◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:藤井風 part13 YouTube動画>7本 ->画像>24枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjm/1604579625/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
これ以上、売れて欲しくない人がいるのも理解出来るが・・・ 今のままで満足するのもなあ
ドームとかガーデンシアターとかのサイズで観たくない。 武道館は意外と場所悪くなければ見やすいほうで音もそこそこと思うが、ホールサイズの距離感でやってほしいよ。 演出もたまにははでにあってもいいけど、なくて半減するってタイプのミュージシャンでもないし。 タイアップ廚もなんとかの一つ覚えというか、クアトロクラスのアーのスレなんかでもよく見るけど、 本人が焦らずがつがつせずテレビ使わずどこまで行けるかって実際いろいろやってる最中に、よけいなお世話だと思うんだよなぁ。
自分は売れて欲しいなあ、、 最近の売れる曲ってボカロチックなもんばっかでもう飽き飽き この人が売れることで今後の邦楽の行く末変えて行けるとおもうよ
本人がやりたい事をやる為には売れることが大事 過度の商業主義に走るのは嫌だけどね 髭男やヌーみたいに爆発的に売れなくてもいいけどバックナンバーぐらいの感じで売れてくれるのが理想 バクナンでも高い理想ではあるが
とりあえず米津さんみたいに1枚くらいアルバムでミリオン行こうやないか っていうか藤井風ならそんなん余裕っしょ
ダブルミリオンとか行けば 良いの? 作詞作曲風君だし 資金作りには充分かな
日本で急いで売ろうとすると本人が嫌な思いしそうだからな 海外も含めのびのび音楽作ってたまにライブしてくれたら嬉しい
へでもねーよが他人の感情なのでは、みたいな解釈が前スレであったけど 新曲でもまだ葛藤しとる、って武道館でも言ってたし自分の感情なのかなと自分は思う 怒ったことないっていうのは他人に対して怒りをあらわにしたことがないという意味かも へでもねーよばかじゃねーよも独り言みたいな内の声に聞こえた まあ解釈は色々でいいと思うけど個人的には青春病の歌詞の内容には わしがんばるけぇ心配せんでえーよってメッセージを感じた
テレビはあんまり出ないでいいよ ラジオでこれだけ流れていてサブスクのオススメにもいつも入ってる あれだけの才能と技術あるんだから耳からのファンがつけばいい 目からのファンは雑音になりかねない 髭だんが今売れて苦悩してるみたいだし なかなか曲かけないと タイアップつけば自由に自分の曲を作れなくなる 風くんには好きな音楽を楽しく歌って欲しい
>>13 >タイアップつけば自由に自分の曲を作れなくなる
それは一概に言い切れないと思うよドラマとのタイアップにしても企業CMにしても双方のイメージアップにつながってwin-winだった例、過去にたくさんある
今は吟味中でそれこそ満を持したタイアップありそうな予感はする
ジムで身体鍛えてセクシーオーラをもっと出して欲しい
>>15 同意。ビーガンのこの人の筋肉のつき方綺麗だわ見惚れてしまう
)_(←ウエスト 1Y1 🎹🎹🎹 風君ほっそりしてたよね
虹が見える写真は結構がちっとして見えるけど 顔も体型もコロコロ変わる気がする。どうやってんのw
米津と髭男と星野源とKPOPのいいとこ取りみたいな新曲出しとして売れる気はない、はないじゃろw 今後は誰もが口ずさめるような歌も〜てラジオで振られて乗り気だったじゃないの
ラジオで言われたときにはもうDuranさんと新曲収録済みだったよね
>>21 そういう方向性は元々持っていたってこと
ラジオ時点がいつかは問題じゃなくて
178cmで60kg超えないようにしてる推しは肩幅あるけど横から見たらペラペラよwうっす!と驚く 風さんは65kgはありそうだ
白人は筋肉の育ち方が違うから比較にならないと思うけど ちょっとスタミナ足りないように見えるのは確かに心配にはなる インド人はベジタリアンが多いけどドン引きするぐらい乳脂肪や砂糖をとるし量もすごく食べる 一部の食べ物だけ日本人が真似するとカロリー不足になるのかもね 動物性排除してイライラが酷くなってやめた人も個人的に知ってるけどこればっかりは個人の主義なのでなんとも…
ソイプロテインで補充すりゃいいだけ 牛乳OKだったらホエイで ベジタリアンのボディビルダーいるし
見る人が見たら風氏のMVはどれも1千万規模らしい。(もうええわは少し抑えめ) ジャニや韓流のように大売り出しする訳でもなく、このストイックな売り方で、新人にかけられるお金じゃない。武道館の装備も惜しみない感じだったし、配信チケットはドーム並みと言っても、どのくらいのドームか分からないし、全国ホールツアーはキャパ半分なら大赤字、、 ほんと心配になってくるから、音楽好きの知り合いに布教したり、お金落とせる人は落として頑張ろ(泣)
何なんwはロケ地や演者数からして一千万仕事なのは分かるがmvってお金かかるんだね知らんかった 製作者は本人と、中学の後輩、監督寿司くん (ヤバTのボーカル、こやまさん)で一発あてた岡崎体育丸儲けやな
どんなにお金かかっててもこれだけの才能の人なんだもんこのくらいの初期投資へでもないんじゃないの
コロナ前はフェスにツアー馬車馬のように働かせて資金集めるつもりでの初期投資だろうけど ことこどくこんな感じで目算は狂ったよね
才能がいくらあっても、先行投資した分稼げなきゃな続けられない リスナーが音楽にお金払わないこんな時代によくやるわ
風さん静かだね。どうしたんだろう。 武道館振り返ってナーバスになってる? それとも二週間経つまでは大人しくしてるのかな。
ちょっとくらいゆっくりさせてあげようよ デビューまもなくキャパどんどん上げられて、の武道館 その上コロナのせいで色んなところで今まで通りが通用しない 凄い気ぃ張ってただろうし
ドームっていうからには4万ぐらいじゃないの 武道館のチケット代だけで2億はいってるってことだね
武道館フルに空けるより儲かったってことか もちろん落選者の受け皿でもあるけど、配信だから買った人も多かったんだろうね 知名度に比例してないYouTubeの登録数から見ても 配信ありの方が客を呼びやすいことが分かったんじゃない
ポスタープレゼントなんかも あるし結構ギリギリかも まあ商売だから配信と会場チケットもあるし大丈夫だと思う これからのツアーはどうかな
アプリつくったのも今までにないやり方でファンとつながろうとしてる証拠だしマネタイズ部隊も色々頭捻らせてるんじゃないかな
【名誉男性の特徴】 ⚫性犯罪の被害者を叩く。 ⚫男の不祥事は擁護して、女の不祥事は何時までも叩く。 ⚫ガールズちゃんねる、たぬき、ママスタを利用している。 ⚫女友達が居ない。 ⚫同性を異常なまでに叩く。 ⚫ 【名誉男性の常套句】 ⚫「私、女だけど〜」 ⚫「女の敵は女」「女が嫌いな女」 ⚫「男性差別」「女尊男卑」 ⚫「私、男友達と一緒に居る方が気楽なんだ〜」 ⚫「私は他の女と違う」 ⚫
若いんだし才能は申し分ないんだしまだまだ一般的なタレントさんの売り方に乗っからなくても全然いいと思う 自分の考えがはっきりしてる人だからありきたりなイメージで売り出されても後々ややこしい
やっぱ風さんは玄人受け抜群やね
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>47 ここでたまに出る咲希さんと話しが合いそうねこの方
説明上手な人の音楽理論はわかりやすいわ
サックス奏者なのですねいつか風さんと接点あると良いね
風さんが米津さんや星野さんより凄いと思う理由(音楽家視点)
@和音がありきたりな3音じゃなく4音(7thコード)
A転調が多いが違和感なく良い意味で裏切られる
Bテンション.ジャズの手法.不協和音を多用
プロも地団駄踏んで悔しがる才能でしょ メロディーラインといい言葉の選び方といい嫉妬してるだろうなと思い浮かぶアーティストがいる
あまり爆発的に売れて欲しく無いなw 知る人ぞ知る良質な曲と素朴な青年でいて欲しい 芸能界の水はあまり合わなそうだし…… YouTubeのコメントが皆さん熱いなぁ ベストとか出して欲しいけど、まだ早いんでしょうかね
むしろ爆発的に売れるのは相当難しいんじゃないか? 音楽好きの間では浸透していっているが一般では未だに知る人ぞ知るって感じだし、軽めでオシャレでないと若い子も食いつかない 大衆に広まるには音楽性が高すぎるというか、その割に歌詞が泥臭かったり悟りすぎてたりアホでもすぐに理解できるような感じでもない
>>52 歌詞が説法臭くて若い層には響かないのかもしれない
へでもねーよぐらいかな引きつけられるの
逆に人生苦労してきました〜みたいな層には歌詞で泣いたとか言われてるね
歌詞の意図が見当つかなくてメロとスケールが大きすぎるしゲップ出そうな感じするってうちのバイト君が言ってた
【名誉男性の特徴】 ⚫性犯罪の被害者を叩く。 ⚫男の不祥事は擁護して、女の不祥事は何時までも叩く。 ⚫ガールズちゃんねる、たぬき、ママスタを利用している。 ⚫女友達が居ない。 ⚫同性を異常なまでに叩く。 ⚫ 【名誉男性の常套句】 ⚫「私、女だけど〜」 ⚫「女の敵は女」「女が嫌いな女」 ⚫「男性差別」「女尊男卑」 ⚫「私、男友達と一緒に居る方が気楽なんだ〜」 ⚫「私は他の女と違う」 ⚫
立ち姿シュッとしてるのはマネさんかなー 八等身弱くらいあるね、上げ底の靴履いてるけど 風さんは7頭身強 氣志團とのツーショの時も小顔な人だなーとおもた
はー2人ともかっこいいなー 笑寝てまうやろ〜って言ってるね
風くんのほうが彼女っぽいけど、ずっずさんが彼女なんだねw
あそこでmy boyfriendとは書けんじゃろw
>>64 色気&美しさを感じる写真だよね!
風くんが恋するのも無理はないwww
腐女子ホイホイなInstagram
話変わって好きなアーをべた褒めされるとうれしい
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 腐女子ホイホイなInstagram
話変わって好きなアーをべた褒めされるとうれしい
ダウンロード&関連動画>> VIDEO gooランキング 顔が整い過ぎていると思う男性アーティストで風さん54位 調査が8月7日なので報ステ後だともう少し上になるかもしれないけどやはり知名度が低い 整ってないだろうって思う人がいるからツッコミたくなるランキングではある
>>63 ありがとう😊
へでもねーよがみんなのうたに採用されたらいいのに
逆に8月7日の時点でランクインしてるのがすごいなと思うのは自分だけか? まだ関ジャムにも出てない時だし
>>74 帰ろうは重いかなと
子供ウケなら屁かなと
>>76 自分も知らなかった
ラジオやネットで流れてるのを米酢の歌かなくらいにしか思ってなかったし
言いたくないけどみんなのうたにはSHISHAMOが去年採用されたね 「君の隣にいたいから」は10月16日発売のシングル表題曲で、「NHK全国学校音楽コンクール」中学校の部の課題曲として書き下ろされた。またNHK「みんなのうた」8〜9月の放送曲としても採用されている
>>81 いちいち意識しなくても大丈夫よw
自分はへでもねーよがみんなの歌向きと思う
ふつうにパッと聞き小さい子ども受けしそうだし
歌詞がわかる大人には深く刺さりそう
>>80 優しさは大人の恋愛ドラマの主題歌になってほしいラブシーン多めの
米津のパプリカみたいな老若男女に愛される曲風くんなら簡単に作れるよ あれだけ歌謡曲の人だもの
今出てる曲で子供向けなら帰ろう一択じゃない? メロディも受け入れやすいし歌詞は子供の目線ならそんなに重く解釈しないと思う 卒業ソングとしてならさよならベイベもよさそう 文脈上問題なくても「ばか」って言葉はみんなのうたにはナシだろうし 優しさは歌詞もメロディもうわべの印象はラブソングだよね
終活の歌がみんなのうた、かあ 高齢者の多い国らしくて良いけど
終活の歌*個人の感想です ってつけようね 子供の目線でもう一度歌詞を見直してみたら
>>87 え、そうなん?
うちの婆ちゃんに聴かせたら気に入って影響受けたのか身の回り整理し出したよ
うちケーブルテレビなんだけどずっとワッチョイだったのに最近JPて出るんだよね 同じ症状の人たまにいるみたい 荒らし扱いされて本当に迷惑
怒られそうだけど帰ろうは好きな人とイマイチな人ハッキリ分かれるよね 個人的には新曲の方が断然好みです 1番好きなのは特にない、だけど
>>84 パプリカのなにがいいんだかって感じだけどなー
老若男女??お遊戯好きな子供だけじゃないのかな
帰ろうは教科書にのるレベルの曲 単なる就活の歌だけじゃなく、 世代問わずよりよい今を生きるために必要な歌やで
わたしみたいなおバカは帰ろうは嫌なこの世からおさらばしようと言ってる気がしちゃう
パプリカって子供向けに仕掛けられたな〜って感じ。 小学校とか幼稚園・保育園とかでの浸透具合がすごく不自然だった
仕掛けっていうか流行る随分前からNHKが地道に推し続けた結果じゃない? 米津さんはボカロから出た人だから他人に曲書くの全く抵抗ないんだろうけど 風さんが他人に書くイメージが湧かないなー
>>96 Eテレの各番組がコラボしてバージョン違いが毎日流れてたよ
みんなのうたでも二種類流れてた
そして流行ってる曲が運動会に採用されEテレ見ない層にまで浸透する
凄まじいゴリ押しだったよ
パプリカは元々はみんなのうたですらなくて別枠だから比較しちゃだめだよw 2020年の五輪応援ソングのプロジェクトとして完全に子供ターゲットで作られた曲で NHKはパプリカの枠だけ設けて毎日流してたんだから 米津はそういうマーケティングに乗っかるって腹を決めたミュージシャンだと思うから 個人的には真似するべきことは無いと思ってる
>>102 「切れど切れど〜」のとこ
サビをAメロとして表記している
>>94 風さんとしては死ぬためにどう生きるか、とゆう前向きな歌詞でそう聞けば聴こえるけど
聞き手によっては死を美化してるようにも受け取られかねないなとは思うわ
A(サビ)−B(2回)−C−D−A(サビ)−B−C−D−E−F−A(サビ) こんな感じかな 1コーラスがDメロまであって普通の曲よりひとつ多いのに さらにブリッジがEとFの2つあるからかなり長い曲で 実際5分超えてるのにそれを感じさせずに一気に聞かせるあたりさすがだと思う 短くしなかったのは歌詞にこだわりがあったのかな
へでもねーよ、めちゃ好きだけど、青春病の後半がすごく好き。 獣を封印してるのかな、風君。 音楽的には、解放しちゃってほしい。
同じく青春病の後半好き リズム隊がいい仕事してるよね 打ち込みも好きだけどこういうベースとドラム好みなんで増やしてほしい ライブも盛り上がると思う
一般的には青春病の方がウケがいいのかな。 FMでもしょっちゅう聴くけど へでもねーよはまだ聴いた事ない。 青春病のベースはめっちゃ好きだけど、へでもねーよの方が曲としては好きなんだよなー。 飯室さんの番組でも青春病の方を流してた。 一応「へでもねーよは来週にしようかな」とは言ってたが。
>>104 青春病の中にも
「いつの日が粉になって散るだけ」
って一節があって、親戚のお骨を拾ったこと何回もあるのかなこの子…って少し思った
美化というか、みんなそうなるって頑なに主張してるとこあるよね
粉になってだと頭ではわかってるのに、なぜか耳は「こないに」と聞き取ってしまう なんで脳内でどないになってまうん?までがセット
粉になって散る については、ブログで青春病深く考察しておられる方、ダブルミーニング的なことおっしゃってましたよ 平家物語にもなぞらえて。以下抜粋 青春は万能感にあふれてきらめいていても、朝焼けが来れば消えてしまう覚めやすい春の夜の夢のようなもの 生きている限りいつかはやってくる無。「風の前の塵におなじ」と詠む平家物語と同じく、藤井風は「いつの日か粉になって知るだけ」と歌う
そしてその方へでもねーよの考察では
>>27 さんもいっておられたこととよく似たこと書いておられました、遡りすみません
帰れ.黙れ.よそで騒げとののしられる「あんた」それでえーの?と問いかけられる「あんた」は外側の誰かだけではない。負の感情に支配されそうになっている自分自身でもあるのではないだろうか
「風の前の塵に同じ」宇多田ヒカルのtravelingの歌詞にあるね今までそんな意味があると知らずに聴いてました
風アプリのスタッフみんなとの写真の風さんも別人みたい
昨日の見つめ合う写真、マネージャーさんの アプリアイコンに使われてるやつだ! 今頃気付いた…
>>58 今更ながら私もw
風くんのインスタ見ながらズズさんカッコいいなあって以前から思ってたw
40代なんてビックリ。
ちょっと見ない間につべの登録者55万人かよ 1年後には100万超えるかな
NHKのSONGSに出ないかな 情熱大陸からオファー来てそうだけど
cdtvに新曲ランク外か 30位の壁は厚い… 実験したいのはわかるけどノータイアップの限界を感じるわ このままヲタだけの神様でいていいのかな?
