◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
☆☆ 斉藤和義 ☆☆ Vol. 66 ☆☆ YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjm/1512911982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
斉藤和義についてマターリ語るスレです。
公式HP→
http://www.kazuyoshi-saito.com/ 初心者にオススメするアルバムは「FIRE DOG」、「ジレンマ」、「Because」 等々。
ベストアルバムは「Golden Delicious」、「白盤」、「黒盤」、「歌うたい15 SINGLES BEST 1993〜2007」
LIVEアルバムは「Golden Delicious Hour」、「十二月」、「十二月〜Winter Caravan Strings」
「弾き語り 十二月 in 武道館〜青春ブルース完結編〜」
せっちゃんと呼ばれる由来は「SEXしたい」と学生時代に言いまくっていた為
せっちゃんのAA
,三三三二二二一 \
ミ三三三三三三三三三三三三ニ
ニ三三ハリ_ハii|,トハヾrヘ三三三三三ミ
ソ二三 ,y'"二,, i, { r''_二ミ,三三ニ
二三} _,、iaj_、 ;: _、ィッ、_ i三三ニ
彡三'  ̄ ̄ ;; i  ̄ ̄ 'i三三ニ
}三i, r _ ム, |三ミ
ヾrヾi, ⌒;_⌒ i_/ニ
iヽ,i _^;^..,_ i三
ヾハ '" ̄ ⌒ ̄ ` iニ
|\  ̄ ̄ /r'
| \ _,;;_ 、 ィ'iニ
--一'ハi |  ̄ ' ー 、
i, i \
i i' ヽ
l, / \
ヽ---ー‐ '
゜ , , 。 . + ゜ 。 。゜ . ゜。, ☆ * 。゜. o.゜ 。 . 。
。 . .。 o .. 。 ゜ ゜ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
。 . 。 . .゜o 。 *. 。 .. ☆ . +. . .
。 . . . . . 。 ゜。, ☆ ゜. + 。 ゜ ,。 . 。 , .。
゜ 。 ゜ . +。 ゜ * 。. , 。゜ +. 。*。 ゜. . . . .
。 . . 。 。゜. 。* 。, ´。. ☆。。. ゜。+ 。 .。 . 。 .
. 。 ゜ ゜。 。, .。o ☆ + ,゜。 *。. 。 。 . 。 .
゜ .゜ ゜ 。゜ + 。. +。 * 。゜。゜., ,+ 。゜. 。 . . , , .
゜。゜+゜`, o。。.゜*。゜ 。.゜ 。 ☆+。。゜. ° 。 . , ゜ ゜
。, .゜。 + ☆。,゜. o。 。+ 。゜., . ゜ , 。 。 . .
゜. o * 。゜。゜.。゜。+゜ 。 。 ゜。 ゜ 。 ゜
゜` .゜ .゜. ゜. . ゜ . ゜ . , . . . 。 ゜ .
∧_∧ 口笛吹いて歩こう 肩落としてる友よ
( )
( O ) いろんな事があるけど 空には星が綺麗
│ │ │
(__ (__)
//\ ̄ ̄旦\ とりあえず今夜は このへんでよしとしよう♪
∧_∧ \___\ あとは2chでお茶を濁そう♪
(・∀・ )※※※※※\
\ヽ※※※※―
単純に来て良かったって思ってほしいですから
最低ラインとしては100%がある
100%というよりも120%、150%、200%といきたいところですけど
こんな体勢ですいません
もう体が動かない
_,,..,,,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`''ー---‐'''''"
(2008年 03月 16日 O.A みゅーじん)
/ 足蹴り一発!
/ / ,,_ ズレてるAA!
━━━━━'), )= ☆今がsage時!
∧_∧ヽ\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) 〉 〉_ _ ____ ∧_∧ ∠ 責任者、出て来い!
/ ⌒ ̄ / "'''"'| || (`Дエ ) \___________
| | ̄l | |/ / \
. | | | | || | | /\ヽ
| | .| | | へ//| | | |
( | .| ロ|ロ ゙!l''ヽ/,へ \|_ | | |
| .lヽ \ | | ヽ\/ \_ / ( )
| .| 〉 .〉 | | | |
∧∧
/⌒ヽ) 死んだほうが世の中のためさ・・・
i三 ∪
○三 |
(/~∪
三三
三三
三三三
∧∧ ♪
('(゚∀゚('ヽ ♪ でもそんな予定など死んでもない
♪ ('ヾ, ` )
` 、,, /
(_,/
まだまだ先だけどアルバム来てたーーーー!
楽しみすぎる!
2018年3月14日(水)斉藤和義19枚目のオリジナルアルバムリリース決定!
