七年半の間、細々と続いてきたスレが消えて早数ヶ月。
復活させてみました。
いちおつ
前にも書いたが、コンスタントに活躍を続けていながら、これだけスレが伸びない作家も珍しい
「このミス」にランクインした数だと、新本格ではナンバーワンじゃないの?
今年も綺想宮が入ってたし、もっと人気出てもいいと思うんだけどな
何で読んだか忘れたけど、「紅楼夢の殺人」が英訳決定してるってすごいな。
綺想宮はな…、ああいう問題提起の作品なら、最後まで探偵万能説を貫いてほしかったな。
読んでて面白かったけど、最後の宙ぶらりんな感じがなんとも。
それも含めて、ミステリ評論を批評してるのかもしれないけどさ。
ついでにランキングでの評価貼っとくか。
『綺想宮殺人事件』
原書房 本格ミステリ・ベスト10 4位
宝島社 このミステリーがすごい! 10位
週刊文春ミステリーベスト10 8位
早川書房 ミステリが読みたい! 9位
昭和のかおりが強いので
芦辺について語っても、俺たちってクールという気にならないからじゃね
まだエラリーはどうこうとか言ってるほうがクールっぽいし
ミステリーを読んでる時点でクールじゃないことに気づくべき
ほぼ全作品水準は超えていると思うので、どれを読んでも大丈夫とは思うけど、
ランキングや賞レースなんかで名前が挙がったのを適当に挙げてみると、
「時の誘拐」
「時の密室」
「紅楼夢の殺人」
「グラン・ギニョール城」
「綺想宮殺人事件」
といったあたりか?
個人的には、「怪人対名探偵」「新説ルパン対ホームズ」なんかが好きなんだが
この作家なんでここまで注目されないんだろう。
このミスランクインとかしてるのに、都会から離れると本一冊おいてないこともざら。
Twitterでの芦辺拓さんのつぶやきから、共通の趣味を持ってることを知って、作品を読むことを決意した
とりあえず>>10の作品を読んでくる!! いや、ラブライブ!の方
ミステリーって決まった作家の作品以外読まなくなったし
まだ読んだこと無い作家の作品を読みたいなーと思ってたところだったからちょうど良かった
一応、ミステリーの方も、この板のタブが常にJaneStyleに表示されてる程度には好きだよ
>>16
売上に関しては正直相応だと思う。人気出るような作風ではないでしょ。
このミスに入れば必ず売れるわけでもないし。
>>19
そういう趣味なら「モダン・シティシリーズ」を読めば?
「殺人喜劇のモダン・シティ」
「少女探偵は帝都を駆ける」
好きなんだけどよっぽど大きな書店でない限り、まず一冊も置いてないのが残念。
東川や北川歩実・今邑彩なんかが突然売れたりするんだから、芦辺だってもしかしたらそんなことが…
ないな、絶対ない、うん
この人は初めからジャンル読者に向けて書いてるもんね
「けいおん!」パロディ作品の「超絶女生徒同盟」(仮)がバカ売れしたら笑う
早く書いてね
作品によっては大阪マンセーがイラッとくるけど、でもなんか気になる作家
この人のパスティーシュ集のおかげでいまさら創元の古典ミステリにはまってるし
肝心の芦辺作品は積んだままだけどまあ良い
3行目ちょっと待てw
まあ良いじゃねえだろ、良いじゃ。ちゃんと読めよ。面白いから。
おう!
でもね、今はまってる翻訳物は読むのにめっちゃ時間かかるんだよね・・・
綾辻も有栖川も法月も積みまくってるわ。鶴子シリーズに早く取り掛かりたいけどね
テレビ欄に裁判員法廷の再放送が今日あったのでage
殺人同窓会は見たけどこっちは見逃してたので録画age
こんなにゲームや萌え作品に詳しいんだから
うまくラノベみたいなミステリも書いてくれそうなんだけどな。
文章っつーか匂いっつーか
いくら繕っても良くも悪くも元新聞記者って感じが強いからなあ…
>>32
西尾や入間みたいなラノベもあるし、ゲームだがひぐらしやうみねこのような
推理シーンを多く含む作品が売れているのは確か。
何よりも東川が今ラノベ風にしたら売れた。 >>26-27辺りに書かれてる事
ラノベでも平然と書きそうだから止めたほうがいいよね(苦笑 想定してる読者層が狭いっていうかオタクの内輪向けみたいなノリの文章だよね
その文章で、もう20年間作家やってるんだから別にいいんだろう
いま
ミステリーズ!でもろにそういうやつを書いてないか
この人の作品、なんというか作者の思想があまりにも強すぎるよね。
社会派っぽい自治警察シリーズや、法廷を舞台としたものはそれでも良いけど…
本格物で作中人物や地の文でこれを書かれると少し引いてしまうんだな。
ユーモアを交えてつつやるならいいけど、本気の垂れ流しっぽくてね…。
あと、和時計の館〜で綾辻のアレをアレした罪は大きい。
綺想宮すごかった!いろんな意味で。
イデオロギー臭が云々っていうのも分かるけど、その方向性が
自分と同じなら不快じゃないので、自分にはアリだった。
イデオロギーは同じように気にならず内容も楽しんだけど、最後の章が蛇足だったっていう大方の評には同感だったな
七人の探偵の最終回、いくら七人だからってメル欄とか
芦辺のものの考え方はオヤジすぎて
オヤジにしか受けんわこんなもん…芦辺読むオヤジというのも想像つかんし
どうなってるんだ
十三番目の陪審員(1998年刊行)を読んだんだが、
冒頭でいきなり大地震が発生して原発が爆発し、
政府側は『想定外の事象なので、国に責任はない』と発表してる・・・!
本編はともかく、この導入部だけでも充分興奮したわ
>>47
自分もそれ読んだの震災後だからうわああああってなったw
本編もおもしろかったけどな。さらっと読めた 芦辺はどう頑張っても売れないでしょ
古くさい、説教臭いの二重苦だもん
愛されるキャラが作れないのも致命的
本格としてはよくできた作品を書いてるとは思うけども
いやいや、頑固キャラとして愛されてる…ような気もする
あ、ごめん。キャラってのは芦辺さん本人じゃなく登場人物のことか。
古くさいっていうのは、二階堂とか加賀美のためにある言葉だ
芦辺もいいときはある
でも芦辺が良い世界を描いたときでも、お決まりのあいつが出てきて
「これは皆の知ってるあの世界のパロディだよ〜ん」
みたいなかんじでパロディで終わってしまうという
あいつはもう裁判員裁判でも好きなだけやってろと
そういう不満があって
古臭いのを真正直にやるのに恥かしさを芦辺が感じている気がする
二階堂や加賀美にはそういう恥という概念がないから
ホームページみたら700ヒットとかあって
去年からの数字とはいえ、これはひどい
本うれても700部みたいなもんじゃん
関心ある奴いねーな
天王寺公園のバラバラといい、原発事故といい、似たような事件が起こるな
連載で読んでたけど
オチもいまいちだし、読んでてキターってならない
今日テレビで森江春策シリーズやってたね。たしか明日も土曜ドラマで放送するはず
テレビ欄みたら
さえないおっさんの事件簿VS三谷の映画マジックアワー
みんなマジックアワーみるわ
だから森江をいい男にしとけと小1時間
地味だけど、結構面白いのに何でレスが伸びないんだ?不思議…?
この人のツイッター、見なきゃよかった。
文字を追っかける度に作家の顔が透けて見えて全然話に入り込めない。
違う出会い方をするべきだった。
デビュー直後を除いて新刊の出なかった年なんてないだろ
なんか萌え絵師のサンプル画集買って編集者と打ち合わせてたラノベは?
731 :吾輩は名無しである:2012/03/05(月) 09:34:34.07
888 :阿部敦良 :2011/02/25(金)11:37:17.27
それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。
作家なんて才能が全てだから、津井ついみたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。
私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。
小説現代ショートショート・コンテスト優秀賞受賞 阿部敦良
732 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/03/05(月) 11:14:38.05
そのコピペなついなあ
最近この人知っていろいろ読んで、昨日黄金夢幻城ってやつ買ったんだけどさ、面白い?
この人の作品ってなんつーか1から10まで理詰めで書かれてるよね
感性より理ってのは俺も思った
昔の本格批判みたいな言い草だけどw
怪人趣味みたいな部分はそうでもないと思うけど…
まあ理詰めなのはミステリでは基本的に好ましいのでは
千一夜の館の殺人を読んだ
普通だった
取りあえず他のも読む
もしかしていつか言ってたラノベミステリーってやつか
この間はツンデレお姫様なんての書いてたし
何かあったのか作者
ニコ動でアイマスのMADビデオ作ってるぐらいだから、別にこれが素で、何もないんじゃね
初期の路線を誰も求めてくれなかった…っつってるわけだし不思議はない
読売記者らしくない反権力トーンは好きだったんだけど
いやいや、児童文学でも子供向け探偵小説を書いてる人だからこれくらいの路線変更は
何もおかしくないんじゃないかな、といっても当該作を読んでないけど
黄金夢幻城殺人事件収録の短編、高校生四人組によるジュニアノベルスっぽいのは
ちょっと続きを読んでみたくなったな
ジュブナイルものがすげー古臭いけど今の時代にはかえって味になるんじゃないかな、と
最近プリンセスに捧げる密室読んだけど、ぶっちゃけなんだかなーって感じだった…
話自体はいつもの芦辺なんだけど、帯やカバーでツンデレ姫煽ってるわりに姫のキャラも出番も薄く
ルリタニアン・ロマンスとして読むにもどうにもテンプレすぎてのめり込めず
ラストの悪い意味でのいつもの芦辺っぷりには乾いた笑いしか出なかった
まだ読んでないけど>>87-88もラノベの皮を被ったいつもの芦辺なんだろうか 下はなんで東南アジアで日本の機関車なんだ…
…この人がぬかるとは思えんし舞台比定地はミャンマーか
まあいつもの芦辺だろうな
芦辺に今風の萌えキャラが書けるわけない
スバルはイラストが可愛かったから許した。
少年探偵の基本、女装とかもこなしてくれたし。
平田鶴子は少女時代も老人になっても可愛いと思う。
あと一番の萌えキャラは菊園検事。眠るときに髪型をわざわざ変える所とか良いじゃん
流れるようにおべっかで蘊蓄が出てくるのもなんとなく声が想像できそうだ
スクールガールはWeb無料公開だったんだから
読まずに決めつけで批判するぐらいなら読んどきゃよかったのに
たぶんラノベだとか萌えだとかを理解できてないのではないかな
>>99
山田正紀先生の『謀殺の弾丸特急』へのオマージュなんじゃね? この人の作品読みたいのですが、刊行順じゃなくても大丈夫ですか?
本屋とかで見つけても結構順番がバラバラなので
全く問題ない。
ハズレの少ない作家なので、好きなやつから手を出しておk。
いや…
アンソロに入ってた森江春策ものの人物配置が詳しく分からない(読むには差し支えなかったが)とか
手にしたのが大阪民警のシリーズの2冊目で何やら因縁が語られていたという実体験から
全部読む気なら、できればシリーズ物は順に読むことをお勧めする
少女探偵は帝都を駆けるはスピンオフらしいが問題なかったな
芦辺先生自身はどの作品からでもOKと思ってるみたいだが
みなさんどうもです
なるべく最初の方から読んでいきます
スチームオペラ
後半、牛津(うしづ)ホテルだし〜とか、言ってるけど
前半でカタカナで中国語のルビ振ってるのはセーフなの?
メ欄見たことないの?そういう書き方してるの至る所にあるからな
アンフェアでもないし矛盾してもないし、むしろ見事に引っかかりましたねって感じだろ
つーかネタバレするんなら少しは気を遣えよ
目欄は見たことないというか、意識したことがないんだけど
「カタカナ」でルビが振ってあるものなの?あちらの言葉ではなくて。
なんにせよ、カタカナでルビ振っておいて、あとで違う読み方ですなんてのは
自分はフェアではないと思ったし、ひっかっかたのは間違いないが、気分のよくないだまされ方だった。
>>121
いや、あれ看板に実際に書いてあったんじゃなくて
読み方っつーか発音を(読者に向けて)書いてただけだと思うぞ 読者メーターで
芦辺先生のおすすめランキング見たら
スチームオペラがけっこうな勢いでワロタ。
やっぱりミステリでも表紙買いはあるのかね。
ラノベ作家になっちゃったの?
最近の三作品とも表紙がアレなんだけど。
ACG38以外は別にそんなこともないだろ?