実験ってただの言い訳では? スポンサーの言いなりになる音楽生活はやめた方がいいけど、今のプロデュースはただ単に下手だと思うけどね まずは藤井風の音楽が刺さりそうな層に向けて発信しなきゃ まあそれが難しいからここまでの才能がありながら知る人ぞ知る存在なんだろうけど
音楽的バックグラウンドの幅があり過ぎ MTVではジャパニーズR&Bのカテゴリにはいってはいるけど アルバムはそれ以外の歌謡曲曲調のもあるし どの層とかメインは絞れないのよ サブスクで流行曲をサラッと聴くライトな音楽ファンには届きにくい 業界内での評価が高いけど一般に認知されにくいタイプの人
>>123 敢えて知る人ぞ知る程にしてるけど
熱心なファンしか敷居の高さは望んでないのかなと思う
今もあのアルバム発売前の3回のライブ配信と既存のカバー動画があってこその藤井風と思ってるけど、そうゆうのも今後全くないのかな
安売りする、とは別問題だと思うのだけど
米津さんなんかは売れてからも特に告知もせず夜のゴールデンタイムに不定期にツイキャスやインスタライブしてたよね今でこそしなくなったけど 何万人も集めてコメは流れて読めないw 風さんもそういう程度のファンサして欲しいな
>>47 この動画を見て風さんの曲は玄人受けなんだなと思ったよ
4和音の7thコードは明解な3和音より情報量が増えて大人向けになるらしい
その7thコードを常用しているから聴く人が限定されてしまうのかなって
割と複雑な曲なのに大ヒットした恋(星野源)のコードを試しに調べたら、7thも使われてるけどCDGFのメジャーコードも結構使われてた
米津のlemonもメジャーコードが多かった
あと青春病の展開の多さから凝り性なんじゃないかと思った 7th多用するのも普通の3和音じゃ音が物足りないからじゃないかと
>>128 4和音どころかテンションコード(9とか-13とか)多用してるから
5和音になってるところも多いし
優しさの前奏部分は6和音の箇所もある
でもこういう複雑なコード使う人が一般受け狙って単純な曲にすると
それまで支持してたファンを失いかねないから難しいんだよね
しばらくはこのまま少しずつ固定ファンを増やしていった方がいいんじゃないかな
一般受けしなくても岡村靖幸レベルまではいけると思うし
コードのコの字も分からん自分が聴いてもちゃんと心地いいから大丈夫 曲ガーじゃなくて売り方の問題というだけ
あいみょんのマリーゴールドはタイアップ無しでなぜあそこまで売れたの? 音楽性に時代が追いつくのはいつなの? ここまでのクオリティの音楽が世間に知られないのってほんとに悔しい
>>130 古過ぎて参考にならんし
ちょいちょい岡村ちゃん引き合いに出す人いるよね
130じゃないけど、自分もキャラは違えど音楽的な姿勢とか凝り性なところとかは 風くんと岡村ちゃんはうーっすらとだけど一部重なる感じで思い浮かんでた。 青春病のジャケ写なんてリアルタイムで岡村ちゃん聴いてた層からしたら 「青春」てキーワードと共にふふってなるレベル。 たしかに岡村靖幸的な 知る人ぞ知る、でも一部メジャーってスタンスはいいかもしれない。
みんな焦りすぎというか 今じわじわ知られてきてる段階では? 爆発的に急に売れるよりいいと思うけど
岡村さんとの比較はほんとに何を言われても分かんない 個人的にはユーミン初期のバチクソ音楽性高すぎて世間的にはまだまだ知られてなかった頃ってこんなんだったのかなと想像する。
焦りすぎなのかね 今までの曲もユーミンのひこうき雲とか、優しさに包まれたならみたいに何十年後かに大タイアップされて知られてくれたらいいな。きっとそうなるだろうな。
何事も急激に物事が変化するのはインパクトあるけどその後が大変なんだよ。 髭男も今まさにその段階で悩んでると聞いたし、マネージャーさん始めスタッフさんは業界の人だけに 特にそれをよく知ってるからこそ風くんを大事に育ててるんじゃないかなと思う。
風氏と同年代はいないのか。 岡村やら荒井由実やら比較が古い、古すぎる。
ユーチューブに上がった青春病音源のコメにも岡村靖幸の名前出してる人いたな 今回のジャケ写や青春と言うワードが90年代岡村靖幸を彷彿とさせるらしい
ライブの客層見てたら仕方ない。カバーしてた曲のラインナップでわかりそうなもんだ。 だからこそ今回の新曲で風くんと同世代、または下がどんだけ食いつくかにかかってる。 若いファンはこれからでしょ。
事務所が焦ってないんだろうね けど色々タイミングは大事だし贅沢なだけどワクワク感は定期的に欲しいのよね 多くのファンが受け入れてるスタイルなのは承知だけど、個人的には裏方さんはあまり表に出てきて欲しくはない でもマネファンも多いしそれで安心する人も居るし…どっがいいとかじゃなく好みの問題だけど
>>141 同世代に比較対象はいないしいなくていい
音楽性がレジェンド級だから
>>142 曲がシティポップの要素あるからどうしてもおじさんおばさんホイホイになるw
だけどそれだけで終わらずちゃんと今時の要素もあるからすごいなと思う。
FMのリクエストも10代からも多いみたいだし、焦らなくても若いファンはこれから増えそう。
米津のファンが主題歌担当したドラマのグッズまで買い漁ったりしてるのを見ると、風さんもタイアップしたりしたら一部ファンがああなるのかなと思ったりする。 ビバラオンラインのチャットの悪夢ふたたび…
でもファンが色々買いあさるの込みでタイアップするんだから それを外野が心配したり文句言ったりするのはおかしいのでは? ジャニとかそんなもんじゃないでしょ…
文句ではないかな タイアップのグッズやら何やら買うのは良いとしても、空気を読まずキャーキャーやって他アーのファンから白い目で見られるのはいたたまれない 藤井風には痛いファンが多いって言われるのが辛いかな ここ読んでる人にはそんなのはいないんだろうけど 供給が少ないと逆にそんな危険性も上がるのか、と思わなくもないが供給が潤沢なジャニのファンにも痛いのはいるんだよなぁ
まあバウ君の方が売れ筋だよね 都会的でオシャレで使いやすい 風さんはクセが強いw 岡村ちゃんは和製プリンスのイメージ
岡村ちゃんにドップリだったわけでなくのちに彼の代表作をカバーしたりしてるアーのを聴いて知ったくちだけど「僕は君にメロメロ」的なラブソング多いから風さんとは被りにくいなw深く岡村さん知ってる人には共通点も見出せるんでしょうけど 天才肌とかカリスマ性とかオーラは二人に共通して感じる
へでものケニーGみたいなサックスは誰が入れたんだろ めちゃんこ80’じゃん(´・ω・`)
藤井風は50〜80年代の古い曲のカバーアルバムも出して欲しい
星野源が岡村ちゃん信者なんだけど 元々マイケルジャクソンが好きで、岡村ちゃんのこと知って和製マイケルだ!と感じて好きになったらしいよ マイケルを通じての何か似通ったものはあるかもしれないね
>>157 星野源いわくだから、すまん
他のマイケル好き俳優さんと盛り上がってた
本人もプリンスが好きだったんよね けどあの独特のダンスにマイケル風味を感じるのもわかるわ
今日のJ-Waveで言ってたけど バイク免許取得に通ってるんだな
ハーレイにでも乗りたいのかな マネージャーの影響かもw でもバイク乗らないで欲しいわ こういう天才が夭折するのは耐えられない
バイクねえ もしものことがあるからあんま運転して欲しくないな
原付乗ってる男子は殆ど二輪取りたがるからねぇ 日常使いには多分しないんじゃない?
バイクかあ、かっとばさないといいが 怪我しないといいね
自動車の免許も持ってないってクリスペプラーが言ってたけど 東京に居るならバイクの免許取るだけでいいわって感じなのかな
>>160 クリス・ペプラーさんも何だか心配そうだった
昨今はな...
風を感じて走りたいなら、ロードスターあたりにしておいて欲しい 安全だし、お隣広島で作ってるしw
TOKIO HOT 100のチャートは、 ●J-WAVE全番組のオンエア。 ●番組webサイトの「VOTEボタン」からのリスナー投票。 ●タワーレコード、HMV、山野楽器、AmazonのCDセールス。 ●Apple Music, Spotify, Amazon Music Unlimited, YouTubeのストリーミング回数に基づくランキングデータ。 以上、4つの要素をポイント計算してはじき出しています。 iTunes storeで買っちゃった… 今度からAmazonにするわ
自分も原付乗ってるけど 一般人が例え40キロで走っててもほぼほぼ捕まることはないが 有名人は万が一があっちゃいけないから法定速度絶対だもんなぁ そりゃアップグレードしたい気持ちはわかる
>>154 尺八のこと?
尺八のおかげで三味線をお勧めされるから困るw
バイクの免許取っても方向音痴だから1人では何処にも行けなさそう 岡山の田舎で車の免許持ってないって珍しいだろうね
Applemusicのラジオでたまたま聴いた青春病がビビッときて思わずスレ探してしまった 調べたらまだ23歳なんだね、びっくり。 爽やかな曲調と重い過去への歌詞が不思議とマッチして心地いい感じが 宇多田ヒカルのGoodbye Happinessに似てるなぁと感じた。
何で車じゃないの?車でいいじゃん 風感じ過ぎて事故るよバイクは危ない 神様の秘蔵っ子こだから早く召されちゃうよバイクなんて乗ったら
いきなり車ならあれだけど原付乗っちゃうとあの体感は確かにクセになるからな
命の次に大事な腕や指にもしものことがあったらって心配しちゃうよね
>>177 そんなことは重々承知の上でみんな心配してしまうんだけどね、このご時世だし大事な時期だから
風くんのツイへのコメントできない仕様になってるんだね。 まあそれで正解かな〜
それ以前に本スレでは要らない話題 風スレ他にいくらでもあるじゃない
>>142 岡村靖幸は80年代のイメージ。
90年代って安室とかもうそのあたりでは。
ユーミンかあ。。 ボリュームゾーンが30代40代は嘘だな。。 50代半ばだろこれ。。
俺45歳だけど中1からユーミン好きで 毎年アルバム買ってたわ
リアタイでなくても古い音楽遡って聴く人は大勢いるよ もしかしたら知識豊富なだけの若者かもしれないんだから年齢ごちゃごちゃ言うのはナンセンス そういえばマツコの番組でユーミンを熱く語る20代男子ってのもいたな
>>186 同級生発見!(´ω` )
私は小中学生の頃長渕剛聴いてたw
>>185 ここ5chだし…
芸スポとか古い芸能人の方が盛り上がるし
>>184 岡村ちゃんて現役で今でもめちゃくちゃ人気あるぞ
30代後半だけど2000年前後のケミストリーや平井堅あたりの松尾潔プロデュース作と似たものを感じる
風さんはジャズやR&Bに歌謡曲的要素 岡村ちゃんはミネアポリスファンクやP-FUNKをベースに歌謡曲的要素
パフォーマンス時にスイッチが入ったように突き抜ける感じやナルシスティックになるところは似てると思う 連投失礼しました
ちょっと興味が湧いたんだけどライブのチケットって張り付きで見てないと取れない感じ? 抽選だからそんなことないかな いまいち人気があるのかどうなのかわからないな 私の中では少なくとも紅白レベルではあると思うんだけど
江口寿史さんも風くんに出会ったとき岡村ちゃんの名前出してた 私も初めて風くんに出会ったとき岡村ちゃん以来の衝撃だった なんだろうね似てないのに何か感じるんだよね
岡村「ちゃん」と呼ぶ感覚がわからないけど似てるらしいというのは分かった
いつの間にか岡村ちゃんスレになってたw 風君アプリ見たかな? 良かったよずずさんの説明
青春病は18、19の頃に降りてきた曲か メロと歌詞の修正ってどの程度なんだろう 後半の部分が最初からあったのかどうか気になる
ライブで風さんの鼻息気になったって人いるけど 歌のうまい人は鼻呼吸が基本だからな 鼻から息を吸って丹田まで落としてゆっくり息を吐く 歌の下手な人は呼吸法が悪いのと舌が緊張しすぎてる ストレスで顎関節、首、肩が緊張してると舌が硬くなる。 ストレス甲斐性は運動して気血の流れをよくするしかない
ライブDVD出ないのかな ずっずさんはファンの声を待ってるのか?
