◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

自宅鯖で2ch級の掲示板を運営できるか?->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mysv/1052652547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1DNS未登録さん
03/05/11 20:29ID:xxTaq9Zs
0から掲示板サイトを作った時
やっぱり自宅鯖でやりたいわけですが
2DNS未登録さん
03/05/11 20:31ID:p0wqM4Bh
うんこ
3DNS未登録さん
03/05/11 20:43ID:???
>>1
自宅に何十台も鯖置きたいならやりなさい
4演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp
03/05/11 20:45ID:???
そこまでアクセスかかるコンテンツなんかそうそうできないから心配しなくてもだいじょうぶ
5DNS未登録さん
03/05/11 21:12ID:svRFy4YU
同じCGIを走らせられるか という問いならYes
でも2ちゃん並みのアクセスなんて発生するわけない
6DNS未登録さん
03/05/11 21:27ID:J5FE+T8/
板単位で、自宅鯖にも繋がる様になれば、もっと巨大な2chになると思う。
7DNS未登録さん
03/05/11 21:48ID:???
自宅鯖で2ch→板単位でもっと巨大な2ch
自宅鯖ごとに1板→もっと巨大な2ch
8DNS未登録さん
03/05/11 21:49ID:???
サーバーあまってる奴らが集まって巨大掲示板郡作ったりできないかなぁ
9DNS未登録さん
03/05/11 21:51ID:QtieN4Lb
http://notokuni.jp/~bbs/

やっぱ一度は作ってみたいと思うもんだよ
意味無いけど
10DNS未登録さん
03/05/11 21:54ID:???
とりあえず、2げっとしておいた。 
11DNS未登録さん
03/05/11 21:56ID:QtieN4Lb
颯爽と全部取られたようだ・・・
12DNS未登録さん
03/05/11 21:59ID:???
>>9-11
ワラタ
13DNS未登録さん
03/05/11 22:03ID:J5FE+T8/
>>9
すごいですね。
簡単に構築できるんですか?
14DNS未登録さん
03/05/11 22:13ID:QtieN4Lb
>13
全然すごくないっすよ
既存のスクリプトだし

一板ずつ設定するのが面倒なだけ
15DNS未登録さん
03/05/11 22:38ID:???
phpのやつなんかあった?
16DNS未登録さん
03/05/11 23:26ID:xxTaq9Zs
例えば、2chを超えるスクリプトを作れたとして
どれくらいのアクセスに耐えられるんだろう?

ADSLが100kb/sの性能が出るとすれば、
1DLあたり10kbとすると、1秒間に10人さばけるわけだ。
一人当たり、10秒間に1回のリロードが発生するとして
100人くらいのユーザーが同時に接続しても大丈夫かな。
そうなると、CPUとかHDの方が心配になってくるな。

帯域が限界に達したら、やっぱりレンタルサーバーに移るしかないよね。
17DNS未登録さん
03/05/11 23:28ID:xxTaq9Zs
書いてて思ったんだけど、2chってどれくらいの鯖を用意してるんですかね?
18DNS未登録さん
03/05/11 23:36ID:???
心配しなくてもよいと思うよ。
まず、そんなにアクセスこないから。
19DNS未登録さん
03/05/11 23:38ID:???
>>18
物事を創造する力が無いと何も生まれないぞ。
20DNS未登録さん
03/05/11 23:41ID:???
WEBprogにも同じスレがあるぞ(w

2chのソフトは効率が悪そうだから、まともなアプリを作成すれば
2chを超えられるソフトは作れるでしょう
21DNS未登録さん
03/05/11 23:48ID:???
>>9
クソスレたててしまいますた。
22DNS未登録さん
03/05/11 23:52ID:???
金さえあれば出来る
23DNS未登録さん
03/05/11 23:58ID:MwIP/sry
金も時間も無いけどやりたい。
24DNS未登録さん
03/05/12 00:16ID:???
>>15
AAACAFEの自動CGI作成の中にあったが今出来ないみたい
25DNS未登録さん
03/05/12 00:24ID:???
Vojtaでみんな1板作っていけばいいじゃないの?
この板の住人だけでもさ
26DNS未登録さん
03/05/12 11:32ID:???
もっと、こう
管理者のカリスマ的なところが
あれば利用者増えるんじゃないかな。
27DNS未登録さん
03/05/12 20:56ID:???
管理人が自作自演で1日に数万メッセージ書き込めば賑わってるようにみえるよ。
28DNS未登録さん
03/05/12 22:45ID:8G8bZBZG
2chの現状に各板住民が満足している以上
2ch級の掲示板群は必要ないし存在しえない

でも2chのログが全部読めて
広告が一切無くて荒らしはすぐアク禁になって
匿名性は完璧に保たれる掲示板群があったらいかがなものかと問いたい
29bloom
03/05/12 23:10ID:MnMh2D8F
http://homepage.mac.com/ayaya16/
30DNS未登録さん
03/05/13 21:18ID:r3tiIOq1
できることといえば2ch閉鎖時のための
巨大シェルター作りくらいか
31DNS未登録さん
03/05/13 22:44ID:Cxbfj1j0
匿名性が完全に保たれる掲示板を設置するなら名誉毀損とか侮辱罪がない国に置くしかないな。

南極あたりが良さそうだ。これはどこの国も領土権を主張しない事になってるから実質無法地帯な訳だし。
南極へ回線引ける財力があれば完全匿名掲示板と言うか、無修正エロ画像とか炉画像をおいても
摘発されないだろうな。
32DNS未登録さん
03/05/14 00:02ID:???
じゃ31がデーターセンターを南極につくれ
誰もこないからセキュリティは高いし、エアコン代安いし
土地も使いたい放題

まぁ唯一の問題が南極二号が大量に必要だって事だけだな
33DNS未登録さん
03/05/14 00:49ID:NLcJ1RXf
http://petr.zive.net
↑こんなのハケーンしますた
似ちゃんねる・・・ぷっ
34DNS未登録さん
03/05/14 00:56ID:???
ZopeのモジュールというかプロダクトでZちゃんねるというのがある。
お手軽に動かせるけどパフォーマンスは疑問。

http://www.clips.co.jp/Zch

>>32
基地にはコンドームの自販機もあるらしいので相手が居れば
不要かと思われ。
35DNS未登録さん
03/05/14 03:19ID:???
>>33
そこは評価スレで評価中。虐めるなよ…
36DNS未登録さん
03/05/14 09:51ID:???
南洋のちっちゃ~~~~~~~~い島を
買い取って、独立宣言すりゃいいんじゃない?

そこにサーバ置くの。

もちろん公用語は日本語。
通貨は円。
37演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp
03/05/14 17:50ID:???
>>36
電力はともかく海底ケーブルをどうするかでつね。

小笠原に光ケーブルはくるか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1008142798/

そしてプロジェクトXの108回を見るとなおよし。
38DNS未登録さん
03/05/14 17:56ID:???
>>36
ここに桶
http://www.sealandgov.com/
39DNS未登録さん
03/05/14 20:23ID:ZXpPEf/Y
宗教団体作ってその中でやったらだめか
40DNS未登録さん
03/05/14 22:25ID:31ZOXkfp
真下に感!
スクリュー音判別
2ちゃん級原潜ウロボロスです!
41DNS未登録さん
03/05/14 22:50ID:???
>>39
ちょっと面白いな
そんな場所では2chみたいのは絶対無理だろうな
root以上に権限があるやつらが何をしでかすか・・・
42DNS未登録さん
03/05/14 23:19ID:???
 【Team 2ch】今UDが危機【トップ剥奪】

おまいら、これを覚えてるか?
          「 UD Agent 」
CPUの余剰処理能力をかりて、抗がん剤開発のために必要な解析を行うっていうあれだ。
Intel、AMD、Microsoft等強豪チームを押さえ、
Team 2chが他の追随を許さないチーム「だった」。

しかし、今、Team 2chはその世界一の座を奪われようとしている。
「Easynews」(違法コピーサイト)欧米のサーバー運用企業が、UD 参加ユーザーにデータ転送無償ってオマケで、
Team 2chを猛追してきてるのだ。
このままでは、七月中には追い抜かれてしまう計算だ。 残り2ヶ月まで迫ってきているんだ。
Team 2chは、そんなことで世界一の座を明け渡してしまうのか。企業の身勝手な戦略に負けてしまうのか。

それは、おまいらが協力してくれれば変わる。おまいらが協力してれればTeam 2chはトップを維持できる。
世界を変えられるのはおまいらだけだ。

UD立ち上げながら起動してる場合と、UD立ち上げないで起動してる場合では、
電気代月額200円かかるかかからないかの差だ。
UD立ち上げたままに起動しててもいいじゃないか!
お願いだ、2chネラーのみんな。今こそ立ち上がってくれ!

http://flash_by_8f74.tripod.co.jp/
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1052903802/
43DNS未登録さん
03/05/15 00:51ID:???
たまに、煽りも変な2ちゃん用語も無い
普通の大規模掲示板がほしい気がする。
44DNS未登録さん
03/05/15 00:54ID:???
>>36
それってマフィアや兵器産業が「この小島はワシの王国だ」つってる
デムパを持ち上げてタックスヘブンを作ろうとする動きみたいだね。

4536
03/05/15 09:57ID:???
経済危機にあえぐ
南洋のとある国ナウ(ry

のちっさい島なら億で
買えるのではないかな、と。

温暖化が心配されるので、
購入したら即コンクリ打って、
対策をほどこさんとな。
46DNS未登録さん
03/05/15 16:27ID:???
旧ソ連のミニ共和国あたりはどうだろう。
楯状地だから地震の心配はしなくてもいいし
気候も寒帯だから、そんなに熱や湿気を気にしなくても
いいし。
4736
03/05/15 16:50ID:???
>>46
資金に必要な
資源も大量にあるだろうしなあ

ウラン鉱脈とか、石炭とか。
48DNS未登録さん
03/05/15 20:38ID:dFR5+QBR
匿名宗教団体 ナショナルウェーブ研究所


鯖を置くいい場所があるぞ!エリア51!
49DNS未登録さん
03/05/16 20:40ID:Y0n9QXSp
ところでさ、いつも思うんだけど
2ちゃんの管理人のひろゆきって儲かっているのか?

賠償とか発生してるけど、漏れ
広告収入とか信者の布施とかで意外と儲かっていて、
ひろゆき毎日豪遊してるんじゃないかと思うんだけどさ
お前らどう思うよ?
50動画直リン
03/05/16 21:08ID:GsOVosxa
http://homepage.mac.com/hitomi18/
51 
03/05/16 21:11ID:iCFF0qX0
          ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!  / PCストアの一覧まとめたよ。
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::| < 本体もパーツもここでえらんだらええやん。
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|  \ http://777e.net/goodshop/pc/
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::| 
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
52DNS未登録さん
03/05/16 21:34ID:zvxFkelM
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
あなたのハートに最速発送!
http://www.dvd-yuis.com/
53DNS未登録さん
03/05/16 21:37ID:XyccI3ke
おすすめサイト一覧です☆
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10645
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=neat
http://www.emzshop.com/goodstyle/
http://members.tripod.co.jp/neatstyle/index.html.html
54DNS未登録さん
03/05/17 00:35ID:D6mDZAyS
>>49
ひろゆきは憎めない。
ひろゆきは成功した、
だから金がポンポン手にはいる。

博之だいすきですよ
55DNS未登録さん
03/05/18 13:01ID:du8KXj8f
2chのスレッドっていくつあるんだ?
1スレがだいたい1Mだとすると
1000スレで1Gか・・・
56DNS未登録さん
03/05/18 13:17ID:sAFy0UpR
■ダウソ板看板投票所 (電波2chせーろん調査、なんでもあり・・・板)
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3ec7043a75ca2.html

 候補1、自宅鯖で2ch級の掲示板を運営できるか?->画像>2枚


▼2ちゃんねる看板ロゴ設置のしかた
http://dempa.2ch.net/prj/page/logo/
57DNS未登録さん
03/05/18 13:37ID:OQNYuxRq
1スレ512KBまでじゃなかったっけ
58DNS未登録さん
03/05/18 13:49ID:KIo8B/t3
----ドメイン売ってます----
-> http://head-line.info/
使わなくなったので売ります!
-------------------------
59DNS未登録さん
03/05/18 15:26ID:???
ちょっと古いデータだが閉鎖騒ぎの時の2chのスペックは

帯域   : 最大800Mbps
サーバ  : PenIII 1GHz Dual ×40台
ディスク : 1スレ平均200KB×1000スレ×300板=60GB?

こんな感じだったと記憶している。(多分に推測も入っているが)
ではこれを個人(自宅)で賄えるような時代が来るかどうかだが、それは確実に
来るだろう。いつ来るかだが、ほんの10年後ぐらいだろうと予測する。

まずディスクだが、これぐらいなら今でも簡単に賄える。過去ログがこの数倍
あって更にミラーリングしたとしても問題ない。
次にCPUだがさすがに一台でPenIII 80GHz相当は10年後でも難しいだろう。
だがどの途、複数台構成にして冗長性を持たせなければならない。4台ぐらい
なら自宅にも置けるだろうということでこれもクリア。
最大の問題は回線だがこれもクリアできる。
現時点ではFTTHは100Mbpsで打ち止めといった雰囲気だが、あと5年も
すれば家庭向け1Gbpsサービスが始まり、10年後にはかなりリーズナブルな
価格で提供されるだろう。実は通信速度は、ムーアの法則をはるかに上回る
スピードで伸び続けている。ラストワンマイルのみならず、バックボーン回線も
猛烈な勢いで安くなり続けている。10年後、転送量制限の無いギガビット
サービスが月3万円ぐらいで提供されると予測しておく。

どうだろう。今のうちから鯖管理術やスクリプトの腕を磨いておこうという気に
なってきただろうか。
最後にこれだけは予測ではなく断言するのだが、

    10年経っても、貴様らの掲示板には誰も来ない。
60DNS未登録さん
03/05/18 15:34ID:???
CPUは5年後くらいに80GHz逝くんじゃない?
61DNS未登録さん
03/05/18 17:03ID:???
>>59
>現時点ではFTTHは100Mbpsで打ち止めといった雰囲気だが

複数契約で、ルーターかなんかで(機器名が分からない)
回線束ねるって手段もあるんじゃないかな
コストが掛かるけど・・・
62DNS未登録さん
03/05/18 17:35ID:du8KXj8f
1番の問題は帯域か・・・
800Mbpsってすごいね。
1秒間に100M転送してる事になるわけか。
1ページを20kbとすれば
50*100人が1秒間にアクセスすることになる。
2chは1秒間に5000人もの人が見ている?

1秒間に1000人で1ページが4kなら
4000k/sec
4MB/sec
32Mbpsですむと。
規模を少し落とせば、FTTHでできるのでは?

CPUは解決できないけど。
63DNS未登録さん
03/05/18 17:41ID:du8KXj8f
ていうか、ファイルから読み込んで出力するだけなのに
なんでCPUが必要なんだろう??
64DNS未登録さん
03/05/18 18:03ID:???
>>63
・・・唖然

>ファイルから読み込んで出力するだけなのに

CGIの「ファイルから読み込む」→「出力する」って動作が
実際、コンピューターの中でどう処理されているのか
良く考えましょう

HDDの円盤のあちこちに分散されている磁気データが
OSによりファイルの形としてアプリで利用出来るのにも
相当な手数が掛かっているのだが・・・
65DNS未登録さん
03/05/18 18:16ID:kyHFBiZn
マシンや回線、スクリプトの類はすぐにでもなんとかなる。
でも人来ないし、儲からないし。
やっても仕方ないね。
66DNS未登録さん
03/05/18 18:21ID:8pmmxJB1
★大人になってから★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
67DNS未登録さん
03/05/18 18:22ID:du8KXj8f
ああ、そうだった。

>実際、コンピューターの中でどう処理されているのか
>良く考えましょう
詳しくはよくわからないけど、
メモリ上で文字列を連結したりするわけだね。

キャッシングを上手くすれば、
ほとんどCPUを使わなくてすむ?

>ディスク : 1スレ平均200KB×1000スレ×300板=60GB?
これを仮定して
一つの板で一つのサーバーだとすると
200Mのメモリがあれば、全部メモリで持てるね。
68DNS未登録さん
03/05/18 18:57ID:???
>でも人来ないし、儲からないし。
超高機能BBSという事でYAHOOにでも売り込めばいいんじゃ?

今までに無いような物なら、
ポータルサイトが買ってくれるよ。
69DNS未登録さん
03/05/18 19:25ID:bfazghVi
>>67
まったくアホだな・・・呆然・・
データをクライアントに送るにはどうすれば?
CPU使わないんですか?
70DNS未登録さん
03/05/18 19:26ID:???
本七に混じれ酢するなや
71DNS未登録さん
03/05/18 22:23ID:???
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11269
72DNS未登録さん
03/05/18 23:07ID:du8KXj8f
>データをクライアントに送るにはどうすれば?
>CPU使わないんですか?
そりゃ使う使わないで言えば使うだろうけど・・・
perl立ち上げて、スクリプトパースしてって言う方が
処理的には重いのではないかと。
73bloom
03/05/18 23:08ID:mpwOBH9Y
http://homepage.mac.com/ayaya16/
74DNS未登録さん
03/05/20 03:14ID:cLWU/hd9
一日の書き込みが100レス程度しか無いこの板ぐらいならば、
今でもADSLと一台のサーバで100板ぐらい立てられると思うぞ。
75アヒル ◆QxAhirugWI
03/05/20 03:38ID:???
うちがそんな感じ。。。
76DNS未登録さん
03/05/20 05:57ID:cLWU/hd9
2chが在るのに2ch風掲示板サイトを運営しても閑古鳥が鳴くのは当然。
誰だって人が多いほうに集まるだろう。
もっとも、アクセスが増えたら増えたで困ったことになるわけで。
将来はともかく現在は回線代にいちばんコストがかかるわけだろ。とくに
アクセスが増加すると加速度的に課金が増加するわけだが、掲示板や
アプロダは有料化するわけにもいかないし、広告収入だってそんなに
伸びるわけじゃない。つまり帯域使用量に比例して収入が伸びない、
儲からないビジネスモデルなんだな。2chぐらい利用者がいればまた
別なんだろうけど。

そこでだ、俺がお勧めするのがゲーム鯖だ。
FF XI ほどのゲームでも一人あたりの必要帯域はほんの数KB/sに
過ぎないという。実際 ISDN でも問題なくゲームできてるそうだ。これなら
ADSL でも数百人を、光なら数千人分捌ける。帯域にやさしいコンテンツだ。
ただゲームは鯖負荷が凄いらしい。しかし自宅鯖ってのは回線を太く
するのは金があっても難しいが、マシンを増やすのは金さえあれば
比較的簡単だという特徴がある。
しかもだ、仮に面白いゲームを提供できたとして、利用者が増加したと
しても課金は比較的容易だろう。本当に面白いゲームならね。
負荷に応じた収入を期待できるビジネスモデルだ。ゲームが面白くない
ならそんなに人も集まらないわけで、うまく出来てる。

まぁ、問題はプログラミングと面白いゲームのアイデアなわけだが。
FF や RO みたいな何万人も集めることを前提としないで、とりあえず
数十人ぐらいでも面白いゲームデザインを考えてみてはどうだろうか。
見た目がしょぼくても面白いゲームは作れる。と思いたい。
俺も考えてはいるんだが、如何せん Perl しか知らない人間なんで
クライアントを作る目処がたたないんだよな。専用クライアント無しで
ブラウザを代用すると転送量も増えちまうからな。
鯖のほうも Perl じゃレスポンス悪そうだしなぁ。
77DNS未登録さん
03/05/20 06:08ID:4l578TuC
自宅鯖で2ch級の箱庭サイト運営。
誰かやってみてくれ。
300ユーザーとか。
更新処理だけで5分かかりそうだな。
78アヒル ◆QxAhirugWI
03/05/20 13:11ID:???
>>77
ネタの感覚で始めたのがおいらの掲示板ですじゃ。
一時期、常に2ちゃんねるの板の数を超えてた時期があったですけど、負荷の心配なんかしなくても平気っすよ。
人こねーもん。
まじに。
書き込みは、100人1人あるかどうかって感じっす。
逆に、ひとつの板に、3人も常連がいれば、そこそこのヒット数が見込めるかもです。
後、カテゴリなんかは適当なんだけど、狙った板が全然人来なくて、意外な板が賑わったりするです。
あほみたいに宣伝すりゃ人は集まるかもしれないけど、めんどくせーのが本音。
集まりすぎてもかったるいし。
削除依頼と批判要望的な板を設置して後は放置しちゃってたりする今日この頃。
ただし、専門板で濃い常連さんが居着いて、削除問題とかでもめたりすると、判断が難しくなっちゃったりするです。
レスポンスだなんだって言う前に、とにかくやってみそ。
どーせそこまで負荷はかかんないから(w
79DNS未登録さん
03/05/20 16:11ID:???
1ch程度の掲示板なら運営可能だと思う。
80DNS未登録さん
03/05/20 17:35ID:BO/8eE33
アヒルキター!
81DNS未登録さん
03/05/20 17:59ID:K9c7ZNsB
>ADSL でも数百人を、光なら数千人分捌ける
ADSLなら100人が限界
光なら300人程度では?