ラノベ書く話は流れたらしいよ
スチームオペラがそうだって話の流れじゃんか
売れようと必死なんだな、って思うよ
あれ全部ラノベとまとめるのは乱暴すぎるわ
ミステリをミステリーとか人殺し小説とまとめるようなもん
大公女殿下の、謎解きはディナーのあとでみたいなオサレ絵は、
ラノベとは全然需要が別だから
>>126
売れようと思う人間は普通スチームパンクSFミステリーなんて書かんよ
どのジャンルのファンからもそっぽ向かれるリスクが大じゃん >>128
最近の流行りでジャケ買いさせようとしてるの見え見えじゃん
カスヤナガトと萌え絵を「最近の流行り」で一緒くたにするのは
本格パズラーと心霊体験談を同じミステリーと呼ぶようなものなんだが
ラノベ作家になっちゃったの?じゃねーよ
読んでから言えよ…それでもラノベだと思うんならこの世の作品の大半はラノベだよ
表紙だけでラノベ呼ばわりとか短絡的すぎだわ
どうしてそんなに必死にラノベじゃない、って否定するんだ?
みんなあの文章でラノベを書け
途中で送ってしまった
どうしてそんなに必死にラノベじゃない、って否定するんだ?
みんなあの文章でラノベを書けないことわかって言ってるんじゃないの
だからさあ
「ラノベ」を「自分の気に食わない軟弱なゴミ」の意味で使ってるとわかってるから
やめろボケっつってんだよ
オレは言ってないじゃん
自分がそう思ってるから、他人もそう思ってるように読んじゃうんだよ
ID:kaBu2r9fって現実でも嫌われてるんだろうな
つか
もともと芦辺先生はジュブナイルミステリ書いてんだから
何をいまさら
「殺人喜劇の13人」が手に入ったので読んでるんだけど、なんか読みにくい……
この人の作品初めてなんだが早くも挫折しそう
最近ようやく殺人喜劇のモダンシティを読んだんだけど
先に少女探偵は帝都を駆ける読んでたせいかラストが切なかった
あのあと鶴子は親の手伝いして一生懸命働いて戦争も乗り越えて
おそらく新聞記者とは関係ない普通の人と結婚して子供や孫も産まれて、
それで七人の探偵で出てきた白髪のおばあちゃんになっていくんだなと思うと…
ミステリーズ!の前号で
鮎川パロディ書いていたけれど
スーパー横溝大戦とか
スーパー彬光大戦とか
書いてくれないのかな
横溝家は金田一漫画でだいぶパロディに態度が固いんじゃなかったっけ
彬光パスティーシュって
あんまり記憶ないな。
作者自身のセルフパスティーシュみたいなのはあるけれど。
残念ながら、高木彬光にはパスティーシュするほどの特徴がない…。
好きな作家なんだけどねえ。
乱歩っぽいとか横溝っぽいはあっても彬光っぽいってのはないよな
あまりにオーソドックスすぎるのが特色を出させにくい要因だろうけど
横溝―高木―島荘というのが日本本格ミステリの一つの流れだと思うが(怪奇・土俗趣味的な意味で)、
前後に比べるとどうしても地味だよね、高木彬光。
まあこれ以上の話は高木スレで。むこうも芦辺スレと同じ位に過疎ってるから。
彬光スレは
懐かしドラマ板にしかねえよ。
芦辺先生はかつて金田一耕助と明智小五郎の共演を書いたんだから
次は金田一耕助と由利麟太郎を共演させる方向で。
うお、いつの間にか落ちてたのか高木彬光スレ
まあ、ほとんど需要なかったみたいだしな…
そのうちまた立つだろうとは思うが、ちょっと寂しい
土曜ワイドで同じネタでやったよね。
明智が松岡昌宏、金田一が長瀬。
どっちも稲垣吾郎でやったらウケたろうに。
金田一も明智も
単体ではテレビでもう商売にならないコンテンツってことかもしれないが
そのうち神津恭介も星影龍三も参戦して
まるでゴジラ状態になるのか
明智・神津・金田一 三大探偵日本最大の決戦
明智・金田一・オール鮎川探偵 レッツゴー探偵小説
金田一耕助ファイナルマーダーケース
こんな感じで
神津恭介は思考機械がたまに誤作動起こして電波を受信するからな。
アポロの月面着陸はNASAのやらせだったとか
ベッドディテクティブしてしまいそうな薄気味悪さがある。
ジャーロ次号から新連載だって
スチームオペラで本ミス大賞受賞できたら
雑誌的には最高の連載開始になるんだがなあ
本ミス大賞の候補にノミネートしているから
こういう話がでてくるんだが・・・
>>159.160
当該作品にとって、ノミネートは「する」ではなく「される」もの 2002年の黒いトランク解説では「キャラ萌え問題」を不満気に語っててワロタ
芦辺拓のtwitterみたら完全にオタク化してて笑ったw
どうしちゃったんだ 前々からこうだったの?
ってことはスクールガールエクスプレス読んでないのか、面白いぞ
昔の少年向け冒険小説みたいで
昔から凝る傾向は強い(探偵小説や大衆芸能)
初音ミクに昭和前半の芸能をやらせる遊びから萌え方面に分け入った模様
>>165
ミクより先にニコマスにハマって自分でアイマスMAD作りはじめたのが最初じゃなかったっけ?
山本弘のブログ経由で知ったときは本当びっくりしたな… 前にtwitterで
「萌え絵が合うような小説をこれからも書いていきたい」
とか呟いてたから、かなり末期だな
ニコマスとラブライブ同人はやってたけど
初音ミクはやってないはず
>>167
腐女子受けを狙うよりはマシだろw まぁ新しいモノを積極的に受け入れていく姿勢はなんとなく好感を持てる
ただそれで小説自体のクオリティが下がったら嫌だな
作家が何かにハマってクオリティ下がることなんてそうそうないだろ
自分の気に入らない方向性になることはままあるが
今年のこのミスのコメント見てても、本人は今めちゃくちゃ楽しそうだからなあ
子どもや下手したら孫レベルに年離れた人間とも
twitter上で楽しそうに交流してるみたいだし
本ミス大賞惜しかったな
今まで何度も候補に挙がってるのになかなか受賞に手が届かない。さすが無冠の帝王w
まあそのうち受賞するとは信じてるが
>>168
腐女子向けを狙うより「まし」と考える理由がわからない
肯定するにせよ否定するにせよ、客観的に見れば似たようなものだろ >>172
次号、ジャーロで連載開始だし
出版社的には受賞ならず
惜しかったろうね。 その新連載
今日になって出版社に入稿とか
すごいきつきつの日程だなあ
>>173
明らかにまし
理解できないならあんた、腐女子狙いを露骨に入れた最近のミステリ読んでないね? 腐女子と聞くと島荘を思い出す
たしか文庫の解説を腐女子にやらせてたハズ
文庫の解説をラノベブロガーにやらせた米澤穂信の悪口はよせ(震え声)
>>176
「明らかにまし」だってさ
そういうものから距離を置いた俺には、「腐女子を嫌う奴って、同族嫌悪なんじゃないの?」としか思えん
腐女子=別世界のことだからどうでもいい
美少女の萌え絵好きの男=勝手にすればいいが、同性として「やれやれ」は否めん >>179
腐女子向け要素は入れただけで世界を腐らせるが、萌え要素はそこまで壊さない
つまり、腐女子向け要素を入れた瞬間すべての男性キャラがホモり始めてしまうが
萌え要素を入れてもすべての女性キャラが主人公のハーレムに参加するわけではなく
キャラクター性・ストーリー性に与える汚染度が比較的まし
まあ、お前が同族嫌悪で萌え嫌いだってことだな 萌えでも腐でも、それを取り入れることでミステリとしてダメになるか
逆にこれまでより面白いものができるかの違いでしょ
どっちを目指してるかっていえば、そりゃ後の方だろうよ
一般にその手のは自らキャラ萌えに走るか、売るためのサービスで嫌々取り込むか、
いずれにしてもミステリとしてより面白いものなんて目指してないだろ
目指した芦辺が特殊例
>目指した芦辺が特殊例
萌えトリックとかやりかねんな
先生twitterより
>芦辺拓は、今は亡きバー「幻影城」で、明らかに腐女子と思われる某ミステリ作家氏ファンに、
>それはそれはあんまりやないか((C)坂田利夫)と言いたくなるような言葉を吐かれたので、
>BL弾圧のためなら立ち上がる可能性がある>表現規制
シリーズものは発表順に読むべきか?
http://togetter.com/li/545206
承服しがたいなあ、これ
ネタバレになるものは順に読む必要がある、は当然の前提として論の外に置いているから
「大抵の作家は過去作を本屋に揃えてもらえないから新作買ってほしい」が趣旨なんだよねこれ
その商売上の理由も正しいが、順番に読むのが好ましいことの否定にはならないだろ
なんで押し付けだの全集だと論理矛盾するだの言って叩かれにゃならんのだ
他作品の登場人物が再登場してもカメオ出演だから順番に読まなくていい、ったって
それ、まさに順番に読んでないとキャラクター小説としての性格が激変するってことだろうに
>>140がいい例
極論すれば、シリーズものは全て既刊の情報を前提にするから、順番に読まなくていいのはノンシリーズだけ
その原理主義的な極論を「いや、途中から読んでも問題ない」と覆せる理屈は
「既刊で出した必要な前提条件は掴めるようにしてあるから単独で楽しめる」であって
「既刊読んでないと分からない所は後で既刊読んだ時に楽しめばいい」じゃなくね どなたか教えて下さい
殺人喜劇の13人で最後に探偵セットを贈ったのは誰なんでしょうか?
ずっと悩んでたのでわかる方がいたらお願いします
乱歩と横溝を冒涜しすぎ
放送終了後の芦辺拓・フジ・ジャニーズ炎上は必至
「三百年の謎匣」買ったけど、カバー絵の森江俊作イケメンすぎんだろこれw
もっとぼーっとした感じのを想像してたんで、イメージ崩壊したわ。
まともなパチモンすら書けないゴミ作家
作家と呼ぶことすら躊躇する
>>191
イケメンでないと売れないし…(震え声)
という冗談はおいといて、イラストの人が以前描いた森江もイケメンだったからしゃあないw
俺的には漫画版の森江が一番しっくりきたかな(あれでもイケメンだけどw) 「森江俊作のイメージ」で自分の中で検索したら、アニメ版のヤン・ウェンリーがヒットした
外見のイメージは何故か猫丸先輩が年とった感じなんだよな
俺の中じゃ中村梅雀なイメージが強い
作者的には堺雅人が良いらしいけど
ドラマの「金田一vs明智」を先に視て、驚愕のガッカリSFXだったのだけど、原作を確認したらちゃんと推理小説家の職能に適った罠を読者に張っていて安心した。
逆にファンタジーの方向へ投げきっていてもそれはそれでこの作者らしかったろうけど。
金田一物の筋立てで明智に勝利させるなんて
金田一、明智の両ファンにとって侮辱だと思うが
>>197 「黒猫亭」の後の時期なのに三角ビルにいるけど、これはいいのか!? >>184
幻影城でもう潰れたんか
一度HP観たけどゴスロリとか黒魔カレーとか如何にも形から入りましたって感じだった 最近ツイッターで自民支持者を批判しまくってる気がするけど元からこういう人なの?
ナントカ党とかウヨサヨとかの荒らしネタは知らんが
初期作の大阪市警と国警が対立的なやつ読んでたら
国家権力に懐疑的なのはわかるだろ
そりゃあ元変態新聞記者ですから当然ですよ
二階堂と同じで根本的に大人になりきれない子なんですよ
中国人同様の、この剽窃野郎・芦辺拓がなぜ訴えられないのか?