>>201 でも後半ずーっとフラット気味な歌唱だったよね正直
ゆ
キューティハニーとへでもねーよのツイートでさえ風さん知ってたんだからDVD発売希望のツイートも見てるしマネージャーも知ってると思うけどね
>>201 風くんのボイトレしてる先生は彼の癖だと仰ってあまり良くないニュアンスだった
そのリプは今は削除されてるけど
アプリの方のずっずさんのコメント見てたら 武道館DVDの伏線かなぁという気もしないでもないから 勝手に前向きに期待しておくw
鼻でしっかりブレスするのは広瀬香美もやってるから悪くないんだと思ってた 専門家じゃないからしらんけど
映像化してほしいなんて誰がツイートしなくても分かりきってることじゃん チケ販売状況から採算取れる判断ができたんだと思う ご要望に応えてのテイはとるだろうけど そこは大人なファン層なんだから今後も要望すりゃ通るとかの幼稚な行動は自重していこう
>>208 先生は風さんの事をたまにツイートしてくれるからフォローしてるファンは多いと思う
自分はしてないけどフォロワーさんがしてるからリツイで見掛ける感じです
風さんはカレンダー出せばいいのに
需要あるのに
たとえば、こんなカットを8月くらいに仕込んで欲しい
NHKでピアノマンのドラマと聞いて
まさか主演藤井風?!と思ったら違ったw
>>212 なるほど
>>213 キモ
>>213 キモい画像貼らないでそんなの求めてない
18、19で青春病作ってたとは凄いね
歌詞の内容から最近感じたことを落とし込んでいると思ってた
高校卒業後のくすぶってた感情を書いたのかな?ここでいう青春は高校時代のことかな
高校時代のキラキラした思い出を引きずらないでサヨナラして先に進もう、みたいな歌かな
武道館の率直な感想は、前半のピアノ弾き語りはあのYouTube少年が武道館の大舞台で歌ってる〜、素晴らしい〜と思って感動しかなかったんだけど、 後半は声出すのがキツそうで、体力がまだ追いついてない気がした、感動より、がんばれー!って言う感情が先にきてしまったのは事実。本人もそれは分かってて走ったり体力作りしてたね。
チケット倍率どのくらいになるんだろう。 東京2日申し込もうか迷う。
とりあえず関東圏全部ぶっ込み行くか。 ホールツアーって普通にバンドあり?
>>224 HEHNツアーだからバンド編成かと
全部当選したら楽しそうw
>>225 複数当選は流石にないんじゃないかな?
座間が実家からチャリで行ける距離にあるから当たるといいなあ
当たらなさそうだから家族の名前でも申し込もうか迷う 武道館って本人確認厳しかった?
>>227 紙チケは身分証を添えてスタッフに見せていたようだよ
あどけない時と暗黒面のギャップが大きすぎる
武道館の率直な感想は、前半のピアノ弾き語りはあのYouTube少年が武道館の大舞台で歌ってる〜、素晴らしい〜と思って感動しかなかったんだけど、 後半は声出すのがキツそうで、体力がまだ追いついてない気がした、感動より、がんばれー!って言う感情が先にきてしまったのは事実。本人もそれは分かってて走ったり体力作りしてたね。
岡山オーラスで一旦一区切りで次はどういう展開になるんだろうか 楽しみ
風さん、結婚するの早そうで怖い 親が高齢だとなおさら(´・ω・`)ショボーン
>>234 姉の赤ちゃん
大阪に初めて家族旅行
in姉の家と説明してた
小指が普通の人の中指くらい長さありませんか? 小指の形状じゃないw注:褒めてる
>>200 青春病、古いポップスて感じ…
アルバムの中の曲ならいいけどシングルであれは何かパッとしない
何なんとかもうええわみたいなR&B路線でいって欲しいわ
髭男も全員結婚してるもんね 絶頂期によくしたもんだ
>>236 ありがとう
家族が自営業だと中々揃って旅行行けなかったりするんだよね
楽しかっただろうな
そしてお姉さんも音楽が身近にあるお家なのね
>>233 ツアーファイナルの追加がないかな?
>>243 孫ならもういるから平気やろ
>>241 髭男はこういっちゃなんだけどフツメンばっかりで
福山みたいにましゃロスになるようなリア恋少ないのでは?知らんけど
逆にいうと売れたから結婚できたのかも嫁さん養えるって意味で
>>244 内孫と外孫でまた違うんよ
お姉さんのお子さんは藤井家継いでくれるわけではないもの
バイクや車の免許を全く持ってない…? スクーターは無免?
>>248 スクーターは乗ってたん?
・スクーターは敷地内で乗ってた
・原付の免許だけで車や二輪の免許はなかった
では?
空さん募集中言うてたねw あの歳で独身て理想が高いのかしら 言い寄ってくる人はいるだろうに
>>251 インスタに載っけてるやつ、普通に路上だよね?
しかもあれスクーターというより中型ぽく見えたから普通に免許持ってると思ってたわ
運転しないでまたがるだけなら免許いらんのやで インスタ見てないけど
指の長さも驚愕だけど赤ちゃんを支える方の手の人差し指と中指の可動域… 一般人は普通に暮らしててこんなに指が開く瞬間訪れないよw
そうですよちょっと前にも話題なった ビッグシャツをさらっと羽織ってるように見えるのは 高校の時よりかなりサイズダウンしたのかもね風さん 高校時代はぴったりサイズだったんじゃない
高校卒業済みの20歳くらいの時なのに、高校の制服Yシャツを着てのお出かけが尊い
やっぱりそうかw 物持ちが良いのは物を大事に丁寧に使ってるからでほんとエライよね
武道館はずれたからホールツアー行きたいな。 当たらなそうだけど… みんな複数申し込んでるの? 私は複数当たってしまったら破産するから1つしか申し込んでいない…
高校時代の動画とか写真が結構ガッチリしてる気がしてたのは気のせいじゃなかったのか
今のコンサートってQR認証とか必要なんでしょ? ダフ屋とかいた頃のがよかったな 高いけど確実にチケット手に入ったけど 今はほんと取れない アムロちゃんのラストツアーも全部外れたし
>>201 鼻で呼吸してたらいろいろと間に合わないよ
ボイトレの世界では普通に口でも息するから
臨機応変に対応しなきゃああいう歌は歌えないよ
前から思ってたが藤井風の声って郷ひろみ成分あるよね ビブラートとか
【名誉男性の特徴】 ⚫性犯罪の被害者を叩く。 ⚫男の不祥事は擁護して、女の不祥事は何時までも叩く。 ⚫ガールズちゃんねる、たぬき、ママスタを利用している。 ⚫女友達が居ない。 ⚫同性を異常なまでに叩く。 ⚫ 【名誉男性の常套句】 ⚫「私、女だけど〜」 ⚫「女の敵は女」「女が嫌いな女」 ⚫「男性差別」「女尊男卑」 ⚫「私、男友達と一緒に居る方が気楽なんだ〜」 ⚫「私は他の女と違う」 ⚫
>>275 >>277
アウアウエーのガラケーフルブラウザいい加減にしろ
前からずっと他の芸能人の画像貼ったり昔のアイドルの話ばっかりしたり違法行為をコメントしたりアンチじゃん
結婚の話なぁ、田舎のボンボンぽいから、親と同居してくれる人〜とかなんやかやでけっこう条件厳しそうだから、遅いんでないかい? 仕事が忙しくて、恋愛してる暇もないだろうし …仕事が一段落ついたら、地元の許嫁同然の幼馴染と円満結婚しそう 女性の夢を壊すようでスマン草
>>281 お兄さんいるし
風くんにそんなの無いと思うけど
お兄さんにも無いと思うけど
つか空さんも車の免許取ったの28歳で結局ペーパードライバーらしいね
田舎出身だと本人の希望関わらず18になれば免許取得って必須なのかと思ってたので藤井兄弟には驚き
歌のうまい人はペーパーの人多いイメージ 聖子ちゃんとか氷川きよしとか平井堅とか
>>281 いずれは同居とか言い出すタイプの古くて固い親なら音楽やらせてつべに上げさせたり、ミュージシャンになる為に上京とかさせないでしょw
風さんの両親はそんな一般的な頭の固いタイプじゃないから今の風さんがあるわけで。
>>281 いつの時代の話
そりゃ田舎にはまだそんな感じのところあるだろうけど風さんのご両親はそういうタイプではなさそう
空さんは高校卒業後に関東に出たんでしょ? じゃ取らないわ 風くんもご両親やお姉さんが持ってたら急いでは取らないかも
一部つられてる人もいると思うけど自演でしょ ずっと張り付いて嫌がらせしてるのがいるけど 最近思わぬところから書き込みがバレた芸能人もいるよね いつか身バレして人生狂わせるかもしれないよ? 忠告はしたからね
マカロニえんぺつはちょいちょい風さんの歌詞をパクってる気がするわ
東京ゲゲゲィまいきーさんの死ぬのがええわ 女装に見えるのアプリ?髪の生え際とかすっごいリアルなんだけど
別に結婚でもなんでも好きにすればいいじゃんとしか思わないんだけど… 気持ち悪い
女装に見えるアプリ? 普通にメイクと地毛だと思うけど
普通に高校時代からお付き合いしてる人がいて、活動が軌道に乗ったら結婚しましたって報告するんじゃないかと思うけどね。髭男の人たちみたいに。 まだ23歳じゃないの。そんなことで外野が騒ぐこともない。
>>293 どっちかって言えばマイキーさんの普段の姿よw
ゲゲゲゲイって名前は聞いたことあるけど初めて拝見した 女装の姿もすごくきれいな人だね この前にUPした振付を真似してる俳優さんがいたりしてプチバズってたんだね
いや初見は嘘だったw 林檎の公然の秘密MVに出てた人か
冷静に考えたら彼女いてもおかしくないのに そういうの匂わせないよね 事務所に言われてるとは思うが 酒も煙草も車も手出さないって変わり者だけど だからこそあんな非凡な曲を量産できるわけだ 物質ではなく精神を大事にする風さん
色んなアーティストから認知されててやっぱり風くん凄いなぁっておもう
酒、煙草をしなくても変わり者じゃないと思うけど 車がなくても不便な町ではなかったのかな
岡山住みで免許持ってないのはほんとに珍しい 私岡山住みだけど取れる年齢になったら絶対に取ろうとおもうもん…不便すぎてね…
でも風くんはマックシェイクも最近初めて飲んだかと思えば映画館も成人して始めて行くぐらいだから、免許取ってまで行きたいところとかないんだろうな。家でピアノ弾いてるのが1番幸せなんだと思う…
ぼんぼんとか書いてる人いたけど家の経済逼迫してたと思う 慎ましやかに生きてきたんじゃないかな バイトより音楽だったろうし 金は人を変えてしまうから 風さんといえど我慢してた反動がどう出るか気掛かり
>>305 家の経済状況がどうのって話まで必要ある?ゲスいわー。
変な話題はひっぱらないようにしましょう せっかくワッチョイがあるんだからたどってみよう
>>303 場所によるかも
うちの実家は岡山駅からそんな離れてないから免許持ってない人いっぱいいたし家族のひとりしか持ってないとかが多かった
市内じゃなくても駅が便利なら同じ感じかなと
喫茶店で子供4人育てるってほんとすごいと思うよ 風さんのご両親は人柄がいいから常連がいっぱいるんだろうな
岡山は海岸沿いは交通網発達してるよ 稲葉さんの実家がある津山とかもっと上の方は不便
>>310 他に何かやってて片手間に喫茶店やってるのかと思ってた
免許は田舎だと就職するのに必須なんだけど風さんは就職した感じないから店の手伝いしながらピアノを弾きに行って収入を得てた感じなのかね
>>314 片手間とは思わなかったけどもしかしたら昔は自衛隊にいたのかなと思った
上の兄弟が陸海空でモロ自衛隊だし
おとんは空さん風さんが女の子であってもその名前にした気がするよ何となく
でも最初は風って絶対芸名と思ってたw 本名と知って お、おう…と思ったけど 知れば知るほどこの人の名前は風しかないな!と感じる。おとんすごい!
>>296 長く付き合ってきた子と結婚しそうだよね。なんとなく
長く付き合ってる子がいるイメージ私は無いけどそれはそれで素敵だな 風さんいい意味で上昇志向強そうだし自分に正直そうだから、恋愛に於いても時期が許せば経験積んでくタイプに思える
里庄はほんまなんもないからな 車の免許とってないのも 上京する目処がたってたから取る必要なかっただけじゃねんかなと思う
婆だからコロナが心配でライブ諦めた人いる? 東京だと1月9、10日だけどちょっと躊躇ってる
陸海空って名前にするのって、お姉さん達の頃あたりに密かなブームになってた記憶があるなー。
私はデブスなのに美鈴って名前でほんと嫌な思いいっぱいした 敏子とか和子みたいな地味な名前がよかった
星野源ANN 開始78分頃に藤井風について一言 曲は73分ぐらいから
>>313 だよねー
既存のアーティスト完敗やん
風前と風後じゃ全然ちゃう
椎名林檎とか風君のアルバム聞いても 聞いてますって自分から言うのダサいから 風君の事務所から何か言って来るまで黙ってそう そしたら宇多田ヒカルにもつないでくれたりして 天才は天才と惹き合う
>>332 なんか分かる
林檎って俳優さんが舞台で歌った歌ベタ褒めして
歌手としてプロデュースしたい!と言ったり先見の明がある自分が好きって感じ
自分から動くならカバーやってた時に動いてると思う
>>332 小袋成彬経由で宇多田とはもう何かしらの繋がりありそうだけどな
>>330 どどめ色に触れてたのね笑 本当に一言だったけどよく見つけたね!ありがとう。
>>332 でも前にTVでgrapevineが好きで自らCD買って拝聴してますって、言ってたよ
感染者数が増えてきてるけど武道館組は大丈夫だったのかな
>>339 仮に発熱あっても軽症なら病院行かないと思う
風くんに迷惑かけられんしね
>>339 今のところ接触確認アプリには何も出ないよ
そか! 軽症なら病院に行かなくても治るのかな…? 今日で2週間? 大成功でいいのかな?
コロナ収まるといいねライヴも心置きなく歓声送れるように
武道館の写真来たけど 新しいのが4つくらいしかない? 最後の羽のとことかないのかなー
アプリ内写真の転載禁止ってはっきり明記してるのに ツイッターに上げてる奴何なん これ何処に報告すればいい件? 違反垢をツイッター運営に報告すればいいの?
【名誉男性の特徴】 ⚫性犯罪の被害者を叩く。 ⚫男の不祥事は擁護して、女の不祥事は何時までも叩く。 ⚫ガールズちゃんねる、たぬき、ママスタを利用している。 ⚫女友達が居ない。 ⚫同性を異常なまでに叩く。 ⚫ 【名誉男性の常套句】 ⚫「私、女だけど〜」 ⚫「女の敵は女」「女が嫌いな女」 ⚫「男性差別」「女尊男卑」 ⚫「私、男友達と一緒に居る方が気楽なんだ〜」 ⚫「私は他の女と違う」 ⚫
>>345 絵文字のアカウント名?
違反通報しといた
レコーディングは次のアルバムの曲かな シングルもまた近いうち出るのかな? ラジオでのYaffleさんの発音がおもしろいなと思ってたけどヤフさんて言ってたんだねw
コロナが酷くなったらホールツアーも中止になる可能性あるよね。 なにしろ風さん本人の体調も心配になるし コロナ!コンニャロメ!
武道館のナンナンでピアノに飛びついた時の話を聞きたいな
青春病は18〜19歳の頃に作った曲なんだよね? この年齢にあとどの位、作った曲あるのか 凄く興味がある。 ちょうど、高校在学〜卒業〜音楽活動初めた頃? 恋愛モノの曲とか他に無いのかな?