とりあえず、スループットを決めるのは何かを調べてみるといい
例えば、LANのプロトコルとか
82DNS未登録さん
03/05/20 18:04ID:K9c7ZNsB
プログラマー的観点から言えば、
ある程度の負荷を想定して、
システムをつくらないと
本当に負荷があった時には対処できない。
83DNS未登録さん
03/05/20 18:09ID:K9c7ZNsB
>アヒル氏
2chがつまらなくなったのというのには禿同
なんとかしたいんだけど
アイディアがないからなー。
どうすれば、2chを面白くできるんだろう。
というか、なぜ2chはつまらなくなったんだろう。

敷居が低くなったから?
84DNS未登録さん
03/05/20 18:11ID:K9c7ZNsB
連続カキコスマネー
例えば、bashシェルライクなインターフェースで
>ls
>aaaaスレ
>bbbbスレ
みたいなのがでてきて
っていうのは、どうなんでしょ?
85bloom
03/05/20 19:08ID:dxDUBxdG
http://homepage.mac.com/ayaya16/
86DNS未登録さん
03/05/20 19:09ID:bIDx8j7w
>>84
んで
cd aaaaスレ; more 84
とかして見るのか?

NNTPでアクセスできるようにとかきぼんしてみる。
87DNS未登録さん
03/05/20 19:20ID:K9c7ZNsB
more aaaaスレ
を想像してたけど
スレとカテゴリがディレクトリで
カキコがファイルの方がいいのかな。

全スレ表示は
cat * | more
となるわけか

grepとか使えると便利だね。
上手くlinuxに組み込めたりすれば、
作るのは簡単そうだけど
あまりlinuxに詳しくないから・・・

NNTPってなんでしょ?
88DNS未登録さん
03/05/20 20:10ID:???
いっそのこと、JBBS乗っ取れ。
89DNS未登録さん
03/05/20 20:14ID:???
ニフティーのフォーラム級の掲示板を作れば
2ちゃんを圧倒できる
たぶん
90DNS未登録さん
03/05/20 20:21ID:knZ07WdG
夢はでかく持て
91DNS未登録さん
03/05/20 21:17ID:???
>>87
NNTPってニュースサーバじゃなかったっけ
92DNS未登録さん
03/05/20 21:41ID:K9c7ZNsB
2chがつまんなくなった人
是非いっしょに新しい巨大掲示板考えましょう
93DNS未登録さん
03/05/20 22:14ID:K9c7ZNsB
誰か詳しい方教えて欲しいのですが
ソケットかなんかで2chにアクセスして
その情報を解析し、書き換えて
表示するプログラムを作ってもいいんですかね?
94DNS未登録さん
03/05/20 22:25ID:EA+9oOr1
23才OLです。彼氏がHしてくれないので、いつも一人でオナってます。
でも、けっこうオカズに困るんですよね。そんな時見つけたのがYUIS!!
安いし、安心して買えるし種類もいろいろでなかなかいいですよ!
私はいつもバイブモノとかレイプモノ買ってます!

http://www.dvd-yuis.com/
95演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp
03/05/21 05:33ID:???
>>93
http://akid.s17.xrea.com/
96DNS未登録さん
03/05/21 19:10ID:Ql7GUWOo
hobby3のHDDが㌧でログが全滅だって。
2chってミラーリングしてないのかよ!
97夜期
03/05/21 21:33ID:29oOcoGV
通常の光回線じゃまずむり
NTTに直接面談かして大規模光通信回線ぐらい引かないと
98DNS未登録さん
03/05/21 22:40ID:WG2Iu95h
ミラーリングって大変ですよ
99DNS未登録さん
03/05/21 23:11ID:???
2chはRAID5にしてないのか?

>>97
2chがどのインフラ使ってるか知らんが、
下手にDAやらATMを何本も引くよりWDM引いたほうが安上がり。
100DNS未登録さん
03/05/22 00:15ID:DT2VNIk5
2chの鯖負荷グラフ見たけど、ピークでも100Mbps程度だったぞ
Bフレッツ何本か引けば2ちゃんぐらい自家鯖で逝けるんじゃないの?
101アヒル ◆QxAhirugWI
03/05/22 00:54ID:???
自宅に鯖50台とか飼いたくない。。
102演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp
03/05/22 01:28ID:???
帯域だけの話ではないような。
103DNS未登録さん
03/05/22 01:46ID:ryctFTFM
よろしかったら
うちの帯域貸しますよ

Bフレッツファミリー100
Redhat7.2で最新のパッチ宛てて運用しています。
apache postfixで運用中だけど、なんか、もったいない。。
104DNS未登録さん
03/05/22 01:47ID:ryctFTFM
103

ですが
固定IP持ってます

ルーターがなー 安物なんで
mosquitoで作ろうかと思っている今日この頃
105DNS未登録さん
03/05/22 22:33ID:jALP8N/V
保守
106DNS未登録さん
03/05/22 22:34ID:jALP8N/V
>>103
おお、なるほど
問題はどういうアプリケーションを作るかですね
107DNS未登録さん
03/05/22 23:44ID:BYzfQI1E
あぷろだはじめました
http://www.k-514.com/imgbbs1/imgboard.cgi
http://www.k-514.com/imgbbs2/imgboard.cgi
108http:// usen-219x120x144x115.ap-US.usen.ad.jp.2ch.net/ 
03/05/22 23:56ID:???
guest guest
109_
03/05/23 00:01ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/
110DNS未登録さん
03/05/23 01:08ID:???
>>103

どうしてRedHat7.2なんですか?
ていうか大手のホスティング会社(ア○ルとか)で
7.2使っている鯖が多いんですけど、どうしてなんですかね?
安定してるとか?
111DNS未登録さん
03/05/23 03:26ID:BVQ/qqvP
>>110
それらのOSに対して、サーバマシンのハードウェア的な保証がとれているからなのでは?
最新のディストリビュージョンでも動作はするが、保証はしないといわれれば使う気になれないし・・・。
それが納得できないなら、すべてSUNで構築となったりするが、金額が1桁上がるし・・・。
運用側としては、その辺の考え方を気にしながらハードとOSを選ぶことが多いですね。
ちなみにうちの会社では、動作保証のとてているものだけを使うようにしています。
112_
03/05/23 04:23ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/index.html
113DNS未登録さん
03/05/23 06:42ID:8c2Gvqpm
●~ 精子
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
114_
03/05/23 10:03ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/jaz_b.html
115_
03/05/23 13:29ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/index.html
116DNS未登録さん
03/05/25 23:04ID:pTFyUBSG
掲示板を作りはじめました。
2chと違うのは、1スレに1人管理人をつけるというか
スレを立てた人には削除権を持った管理人になってもらうという
ところですかね。
あとは、1スレが保持できる書き込みの量を半無限に・・・
今のところはこれくらいですかね。
117DNS未登録さん
03/05/25 23:40ID:nUTXaxGp
http://elife.fam.cx/

118DNS未登録さん
03/05/26 01:15ID:???
>>116
期待してます。がんがれ。
粗方出来たらソース公開きぼん
みんなで改良しよう
119DNS未登録さん
03/05/26 02:23ID:ImDFAfXf
>>116
マジ?!ROMってたかいがあった(;´Д⊂
120DNS未登録さん
03/05/26 10:10ID:a2Wzi9ix
「自宅サーバーで2ch級のサービス」
というスレタイどおりのテーマでやっていこうと思います。

ただ、2chと同じ物を作ってもつまらないので
独自の機能をつけようと思っています。
今のところアイディア無しですが。

現状を書いてみると
--CPU--
JSPとMySQLを使う
--転送量--
1スレしか表示しない
クッキーを使って、無駄な表示をしない
(CPUに負荷が・・・)
--機能--
スレ立て人=管理人
キャップをやめて、ユーザー認証を使う
→偽装が困難になる
1スレあたりの書き込み可能数が半無限
--セキュリティ--
書き込みを一度キューにためる
→連続書き込み対策、システム安定化

というところですか。

コーディングが進むと仕様変更が難しいので
もし要望があれば、お早めにどうぞ。
121DNS未登録さん
03/05/26 10:17ID:???
Janeで読めるように2chと表示形式互換キボン
122119
03/05/26 16:49ID:???
あの~素人なんだけど参加したいんだけど

素人には無理?
123DNS未登録さん
03/05/26 17:37ID:7F548fKa
試作品が公開されたら人柱にでもなれ
124119
03/05/26 18:10ID:???
おお参加してやらー

(*゚Д゚)貧弱自宅鯖ナメンナヨー
125DNS未登録さん
03/05/26 22:24ID:a2Wzi9ix
参加ってなんでしょうか??
みなさんが意義あるコミュニケーションをして、
個々人の成長につながれば、私的にはそれ以上うれしい事はありません。
掲示板サイトを作るのは、そのための手段に過ぎません。

さて、今考えているのは
読み込み時に毎回DBにアクセスするか
それとも少しはキャッシュに貯めておくかで迷っています。
もちろんDB側でもキャッシュはしてくれてますが、
クエリーを処理する時間を節約できますので。
これに関しては、
作り終えてからのベンチマークで決めた方がよさそうですね。

機能面ですが
板をユーザーが作れたりすると面白いんでしょうか??
126DNS未登録さん
03/05/27 00:09ID:???
Janeってdat直読みするんだっけ?
それだとMySQLでデータ格納するんならJaneで読むの無理だな…
127DNS未登録さん
03/05/27 00:37ID:???
多分120の企画内容からして2chブラウザは使えんだろう。
別に2ch互換って言ってるわけじゃないし良いとおもうよ。

ただ専用ツールで便利な読み書きはかなりメリットになると思う。
128DNS未登録さん
03/05/27 01:01ID:6Xwx75Oz
画像表示できるようにして
リンクしたのが見れるように
129動画直リン
03/05/27 01:10ID:2Mv68ivF
http://homepage.mac.com/hitomi18/
130DNS未登録さん
03/05/27 01:16ID:???
http://thebbs.jp/
これどうだろう。
131DNS未登録さん
03/05/27 02:03ID:o8NZYoml
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
132_
03/05/27 02:21ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku09.html
133bloom
03/05/27 03:10ID:2Mv68ivF
http://homepage.mac.com/ayaya16/
134*******
03/05/27 03:35ID:2HQ/pw0G
<<マジで稼げます!>>
■■■【お金が無い方は、見てください。】■■■
■■■クーポン屋■■■■■■■■■■■■■
http://www.c-gmf.com/index1.htm
お金が無い方は、メールを受け付けます。
何でも書いてください。悪評でもOKであり、
どんなことでも書いてください。「バカ」でもOK
悪戯でもOKであります。返信メールにて、
ビジネスの説明をします。サイトのお問い合わせを
クリックしてください。早急にメールを送ります。
『ビジネスパートナー』を募集しています。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
135DNS未登録さん
03/05/27 07:41ID:Uf6hrwZu
専用ツールは視野にいれておきます。

画像直接表示はいいと思うんですが
著作権の問題が・・・
どうなんでしょ。
詳しい方いますか?

>>130
とてもいいサイトですね。
何で作っているんでしょうか・・・

こっちは、スレッド検索機能をつけようかな
136DNS未登録さん
03/05/27 07:44ID:Uf6hrwZu
--CPU--
JSPとMySQLを使う

--転送量--
1スレしか表示しない

クッキーを使って、無駄な表示をしない
(CPUに負荷が・・・)

--高速化--
読み込みデータのキャッシュ化

--機能--
スレ立て人=管理人

キャップをやめて、ユーザー認証を使う
→偽装が困難になる

1スレあたりの書き込み可能数が半無限

全スレッドからの検索機能

お気に入りスレッド自動更新チェック

--セキュリティ--
書き込みを一度キューにためる
→連続書き込み対策、システム安定化
137130
03/05/27 12:15ID:???
>>135
C言語
138130
03/05/27 12:18ID:???
> キャップをやめて、ユーザー認証を使う
>→偽装が困難になる
ユーザーの負担になり、面倒くさくて人が来ない
>スレ立て人=管理人
管理者の権限が大き過ぎるのはユーザーに嫌がられる
139DNS未登録さん
03/05/27 19:02ID:Uf6hrwZu
>>138
たぶん勘違いされてると思うのですが
キャップをつけたい人は、passwordを入れるだけで
基本は匿名です。

スレ立て人=管理人とは
スレを立てた人には漏れなく削除権がついてくる
という意味です。
管理人=スレ立て人ではないです。
140DNS未登録さん
03/05/27 19:04ID:???
紛らわしい 
141DNS未登録さん
03/05/27 19:17ID:???
やっぱ、負荷の高いCGIはC言語が最強か。
142DNS未登録さん
03/05/27 20:22ID:???
C言語にFastCGI。これ最強。
143DNS未登録さん
03/05/27 20:34ID:lorbWFLS
>>141
当方、Java屋ですが、Javaのアプリケーションサーバーで開発をして、アプリケーションサーバーを数台用意して、
Webサーバーと分離、RDBMSとも分離して3階層システムを組めば、1~2台ぐらいで
やっているc言語のCGIより、アクセスが増加したときのレスポンス性が違ってきますよ。
144DNS未登録さん
03/05/27 20:39ID:KKTJxHAB
こんさるくさ
145DNS未登録さん
03/05/27 20:45ID:???
>>143
じゃ、少ない台数でも処理能力が高い
Cで書かれたCGIシステムを選ぶ。
146145
03/05/27 20:52ID:???
ってそりゃアプリケーションサーバーの話だね。

掲示板の場合、複数台のサーバで分散処理してる物なんてあるのかな?
もしあったとしたら、ログを各サーバで共有するアルゴリズムが非常に難しそうだな。

って、2ちゃんねる程の規模であっても
1台のサーバで複数の板を担当してるぐらいだから
掲示板如きで高度な分散システムを構築する心配は不要か。。
147141
03/05/27 21:06ID:lorbWFLS
あー、すいません、べつに、c言語のCGIを否定している、ってわけじゃないんですよ。
cは高速ですし、レスポンスもいい。私も昔は使ってましたよ。今はPHPですが(w
しかし、負荷分散が難しい。先日の東北の地震があった時、ニュース速報はものすごい負荷が
かかってレスポンス悪かったでしょ?サーバー1台で運営してるからそうなるんですよね。
でれば、全てとはいわないけど1つの板だけでもアプリケーションサーバーで運営すれば
いいんじゃないかなーと、思ったりします。

けど、確かにJavaとかで書かれた掲示板で負荷分散ができるやつってみたことないです。
148動画直リン
03/05/27 21:10ID:2Mv68ivF
http://homepage.mac.com/hitomi18/
149_
03/05/27 21:28ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/moe/jaz03.html
150DNS未登録さん
03/05/27 22:39ID:niXsabQm
電気代が月いくらぐらいか?
一台2000円ぐらいとして
80000円かな?
151DNS未登録さん
03/05/28 00:44ID:iRpdl3e1
アプリケーションサーバーってTOMCATの事ですよね。
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai2/websys01/websys01.html
WEBサーバーと分離できるんですか?

構成は
(Apache+Tomcat)フロントエンド(って呼びますか?)をいくつか用意して
ユニークな(MySQL)データにアクセスするといった感じです。
(板ごとにDBを分ける事が可能)

ただし、フロントエンドを複数用意した時
>書き込みを一度キューにためる
この辺の効果が薄れてしまいます。
ロードバランサーがIPをハッシュしてくれれば解決ですが。
152DNS未登録さん
03/05/28 00:50ID:iRpdl3e1
>>150
8万もかかるんですか・・・
って、40台用意した時ですか。

153_
03/05/28 00:53ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/moe/jaz04.html
154DNS未登録さん
03/05/28 06:03ID:???
オンメモリならそんな大げさなことせんでも、毎秒100人くらい
さばけるやろ?
RDBMS使う必然性がようわからん
155DNS未登録さん
03/05/28 06:47ID:TTwwiPlE
CNNのオンライン投票って分散タイプじゃなかったっけ
各DBのログ同期が追いつかなくなって投票結果まで分散してた
あとから合成したんだろうけど、チャットであれだったら嫌だな
156bloom
03/05/28 07:10ID:0Uw2IjDH
http://homepage.mac.com/ayaya16/
157DNS未登録さん
03/05/28 09:17ID:KhyTt5V/
>>RDBMS使う必然性がようわからん

RDBMSまで負荷分散させることは無いですよ。RDBMSは一つで、
アプリケーションサーバーは複数、Webサーバーも1台~複数。
RDBMSへの負荷は大したことないですから。
もっとも負荷がかかるのがアプリケーションサーバーですよ。
158DNS未登録さん
03/05/28 17:18ID:iRpdl3e1
>オンメモリならそんな大げさなことせんでも、毎秒100人くらい
>さばけるやろ?
確かに、全部メモリに持てるのならハードディスクは出る幕なしですね。
でも、それはちょっと無理ですね。
検索とキャッシュが最初からついてくる、RDBMSを使うのは
お得ですよ。
速いからDBを使うのではなくて、データが多いからDBを使うわけです。

>RDBMSまで負荷分散させることは無いですよ。RDBMSは一つで、
レコード数が増えてくれば、処理が遅くなります。
(目標は全世界の人に対して1スレ・・・60億!!w)
また、DBとアプリケーションサーバー間の転送量の上限が
ボトルネックになる可能性もあるでしょう。
そういう意味では、アルゴリズム的に複数のDBを使えれば、
最初からそうプログラミングしておけばいいでしょう。
と、認識しているのですが
間違ってますか?
当方、素人なのでプロの方アドバイスお願いします。
159DNS未登録さん
03/05/28 17:18ID:iRpdl3e1
>もっとも負荷がかかるのがアプリケーションサーバーですよ。
これはもっともです。
160DNS未登録さん
03/05/28 17:25ID:???
とりあえず見積もり出して
161DNS未登録さん
03/05/28 17:31ID:iRpdl3e1
見積もりは
自分のPCを使うので0円ですが
ADSL代は月々3000円程度で
電気代が2000円でしたっけ?

人件費が・・・0円

月々5000円ですか。
ちょっと高いですね。
162DNS未登録さん
03/05/28 17:35ID:???
>155
つーよりあれは複数鯖からの要求にDBがついていけてなかったんじゃ。
世界中から多重投票スクリプトでたたかれてもバランサやフロントエンドが
壊れたなかったのはすごいけど。
投票が記録されるかどうかはほとんど運次第だったね。
163あぼーん
03/05/28 17:59ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/moe/hankaku07.html
164DNS未登録さん
03/05/28 18:05ID:dkPC7ZtT
a
165DNS未登録さん
03/05/28 18:52ID:???
板一つに一つの鯖
板一つのために一つの倉庫用鯖
=最高の2CH
というわけなんだが。。。
166DNS未登録さん
03/05/28 19:26ID:???
だってよう、掲示板のデータなんざ文字列で大した量じゃないだろう?
500スレッド、全部が1000レス、1レスが1kBの板のデータ全部
取り込んでも500MBにしかならんで。
実際はもっと少ない。
167DNS未登録さん
03/05/28 20:28ID:???
帯域   : 最大800Mbps
サーバ  : PenIII 1GHz Dual ×40台
ディスク : 1スレ平均200KB×1000スレ×300板=60GB?

