25:29.34ID:fmkx+6QV0
自分が金払いたいと思えるなら課金するだけだし、金払う価値もないと思うなら課金しないだけ
課金地獄とか言うけど金払うのは自分なんだからそんなん自分の意思次第やん
971名も無き冒険者 (ワッチョイ 935c-pfIc)
2018/12/06(木) 14:55:23.07ID:wlJT4KEc0
>>969
同意
戦中縛りなら
無課金で充分の超良ゲー
972名も無き冒険者 (ワッチョイ d158-n9Ol)
2018/12/06(木) 14:57:03.73ID:bv75tkvf0
まぁ戦中に関してもRBとかやると修理費関連で悩まされてプレ垢欲しくなるのは内緒だ
ABだけなら中ランクまでならプレ垢無くとも十分かな
973名も無き冒険者 (ワッチョイ 019b-n9Ol)
2018/12/06(木) 15:11:19.90ID:q5iTJuKN0
P51Hは戦中に混ざろうとしないで
974名も無き冒険者 (ワッチョイ 9305-FdCK)
2018/12/06(木) 15:36:47.87ID:V98SR1yD0
全体的に見れば赤字にならない、なりにくいBR帯って6.7までだよね(陸)
975名も無き冒険者 (ワッチョイ e12f-xqdQ)
2018/12/06(木) 15:40:05.39ID:ZjTyL33h0
>>956
ABの話だ
俺自身アメリカは好きで使ってもいるが
ABなら日本双発機は半年前ぐらいならまだどうにかなった
それが今や胴体が真っ二つになりまくってまるで話にならん
しかもこの傾向全体的にそうなってんじゃん

P-51とかも後ろ半分だけ吹き飛びまくる
これじゃ防御力とか関係ないぞ
976名も無き冒険者 (ワッチョイ 815c-PqtQ)
2018/12/06(木) 15:55:30.78ID:+oRmmvFm0
空RBの修理費は陸RBと分けて欲しい。もしくは陸RBは修理費が1/3になるとかして欲しい。疾風でCAS制空したいのに...
977名も無き冒険者 (ワッチョイ 135c-3M3s)
2018/12/06(木) 16:11:16.81ID:rcMvHDKQ0
弾も高い
一発1000SLのAPDSが結構跳弾する
舐めてんのか?
978名も無き冒険者 (アウアウウー Sa05-Wb5K)
2018/12/06(木) 16:19:29.34ID:GEB/WzMla
apfsdsが弾かれまくる惑星だから
979名も無き冒険者 (スッップ Sdb3-RVed)
2018/12/06(木) 16:19:49.34ID:Y4UbTYVsd
1発1000slするAPDSってソビエトかな
英国行こうか
980名も無き冒険者 (ワッチョイ 9368-aCYS)
2018/12/06(木) 16:25:34.75ID:HIRaO1WJ0
最初は無課金で堪えてたけど
半額セールと年末セールにホイホイ釣られて毎年末に3万ほどつぎ込むようになった
981名も無き冒険者 (ワッチョイ 9368-aCYS)
2018/12/06(木) 16:28:07.02ID:HIRaO1WJ0
サンボルは高空に行くほど有利だから
BR3.7や4.0でも全然いける