ヤフオクで少年もの探偵小説古本を買い占めるか
(以前は久米元一とかを批判していたくせにちょっと古書業界で少年ものに注目がされるようになった途端手のひら返し)
ツイで寝言ほざくしか能のない馬鹿なのに
国家権力に懐疑的な割に民主は支持しまくってるんだよな。政権下のときから。
相変わらずTwitterで広告しまくってる
自分大好き芦辺くんでした
>>210
民主党が政権取ったときに大喜びしてた記憶があるな
なに言ってたかは忘れたけど 芦辺がツイッターでパクり暴露
12月9日
「僕が昔、久米元一が嫌いだったのはミクシィ日記か根本尚さんのブログへのコメント読んでないと知らないはずで、なかなかやりますな。
今や手のひら返しと言われてもしょうがない愛読ぶりで、翻訳以外の久米ジュヴナイルの読み残しはあと4冊……。」
2chの名無しへの言い訳をTwitterでやるとか気持ち悪いの一言
Twitterのアイコンも気持ち悪い
横溝正史スレで止まらない芦辺叩き
金田一耕助を小馬鹿にしたパクリ行為を野放しにしておいては絶対にならない
江戸川乱歩「明智小五郎は他の作家に絶対に使わせてはならない」
『乱歩おじさん』より
横溝亮一「できれば金田一は、あんまり使い回して欲しくないんだがね」
『明智小五郎読本』より
探偵小説は戦時体制では目の敵にされて防諜小説に改組されたんだから
古い探偵小説好きなら反政府で正しい
ミステリが永遠の0みたいなのしか許されなくなったら嫌だわ
保守的なメディアの代表たる読売にいたにも拘らず反権力を貫く姿勢は尊敬できるが
あの劣悪なパロディーは横溝ファンに叩かれて当然だわ
金田一をバカにしすぎ
反権力なだけなら良いけど最近の芦辺は見えない敵と戦いすぎなんだよな…
正直この人はネットに向いてないわな
>>216
横溝正史「パロディでも何でもいいですから、いまから書いてくださってもいいんですよ。いままでのイメージをこわさない程度にね。
書いてくださるんなら、光栄の至りだと思いますよ。
それでまずかったら批評家が寄ってたかって、「そんなこと、よせ」といえばいいんだし、
よければ「大いにやれ」と、みんなでその作家を盛り立ててくださればいいんですから。一つ、やってくださいよよ(笑)」
都筑道夫との対談 「いままでのイメージをこわさない程度にね」→芦辺:実際壊しまくり
「それでまずかったら批評家が寄ってたかって、そんなことよせといえばいいんだし」
→芦辺:絶賛炎上中
漫画化は容認しても漫画そのものに興味がないので読まないと思う
エピローグとして「明智が扱った別の事件の謎を、
新聞で読んだだけの金田一が人知れず解いてみせる」
てな場面を設けておけば、五分五分の引き分けということで
角が立たずに丸く収まったんじゃないかな。
それぞれのキャラが引き立つことにもなったろうし。
作者がやろうとしたのは『赤毛のレドメイン家』の趣向だろうから、
そうなると第一の探偵役を割り振られた金田一が、
どうしたって割を食うことになるからね。
女のせいで舞い上がって冷静な思考力を欠いてしまい、
最後までイイトコ無しのダメ探偵を演じるハメに。
せめて事件が終わった後で、女の呪縛から脱した金田一が
ようやく本来の実力をチョコっとでも垣間見せるような
ワンシーンでもあったなら、それなりに格好もついて、
「終わりよければ〜」的な幕切れを迎えられただろうに。
下宿の万年床でゴロゴロしている時が一番調子いいみたいな。
他人の名探偵を二人使って一方にマーク・ブレンドン役させるってのは常識なさすぎじゃないかい
ていうか、自分のキャラでやれ!
自分のキャラだと誰からも読んでもらえないからって
乱歩や正史とか他人のもん使うな!ボケ!
文章を似せるでもなく、キャラクターを似せるでもなく、
ただ記号として使っただけだからなあ
>>209
この一週間、また芦辺がヤフオクでレアジュブナイル本を落札
こいつ、パクリもそうだが森英俊のまねして転売をしようとしている
最低の人間 結局、ミステリに愛情なんかないんだよ。小銭稼ぎなだけ。
芦辺とか森英俊とか喜国雅彦とか。
北原は献呈本の内容を発売前にTwitterでリークして自分の発見であるかのように偉ぶってるクズ
十代天皇の頃に海苔巻きがあった言うとるんやないで。
まさかとは思うけど、そういうふうに受け取らんといてや。
2ちゃんをやると、どんな頭の良い人でも一律
バカになるから
油断できんわ。
有名な民俗学・食文学者の篠田統でさえ知らなかったんだから、おそらく、船場の旦那衆
あたりが芸者にやらせた下品な余興が元祖なんじゃね?と推測するけどねw
「するけどねw」じゃねえっつの
(定説)を前提にして、その他の可能性もないか?って話してる所に
実は(定説)と考えるすごい新発想があるんです!ってか
お前は東浩紀か
何についてだよ
ツイッターリアルタイムヲチスレじゃないんだし、いろんなことにムキになってんだから
何の件を話してるのかは言えよ
どうも最近パスティーシュっぽいのばっかりで触手が蠢かんな
スチームオペラは良かったけど
社会批判はTwitterでいいやみたいな感じもあるな
スチームオペラは良かったけどw震災後に出たせいでどうも矮小に捉えられてる感がある
恵方巻が元々は栃木県の風習だ(ったかもしれない)と知った途端に黙ったな。この関西人。
大阪は江戸時代には米を現金に換える経済拠点だったから
北陸・東北・北関東の豪農たちの吹き溜まりだったというのに。
大阪を出て行ったくせに大阪文化に口だしするのはどうかと思う
芦辺がしばしばツイッターでとりあげる極端なネトウヨって実際どこにいるんだ?
見かけたこともない極論ばかり持ち出してるんだが
そこらじゅうにいるだろw
全体がネトウヨ化しすぎて元々ネトウヨの巣だったニュース速報+が揺り戻してるレベル
ネトウヨは愛国者じゃなくて、経団連と中国の手先なんだよな
本当の愛国者なら売国奴を除いた日本人はみんな身内だと考えて守るが、
ネトウヨは日本の分断と地方切り捨てばっかり叫んでる
経済右翼と中国の工作員が融合したのがネトウヨ
ツイッターで毎日平均5人はネトウヨをブロックしてる
芦辺は存在しない想像上のネトウヨをバカにしたりしてるからな
気になってしょうがないんだろうな
あれは発作だろ。
あきらかに異常だよ。
家族は何をしてるんだ? サポートしてやらないとまずいぞ。
>>260
ネットで右寄りの意見をいうやつをネトウヨと呼ぶならもちろん存在するけれど、
芦辺がツイッターで定期的にあげつらう、極端な意見を持つネトウヨがどれだけ存在するのかな、と ネトウヨって単語自体が、腐れ超賤塵共のおぞましいレッテル張りでしょ、まともな
日本人が使うもんじゃない。
ネトウヨ呼ばわりがダメならああいう連中をなんて呼べばいいんだ?
荒らしに機転だからスルーしようぜー
アホには何言っても無駄さ
>>264
いっぱい存在するだろ?
ネット上で書き込むレスはどうしても極論になるし
全人格を捉えて言うなら…まあ、いるにはいる、程度のレアケースだと思うが 極端は奴は一人や二人どこかにはいるだろうけど芦辺はそういうやつに過剰に反応しすぎなんだよ
それとたまに空想上のネトウヨまで持ち出したりするのはやめてほしい
ネトウヨが少数派だった頃は過剰反応せずに放っておくのがお互い幸せだったろうけど
今や一億総ネトウヨだからスルーするわけにもいかんだろ
今や日本中が嫌韓・嫌中www
まあ、テメェらで蒔いた種だから当然だが。
>>273
>今や一億総ネトウヨだからスルーするわけにもいかんだろ
そんなにいるわけないだろさすがに誇大妄想過ぎるわ 黒人奴隷を虐待していたのが歴史的事実であるならば、
その事実をありのまま表現したっていい。
「現代の目で見たら悪事に決まっているのだから描くな」などと言われたら、
大河ドラマなんかなにも描けなくなる。
「日本人同士で殺し合うのは悪に決まってる」んだからな。
>>278
馬鹿のふりをして大人を煽るのやめなよw
反抗期の中高生じゃないんだからw お前ら小説の話をしろよ
ヲチしかしないんじゃ板違いだぞ…
>>277がウンポロボガースさんの話ならいいんだが 過疎スレに唐突な中立派が出現するたぴに
「また一匹、つまらぬネラーを片づけたな」
と感じるのは何故だろう。
後納郵便を大量に出すとき、自分でハンコ押すのって普通にあるよな
図書館の本が破られたという「伝聞」を拡散した後で
陰謀論を批判するというのは、身を張ったギャグなのか
それとも「これが陰謀論ですよ」と典型例を提示しているのか。
なんか、よぅわからん人だな。
異次元の館の殺人連載してたり、明智小五郎対金田一耕助をドラマ化されたりしてるだろw
つーか、新作発売マダーしながら雑談で間をもたせるならともかく
ツイッターしか興味ないならネットWatch板にスレ立てて出て行けよ
ご本人がいっしょうけんめいツィッターやってはるんやから
反応してあげたらええんとちゃいますの?
自分の視点が極左ではないのかという疑問は抱かないのだろうか?
>>285
図書館の話、あれ本当なのかねえ
本当だとして、想定される犯人像にみせかけた犯行ではないか、と考えが至らないところが、
芦辺のミステリのつまらないところ 「伝聞だが、図書館の古い地図の、竹島の文字が塗りつぶされているらしい。韓国人留学生による組織的な……」
などと誰かが言おうものなら、火がついたように「陰謀論だ!」と絶叫するであろう氏が
平然と陰謀論の拡散に手を貸す。
しかもそれをおかしいと感じていないらしい。
やっぱりこの人は変だわ。
「自分が気に入らないものを排除しようとしてる人間が増えてる」
みたいなことを言ってる口で
後期クイーン問題とかを排除しようとしてるからな
キチガイですわ
どの辺が?
説明もなしにレッテルだけ貼られてもねえ
>>292
こうやって冤罪が生まれるんだな、って思った 昨日ニュースで放送してたが、図書館のアンネの日記やユダヤ・ホロコーストの記録を
一部破り捨てる事件が実際起こっているそうだ
ホロコーストの生き残りの子孫どもがパレスチナで現代版ホロコーストを進行中だから
同情する気にもなれん
だが器物破損はいただけない
だが芦辺が犯人像を決め付けて無責任に書き散らすのはどうよ
全く異なる犯人だったら何らかの責任を取る覚悟はあるのか
元変態新聞記者ですから
責任感なんてある訳ありませんよ
警察が調べてみたら、もしかしたら、芦辺の言う通りなのかもしれない。
しかし、それとこれとは別問題なんだよね。
芦辺さんさぁ、勝手に敵を妄想して、勝手に叩くのはやめなよ。
勝手にユダヤ人を敵視して、勝手に叩いたナチといっしょじゃん、それ。
芦辺氏をツイッターを見てると
「右翼と左翼は、右を向いているか、左を向いているかの差があるだけで
精神構造は全く同じ」
という説に賛同したくなるなぁ。
Twitterヲチスレになってる
言いたいことがあるんなら直接@飛ばしてこいよ
ここで愚痴るな
>>303
君自身が芦辺氏の小説の感想文でも書き込めばいいと思うよw
するとねらーは、君の感想文を一斉に叩き出すから、
ツイッターの話題はそこで終わるw 理論や哲学で「自分たちの正しさ」を証明できなくなった左翼ってのは
ここまでミジメな存在になっちゃうんだな……
もはやレッテル貼りしか武器が残されていないなんて。
鳳よ 鳳よ
何ぞ徳の衰えたる
行く者は諫むべからず
来る者なお追うべし
已みなん 已みなん
今の政を語る者はあやうし
必死でレッテル張りしてたアホが
自分がレッテル張られたら泣いてます
芦辺君は、平和教育なるもので学習した「正しい行い」は金甌無欠の正義で、
「悪しき行い」は本当の悪だとでも信じているのか。
善と悪を教育されて、疑いもせずに盲信しているのって、それは軍国少年と同じじゃないか。
芦辺さんもなぁ情けなく気持ち悪いのは
心底失望しました。なんて言ってるけど、人を選んで言ってるからね。
業界の人気ある人や偉い人や力がある人、うるさい人には何も言えない。
結局、みんなが叩いている人や叩いても無害な人しか叩かない。
貧困層のユダヤびとが大学進学の金欲しさに兵隊になって、
命じられるがままにイスラムびとを殺し、
その罪の意識に苦しめられているのだとしたら
悪いのはユダヤの富裕層・指導者層なんじゃないの???
想像力が欠如していないのなら、理解できるはずだよね?
芦辺君はフルチン裸踊りと同じぐらいに隙だらけだな。
先日、ようやく堕天使殺人事件を読んだんだ
複数作家によるリレー小説で、解決部分であるラストの担当が芦辺だったんだけど
なんというか…こう、いつもの芦辺すぎてなんだかなあと…
第一章から最終章まで、一つの作品として見ると決して面白くなかったわけじゃない
けど、他の作家さん達が繋いできた物語を一人の思想丸出しで締められると
もっと他に書きかたはなかったのかというか、好きな部類の作家だけに泣きたくなったわ
あれの締めは愛川先生か北森先生が適任だったと思うけど
鮎川賞作家一号の序列と
パスティーシュをよくやっているということで
お鉢がまわってきたんだろうねえ。
最近文庫化された三百年の謎ばこ読んだけどイマイチだったなぁ
どの物語も短すぎて物足りないし謎も拍子抜けだしすべての物語が繋がってるとも思えなかったな
地底獣国が一番だなやっぱ
何が一番面白いか考えたが思い付かなかった
初期の方がへんなイデオロギーが出てなくてまだマシかな
ツイッターの話をするな、小説の話をしろ、というわりに、
小説の話になっても乗ってこないのなw
一体どういうやつが、ツイッターの話題の火消しをしてるのやら
男が一匹、五十代にもなれば、異議申し立てをする側ではなくて
される側になっていなくちゃ嘘だよな。
いつまでも異議申し立てをする側にいるってのは、それ、
社会になんの実績も、足跡も、影響も、残すことができなかったという、証明じゃないのかね。
芦辺の小説嫌いじゃないよ
金出す気にはならないけど暇つぶしに読んであーアホな話だなーと思うのにちょうどいい
>>321
君のレスはまさに「異議申し立て」に見えるが? >>323
お前がやってるのは子供の口喧嘩。
何か言われたら、同じことを鸚鵡返しで言い返す。
小学生なら仕方がない。
大人なら恥を知れ。 >>323は>>321が若者かもしれないという可能性には思い当たらなかったのかい?