168DNS未登録さん
03/05/28 21:51ID:Nf5zQwu9
zetabbs.orgマンセー
169DNS未登録さん
03/05/28 22:07ID:???
糞回線・糞鯖なら提供できる訳だが
(実際にやるなら の話しね)
170DNS未登録さん
03/05/29 00:32ID:???
サイト名は「おまむこチャンネル」にしようぜ
171DNS未登録さん
03/05/29 03:43ID:???
光回線だけど週末はnyが稼動するからなあ
172DNS未登録さん
03/05/29 08:04ID:???
ライバルサイトを作らせないために必死の妨害工作をしてるおかん
173DNS未登録さん
03/05/29 21:46ID:???
>>170
おい(゚д゚)ゴルァ...
174DNS未登録さん
03/05/29 22:33ID:MKc8tX4x
なにげに簡単で、もうほとんどできました。
あとはユーザーインターフェースを作っておしまいです。
プログラミング時間は6時間程度でしょうか。

>取り込んでも500MBにしかならんで。
十分多いですねw
Javaだと、おそらくテキストで30MB程度のキャッシュしか
持てないのではないかと思います。
根拠はありませんが・・・
175DNS未登録さん
03/05/29 23:02ID:???
2ch閉鎖騒動時に、UNIX板住人が
CGIスクリプトに圧縮エンジンを追加したと言う伝説。

あれって、CGIが吐き出すhttpデータを圧縮しているのだろ?
で、ブラウザが解凍機能を標準で持っているらしいな
その圧縮の規格ってどうなっているのだろう
自作のCGIにも組み込めるのかな?
大量アクセス前提の板なら必須だろ?
176DNS未登録さん
03/05/29 23:05ID:???
>>175
mod_gzipを入れるだけ
177175
03/05/29 23:25ID:???
>>176
それってApacheのモジュールだよね。

利用するのは、Apacheに組み込むだけでOKなのかな
それとも、CGIスクリプトの方も圧縮エンジンを働かすように
変更しなければいけないのかな。

どっちにしても、UNIX板住人のあの伝説って一体何?
これでは組み込んだだけになってしまうのだが・・・
178DNS未登録さん
03/05/29 23:35ID:???
>それとも、CGIスクリプトの方も圧縮エンジンを働かすように
>変更しなければいけないのかな。
んな必要はない

synflood騒動の時もsyncookieを有効にしただけだし
179DNS未登録さん
03/05/29 23:46ID:???
つーか夜勤★がヘタレだっただけじゃ・・・。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1012006720/
180DNS未登録さん
03/05/30 16:28ID:ldNHSG6x
cgiでやる時は、gzipは自分でかけないといけないような気がするのですが・・・
もちろんライブラリーで用意されてますけど。
181fc245066.fl.FreeBit.NE.JP
03/05/30 19:30ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕  ̄
  = ◎――◎                      山崎渉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\\\
              |  \\\
              |      _⊂__
              |     <×  _ ⊃
              | |   <×⊂__⊃
              | ◎_ ─◎

182サンプルです
03/05/30 19:39ID:wW1olwWp
★お○んこは地球を救う★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
183DNS未登録さん
03/05/30 22:01ID:ldNHSG6x
あまり興味ないんですかね・・・
盛り上がりが今ひとつですね。
184コテハソ ◇paAxT8frX.
03/05/30 22:10ID:XfPOwJPF
うひょ
185DNS未登録さん
03/05/30 22:33ID:???
っていうか作るって言っている香具師は名前を付けてくれよ
186DNS未登録さん
03/05/31 00:57ID:???
zetaみたいな糞掲示板ができないように祈ってます。がんばって!
187DNS未登録さん
03/05/31 20:08ID:???
>.183
ん? 悪気があっていうわけじゃないけどそれほど盛り上がるわけないよ。
だって、単に2chデザイン互換(?)掲示板スクリプト作ってます、ってだけだもの。
盛り上がるのに必要な新規開発する必要性を生み出すテーマ設定や概念構築がない。機能じゃないよ。
だから、フリーCGI配布サイトのサポート掲示板と同じような進行になるのは致し方ないかと。
188DNS未登録さん
03/05/31 20:23ID:???
>>187
禿。
需要/必要があると思えないものを技術的興味だけで盛り上げるのは難しい。
189DNS未登録さん
03/06/01 01:18ID:SM+woYmo
そうかー
なかなか難しいなぁ

まあ、完成したら見てください。
190DNS未登録さん
03/06/01 17:33ID:SM+woYmo
ユーザーインターフェース(しょぼい)をつけたので
サーバー環境を整えて、あさってくらいに公開しますね。
まだまだ、未完の部分が多いですが・・・
191DNS未登録さん
03/06/01 17:56ID:d1mhzxy2
http://www11.plala.or.jp/mg916/
192DNS未登録さん
03/06/01 17:57ID:RW5XSSdK
運営者じゃなくて、掲示板を見る利用者側が、
カスタマイズできる方法って無いかな?

例えば最初の画面で、
新着コメント順表示orスレッド・ツリー一覧表示を切り替えるとか
背景の色を変えたいとか、特定荒らしの自動あぼーん機能とか。

クッキーだけでも出来そうだけど、
クッキーはすぐ消えてしまうんだよね。この場合
クッキー復活の呪文とか入力できるようなシステムにすると
いいのだろうか。

193DNS未登録さん
03/06/01 18:00ID:RW5XSSdK
登録ユーザーログイン制にすれば解決しそうだが、
当然匿名掲示板で無くなるし、
管理側の負担も大きくなるからダメだしな。
194DNS未登録さん
03/06/01 18:09ID:???
あるいはビューアでやってもらうか。
195DNS未登録さん
03/06/01 20:04ID:SM+woYmo
>>192
それ考えたんですよね。

ある程度はクッキーでできますよ。
>新着コメント順表示orスレッド・ツリー一覧表示
これなんかは特に。

クッキーは寿命が設定できますから、消えたりはしませんよ。

ただ、切り替えるほど多彩なインターフェースが必要なのか
というところが疑問だったりします。

ユーザーインターフェースについて考えているのは
1お気に入り登録機能
お気に入りに登録(クッキー)したスレッドの
更新をチェックして
更新してるものがあればjavascriptで小さいウィンドウで表示する。

2関連スレガイド
関連スレを左側に表示する

こんなところです
まだ2つとも実装はしてませんが、
アルゴリズム的には問題ないです。

196DNS未登録さん
03/06/01 20:49ID:SM+woYmo
あと、とりあえず立てるだけなんですが
カテゴリの要望なんてのがあれば、よろしくお願いします。
197DNS未登録さん
03/06/01 20:51ID:???
>>196
自宅鯖
198DNS未登録さん
03/06/01 21:41ID:SM+woYmo
了解ですw

暇だったのでベンチをとってみました。
稼動しているのは作業中のノートパソコンです。
mobile pentium3 700MHzくらい
メモリはたしか256MB
(重要なのはHDなんですが、わかりませんw)

ベンチの取り方は、TOMCATからのアクセスではなく
javaプログラム、JSPで使っているライブラリを使って
データの出し入れをしてみました。
なので、実際にはTOMCATがJSPをロードする時間とかがかかってきます。

結果は
まず掲示板を1000個作ってみました。
その結果、68749msecかかりました。
従って、一つの掲示板を作るのに0.07secかかります。

次に、1000個の書き込みをしました。
書き込み内容は60文字の日本語です。
まず、1000個の掲示板に分散して書き込むと
95505msecかかりました。
すなわち、1書き込み0.1secです。
これは、意外にも重い処理です。
しかし、30個の掲示板に分散すると
4206msecかかりました。
すなわち、1書き込み0.004secです。
また、1個の掲示板に1000個すべてを書き込むと
2224msecとなりました。
DBのキャッシュがどうも影響しているようです。

最後に読み込みですが
番号0から30までの書き込みを読み込むという動作を
1000回行いました。
1つから読み出すのには5498msecかかりました。
すなわち、1ロードは0.005secかかります。
次に30個の掲示板に分散して行いましたが、
結果はあまりかわらず、5638msecです。
次に500個の掲示板に対してですが
13950msecかかりました。
すなわち、1ロードに1.3secかかります。

199DNS未登録さん
03/06/01 21:47ID:SM+woYmo
>すなわち、1ロードに1.3secかかります。
計算間違えましたw
0.0014secですね。

危険なのは、広範囲の掲示板に対してアクセスが起きている時
という事がわかりました。

逆に1サーバーに集中している時は
200人/sec
に近いアクセスに耐えられそうです。

ちなみに、JSP側でのキャッシュを機能させないようにしているので、
キャッシュアルゴリズムを動かせば、さらに高速な動作が期待できます。
200ヲチ
03/06/01 22:11ID:???
ネットwatch板希望
201DNS未登録さん
03/06/01 22:54ID:???
ロリコン板作って
202DNS未登録さん
03/06/01 23:40ID:???
>>201
タイーホ
203DNS未登録さん
03/06/01 23:46ID:???

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 通報しますた
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )-
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >

204DNS未登録さん
03/06/02 06:31ID:???
乙。
長時間連続操業の具合は?
205本7 ◆Ona1OO7eK2
03/06/02 11:56ID:ttdC/pEs
普段は固定IPなんだが安全性を優先して2chは動的IPでやってる。

あんまりにもDNSの再設定めんどくさい&忘れがちなんで自動で定期的に
任意のURLを開くアプリ作りました。
もう持ってるかもしれないけどタスクトレイに収まるスッキリしたやつなんで使
ってやってください。

DDNS_1000GEX Ver 1.0
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ae86gtv/ddns_1000gex.zip
206DNS未登録さん
03/06/02 11:59ID:???
>>205
邪魔だ
どけ
207本7 ◆Ona1OO7eK2
03/06/02 12:00ID:ttdC/pEs
普段は固定IPなんだが安全性を優先して2chは動的IPでやってる。

あんまりにもDNSの再設定めんどくさい&忘れがちなんで自動で定期的に
任意のURLを開くアプリ作りました。
もう持ってるかもしれないけどタスクトレイに収まるスッキリしたやつなんで使
ってやってください。

DDNS_1000GEX Ver 1.0
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ae86gtv/ddns_1000gex.zip

208本7 ◆Ona1OO7eK2
03/06/02 12:03ID:ttdC/pEs
旧2chスクリプトの基本設計がムダが多いからそこから改良してもいいんじゃない?
209DNS未登録さん
03/06/02 12:03ID:???
他スレ荒らすなよ。。。
210本7 ◆Ona1OO7eK2
03/06/02 12:04ID:ttdC/pEs
Win鯖でスマートメディアを使ったサーバも考案中
211本7 ◆Ona1OO7eK2
03/06/02 12:56ID:ttdC/pEs
スマートメディアは重かった。次はFDD鯖
212残尿
03/06/02 16:36ID:???
とらぬたぬきのかわざんよう
213DNS未登録さん
03/06/02 18:46ID:???
自分のスレじゃ飽きた足らず他のスレにまで来たか。
うぜえ
214DNS未登録さん
03/06/02 19:39ID:???
放置 放置
215DNS未登録さん
03/06/02 22:34ID:???
この本7とかいう奴、他のスレで何かしたの?
216ホゲホゲ
03/06/04 00:58ID:zt2ixVFF
掲示板CGIを設計する場合、
書き込みログファイルの形式を煮詰めておかなくちゃダメだよな。

スレッドやツリーがたくさんある掲示板の場合、
全部を一つのファイルでやるか、個々のスレッドに一つファイルでやるか
とかは基本的なことだが、

IPは公表するしない問わず記録はしておくべきだと思うが、
個々の投稿メッセージのIPをメッセージのログファイルと一緒に記録すると
何かサーバにトラブルがあった場合、IPが晒されてしまう原因にならないかな?

そういうことも考えなきゃいかんから難しい脳。
217動画直リン
03/06/04 01:10ID:Q4a686wl
http://homepage.mac.com/hitomi18/
218DNS未登録さん
03/06/04 01:39ID:???
>>216
上のほうで出た話のこと?
JSPだからCGIでもないしログの話にしてもMySQLで板ごとにデータベース分けて使うとの記述があるが
219DNS未登録さん
03/06/04 02:00ID:G1Xzh2ua
あなたが探してるのってこれだよね?でも眠れなくなるよ!

http://angelers.free-city.net/page002.html

http://angelers.free-city.net/page003.html
220DNS未登録さん
03/06/04 21:05ID:oxMFKsNP
忙しくて、今日は公開できなくなってしまいました。
申し訳ないです。
(見てる人がいるかどうかは不明ですが)

公開できるのは土曜か、日曜ですかね。

ログの方は全部DBに詰め込んでいて、
アクセスする時はJavaプログラムからしかアクセスできないので、
IPは記録していますが、おそらく大丈夫でしょう。

ただし、ブラックリストは一部の人へ公開するかもしれませんね。
221DNS未登録さん
03/06/04 21:07ID:???
待ち遠しいです
222DNS未登録さん
03/06/05 01:14ID:mlPEqWgU
有線ブロードネットワークス(以下USEN)は、法人向けの光ファイバ接続サービス「BROAD-GATE02」で、
新たに「BROAD-GATE02 光ギガビットアクセス」を開始した。
1Gbpsの光ファイバ接続を、月額基本利用料48万円の定額制で提供する。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1704.html


格安ギガビットサービス、始まっちゃうぞ。
この回線で、2ちゃんねるをやれるかな?
223やきん ◆n3D69Zsbfg
03/06/05 01:33ID:???
ほぅほぅ

田舎にはなかなか来ないだろうなぁ。。。
東京じゃ地代が高いしなぁ
でもなんかすごい時代になってきた
224むむむ ◆aczsMUMUMU
03/06/05 02:37ID:???
記念カキコしてみる。

>>222 >>223
有線ブロードはねー、、、。
とってもよくがんばってると思うし、担当してる技術者はカナーリ面白い人だし、
(http://www.janog.gr.jp/meeting/janog10/pdf/janog10-373-up-02.pdf)
ネットワーク構成も悪くないんですけど、なにぶんエリアが、ねぇ。

私、東京のど真ん中山手線内都心文京区に住んでるけど、
有線のエリアじゃありませんです。BROAD-GATE01が始まった瞬間
(正確にはその前)から希望しまくってるんですけどね。

むろん、有線が怠慢してるとか悪いとか、そーゆーことじゃないんですけどね。
そのへんの裏話系は上記URLのプレゼンを見るのが吉で。
225DNS未登録さん
03/06/05 02:37ID:???

         ■       ●
       ∧//∧     ∧//∧
       ( ^×^)   ( ・∀・)
       ∪  ∪    ∪   ∪    ●
     ● (__)_)   (__)_)  ∧//∧
  ∧//∧                ( ゚Д゚ )
  ( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ιヽιヽ
  ∪  ∪ |  机上の空論  |     ∪ ∪
  (__)_) \_______/
          凵    凵       ■
      ■              ∧//∧
    ∩//∩      ■     ( ’∀’ )
    ( ´∀`)    ∧//∧    ∪  ∪
    ∪  ∪    ( *゚ー゚)    (_(_)
    (__)_)   @___)
226むむむ ◆aczsMUMUMU
03/06/05 02:38ID:???
>>224
おお、) をつけないほうがよかったすね。リンク先再掲しとこう。
http://www.janog.gr.jp/meeting/janog10/pdf/janog10-373-up-02.pdf
227むむむ ◆aczsMUMUMU
03/06/05 02:48ID:???
ひさしぶりにエリア見てみた。かなりがんばってひろげたみたいね。

http://ftth.gate01.com/
http://ftth.gate01.com/corporate/
228演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp
03/06/05 10:06ID:???
USENはL2なので楽です。
こないだ某交換相手がUSENの営業だった。調子いいですよといったらすごい喜んでた。
229DNS未登録さん
03/06/05 11:24ID:???
東京-大阪間の回線細すぎ。九州、北海道は目を覆いたくなるね。
230DNS未登録さん
03/06/05 18:52ID:qyP3KasC
>>229
それって広域IP網の話なの?
231DNS未登録さん
03/06/05 23:01ID:???
USENのお話です。

東京-大阪 2G
九州-大阪 1G
北海道-東京 1G

USEN全体の対外接続6G
海外接続は1G

この貧弱な回線どうよ?バックボーン公開していない理由もうなづける。
スピードテストで強いのはホップ少ない東京間だけの話。
一旦東京を出ると圧倒的にOCNとかの方が強い。
232DNS未登録さん
03/06/05 23:27ID:???
>>231
例えば東京のUSENの回線にぶら下がったサーバがあるとして
九州までパケットを転送する時、USENの回線品質が悪くなった場合
USENのショボイ東京-九州間回線を使わずに他の経路で行くんじゃないのかな。
インターネットってそういう仕組みだよね?
良く知らんけど・・・
233DNS未登録さん
03/06/06 20:57ID:vY2OgPFR
USENだったらMP3ダウンロードし放題だろう
234無料動画直リン
03/06/06 21:10ID:Wua+erRA
http://homepage.mac.com/norika27/
235DNS未登録さん
03/06/07 05:35ID:tNKnDWb4
会社に引いちゃおうかな。1Gbit
236DNS未登録さん
03/06/07 07:02ID:???
>>232
そうだと思う。
Usen麾下のリンクゲートウェイ間で特殊な事やっていれば話は別だけど。
ローカル同士なら(東京~大阪間ってローカルっていうのか?)wwwを通さないとか?

>>演タン
いーのかそれw
237演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp
03/06/07 08:16ID:???
(゚з゚)イインデネーノ(w
238DNS未登録さん
03/06/07 12:48ID:???
2ch程度の書き込み量なら、スペックのいいサーバ1台でできるよ。
239DNS未登録さん
03/06/07 16:50ID:???
でもBフレを10本引いて分散させた方が良くないかな?
240DNS未登録さん
03/06/07 19:01ID:6G3NzqOX
>>239
わしもそう思う。しかし、
各回線ごとに別IPになってしまうよな、やっぱ。
これって、かなり不便でないかい?
241DNS未登録さん
03/06/07 21:36ID:4BCPo87j
ただいま、サーバー環境を整えています。
今日中に公開できるかどうか・・・・
明日も少し予定が詰まっていて
さらに一週間後になってしまったら、申し訳ないです。
to 少数のかたがた
242_
03/06/07 21:45ID:???
http://kame.kakiko.com/hiroyuki/jaz_b01.html
243DNS未登録さん
03/06/07 21:57ID:???
>>241
がんばってくらさい
244DNS未登録さん
03/06/07 23:39ID:???
おい!おまいらもすごろく作りに参加汁!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1054655407/l50
ちなみにこれはコピペしてひろめてくれ。 
245DNS未登録さん
03/06/07 23:59ID:mV/NQewO
みてね~♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page002.html
246DNS未登録さん
03/06/08 00:25ID:???