AB対地デッキ民はご愁傷様になるが
982名も無き冒険者 (ブーイモ MMab-FdCK)
2018/12/06(木) 16:30:31.79ID:0rujMmArM
惑星WTはapfsdsやapdsが跳弾するのが普通です
983名も無き冒険者 (ワッチョイ 815c-ZiMr)
2018/12/06(木) 16:35:49.31ID:+oRmmvFm0
乗りたい好きな機体をある程度決めといてそれに護符orプレ垢を投入して開発改修するのがエコな遊び方。実際全ての機体の開発改修なんて出来ないし、時間と金がいくらあっても足りなくなる。
984名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b64-n9Ol)
2018/12/06(木) 16:54:20.70ID:FvY7eSUT0
HEやHESHはおろかミサイルまで跳弾する惑星物理
985名も無き冒険者 (ワッチョイ 019b-n9Ol)
2018/12/06(木) 17:11:55.50ID:q5iTJuKN0
みんな跳弾するから公平やぞ
986名も無き冒険者 (ワッチョイ 0102-xqdQ)
2018/12/06(木) 17:14:47.94ID:J4lwqIW10
初めて陸RBやってみたけど負けしかないんだが野良だとそう言うもんかね
987名も無き冒険者 (ワッチョイ f9d3-EZGu)
2018/12/06(木) 17:25:26.35ID:AoChqJnC0
>>984
リアルでミサイル跳弾してる東側戦車の動画あるんだよなぁ
988名も無き冒険者 (ワッチョイ d329-92FY)
2018/12/06(木) 17:32:43.41ID:DqiXn+kO0
>>986
RB陸は初動でだいたい勝敗分かっちゃうよね
ちゃんと幅広く展開してると行けるなーって思うけどだーれも側面と裏取り警戒してないと負けたなってなる
昔は報酬に勝敗そこまで影響してなかったと思うんだけどそれに戻してくれないかなあ
989名も無き冒険者 (ワッチョイ d9b6-BYku)
2018/12/06(木) 17:32:57.26ID:Fugc94rf0
生き残る報酬ってのを追加してほしい
4両撃破の自分より3両失って同数撃破の下手のほうが報酬多いのは何故?
実戦何年も戦争続いたんだから毎試合撃破できた訳じゃなかろうに
990名も無き冒険者 (ワッチョイ d9b6-BYku)
2018/12/06(木) 17:33:50.24ID:Fugc94rf0
>>987
見せてくださいお願いします
991名も無き冒険者 (ワッチョイ 815c-n9Ol)
2018/12/06(木) 17:35:14.87ID:Nst4N6dR0
戦闘時間は長い方が報酬が増えるんじゃなかったっけ
占領したり前線で戦ってたり貢献度は高い人の方が報酬が増えるのは当然
992名も無き冒険者 (ワッチョイ d329-92FY)
2018/12/06(木) 17:36:39.60ID:DqiXn+kO0
>>989
被弾してるってことはある程度前出てるってことだし一概に下手だとは言えないよ
占領戦なんだしキル数だけじゃなんともいない
993名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b64-n9Ol)
2018/12/06(木) 17:55:05.09ID:DiEGsFBV0
今日も一撃離脱頑張るぞい
994名も無き冒険者 (スプッッ Sdf3-EBCi)
2018/12/06(木) 17:58:12.98ID:uc300tDxd
一撃離脱おじさんって何をすることを一撃離脱っていうの
995名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b64-n9Ol)
2018/12/06(木) 18:00:21.12ID:DiEGsFBV0
今は紫電改でエネルギー優位で仕掛ける練習してるよ
P51Hナーフして^^
996名も無き冒険者 (ワッチョイ d158-fGDq)
2018/12/06(木) 18:07:36.93ID:u9IQmzua0
一撃離脱おじさんネタキャラだと思ってたのに実は今日キャラだった……?(戦慄)
997名も無き冒険者 (ワッチョイ d329-92FY)
2018/12/06(木) 18:09:14.01ID:DqiXn+kO0
P-51HはSBで暴れすぎてる
削除しろ
998名も無き冒険者 (ワッチョイ 81c4-n9Ol)
2018/12/06(木) 18:11:10.72ID:aPKC3DUI0
弾受けボーナスやぞ
あと敵に見られてるボーナス
999名も無き冒険者 (ワッチョイ 9368-aCYS)
2018/12/06(木) 18:15:23.35ID:HIRaO1WJ0
あのあのあのあの
1000名も無き冒険者 (ワッチョイ 9368-aCYS)
2018/12/06(木) 18:15:54.90ID:HIRaO1WJ0
質問どうぞ
-curl
lud20250118032459ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netgame/1543226930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【WT】Warthunder part450 YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
Warthunder part335
【WT】Warthunder part541
【WT】Warthunder part515
【WT】Warthunder part497
【WT】Warthunder part539
【WT】Warthunder part494
【WT】Warthunder part503
【WT】Warthunder part472
【WT】Warthunder part542
【WT】 WarThunder part88
【WT】Warthunder part435
【WT】Warthunder part466
【WT】Warthunder part485
【WT】Warthunder part433
【WT】Warthunder part461
【WT】Warthunder part456
【WT】Warthunder part319
【WT】Warthunder part347
【WT】Warthunder part539
【WT】Warthunder part511
【WT】Warthunder part417
【WT】Warthunder part528
【WT】Warthunder part421
【WT】Warthunder part544
【WT】Warthunder part526
【WT】Warthunder part431
【WT】Warthunder part488
【WT】Warthunder part562
【WT】Warthunder part445
【WT】Warthunder part500
【WT】Warthunder part561
【WT】Warthunder part306
【WT】Warthunder part425
【WT】Warthunder part440
【WT】Warthunder part543
【WT】Warthunder part546
【WT】Warthunder part514
【WT】Warthunder part537
【WT】Warthunder part325
【WT】Warthunder part320
【WT】Warthunder part524
【WT】Warthunder part479
【WT】Warthunder part496
【WT】Warthunder part482
【WT】Warthunder part459
【WT】Warthunder part389
【WT】Warthunder part414
【WT】Warthunder part518
【WT】Warthunder part480
【WT】Warthunder part547
【WT】Warthunder part525
【WT】Warthunder part279
【WT】Warthunder part529
【WT】Warthunder part404
【WT】Warthunder part564
【WT】Warthunder part502
【WT】Warthunder part451
【WT】Warthunder part411
【WT】Warthunder part305
【WT】Warthunder part510
【WT】Warthunder part501
【WT】Warthunder part536
【WT】Warthunder part565
13:01:50 up 26 days, 14:05, 0 users, load average: 12.47, 13.83, 14.10

in 0.099362850189209 sec @0.099362850189209@0b7 on 020903