あのさ、323よ。
君は、ネットは顔が見えないから、何を書いてもバレないと思ってるのかもしれないけど、
健常者が君の書き込みを見たら、一発で知的障害者の書き込みだってわかるんだよ? >>323だが
芦辺先生はこのスレでさんざん「異議申し立て」をされているだろうという事 若者が、老人や中年が作った社会に対して、異議申し立てをするのは「正しい」んだよ。
若者ならどんどんやるべきなんだよ。
だけど芦辺は、芦辺たちの世代が作り、運営している今の日本社会に対して、
異議申し立てをされるべき年齢だろ?
芦辺が日本社会を叩くのは、芦辺が日本社会に対して責任を負う立場になっていないからなんだよ。
つまり芦辺は自分の人生を無駄に浪費してきた、大人の責任を果たさなかった、ってことなんだよ。
あの辺の世代はみんなそうだろ
自分たちがこの国をこのようにしてきたくせに当事者意識がまるでない
スチームオペラは面白かったが語るとネタバレだからな
左翼でゴメンネと開き直られても……、
許される範囲と、許されない範囲があると知りましょうよ。
左翼だから、革新だから、人権尊重だから、平和主義だから、
なにを言っても、書き込んでも、許されるってわけじゃない。
是々非々の判断力を失わないようにしましょうよ。
いかなる言論弾圧にも反発する、といいながら船橋市の図書館の事件を、
司書が自分の本を置きたかっただけの事件だから、と矮小化するやつだからな
許さない範囲ってのはそれこそヘイトスピーチ撒き散らしてるネトウヨのほうでしょうよ
許される範囲は時代によって変わるからね
昭和、と言わず10年前なら、嫌韓なんて公言しただけで社会から弾き出されてたけど
今は中国や韓国を許す方が許されない
中韓討つべしの開戦論が世間でも主流(若者よりむしろ今まで抑圧されてた中高年が凄い)で
戦争反対なんて言ったら非国民でしょ
開戦論をぶつ自衛官が政治家やラノベ作家として持論をどんどん世に問うて絶賛される
前世紀なら更迭だよ
ネトウヨ基準じゃ自分たちが主流ってことになるのか
やれやれだぜ
この人と我孫子武丸はツイッターやめたほうが良いよホントに…
特に芦辺はツイッターというかネットに向いてない
>>340
そういう問題じゃないと思うよ
右でも左でも自分の思想がむき出しになっちゃう人はツイッタ―とかはやらない方がいい 333だが
「是々非々」とは、「良いところは良い、悪いところは悪い」という意味である。
左翼思想には、良い点もあり、悪い点もあるんだから、と言ってるのに
>>335は、「悪いのはネトウヨ!」
もぅね、ウヨサヨ二元論でしか物事を考えられない人ってのは、どうしようもないね。 佐村河内の件で坂上忍が、オリンピック終ったあとに発表してもよかったのでは、ってテレビで言ってたのを
こき下ろしたのにはびっくりした。
芦辺のツイッターの扱いは、完全に、「手に入れた道具に振り回されてる状態」だろ。
バイクを手に入れたから、暴走行為をやっちゃう若者
新兵器を開発したから、敵国相手に使用する軍人
本質はこれらとまったく一緒だよ。
道具を手に入れたからといってだな、バンバン使っていいってわけじゃない。
使用を自制する場面、ってのも必要なんだよ。
>>ID:aTgxa5aA
かまってちゃん ウザいよ
話し相手が欲しいのなら家の外にいっぱいいるだろ。
ただのつぶやきなのにするな制限しろとか
どこの全体主義だよスターリンかお前?
脳足らずのネトウヨらしいわ
むしろどんどんやって人となりが読者に伝わる方がいいよw
3月11日に、引き波被害なんてツイートを喜々としてリツイートするデリカシーのなさ
ネトウヨの犯罪だと断定してたのはなかったことになってるのかな
なんだこのスレ、小説の話全然してねえwwwwwwwwwwwww
森江春策って探偵としては微妙だけど、法廷に立つと滅茶苦茶カッコ良いよな。
と『13番目の陪審員』を読んでそう思った。
俺は探偵としての森江も大好きだぞ。
作者自身が言う「日本一地味な名探偵」ってのはまさにその通りだとは思うけどさw
地味なのに三百年の謎バコの表紙の森江春策はやたらイケメンだったな
この人そういうのに影響されやすそうだし作中でもどんどんイケメンキャラにされそうで怖いwww
この人はディベートのルールでネトウヨ役を担当して
右翼のロジックで左翼を批判する
というゲームを、ツイッター上で一週間ぐらいやってみるといいかもしれない。
脳の出来が悪いわけじゃないんだから、何かに活眼して、頭のバランスが取れるようになると思うんだけどね。
日本の左翼は、議論の相手を右翼だと決めつけることが出来たら勝ち!
というルールで遊びすぎた。
だからこんなに偏ってしまった。はっきり言って馬鹿になった。
いや、日本の左翼は、ずっと右翼を虫けらのように見下して、全く相手にしてなかっただけだろ
どんどんこの人言動がおかしくなっていく気がするな
思想以外もアニメ関係でもおかしくなっていくしツイッターやめたほうが良いってほんと
ずっと周りを見下し続け誰からも相手にされなくなったのが今の左翼だよ。
というか本来の意味での革新派は何処に行ったんだよ。
とにかくだ、左翼は右翼に、ネトウヨは在日半島人にでも成ったつもりで、
いっぺんディベートしてみるといい。
今まではまったく見えなかったものが見えてくるかもよ。
左巻きだなあと思って薄目で眺めていた発言が
いやこの危惧は確かにあるわと思えてくるぐらい、
ネトウヨやアベちゃんが無邪気すぎる
中韓が切れるぐらいはざまぁだが、ホワイトハウスにも叱られるとかもうね
世間の日本ageに反発して最近は嬉々として日本sage発言をしまくってる印象しかない
日本を褒めろとは言わんがそれに反発して日本貶すのは大人気ないというかガキっぽいというか
>>365
いっぺん、アベチャン擁護の側に立ってディベートしてみろ。
君は負けず嫌いだから、アベチャンの政策を良しとする論拠をいっぱい発見するだろうし、
アベチャン批判者の問題点をいっぱい発見するだろう。
そういう過程を経ることで、
「俺の陣営以外はみんなバカ」という幼稚な万能感から卒業できる。
かくして君は、一人前の論客になれるはずだ。 右でも左でも、自分の発言に責任を持たないやつはダメだろ
芦辺はアンネの日記破損事件で犯人をネトウヨと決めつけてたくせに
犯人がネトウヨでないとわかったら知らんぷり決め込むような人間
アニメに首を突っ込んで仕事につなげようと必死だなw
>>370
あれはただの精神異常者だろ
他にもネトウヨの仕業だ!って言ってた奴いたけどほとんどだんまりだったな 報道されないから精神異常かネトウヨかもわからん
ネトウヨも一種の精神異常と思えば両方合ってるか
何にでもネトウヨのレッテル貼ってりゃ絶対間違わねえよw
このままいくと世界中の人が全員ネトウヨに当てはまるなw
ネトウヨってのは幻想にすぎないからな。
つまり、どこにでも出没するって事だ、亡霊だからw
葦辺は自分が罵っている相手のことを「ここまで言ったら可哀相かも」とはおもわんだろ。
結局な、葦辺のメンタルは、相手が自殺するまでやめないイジメっ子と一緒なんだよw
評価されなかった評価されなかった、って、そりゃつまらないものは評価されませんよっと
>>381
またぞろ思想的な話をしてるのかと思ったらミステリの話か
SFやファンタジーを導入したミステリが評価されない!ということね
スチームオペラとか時空を征服した男な
思うに、同じ森江春策主人公で怪奇小説も書いてるのが痛いんじゃないか?
この手の話でいつも例に上がるチョーモンインなら、超能力ありの条件下での本格だという信頼がある
確実に本格推理だと前提を持って読むから、一見非合理な内容が出てきても、
「さて、どんな合理で説明するんだ?」と楽しみに読める
本格推理(合理)か怪奇(非合理)か分かっていないと、評価する以前に読まなかったり、
本格推理としての工夫に気づかず非合理なメルヘンじゃんと言って読み捨ててしまったりする >>382
痛いんじゃなくて
お前が好きになれないだけだろ
読んだんか? 遂にバカにしまくってた読者層に見つかっちゃったなw
他人の言動には厳しいくせに自分はヤケのヤンパチだからいいんだ、ってすげえ理屈w
>>385
お前ほんとバカだな
金田一のジュブナイルとか知らんのか? 金田一のジュブナイルレベルのものなら読者も納得するだろw
>>387
ご本人なら、文末が「!」で終わらないはずない 作家自身の言動や人品の話題ばかりのスレで聞いても無駄かもしれんけど
『探偵宣言』収録の「鳥人」「迷い家」に登場する脚本家志望の女のその後は
『怪人対名探偵』にて語られているとのことだけれど、該当しそうなのが
住宅情報誌に書かれてる、(短期間で潰れた)若手ライター集団の会社しかないけどそれのことなの?
あと解説で言及されてる「XY」とネタが被ってる某作も知りたい
本屋か図書館でそれらしい表紙に見覚えはあるんだけど
あの文字をどうやって検索していいのか分からなくて…
本当は大好きなネタだろうに、キツい逆襲やお叱りをくらいそうな
SF作家クラブ問題には一切触れない
芦辺拓先生のバランス感覚には敬服したぜ!
叩けるところしか叩かないし、事実誤認で間違って叩いても謝らずに知らんぷりするだけ
芦辺は大森の入会に反対するような発言をしていたから
いまさらこの問題には触れられないだろう
>>391
その辺は正しく元毎日記者だっただけあるなと思うわ >>395
本格ミステリ作家クラブが問題のある作家を事前に入れないようにした例を出して
組織のためにはそういう判断も有り得るとかなんとかいってた
ちなみに組織票の好きなその作家は本ミス以前にSF作家クラブでもはねられてるw 公魚センセイと大森を一緒くたにしちゃいかんのじゃないか……?
SF作家クラブのことに突然触れてるが、結局当たり障りない書き方しかしてないw
アンネの日記事件の犯人を断定した歯切れの良さはどこへ?
公魚先生で思い出したけど、『裁判員法廷』の『自白』の章って公魚がモデルだよね?
自分の作品内で堂々と同業の特定人物を批判するとか、なんかラッパーみたいw
批評家に批評されたから気に入らん
って、それはケツの穴が小さすぎる。
「大森は貶した! ボクは怒った! それでオシマイ」
ってわけにはイカンのかよSFギョーカイは。
403は葦辺先生への批判ではないです。あしからず。
まだアンネのことで文句言ってんのか?
あの犯人はズバリネトウヨだったやんか
人間のクズの
妄想で誰かを犯罪者扱いして、
「妄想が当たっていたからオレの勝ち! オレは正義!」
って理屈は、法学では通用しない。
フェミってのはキチガイ並みに執念深い粘着
が多いからな
サヨクやフェミは、いまだに「正義」なるものを信奉しているからな。
自分たち正義が悪を退治するのは当然だと信じてる。
行き過ぎた正義こそが悪なのだ ということに気づいていない。
自分の「正義」を大森たちに批判されたら、そりゃ激怒するよ。
「こともあろうに悪が正義に戦いを挑んできた」としか見えていないんだもの。
ウヨサヨともに、「正義なんてものは愚かな人間の思い込み」「行き過ぎた正義こそが悪」 ということが証明されたのが
二十世紀だったのだと思うんだけどねぇ……
同意しますね。
ウヨと同じくらいにバカですよね、サヨとフェミは。
まったく同感です。
>>409
アンネの日記が破られていることが話題になった頃、
「在日がやったに違いない!」と根拠もなく決めつけたネトウヨを批判して
葦辺君は
「ネトウヨがやったに違いない!」と根拠もなく決めつけた。
それでみんな呆れたんですよ。わかりますよね、どうしてみんなで葦辺君のことを軽蔑したのか。その理由が。 あのころ右翼の仕業だ云々言ってたのは犯人が逮捕された途端に一気にトーンダウンしてたな
以前大相撲の取組中に土俵に突っ込んで行ったおばさんと同じ類だったな犯人
>>409
右翼は愛国というまぎれもなく正義に基づく理念があるから許される
左翼も本来は現政府の強権とは違った形で国を良くしようという別の正義だから許されるが
日本の左翼は日本と日本人を貶めて中韓に譲り渡そうという思考でやってるから許されない
正義に基づく国家転覆は許される
だが、外患誘致には正義がなく、許されない >>414
在特会やヤフ米の勘違い愛国は日本を貶めるだけの行為ってことにいい加減気づいてくださいな
と言ったところで無理だろうがな 414を見ていると、「正義」を反対側から見ると「悪」なんだってことがよくわかるね。
>>415-416
非国民は日本から出て行っていいんじゃよ?