モロ動画 体験BBS 画像UPBBS チャット!!
完全無料オリジナル出会い系新設!!
来て・見て・書いて・貼る、ついでに出会いも・・・・
http://www.h2.dion.ne.jp/~m_oka/moemoe/moe.html
小遣い稼ぎの方法も載ってます。
案外バカに出来ない収入が・・・・
247DNS未登録さん
03/06/09 23:12ID:???
>>240
いや、一つの板で10ip使うんじゃなく1板1ipって事で。
まぁ1板って事はないけどさ。

今から大規模なBBSを作るとしてジャンルごとに別けた方がいいのは確実だし。
管理が大変ですがね。。。
248DNS未登録さん
03/06/10 17:06ID:???
>>241
がんがってくだちい。
ワクワク(・∀・)ドキドキ
249DNS未登録さん
03/06/14 20:13ID:eO8tZvXq
とりあえず、WEBからのアクセスが可能になりました。
aice.zive.net/index.jsp
です。
お気づきの点などありましたら、お知らせください。

サーバー環境の整理と、文字化けで苦戦してしまい
公開が遅れてしまいました。
待たせてしまった方々申し訳ないです。

掲示板を更新日ごとにソーティングするなどの
基本的な処理の一部が実装されていなかったり、
クッキーなどを使った、データ管理も未実装だったりします。

とりあえず、こんな感じでできたという事の報告だと思って、
見てください。

index.jsp:トップページ
read.jsp:読み込みのためのJSP
write.jsp:書き込みのためのJSP
make.jsp:スレッド作成のためのJSP
となっています。

また、掲示板の名前はFusionにしました。
多くの人の意見が混ざりあい、新しい物が生まれる
そんな意味をこめて名前を付けました。
250DNS未登録さん
03/06/14 20:16ID:eO8tZvXq
エラー処理等ができていないので、
TOMCATのはくエラーを目にする事があるとは思いますが、
デバッグ中なのでご勘弁をw

個人的に気づいたのは、
書き込んでから反映されるまでに、ほんの少し時間があるので
書き込んで、次のページが表示されたとき
「あれ?書き込み失敗?」
といった事が起きます。

2chみたいに、一度他のページに飛ばしてから戻ってくるのが
いいのかもしれません。

ご要望等があれば、是非教えてください。
251DNS未登録さん
03/06/14 20:19ID:eO8tZvXq
2getしてくれた方、ありがとうございますw

とりあえず、データは消してしまうので
荒らしたり、遊んだりしてくださって結構ですよー
掲示板も作り放題です。

まだ、開発中ですので
起動時と終了時はお知らせしにきます。
252 ◆SAKE0OPBUM
03/06/14 20:20ID:???
書き込みの反映はもの凄く速いです
時間が滅茶苦茶になってます
253DNS未登録さん
03/06/14 20:23ID:eO8tZvXq
時間の方は調べてみます。

感謝です。
254DNS未登録さん
03/06/14 21:42ID:eO8tZvXq
とりあえず、第一回目の公開はこれで終了にします。
いろいろな問題点もわかりました。
ご協力ありがとうございました。

基礎的な部分から、細かい部分まで
できる限り改良し、第二回の公開を行います。

上記のURLで
アクセスできる事もあると思いますので、
その時はアクセスしてもらって構いません。
本当にシャットアウトしたい時は、
自分でルータの設定を変更しますので。

破壊的活動を行っても今のところは構いません。
255DNS未登録さん
03/06/15 00:34ID:0aGyNHRk
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
http://angelers.free-city.net/page001.html
256DNS未登録さん
03/06/15 00:44ID:ZHNli9eM
ホント o(゚Д゚)っ モムーリ!
257DNS未登録さん
03/06/15 03:07ID:???
来たときには一次公開終わってたyo(´・ω・`)ショボーン
展開早すぎる…
258248
03/06/15 09:08ID:???
久しぶりに来てみたらこの有り様か…ヽ(`Д´)ノウワァァァン マタクルヨー
259DNS未登録さん
03/06/15 11:21ID:???
まぁさ公開してみて初めて見つかった問題点とか色々出てきたんでしょ?
ちょっと経験あるのでしょうがないと思います。

(´Д⊂ ガメンダケデモミタカッタ
260DNS未登録さん
03/06/15 11:59ID:???
お、遅かった・・・

このスレチェックしとこ
261DNS未登録さん
03/06/15 18:37ID:I2eogqrB
申し訳ないです。
まだ、未実装な機能が多いので。

来週の土日あたり、また公開します。
その時は見てください。
忙しくて平日は作業ができないのが、非常に悔しいです。
262DNS未登録さん
03/06/15 21:26ID:???
_, ._
(゚ Д゚)
263DNS未登録さん
03/06/15 22:03ID:mH6ZQhT6
烈しく期待age
264茶パリーマン ◆sWuuqxHrHo
03/06/17 15:54ID:ayFvJRsg
自宅サーバで高負荷の掲示板を構築中。
1日100万ヒット程度なら耐えられるが、それ以上は
別サーバになってしまう。
1600万ヒットの2chならサーバ16台計算、、、
265DNS未登録さん
03/06/17 17:44ID:???
>>264
回線はどう? やっぱ100M×16じゃないとだめ?
266茶パリーマン ◆sWuuqxHrHo
03/06/18 16:04ID:8YH8MlMx
IP8、IP16、IP32にすれば物理的な光ケーブルは
数本で済むと思われる。
といってもスループットの問題があるので
ルータ次第
267_
03/06/18 16:08ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
268Banfui ◆BANFUI/gc.
03/06/18 19:17ID:???
おもしろそうですね。
自鯖の限界(?)までがんがってください。
269DNS未登録さん
03/06/21 03:50ID:???
明日あたり公開っぽいかなあ
270_
03/06/21 04:59ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
271無料動画直リン
03/06/21 05:10ID:4xyisZ1o
http://homepage.mac.com/norika27/
272DNS未登録さん
03/06/22 21:00ID:Mzrb6Ba1
うー、ごめんなさい。
今日はあまり作業が進みませんでした。

暑い中皆さん仕事に集中できますか?
暑さを乗り切る方法があれば教えてください。

ごめんなさい。
273DNS未登録さん
03/06/23 00:12ID:???
>>272
・窓を開ける
・冷房をONにする
・冷たいお茶を飲む
274DNS未登録さん
03/06/23 06:56ID:???
>>272
今日みたいな暑さなら>>273の言うように窓を開けて冷たいお茶をマターリ
飲みながらUSBせんぷうきを回すくらいでまだいけるぞ。
USBせんぷうきが今年も売ってるかどうかは知らんが。
275DNS未登録さん
03/06/23 09:01ID:???
>>274
売ってるべ。コンビニにもあったべ。
276DNS未登録さん
03/06/24 03:53ID:???
バスパワー駆動だからハードを痛めないか心配…
277DNS未登録さん
03/06/24 09:36ID:???
ペルチェ素子を額に貼り付ける
278DNS未登録さん
03/06/28 06:11ID:???
あれ?突然誰も書き込まなくなってる…
開発続いてるのかなぁ…
279DNS未登録さん
03/06/28 10:32ID:???
さぁてと、今週こそ公開してくれYO…
280DNS未登録さん
03/06/28 17:53ID:???
2次公開が楽しみですねぇ。
281DNS未登録さん
03/06/28 23:23ID:???
今までの話しが壮大なネタだったって事が有りませんように・・・
282DNS未登録さん
03/06/29 00:47ID:8+QtZG55
久しぶりです。
現在鋭意開発中です。
正式公開はしていないので、途中で何度も再起動が入ると思いますが
http://aice.zive.net/index.jsp
でアクセス可能です。

ネタではないです。

進展の方がいまいちです。
申し訳ありません。
283 ◆SAKE0OPBUM
03/06/29 00:49ID:???
500出てます
284DNS未登録さん
03/06/29 00:59ID:8+QtZG55
ちょっとバグりました
もう大丈夫です
285 ◆SAKE0OPBUM
03/06/29 01:16ID:???
確認しました
書き込みの反応、かなり速いみたい
286DNS未登録さん
03/06/29 03:10ID:???
ありゃ、また500出てるね。
寝ちゃったかな?
287DNS未登録さん
03/06/29 03:11ID:???
duke撃っても平気?
288DNS未登録さん
03/06/29 03:31ID:8+QtZG55
>>287
テスト期間中なら全然問題ないです。

デバッグのため
SQLをファイルに全部書き出してるので、多少遅かったり
するかもしれませんが。

>>286
TOMCATを立ち上げ忘れてました。
TOMCATが落ちてて、Apacheだけ起動していると
500が出ます。
289DNS未登録さん
03/06/29 03:34ID:8+QtZG55
すごい長い書き込みがありましたがw
後々は適度な文字数制限をしようかと
考えています。
今はデータベースのTEXT型で保存できるだけ
書き込めます。
290DNS未登録さん
03/06/29 03:35ID:8+QtZG55
DUKEきましたw
さすがにエラーでましたね・・・

テスト感謝です。
291DNS未登録さん
03/06/29 03:39ID:???
あれ?書き込めないね(w

いやぁ、改行規制がなさそうなのでどこまでいけるか試したくなっちゃいました(w
292DNS未登録さん
03/06/29 03:46ID:8+QtZG55
ああ、DUKEじゃなかったっぽいですねw

ちょっとエラー原因がわからなかったのですが、
なんなんでしょ?
再帰のところでこけったっぽいですが・・・

再帰は危険ですね
293DNS未登録さん
03/06/29 03:51ID:???
自分がしたのは大量の改行をPOSTしますた
その後に500kほどのbase64をPOSTしたが出来なかった

改行のPOSTで駄目になったかbase64で駄目になったかはわかりません。
294DNS未登録さん
03/06/29 03:57ID:8+QtZG55
>その後に500kほどのbase64をPOSTしたが出来なかった
500kは熱いですねw

たぶんbase64ですね
わけわからない文字列がコンソールにどばーっと。
大量のバックスラッシュかなんかが来ると
再帰処理の部分でスタックオバーフローしてしまう可能性があるのですが
そこかもしれません。
295DNS未登録さん
03/06/29 04:00ID:???
あぁ、大量のヤラシイ文字列が含まれてます(w
# 狙ったんですが(w
296_
03/06/29 04:33ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
297DNS未登録さん
03/06/29 04:39ID:???
ウザイテストをした者です。

テストの段階なのに迷惑かけました。
でも応援してるんでがんばって下さい。

やっと眠くなってきた・・・
298DNS未登録さん
03/06/29 04:50ID:8+QtZG55
いえいえとんでもない
助かりました

java.lang.StackOverflowError
at java.lang.String.<init>(String.java:422)
at java.lang.StringBuffer.toString(StringBuffer.java:1225)

エラーの原因もつかめたので、寝るとします。

皆様お疲れさまでした
299DNS未登録さん
03/06/29 07:05ID:???
うぁ……夜中の間だけしかテストしてなかったんだ…
楽しみにしてたのに………
300DNS未登録さん
03/06/29 08:17ID:???
まだ一回もアクセスしてないのに…もうだめぽ
301DNS未登録さん
03/06/29 13:13ID:8+QtZG55
おはようございます。

サーバーでプログラミングもしているので、
http://aice.zive.net/index.jsp
でアクセスできる事があります。
是非、試してみてください。

302DNS未登録さん
03/06/29 15:46ID:8+QtZG55
だいぶ今日は作業が進みました。

また、当分忙しくなりそうで
完成は7月末か
8月の上旬くらいになると思います。

303DNS未登録さん
03/06/29 16:00ID:???
>>302
一言。


軽い。とっても軽い。びっくり仰天。
304300
03/06/29 17:51ID:???
>>301
始めてアクセスでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━。
凄く軽いね!(・∀・)イイ!
305DNS未登録さん
03/06/30 17:06ID:???
また見逃した。。。。鬱だ。
306DNS未登録さん
03/06/30 18:07ID:???
↑ダメな香具師
307DNS未登録さん
03/06/30 18:22ID:???
>>306
うっさい( つд`)
308DNS未登録さん
03/07/01 21:52ID:???
(・∀・)イイ!
309Banfui ◆BANFUI/gc.
03/07/04 17:58ID:???
今は繋げないけれど、8月にはついにオープンするのか・・・。
310DNS未登録さん
03/07/04 23:24ID:???
さーて今週のサザえさんは~って今週の公開な訳だが
311DNS未登録さん
03/07/05 12:24ID:CkTgD2br
掲示板システムの大半は完成しましたが、
それだけじゃあつまらないので、
そこに付け加える機能を製作中です。
(たいした物ではないかもしれませんが)
その開発をするのが
8月の最初の1週間となるでしょう。

で、その2つのシステムをマージするのに3日とすれば、
8月10日くらいに正式公開となるのではないかと
考えています。

312”管理”人7
03/07/05 17:36ID:Ej1aGuAb
新機軸スクリプトによる21世紀型掲示板群1000GEXです。
社会問題や内部情報などを主に扱いつつくだらない話題をマジメに
やれるサイトを目指しています。時代は我々が変えましょう

http://1000gex.net
313DNS未登録さん
03/07/05 18:44ID:???
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!11111111111
314DNS未登録さん
03/07/05 22:44ID:???
>>312
エロ系広告。
315DNS未登録さん
03/07/05 23:07ID:???
恐ろしく軽いですねぇ。アクセス数がまだ少ないからかな?

不具合(?)報告:
途中にすごく横に長いレスがあると送信ボタンが右の方へ行ってしまう罠。
316DNS未登録さん
03/07/06 12:44ID:Evy5ZCJ8
>>315
どうもありがとうございます。
文字数制限とか、強制改行で対処しようと思います。

http://aice.zive.net/index.jsp
317DNS未登録さん
03/07/06 19:34ID:4Yj+K9rY
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://alink3.uic.to/user/angeler.html
318DNS未登録さん
03/07/09 00:40ID:jHTK81aB
専用サーバー借りたいんですけど、
月1万くらいかかるんですよね・・・
319DNS未登録さん
03/07/09 02:02ID:???
>>318
ここは自宅サーバ板ですが
320DNS未登録さん
03/07/09 17:47ID:???
>>318
それならレンタルサーバ板に…
321DNS未登録さん
03/07/10 20:56ID:???
今!!
おながいします。
322DNS未登録さん
03/07/11 07:45ID:???
今!!


・・・これでよいのか? ん、ああ。礼はいらんよ。
323DNS未登録さん
03/07/11 17:03ID:X+Yo5oKw
http://1000gex.net/
現在テスト中
ISDN鯖
324DNS未登録さん
03/07/11 18:16ID:???
こいつ>>323あっちこっちのスレに宣伝貼っているなぁ
たちが悪いな
325DNS未登録さん
03/07/11 19:50ID:???
>>324
アクセスするだけでIP取られて、
1日20回以上アクセスして
掲示板に書き込んでいかないと、
ブラックリストに載るらしい。
326DNS未登録さん
03/07/11 20:58ID:???
>>324-325

【史上最悪】本7◆nfZ/Qirp0s 八 躍動編
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1055395096/
327DNS未登録さん
03/07/12 01:17ID:???
>>325
マジかよガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
328DNS未登録さん
03/07/12 10:27ID:???
>>327
本当だよ。
で、さっそくかましてくる。
329DNS未登録さん
03/07/12 21:24ID:???
なんだよ、それ(ワラ

何のブラックリストだ?
よし俺が放屁してくる。
330DNS未登録さん
03/07/12 22:41ID:HkDZquVY
323って本7の作ったところだと思って
シカトしていたよ

良く見たら2ちゃんねるクローンの掲示板群だった
331DNS未登録さん
03/07/12 22:49ID:???
ブラックリストに載ると何が起きるんだろう
332無料動画直リン
03/07/12 22:55ID:iL6qj/AO
http://homepage.mac.com/miku24/
333DNS未登録さん
03/07/13 00:05ID:???
>>330
本7のつくったところだよ、そこ。
334327
03/07/13 11:37ID:???
で、一回しか逝かなかった漏れだがもうブラックリストにはのったのか?
335本7 ◆NBZax4GWck
03/07/13 15:23ID:???
>>334

載せておいてあげたよ。
336DNS未登録さん
03/07/13 17:47ID:???
うわ、まだいたんか
337327
03/07/13 23:35ID:???
マジかよ?!(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ(アヒャ化)
338山崎 渉
03/07/15 11:07ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
339DNS未登録さん
03/07/15 23:30ID:JKrQ8Uow
本7タンの掲示板群がサーバーダウンしてるぽ
負けるな本7応援してるぞ
340DNS未登録さん
03/07/16 00:10ID:???
応援なんかするな
341DNS未登録さん
03/07/16 00:45ID:IDUSrjvb

ここが一番興奮しますよ♪

http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=775&KEY=1058261244&END=100
342
03/07/16 00:54ID:4Bqndv6d
応援ありがとうございます。
開設より1ヶ月経ち100PV/日ペースにのりました。
板数も100板を越えいよいよ本格的に動き出します。まだISDN鯖です
が早い所なんとかしてどこで見せても恥ずかしくないようにがんばりま
す。

http://1000gex.net
343DNS未登録さん
03/07/16 11:22ID:???
>>342

ネタだとは思うが、100PV/dayってほとんど人が来てないってことでは?(w
344DNS未登録さん
03/07/16 11:27ID:???
俺のやってる糞サイトですら1000PV/dayはいくんだが
345
03/07/16 11:46ID:4Bqndv6d
何も広告だしてない段階で口コミで広がってきてるしこの流れを伸ばし
てネットレディングの乗れるぐらいまで成長したい
346
03/07/16 12:04ID:4Bqndv6d
>>344
打ちドメでしょ?
347DNS未登録さん
03/07/16 12:38ID:brq4G+YH
>>345
馬鹿か?
口コミ?
笑えるな、お前
2ちゃんにリンク貼れば100PV/日ぐらい簡単だよ

348
03/07/16 13:57ID:4Bqndv6d
それも程ほどせな2chに迷惑かけすぎる。印象も悪くなる。
まぁ、エロばっかとか馴れ合いばっかの意味で糞サイトいうならなんで
もありなんだろうけど。
349DNS未登録さん
03/07/16 16:32ID:???
確かに、2chにリンクはりまくって100PVはちょっとお粗末すぎだぞ。
(張りまくってないレベルのつもりみたいだけど、十分も十分かと…)
350
03/07/16 18:58ID:4Bqndv6d
好きに笑え
351DNS未登録さん
03/07/16 19:33ID:brq4G+YH

           ワハハハ
   ハハハ              ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧_∧
 ( ^∀^)< >>7あほか.  > (^∀^ )
 ( つ ⊂ ) \____/   (⊃ ⊂)
  .)  ) )              ( (  (
 (__)_) (^∀^)ゲラゲ ラ   (_(__)

352DNS未登録さん
03/07/16 19:48ID:807BmWpd
★無臭性画像をご覧下さい★有臭作品もあります★
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
353DNS未登録さん
03/07/16 21:42ID:???
>>349

禿道、目障りなだけ。
さっさといなくなって欲しいね
354DNS未登録さん
03/07/16 21:56ID:???
>>350
あれ、おまい確か縦読みに引っかかった悔しさで
この板引退したんでないの?
355DNS未登録さん
03/07/16 23:05ID:???
へぇー。最近の小学校ではサーバの構築の仕方まで教えるんだねぇ。
時代は進んでるなぁ。(しみじみ)
356
03/07/17 00:24ID:/wJOHJqv
金の使い方は教えてくれないが
357DNS未登録さん
03/07/17 00:55ID:???
※ 本7はスルーの方向で。
358DNS未登録さん
03/07/17 01:02ID:wkqJxt+n
http://small.xrea.jp/anq/anq.cgi
2chは存続か閉鎖かのアンケートを作りました。
どうぞどうぞ
359
03/07/17 01:11ID:/wJOHJqv
しかしPHPだといっぱい不具合でるな。インフラ整備からやっていかな
いかん。専用ブラウザが設定いじりまくっても言う事聞いてくれないか
ら苦戦する。ゾヌ2は汎用性の高さのおかげである程度読み書きできる
ようになったがそれでもまだ人が使えるレベルにならん。
条件によるリダイレクト判定の絞り込みにどれだけ滑り込めるかだな
360DNS未登録さん
03/07/17 06:11ID:???
>>359
> しかしPHPだといっぱい不具合でるな。


確かに、オマエだけは出てるようだな

【p2】PHPでつくった2ch viewer【part4】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1057746706/
361本7 ◆NBZax4GWck
03/07/17 06:53ID:???
>>359
偽者、いいかげんにしてくれ。
俺は謹慎してるのに、サイトのコピペあちこちに貼るし、

あまりにも迷惑なので止めてくれないか?
362
03/07/17 10:20ID:/wJOHJqv
ごめんさい。もうしません
363
03/07/17 10:22ID:/wJOHJqv
>>360
君は何も理解していないようだ
364DNS未登録さん
03/07/17 10:39ID:???
※ 本7の自作自演もスルーの方向で。
365_
03/07/17 10:40ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
366DNS未登録さん
03/07/17 10:51ID:QpbyTZEL
田代まさしを、ベストジーニストにしよう!