>>354 高校卒業してから半年間、年末ぐらいまでYouTubeの投稿はほとんど無くて空白期間だったのがずっと気になってた
この頃この曲を作ったって聞いて、この歌詞の通り風さんもめちゃくちゃ焦ったりあがいてたりしたんだな
泣けてくる(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
武道館行くほどのファンが万が一体調悪いのに行ってコロナだったとしても絶対経路を誤魔化すわな
>>355 音大に行かせる余裕は無さそうだし、かと言って音楽から離れるのには葛藤があるだろうし、そりゃ悩むよな。
いや、親御さんはどうしてもピアニストにしたかったんだから音大は当然想定してたんじゃないの 歌を歌うことに対して猛反対されてたという話だから むしろ音大進学か歌手デビューかで悩んでいた時期だと思う
皮肉なことに最近音大含め芸術系大出身とか在学中のアーが頭角表してきてるよね 全部がそうとは言わないけど比率的に
風くんぐらい総合力があれば音大の肩書はいらないと思う えこひいきとかじゃなくて客観的にみて ピアニストの清塚さんも言ってたよね
最近プラスティックラブのカバーをよく聞くんだけど 風さんのははしりなのかたまたまなのか時代が追いついたのか
それ以前の動画とコメントとか見てたらリクエストあって応えてたっぽい>プラスティックラブ
>>362 私もそう思ってる上のレスなんだけど日本である程度実績積んだらバークリー一発合格で行っちゃいそう
本人が国内外問わず活躍するアーになりたい言うてるからね
バークリーとか有名な音大出ても無名のままのミュージシャンの方が多いと思うし 音大卒にこだわる理由はないんじゃないかと個人的には思う 海外ならなおさらファンは肩書には全然こだわらないよね
普通の人が音大に行ってもバークリーに行っても身につけられない天賦の才を既に持ってるからね
行って箔つけて貰いたいと個人的には思うけど 何処にも行ってないからこそ、この才能が輝きを増すってのもあるしね 行ったら半減しそう
>>364 ,365
そかwありがと
海外に行くとしたら国内に見切りをつけて大江千里みたいに向こうで好きにピアノを弾きそうな気もする
>>370 ピアノ弾じゃなくて歌手になりたかったんだよ
今夢叶えて楽しそうだしそれでいいじゃない
売れないとかテレビやタイアップとかうるさい人いるけど
順調に売れてきてるし本人のペースでちょうどいい気がするよ
風さんの曲作りが超理論的なものなのか感覚的なものなのか、ってプロの目線からでも話題になるくらいだから (たぶん後者だろう、だからスゲー!天才!って結論になってた) 逆に理論を入れたら新しい面も現れるだろうけど 今までの良さが影を潜める危険性もあるんだろうな。
最初は自分も感覚派と思っていたけど楽譜の解説を読んでいたらめちゃくちゃ理論的な説明をしているなぁと思ったな
最初は自分も感覚派と思っていたけど楽譜の解説を読んでいたらめちゃくちゃ理論的な説明をしているなぁと思ったな
それ以前に海外の音大に入ってたら芸能活動なんかしてる暇なくなるよね 日本語の曲つくって単位になるわけないんだし バークレーで箔がつくと思ってるのは日本人だけだと思う・・・
>>371 今すぐの話じゃないからw
見切るのは20年後とかそんな感じで
歌わないとは言ってないし
なんとなく思っただけの話
デビューしたばかりだしわたしもそんなに焦ってないよタイミングもあるしね
逆にもう武道館ライブを成功させて凄いよ
髭ダンだってタイアップあっても今ほど注目されなかったし
ちょっと前にマカロニえんぴつの話が出て 私は別に彼らのファンじゃなく高校中退してまでバンド続けてきた推しバンドがいるんだけど 先日ラジオではっとりくんの話聞いてたらやりたい音楽はもちろんだけど売れる音楽というのも考えてて 推してる方のバンドは売れるどうの関係なく自分たちの音楽貫くという考えだから未だ鳴かず飛ばず 何が言いたいかというと大学でマーケティングとかを少しでもやるとそういう策士的な考え方も良くも悪くも身についてしまうのでは ってことです ちょっと論点ズレたか?理論と感覚の話に戻すと 風さんは多分習得が早いのでしょう高校3年間で音楽理論ほぼマスターしてしまってその上に独自の感性で楽曲作るからプロもアマも惹かれる 理論プラス感性だから鬼に金棒
もう作ってるでしょ。ジャケットの白い服でmv撮ったみたいな投稿してたし
今NHKの日本人のおなまえのバックで何なんかかった
武道館はほんといいタイミングだったんだな とりあえず2週間無事に経過したので大成功おめでとうと言いたい
新曲楽しみだな 適度に色んな情報を伝えてくれて嬉しい ありがとう
>>383 情報ありがとう
再放送の時にチェックしてみます
あんなネタみたいな使い方じゃなくてちゃんと取り上げてよNHK
武道館の写真何か足りないと思ったらキリがないからのヒロムさんとのやつとか最後の羽もそうだけど いいのがなかったのかなぁ
>>393 昔から好きなアーティストに満里奈が絡んでくることが多かったのでなんかモヤモヤしたわ。
>>392 こういうワイルド系になる時なんなん?
武道館で見た顔とまたちがうんだよね。
不思議な男や。
風さん、自撮りは盛れアプリ説w 実物も顔濃かったよーって話あまりみないw
モノクロだったり暗めのエフェクターかかってると、掘り深く見えるよーな。 スペシャ特番はすごいライト当たってる感じだったから別人のように顔が薄かったよーな
確かに媒体によって変わるかも 報ステの時いつもと顔が違く見えた 一緒に見てた家族も同じこと言ってた
てかMVごとに別人に見える ヒゲありなしやヘアスタイルで印象がかなり変わる YouTubeのVlogsのMy Crappy Introductionの1と2 落差があり過ぎて最初同一人物に見えなかった
FMで歌流れてたけど23歳なのに野菜ばっかりの生活してるのか 偉いな
>>394 同じこと思ったw なんか昔から流行りにいっちょかみしてくる印象
前髪アリなしでもかなり変わるよね 個人的には何なんMVのあんたのその〜の部分歌ってる風さんのルックスが一番好きだ
実際えらは張り気味だと思いますよw 丸ネガネの風さんはひょうきんなイメージになりますね 黒縁メガネだとお医者様とか教授になるw
風さんがほーっと気を抜いてる時は芸人の斉藤さんが現れるw いや、斉藤さんだって今はハゲてるだけで 若い頃はカワイイ系の男前だったわけだが
YouTubeにある弾き語りのやつ、メガネ取ったら宮本浩次みたいな顔なのかと思ったらぜんぜん違った
丸の内サディスティックの人とRainの人がまさか同じとは思わない…w
Twitterは見る専でリプとかしたことないんだけど なんか、仕様変わってるね 風さんが許可した人だけ返信できるってこと?
実技試験に苦労してるのか 風君頑張って欲しいが運転は控えてタクシーにして欲しいな
免許証は身分証明書になるから持っていた方が便利ではある
ピザ配達みたいな雨風凌げるスクーターみたいなバイクなら安全かなー
武道館の配信もカメラの方向やライティングで、全然別の顔に見えてた。
>>416 ツイートごとに返信出来る相手をツイート主が選択設定出来る仕様になった
なるほどねー教えてくれてありがとう、でもそれで返信もらえたりしてる人にまた視線集中するから風さんあまり使わんだろなその機能
>>416 例えば風氏がフォローしてるアカウントだけが返信出来るような設定にしてる場合とかね
それだと風氏は自分のスタッフのアカウントしかフォローしていないから
風氏のツイートに返信出来るのはスタッフアカウントのみ
新しもの好きだよね 早速ツイッターのFleet機能使って投稿してるし 今回の投稿もうすぐ消えるみたいだから未見の人はお忘れなく
>>429 そう聞いてたんだけど今日のラジオで自動車免許取りに行ってるって言ってたらしい
ツイートも「車乗っとる人」になってるんだよね
車の中にはバイクも含まれてるでしょ 中型バイクの免許を…ってj -waveのツイートをリツイートしてるんだから中型であってると思う
教習所には本名で通うしかないから (どこの教習所か知らんけど) 藤井風って…って受付のお姉さんたちざわついてそうwもちろん男性の教官たちも知ってる人は知ってるだろうし
>>433 普通に日の丸とかの有名人御用達のとこじゃね
逆に有名人が通わないような教習所なら藤井風って言われてもピンとこなそう
そんな知名度ないよ
学科の試験、超面倒くさかったのを思い出すわ 懐かしい 大学生の頃だったからまだ頭働いてたから何とかなった
費用と年齢比例するって言われなかった? 20歳でとったら約20万、30歳なら30万かかるって 今でも言う?
>>430 その機能ってどこでわかる?
どの投稿?
>>438 自分の場合はAndroidスマホの公式アプリからなんだけど
風氏のホームに行って顔アイコンタップすると画面下にFleetを開くって出てくるから
そこをタップすると投稿が見られるよ
てか今ツイッターみてたら 風氏ヘッダー削除しちゃったよ まだ免許取ってないからバイクに乗る姿は自粛したのかもね
>>440 ありがとう
今iPhone見たらすぐにわかったw
iPadはまだ更新されてなかった…
え?こちらのアプリのバグ? ヘッダー削除したの復活? 青色になってたの元に戻った
>>442 > てか今ツイッターみてたら
> 風氏ヘッダー削除しちゃったよ
> まだ免許取ってないからバイクに乗る姿は自粛したのかもね
普通に見れてるよ。跨るだけなら違法でもなんでもない。
連投ごめんね fleet投稿からリターンボタンでツイッターホームに戻るとヘッダーが表示されないバグみたいだね Android公式アプリだと
>>440 詳しく教えて下さりありがとうございます!
iPhoneのTwitterアプリなんだけど、ホームのアイコンつついても画像が大きく表示されてされるだけだわ。 なんでだろ?
プレミア公開されたマライアの新しいMVに風くんコメントしてるね underneath the stars て曲
>>452 見つけ出すのすごい!どうやってそういうのって気づくことができるか教えて欲しい…
>>451 Twitterアプリアプデしてみたけど風さんのはもう消えてるよね?
タイムラインにも出てこないしアイコンタップしても出ないわ。
>>454 Fleetは投稿から24時間経つと自動的に消える
インスタのストーリーズみたいな感じ
無事に2週間経ったのに公式や本人が触れないなんて、コロナ感染者出ちゃったんだろうか
感染者数も増えてきたし念の為にもう1週間ぐらい様子見るのかもね
2週間以上経って発症するなら、それはもう武道館とは関係ないところでの感染だよ。 スタッフ内でなんかあったのかな。 集合写真、楽屋への客、マスク外してたもんな… ていうファンの不安を拭うこともできるし、ライブ開催したアーティストが「2週間経ちました!感染の報告はありません!」て出す事には意味があるんだなと思った。
へでもねーよの武道館の動画がつべにアップされてるよ
『へでもねーよ』EPと『青春病』EPには、表題曲に加え、「Just the Two of Us」や「Teenage Dream」、「Circles」といったピアノアレンジのカバー曲がそれぞれ3曲ずつ収録される。 また、12月4日には「へでもねーよ」のミュージックビデオ、12月11日には「青春病」のミュージックビデオが公開される予定だ。 現在、「へでもねーよ」のライブショート映像が藤井 風のYouTubeチャンネルで公開されている。 ◎リリース情報 『へでもねーよ』EP 2020/12/4 DIGITAL RELEASE UK1AA-00463 750円(tax in.) 『青春病』EP 2020/12/11 DIGITAL RELEASE UK1AA-00472 750円(tax in.)
そこ見たかったとこ! ホットドッグよりエクレアぽいw
Better Love Love Betterかもしれないけど 映像作品みたいになっててすごいね
>>466 Botter loveかな
BOTTERってブランドの洋服みたいだよ
衣装って風さんの嗜好も反映されてるのかな 1桁少なくても買うの躊躇っちゃう 風さんだから着たらカッコいいけど
ラジオで好きな色は 白、黒、そして情熱の赤と言ってたような? 好きな色は似合うと良く言われるように、赤を指し色にしたファッション似合ってると思う
>>473 衣装なんて買わなくてもその分グッズ買えばアーティストや音楽業界のためになるのに
>>472 私もあれこれ検索して辿り着いたのでw
画像まで見つけてくれてありがとね!
>>475 何故そうなる?w
別に衣装買う気ないしグッズ買ってるっちゅーねん
衣装がユニクロとかguだったら嫌じゃん 衣装の値段なんか考えたことなかったわ 衣装だし撮影だけなら買取するかもわからんのに
よく似合ってたし正解だったと思うよ かっこよかったです
>>477 マイクの持ち方のクセ強くて笑ったわ
Just the Two of Usがようやく音源になるの嬉しすぎる。
へでもねーよに入るsunnyってBobby Hebbのsunnyかな? だったら鼻血が出るほど嬉しい。早く聞いてみたい。
>>482 sunnyってタイトルの洋楽たくさんあってビリーアイリッシュもジャミロクワイも歌ってるからどれかなーと考えてたけど、おとんの趣味で聞かされてたって理由でこれ有力だね、風さんに合う
>>483 そうそう、おとんの影響で古めの洋楽カバー多いから多分そうかなーと思ってるんだよね。
昔奥田民生がカバーしてたのも凄く良かったけど風さんのカバーもかなり期待大だなー。
ビリーやジャミロクワイの歌ってるSunnyもアレンジが違うだけで曲は同じだよね めちゃくちゃ色んな人にカバーされてるね よく聞くけど自分が知ってたのはBobby Hebbのバージョンじゃないな マービンゲイかな?いずれにしても風君にぴったりで楽しみ
ビリーとジャミロクワイのsunnyは知らなかったから今聴いてきたけどどっちもすごく良かった。 良いカバーが知れて嬉しいわ。
風くんのTEENAGE DREAM って想像だけで死ぬる。SUNNYはダスティのSUNNYだったら二度死ぬな…
>>487 そのSunnyも元は同じ曲…
ディスコっぽいアレンジもわりと有名だよね
風くんはピアノメインかなあ
紅白はどうでもいいけど、もしいたら家族の話題の中心になれるアーティストだと思う それより例えばオリンピックの閉会式とかそういうのに出てほしいかな
>488 教えてくれてありがと!あのどんどん転調してく感じが風くんにピッタリだなぁ〜。楽しみ!
あんま言いたくないし夢を壊しちゃうが そんな上から目線で言える立場じゃまだないだろう… アルバム1枚が1週1位になった程度の実績で
個人的には紅白はちょっと俗っぽすぎて出てほしくないな〜。 それよりもお正月は家族と過ごして充電してきて欲しいな。実家が割れちゃってるから変なファンが押しかけて迷惑をかけないかとつい心配してしまう。
出なかったら、「オファーあったけど断った」て言い出しそうで怖い 風さんのためにもファンも謙虚で行こうよ
紅白は流石にまだでしょ 出てる姿は安易に想像できるけど 出ても出なくてもどっちでもいいかな
でも人気の曲TOP100日本に何も入ってなくない?