特高的な意味じゃなく、マジで国民じゃねーんだろお前ら
半島にお帰り
徴兵が嫌で日本にいる寄生虫の分際で他人の国を潰そうとするな もうね、人類は皆あたまおかしいってことで結論付けとけよ。
そんなんより >>390 に誰かマジレスしてよ
俺読んでんだけど忘れた このスレのメイン住人である芦辺アンチはおそらくろくに作品読んでないんじゃないかと思うので、聞くだけ無駄なんじゃないかな
他の作家スレだと定番だけど、芦辺作品でベスト5を選ぶならどれですか?
(まさか誰も答えられないなんて展開にならないことを祈る。)
自分は答えられないカスですって自己紹介ですか?
その非難のためだけの話題振り、お前ファンじゃなくてアンチアンチだろ
「何々の名手」といった風な固定評価が一律に定まらない作家は難しい
俺は社会批判と自由民権への渇望が肝だと思ってるけど
それが芦辺拓の特徴だって言ってるのってアンチばっかりなんだよね
他のファンが何を評価してるのかさっぱりわからん
いや、普通に本格ミステリ作家として芦辺が好きなんだが……。
特に法廷ミステリで本格ミステリを成立させる現役作家としては芦辺拓が一番だろ。
本格ミステリとしても謎解きが決めつけに近くて、他の可能性を潰さないな、と思ってたら、
本人がいろいろ決めつけて、論理的に思考しない人だったから納得してる
>>425は結局嫌味言いたいだけで自分では一作も挙げないのか?
まあグランギニョール城と奇想宮は入るだろ。
客観的上位5位を全部当てるまで帰れま5、ってのは御免こうむるわ。 帰れま5か
じゃあ僕は……
シーザーサラダVS明智小五郎でいきます!
「これ美味ーい」
「明智小五郎とサラダって意外に合うねー」
>>425
「時の誘拐」「時の密室」「怪人対名探偵」「新説ルパン対ホームズ」「裁判員法廷」
順位は無しで。どれも好きな作品なので。あと、文庫化されてない作品は読んでないんでわかんない。
「グラン・ギニョール城」「紅楼夢の殺人」あたりは、評判いいみたいだけど自分には合わなかったんだよね。
だから、ただ揚げ足取って煽るだけじゃなくて、ちゃんと作品について語れというのに。>>426-427あたりは自己紹介乙と言うしか。 作品あげてるだけで作品について語ってないのにどや顔ですか
嫌味と捉えられてしまったのは残念だ。
俺は最近『紅楼夢の殺人』を読んで、芦辺拓に興味を持ったから
ファンの方々にオススメ作品を聞いてみただけなんですけどね。
>>431と>>434 ありがとうございます。 捉えられてしまったも何も、>>425の二行目は完全に嫌味で言ってるだろw
それもスレがアンチのヲチ場になってる現状をきっちり認識した上で
まあこれだけスレが荒廃したら息を吐くように嫌味言われても仕方ないけど
嫌味と誤解されたわーそんな気はなかったのにーって言うのはやめろよぅ 2ちゃんでは逆に、厭味を厭味だと気づかれなかった
っていうことのほうがキツい。敗北感を覚える。
なんだろう、
自分の心の穢れを目の前に突きつけられた
みたいな気分になる。
。
時の審廷 読み終わった。
ポリティカルな所をネットでは叩かれそうだけど。
むしろ、国家権力を動かせる敵を相手にして一弁護士が勝利してしまうのがツッコミポイント。
現代編とかは実行部隊を俺らにした時点で詰めが甘くなるのは、しゃーないのかもしれないけど。
戦後編の登場人物は皆殺しにされていても不思議じゃないだろうに。
感想乙です。
自分は文庫化待ちだけど、「時の誘拐」7位・「時の密室」2位に比べると、「時の審廷」は本ミス12位と評価が低めなので(やや不作気味だった年でこの評価というのもある)、あまり期待しないで待ってる。
まあ芦辺だからそう大ハズレってことはないだろうけどさ。
審廷はネトウヨやら産経への嫌悪感もさることながら
読売OBとしての古巣への決別みたいな意味合いも感じられた
本当な
今のミステリに含まれるものでも、探偵小説は時宜を読めずに社会主義に迎合して弾圧され
防諜小説はその性格上翼賛に参加して推奨された歴史がある
ミステリが今後も生き延びるにはウヨサヨどちらに振るべきか明らかだろうに
サヨミスは対中開戦時には確実に規制されるだろ
そうなった時に思想の関係しないトリックも読めなくなるようでは損失
>ミステリが今後も生き延びるにはウヨサヨどちらに振るべきか明らかだろうに
まあなんというか
戦後になると防諜ものなんてほとんど顧みられなくなってるわけですが
青少年向けの愛国科学小説書きまくった海野十三が終戦当日に「死んだ」からな
自決宣言したら引き止められて実際には決行しなかったが
そういや先生お気に入りの西条八十なんか率先して戦時協力煽りまくった大戦犯ですよね
やっぱ文士が生き延びるには蝙蝠がベストなんやな
ネットのパクリ批判をとことんけなす先生も、ラブライブのことになるとだんまりですか
ワールドカップとかオリンピックとか、世界で日本人が活躍するのがおいやのようでw
鯖移転迷子からたどり着きおったか…
今のスレの状態だとスレがdat落ちするならその方がいいかもと思っていたが
自分は金田一の二次創作で金儲けしながら、二次創作しか書けないやつは小説書くな、とのことです
批判ばかり続けるとどんな人間になるかツイートしてたがまさに体現してるなw
セクハラやじで民主もやじってたことが発覚したけど、やじってた連中を自民と断定して
批判してた落とし前はつけるのかな?
ネトウヨ的には「がんばれよ」もセクハラやじなのかへー
野次という行為を議会でやってる時点で同罪なんすけどね
だな
野次られた方が妊娠したと嘘ついて手切れ金せしめてたりと
ヤジどころじゃない犯罪告白してたのが表沙汰になったから問題になってる
だけどそこには絶対触れない先生w
なんでもいいから自民批判して、フェミニスト気取りたいだけ
だからそれも問題のすり替えだろうがよ
大体ツイッターでの発言を批判したいのならそこで直接返せばいい
こういうとこでクダ巻いてるより100倍有意義だと思うよ
基地外に絡むほど暇じゃないし
つーかセンセイもここで戦えばいいじゃんw
その時々で論理が一貫せず、都合が悪くなるとこっそりツイートを削除するような人間とやり取りしてもな
ツイッター、すごいわ
「いい世の中です」の次のツイートが「イヤな世の中になりましたね」なんだから
批判ばかりするのはよくない、と言いながら批判ばかりのツイート連発する御仁ですからw
新作出たのにスレが全く延びてないのが凄まじいな…
(俺もまだ読んでないけどさ)
こるものうっぜーな、女差別ににかこつけてナイーブな腐女子アピールかよ
だから嫌いなんだよあいつ
ここは左巻き作家なら誰のことを書いてもいいわけじゃないぞ?
芦辺、朝日新聞の一連のことに何か言ってる?
新刊は周回遅れ感がハンパなかった。
いまどきループものを新機軸と思っている時点で終わってる。
>>468
完全黙殺か女性の人権問題にすり替えか
このどちらか以外の選択は想像できんなw >>469
別に新機軸とは言ってなくね
しかしこの手のSF作品読むたびに二種類の多世界解釈を混同しているような気がするのだが
俺が理解していないんだろうか >>471
二種類の多世界解釈って?
エヴェレットのもの以外にも多世界解釈ってあるの?
それの超拡大解釈と意味ならば同意。実はエヴェレットは世界が分岐するなんてことは一言も言ってないし。
新機軸云々は、あとがきでアイディアを思いついた時、
「こういうのはまだ誰も書いてないとほくそ笑んだ」とかあったから、そうなのかと。 新刊が出てもドラマになっても一向に盛り上がる気配がないのは逆に凄い
アレに関しては芦辺が悪いというよりもドラマ前作を見た層があきらめに入ってるからではw
実際ドラマも原作とは登場人物の名前以外関係なかったしね
じっちゃん()やルパンが実在の人物でなかった!と思ってる世代にこんな面白い小説があったんだよと広めるのには
森江をとっかかりにするにはマイナーすぎるしな
何にでも出て来る森江が全部中村梅雀で再生されるのが辛い
メディアミックスもよしあしだな
横溝にも乱歩にも実はさほど思い入れがなかったりしてw
『異次元の館』に再登場する菊園検事を紹介するのに
二時間サスペンスじゃなくて探偵Xの方の画像出すあたり、
作者自身も不本意な映像化と思っている節が。
そもそもが裁判員裁判をネタにしたかったのありきの企画だろうて。
主人公の設定を「弁護士」という以外総取っ替えした挙げ句に
二作目以降がオリジナルってのはそういうことでしょ。
「真説ルパン対ホームズ」
同じジャポニスムネタで明治日本政府の陰謀の話なのに
高橋克彦の「倫敦暗殺塔」とまっ逆さまの狙いでワロタ。
『殺人喜劇の13人』第1回鮎川賞受賞なのに創元推理文庫から一月に初文庫化
おお、復刊ですか
この人の作品は未文庫化が多いけど、メインシリーズだけでも全部お願いしたいね
できるだけ版元を統一しつつ
それにしても、最近ちょっと売れっ子気味だね
異次元も評価高いみたいだし
最近ファンになった身としては嬉しいわ。
十三番目の陪審員より前の森江春策を知らないし。
シリーズ探偵にはありがちだけど森江は作者の分身的な面を持ったキャラクターである一方で
これまたありがちな、作者その人が「友人の推理作家」として出て来る類型なのがややこしい。
トリックも含めたメタネタや情報源の一人程度のお遊び要素のキャラクターとはいえ
森江と(作中の)芦辺ってどういう経緯で親しくなったのかは気になる。
『探偵宣言』にて高校時代にはまだ出会ってないとされてるけれど
D大法学部の学友なのか新聞記者時代の同業者なのか弁護士(素人探偵)の取材が切欠とかなのか。
ミステリーズ!の来月号
>芦辺 拓 帝都探偵大戦 前篇
>●戦後、帝都東京に蠢く謎の陰謀と不可解な事件に、かの「名探偵たち」が挑む! 著者渾身の中編、連続掲載
何をやる気だ、アシベ・・・
今日本屋覗いたら売ってましたね創元文庫版「殺人喜劇」。
しかしあのカバーイラストは何だ…
新潮の方で出てた島荘の御手洗もの2冊といい、
(まあ新潮のはnex枠だから仕方のないとこもあるが)
こんな媚びたようなイラストにせにゃならんのか、と。
大体、御手洗の方はともかく、
森江春策ものを知らない人間がイラストに惹かれて読んだところで
がっかりさせるだけだろうに…
三百年の謎匣からこっち
森江の美形化が進んでいる模様
>>489
ミルキィホームズをやる気なんじゃないw
シャーロック以下のメインがオリジナルキャラの引き立て役になってるミルキィホームズ4期みたいに
森江がメアリースー化した状態でないことを祈る >>489
ツイッター見てたらなんかいろんなあの時代の記者と少年探偵をパク…パスティーシュで出すみたいだね 金田一で売れるしドラマになるし、味をしめたんじゃない?
むしろ話は勝手にテレビ局が作ってくれて山下金田一がアホなこと言うだけだしなw
殺人喜劇の13人ではじめてこの作家さんを読んでいるのですが
主人公らしき男が、自分の作品名をあげてあれこれ言ってくるのは
別の作品との繋がりだったりするんでしょうか?
グランギ以外でおもしろい文庫化作品を5冊ぐらいオススメしてくれ
とりあえず
『十三番目の陪審員』
『紅楼夢の殺人』がおススメ。
“行き過ぎた技巧派”ってキャッチコピーがついてるとおり、
万人におススメ出来る作品は五冊も挙げられねぇ……。
俺も考えてたんだが、千一夜、赤死病、彼女らは雪の迷宮の三つしか思いつかんかったわ
ギリでロストワールドがどうかってとこだな
両方合わせて5冊になるから順に読んでみるわ
礼を言おう
みなさんのはじめて読んだ芦辺作品は?