□ベストジーニスト賞 2003年□
6月15日の中間報告の段階で
「田代まさし」27位。

◎投票結果 (6月15日の段階での投票結果です。現在の投票結果ではありません。)
http://www.best-jeans.com/count/index.html

◎投票フォーム(投票は一人一回までです。複数投票は無効になってしまいますので注意してください。)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html


みなさんの力で、田代まさしをベストジーニストにしましょう!
田代まさしに投票よろしくお願いします。
367DNS未登録さん
03/07/17 17:32ID:???
>>355
本7みてるとサーバの立て方は教えてもマナーは教えないっぽい。w
368DNS未登録さん
03/07/17 18:02ID:???
そりゃあネトラン辺りで得た知識だけだから
369DNS未登録さん
03/07/17 21:23ID:/wJOHJqv



   時代は変わった _____ 次世代へ


      21世紀のサイバーコミュニティー 

 1000GEX掲示板              http://1000gex.net

                全てはここから



370DNS未登録さん
03/07/17 21:36ID:???
はん!
371_
03/07/17 21:37ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz07.html
372
03/07/18 21:33ID:???
むー
373DNS未登録さん
03/07/19 01:01ID:???
みん
374DNS未登録さん
03/07/19 01:45ID:???
ミンメイ
375DNS未登録さん
03/07/20 02:49ID:???
上りを考えろ
376DNS未登録さん
03/07/20 11:21ID:BQx9sXdM
>>375
夏房ハケーン
377DNS未登録さん
03/07/20 12:24ID:???
↑糞スレ上げんな
378DNS未登録さん
03/07/20 13:29ID:???
>>377
↑糞レスつけんな
379
03/07/20 13:55ID:v6nsqXUG
あめまーーーーー
380DNS未登録さん
03/07/20 21:45ID:???
↑本7は(・∀・)カエレ!
381
03/07/21 07:10ID:1CzWz5AL
あめまーーーーー
382DNS未登録さん
03/07/21 09:25ID:???
↑かろりーた氏ね。

でえーねんよね?(w
383DNS未登録さん
03/07/21 11:39ID:L4fj1n/N
というか、Fusionの話に戻せよ。
384DNS未登録さん
03/07/21 14:22ID:???
そうだな
385DNS未登録さん
03/07/24 01:18ID:sEOZBJP7
Fusionって、高速BBSの事?
386アニヲタ
03/07/24 01:36ID:???
>>374
(・∀・)カエレ!
387DNS未登録さん
03/07/30 19:06ID:mwvGDm7o
保守
388DNS未登録さん
03/08/02 00:05ID:DXFbnv3C
さて、ひと段落ついたので
また、開発を再開します。
時間があくと、モチベーションが落ちますね
389DNS未登録さん
03/08/02 01:17ID:g3kUmxCN
投票おながいしま~す

自宅サーバ板の名無しさんを決めよう
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1044090564/

投票所
http://homepageguide.net/2ch/myserv/
390DNS未登録さん
03/08/02 01:38ID:+dWB6KqK
キーワードは、ロードバランサーだな。

たけぇ
391ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
03/08/02 04:48ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
392DNS未登録さん
03/08/02 11:41ID:8R6U0QDF
age
393山崎 渉
03/08/15 22:42ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
394DNS未登録さん
03/08/17 19:01ID:w0mUlyP5
2chの板数を確保するだけなら、cgiを一カ所にまとめて
やるのが潔いよいと思うわな
昔の(仮)だ
機能は限定されるがすごく効率的だと思うよ
395あぼーん
NGNG
あぼーん
396DNS未登録さん
03/08/19 14:10ID:LrTcO544
>>394
そんな事したらディスクI/Oで糞詰まりになってキャッシュ使い果たす
で、鯖落ちになる。利用数が多ければ多いほど細切れにして負荷を分
散させる必要に迫られる
397※未承諾広告 ◆aiY4htt2.2
03/08/19 15:45ID:???
んー >>395 が重要削除対象だけどどうします?
あぼーん発生させると 2ch ブラウザではログ再取得になっちゃうし。。。
398DNS未登録さん
03/08/19 16:51ID:xX/BzNHk
そんなに無法鯖置きたいなら
誰か、月の土地かって
ヽ(。〆゜;)ノここは私達のちゃんねらー国ですといって
国連に言って独立しろよ
399DNS未登録さん
03/08/19 17:07ID:cdutITNu
2ちゃん級は無理だろうが似せたようなのは可能ジャン?
400DNS未登録さん
03/08/19 17:12ID:xX/BzNHk
400GET!!!!!!!!
401DNS未登録さん
03/08/19 17:16ID:???
アダルトDVD1枚500円~!

http://www.net-de-dvd.com/
402お絵描きBBS
03/08/19 17:45ID:N09E1wEa
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  同人をやっています! 明るく、楽しいHPですよ!
  \____ __________________
           V
      , -―- 、 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /了 l__〕      〈]    /お絵描きBBSがたくさん,ありますよ!
    7| K ノノノ ))))〉 ,、  | http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
    l」 |」(l| ( | | ||.  !lm  \_  _________
    | |ゝリ. ~ lフ/リ  lアノ     V
     | | /\∨/‐-/`'/
.    l l | /ヽ/==|‐-- '
     !リl/ //   ヽ   _ , '⌒ ⌒\
   _〈 //      \\\ ノ// ヘヘ、
.  `つノl//       ヽ  // |||)、 <絵を描くのが好きな人は
                 //'へ゛ーノ     お絵描きしに来て下さいね!
                        
403DNS未登録さん
03/08/19 19:23ID:nwzaczgN
AVではなくその辺を歩いていたら間違いなく女子校生で通用しそうなロリフェース。
にもかかわらず乱れる乱れる。しっかりビラビラ周りを剃りあげたオマンコにバイブが入っていく様子は圧巻です。
3Pシーンでも乱れまくり喘ぎまくりの菜月ちゃんです。
無料ムービーを観てね。
http://66.40.59.78/index.html
404DNS未登録さん
03/08/25 21:18ID:f6SX5P0m
>>396
ん? でも(仮)や ざー2程度ならなんとかなるよ
>1みたいのが作ってもお客さんはその半分もこないわけだし

多重なアクセスがあっても、cgiで待ち状態になるだけでは?
405DNS未登録さん
03/08/25 22:18ID:???

★私は毎月確実に収入が入り、すごく助かっています★
安心で確実、変な資金はまったく要りません。
ちょっとの努力と、根気だけです。

http://www.mx-style.com/adad_01/affiliate.html
406DNS未登録さん
03/08/26 03:02ID:e25LAGrL
>>404
それが溜まりに溜まって回線が負けてくれたらタイムアウトで済むけど
レン鯖なんかだとサーバが先に根をあげるだろうね。
何よりCGIはサーバ負荷が高すぎる。
PHPなら起動コストがいらない分かなり軽い。
最強はmod_perlだろうね。ただCGIのPerスクリプトは一部動かないらし
い。あとSuEXECとかややこしくならないかなぁ
407DNS未登録さん
03/08/26 03:10ID:???
モジュールはapacheの内部で動くのでsuEXECのようなものは使えません
408DNS未登録さん
03/08/26 06:54ID:???
なんか406はすごく背伸びして発言してる感だな。
はっきり言って2chが異常なだけで、他のヘボ掲示板の規模なら
今時たかがしれてると思うんだよな
409404
03/08/26 13:01ID:hZjHAF73
>>408
そうだよね、2chが落ちたときはそりゃ大変だけど
割に分散してくれて大丈夫だったもんね

>>406
それ系の仕様では通常閲覧でcgiを使わないようにしている
つまりhtml書きだし、カキコするときだけcgiが起動してhtml作製
まぁ、read.cgiみたいのつけてちょっと最近は負担が重いけどさ

2chにたいのログ読み出し式でも、mega、苺ってけっこう大丈夫なんでないの?
いかないからわからんけど

みんな、世間をよく見ようぜ
410DNS未登録さん
03/08/27 15:35ID:???
あの程度でいいならもちろん大丈夫だろうけど
それは「2ch級」では全く無いわけで
スレの本来の話しからするとずれてるわな。

でも2ch規模を収容できるシステムがあったところで
後発で2ch規模の集客ができるわけはないしな。
411DNS未登録さん
03/08/28 07:36ID:???
2chが2ch規模を捌けてるかというと、たまに鯖落ちることもあるし、
人大杉で書けないことは良くある。
従って、本物の2chのスペックでも、今より人がかなり少ないのが
最適人数じゃないんだろうか。
でも、板やスレや時間によって極端に人数が違うから、一概には
言えないかな。

人数の偏りがそのままだと仮定すると、2chより低いスペック、
台数では、2chより相当少ない人数しか収容できないだろう。
それでも、自宅鯖でも最大20カキコ毎秒ぐらいまでなら耐えられる
ようにはできそうな気がするけど。
412DNS未登録さん
03/08/28 17:08ID:???
実質的に設備や回線などの点で言えば個人でも可能だと思う。
ただし「運営」となると話は別で、設備や回線を維持していかなきゃならないわけで。
たとえ利用者が1000人だったとしても、1万人だったとしても、だいたい同じ金額がかかってくるから(帯域課金制なら別)
かかる「経費」をどうやって「儲け」るかが問題。
オンラインゲームやエロサイトは利用費徴収している。
検索エンジンサイトは広告費や各種サービス利用料がある。
ショッピングサイトはモノを売った利益の中からサーバ運営費を捻出してる。
鯖屋はHDD容量を切り売りしている。
個人鯖立ててる香具師は、何をどう売るかが問題なんだよ。
413DNS未登録さん
03/08/30 00:19ID:???
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
414DNS未登録さん
03/08/30 02:52ID:???
2chの鯖落ちはあれひろゆきらの人災でしょ
転送量やばいやばい言いながら、実況chなんて作って実況をさせる場提供したり
板を統廃合するどころかかぶったような板増やしたり
転送量とか負荷本気で下げる気、ありゃないでしょ
415DNS未登録さん
03/08/30 03:01ID:???
わかってないね、きみ
416DNS未登録さん
03/08/30 11:37ID:???
414は2chの存在目的をはきちがえてる感じだな
417DNS未登録さん
03/08/31 04:53ID:???
>>416
存在目的とは?
もしや1ch的な陰謀論?
418DNS未登録さん
03/09/09 18:31ID:???
CGIじゃないCなら一番はやいんじゃなかろうか。
419DNS未登録さん
03/09/09 19:46ID:???
mod_2ch 作るかw
420ソニン
03/09/09 20:15ID:vmPFIWkX
http://www.ichigobbs.net/cgi/readres.cgi?bo=aya&vi=0139&rm=30

http://www.ichigobbs.net/cgi/readres.cgi?bo=sonin&vi=0062

http://www.ichigobbs.net/cgi/readres.cgi?bo=morning&vi=0615

http://www.ichigobbs.net/cgi/readres.cgi?bo=vocalw&vi=0109

http://www.ichigobbs.net/cgi/readres.cgi?bo=vocalw&vi=0106
421バナー広告で月収30万円
03/09/09 22:51ID:16mVmq1E
仕入原価ゼロ。利益率100%。売り上げ1件1万円利益の副業!!
サイドビジネスでリスク無く月収30万円も可能な「激裏情報」の販売業のご紹介です。
マルチや出会い系などではありません。
●開業資金僅か1万円、その他一切不要。
 ランニングコストゼロ、パソコン1台で経営できます。
●情報の無店舗販売。仕入原価ゼロ。ランニングコストゼロ。
●支給されるホームページのURL告知があなたの業務です。
●売り上げの全てがあなたの利益!
●売り上げ1件で1万円の利益。
●振込は「お客様から直接あなたの口座へ」 中抜き無しの絶対安心経営
今回、この素晴らしいビジネスの詳細を下記のホームページから入手して
ください。
http://www.k-taiclub.com/topsecret/
422DNS未登録さん
03/09/10 11:10ID:RME/ILRW
>>418
ひろゆきや夜勤さんらの結論では2chロジックにおいて最もボトルネック
になってるのはファイルI/Oとの事だ。
mod_phpやmod_perlならプロセス起動コストが無い分Cとかのバイナリと
さほど変わりは無いだろうと言う事も挙げられてる。

php版を開発した経験があるから何が問題なにかよく分かるんだが
まずsubback.htmlの生成とread.cgiを廃止すべき。
これだけで20%は速度が上がるだろう。
423DNS未登録さん
03/09/10 12:56ID:???
http://www3.to/97845
2chっぽくするのはむりぽ
424DNS未登録さん
03/09/11 14:30ID:7mbGF0FL
ny2の掲示板とか?
425DNS未登録さん
03/09/11 15:03ID:???
いっそのことHTTP止めるか
426DNS未登録さん
03/09/12 19:22ID:???
>>419
mod_2chいいな。
HTTPを直接しゃべれるCのプログラムのほうがきっと速いんだろうけど。
2ch用のOSを作ったら最速か。と妄想してみた。
427●テスト(”削除”しても良いです)
03/09/12 19:41ID:???
 http://ula2ch.muvc.net
428DNS未登録さん
03/09/12 21:58ID:???
>>426
ファイルI/Oがネックなら、メモリーにキャッシュするようにしたら速くなるんじゃない?
429DNS未登録さん
03/09/12 22:05ID:???
際限なくでかく
430DNS未登録さん
03/09/13 21:20ID:???
>>422
subback.htmlとread.cgiがなくなったら、index.htmlに載ってない
スレやレスはどうすんの?
ほとんど実質的に2chブラウザを使わなければ2chを利用でき
なくなるじゃん。
431DNS未登録さん
03/09/14 00:45ID:???
気合いでどうとでもなる。
432DNS未登録さん
03/09/14 08:01ID:???
>>431
ほう…
433DNS未登録さん
03/09/14 22:41ID:???
DNSみたいなの作って、
各板やスレッドごとに鯖を自動的に割り振って分散アクセスするように
したらいいんじゃないか。
同期があるんで、チャットや実況みたいな使い方だとアレだけど。
434DNS未登録さん
03/09/16 00:54ID:???
>>433
nyじゃ(ry
435DNS未登録さん
03/10/05 17:23ID:iKFY0rXT
保守。
で、開発はどうなったの?
436 ◆FCIHX.z9Sc
03/10/06 21:17ID:H7O5GSCk
よしじゃあ作ってみるか・・・
とりあえず土台から作ってみます
何かアイデアとかあればどんどんキボン
437 ◆FCIHX.z9Sc
03/10/06 21:18ID:H7O5GSCk
↑すいません誤爆です・・・
438DNS未登録さん
03/10/06 22:50ID:???
なんだかナイスでガイシュツダと思わせるような誤爆だな
439DNS未登録さん
03/10/06 23:48ID:???
>>436-437
ワロタ
440DNS未登録さん
03/10/19 05:29ID:???
age
441DNS未登録さん
03/10/19 15:30ID:???
本7=知障中卒=imgboardの中の人
442DNS未登録さん
03/10/19 15:32ID:???
スマソ 誤爆だ
443DNS未登録さん
03/10/23 17:12ID:IA/pw32R
>>441
そんな年寄りじゃないわけだが
444DNS未登録さん
03/10/23 17:19ID:???
まだ中学も卒業して無い
445DNS未登録さん
03/10/23 17:22ID:???
imgboardに失礼だ
446DNS未登録さん
03/10/23 20:20ID:???
中の人など
447DNS未登録さん
03/10/25 05:10ID:???

つか、2chは自宅鯖なんだが?
448DNS未登録さん
03/10/25 23:09ID:r+FepM30
このスレ初めて見ましたけど116みたいなこと私も考えてたよ。
FUSIONとかいうサイト名?
なんかここの1は本7くさいけど。~ですが口調が。
449DNS未登録さん
03/10/25 23:15ID:???
本7のサイトはガキのママゴトで、趣味の延長みたいだけど。
まあ、116さんは頑張ってください。応援してます。
さらっと見るとヤキンさんもレスいれてるのね。。。。
450DNS未登録さん
03/10/26 01:01ID:3ILOzG0d
いちいち引き合いに出さなくていいんだが。
別に誰と競争してるって訳は無いんで。
草フリー・ウェア界に健全な競争原理が働くのは良い事だが。
451DNS未登録さん
03/10/26 01:39ID:???
おまえ、ほんと文末(~が)というふうにしゃべるな(w
ある意味、笑える。
452DNS未登録さん
03/10/26 02:34ID:3ILOzG0d
キーボードをタイプしてるだけだが
453DNS未登録さん
03/10/26 03:10ID:k27sAX0G
理想の掲示板
1:カテゴリが自分達で修正できる。
2:削除権はユーザーが持っている
3:基本は匿名
4:ノイズが少ない(アラシの徹底排除)
454DNS未登録さん
03/11/09 21:44ID:???
>>453
2・3と4が超矛盾関係
455DNS未登録さん
03/11/17 18:04ID:???
>>444おめ

となんとなく書いてみるテスト
456DNS未登録さん
03/11/17 18:04ID:???
で、結局どうなったのさ?
457DNS未登録さん
03/12/15 22:40ID:???
 
458DNS未登録さん
03/12/16 21:10ID:???



2chの鯖の回線は11GBP/s
まずはそこから準備するこった。
459DNS未登録さん
03/12/16 23:52ID:???
>GBP/s
なんだその単位は?
460DNS未登録さん
03/12/17 12:30ID:???
Tracing route to ns2.kakenk.co.jp [219.166.76.115]
over a maximum of 30 hops:

1 14 ms 14 ms 14 ms YahooBB219060129254.bbtec.net [219.60.129.254]
2 11 ms 14 ms 14 ms 10.48.1.177
3 13 ms 14 ms 14 ms 10.48.253.1
4 17 ms 17 ms 17 ms 10.5.48.1
5 20 ms 20 ms 20 ms 10.2.44.1
6 21 ms 20 ms 20 ms 10.9.35.17
7 30 ms 32 ms 32 ms 158.205.250.193
8 30 ms 32 ms 32 ms 210.173.176.45
9 31 ms 27 ms 32 ms 219.160.10.57
10 29 ms 29 ms 28 ms 210.145.252.181
11 29 ms 29 ms 28 ms 61.207.0.30
12 29 ms 29 ms 28 ms 211.122.1.62
13 33 ms 30 ms 32 ms 61.207.47.34
14 30 ms 30 ms 32 ms 61.207.32.44
15 31 ms 30 ms 32 ms 219.160.4.70
16 44 ms 44 ms 43 ms 219.166.76.115

Trace complete.
461DNS未登録さん
03/12/17 12:33ID:???
Tracing route to 0570003303.jp [128.121.91.66]
over a maximum of 30 hops:

1 13 ms 14 ms 11 ms YahooBB219060129254.bbtec.net [219.60.129.254]
2 13 ms 14 ms 13 ms 10.48.1.177
3 14 ms 13 ms 14 ms 10.48.253.1
4 16 ms 17 ms 16 ms 10.5.48.129
5 19 ms 24 ms 21 ms 10.2.44.1
6 23 ms 20 ms 20 ms 10.9.35.17
7 31 ms 31 ms 32 ms 61.200.82.65
8 32 ms 32 ms 34 ms 61.200.91.61
9 144 ms 147 ms 145 ms p4-0-0-0.r80.mlpsca01.us.bb.verio.net [129.250.4.233]
10 145 ms 146 ms 146 ms p16-1-1-0.r20.mlpsca01.us.bb.verio.net [129.250.2.247]
11 162 ms 145 ms 145 ms ge-1-1.r00.mlpsca01.us.wh.verio.net [129.250.26.161]
12 146 ms 147 ms 148 ms ge-0-1.a0266e.mlpsca01.us.wh.verio.net [128.121.129.226]
13 148 ms 148 ms 146 ms www.0570003303.jp [128.121.91.66]

Trace complete.
462DNS未登録さん
03/12/17 19:47ID:???
>459
ギガビットパーセカンド
100M光の110倍とかいってビルs流ししてみるテスツ
463DNS未登録さん
03/12/18 01:10ID:???
パーは/だぞ!!!