>>498 自分も紅白は全然無理だと思う
YOASOBI、瑛人、DISHあたりの一曲大きくヒットした人が選ばれるだろうし
他に平井大って人の曲がストリーミング上位にいるから
風さんよりこの人の方が可能性はあるけどそこまで枠がないと思う
>>499 平井大はcdtvのランキングにも入ってたからなー
熱いファンほどポジティブな情報しか見てないから新曲ラジオで10位以内!業界人ベタ褒め!風さん紅白に呼ばれるのは当たり前の前提で出て欲しい?否?とか言ってしまってるけど、冷静になるとね
呼ばれるの当たり前の前提で誰か話してたっけ? むしろなぜ繰り返し紅白の話題が出るのかが本当に不思議 「それは無理」って言わせたいだけのためにレスしてる人がいるのかと勘繰ってしまう
風さんに恋して舞い上がってるおばちゃんだと思ってる
じゃあ私も好きなこと書くけど 舞い上がってるおばちゃんを装った嫌がらせだと思ってる
別のミュージシャンのファンとかじゃないと思うよ こんなにしつこいんだし私怨だろうね
>>506 さすがに勘ぐりすぎだと思う
別になんの違和感も感じなかったよ
自分が特別鈍いだけだったらごめんだけど
自分もなんの違和感も感じなかった鈍いのか?w ただ、いつも思うのは嫌いの最上級は無関心だと思うから、もしアンチの仕業としても風さんのために時間割いてくれてありがとうだよ、何言われてもへでもねーよだけど
誰でも口ずさめるようなヒット曲出してから、然るべく出てほしいけどね 音楽好き知る人ぞ知る、国民の大半が誰それ?な状況で出てもどうせゴリ押しだなんだ叩かれるだけだし
紅白って 大手事務所枠 レコード会社枠 NHK貢献枠 新人枠 初出場枠 更には今年は放送時間が短縮 色んな思惑が渦巻いてるよね 本人は地デジ出演は控えネットから発信の実験のさなか 報ステのインタビュー出演が異例中の異例だったのかも
今のとこメディアの大々的な露出って報ステぐらいだよね。あれがほんとに異例だったね。でも他の地デジにバンバン出るわけじゃないから余計に高潔な感じでてるよね…安売りしすぎて収入大丈夫なのかなって心配になっちゃう。武道館のやつもYouTubeにあげてくれるとかさ…せめて円盤化して収入にしてくれ…って感じ だからEPとかは絶対買おうと思ってる
>>511 間違えた!!安売りしてなさすぎて収入大丈夫なのかなって思ってるwwww
J-WAVEのTOKIOホット100 青春病3位 へでもねーよ5位 嬉しいけどJ-WAVEでだけなのかなー
radikoで藤井風で検索するとJwaveが過半数
新参者です 11月10日のオールナイトニッポンで藤井さんの曲きいて 何だコレ!ってなってYouTube見て速攻アルバムDC(特典COVER付き)ポチって 繰り返し聞きながら全国ツアーの岡山と高松申し込んだところです あと何したらいい?
藤井風のアプリダウンロード ツイッターとインスタをフォロー とか
藤井風 と言う人について 音楽性語りたい人 ルックス大好きな人 彼の曲英訳して歌う人 歌詞深掘り考察したい人 彼を絵に描きたい人 スピの面から占いたい人 彼の楽曲で踊りたい人 彼の曲オリジナル通り弾いてみたい人 アカペラでcoverしたい軍団 MV真似してなりきって撮りたい人 こんな人たちがYouTubeにもSNSにも溢れんばかりいるから情報収集には困らないと思うw
>>513 ランキング番組とかのいわゆるヒット指標になるビルボードランキングは「JAPAN HOT 100」
それと混同してランキング上位やりました〜て舞い上がってるツイヲタさんはたまに見かける。
風さん年末の音楽番組いっこも出んのんかな?オファーかかってるけど蹴ってる説ないよね??笑
風さんが歌番組に出てるのまったく想像つかない。 今の売り方だと出ない気がする。
武道館の話があったのが6月位だから 他の番組依頼は もっと前にあったりしたのかも
SONGS出て欲しいっていう意見よく見るけど あれはハードル的に一般的なヒット曲なくても出れるの? どっちかというと少し前にMIYAVIが出てた方の海外向けSONGS?の方がらしい感じする
今日のちびまる子ちゃんの中で教室に貼ってある習字が「風」だった気がしたんだけどさすがに過敏になりすぎかな 病気かな私
>>529 あれはある程度売れて知名度ある人が出る番組だよね。
どっちかって言ったらBSのcoversの方が向いてるけど、万が一呼ばれたとしても今の売り方だとそっちにも出なさそう。
武道館配信だけど もっとたくさんの人が見れる仕様にした方がよかったんじゃないかと未だに思う アーカイブ有りで、時間帯で諦めた人も評判聞いて気になった人も後追いで見れたらもっと話題も続くし分母も増えて◯万人視聴!ってもっと宣伝になったんじゃないかなぁ
なーんか、瞬発力で爆発的に売る方法なんて、あなたたちが考えるくらいのことは事務所も本人も思いついてると思わない? それをやらないやり方を選んでるんだろうし、それじゃだめなんか?って思うんだけど。
>>532 ドーム埋まるくらい配信買う人がいたのは想定外だったから仕方ないんじゃない?
アーカイブ残すのはカバー曲の著作権的に当初の採算が合わなかったのかも
カバーだと通常ライブ一回限りの契約だよね
こう売り出せば良いのに!とかは特に思わない ただ、ワイルドダンディーマネージャーの前に担当したアーティストがししゃもってのしか知らないから、あれぐらいの活動しかしないのかもなーって思ってる ライブツアーとかフェスとか テレビには出ないよね、まぁ超ヒットした曲がないってのもあるかもだけど
だよな 風さん本人も売れたかったら自分からソニーに売り込んだりオーディションで例えば音楽チャンプ出たりしたと思うし、大手からもスカウトのオファーあったでしょ そうじゃない方を選んだってことは、細々やりたい音楽をつづけていけたらよかったのかなーと
もちろん事務所のプロ集団が熟考してあれにしたのマネも言ってたしわかった上での考えよ ただ自分はこうがよかったな〜って素人意見を言いたくなっただけ。一般的仕様だったらグッズやCD買ってるのに配信は仕事で見れない、って人も救済できたんだろうなーと。自分は何とか見れたけどそうなりそうだったから。 ただその下の方が書かれてる、カバーの著作権については考え及んで無かったから納得したわ 終わったこと言ってごめんでした
スタッフの意に反する無理な意見書くなよ!みたいな気持ちではないです… アーカイブあれば嬉しかったのになぁーっていうのはファンの総意だと思うし、今後そういう意見を運営側が汲み取っていってくれたら嬉しいね YouTubeのコミュニティで、コロナ感染報告無しって! 初武道館、大成功でした 良かった!おめでとうございました!
Twitterで食べてるのかきあげ? テ−ブルに結構お菓子置いてるねw ボカシてるが
>>540 チーズハットグだったはず
そしてその家はたぶんお姉さんの家のはず
過去のtwitterかインスタで見れるよ
>>542 ハットグなんだね
詳しくありがとう^^
ツアーの申し込み今日までですね、 どこ申し込もうが最後まで悩んでいる 当たりますようにそしてなにより 無事に開催されますように
お風呂上がりで寝る前に見たらまたズッズさんw 今週もvoteしておきましたよ!
>>515 みたいなお源さん層に刺さって一気に広まったりして
>>530 おお!!
それはもしかしたらもしかするかもですね
あれ、私も病気かな…
風病にかかると一生治りません じゃがりこ出しておきますね♪
青春病の読み方教えてください せいしゅん びょう?シック?
>>546 自分の周りの源さんヲタは大人計画の源ちゃんとかあの雰囲気とか演技とか、パッケージとしての星野源が好きで結果として歌も聴いてる人が多いなぁ
ミュージシャン星野源からハマった人なら聴いてもらえるかもね
さっき変な何なんwがかかったけど何なん? ハレーハレーまで普通で普通に風さんの声が来ると思ったらちがう人でアレ?!てなったわ
発表なったね白組だけコピペする 嵐(12) 五木ひろし(50) 瑛人(初) Official髭男dism(2) 関ジャニ∞(9) Kis-My-Ft2(2) King & Prince(3) 郷ひろみ(33) GENERATIONS(2) 純烈(3) 鈴木雅之(3) SixTONES(初) Snow Man(初) 氷川きよし(21) 福山雅治(13) Hay!Say!JUMP(4) 星野源(6) Mr.Children(2) 三山ひろし(6) 山内惠介(6) ゆず(11) ※( )は出場回数
入るわけねーわ 発表されためんつ眺めて落ち着いてください 人気も知名度も違いますから
去年出てた三浦大知とKing Gnuが落選してる厳しい世界だな
出るのは大手のJ事務所と○ミューズ事務所所属ばかり あとはその年のワンヒットワンダー歌手とか 今年のその枠は香水の人って感じか
風さんはファン向けにオンラインカウントダウン弾き語りしてくれたらいいや
ずっずさんのコメントから見ても 多くを望まず、ラジオのランキング上位が至上の喜び、という感覚でファンもいなきゃいけないんだろうね
今後の参考のために小ネタロックバンドに絞って検証 メジャーデビューから1年目にして初出場を決めたのがKing Gnu 2003年に初出場した175Rもデビュー年に初出場を決めたアーティスト 逆にロックバンドで最も初出場まで時間をかけたのがTHE YELLOW MONKEY。デビューから25年 Mr.ChildrenとBUMP OF CHICKEN。いずれのバンドもメジャーデビューから17年をかけての初出場
>>562 デビューから何年じゃなく
どれぐらいのヒット飛ばしたかだと思うんだけど
なんかほんとここの人ってずれとるわ
グリーンは可能性だった 風君はマイペースで活動するんだろうね
紅白になんで藤井風の名前がないの!!って言ってるファンとは藤井風に対しての想いや見方が根本から合わなそうって思う。
ファンもマイペースにラジオへの投票を地道に頑張りましょ
藤井風ってvaundyと同じくらいの知名度だと思ってたけど上なの?
今「何で藤井風はテレビに出ないんだ」と言ってる人は風さんがテレビに出ると「何で藤井風はテレビに出たんだ」と言いそうな気がします
紅白の人選って謎すぐる キンヌや三浦大知落として純列残すのが犬HKらしい
>>573 まあおばさま世代には純烈の方が嬉しいんじゃないの
三浦大知もキングヌーも今年はこれと言ってヒット曲ないし ヌーは来年三文小説で出るのでは? 風さんにオファーないのなんて残当だからどうでもいいいけど DISH//とか出れて当たり前なのにファンが可哀想
今回はツアーの途中だけど 年越しは地元に帰って親戚回りとかして、 また子供達を泣かせてれば良いと思う
子供達もだいぶ成長したから風さんの優しさに気付いて懐いてるはずよね
いつかヒット曲出して出られたらいいね 親戚のお子さん達も喜ぶよ、風くんほんとに芸能人だったんだ!って
ふと気づいたけど瑛人ドルチェ&ガッバーナどうするんだ 歌詞変える?その次に売れた曲歌う? 風さんは今んところ商標に引っかかるのないよね
>>579 この前おげんさんと一緒で星野源と三浦大地がおふざけで香水のサビのとこ歌ってたけど、「ドルチェ&ガッバーナって言って良いんだね!」って言ってたよ。
>>579 この前にNHKに出たとき歌詞改変することなし普通に歌ってたよ
多分紅白でもそのまま歌うと思う
そうそう出たのは本人じゃなくて 上の人が言ってた番組の中で歌ってたって事ね
そうなのねだいぶ柔軟な対応になったのね 過去にはこんなことあったみたい 1973年神田川が大ヒットしていたフォークグループ・かぐや姫に出場が打診された。しかし歌詞にある「クレパス」を変えるという条件をかぐや姫は蹴って、結局1999年まで出場の機会がなかった
私は今の売り方好きだな。憶測でしかないけど風さんは売れることを望んで歌手やってる訳じゃないと思うから音楽を世の中に届けられてるだけで満足してそう。
今後は誰もが口ずさめる歌も作れたらって言ってるんだから全く売れたくないわけでもないと思うけどね 紅白出れなかったくらいでいちいち売り方の話してもな 互いにとって良いお話であれば乗るさ 今がそのタイミングじゃないってだけでね
>>553 せいしゅんびょう
ありがとうございます!
>>583 緑のなかを走り抜けていく真っ赤な車♪
(本当はポルシェなのに…)
来年は紅白出れるといいね 1度くらいは出ておいた方がいいよ 田舎に行くと扱いが違うからw
インスタによく登場する既婚のお姉さんとは、風さんと歯並びそっくり!と思ったことあるよ
どっちも既婚じゃないの? もう1人のお姉さんと空さんがよく似てると思う そのお姉さんが、数年前に風さんが抱っこしてミルクあげてた赤ちゃん産んだ人かなーと思っている
見てるのは日本でなく世界だと思う 紅白なんてでなくていいよ
そういうのは出て当然のヒット曲ある人のファンが言うことだから 今言ってもカッコ悪いだけだよ
確かに 風氏Apple MusicのPop Deluxeプレイリストに日本人で唯一選ばれたって英語でツイートしてたし 青春病 イントロ短くすぐ歌に入るとかキャッチしやすい曲調が受けたのかも
どんな形にせよ世の中に風さんの曲が浸透してるのは嬉しいね
ちょっと前にzepp埋めてすごいねーって空気だったのにもう武道館やってトップになりかけになるの早すぎない?
謎に極端な人がいるけど 風さんは国内外問わず活動したいって言ってるんであって海外しか見てないわけじゃないよ 変な改変しないであげてw
>>602 確かにw
オリジナル曲未発表で渋公完売スゲーってなって簡単に紅白とか出なくていい、と思いつつ知名度足りず落選したらちょっとショボンってなるの自分でも何なんwって思うわ
いくらなんでも今年の紅白に選ばれるなんて本気で思ってたの…? 今年の風さんは快進撃だとは思うけど 「あ、これは紅白に出るな」 て思うほど一般に認知されたわけではなかったじゃん
オリンピックの時はどうかな いろんな英語の曲歌えるしピアノだけで会場を温められる腕はある
>>607 日本を代表する、となれば宇多田かMISIAあたりじゃない?
男性ではちょっと思いつかないわ
裏紅白の選に漏れた人リストの中に風さんの名前があってフフッってなった
以前どっかの風スレで風さんぽいコード進行や歌詞のこと藤井風節って例えたらキモがられたんだけどw
担当したミキサーさんも同じこと言ってるので別に間違ってなかったよね
https://twitter.com/mkmix4/status/1322050329634988032?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>614 別にキモくないから大丈夫!
自信持って
>>600 唯一選ばれた とか入れちゃうと原文とニュアンス違くなっちゃって…
このグローバルリストには青春病だけが日本の曲のようです。有り難いですね。
って謙虚に有り難いと気持ち呟いてる感じだから気になっちゃって…すみません
このスレの勢い見ただけで快進撃だと思う 書き込んでる2,3人の連投でなければ笑 新人の中では異例のスレの伸び 人口減少してる5ちゃんでは
本スレ以外にもスレが乱立するあたり風さん語りたい人たくさんいる証拠よね ガルちゃんにも過去2回トピたったし 別の推しも一応掲示板あるけど1週間レスないなんてザラだしガルちゃんで話題になったこと数えるほどしかないよ
>>619 荒らされたんだよ本スレと既女、ゲイ、喪女位しかなかったのに
そこで別れ別れあちこちにたった
しまいには妄想や風くんファンのオチスレとかまで出てきた
あの連投来なくなったな
荒らされてたの知らない人も来てるんだ ファン増えてるね
歌って欲しい名曲 受け継いでいきたい名曲
のランキングの中で新人として検討してると思うわ
大御所多い中 青春病70位
https://www.tbs.co.jp/cdtv/ >>622 アルバム出た頃なんてまだまったりしてたのにね
夏くらいから荒らされ始めた
リリパが遥か昔に感じるよ
>>621 ミヤモトの実況とか連投っぽかったけどな 名乗ってなかったがw
久々に来たわ 連投いなくなったんだな 新曲聞いたけどちょっとk-popに寄せてる気しない?違和感あったわ フレーズ連呼はもはや風節って感じでらしさを感じる
>>626 次のアルバムは1stより若々しい感じにしたいってことだから
最近発表した2曲の新曲はその布石じゃないの?