自分は『歴史街道殺人事件』だった。
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!...
>>503
怪人対名探偵
ミステリーランド上がり(講談社ノベルスか文庫の版がある)の作品を探して
いかにもタイトルがそれっぽかったので手を出したら違った
犯人は「(作中人物の)芦辺を利用したせいで『殺人喜劇王』とか名乗る羽目に」とか言うけど
そもそもあんな周到かつ奇天烈な復讐劇を思いつく位なんだからノリノリだったんじゃなかろうか アンネの日記切り裂き事件の犯人のデマを嬉々として広めてたくせに、よく言うよ
ところでこの人すっかり左巻き扱いされてる感があるけど
確かに「公権力」「お上」に対する不信感がテーマとして通底しているとはいえ
その一方でファッションや独善ゆえの反体制や在野精神もとことん皮肉ってるわけで
リベラル、左翼、人権派、といった方面から見ても面白くはないだろう
『大公女殿下』『審廷』と『綺想宮』が並ぶラインナップは
時に嫌韓記事と嫌韓批判記事が軒を連ねる実話BUNKAタブーに匹敵する破壊力がある
で、自分が独善的になってることが批判されてるんだよ
自分だけが正しい、ってスタンスだからな
作品読んで、客観性に欠ける真相だな、って思ってたから、すごく納得した
良識ある少数派として、A論を熱く高らかに唱える
実はA論を唱えている人はけっこうな数いて、人気者の某氏も支持している
するとA論が嫌になる
こんな感じ
>確かに「公権力」「お上」に対する不信感がテーマとして通底しているとはいえ
>その一方でファッションや独善ゆえの反体制や在野精神もとことん皮肉ってるわけで
公権力も独善もファッションも批判する
これこそ偏向してない批判精神でしょ、いいじゃん
まあ、自分は違うというエスタブリッシュ臭が芬芬なのも確かだけど
お前は右に与するのか左に与するのか旗幟を鮮明にせよ、って踏み絵の強要こそが
今の日本のおかしな空気
独善を批判するくせに独善的なのが問題なんでしょ
ダブスタ丸出し、好き嫌いでしか判断できない憐れなおっさんだよ
キャラ萌えをぶったたきながら腐女子に媚売ったり、とにかく節操がない
筋が通ってないことを批判されるとすぐ右左の話にもっていく
政治思想が批判されてるんじゃないの、お前の得手勝手な思考が批判されてるだけだっつの
好きなものにデレデレ
嫌いなものに罵詈雑言
これだけでできてる
新国立が決まった民主時代に一言も文句を言わず、いまになって言い始める時点でお里が知れる
フクシマも消費税も新国立も全部民主のせいなのになぜか自民のせいにされる
日本のマスゴミは異常
>前も書いたけど『ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり』って、異界の特殊鉱石に目をつけた日本政府が、
>自衛隊に確保を命令するが抵抗にあい、多数の死者が出る。国会で爆弾質問としてとりあげられるが、
>政治記者たちが握り潰す。一方与党の大物は捕虜となった美女に目をつけ……という話じゃないの?
>あと、やたらゴルフ場での腹の探り合いが描かれ、“鎌倉の老人”を訪ねて相談すると
>「異界がわが国にゲートを開いたのが不運じゃったのじゃ。ホッホッホッ」と笑うとか、
>レイプした異界の美女から殺されかけた与党幹部が「焼き尽くせ! 皆殺しだ!」とか
>70-80年代だったら絶対そういう展開に。
こういうセンスだからメジャーになりきれないんじゃ
センスがなくて、思考が非論理的なんだから、ミステリ書いて売れるわけがない
今や金田一に乗っかってるだけ
>>523
そういうお約束展開に嫌気さして論理的なミステリを志向したのが
新本格の流れではなかったかなぁ
活劇も好きな芦辺さんの好みはこうなんだな…
児童向け・版権物ということで残酷な展開が控えられたスクールガールは
奇跡の産物だったのか 綺想宮殺人事件読んだけど、これアンチミステリじゃなくてアンチアンチミステリでもなくてミステリ賛歌だよね
>>527
そんな明朗でポジティヴなものには思えなかった
評するならアンチアンチミステリで、それは一種のアンチミステリであることに作者は気づいているのか、いないのか
(おそらく、他人が書いたアンチミステリは嫌い、自分のアンチミステリは好き、なのだろう) 綺想宮といえば「ファイロ・ヴァンスにとってのヴァン・ダイン」を自称する語り手が
作者または作中人物としての「芦辺拓」と思わせてメ欄というのは
森江の事件の小説化の話題でネットジャンキーが「芦辺拓氏」と口にするシーンで察しは付いたけど
中盤から終盤で立て続けに「正体候補」が登場したせいで一杯食わされた感じは結構した
あと「大学時代に一時そういう存在がいた」ともされているけど、これは十沼のことではないよね?
彼では自尊心と対抗意識が強すぎて、名探偵となる星の許に生まれたような森江とは
『13人』の事件がなかったとしても作家アリスと火村英生のような関係にはなれないだろう
綺想宮って
中二病だのプロ市民だのという言葉が説明なしに出てきて
もう一般用語なんだと感心したことしか覚えてない
>>530
作者がネットばかり見てるってだけだぞ
一般化したなんて勘違いしたら恥をかくから注意 政治的な発言してもいいけど詳しくない分野には触れないほうがいい
この人、戦史とかには興味ないんじゃないかな
何事にも薄っぺらい知識しかない印象
マイナーなことを知ってれば詳しいと勘違いしてるオタクの典型
3:38 - 2015年9月16日
眉村卓先生の『EXPO'87』に「為政者感覚」というのが出てくる。マスコミを通じ影響力を行使してきた
「ビッグ・タレント」に取って代わった顔のないエリート「産業将校」の優越意識と支配層との一体感を指すものだが、
今や日本じゅう為政者感覚者だらけだ。たぶんエリートでも支配層でもないのに
自嘲かと思った
この人は常に自分が正義と思ってるからね
自分が批判してるネトウヨそのまんまw
というか、この人が批判してるネトウヨって、勝手に想像して勝手に批判してる印象
また他人の名探偵漁るの?
明智対金田一みたいなショボい物語をキャラクターのネームバリューだけで売るようなのはやめて欲しい
面白くないから売れてないのに、他人の作ったキャラクタ使ったからって面白くなるわけがない
新刊が出てるのにお前ときたら…
スクールガールは懐かしの南洋冒険小説チックで面白かったが、これはどうするかな
萌え萌えキャラのピン表紙はさすがに辛えw
>>544
子供の頃冒険ものを読んでこなかったんだろうな
ガチガチの本格推理信者には怪人ネタや冒険ネタはそりゃつまらんよ
面白いつまらないどころか評価軸自体が存在しない 山田正紀センセの謀殺の弾丸特急(タイトルに偽りあり)を
女子高生でやっちゃったみたいな話だっけ。
冒険ものを読んできたからありがちなことばかりでつまんないんだよ
子供の頃冒険物を読んだ人間でないと楽しめない本ってエンタメ失格だろ
むしろ読んでこなかった人間にも面白く感じさせるべきだろうに
「前も書いたかな、ああ、もう出版の校閲に頼れない時代になったんだなと思ったのは」という自分のツイーとを再掲した3つ後のツイートで「ブロ校閲の目はやはり違いますな」
いつものことながら、よくこんなんで他人のことをつべこべ言えるよ
回転寿司にわさびが付いていないのはクレーマーのせいと言って他人の知恵袋晒し
わさびの量を好きに調節できていいですよと言われれば自分はうまく調節できないからプロに任せたいという
回転寿司の店にプロなんかいねーよ回らない店に行けよと言われれば自分の行動範囲は〜と言い訳
これが高校生くらいならまだしもおっさんの言うことかよ
新本格作家なんて面白いトリックやらプロットやらを思いついてそれを小説の形にできれば成れたんだよ
なんでそれ以外の人格とか人望とかそういう部分を必要以上に要求してもしょうがないと思う
そのジャンルに興味があって読んだことあるからつまらんといい
そのジャンルに興味がなくて読んだことないからつまらんという
パスティーシュ系の本読むのに向いてないんじゃないか
>>553
もしかして、ご本人ですか?
そもそもバスティーシュって、すごく需要が少ないですよ
俺の場合、5年に1作ぐらい短編で読めれば充分 すぐ本人と思い込むのは精神病の一種だからメンタルクリニックへどうぞ
ところで同窓生で歳も近い有栖川有栖とは親交あるんだろか
有栖川の『海のある奈良に死す』にて登場する(殺される)推理作家「赤星学」のモデルはもしかしたら…とか思って
言及されてる代表作(火村からはバカミス扱いされアリスもそれに頷く)のどんでん返しが何となく芦辺拓作品に出てきそうなノリで
時の密室の解説で有栖川が二人のエピソードを色々書いてたし仲良いと思う
芦辺がミス研入りを断念した理由がいかにもこの人っぽくて笑った
らしいなあと思って苦笑したのは覚えてるが具体的には忘れたわ
どんなんだっけ
>>559
入会しようとミス研の部屋の前まで来たけど部屋の中から麻雀の話が聞こえてきて入るのやめた なるほど
『〜13人』での泥濘荘麻雀組の扱いには作者のそうした心情もこもっているのかな
『和時計〜』にて綾辻行人に喧嘩売るような真似してるのも彼の麻雀好きへの反感があったりして
八つ墓村の映画は駄作!というのを綾辻のツィートRTして
僕は前からそう思ってたけれど綾辻さんもそう言ってるよとドヤ顔してますがこれは
八つ墓村の映画を傑作と思ってる人なんて、全国で10人もおるまいよ (^^;)
いやいるだろ
祟りじゃ〜を流行らせたんだからさ
ホラーや社会現象としてはいいものでござるよ
今度は横溝正史のリライトジュブナイルをクソ扱いw
こいつ自分以外の改変金田一は認めないとか勘違いしてるのかよ
リライトした山村正夫を貶したいだけじゃないの?
乱歩のリライトは絶対貶さないだろw
>>569
そういえば買ってなかったな
年末年始に読むものが1冊決まった 禿辻は映像化八つ墓村を評価していない立派な作家!って繰り返しアピールしたところで
映像化八つ墓村を評価していない芦辺が同格に見なされるわけでもないのに必死だなw
道尾のように横溝正史の番組のゲストにいつか呼んでもらえるといいねw
ツィッターの横溝関連タグが盛り上がってるとそのタグ付けて
全然関係ないつまらないこと言って自分では面白いつもりなのが哀れw
親交のある山本弘のビブリオバトル部三巻がミステリ回だったけど
「子供向け」という条件付きのイベントとはいえ希代のミステリマニアというキャラが
「自分のこの道の原点」という前置きでネオ少年探偵を紹介したのはかなり優遇されてる感じだな
「現代の推理作家のSFネタ」という話題で言及される芦辺作品が
『異次元の館』でなく『地底獣国』なのは年代設定が発売直後の14年の夏だから仕方ないとは思うけど
中盤のハイライトの『毒入りチョコレート事件』の派生作品の話題で
「偶然の審判」や「第七の解答」まで取り込んだアレに触れないのは片手落ちか情けかはともかく不自然
まあスレ違いだな
くっさい左翼書き込みばかりしてたら
本を買ってやる気もうせる
虚構の中に生きてる感じ
現実では成り立たない理屈をこねて現実の問題に対処しようとしてる感じがする
芦辺とか千街とか極左団体のしばき隊とか言う
反日朝鮮人団体の人のツイートをリツイートして賛同コメントを書いてたりして気持ち悪い
最近もお金がらみでしばき隊を追放された人の
日本会議批判ツイートを何度か載せてるし
日本の批判しても良いと思うんだが芦辺の頭の中には外国とか存在してないっぽい
近隣国との軋轢の中で日本が対処するようなことでも日本が悪いと感じてるようにみえる
因果が見えてないように思う
>>576
あれ高校生なのにミステリーだけ避けて通りよるのが不自然で不満だったけど、3巻特集なのか
読まねば 今日のツィッターで、
フランスの警察は厳しくて、拷問なども平気で行う、さてフランス検察庁はどうなのか、楽しみでしかたない。というのがあった。
一瞬、何のことだ?と考え込んだが、東京五輪の収賄疑惑を捜査しているのがフランスということに思い当たった。
確かに事実とすれば許しがたいし、捜査は厳正に行われるべきだが、
同朋が異国の地で、拷問を受けることを楽しみだと言うのは暴言だろう。芦辺の人間性を疑ってしまう。
これが、日本の検察が同じことをやったら、烈火のごとく怒るだろうに。
読売にいて左巻きて珍しいね
と思ったら大谷がいたか
大阪読売は、一貫して反務台・反ナベツネだったからなw
暴力反対とか戦争反対とか言いながら
日本人がフランス人に拷問されるのを心待ちにしているような
下衆な左翼そのものの考え
日本の検察が日本在住のフランス人を拷問したら何十年も言い続けそう
ある漫画の名探偵図鑑に載っているキャラクターについて本を読んでツイッターでレポしてる人がいる
その人に森江を紹介してもらいたいなーとチラチラしているのが気持ち悪い
>>587
藤岡真も裸足で逃げ出すような失言ですね 「ある漫画」って名探偵コナンを伏せる意味あるんか?