釣られた_| ̄|○
464 ◆8772606082
03/12/18 04:06ID:???
2ch級の掲示板群ではないですが
2ch風の掲示板をどこまで自宅鯖で運用できるか
本気でトライしてみようと思っています。

テストやアドバイスにご協力願えますか?
465DNS未登録さん
03/12/18 05:20ID:???
テストやアドバイスってことはスクリプト自分で書くの?
それなら協力するよ
466 ◆8772606082
03/12/18 16:08ID:???
スクリプトは自分で書いてます。Perlです。
467DNS未登録さん
03/12/18 19:38ID:???
>>466
ガンガレ
468 ◆8772606082
03/12/18 21:50ID:???
>467
ありがとうございます。
今のところ困ってることはとくにないので
何から協力してもらえばいいかわかりませんけど。
既にある2ch風掲示板で出来のいいのはどれですか?
469DNS未登録さん
03/12/18 23:30ID:???
【スレッド】2ch型掲示板 その11【フロート型】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1059703150/651

651 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:03/12/01 16:50 ID:???
2ちゃんねる型掲示板スクリプトおすすめランク

Aランク
0ch:http://tolkien.s7.xrea.com/
○サポート充実、ツールも多数、安定している、更新が早い、サポート板充実
×管理画面が使いにくい、モジュール化のため重い
利用BBS:zetabbs(http://www.zetabbs.org)、鳩ちゃんねる(http://mona.s35.xrea.com/)

lv3:http://cradle.s34.xrea.com/
○スキンが充実、機能多数、管理画面の利便性が高い、更新が早い、大手サイトが利用
×バグがたまにある、サポート板が寂れている
利用BBS:Level-3 BBS(http://www.lv3.net/)、milkcafe(http://www.milkcafe.net/)、moebbs(http://www.moebbs.com/)

Bランク
megabbs:http://www.megabbs.com/megabbs/index.html
○安定している、管理画面の利便性が高い、利用サイト多い、老舗
×古い(ID制やIP取得ができない)、更新が2年以上ない、2chツールと互換性がない
利用BBS:megabbs(http://www.megabbs.com/)

アッhan!:http://www.kokobbs.com/ahhan/
○安定している、利用サイト多い、老舗
×古い、機能がわかりづらい
470 ◆8772606082
03/12/19 02:54ID:???
>469
ありがとうございます。参考にします。
0chとかlv3には面白そうな機能ありますね。
厳選していただこっかな。
471DNS未登録さん
03/12/19 20:25ID:???
早く公開しろ。話はそれから。
472DNS未登録さん
03/12/20 08:20ID:???
2chブラウザ対応キボン
473 ◆8772606082
03/12/20 10:27ID:???
2chブラウザ「が」対応してくれるとうれしいです。
474DNS未登録さん
03/12/20 15:39ID:???
( ゚д゚)ポカーン・・・・
氏ね
475 ◆8772606082
03/12/20 15:56ID:???
>474
氏ねと言われるほど2chブラウザの普及率は高いんですか?
476472@Banfui ◆BANFUI/gc.
03/12/20 16:25ID:???
>>475
474じゃないが、普及率はかなり高い。
>>470の0ch・lv3スクリプトは、対応している。
サーバーに負荷をかけないから、あなたにもメリットがある。

2chのブラウザ類の仕様は、http://www.monazilla.org/ ここを見れ。
477 ◆8772606082
03/12/20 18:50ID:???
したらばなんかは結構特殊な感じでも対応しているのを見ると
“完全”互換じゃなくてもいいんでしょうか?




478DNS未登録さん
03/12/20 18:52ID:???
したらばは
479DNS未登録さん
03/12/20 19:36ID:???
かなり
480DNS未登録さん
03/12/20 19:44ID:???
ぬるっぽい
481 ◆8772606082
03/12/20 20:29ID:???
“完全”に守らなければいけないのがどこなのかいまいち不明です。
クローンを作る気はないので完全に同じにはしにくいし。
推測レベルではログデータの互換性があると言えばあると思いますし。
でもデータ構造を変えるならもう今のうちなんで、よく考えてみます。
482DNS未登録さん
03/12/20 22:48ID:???
>481
利用者の事を考えるとできる限り機能面の互換はとった方がいいのでは?
もちろん、仕様の決定は制作者サソにあるのは言うまでもないですが…
483 ◆8772606082
03/12/21 02:56ID:???
そうですね。なるべく互換する方向に修正します。
ただ、ビューアーで見れることを前提にしすぎるのは本末転倒だと思いますんで
それなりで頑張ります。
484DNS未登録さん
03/12/21 03:26ID:???
今は主要な2chブラウザで見れないスレッド式掲示板はまず流行らんと思うが
485 ◆8772606082
03/12/21 04:02ID:???
流行ってる掲示板はビューアーに対応してたから流行ったんですか…。
流行ったのでビューアーが対応したということではなくて???
ところで掲示板サイトのシェアってどんなもんですか?
出入りしている感じでもいいので教えて頂けるとありがたいです。
486Banfui ◆BANFUI/gc.
03/12/21 12:46ID:???
2chは、圧倒的なシェアですな。
レンタルで言うと、JBBS@したらば。
それくらいしか知らない・・・。スマソ
487 ◆8772606082
03/12/21 15:45ID:???
2chが圧倒的というのは納得。ジャンルを区切らなくても上位ですもんね。
記念碑的データみっけた http://www.istinc.co.jp/jar/jar_sum/jar0023.html

掲示板サイトというと…
>Y!掲示板、excite掲示板、tcup、JBBS@したらば、まちBBS、Milkcafe
>megabbs、lv3、みちのく、いちご、ザ掲示板、おんぷ、萌え、Zeta
ざっと探してもこんだけありました(汗)
488DNS未登録さん
03/12/21 22:41ID:???
>485
>掲示板とビューアーの対応
2chのシェアが目立ちだして、2ch式掲示板が多発してきて、
どうせならビューアーで見れるようにしよう。て感じだと思う(憶測ですが
意見は控えておきます。がんがって下され。
489 ◆8772606082
03/12/22 02:32ID:???
これを機会にと思ってゾヌ導入してみました。確かになかなか便利。
対応する方向に決定。

ところで、投稿本文に関してなんですが
表示時の負荷を減らそうと思って投稿された時点でURLのリンク等
いくつかの処理を済ませてるんですがそういうことってやってないほうが
都合いいんでしょうか?>ビューア対応に際して
(こういう質問は板違い?)
490 ◆8772606082
03/12/22 03:08ID:???
あ、今気づいたんですが、PATH_INFO形式は必須でしょうか?
491Banfui ◆BANFUI/gc.
03/12/23 14:03ID:???
>>490
必須ではないと思いますが、あった方が良いのでは?
Googleに引っかかりやすくなるという話もありますし。

2ch用ツール対応についてはこれらを参考にして下さい。
monazilla Part 5
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1057329161/
Monazillaツールで読めない掲示板を救おう!
http://kusare.30.kg/zzz/r.cgi/computer/1055929148/
492 ◆8772606082
03/12/23 16:07ID:???
>491Banfui ◆BANFUI/gc.さん
ありがとうございます。
まだ読んでる途中ですが「Monazillaツールで読めない掲示板を救おう!」
はかなり役立ちそうです。黙ってましたが私はPerlでEUCなんです(泣)
493DNS未登録さん
03/12/23 23:47ID:???
言われて気付いた。漏れはUNIX/Cだ('A`)<S_JIS対応マンドクセ
494DNS未登録さん
03/12/24 00:41ID:???
C!!
495 ◆8772606082
03/12/24 14:44ID:???
公開できるくらいまで出来上がりました。
いまんところビューアーには対応できていないです(汗)
近いところまで仕様変更はしたんだけど・・・。
496 ◆8772606082
03/12/24 17:13ID:???
2ちゃんねる以外で巨大掲示板群のサイトどこがある?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1052979496/l50
見つけました。
497 ◆8772606082
03/12/25 00:05ID:???
メーリークリスマスです。
記念に公開しようと思ってましたが、諸事情でできませんでした(T.T)
しかし、ひとつ朗報。2chブラウザから読めました。まだテストですが。
ゾヌ2で確認。いやー感動した。でも今日は明石家サンタ見て寝ます。ういす。
498DNS未登録さん
03/12/26 04:20ID:???
>◆8772606082
ひとまず、完成オメオメ~
改良その他、がんがって下され。
>>494
変数のやりとりできれば、Cなら無料なのでw
499DNS未登録さん
03/12/26 14:00ID:???
ひろゆきに頼んでスクリプトもらったらええやん
500DNS未登録さん
03/12/26 17:42ID:???
>>499
bbs.cgiはくれないと思うけど
501DNS未登録さん
03/12/26 18:53ID:???
そこを頼み込むのがお前達だろ?
502DNS未登録さん
03/12/27 10:18ID:???
>>1によると
0から掲示板サイトを作った時
ということですが。
503 ◆8772606082
03/12/27 20:08ID:???
2chは匿名掲示板ということで、IPは取ってないそうですけど(今は取ってるのかな?)
アクセス規制をするためのIP情報(ホスト情報)はどうやって手に入れていたんでしょうか?
エラーを出すとIPを取っていたというのは知ってるんですけど、閲覧だけの人に
規制かかったことってないんでしょうか?
504DNS未登録さん
03/12/27 20:26ID:???
とっくに全鯖で取られてるよ
505
03/12/27 20:40ID:???
>>503
人大杉について調べてごらん
506 ◆8772606082
03/12/27 21:07ID:???
ん、じゃなくてIP取ってないと言ってた頃の規制対象ホストはどうやって
知ってたかってことです。
507DNS未登録さん
03/12/28 05:20ID:???
>>506
一定時間だけ記録してたと聞いた覚えが
>505の通り、調べるヨロシ
508 ◆8772606082
03/12/28 07:21ID:???
掲示板(未完成)テスト公開はじめました。
人居なさ杉(w
509DNS未登録さん
03/12/28 18:03ID:???
>>508
行ってみたいのでURI教えれ
510 ◆8772606082
03/12/29 00:55ID:bPxxyfT4
管理系がまだできていないのでナイショ。
511Banfui ◆BANFUI/gc.
03/12/29 10:26ID:???
おお、出来ましたか。
楽しみに待ってますよ。
512DNS未登録さん
03/12/30 08:12ID:???
期待sage旦~
513 ◆8772606082
03/12/30 18:39ID:???
2chブラウザからの書き込みにもうちょっと対応させてから晒そうかなと。
いまんとこエラー表示でつまづいています(エラーのHTMLが表示されない)。
掲示板群としての登録の仕方もいまいちだし…。
テストで登録した掲示板の消し方もわかってないし(w <ゾヌ
514DNS未登録さん
03/12/31 04:10ID:9m5l3baj
bbs_handler(request_rec *r)

ってな感じのスレッド掲示板作ってるが興味ある?
515DNS?@そうだよ。
03/12/31 10:51ID:???

オイ、ところでよ、ひろゆき様は貧乏学生のころにサーバ立てたんだろ? 
学生が米で自腹であの当時、どうやって常時接続のカネ払ったのかね?
もすかすて、ひろゆき様ってのは資産家の子息とかかい? 初期費用は親
に払ってもらったのか? 
 だとすると、やっぱ、能力とか実力云々でなくカネ持ってるやつだけが
たまたまカネ持ってたというだけで、不公平にも「抜きん出た能力があっ
たからです」なんてほざいてそれが通用してしまい、神格化するのか?

 数あるBBSの中で、何でひろゆき様だけが抜きん出たのかな? 私には分
からん。
516DNS未登録さん
03/12/31 11:08ID:???
お前新参者か?
マジレスする気にもならん。
517 ◆8772606082
03/12/31 13:41ID:???
2003年もいよいよ大晦日ですねー。
2chブラウザからのレスにも対応できました(ゾヌ限定ですが)。
管理系もひとりで運営する分には問題ないレベルまでできました。
518DNS未登録さん
03/12/31 14:06ID:???
で、その掲示板群とやらは1時間にどの程度まで裁けるの?
519DNS未登録さん
03/12/31 14:07ID:???
>>515
当初の2chは無料鯖。
520DNS未登録さん
03/12/31 14:52ID:???
>>515
ひろゆきって確か公務員だっけ?
てか、ひろゆきって何気にスキルあるよね
521 ◆8772606082
03/12/31 16:21ID:???
>518
回線は
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 768.12kbps (96.01kB/sec)
転送データ容量: 800kB
転送時間: 8.332秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2003年12月31日(水) 16時18分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
-----------------------------------------------------
でした。
CPUはCeleron1.7GHz、メモリは256MBです。

どのくらいさばけるんですかねえ?
522DNS未登録さん
03/12/31 16:24ID:???
将来性を考えるなら

Celeron2.0GHz
512MB

位欲しいんじゃないかな。
523DNS未登録さん
03/12/31 16:54ID:???
メモリは多いほうがいいだろうね
あとはHDD速度?
524DNS未登録さん
03/12/31 17:00ID:9N81FWay
まぁCPUやHDD速くしても現状じゃ回線速度で頭打ちになる罠
525 ◆8772606082
03/12/31 17:00ID:???
来れば楽しい掲示板
I'm Feelink Lucky
526 ◆8772606082
03/12/31 17:01ID:???
ぐえ、Feelingだった(w

HDDは7200rpmです。
527DNS未登録さん
03/12/31 17:10ID:j1Q4Qfc9
>526
いったよ!なかなかいいね!
528 ◆8772606082
03/12/31 17:42ID:???
>527
早速来てくださいましたか。ありがとうございます。
わかる人はどんどん来て書き込みしてみてくだしぃ
529DNS未登録さん
03/12/31 17:53ID:???
>>515
ひきこもりなんて金持ちにしか出来ない罠。
530DNS未登録さん
03/12/31 18:25ID:???
ばやし?
531 ◆8772606082
03/12/31 18:32ID:???
スーパーサイヤ人になりたい桜庭和志
I'm Feeling Lucky

とか。
532DNS未登録さん
03/12/31 21:31ID:???
緑があって川があって
I'm Feeling Lucky
533DNS未登録さん
04/01/02 09:19ID:???
公開おめで㌧。
処で若葉通りってどこよ?
534DNS未登録さん
04/01/02 12:21ID:???
12月より発展してるね。

でも速度のもっさり感は否めないな・・・
光にする予定は?
535527
04/01/02 22:53ID:t68jTmbL
管理人がやほーBB規制で書き込めないんだって。レス遅れそうやねぇ。何なら皆さん向こうで話しましょうよ
536DNS未登録さん
04/01/03 00:34ID:???
>>535
URLきのん
537 
04/01/03 02:49ID:???
ていうか、重い・・・。
538DNS未登録さん
04/01/03 03:04ID:???
>>515
掲示板のヒットするしないは金とか設備とかじゃないと思うます
しょぼしょぼの無料サーバでしょっちゅう落ちてたりでも
中身に並んでるTextがおもろけりゃ人が集まってくるもんです

思うに、運営の舵取りがうまいんでしょ
あと、あめぞう潰れたりという運とか
539 
04/01/03 03:14ID:???
というより、運がかなり強いと思う。
540DNS未登録さん
04/01/03 03:21ID:???
2chの創世記時期の話、どっかにないかな。
541DNS未登録さん
04/01/03 09:20ID:???
>>536 だから、>>531
>>538-540 運だけじゃ絶対ダメだと思う。てか、話長くなるから(ry
542527
04/01/03 12:28ID:Eqxi8p0/
>540
http://www24.big.or.jp/~faru/txt2001.html
ここの6~
543DNS未登録さん
04/01/03 14:53ID:12Np69u5
はめ撮りサイト
のビジネスは、どの位もうかるんだろう?
どんな奴がやってるのかな?
544 ◆8772606082
04/01/09 20:59ID:???
やっと書けるようになったみたい。
ボード数をズバッと増やしてみた。
どこまでもつか挑戦。
早く公開シル!!
546DNS未登録さん
04/01/10 16:37ID:lml/da3m
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=684331&work=list&st=&sw=&cp=1

韓 : 今夜夕方 8時に, 必ず 2ch 方法に参加してください.
作成時刻 : 2004.01.10 08:52:25

今夜夕方 8時にチォックバリサイト (www.2ch.net ) 大規模空襲があります.
一応方法2003 プログラムや http://myhome.hanafos.com/~aua2/2003.htm このプログラムで
真書ダウンさせるんです. サイトは www.2ch.net 一つで統一.



2ちゃんねるが攻撃されるみたい。
今日の午後8時は祭りやね。
547DNS未登録さん
04/01/10 17:00ID:???
>>545
だから、過去ログ見ろよ
>>546
もう朝から始まってるし対策もしてる
548 ◆8772606082
04/01/10 17:24ID:???
掲示板は公開してます。ソースはまだ公開できません。

青春は何もかもが実験である。G
I'm Feeling Lucky

549iimono
04/01/10 17:38ID:???

画像安定を目的として一般量販店でも売られている、
デジタルノイズキャンセラー(正規品)です。↓
http://www5f.biglobe.ne.jp/~iimono/

9100円即決で、即日発送可能です。

ヤフーオークションでも大人気!!!↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/otoku_iimono
550DNS未登録さん
04/01/10 23:21ID:GWYd5r0H
>>548
見ました。
なかなかよさげですね。
がんばってください。

ちなみに回線は?
551 ◆8772606082
04/01/10 23:31ID:???
>550
ありがとうございます。
>ちなみに回線は?
よく見ると書いてます。
質問とかなんでも実験室に投げてもらえるとうれしいです(´ー`)
552DNS未登録さん
04/01/11 13:09ID:KAyg22FN
DNSもpingも全然遅くないので
掲示板のプログラムが重いみたいだね。
553 ◆8772606082
04/01/11 15:29ID:???
左様ですか・・・(>。<) ビエエェェン!
HTMLは早くてCGI処理だけ重いんですよね?
もし、両方重ければApacheの設定かな。
554 ◆8772606082
04/01/11 17:09ID:???
ちょっといじってみた。
体感的には変わらず…
555DNS未登録さん
04/01/12 20:36ID:MAnHtpmZ
2chの検索ってどうやってるんだろう
556DNS未登録さん
04/01/12 20:44ID:???
http://www.ninki.net/ranking/

ここでは、2ちゃんねるが圧倒的PV数だな。
やはりWEBサイトでは、日本一のPV数なのか?
557DNS未登録さん
04/01/16 09:00ID:???
ニンキネットはでも夜勤と名乗ってる株式会社ゼロの人がやってるサービスだからなあ
なんともな
558DNS未登録さん
04/01/18 19:59ID:???
とはいえ、現実と大差ない結果な訳で
559DNS未登録さん
04/01/19 00:06ID:???
なぜ>>558は必死なのかと
560 ◆8772606082
04/01/19 08:18ID:29dRXdgV
スクリプトにちょっと手を入れてみて
Apacheのチューニングもしてみたんですが
どんなもんでしょうか?