新曲が1stに入っていそうな曲調のだったとしてらそれはそれでまた何か言いそうな感じだね
>>627 そうなんだw
やっぱ皆思ってたんだ曲調がそれっぽいよね
>>628 平和になったかと思いきや
相変わらず嫌味な返しだな
安心しなお前みたいな奴と話したくないから去ったんだよ
やっぱ気持ち悪いばいばーい
返しが下手w そんなときこそ へでもねーよって言えばいいのにw あと違和感とか書くからだし 案外保守的なんだな 新しいものに挑戦もがいてる風氏の次のステージが楽しみなんだけど
青春病、コード進行や構成けっこう複雑なのに 洋楽パクリの単純なKpopと一緒にされて風さんも作りがいないね
横からだけどKPOPに寄せてる発言の人は♪青春病じゃなく♪へでもねーよのこと言ってるんじゃないかな ♪青春病には韓流全く感じないわ自分は グローバル受けしそうなのはへでもねーよなのに100曲の中に入ったのが青春病なのが不思議なくらい
ほんとそれ へでもねーよも他の曲も全部そうだけどすごく複雑な構成で凝ってる なのにごくごく一部のメロディだけ、効果音だけ、リズムだけを拾って あれみたいこれみたいと言う人がいるのなんだかなあと思う 他のミュージシャンだとあんまり見ない現象
>>636 最初に武道館の配信でみた時にそれすごい気になったけど
今は全然気にならんようになった
KPOP風味は最初から全く感じない インドも感じない 和でしかないと思うのだけど 人の感覚って不思議だとここ見る度思うわ へでも、の方ね
あのコード進行は風氏の特許みたいな素晴らしいもんだし何回使いまわしてくれてもおk
>>642 せめて30位くらいに入れたらなぁ…
タイアップつけば多少違うんだろうけど
>>643 これからワイらの力で上げていけばええんやで
>>639 そうなんだ
自分は音楽的知識もないし同じようなこと言ってる人も見かけないけど、ずっと気になってて
ありがとう
2年前の今日は大阪ライブがあり動画撮影しないでと言われた その前の東京横浜では動画OKだったから、この辺りを境に契約上の何かがあったんだろうな
単純に撮影NGになる前くらいに事務所に入ったからじゃないの? 2018年の夏くらいから動画再生回数がガーっと増えてきて その後くらいにマネさんと出会ったって言ってなかった?
>>647 古参さんチーッス
どれくらい前から風さんのライブに行ってたんですか?
知ったのはやっぱりYouTubeから?
古参ファン珍しいから教えてもらえたら嬉しい
風さん、才能はすごくあるのはわかるけど ライブとかの生歌だとまだまだ不安定だね。 まだいろんなことに迷いがあるのかも 声質はいいけど、聞いてて緊張してしまう 星野源や髭男みたいに安定感あると さらに飛躍できると思う。
>>650 何のライブ聞いた感想?
結構ライブ行ってるんだね
羨ましい
星野源の声がそんなに安定してるとは思わないけど ヒゲダンの子はすごい、声量とピッチの安定感はここ何年かでもずば抜けてる でも風くんには風くんにしかない良さがいっぱいある 歌声は確かにこれから伸びしろあると思うから楽しみにはしてるけど 総合的に見てひとりでたくさんのファンを集める要素をすでにたくさん持ってるよね
カバーは比較的安定していると思う、そうじゃないのもあるかもだけど オリジナルは単純に難し過ぎるのではw 転調や細かいテクニックとか
>>651 ライブは配信でしか見てないよ。
武道館のへでもの動画あがってるけど
それ見て思ったの
厳しいね。風氏がバンドでワンマンライブやった回数知ってる? 2回。w 1回目渋公、2回目武道館。w よくこの場数でって思うのが普通。
>>655 そう。圧倒的に場数こなしてない
温室育ち
2回目で武道館は本人も雲の上歩いてるような気分だったろうね もうちょっと武者修行して欲しい。恵まれすぎ
これからまだまだ本人の伸びしろがあるってことやん!もっと進化するんやな( ᷇ᵕ ᷆ )
温室育ちとか恵まれすぎとかじゃなくて コロナでフェスやツアーが潰れまくって 結果的にいきなり大きな会場になっただけじゃん ホールツアー出来ればいいけど これもどうなるかわからないしなあ
忘れがちだけど風くん本格的に人前で歌い始めてまだ数年だもんね あの耳とリズム感とセンス、伸びしろしかないよ まあ星野源の声が安定してるとか言ってる時点でお察し・・・
K-POPって全く感じないけど… 人の感性はさまざまだね
安定しすぎると面白味がなくなるし音程さえ外さなければいいよ
>>654 歌のあと、ここで新曲歌うの難しぃッ〜!みたいなこと言ってなかったかな
あの場でしかもラストに近い時に結構ちゃんと歌えてると思ったけどな
ひどい人って酷いじゃん
歌唱が売りのシンガーでもないし別にちょっと音外したってよくない? 藤井風はそんなことよりももっと見るべきところがいっぱいあるんだから
音程なんて、最悪ソフトでも直せるとこだし、当の人間にしかできないことたくさん持ってて、はみ出した良さがあることもあるから自分も全く気にしない。 あるアーは曲によってはわざと外して切なさを出すと語っていたよ。 風くんの武道館はわざとじゃなさそうだけど・・あまり気にしすぎないでほしい!巧い歌と良い歌は違う。 これからも全然伸びるだろうし。 歌のうまさ=ピッチ外さないという定義の人もたくさんいるし、絶対音感で全て聞こえちゃうみたいな人が困るのもわかるけどね。 ピッチ外さない玉置浩二がウタウマとかいわれてるけど、ピンと来ないよ。
ピッチ云々正直どうでもいい 生配信でもあれだけのクオリティで良かったけど 武道館後半しんどそうだったから若いのにもう少し体力つけたらとは思った
>>667 シンガーを名乗るならプロとしてなるべく音外さないに越したことはないだろ。ちょっとぐらい外してもいいとかいう考えはプロとして失格
ほとんど運動してないっぽいけどジムくらい通って欲しい
>>668 擁護するのはファン心理としてわかるけど
だからといってここで他アー下げとかはしないほうがいいと思う
今コロナ増えてるし ジム通い怖いわ 中型免許とりに行ってるのも 心配してる
>>623 受け継いでいきたい名曲ランキングではないよ
11月14日付のTOP100ランキングで青春病70位
いきなりの武道館だしどうか優しい目で見てください言ってたのに厳しいなおい
関ジャニの番組きっかけで興味を持って興味本位でポチっとなしたら武道館当たって、まさか当たるとは思ってなくて慌ててアルバムの曲をYouTubeで予習して行ったんだけど、生歌聴いてもそれまで聴いてたYouTubeと違いが無さすぎて、歌うますぎーッてなったけど 行った後から本格的にハマって過去のやつを毎日見てる。 YouTubeで聴きまくってたのにCDも買った。 バラを齧ってる写真が見れて幸せ。
CITY CHILL CLUB│HBCラジオ│2020/11/17/火 27:00-29:00
http://radiko.jp/share/?sid=HBC& ;t=20201118034355
これからまだまだ本人の伸びしろがあるってことやん!もっと進化するんやな( ᷇ᵕ ᷆ )
>>659 コロナで全国Zeppライブツアーと数々の夏フェス出演が中止になったことを知っててそんな発言してんの?
>>658 場数こなしてない言うけど
スペシャ SWEET LOVESHOWER 2019 08/31
から遡ること2年間で小さなライブやフェス含め人前で歌うことは30回以上やってるけどな風さん
>>665 弾き語りとバンドではぜんぜん違うからね
弾き語りでのパフォーマンスはお手の物だけどバンドはまだ経験不足だし
武道館の何なんで音外した時何なんのキーが下げてあったのにCDの何なんのキーで歌いそうになって直してたところあったよ
そして耳に手を当てたりしてたからイヤモニしてても音取りずらかったんだろうと見てたよ
しかもバンド形式じゃなくキーボードひとつで一人でフェスとかイベント出演って その時点で他に同じことできる人どんだけ居る? もちろん緊張すごいと思うけどメンタル強いわ
何なんw配信日から1年か! 渋公やって何なんw配信して 風くんのプロとしての本格的な活動から1年勢い凄いね 風くんこれからも応援するから頑張ってね
イヤモニは得手不得手や慣れ不慣れあるみたいね
イヤモニを使う理由↓
*広いステージで演出的に動きが大きい
*ステージの大きさにかかわらず、物理的な制約で適切な場所にモニタースピーカを置けない
上記の理由でやむなくイヤモニを使うけど、実は生のアンプ音とフロアモニタで演奏する方がやりやすいという人の方がどっちかと言えば多いらしいよ
あと今年の5月の時点でこの方
風さんと彼を取り巻く状況のことよくわかってるなー
という記事あったのでスクショあげときますね
風さんは素晴らしい人だしここは本スレだから褒めちぎるのもいいんだけど、だからといって他sageすんのはやめようよ。 楽器こそ違えど弾き語りで大型イベとか、大きい会場動員させてる人なんてたくさんいるんだし。 自分の一番古い記憶でも武道館で複数回の完全弾き語りライブやってる人は20年以上前にすでにいたよ。 683みたいなの他アーのファンに知られたらどんだけ盲目なのってすごい恥ずかしいわ。
そういえば今日ホールツアー当落日だったな 無理だろうけど祈っとく
>>684 日本ではピアノ弾き語りは女性アーティストが多いね
世界で一番有名なのはルイ・アームストロング
>>682 ここ見ててずっと思ってた事 言ってくれてありがとう
ホントのところは、風くんは長い事1人でやってきて たまのハンドマイクはあってもほとんどキーボードやピアノに固定された状態で歌ってきたので、会場が大きくなったり演出が凝ってくると段取りや振付や移動などなど新たに沢山考えながら歌わなきゃいけなくなる 歌だけに集中出来なくなるので慣れないうちは多少ぎこち無くなったりいつもより歌が控え目にきこえたりするのもしょうがないです そこにきて更に新曲披露は本当に難しかったと思います
元々お話しするの得意ではないのに前半ピアノ弾きながらお話しとか平静保ちながらすごい頑張ってた 後半動きの方考えてるときハンドマイク使いが疎かになったりして声が不安定になってた とか他のベテランさん達とくらべたら何かしら差があったかもしれないけれど持ち前の頭の良さ音楽の才能もろもろセンスとスキルで初大舞台をあそこまで高いパフォーマンスできてほんとすごいです
YUIの動画にコメントしてるのは既出?
ダウンロード&関連動画>> VIDEO Live short movieの青春病はないのかな
今20代の男性SSWやバンドマンYUIのコピーから始めたって人わりと多いね青春ど真ん中なんだろう
最近の男性ソロシンガーで弾き語りする人だとビッケブランカとかかね あの人は楽器なんでも弾くよね
新人の中でこのスレだけ伸びが半端ない このスレが人気の指標では無いが方々から覗きに来てるから完全に見つかって伸びてる 全国ツアーしたら大都市のホールはソールドアウトしそう
2ちゃんねる世代に愛される新人は確かに少ないだろうけど むしろ風さん同世代にどうバズらせるのかが今後の伸びしろというか
>>698 おっさん世代でも複数楽器使う人はけっこういるね。
斉藤和義もそうだし、山崎まさよしもギターのみならず
ドラムやピアノ等全ての楽器全部自分でやってアルバム作ったりしてる。
ツイッターで検索してみたけど当たった人全然いないね
6箇所申し込んだけど全部ハズレ。倍率どれくらいなんだろ…
東京両日ご用意いただけませんでした。 このコロナ渦にライブなんて、行きませんし!!!!わーん
あのキャパでしかも半分しか入れないんだからそりゃ当選者はすげえ少ない罠
コロナがなくてもキャパ足らなかったよね 1年〜1年半がかりでツアー組むから無難なとこ押さえたんだろうけど渋公即完ふまえてもっと広いところにしても良かったのにな
少しずつライブのHPを上げていく計画だったんじゃないかな この間の武道館はたまたまチャンスの女神の前髪を掴んだみたいなものでさ
武道館の客の無言っぷり、あの実績があれば100%収容いけるんじゃない? なんかコロナ関連でそんなふうな変更の発表があったよね、最近 一般発売してくれないかなあ
何なんw、優しさ、帰ろうを超えるハイレベルなJPOPが生み出されたぞ
藤井風負けたなw
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 東京の今日のコロナ感染者493人 1000人超えるようになったら音楽ライブ中止要請がでるかも
他人の状況が知れるSNS時代で良かった 何連続もハズレまくるとと心が折れてもうファン辞めようかなとか思いそうだった
わかるーハズレてんの自分だけだと思うと、心折れるし、やさぐれるよね…
藤井風チケット でTwitter検索したら1人当たってた人いたよ
LINEのオプチャでは7公演全滅という人がいて 一箇所にかけた人が当たってた
>>728 ただの運
知り合いは複数申し込んでひとつ当選者
Twitterで岡山公演2枚お譲り下さいっていうの見てワロてる
11公演申し込んで全てご用意できませんでした 生で風さん見てみたい この地球上に存在してるの? 誰か教えてー
愛知公演チケットをうん万円で出してる転売ヤーがいる これ通報ものじゃない?
これ4枚とも同一人物だな どうやったら当たるんだよw
ダフ屋に頼めばチケット手配してもらえた昔が懐かしい(金はかかるが)
ダフ屋が排除される前はダフ屋に買い占められて完売なのにガラガラの会場とかあったけど それでもいいわけ?
自分も全滅だった。 はよ、武道館のBD出してくれ!
座間ダメだった。 でも、またコロナ感染者増えてるから開催、変更あるかも。
あーチケ全滅した。 ホントにライブ配信してくれないかなあー お願いします。
また4箇所全落ち もうええわ… しつこいけどZepp救済措置は欲しかった あれから全く報われない、愚痴りたい
突然ですか占ってもいいですか?に何なんwかかってる
関東全滅‥ 明日からのお仕事、何をモチベにして頑張ればいいんだ
まだまだ新曲があるんだね
すごいなぁ
あのTシャツ着てるw
>>755 おめ!