>>584
拷問って、日本の容疑者をフランスに送致するのか?
日本で取り調べるに決まってるだろうが(笑) 日本とイギリスを比較して日本を貶める
しかも根拠がただの妄想
ほんとクズだな
acbって、今は東京に住んでるのか。
大阪だとばかり思ってた。
ミステリーズの短編読んだが、作者より先に読者殺すのが芦辺らしいというか…
だいたいルーフォックのメタってそういうメタじゃないし
千街って
防衛費を「人殺しのための予算」って言った共産党を批判してる安倍総理を
「言論統制だ」とか言ってる馬鹿をリツイートしてる
相当頭のおかしな人でしょ
芦辺、昨日のツイッターの写真を見るとかなり背が低そう。
どれくらいあるんだろう?
この人本当に日本が嫌いな反日なんだな
中国共産党の反日プロパガンダ映画を絶賛してるし
日本の共産党のアニメキャラ?も絶賛している
ここまで来るとただのクズだわ
権力側が嫌い? まさか!
ならば権力お化けの左翼思想を嫌悪するはず
自分がそれを行使できないことに、理不尽な不遇感を抱いているだけだ
民主党を見れば分かる、自分たちが批判した権力以上の腐った権力に成り下がり、最後は有権者に
愛想をつかされて下野した、哀れな左翼の末路だよw
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約
その上消費税増税の世論工作の影響力が減って一石二鳥
これはもう新聞購読を止めるしかない
まあ日本人が自分の国に誇りを持つことを嫌悪しているような
芦辺さんですし
10年以上も昔から関口宏の番組を見ていて発言内容も覚えているような根っからの左翼でしょ
選挙が近いから、作家やライターの自民党ネガティブキャンペーンがすごいな。
中国と同じ目線で乃木将軍を馬鹿にしているな
本当にこいつ何人だよ
中国共産党の犬じゃないか
「点と線」のトリックのネタバレしてやがる。
先行する島田作品とは、あの有名作だと思うが、確かにあのトリックには度肝を抜かれた。
新本格バッシングと左翼バッシングを重ね合わせて
自分を正当化しようとしているw
頭大丈夫か
安倍総理をはじめ自民が言論弾圧をするかのような書き込みをしてるけど
言論弾圧を今現在進行形でやっている中国のことは一言も文句言わず
それどころか中国大好きな芦辺
そういう二枚舌で卑怯な態度が馬鹿にされてるのにさ
>>618
あなたはいつも、我孫子とセットで批判の書き込みするよね。
そんなにこの二人が嫌いなの? 「冤罪ヒーロー」だの「プロ市民」だのがナチュラルに出てくる語彙の持ち主で
「やっぱり全共闘世代ってクソだわ」で一冊書いちゃったり
「日本を裏で牛耳る進歩的文化人の組織」なんて頭の悪そうな設定の黒幕を出すような人を
安易に「反日左翼」ってくくれるのか
新聞記者になるようなのは大体が左翼的人間だな、そいつらに力を持たせる事は
やはり危険だ。
>>622
現状否定系であって左翼ではないと思う
安全場所からケチをつけたいんだろ 大公女殿下に捧げる密室を読んだんだが
日本の携帯電話をそのまま中欧に持って行って
使えるものなの?
日本にいる新島さんとふつーにやりとりしていたけれど。
ツイッターで貧困女子高生がどうこう言ってるが
けっしてNHKの捏造報道には触れないな
もちろん勝手だが、いろいろ触れ回るくせに、触れない話題になんか一貫性があるのがねw
戦後の民主主義教育の悪影響をいまだ払拭できませんって感じ
金田一耕助の解説本が出るとイラストレーターに自作もやってほしいなとチラチラするの気持ち悪い
需要がないことを自覚しろよ
あとサザエさん方式を抜きにしても世界観や年代設定がたゆたっている反面
過去の事件関係者を通じて登場するなど作品同士のリンクが多いのが不安定な感じもする
『異次元の館』で民主党政権に言及されてるのは説明台詞的な字の文だから百歩譲って除外するにしても
『大公女殿下』が『時の審廷』よりも後の時系列であるかどうかすら怪しくなっている
>>643
それサイゾーっていうデマサイトな
デマやったこととNHKの捏造は別の話だから
おれがオウムについて事実誤認の中傷をしたところでオウムのやったことが消える訳ではない 山村正夫を叩く理由は分かるがお前が言うなな気持ちになる
ツイッターでノーベル賞をとれなくなった時のことを言ってるけど
今現在とれてない国のことディスってるよな
そういうことを言うとまた、ネトウヨがどうこう言い始めるよ
自分の気に入らない意見は全部ネトウヨだからw
12月東京創元社の新刊
>◇『ダブル・ミステリ』芦辺拓
>(四六判上製)
>名探偵・森江春策が〈日本のモン・サン・ミッシェル〉に聳える館で遭遇した殺人を解き明かす王道の犯人当て「月琴亭の殺人」。
>元恋人の死をきっかけに、殺人とも事故ともつかない不気味な事件の連鎖に気がついたジャーナリストの捜査行を描くサスペンス
>「ノンシリアル・キラー」。前者は縦書きの右綴じ、後者は横書きの左綴じ、つまり一冊の本の前からも後ろからも読めるのです
>――驚愕の解決篇は、本の中央にある「袋とじ」を切ってお確かめ下さい。本格ミステリの極限に挑む、芦辺拓一世一代の大仕掛け!
意味わかんない
異次元の館を読了。
芦辺初なんだけど、文章ひどすぎだな
今まで読んだミステリ作家で最悪かも。
ストーリーも当然ふざけんなって話
同じSFミステリだったら、西澤のレベル高いのがよーくわかるな
ツイッターで何かやらかしたみたいだけど何があったの?
ツイ消ししたみたいだから、他の人のツイートで推測するしかないな
@aozorahyakkei
これは一体どういう意味なのだろう? 日常の謎派といえば私が真っ先に思いつく名前は北村薫や大崎梢。芦辺さんは誰か具体的な心当たりでもあって「表現規制派と結んで僕たちを『人殺し小説を書く不健全派』として排除する」だなんていう心配をしているんだろうか……。
11/9 14:11
@sengaiakiyuki
(RT言及)表現規制派に警戒が必要なのは同意だが、こんな被害妄想で、同じミステリ作家同士をわざわざ分断するようなことを書いてどうするのか。殺人を書いていようが書いていまいが共闘姿勢で表現規制と闘う機会を、芦辺氏はわざわざ自分で潰そうとしている。
11/9 14:13
ツイ消しして知らんぷりする人間が他者の発言を批判できるものなのか
発言する前に自分の言葉がどこに突き刺さる可能性があるかくらい考えればいいのに
無理だろ
何かを褒めるときすら何かを貶さずにはいられない、下劣な人間なんだから
気に入らないものに何も考えず噛み付いてるだけなんだよな
そういった短絡思考そのものが、
自分が批判してるものと通底してるってことにすら気付けない
>日下三蔵?@sanzokusaka
>@xxx リンクしていただいた掲示板も読みましたが、新本格以前には本格ものは途絶えていた、
>という極端なことを言ってるのって、もしかして芦辺さんだけなのでは……。
>4:39 - 2016年11月12日
あーあw
「大東亜忍法帖」下巻の発売中止問題で創土社を擁護している作家ってこの人だけだね
いつもトンチンカンなことばかり言ってる芦辺だがこの一件については出版社擁護の立場は共感出来る
出版社の言い分の是非以前の問題として
上巻を出した後で下巻の内容の改変を要求
下巻の発売を中止してからも上巻を売り続ける
この二点は社会的にあり得ないし擁護の余地なし
上巻、あるいは前編しか出なかった作品なんていくらでもあるけど?
その後上巻が回収されたという話もないし
下巻が出ないことを周知さえしておけば、それでも読みたいという人以外は買わなければいいだけ
逆に今回の自体で上巻だけでも読みたいという人が増えるかもね
契約として成立しなければ出版されないのは当然だし、
今回のは表現の自由では済まされない事情があるからな
上巻については著者側が契約破棄を申し出なけりゃ販売継続、
申し出ても契約上の期間中は販売されるのがそれこそ社会的に常識では
嘘予告で刊行告知したまま放置の案件が多すぎるせいか
ちゃんと発売中止を説明している今回の出版社がすごく良心的に見えるんだが
>>654
納得です。
コイツの文章は最低レベルで、読みにくさはハンパない。 オウム真理教に殺された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。
そのうち五世帯が創価の会員世帯。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に城内康光県警本部長の婦警へのセクハラ疑惑や
生活安全課の警視がノミ屋(もぐりの馬券売り場)を開帳していた疑惑が突然次々と出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及は止まった。
それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今度の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまき始めて、自民党の実質的な党首におさまり
公明党を政権に引き入れた。
ネトウヨもいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、あの頃から俺達の国はもうおかしかった。
Twitterで、千街と意見が対立してるね。どっちが正しいのかは分からんけど。
同じ500枚でも千街は400枚から引き延ばすこと前提で芦辺は600枚を500枚にキッチリまとめることを言ってるだろうからどっちが正しいとは言えない
それくらい千街も分かってるだろうに大人気ねーな
こんなダブスタの基地外をリベラル呼ばわりして欲しくないわ
別にダブスタではないでしょ
イデオロギーのない無節操な反権力・反権威主義者ってだけ
しかも安直な反権威主義こそ権威主義的ってことにも気付いてない
ただの俗物のバカだよ
綺想宮殺人事件、読了。
8割読み飛ばした
読んでられない
苦痛すぎる
最後の落ちで報われる場合もあるかもと
読み飛ばしながらも最後まで見たが
ひどすぎる
有栖川有栖を怒らせたなw
自分の偏った考えを識者談を偽ってまで正当化するのは元新聞記者らしい腐った習性だわ
ああいう暴論を平気で宣う辺り、結局浅はかなんだよなこの人
だからいくら志があっても読者の勘所を押さえた作品が書けない
有栖川有栖を怒らせたのってツイートで?
削除されてるのかよく流れがわからん
あらら、削除しちゃったよ。
有栖川には謝ったけど、なぜ証言を捏造してまで評論家を叩きたかったのかちゃんと釈明しなきゃだめだろう。
有栖川有栖のこの正論
評論家に不満があるなら、「愚痴ってもみっともないし読者に呆れられるだけだから、
評論家が嫌いならば文句なしの傑作を書いて、作品で黙らせろ」と言いたい。
これで終わらせて以降はスルーするつもりか
日下三蔵が突っ込んでるけど答えるかな
有栖川有栖って解説の上手さに定評がある人だぞ
なんでそういう人が解説をいらないもの扱いすると思うのか
解説がいらないというよりも
ミステリ評論家がいらないと言いたかったらしい
何があったのかしらんが
この人さ、森江は明智小五郎や金田一耕助並みに名探偵として話題にされるキャラクターだと思ってるよね
もちろん作家として自分が作ったキャラクターに思い入れがあるのは当然なんだけど
特にキャラが立っているわけでもなく、森江でなければ解決できなかったような印象もないし
萌えキャラにもなりきれてないのになんでそんなに好かれると思ってるんだろう
誰も芦辺拓論を書いてくれないとか言って拗ねてたけど
言ってることとかゴネ方とか百田尚樹に似てきた気がする
右も左も堕ちるところは同じだわな
でも今回の件もすぐに謝ったし、この人はまだギリギリ踏み止まってると思う
ただツイッターや後書きでも兎に角多弁的に自分を語りすぎなんだよな
それが評論家や読者の「語りたい」って欲望を妨げてるんだよ
或いは>>688が言うみたいに尊大にも見えるだろうし 最近、この人といい千街といい日下三蔵といい、表現規制反対のツイートばかりでうんざり。現に真似する奴がいるというのに、
別にエロ漫画や性暴力を描いた媒体が無くても死ぬわけじゃなかろうに。
要は与党がやろうとしているから気に食わないだけで、民進や共産が乗り出したら、掌返しで賛成に回るんだろう。
自民党や維新には是非頑張って規制して欲しい。
あなたこそ、嫌いな日本にしがみついてないで祖国にお帰りになったら如何ですか?