歌唱力はないと思います
I'm Feeling Lucky
561DNS未登録さん
04/01/19 17:51ID:???
なぁ、記事の表示行数
せめてあと4行くらい増やして貰えないだろうか。

いた全体で見たときに読みにくい。
562DNS未登録さん
04/01/20 10:51ID:JXvoWpR1
>>560
ヒットしない。
てか、そんな注目を浴びてるわけでもないから
アドレス張ってもいいんじゃない?
563 
04/01/20 18:51ID:???
逆に注目を浴びたとしても問題あるのか?
2ch級の掲示板を運営するんだし、テストが出来るじゃん。
◆8772606082さんのは現状、鯖もスクリプトも重いし・・・。
564 ◆8772606082
04/01/21 00:39ID:???
今現在のアクセス数で重いなら未来はないなあ(´・ω・)
フリースペースでcgi-binじゃなくてもCGIが置けるとこありますか?
.htaccessが有効なとことか。
565DNS未登録さん
04/01/21 04:11ID:???
>>564
自鯖立てるとか言ってるなら、Xeraとかにちょいと金払って借りればいいじゃん
566DNS未登録さん
04/01/21 07:32ID:79Amhgxy
ロリポとかタダみたいなもんだし
どうとでもできるだろう
567DNS未登録さん
04/01/21 13:33ID:???
これとか?
http://cgi.f29.aaacafe.ne.jp/~nanadc/fstyle/bbs.php?
568DNS未登録さん
04/01/22 02:16ID:yoft+q7q
>>564
なんか工夫してるなら未来はあるけど
なんも工夫してないのに未来があると思ってるなら
ただのお馬鹿だよね。
工夫=小手先の高速化だったら
単なる厨房なので、まだましかな。
569DNS未登録さん
04/01/22 02:18ID:???
( ゚д゚)ポカーン
570DNS未登録さん
04/01/22 12:22ID:NtEFps8v
やっぱりADSLだと厳しいか(--;
ttp:mahotime.net/

自分からは重さわかんないからな。
でもUPが900KBしかないから・・無理も無いか。
今おいてあるのはCGI版なんですが、PHPに変更したほうがいいかな?
2Chほど巨大でなくていいから・・
でも無理か(^^;;
だれか、重さみてくだはい(-_-) 

VIA 800MHz
MEM 512MB

です。


571DNS未登録さん
04/01/22 12:30ID:???
画像は重いね
テキストはまぁ見られる範囲かと

今どの程度アクセスあるのかわかんないけど
572DNS未登録さん
04/01/22 12:38ID:NtEFps8v
やはり重いか(^^;
573DNS未登録さん
04/01/22 12:43ID:???
そんなにアクセスはないっす。
一日に50人だから・・
574DNS未登録さん
04/01/22 18:01ID:???
>>564
CGI以前にhtml開くのも遅いんだが
575DNS未登録さん
04/01/22 19:11ID:???
重過ぎ
576DNS未登録さん
04/01/23 03:32ID:???
はぁ1日に50人でHTML表示するだけが重いって
それはApacheの設定だかネットワークの設定がおかしいよ
本来HTTPdってもんはそんなスペックいるよーなもんではない。
577DNS未登録さん
04/01/23 03:39ID:???
というか◆8772606082と>>570=573は別人だろ
578DNS未登録さん
04/01/23 16:37ID:???
うん
579DNS未登録さん
04/01/23 18:32ID:???
>>576
ばーか
580DNS未登録さん
04/01/23 19:48ID:???
htmlはいいが、数十KBの画像ずらっと並べたらきついの当然だろ。
581DNS未登録さん
04/01/24 00:13ID:xp03B9oe
あのさ
まさかwindows使ってるって落ちじゃないよね?
582DNS未登録さん
04/01/24 00:18ID:???
(゚Д゚)ハァ?
583DNS未登録さん
04/01/24 01:44ID:???
>>581
ヴぁーか
584 
04/01/24 06:44ID:???
逆にWindowsだったとしても◆8772606082氏の
掲示板は重すぎるぞ
585DNS未登録さん
04/01/24 11:18ID:xp03B9oe
>>584
windowsだとコネクションを5個くらいしか
同時に張れないので(ライセンスに依存)
6人が同時にアクセスすると
一人待たされる。
586 
04/01/24 11:28ID:???
>>585
人があまりいない夜中にアクセスして、それは無いと思う。
あんまり人が来ないサイトみたいだし。
587DNS未登録さん
04/01/24 12:48ID:???
>>585
最新のWindowsではライセンスに応じたセッション数の制限機能でもついたのか?
588DNS未登録さん
04/01/24 12:59ID:yNCyMMdo
◆◆殺人◆◆◆◆◆◆◆◆祭◆◆◆◆◆◆◆◆◆自供◆◆
           逮捕祭り開催中!!!!
殺人告白キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さすがペット嫌い板です。虐ヲタが人を殺して食べたそうです。
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/cat/1074848484/37

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
589 ◆8772606082
04/01/24 20:28ID:???
>>584
そんなに重いすか・・・(´・ω・)
590DNS未登録さん
04/01/25 01:55ID:???
>585
http://www.apache.jp/misc/windows.html

文書で規定されているだけで、実際の動作は設定次第だと思うよ
591 
04/01/25 08:43ID:???
>>589
煽りじゃなくて普通に重いです。。
せめて2ch並みの体感速度は出て欲しいです。
(じゃないと2ch級の意味が無いし
592DNS未登録さん
04/01/25 12:23ID:xpEokQpl
コーディングが腐ってるか、
mod_perlのバグか・・・
593 ◆8772606082
04/01/25 12:49ID:???
>せめて2ch並みの体感速度
そりゃ無理じゃないですかねえ。さすがに。

>592
mod_perlは使ってなくて、コーディングは腐ってるかもしれません(´ー`)

スクリプトはちょこちょこいじったりしてるんですが
配布も一応考えているので、設置しやすいようにとか
カスタマイズしやすいようにとか色々壁はあります。

ちなみに、サーバには数個のサイトがありまして、全体で
ヒット数が一日に15,000~20,000
PVで4,000~6,000くらいです。
掲示板サイトはうち、たぶん50分の1くらいを占めてると思います。
594DNS未登録さん
04/01/25 18:16ID:xpEokQpl
>>593
つーか、醜い宣伝はやめとけよ。
広告で金稼ごうとしてる人って
なんかキモイ
595DNS未登録さん
04/01/25 20:44ID:???
まずunix板作って情報量肥大で潰れかけたときに救ってもらえ
596 ◆8772606082
04/01/26 00:43ID:???
>594
そう思う人もいるのね(´・ω・)
>595
作ってみました。
597DNS未登録さん
04/01/28 23:34ID:???
正直、>>594が一番痛々しいけどな
598DNS未登録さん
04/01/28 23:47ID:???
同意。
>>594が最もキモい。
599DNS未登録さん
04/01/29 07:42ID:???
そんな594の一言がグサリときたのでせうか
600DNS未登録さん
04/01/29 18:27ID:xF47Pydp
>ヒット数が一日に15,000~20,000
うちはnimdaかcoderedかなんかのアクセスだけで
それくらい行くんだけど・・・
601 ◆8772606082
04/01/29 22:34ID:???
>600
ワームはさすがに弾いてました。

最近はログを取らないようにすると軽くなることに気づいたり、
602DNS未登録さん
04/01/29 22:36ID:pTs8kBRZ
>>601
それにしても重いよ
603DNS未登録さん
04/01/30 06:01ID:???
>>601
チミのI/O周り、どうなってんだよ(w
604 ◆8772606082
04/01/30 21:45ID:???
I/Oって設定でどうにかなるもんですか?
VineLinuxなんですけど。
605DNS未登録さん
04/01/31 04:21ID:ZrWQLljf
4歳の頃、祖父が死んだ。葬式に出て出官の時に「これからどこにいくの?」と
訊ねた私に「おじいちゃんを焼きに行くんだよ」と父。何の事だかさっぱりわからず
寝てしまい。気が付くと家に。しばらくして「ご飯よ~」と母。で、その時のメニュ
が豚の生姜焼き。急に感極まった父が泣きながら食っているので、その肉を間違いなく
おじいちゃんだと思って食べはじめた私。祖父が大好きだったので、私も泣きながら
「おじいちゃんおいしいね」と言うと父はさらに激しく泣き始めて、母が「おじいちゃん
みえるの?」と私に聞くので、目の前にある肉が祖父だと確信している私は「おじい
ちゃん目の前にあるよ」と答えると両親は二人で泣き出し、私も泣き出し、どうしようも
ないお馬鹿家族状態に。(豚の生姜焼きは祖父の大好物だったのをしるのは10何年後)
それから肉が我が家の食卓に上がると私は決まって「だれ?これだ~れ?」と聞いた
そうだ。そのたび母は「だれじゃないでしょう・・・な~にと聞きなさい」と小言。
本当に恥ずかしい話だが、小学4年位まで肉は全て人肉だと思っていた。なぜか
給食の肉?(南蛮鯨)はベトナム戦争の犠牲者だと思っていた。だから手を合わせて
いただきますと言うのだと思っていた。
606DNS未登録さん
04/01/31 13:12ID:???
>>605
その話、どっかで聞いたことあるな・・・。
コピペじゃなかったはず。
607DNS未登録さん
04/01/31 16:21ID:???
>604
ちょっと早くなった?
608DNS未登録さん
04/01/31 18:16ID:+8CaHTs8
>>607
早くなったね。

609DNS未登録さん
04/01/31 18:47ID:???
>>606
コピペ。激しくコピペ。禿あがるほどコピペ。
610DNS未登録さん
04/01/31 19:56ID:???
aice.zive.net/index.jsp って非常設なの?
611DNS未登録さん
04/01/31 21:19ID:???
めんどくさいからリンク貼っとく
http://dp.bayashi.net/

もう構わんだろ。別に。
612DNS未登録さん
04/02/01 13:22ID:???
あーあ、貼っちゃった…。
613DNS未登録さん
04/02/07 13:30ID:AUDonLb4
見違えるほど早くなったな。
なにが原因?
614DNS未登録さん
04/02/07 14:30ID:???
ny止めたとかいう理由だったらブッ飛ばす。
615DNS未登録さん
04/02/07 15:51ID:???
おまいら過去ログも見れない身障ですか?
身障なのは知ってますが、どの程度の重さなのかが分かりません。
616DNS未登録さん
04/02/07 22:26ID:???
馬鹿ですね。
617DNS未登録さん
04/02/07 23:54ID:qbdcJqk5
>>611
ふーん。
むむうぅ・・・



スクリプトもシェアだしライセンス登録とか広告があったり...
おぬし、ひょっとして宣伝か!?
618DNS未登録さん
04/02/08 01:00ID:xwO9eHtq
名古屋人は金に汚いらしい・・・
619DNS未登録さん
04/02/08 01:02ID:???
rootさんが鯖設定で悩んでいる
行って助けてあげましょう
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076162131/
620 ◆8772606082
04/02/12 06:49ID:???
HostNameLookups off

これで格段に早くなった気がします。
621DNS未登録さん
04/02/12 13:10ID:???
当たり前だろが。
622 ◆8772606082
04/02/13 00:25ID:???
自鯖でDNS動かせばONでも早かったりするんだろうか?
623DNS未登録さん
04/02/13 00:37ID:???
いっしょ
624DNS未登録さん
04/02/13 22:35ID:2u5w+Rze
ぞぬ2調子悪いテストage!
625DNS未登録さん
04/02/13 22:36ID:2u5w+Rze
んー1244?
漏れだけそう見えるのかな...
651?
626DNS未登録さん
04/02/13 23:54ID:7BGmWQsF
>>622
キャッシュするから
変わるんじゃないかな。
627長文スマソ
04/02/23 22:26ID:???
まぁ2ch閉鎖なんて都市伝説みたいな物だとは思うけど、一番怖いのはホントに2chが閉鎖した時かと…
アクセスが他の避難所に集中して、ドミノ式に共倒れの悪寒。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

だけどフロート式の掲示板は作ってみたいな~
他の掲示板は使いにくい感じが……
自分が2ch中毒なだけな訳ですが。・゚・(ノД`)
628DNS未登録さん
04/02/23 23:33ID:???
DNSのTXTレコード使って分散型の掲示板って出来ないのかな?
629DNS未登録さん
04/02/24 17:15ID:???
>628
良いコト言ってるかも知れない。
P2Pだとサーバのありかが問題になるけど
ネット上でうまく分散させる方法があれば
そっちの方がいい。

どっかで話題になってるqmailみたいに
投稿をキャッシュする方法と組み合わせると
面白いのかも。

誰かガンガレ
630DNS未登録さん
04/02/25 14:04ID:???
>>606
悪いが、結構前にはやったコピペだ
631DNS未登録さん
04/02/25 16:52ID:???
結局NNTPちっくな方向なのか
632DNS未登録さん
04/02/26 06:13ID:???
>>626
あんま変わらんよ。
DNSの仕様を知らない奴がここにもいたんだな。
633DNS未登録さん
04/02/27 14:08ID:jUhK7QB8
>>632
変わらない根拠は何?
キャッシュするから効率が上がると考えるのは
普通だと思うんだが。
634DNS未登録さん
04/02/27 14:31ID:???
あんまっつってますが?
635DNS未登録さん
04/02/27 15:48ID:???
>>634
あんま変わらない根拠は何?
キャッシュするから少しは効率が上がると考えるのは
普通だと思うんだが。
636DNS未登録さん
04/02/27 16:16ID:???
「あんま」 ≒ 「少しは」

解釈の柔軟性も求められるという事です。
637DNS未登録さん
04/02/27 16:54ID:???
みんなで鯖出し合ってやろう~
638DNS未登録さん
04/02/27 17:10ID:???
じゃあおれ、味噌煮
639DNS未登録さん
04/02/27 20:29ID:???
俺は、寿司
640DNS未登録さん
04/02/27 22:04ID:???
*頭悪い子増殖中*
641DNS未登録さん
04/02/28 12:52ID:TlpOgEFC
>>640
が味噌汁のだし
642DNS未登録さん
04/02/28 13:06ID:???
*頭悪い子繁殖中*
643 ◆8772606082
04/02/29 22:46ID:???
ゾヌ2限定ですが、掲示板群として登録できるようになりました。
[ファイル(F)] → [BBSのセットアップ(Z)] → [ http://dp.bayashi.net/ ] → [完了]
どうぞよろしく。
644DNS未登録さん
04/03/01 18:04ID:???
>>642
が味噌煮の具
645 
04/03/04 04:57ID:???
>>643
だいぶ軽くなったね。しかも、見やすくなってたし
少し使いたいと思いました。
646 ◆8772606082
04/03/06 21:19ID:???
>645
どうか過疎からお救い願います(-人-)
647DNS未登録さん
04/04/27 03:13ID:ZQXOK9Fz
2chって鯖難題で運営してるんだっけか?
自分鯖板とかいけば結構すごい鯖組んでる人いるから個人で回線さえ何とかすれば
運営できる人いるかもしれんな
648DNS未登録さん
04/04/27 03:19ID:???
懐かしいスレだ
649DNS未登録さん
04/04/27 03:25ID:???
よく考えたらここが自鯖板だったなw
寝起きに書き込む時は気をつけよう

∧||∧
650DNS未登録さん
04/04/28 16:34ID:3fxZ71La
別に運営できるでしょ
全部の板を1台のマシンでなきゃいかんシステムでもないんだし
でもそれと2ch規模にコミュニティを育てれるかは別の話でな

鯖構築の技術とは別種の技術を要する作業で
651DNS未登録さん
04/05/16 13:43ID:???
>>650
確かに。
光引けば普通で30M~40Mでるから、スペックのいい鯖を何台か用意すれば
2chくらいすぐ作れる。人をどう呼び込むかが問題だが・・・

自動登録レン鯖(isweb・aaacafe)みたいなのもPCが何台もあればできる。
儲かるのかな?
652DNS未登録さん
04/05/16 13:55ID:???
広告収入が物凄い
CGI禁止の鯖なら十万人ぐらい収容できそう。。
653DNS未登録さん
04/05/16 16:33ID:???
>>652
どんくらい収入あるんかな?
CGI可能ならどんくらい?
654DNS未登録さん
04/05/16 16:45ID:???
age質問ウゼー


無視で。
655DNS未登録さん
04/05/18 22:28ID:???
作ってみた。>>643には遠く及ばないけど一応晒しておく。
http://32chan.ddo.jp/
ギコナビでの設定
-----↓ここから-----
[掲示板]
ニュース=http://32chan.ddo.jp/news/
運営=http://32chan.ddo.jp/unei/
初心者=http://32chan.ddo.jp/beginner/
AA=http://32chan.ddo.jp/aa/
学問・理系=http://32chan.ddo.jp/rikei/
学問・文系=http://32chan.ddo.jp/bunkei/
アニメ、漫画=http://32chan.ddo.jp/anime/
生活=http://32chan.ddo.jp/life/
雑談=http://32chan.ddo.jp/zatsu/
テレビ等=http://32chan.ddo.jp/tv/
趣味=http://32chan.ddo.jp/hobby/
音楽=http://32chan.ddo.jp/music/
PC等=http://32chan.ddo.jp/pc/
ネット関連=http://32chan.ddo.jp/net/
-----↑ここまで-----
これを適当な名前のテキストファイルに保存して
インストールフォルダのconfig\boardに入れる。
これで一応掲示板として選択できるようになる。
記念カキコしてくれ。。。
656655
04/05/18 22:31ID:???
すまん。。。
ギコナビから書き込むとなぜか必ず書き込み失敗って言われるが
書き込みに成功していることがあるみたい。2chが吐き出すメッセージと違うせいかな。。。
657DNS未登録さん
04/05/23 12:43ID:???
>>651
儲からないよ
ヒットサイトをホスティングしだすと今度は転送量があっぷあっぷなってくるでそ
管理も大変になるし、なかなか見合うだけの広告は取れないんじゃないかなあ
まあ小遣稼ぎ程度に趣味でやるぶんにはいいかもね
658DNS未登録さん
04/06/30 06:10ID:WhFGCk7/
そもそも2ch本来のCGI read.cgiは配布してるの?
659DNS未登録さん
04/06/30 12:12ID:???
色々手が加えてあるから配布してないはず。
似た物なら山ほどあるけど
660DNS未登録さん
04/07/11 22:07ID:???
2ch互換の掲示板をYahooみたいにディレクトリ登録(板へ直リン)して
2ちゃんねるビューアで見れる様になると良いと思うんだけど。
661DNS未登録さん
04/07/12 00:00ID:???
>>660
ボード一覧取得URLにここでも登録しとけ
http://hima2908.hp.infoseek.co.jp/megabbs_update/bbsmenu.html
662DNS未登録さん
04/08/27 21:39ID:???
いつのまにかこんなのが。。。
http://www.3ch.jp/

ちなみに漏れはこんなのつくってみた。
http://5ch.no-ip.biz/
663DNS未登録さん
04/10/06 11:21:51ID:JhKgnSU1
age
664DNS未登録さん
04/10/06 13:49:42ID:???
どいつもこいつも二番煎じで必死だなwwwwwwwwwwwwwww
665DNS未登録さん
04/10/06 13:58:31ID:RvruyxUD
人集まらないから2ch級にするのは無理
666DNS未登録さん
04/10/06 22:14:00ID:???
自鯖で2ch級に人が来たら大変な事になってしまう。

そんなに人来なくていいから、2chとはちょっと違う空気をと思って
立てたけど、検索で来た人はみんな素通りだね。
667DNS未登録さん
04/10/07 02:14:52ID:???
人が全然いないとこへ書き込む気が起きるはずがない
668DNS未登録さん
04/10/07 05:35:45ID:???
書き込まれたデータって、圧縮して保存してるんですか?
669七資産
04/10/10 15:16:53ID:???
>>1
あめぞうの頃はセレロン300の高速サーバーがどうとか、そういう時代だった。
昔の話。
670DNS未登録さん
04/10/19 15:20:43ID:ZeCdjpbq
俺も暇だったので自宅鯖を使って掲示板をつくってみた。

でも人が来ない。
671DNS未登録さん
04/10/19 20:54:17ID:???
>>669
漏れの鯖はセレロン800なので、あめぞう3個弱はできそうだ・・・
672DNS未登録さん
04/12/20 21:48:02ID:6Sfdi62F
今レンタルサーバーで2ch風の掲示板おいてて一日2000書込みくらいある。
多分閲覧はその20倍くらい。
自宅サーバーにしたら最低どのくらいスペックあればさばけるだしょうか?
673DNS未登録さん
04/12/21 03:34:01ID:???
スクリプトとピーク時の負荷次第だろ
674DNS未登録さん
04/12/22 10:25:05ID:???
回線次第
675DNS未登録さん
05/01/03 12:50:57ID:Nyc+Wr67
http://www.bq--3ayiomcfao4tbgzqq4.to
ょぅι゛ょが消えた・・・鬱
676DNS未登録さん
05/01/26 02:46:28ID:???
実況鯖ってどのくらいのスペックが必要なんだろ?
677DNS未登録さん
05/01/26 03:34:19ID:???
read.cgiモジュール化サンプル
http://2ch-tool.net/mirror/mod_readcgi.zip
678DNS未登録さん
05/02/07 13:02:26ID:???
高いサーバー専用機を使っても、下流に繋がっているんじゃ無意味。
全てのユーザに対して帯域が期待できる所に置いておかないと。
国内限定でよければ、multifeedが最強かな。国内主要ISPとの間に
太い回線を持つことだけを目的にしたハウジングサービスだからね。
そのかわりお値段も洒落にならないが。
679DNS未登録さん
05/02/07 23:03:16ID:???
と下流階級の者が背伸びをしております
680DNS未登録さん
2005/11/22(火) 22:41:39ID:sgiqopXv
サルベージ
681DNS未登録さん
2005/11/23(水) 02:51:16ID:???
>>675
そもそもトンガドメインで日本語ドメインって提供されていなかったしな。

ダウンロードは出来ないけど一応Webアーカイブで見られるよ。
http://web.archive.org/web/20040606210744/www.bq--3ayiomcfao4tbgzqq4.to/
682DNS未登録さん
2005/11/23(水) 14:05:10ID:???
さてさて!!