高野洸(たかの あきら) 1997年7月22日生まれ 177cm B型 元Dream5のメンバー。福岡県久留米市出身 2009年、NHK教育『天才てれびくんMAX』のオーディションに合格し、Dream5のメンバーとなる。 2014年 Dream5として13thシングル「ダン・ダン ドゥビ・ズバー!」がオリコン1位獲得 14thシングル「ようかい体操第一」で「NHK紅白歌合戦」に出演。 2016年 12月にDream5が活動を終了した後も、舞台俳優やモデルとして活動。 2018年 ファンクラブを設立 2019年 1月30日、1stシングル「LOVE STORY」でデビュー。オリコン最高位6位 2020年 11月11日、4thシングル「CTUISMALBWCNP」がオリコン初登場5位 高野洸 / WARNING (DANCE VIDEO) - YouTube ダウンロード&関連動画>> VIDEO 風君と同じ歳だからいつか曲提供してあげてください(´д`) 上の方のレスで武者修行すべしってあったけどお言葉通り小ホールでやるともう大半が落選するこの状況よな
500人超えが常態化したら東京神奈川埼玉の公演はダメかもね 岡山とかは大丈夫だと思うけど そう考えると武道館は本当に奇跡的なタイミングだったんだなぁ
コロナ禍の現状が続くようならホールは厳しいから今後アリーナばっかになるだろうからチケット取りやすくなるよ 願望だけど
小さなライブハウスもホールもアリーナもドームにも行くけどどこでも結構楽しめるよ 席の場所にもよるけど大きいところはダメってこともない 大きいところでやってくれるとそれだけ当選確率上がるからそろそろアリーナでお願い
音の事を考えるとホールをキャパ半分で2daysとか…まず無理か
一度でいいからクアトロクラスの箱で観てみたかったな ここまで売れたら今後もうないよね リリースイベントとバウくん対バン行けた人が羨ましすぎる
amazonのレビュー2000まであと少し ランキングも56位と発売から半年近く100位圏内にいる あぶん、1年くらい続きそう
Wikiによると 収容人数は2,500人程度までで、500〜2,000人の規模が多数を占める。大ホール・中ホール・小ホールの違いは施設内の相対的区別であり、規模の基準は無い らしいですよー
キャパにもよりけりだけど2000〜3000くらい? 人もそこそこ入って音楽を楽しむのはそれくらいが一番いいよね 自分は関西だからフェスティバルホールで風さんの声聴きたい。めっちゃ気持ちいいだろうな。
岡山市民会館で1700席 あそこでブレイク前の米津玄師のライブへ行ったよ 結構後ろの席だったけどよく見えたし音も良かった
いくら音の差があってもチケット取れないホールより取れるアリーナがいいわ あと何年日本で活動するかもわからないし一回でも多く生の音に触れたいよ
>>757 このスレって度々他人の写真や紹介が入るけど全部同じおばさん?
どういう意図があるの?
貼られてる人に罪はないがこーいうの好きな人が風さんファンなんだ...って思うとなんかなあ
正直気持ち悪い
やっぱ風さんって純粋なアーティストっていうよりアイドル的な対象として見てる人多いんだね
>>775 どこのスレにも現れるもんから気にしない方がいいよ
風君とタメとか知らんがな… ウザがられてもまたしれっとコメしてるしw
K−POPおばさん 自分の理想の風くんじゃなきゃ駄目おばさん ジャニタレおばさん 80年代を語り出す懐古おばさん 色々いますなw
80年代は日本の歌謡曲の話題なら目くじらたてることじゃないと思うけど 風くんが明らかに影響を受けてるジャンルなんだし それだとR&Bの話題もできなくなるよ
おじさんも混ざってると思う レコーディングしてた新曲はどんな感じなんだろ またクセ強めかなw
Twitter見てると当たった人は武道館も当たってる人多いな。 どっちも外れた人もいるんだから、武道館当たった人はホールは控えて欲しい…って思っちゃう。。 ついこの前見たやんけお前さん… まだ見れてない人もいるんや…
そうそう、ホールツアー地元のが当たってるのにさらに地方の申し込んでる人がいて、外れて残念がってた 申し込みは自由だろうけど欲張りは止めて欲しいと思ったわ
自分がツイッターで見た限りだけど50人に1人は当たってる感じでした
風さんはベジタリアンなの? インスタにあるチーズハットグは中身ソーセージだよね
この説明によるとチーズのみがふつうでお店によってはソーセージが入ってるとある
ハットグってやつの中身は基本的にチーズだけのはずだよ 食べたことないけど 風くん乳製品はOKなんだね
質問ですが、風君のカバーYouTubeで 手拍子しながらピアノ弾いてて 必死→ って書いてある動画 何の曲でしたっけ? 探しても出てこないので 聞いてみようと思いました。
さすがですwこれですね!お早い解答 ありがとうございました!
期間限定公開だった報ステのインタビュー動画 公式で再アップされてるね
なんという優しさ…!! 早くコロナ治まってドームツアーしてくれんかなぁーできる範囲でいいからさ…
武道館にSHISHAMOの3人が観に来てたんだね… ツイッターで言ってた。 自分と席が近かったって。
その席近かった人関係者席に近かったのかな それともSHISHAMOが一般客に紛れてたのかな
>>800 どっちでしょう。そこまではわからなかったです。
>>799 別に誰が来てたっていいじゃん
来てたんだね…って含みあるけど何かお気に召さないの?
ちゃんと線引きなよ、みっともない
>>802 そこまで目くじら立てるのも怖いよ
誰に対してみっともないって思うの?
>>804 いいね
一回鳴らすたびに、嫌な事を一つ忘れましょう
12月どないなるねん 別のアーティストは3月の時点で6月のライブまで中止になったぞ
タキシード姿やばいな あの表情といいかっこよすぎる
先にこっちでヤバいとかヤバぁとか見てからだったから笑っちゃったよw
>>815 ツイッターのタイムライン
MTV Japanの公式アカウント
ごめん、インスタの方しか見てなかった コメントだけだったんだね
せっかくタキシードバチっと決めたんだからにそのままライブでれば良いのに 自分だけでどこまでやれるかの実験続行中なのかな
>>802 そりゃぁお気に召さないですよ…
アルバムにも個人名で記載されてる女性だし
彼女枠ですよね。へこみっぱなしで本気で眠れない。
>>823 最近の彼女の歌聴くと寝込めるかもw
というか苦しすぎてファン辞めたくなるかもね
うまく乗り越えてw
だけじゃないChannelの青春病のリアクション動画面白いね 自分素人でポカーンだけど
>>827 ランキング見て行ってる?
絶対的に知名度ないんだから瑛人やYOASOBIみたいに
DLとサブスクとYouTubeの再生数伸ばして話題にするしかないね
風の民の総力を挙げて青春病とへでもねーよのリリースに全力投入
あと地味だけどラジオのリクエストも有効
藤井風って顔はイケメンだし歌声も最高なのに MV撮影中のマネージャーとの会話は社会性ない感じで 「そんなんやりと〜ないわ。恥ずかすぃ」みたいな感じで ナヨナヨしててギャップに草 私から誘わないといつまでも「恥ずかしい」とか言って 抱いてくれなさそう(´・ω・`)
>>831 カレー大好きっこも前に言ってたよ
かわいいよね
ギャル語使ったりそれも古いの
あんな顔が不自由な女が彼女なんて 想像しただけでキムチ悪い
>>832 ギャル語はやっぱりお姉さん世代のやつかなw
>832 そうだったのねw自分に〜っこって久々に聞いたと思って笑ったわ
は をわざと わ にするのも てにおは学習中の小学生みたいでアザといわ
岡山住んでて23歳になるまで車の免許取ってなかったのは 相当変わり者だね
>>830 誘われても「やりと〜ないわ」って言うよw
免許も人それぞれじゃないかな( ^ω^ )
朝から妄想乙です!
その人過去スレでも照れる風さん設定して朝っぱらから萌えてなかったっけ?具体的にどんなシチュエーションだったかはくだらなくて忘れたけど
実は東京に出てくるまで童貞ってことも考えられる 高校の時に彼女いたら、一度は映画館くらい行くよ
気持ち悪いのがいるな 昭和の高校生しゃあるまいしデートならライブもスポッチャもあるよ 休みの日なら遊園地にも行けるし
ど、ど、ど、ど童貞ちゃうわ! チェリーハラスメントで訴えます
1979年リリースの日本のシティポップの名曲が、まさかの世界47ヵ国でTOP10入りの快挙!(エムオンプレス)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201119-09744066-mnet-musi 松原さんの話題でYahooニュースさんちゃんと風くんにふれてる♬
JO1のセンターが岡山出身なのは知らんかった 井原出身の藤川千愛も科捜研の主題歌歌ってるし 最近の岡山っ子音楽界隈でアツいぜ
タキシード姿は貴重だね 肩とか胸板とか薄くて首も手首も細くてちょっとだけ心配にはなるけど… 俳優でもないのにここまで似合えば充分だ
背が高いから タキシードも似合うよね 映えるとゆうか
タキシードの下は バスケ部のユニフォームて オチも嫌いではないです。
風さんのMTVの番組ってアマプラやNetflixからは視聴できないのかな?公式に載ってるあの4社だけ?
>>856 MTVはアマプラやNetflixでは見られないよー
途中で送信しちゃった。 うちはスカパーでMTV見てる。 もう今時アマプラとかの方がよく見るからスカパー解約しようかと思ってたんだけど、スペシャやMTVで風さんの特番やるからやめるの保留中。
>>858 そっかー残念
教えてもらってありがとう
見る機会今後も多そうだけどに確かに加入は悩むわ
レコーディングの歌う姿がかっこいい 武道館Tシャツがおしゃれに着こなしてる
SpotifyのTOKYO SUPER HITS LIVE 2020 に風さん出ないの残念 これまでTOKYO SUPER HITSのプレイリストに入ったこともあるしオファーはあったんじゃないかと思うんだけど 見逃し配信あるし断ったのかな? 北米やアジア含めて12か国での配信ライブだから風さんの音楽を世界の人に知ってもらえるいい機会なのになー
>>863 甚平着てるときに見たけど
足とか脇とかあんま体毛なかったから
禿げないと思う
石田ゆり子がインスタフォローしている。 何か交流があったのか?
ツイッターのfleetまた来たね タイムラインやインスタにもレコーディング時の画像あげてくれたし この内容がつい最近のものなら レコーディング最中なので他の活動はしないつもりなんじゃないの?
レコーディングのファッションおしゃれでかっこいいけど確かに老けて見える
でもfleetはいつもの風くんだよ 写真によって印象変わるな相変わらず
何でかなーと考えたけど生え際の髪にライト当たって白髪っぽく見えるからじゃないかな それと顔の骨格がいつもよりゴツゴツしてみえるから?しかしおとんさんにそっくりだなー
加工まではしてないだろうけどアプリ使ってるのかな?フィルターや印影の調節とか YouTube動画も質感色々だったし
痩せたっていう人はどこを見てそう思うんだろう むしろ最近たくましくなってると思ったけど
石田ゆり子の映画やドラマに楽曲提供とかだったら凄いな
そう、2年前くらいと比べたら線が細くなったなという印象
青年から大人に変わってるよね 骨格とか YouTubeで成長見られて凄い人だよ
>>876 肩まで髪伸ばしてパーマにしたらよりタイジさん似になるな
もうええわのMV時点でも似てたけども
昔ながらのミュージシャンらしくなった? 不健康そうな
お酒もタバコもしないから不健康そうには見えないけど、お肉を食べてないからしかたないのかな? というスタミナ不足は感じる
レコーディングってことはアルバム発表も近いのか でもリリースペース早すぎないか
お姉さん達も習っていたとラジオで聞いたよ。 何を?とは言ってなかったけど… どちらかのお姉さんが吹奏楽部だったとも、どこかで読んだか聞いた。
>>889 空さんが配信で話してた内容だとお二人ともピアノ習ってたけど長くは続かなかったらしい
10年前の動画はお姉さん部屋にあるピアノを弾いてるよね
>>880 いやwまた少し痩せたかなっていう言い方だと、最近みるみる細くなってるっていう言い方にしか聞こえない
どちらのお姉さんかわからんけど姉の家でミルクあげてるって画像には電子ピアノっぽいの写ってる 趣味程度には続けておられるんだろうか
宝島のピアノカバーでお姉さんがJKの時に練習してたのが懐かしいみたいなツイートしてたような記憶ある 痩せたのは東京に来てからかなと思うけどガリガリに見えたりガッチリに見えたり顔と同じで毎回違って見えるから分からん
表情豊かだからシワっぽく見える時あるね 疲れが顔に出てるな〜大丈夫?と思うときはある
揚げやら納豆やら大豆タンパクは十分摂れてると思うからどっちかと言うとホエイプロテインの方が良いかも
教えてくれてありがとう。おねーさんたちは空さんや風さんたちみたいにガチには弾かないってことなのね。 風さんは菜食主義なのね。割とシワがあるのはそのせいか。ベジタリアンって40歳くらいになるとしわしわになるよね。
>>900 Twitterも同じの
リプした全員にいいねするつもりでいたらしい
連打すると制限かけられるから断念したみたい
気持ちが嬉しいね
インスタは他にも写真あがってるよ
>>901 教えてもらった
他のも見たよありがとう風君優しいね^^
風くんはヲタのリプライにうんざりしてリプ欄閉じた!と熱弁してた人いたけど、全然で草
リプの印象でアーティストイメージが下がったりするのを避けるために閉じるってのは実際あると思う 今回は企画というか一夜のお祭りみたいなだけで
まつもtoなかいで風さんのbeat itが流れたよ?
もしかして最近BGM使用可能になったの? 日本人のおなまえ辺りからやたら増えたよね
優しいなぁ わかりやすくファンに向き合ってる姿勢見せてくれるの貴重だわ
お名前は見てなかったけど占いは見たの DISC2のも使われるんだね Amazonだと初回限定盤はもう買えなくなってたー
>>903 今回は質問形式だから開けてるだけでしょ
ん?笑 純粋にリプライは気をつけた方がいいよー 実際ファンが痛いって言われること多いし、もったいないから
そもそもファンなんてもんはそれ以外の属性の人から見たら気持ち悪いし痛いもんです。 誰にも痛いと言われてないファンはいません。 自分はファンだけど同ファンが気持ち悪い、って人は独占欲が強すぎるのです。
風くんもアンジェラアキにアンジェラ〜1年も待ってたよ〜アンジェラの声が早く聴きたいよ〜ってメッセージ送ってたし、ある程度はわかってくれそうw
まつもtoなかいの録画観てるけど、はじめマイケルやんと思ったら途中から流れてきたわ どっちも使うってなんか珍しいね この番組でとかじゃないけど、藤井風なら誰と対談してほしい?
>>913 悔しくないよ
リプ見てると相変わらず気持ち悪いのいるなーと思うだけ
リプにかこつけてうちの子写真ドヤ顔で見せちゃってる人とかいてサムッてなった
よく見るとTwitterの頭抑えてる方の指の向きが変じゃないか
>>919 あれはもしかして同じ誕生日だったりするの?
ギョッとしてささっと流したんだけどw
>>920 え?怖っ、ズズさんの腕?とか思っちゃったけど
手が大きいから小指側の手のひらが分厚くてそう見えるだけじゃないかな
>>920 手首が柔らかいのかな?
Be Alrightの最後のポーズも真似してみると
難しすぎてびっくりするよ
>>923 鏡でチェックしてないからなんだけど
風さんみたいに腕をあげたら出来たよ
(夜な夜なやってみたw)
ANNは丸山礼?
おはようございます
>>919 ああいう人理解できない。
私も子供いるけど子供の写真なんてネットに晒したくないし、アルバム発売から半年って繋がりだけでうちの子ちゃんのハーフバースデー写真ぶっ込んでくる空気の読めなさが怖い。
噂好きのおばさんたち、
あっちのスレ盛り上がってないから使いなよ
どうせ同じおばさんたちが回してるんだろうけどw
藤井風ヲタヲチスレ
http://2chb.net/r/twwatch/1599701936/ >>928 おはようございます
夜な夜な試してくれてありがとねw
あのポーズは誰でもそれっぽくはできるけど、中指と人差し指の開きがすごい、指が長いからそう見えるんかな 家族で外泊のミルク持ってない方、赤ちゃん抱っこしてる方の指見て誰かもレスしてた気がする
大規模イベント人数制限の話が出てるがホールなら影響はないかな
>>933 風君の指の可動域はいつもナチュラルに超人的
スマホでチケット発券する方法を教えてくれてる動画も
指の開き方がおかしいことになってる
長年のピアノの訓練の賜物だと思うけどすごいよね
私もピアノしてて割と風くんと手の形似てるから分かるけど、ピアノしてる人はめちゃくちゃ指の可動域すごいです!!風くんオクターヴどころか10度とか余裕でおさえちゃってるからめっちゃ開いてると思う…ピアノの先生とか、男性は特に手のひら発達してるイメージありますね!