日下の反応はちょっとどうかと思うな
ゾーニングの話なのに「殺される」とか言い出す始末
ゾーニングされると死ぬ!もっと子供が気軽手に取れる環境にエロを!と抜かすならいっそ死ねと
女性が恥ずかしがってるかどうかなんて
どうやってゾーニングすんだよ
乳首出すなとかならまだわかるが
ストーリーの中でラッキースケベ的に脱ぐのなら判るが
今回問題になったやつはただひん剥いてるだけだしな
やっぱジャンプに載せられると抵抗あるわ
ゾーニングってのはそういう意味だろ
ゾーニングやっても自主規制を迫られ続けるだけだと思う
逆
本格的に取り締まられる前に自主規制することで自分たちの立場を守るのが目的
ゾーニングしないと児童ポルノと同じ扱いを受ける日も近い
そうなっても日下氏は責任取れるのかね
少年誌のラッキースケベなんか本格的な取締の対象になるわけ無いだろ
もし政府からそんな声が上がったら猛反発が出るに決まってる
>>701
1990年代に取締られて打ち切りされまくったり単行本出せなくなったりしてた そもそも問題のジャンプのやつはラッキースケベでもなんでもないただのエロ
ラッキースケベかただのエロかの線引きなんて個人の感覚ひとつじゃん
さすがに区別はつくだろ
よくその程度の認識力でミステリが読めるな
Yの悲劇を読んだ同級生がラストの意味が分からないというので、あれは探偵が犯人を殺したんだと教えてやったら驚いてたな
>>695
日下氏のツイート見たけど、読者や作者が死ぬのではなく作品が死ぬってことだろ
新刊で買える作品を生きてる、買えない作品を死んでると表現しているんだから
買えないようにするイコール殺されるといってるだけじゃん
ゾーニングといいながら実質的にはジャンプに載せるなって要求してるわけだからな 成人雑誌に載せることが出来るんだから死んだことにはならんだろ
意地でもジャンプに載せろ さもないと死ぬってのは駄々っ子だわ
だったら珍本全集だって講談社とかの大手出版社から出ないと死ぬのかよ
>>711
それを言い出すなら検閲だろうが弾圧だろうが肉筆同人誌で出せるって論法が成り立つ
載せるか否かは作家と出版社が決めること 自主規制は本格的な規制から逃れるために先人たちが行ってきた知恵だってことすら分からんアホか
だったらモザイクも辞めろと叫ばんかい
>>713
おれはモザイクやめろと思うわ
あれはほんと意味わからん >>714
強要じゃないよ
規制派は当然エロ漫画なんてこの世から消えてなくなれと思ってる
だからゾーニングで見せたくない人には見せないようにするという条件で生き残りをかけた
あくまで自主規制
折り合いをつけるというのはこういうことだ
100%自分の意見が通るとでも思っているのかアホンダラ 殺人事件を扱った娯楽だって不快な人はいる
そういった人がゾーニングを求めてきたら名探偵コナンやサスペンスドラマに年齢制限でもかけるのか
>>717
まーたそういう駄々っ子みたいなこと言い出す
児童ポルノへの風当たりが二次元にまで及びつつあるのは世界的な流れだろ
その中で生き残りをかけたギリギリの妥協案としてゾーニングがある
あんたが言う殺人事件を題材にした映画やゲームだってレーティングシステムという名のゾーニングが行われていることも知らんのか 結局、規制を要求する人に従ったほうが身のためだぞ と言ってるだけにしか見えん
どっちが駄々っ子だよ
リベラル都民の心の拠り所東京新聞も規制賛成のようだ
東京新聞の論調に必ず従わなければならないって法はないし
こうやって根拠なき規制要求を正当化しようと躍起な連中が
戦時中には探偵小説を叩いて全滅に追いやったのだろうな
>>718
他が規制に応じているから応じろって馬鹿な論法だ こんなところですらこれだけ執拗に規制に応じろ応じろ応じろと圧力かけてくる奴がいるんだから
芦辺、千街、日下らの危機感はけっこう的を射てると思った方がいい気がしてきた
海外のゲーム制作者が
「規制しろという声に従ってきたがいいことはひとつもなく
また別のことを規制しろと言われるだけ」
って語ってたな
>>722
強制ではなく、自主規制だと書いてるのが分からんのか低脳
強制される前に自分たちで自主規制しようという流れなのに「自主規制も強制だー」などと言い出すから駄々っ子だと言われるんだよ 規制強要派は口汚いなあ 駄々っ子と言われるとか他人事みたいに書いてるけど
あんたが一人で駄々っ子駄々っ子と言ってるだけじゃないの
俺たちはこういう基準で自粛しようぜ、というのが自主規制
お前たちはこういう基準で自城規制しろ、と他人から強制されるのは自主規制ではない
なんでこんな単純なことが分からんのかね
法的規制と自主規制を取り違えてるバカにうんざり
自主規制によるゾーニングを無くしたら有害図書指定制度による規制を食らって法的に一般陳列棚から撤去されるだけなんだが
>>702が書いてることが繰り返されるだけなんだけど90年代に戻りたいのかね
日下が嫌うネトウヨが市民運動に対して「言論弾圧だ」と主張すると「言論弾圧とは政府や権力者による弾圧のことで市民運動は該当しない」と嘲笑うくせに、ゾーニングを「強制ダー差別ダー」と主張するのはネトウヨの言い分と変わらないんだがナー 三蔵は何ムキになってアスリート叩いているの?
ごく常識的なこと言ってるだけだと思うが…
日下や千街が親の敵のように叩いている長谷川豊氏だってむしろ良いことを言ってると思うよ
>>730
表現の自主規制(ひょうげんのじしゅきせい)とは、表現の自由が「絶対的で無制限」なものではないという考え方より、表現者が自ら斟酌して自らの表現に制限を課すことをいう。単に「自主規制」と呼ばれ、これが日常慣例化するとタブーになることがある。 >表現者が自ら斟酌して自らの表現に制限を課すこと
法的規制を避けるためにこういう基準で規制をしろ、と外野が要求するのは
自主規制などではない単なる表現規制ってことだな
「自主規制を強要される世の中」
星新一あたりが書きそう
これだけ表現の自由に拘るのに、自分たちのイデオロギーとは相容れない意見を
「ヘイトスピーチ」という乱暴でいい加減な括りで封殺しようするんだから話にならん
だって、自分ら以外はカス、クズっていう認識しか持ってないからな、日本の
歪んだサヨク共は(笑)
基本的に独裁思考だから、他の意見など認めようともしない狂人共だから。
自称日本が好きなだけの右でも左でもない普通の日本人さんはお帰りください
ヘイトスピーチは人種や国籍などを理由に相手を侮辱することだから
乱暴なくくりじゃないだろ
リプ欄含めて馬鹿見本市みたいな矛盾しまくりで痛々しいRT流れてきて
自称小説家のツイッター芸人だろうとググったら本当に小説家だったの?
現代の少子化は日本古来の社会性のせいだってもうこの時点で矛盾しまくってんだけどリプのやり取りも視点変えすぎで酷いなんてもんじゃないし
こんなの社会批判という名の難癖つけて承認欲求満たすツイッター芸人かと思うわ
本当に小説家だったのか〜矛盾しまくって苦痛な内容なんだろうなあ…
この人は森江は名探偵図鑑に描かれて後世まで明智金田一神津ばりに語り継がれる存在だと思ってるみたいだし
作家として自分の生み出したキャラクターに愛着はあるんだろうけど
正直森江がどういう人物なのか作中に描写はあったと思うけど全く印象がない
新本格30周年の企画自体が講談社オンリーで東京創元社からは何もない片手落ちみたいなもんだし
探偵小説研究会の同人誌「CRITICA」でも新本格30周年特集やってるけど
芦辺は華麗にスルー
芦辺の代表作って何になるんだろう
占星術とか十角館みたいに第一作が有名な場合も多いけど
この人の一作目って調べないと分からないし
海外作家でいえばディクスン・カーみたいに、「これ一作!」というとびぬけたものはないみたいだな。
野心的なアイデアを盛ろうとしてすべるところもカーにちょっと似てる
芦辺といえば
この前の土曜に推協である集まりがあったんだけど
途中から芦辺が会場に入ってきた
あんのじょうお終いのほうは芦辺の一人舞台になって
テーマとほとんど関係ない校正者の悪口なんか語り出すもんだから一同大ヒンシュク
ふだんなら終わったあと二次会で歓談するはずが、
今回はゲストの人の意向で二次会はなしになった。
別に性格悪いのは構わんが、作品に間接的でさえなく直接的にそれを出してるのが
しかも他人のキャラクター使ってそれをするのがタチが悪い
朝松健が自分の嫌いな人をモデルにして悪役に仕立て
作品内でフルボッコにするようなもんか
>>753
芦辺クズだな。
校正者にお世話になってるだろうに。 >>755
オリエント急行のあれはすごく嫌な気分になった ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
次の戦隊が警察VS怪盗ものだから名探偵プリキュアはどうかな →まあわかる
東映さん相談に応じますよ →意味がわからない
この人なんで探偵もののご意見番気取りなんだろう
別にそれだけじゃご意見番気取ってるようには見えないけど
ただのあさましい乞食でしょ
冗談めかして言ってるけど半分以上本気だろうな
まあ実際にそんなアニメ作るとしても、この人に相談した時点で失敗だよ
ちょっと最近のアニメ見てるからって若者感覚になってるだけのおじいちゃんだし
まともな代表作がないことからも分かるように、もの作りのセンスも壊滅的
先日、殺人喜劇の13人を読了いたしました
そこでご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが、
ラストのカードにあった「一関係者」とは誰なのでしょうか?
恥ずかしながら自分にはよくわかりませんでした
>>749
このミスにランクインしているのは
グラン・ギニョール城(9位)、紅楼夢の殺人(10位)、綺想宮殺人事件(10位)
異次元の館の殺人(10位)の4つ
この内、綺想宮殺人事件と異次元の館の殺人はミステリーファンから評判が悪い
比較的評判がいいのは紅楼夢の殺人
よって、紅楼夢の殺人が代表作だな
あとは未読だけど十三番目の陪審員も評判がよいらしい その話の本質はそこじゃねーだろ
親が子供をダシに使って自分の嫌いなもん叩いてるのが問題なんだよ
本当に子供がそう思ったかどうかすら怪しいのに
芦辺や日下の反応は短絡的だけど、ミステリ関係者としては当然だよ
弾圧や自主規制のドミノ倒しで実際に一度ミステリは滅んでるんだから
ミステリーやSFが滅んだのは規制以前に
トリックや設定に凝り過ぎた作品を声の大きいマニアが過剰に持ち上げた挙句
ついていけなくなった普通のファンが離れたから
規制で衰退するジャンルなんて実際はほとんどない
実際は頭の古くなったつくり手がいつまでも淘汰されないのが原因
つーか>>767はミステリーがいつ「弾圧や自主規制が原因で一度滅んだ」のか何故>>765に聞かないんだ?
実際問題そんな話聞いたことないぞ。 >>769
滅んだは実際言い過ぎだと思うよ。ただ、乱歩とかが出版社の自主規制で書きたいもの書けなくなったというのはよく目にする話じゃない? >>765
女の子のエロイラストを飯の種にする連中こそ「子供をダシにしている」し
オタクの差別性を批判されると集団ヒステリーを起こす連中は「自分の嫌いなもの叩いている」自覚くらい持ったほうがいい >>768
内務省の規制で漫画は何年か停滞した
手塚で出現したときもそれまでの漫画の流れを知ってる大人はあまり評価しなかったし 内務省の規制って昭和13年の話なんだが、いくらなんでも例えが古すぎないか?
ミステリやSFというより探偵小説が一度滅んだのが
太平洋戦争の時だからね
新・二都物語を読んだけど、最後まで名前の出てこない「あの人物」はやっぱ岸信介な
のかね。それにしてもソ連軍が侵攻してきた時の満州は本当に酷い状況だったんだな。
軍の将校や高級官僚たちはさっさと逃げ出して残ったのは怪物の甘粕だけだったという
のは皮肉な話だ。
「怪人対名探偵」読んだ
ガキの頃に読んだ少年探偵団の雰囲気がなつかしかった
解決でのパズル性も期待すると間違うけどw
二ヵ月書き込みがないのが答えだな
嗜好や発想は他の新本格作家とそんなに変わらないんだけど
この人は陰険さとかやっかみ癖が作品に滲み出てしまうからね
それが作品のスケールを妨げて、どの作品も凡作になっているという感じ
校閲のコメントってただの確認とか提案で、作家は無視する権限があるのに
よっぽど他人の口出しが嫌なんだね
殺人喜劇の13人読んだ人いる?
あの作品でヴァンダインの映画ケンネル殺人事件が重要なアイテムとして登場するのですけど、
長年見てみたいなと思っていたら、今Amazonnプライムにあるではないですか。
実写のヴァンダイン見れて嬉しい。
ノンシリーズだから何の問題もない
代表作の紅楼夢の殺人もノンシリーズだからおすすめだよ
>>790
あのシリーズの番外編って感じじゃね?
シリーズ読んでなくても問題ないけど