ロードバランサー買わないと駄目なんじゃないの~ん?
買わないと!!お父さん 兄貴達!
683DNS未登録さん
2005/11/23(水) 17:43:08ID:???
ロードバランサーが必要になるほどの負荷がかかるほどの集客がまず難しいわけで。
684DNS未登録さん
2005/11/23(水) 21:03:36ID:qCaUqhCK
ロードバランサ、最近は負荷軽減のためではなく、可用性向上のために使うのが多いけどね。

2ch級といっても、2chは多少重かったりしてもOKなサイトだから、
ロードバランサ入れるよりその分サーバ代や回線代に当てたほうがよいと思う。
685DNS未登録さん
2005/11/24(木) 06:13:34ID:???
そもそも(そこそこの)サーバに板ひとつなら(祭り状態の実況とか)よほどの事が無い限り余裕でしょ?

複数の板を入れているサーバが重くなったら、重い板を別のサーバに移せばいい訳で。
686Socket774
2005/11/26(土) 22:15:57ID:???
2chほどになるとXeonMPとかが必要な悪寒
687DNS未登録さん
2005/11/27(日) 11:40:20ID:???
今日初めてこのスレに来た。
自分も2ちゃん式スクリプト置いてるので>>1さんのところ
覗いてみたら、スパムの山だった。

誰かスパムフイルタの仕組み考えてくれないかな。
メールのスパムフイルタみたいに、グレーリスト作るのも
イいかも知らんが、いたずらのせいで書き込めない人
続出じゃ総スカンくらうだろうしなぁ・・・。
688DNS未登録さん
2005/11/27(日) 20:54:10ID:???
>>686
XeonのDualもあるけど、Opteron244のDualもあるはず>2ch鯖

>>687
BBQ,BBMとか。

あとは
プロジェクト「まるがりーた」(業者URL集積スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/2999/1116855585/
とか
689DNS未登録さん
2005/12/15(木) 05:02:48ID:???
Pen4よりかPen3のDual、そしてクラスタ化。XeonよりかOpteronとなんとなく思ってみる。
690sake
2005/12/15(木) 10:34:08ID:???
メモリ64GB積んで、全てRAMDISKに収めれば速い
CPUはデュアルで十分だと思う
691DNS未登録さん
2005/12/23(金) 21:01:10ID:???
>>690
VIP板みたいに飛ぶぞ。
692DNS未登録さん
2006/12/25(月) 06:19:42ID:???
にくちゃんが無くなる今、2ch級掲示板より2ch過去dat倉庫作りたくなった。
693DNS未登録さん
2006/12/25(月) 17:00:13ID:???
作ればいいじゃん
●と大容量ストレージ、広帯域の回線、ちょっとしたスクリプトの知識、
それと削除依頼(電波含む)に対応する能力があればできるさ。

そこまでやりたくなきゃ、o2on参加しとけ。
694DNS未登録さん
2007/06/13(水) 12:35:30ID:/yGrSzZj
http://namelesscity.jpn.ph/
掲示板作ってみたので晒してみる
695DNS未登録さん
2007/06/27(水) 12:21:12ID:???
試しにがっくしプロジェクトに
参加してみ。2ちゃんのアクセスが
何たるかがすぐわかる。
ここ何日かでダウンした自宅サーバが
多数。我こそはってやつ、ちゃれんじしてみたら?
696DNS未登録さん
2007/06/27(水) 12:26:48ID:???
あげあげ
697DNS未登録さん
2007/06/27(水) 18:40:23ID:???
正直、自宅鯖で2ちゃんほどの掲示板は無理


夢を見ず現実に直視してください
698DNS未登録さん
2007/06/28(木) 02:09:19ID:???
quadコアとか出てくるから、
やろうと思えば出来そうな希ガス
699DNS未登録さん
2007/06/28(木) 09:48:38ID:???
厳しいのは鯖のパワーのじゃなくて、回線じゃね?
700DNS未登録さん
2007/06/28(木) 10:58:29ID:???
空冷設備と電気代が問題
個人の資産じゃ底尽きる

あと、社会的に地位がある人じゃないと確実に無理でしょう

あめぞう、あやしいわーるどみたいにレン鯖じゃないと
もっぱら、両方は資金運営及び客が来ない理由などからして
縮小したけどね
701DNS未登録さん
2007/06/28(木) 13:14:39ID:uir5Fc01
>>700
痛いところを付く奴め
702DNS未登録さん
2007/06/30(土) 20:30:38ID:???
だから、がっくしプロジェクトは現在240ほどの個人鯖が協力して2ちゃんの携帯サイトとして稼働中だ。
703DNS未登録さん
2007/07/01(日) 02:25:37ID:???
ようするに、もう
自宅鯖で2ch級の掲示板を運営できるか?
に完成してるってこと

このスレの利用価値が無くなった
704DNS未登録さん
2007/10/14(日) 00:14:18ID:kwnJ/8/0
保守
705DNS未登録さん
2007/10/18(木) 05:03:13ID:???
http://nadja.fam.cx/
706DNS未登録さん
2007/10/20(土) 14:35:32ID:qRC4rLBX
>>703
完成してるって何が?
707DNS未登録さん
2007/10/25(木) 16:49:29ID:I12Ngwqn
で、結局できるのかできないのか詳細に
708DNS未登録さん
2007/10/25(木) 19:25:37ID:???
2ch級のアクセスを捌ける掲示板にサーバーは何台くらい必要なのか
2chで使われているサーバーリスト
http://mumumu.mu/serverlist.html

2chで主力となりつつあるT-Bananaのスペックは安物で固められてるが
掲示板ならこの程度で充分らしい
709DNS未登録さん
2007/10/25(木) 22:25:31ID:I12Ngwqn
なる
710DNS未登録さん
2008/01/09(水) 13:40:27ID:gn5c4BQz
がっくしプロジェクトっての知らなかった
ググって出てきたページもエラーで見れず

それはそうと、一人で2ch並のサイトを作るのは不可能でも、分散で大量に鯖作ればいいのだよね
まずAさんがメインページの鯖立てて
Bさんが○○板の掲示板をメインとした鯖をたてて
Cさんが■■板の掲示板の鯖を立てる
.
.
ゲームのFTPのサーバーて個人が受け持ってるじゃないですか
あれみたいな感じに協力すれば巨大ば掲示板集が出きるし
711710
2008/01/09(水) 13:41:34ID:???
FTPじゃないやFPSですorz
712DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
2008/01/09(水) 16:27:23ID:eqliVmYy
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
713DNS未登録さん
2008/06/28(土) 21:07:11ID:UjI/Hge5
>>690
君は机上のスペックお宅か?
714DNS未登録さん
2008/06/30(月) 18:50:22ID:???
sunのこういう製品は2ちゃん級の掲示板には向かない?

http://jp.sun.com/products/servers/coolthreads/t5220/
715DNS未登録さん
2008/07/09(水) 00:51:36ID:???
>>712
できるよ。
以上。
はい次の方。
716DNS未登録さん
2008/07/18(金) 12:39:03ID:FJNGZOwO
http://thumb.uploda.org/tha0.html
http://thumb.vipper.net/th0.html

ここサムネイルの更新がなくなってるんだけどどういうこと?
うpろだは閉鎖するって予告が以前あったけど・・・
717DNS未登録さん
2008/07/19(土) 10:12:04ID:lB8aNt7g
ためしに自宅鯖作ってみた
http://jbbs.livedoor.jp/game/44742/
718DNS未登録さん
2008/08/07(木) 23:51:21ID:???
期待保守 and age なのだ♪
719DNS未登録さん
2008/08/07(木) 23:52:50ID:mM0BndI5
さげてたスマソ
720DNS未登録さん
2008/08/08(金) 13:07:52ID:kDSfOM4n
2chは●のお金で運営されてるんでしょ。
それでひろゆきも億万長者。
721DNS未登録さん
2008/08/28(木) 23:33:37ID:W6rRMI5N
ほっしゅ
722DNS未登録さん
2008/11/08(土) 12:25:08ID:???
自宅鯖でくんでみた。
http://bbs.hi-kun.net/

利用者少ないから鯖落ちはしねぇw
723DNS未登録さん
2008/12/13(土) 16:23:53ID:???
ほっしゅ
724DNS未登録さん
2009/02/20(金) 08:06:20ID:???
http://kochibbs.daa.jp/cgi/mibbs.cgi?mo=p&fo=news&tn=0904&rs=5&re=5&rf=no&al=on
この言いぐさ!善意の第三者が身銭切って提供してっくれている場を利用させてもらってい
ながら行政に対する批判や要望のようなこの態度。
暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょうって標語しらないらしいね。
ブログなんかタダでたてられるし、自分で発信すればいいだけの事。
ゆるせねぇ利用者を糾弾しる。
725DNS未登録さん
2009/03/03(火) 22:22:29ID:???
>空冷設備と電気代が問題
電気代はよく知らないが、空冷設備はエアコンで十分なんだろ?今のエアコンは結構
低電気代だよ、サーバー置く部屋が高断熱高気密化されてれば更に冷房費用は安くなる。
この場合20~30年前の冷房代の15~20%ぐらいで済んでしまう。

よく分からないがサーバーに塵などの神経質な環境を求めないなら、窓を開けるだけでも
使用できるんでない?北側の部屋などなら直射日光で気温が上昇する事もないだろうし。
726DNS未登録さん
2009/05/04(月) 21:21:55ID:???
このスレ覗くと、アバストタンが怒るw
727DNS未登録さん
2009/09/01(火) 02:46:02ID:???
それどころかググールによると室温でもシステムの故障率は余り変わらないの
だとか。 窓改造して外気を取り入れるだけでおkなら郊外の安いワンルーム
「できれば光通ってる電柱側にベランダがむいている物件」に鯖置けるんじゃ
ないかと。
728DNS未登録さん
2009/10/09(金) 22:00:16ID:???
うーん。
P2P通信をPHPとかCGIを使ってクライアントに稼動させれば
見た人全員が自分の負荷を自分の責任で処理を始めるから
サーバーはそのスクリプトを配信する分だけでおkだと。
(BittorrentDNA導入ってことだね)
現にzooomeはそれで大胆な高画質運営ができてるし。
映像データじゃなくてテキストデータを扱うならもっと楽になるはず
でも、アップローダつけてほかのファイルも同時に低負荷で扱えるわけだ。
(アップローダ付き掲示板でDNAでファイル共有しながら
掲示板で話もできるときたら神サービス認定だな。)
(さてここからは余談です)
というか、ニコ動はなぜそれをしないのだろうか?
そこがわからない。zooomeと同じことしたっていいじゃん。
プレミアムは500円ぐらい
exciteの光回線で契約できてしまうwww
500円ならもっといいサービス提供しろって思うわけだよ。
動画視聴制限よりもね。もっと未来性があるサービスをだな。
(というか、ニコニコ動画自体のコメントが流れるというサービスは
未来性があったけどそれについてくる新サービスは
従来からあったものに動画サービスをからめただけに見える)
729DNS未登録さん
2010/03/31(水) 21:44:21ID:???
>>728の発言でこのスレが終了しそうです。
730DNS未登録さん
2011/07/19(火) 11:29:41.76ID:S0UEM8o2
爆サイ規模のスレッド型の掲示板を運営したいのですがどうすれば作れますか?
731DNS未登録さん
2011/08/19(金) 01:18:25.73ID:Z93vVhpv
(^-^)/
732DNS未登録
2011/08/24(水) 07:41:51.15ID:???
>>728
クライアントでプログラム走ってたらそれCGIじゃないだろ(´・ω・`)
なんか・・・いろいろと知ったかくさいなぁー


C++で書けばいいんじゃないと思ったけど確かそれ2chでもやってたね
733DNS未登録さん
2013/01/16(水) 08:58:26.66ID:l7oKgxQP
php動作環境をクライアントに求めるとかアホかと(ry
phpのスクリプトを配るとかアホかと(ry
734DNS未登録さん
2013/01/20(日) 20:28:14.53ID:RBaJw+Wg
アホか↑
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1358597274/
735DNS未登録さん
2013/04/28(日) 14:51:08.25ID:???
2ch互換の掲示板(VIPサービス/したらば)みたいなの作るのってどうしたらいいの?

cent6+mysql+phpまたはperlの環境は出来てるけど、
なんか2ch互換掲示板のCMSみたいなフリーツールがあるの?
736DNS未登録さん
2013/04/28(日) 15:08:05.54ID:???
>>735
キミの考えている2ちゃんねるとの互換性って何なんだい?
737DNS未登録さん
2013/04/29(月) 02:07:35.30ID:???
>>736
わかりません。
738118-106-244-79.aichiwest1.commufa.jp
2014/01/10(金) 17:48:09.16ID:KFLstXOR
high
739DNS未登録さん
2014/01/12(日) 23:44:26.48ID:+g/abJOc
740DNS未登録さん
2014/04/02(水) 16:20:04.08ID:???
とりあえず作ってみたんだがこのあとどうすればいい?
http://2ch-jitaku.ddo.jp/bbs/board/
741DNS未登録さん
2014/04/06(日) 18:07:30.79ID:/ojdIhxQ
>>740
避難所@えむちゃん.jp
http://jbbs.shitaraba.net/computer/28667/

こちらの住民の上から二番目のスレの方が(現時点、変わるかも)移住先を探しているので、掲示板書き込みの上相談をもちかけてみてください
荒らしと間違われないようにお願いします
(上位4番目ぐらいまでに話しかければ間違いないと思います)
742DNS未登録さん
2014/04/06(日) 23:40:26.27ID:???
アフィリ用の価格.conの口コミだけの掲示板作りたいー
ワードプレスがseo簡単そうだからやってるけどすすまないー
743DNS未登録さん
2014/04/14(月) 08:41:41.63ID:oAZz2Qxs
>>740
リンク切れになってた
744DNS未登録さん
2015/05/17(日) 22:47:16.86ID:???
とりあえずつくった
http://boon2ch.cf
745DNS未登録さん
2015/05/18(月) 07:28:03.38ID:???
>>744
ブックマークしてみた
746DNS未登録さん
2016/01/10(日) 16:48:22.35ID:???
>>744
名前が解決できないよん

やっぱあれだね
やるならちゃんとネイティブコードでapi作ってブラウザからそれ叩くようにしないとね
747DNS未登録さん
2016/01/10(日) 17:00:14.66ID:???
bbs.rock54.ga
失効してたよんw
748DNS未登録さん
2016/10/31(月) 15:04:54.45ID:???
>>743
ごめんね
IP変わったしddns更新めんどくさくなった
暇なときにまた作ってみるよ
749DNS未登録さん
2018/02/09(金) 13:16:12.03ID:???
いつまでも待っているのよ
750748
2018/02/14(水) 18:24:32.12ID:???
作るだけなら幾らでも出来るが運用がめんどくさすぎてね
751DNS未登録さん
2018/02/23(金) 04:21:12.91ID:???
作り方教えて欲しい
752DNS未登録さん
2018/02/26(月) 14:27:36.96ID:???
0ちゃんねるプラスでも入れてみれば
753DNS未登録さん
2018/05/02(水) 06:42:28.42ID:QsLqCbG/
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

D828Q
754DNS未登録さん
2018/07/31(火) 12:08:56.32ID:HhoqkLoD
掲示板を作成したぞ
ソース
https://stdput.com/dat/program/forum.zip
自鯖で稼動中。アフェリエイトとかは一切無し
https://stdput.com/pg/
755DNS未登録さん
2018/08/05(日) 15:14:33.44ID:yGn5MJIM
https://m-fetishism.com/vr/
https://m-fetishism.com/puke/
https://m-fetishism.com/joi_mania/
756DNS未登録さん
2018/10/19(金) 02:10:09.23ID:???
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。
757DNS未登録さん
2018/11/01(木) 04:09:04.51ID:l7V79uko
  ★★★少子高齢化を防ぐ為に、多産家族の表彰制度を導入すべきである★★★

  http:/▲/jbbs.livedoor.jp/▲bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/73

  この掲示板(万有サロン)に優▲秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http:▲//jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
758DNS未登録さん
2020/09/08(火) 13:18:20.90ID:RPfywGIF
CGiよりPHPのほうが良いよ
更新がhtmlで重くない
759DNS未登録さん
2020/09/08(火) 16:14:01.45ID:???
今時どっちもFastCGIで動かすでしょ
760DNS未登録さん
2020/09/20(日) 21:08:32.95ID:3Dd5rwzi
【生産性0 納税額0】 世界経済の癌細胞、株式市場
http://2chb.net/r/stockb/1564888053/l50
761DNS未登録さん
2022/11/28(月) 21:07:32.25ID:???
書けるかな?
762DNS未登録さん
2023/04/23(日) 15:44:27.96ID:???
関宇沈舟

lud20250213053226
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mysv/1052652547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「自宅鯖で2ch級の掲示板を運営できるか?->画像>2枚 」を見た人も見ています:
最高級の自宅鯖を作る
悲報】5ちゃん、閉鎖へ。管理人Jimが銃乱射事件と児童ポルノ温床の悪質掲示板運営者として米議会に出頭
自宅鯖できる・できないプロバイダ (211)
【社会】自宅近くで自治会掲示板のポスターや他人の車に傷を付けていた49歳無職の男を逮捕。神戸市 [記憶たどり。★]
性善説の自宅鯖
自宅鯖はOpenBSD
NetBSDで自宅鯖
自宅鯖でSSDはどうよ?
自宅鯖の熱対策について
ネットブックで自宅鯖
自宅鯖に攻撃された回数
正直自宅鯖ってやることねーな
今の地震で自宅鯖が逝った香具師
鳥取人権条例対策スレ@自宅鯖板
自宅鯖に最適なPCがついにきた
自宅鯖でしてはいけない事
自宅鯖に最高なマザーボードは?
くだらねぇ質問はここで@自宅鯖 16台目
プロバイダなしで自宅鯖
PC1台しかないのに自宅鯖やってる奴の数→
自宅鯖HDDの残り容量を書くスレ
くだらねぇ雑談はここで@自宅鯖
DDNSで自宅鯖やっている学生どもはクズが多い
【ようこそ】学生質問専用スレ【自宅鯖版へ】
何故自宅鯖のコンテンツは構成とか作成日記ばっかりなの?
自宅鯖を立ち上げるのに読んだ書籍・HP
☆★自宅鯖のレンタル鯖★☆
自宅鯖を立てたいです!誰か助けて
【激写】自宅鯖写真で晒す【5台目】
【Linuxで】自宅鯖やるには【どれがイイ?】
自宅鯖のperlやphp等のインストール
( ´・ω・`)を自宅鯖を立ち上げに導くスレ
【Plan9】マイナーOSで自宅鯖【TRON】
ぬぉーーん、自宅鯖でアダルト・高帯域利用はNG?
自宅鯖でたぽろだ始めたいけどその前に鯖の作り方を
自宅鯖の巨匠、seireiがテレビで自宅鯖について語る
自宅鯖セキュリティ統合スレ ポート番号 0
自宅鯖に適した激安【お勧め】ショップパソコン
ラック、サーバケース総合スレin自宅鯖板 Part1
自宅鯖でIPv6 (574)
自宅鯖に最適なNICは? (714)
【激写】自宅鯖写真 ネタ編 (71)
世界最速PowerMacG5で自宅鯖 (52)
Windows 8 Hyper-Vで自宅鯖 (88)
【激写】自宅鯖写真で晒す【5台目 (1)
中高生が自宅鯖、これってアリ? (19)
くだらねぇ質問・雑談はここで@自宅鯖 54台目 (810)
自宅鯖PCにいくら電気代が掛かってるか晒すスレ (325)
『徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪』。東京大阪での中吊り広告、新聞広告が順次掲示・掲載されます!
ネット掲示板女性の総意 「不倫は絶対に許せません!」 ←反論できる?
自宅でできるお小遣い稼ぎです
なぜ魚座は掲示板を荒らすのか?
07:28:06 up 17 days, 8:26, 0 users, load average: 13.38, 13.66, 13.82

in 0.77967095375061 sec @0.77967095375061@0b7 on 050420