皆さん教えてくださってありがとうございます。見てて不安になっとったwwww 指がそんなに広がるんですね。いいこと聞いた!
ツアー中止になりませんように チケット取れたZeppは中止で武道館は日程的に行けず、ようやく取れたツアーは中止とか辛すぎる
でもこれからどんどん増えるよね… いきものがかりの20周年のツアーもなくなったみたいだし…(泣)
他アーティストを下げるわけでは全くないんだけど、昨日のRADのゲネプロ観覧では何人か叫んでいたらしい。 どこかのライブハウスの中の人が、マスクすらしてくれないと愚痴ツイートしていたのを見た。 武道館では全くそんな人はいなかった気がする。 良かったよほんと。 ホールツアー、全公演開催できますように。
>>940 武道館では自分の周りも皆さん黙って開演を待ってたよ
武道館とこの先のライブのためにコロナ出してはならんなーっていう妙な使命感みたいなのがあったな
とりあえずチケットはペアとかで取れず、全員ぼっちにするだけでもだいぶ会話が減ると思う 友達と一緒だとどうしても楽しみな気持ちを分け合いたくなって、黙れと言われてもつい…ってなってるし、ライブ中の会話とかかなり大声で喋ってる 席固定、ぼっちのみ、マスク着用、沈黙要請の組み合わせで飛沫はほぼ抑えられるでしょ だからライブしてください…お願いします…orz
>>942 先行では複数枚買えたから市松模様で席は開けるけど友だちと行けるんだよね
でもみんなお利口にするだろうけど
静かな武道館も良かったよ
弾き語りなんてクラシック聴いてる気分になった
人見記念講堂行きたいけど転売チケット9万か・・・・
もし2階席でその値段だったらやだし中止になるかもしれないから買いたいけどやめたー
この人YouTubeの弾き語りから人気出たの? それとも金かけて宣伝で作ったのか 動画上げてる素人の人って認識しかなかったからいつのまにかこんなことになってるのが不思議
弾き語りってゆうかたまたまハリセンボンレイコの時からファンでデビューしたらオリジナルもめちゃくちゃよくてびっくりしたよ Youtube時代からでも見たら天才?って多くが普通に気付くしデビューしたらすごい事になりそうって思いつつ…からの自然な流れだと思うけど
ありがとう YouTubeからってのがメインってことなのかな ピアノのカバー動画で人気からいきなりオリジナルでデビューの間が謎なんだよな 前例が浮かばない
「ピアノでカバー」に限定したらデビューまでした例がまだ少ないだけで ネット動画の素人からデビューした例なんていくらでもあるよね 謎って言ってる意味がわからないんだけど・・・
>>951 Youtubeが制作したドキュメンタリー映像を見ればわかりやすいかも
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ;t=454s
「ずっとYoutuberだったのにオリジナル曲を発表してデビューするまでの期間が短い」 っていう意味で言ってるとしたら、それはピアニストにしたかった親御さんの関係もあるかもね オリジナル曲はデビューするまでどこにも発表してなかったけど高校時代から作ってて それがつい先日リリースされた新曲になってるぐらいなんだから ちょっとは自分で調べればいいのに…
>>953 ありがとう 大体流れ分かったわ
そんなファンじゃなくてちょっと聞いてみたかったんだわ
空気悪くしてごめんね
でもこれからどんどん増えるよね… いきものがかりの20周年のツアーもなくなったみたいだし…(泣)
今までユーチューバーからメジャーデビューってあんまないのか 結構いるのかと
>>959 いきなりメジャーで全曲オリジナルって人は意外と少ないかも
ノーベルブライトがカバー動画から人気になったらしいけど
インディーズを経てるよね
>>962 ありがとう
ファンが急激に増えてきたからスレ進むの速くなりそうだね
>>961 その二つはあっても時の運とビジュアルに恵まれないために埋もれている金の卵の多いこと…
>>955 音源発表はしてなかったけど、ライブ限定でデビュー前からオリジナルは歌ってたよ
「オリジナル曲もあるんですよ…」っていった後で何なんを弾き語りする映像もあった
まぁYouTuber時代から、 こいつが発掘されないのは日本音楽業界の損失だみたいな空気あったからな 弾き語りや歌の技術だけではない人を惹きつける光るものがあったんだろう 技術だけならもっと上の人もいてるわけだし
Youtubeの時から技術すごいのはもちろんだけど加えて人を魅了する要素が多過ぎたよね 細かく言うとキモくなるから控えるけどw
脳ある鷹はなんとかじゃないけど プロの方々がよく言ってるのは 「藤井風はまだまだ隠し持ってる」 「こんなもんじゃない」 「小出しにしてる」 あえてか、無意識かはわからないが
もし米津さんより先に世に出てれば宇多田くらい一気に行ってたかなとは思う 順番て重要よね まぁ一気に行かない方が風さんらしくていいかな
>>968 それは知ってるけど、そういうことではなくて
>>946 の人が
Youtuberなのにオリジナル曲がない(アップしてない)状態で
短期間でデビューしてるのが謎って言ってるんじゃないの?って思ったわけ
海外だとジャスティンビーバーはYoutubeきっかけでデビューしてるのが有名だけど
Youtubeに限らなければインディーズ時代にネットにオリジナル音源アップして
じわじわ人気が出て有名になった人は日本にもいる
米津もだし、Yoasobiの女の子もそう
でも風君は「親がピアニストにしたい」「岡山から出なくても活動できる」という期間があったから
「ネットに上がってないオリジナル曲を大量にひっさげていきなりデビュー」に見えるんじゃないの
風さんは曲単位のファンじゃなくて存在自体にごっそりファンついてるイメージあるから着実に伸びていくんじゃないかな
多分だけどデビューしないかってオファーは結構あっただろうね 田舎の青年だから喜んで尻尾振って東京に出て来ると思って電話一本で済ませた関係者は沢山いると思うし今頃凄い後悔してそう もちろん風さんにとってもファンにとってもずっずさんで良かったけどね
正直YouTubeでも才能ある素人はたくさんいるよ けど彼らが世間に引っ掛かるのはやはり運と縁 藤井風もそういう意味で武道館公演まで成功させた ということでかなり稀有な例
>>976 ソニーになびいて第二の米津として売られて倉木麻衣みたいにならなくて良かった
>>976 親がまさか東京に行くことを許してくれると思わんかったって言ってたから
マネージャーさんが直々に来て説得されてご両親も託したんだろうね
だからマネージャーさんとの出会いは素晴らしい事だとそして私も1ファンとしてマネージャーさんに信頼置いてるよ
本人がしっくりさせてもらってるといってたもんね ずずさんと出逢えてよかったよね
>>978 米津さんも今の事務所の社長がメジャーデビューのときから取り仕切っているんでしょ
藤井風を知ってから、ミュージックステーションとかの音楽番組に全く興味がなくなったしつまらなく感じて見てない。
>>982 横からだけど、デビューから同じ人が仕切ってることは同じでも
売り込み方が真逆なんだからそのつっこみの意図がよくわからない
>>984 真逆ってどういうこと?
米津さんもボカロ時代からニコ動では有名で
その才能を見出した音楽業界の会社の社員だった人がマネージング事務所を立ち上げて
米津さんのための会社を作って今に至るということだけど
才能のある人には周囲から人が集まって来るんだなと思った
>>978 そう風さんの思いとは全く違う売られ方して爆発的に売れたとしても本人は虚しいと言うかね、そんな風にならなくて良かった
>>979 親も本人も東京に行く気は更々無かった感じだったね
ずっずさんは風さんとご両親が納得するまで根気よく頑張ってくれたなと、ファンとして感謝しかないわ
>>985 才能のある人に売り込みたい人が寄ってくるのは同じだね
でも米津はすぐに大きなプロダクションに所属して特特別枠のタイアップを異様なペースで出しまくる一方で
過去の作品は抹消してSNSで自分の考えや言葉を発することもほとんどしない
そういう売り方が真逆ってこと
それ自体を批判するつもりは全くないよ
>>987 本当にちゃんと解っていってる?
米津さんが売れるまで何年かかったと思ってる?
他のミュージシャンより早い方だと思うけど最初のアルバム出してから世間で知られるようになったの5年だよ
4枚目のアルバムで映画やアニメの主題歌で知名度上げて、その後のシングルLEMONでブレイクしたけど本人は他人事のようだと言ってる
みんな真面目にコツコツ音楽作って売れるかどうかは運もある
風さんが5年たっても全然世間に認知されないままがいいの?
レコード会社もマネージング事務所も慈善事業してるわけじゃないから戦略練って頑張ってるでしょ
本人も世間から評価されたらうれしいんじゃないかな?
メジャーデビューして7年の米津さんは今でこそタイアップ多いけどデビューした年にはタイアップ無かったよ翌年東京メトロのアイネクライネが初だよね だから風さんだってデビューした年にタイアップないのは別に普通のことでこれからどんどんあるかもしれない、現状は事務所や本人が吟味してるだけで デビューしていきなりタイアップだらけってアーも多いけど米津さんの名前が出たので
>>988 全く会話が成り立ってないんだけど
とりあえずおたくが言ってるようなことはひとつも意図してない
なんでそんな読み取り方になるのか意味不明w
>>990 ではかみ砕いて
米津さんはすぐに大きなプロダクションに所属して特特別枠のタイアップを異様なペースで出しまくっていない
SNSで自分の考えや言葉を発しているけど、TVなどメディアへは出たがらないので事務所から強要されることもない
周囲から大切にされてると思うよ
何かの思い込みでよく知らないアーティストをsageて風さんやマネージャサンを持ち上げるのは意味のないことだと思うよ
>>991 なるほど誰かをsageてると思い込んだわけね
ちゃんとそういう意図はないって書いたんだけど読んでないよね
自分の言いたいことを書きなぐる前にアンカー先のレスはきちんと読もう
単に真逆の売り方だって話なのに批判されたって勘違いしたのか キツイな
ちょこちょこ間違えてるのが気になったのかもねー リイシューレコーズは個人事務所だから大手プロダクションじゃないし、タイアップ連続も2年くらい前からだし だから何って話ではあるが 風さんのペースで活動できたらいいね カワズさんといえばししゃもばっかり出てくるけど、氣志團に最初のワンマンさせた人なんだねすごいな
自分は倉木麻衣が出てくるのがよくわからんかった 彼女は良くない例なの?
>>994 リイシューははじめバンプやミスチルのいるトイズファクトリーの系列だったよ
>>987 の全文に凄いトゲあるんだけど気付いてないのかな
米津は最初から特別扱いされてるから売れてるとでも言いたげ
まあ儲なんてそんなもんだとは思うけどさ
米津ファンしつこいな 全く別のアーティストのスレでも延々と言い回しを捉えてこういう噛みつき方してるのいたわ
-curl lud20241224035947caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjm/1604579625/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「藤井風 part13 YouTube動画>7本 ->画像>24枚 」 を見た人も見ています:・【隔離】藤井風【アンチ】 ・藤井風の噂 Part3 ・藤井風はボーカルには向いてないね 笑 ・藤井風とYOASOBIに憧れて作曲始めた ・藤井風と星野源は現代の山下達郎 ・奥様が語る藤井風 Part.4 ・藤井風の噂 Part2 ・藤井風、ドミニカで1位に ・藤井風の噂Part5 ・藤井風 part 38 ・藤井風 part 47 ・藤井風 part 64 ・藤井風 part 60 ・藤井風 part34 ・藤井風 part14 ・奥様が語る藤井風 ・報道ステーション◆藤井風専用 ・奥様が語る藤井風 Part.2 ・藤井風 part 42 ・藤井風 part 52 ・藤井風 part.3 ・藤井風 part33 ・藤井風 part25 ・藤井風 part17 ・藤井風楽曲分析 ・藤井風さんってめちゃくちゃ良い曲作るよな ・【朗報】藤井風さん、天下取りそう ・藤井風 Part1 ・藤井聡太二冠と台風10号はどっちが強いの? ・■上野樹里の黒歴史…過去に藤森慎吾向井理と交際 ・藤井風アンチまたは痛いオタオチスレ 2 ・藤井風アンチスレ 5【信者は出入り禁止】 ・【岡山の奇跡】ゲイが語る藤井風【尻顎王子】 ・最近藤井風が好きだと言ったタレント誰だっけ ・藤井風 part23 ・藤井風に萌える喪女【2人目】 ・藤井風 part 48 ・藤井風ってオタク受けするタイプの曲作ってるよな ・藤井風 part 45 ・藤井風 part 39 ・藤井風 part 82 ・藤井風 part20 ・藤井聡太の名前を出してはいけない風潮 ・NHK MUSIC SPECIAL「藤井 風」 ・藤井風 part 41 ・藤井棋聖が巨根という風潮 ・全角岩手「娘はAdoである。藤井風は息子である。ちぺこは妻である」全部妄想っていう前提なら成り立つよな ・■◆■上野樹里の黒歴史…過去に藤森慎吾と交際向井理とも)★2 ・【天才】 藤井風がブレイク出来ない原因は何か? ・藤井風Instagramストーリー がTwitterトレンド入り ・【朗報】藤井風、紅白初出場が決定!! 最後の超目玉サプライズきた! ・今時の音楽ってYOASOBIとか藤井風とか星野源ぐらいしか聴いてないんだが、どんな印象? ・【ハロプロの未来】研修生曲を踊る豫風・下井谷・後藤・川嶋の4人組が尊いと話題に ・【悲報】ボトム6(石森織田不愉快佐藤井口高瀬)の熾烈な最下位争いが今年も始まってしまう ・「藤井風」っていいよな。どの世代からも支持されてるし令和のスターになるんじゃないか? ・【音楽】藤井風の2ndアルバム発売決定、タイトルは「LOVE ALL SERVE ALL」 [湛然★] ・田中角栄「戦争を知らないやつが出てきて日本の中核になったとき、怖いなあ」 藤井裕久「いまの政治家は戦争を美化する風潮が強すぎる」 ・藤井風 part24 ・藤井風 part15 ・【音楽】藤井風、カバー歌唱での「Nワード」使用を謝罪 海外ファンから抗議 原曲通りも「私の無知が招いた過ち」 [muffin★] ・世耕「予算委でコロナやらない糞野党」自民藤井「育休の感想は?」小泉進次郎「お風呂、おむつ、ミルク担当大臣をしている」 ・【音楽】藤井風、報道ステーション特集「コロナ禍で共感…死生観」完全版公開 #ANNnewsCH [湛然★] ・【悲報】ヲタと繋がって同じグループの他メンを襲わせる極悪メンバーと比べたら須藤や中井はまだマシという風潮 ・藤井風なりきり ・藤井風 part 59 ・藤井風ってそんなに才能ないと思うゲイ
18:11:17 up 19 days, 19:14, 0 users, load average: 7.79, 36.36, 40.06
in 0.022971153259277 sec
@0.022971153259277@0b7 on 020208