斉藤和義デビュー25周年を迎えるアニバーサリーイヤーの2018年3月14日(水)、
19枚目のオリジナルアルバムのリリースが決定いたしました!
前作『風の果てまで』からおよそ2年半ぶりにリリースされる今作においても1人多重録音にてほとんどの曲を制作。
ドラムマシンとして往年の名機と言われる「LINN DRUM」や同じくリズムマシンとしての名機「Roland TR-808」や
シンセサイザーをシンクロさせるなど、多彩な機材を駆使してレコーディングが行われました。
12月13日(水)より先行配信となる『始まりのサンセット』を含む収録内容となっておりますが、
その他の詳細は追って発表いたします。続報をお楽しみに!
【作品情報】
斉藤和義 19thオリジナルアルバム
◇発売日:2018年3月14日(水)
◇発売元:SPEEDSTAR RECORDS
※作品詳細は追って発表いたします。
またせっちゃんせっせっと多重録音してたんやね。TV出演がないなーと思ってたらアルバム制作してたんやな(*^^*)
ライヴに向けて聴き込まねば
まだだいぶ先やけど。
斎藤、風の果てまでが最高位2だったから今回は1位かな?
また海外でのレコーディングなのかな?
前回が最高だったから楽しみ!
ラインライブ、良かった!
ドリーマーもう一回見たい(^^)
LINEライブのコメント見てたけど影山さんの番組なのに
始まってすぐせっちゃんまだ〜?とかせっちゃん早く!とか言いまくってて
ドン引きしたよ
>>29 それはちょっとあきませんねー
気持ちはわからんでもないがそこはぐっと堪えないとね。
>>32 ホントだ、サンクス!
フレーズ失敗した後の照れ笑いが良い(^^)
、>29
同じこと思ってました…。
せっちゃんファンはここですら平和だなぁ、良いファン層、て思ってたから残念。
あのひとたちは逆をされたら、めっちゃキレそう。
それにしてもアルバム楽しみです
早く3月にならないかな
せっちゃんっていつから高い声で歌うようになったの?
ネットに上がってる昔のライブみたく低い声もセクシーでいいと思うのだけど
前スレでチケキャンの話題が続いてたけど
ついに閉鎖だってね!
元旦にMX2で八月のかりゆしやるね
未見なんだがどんなもんなんだろう
まだこっち地方はツアーの予約始まんない
ま、いつもの事か
ファンクラブ以外の先行が全くない地域もあるの?
うちはずっとなかった
11日の昭和音大
聴講もライブも行くんだけど、インターバル中はイオンにいるしかないかなぁ
新百合ヶ丘詳しい方、良い暇つぶし場所教えて下さい
幸福な朝食退屈な夕食、初めて聴いた時はなんだこの歌と思ったけど聴き込むとカッコイイネ
メリークリスマスがなんだかなぁ
もひとつなんだよなぁ
冬になると聴きたくなるね
誰かの冬の歌、ドライブ、歌うたいのバラッド、好きなひとの手、印象に残る季節、約束の十二月、寒い冬だから…
前回のアルバムが良すぎたから、新作を聴いて自分がどう思うかドキドキしてしまう。聴くのがめっちゃ楽しみだが、こわいというか
大げさだが、そのくらい斉藤和義の音楽は自分にとって重要
>>55 言いたいことわかるわ。自分もアルバム聴いてた頃思ってた
いいんだけどなんか惜しい感じだよね
アレンジと歌詞ののせ方でもっと化けてた気がする
>>59 あのアルバムなかでメリークリスマスだけなんだか浮いてたな
アレンジと歌詞があってないような…
冬の歌となると、寒い冬だからと誰かの冬の歌が個人的には2大巨頭
うちのオカンがポンキッキーズ見てから走って学校に行って
俺がポンキッキーズで斉藤和義知ったから
俺の甥にはまたポンキッキーズで斉藤和義聞かせてあげたいわ
あ、すまん
ポンキッキガチ勢じゃなかったわ
3世代で好きって言いたいな
オカンも俺が歌ってた歩いて帰ろう好きやし
「かすみ草」での手拍子は、ほんっとマジ勘弁。静かに聴かせてくれ。
あのーどうしたんだろ
斉藤さんの顔色がすごい悪いんだけど
ちょっと心配
ライブやり過ぎなのかな
ただ疲れてるだけならいいんですけど、
病院行ってちょっと検査してもらって
下さいって誰か斉藤さんに言って欲しい
Twitterとかでスタッフさんに
心配だよね
宜しくお願いします
あもしスタッフさんとかがたまたま
ここチェックしてたら早いんだけど
宜しくお願いします。
あ!確かにここ最近のツイッター見て思った時あった。にゃんこスターのとか。たまたま写真写りならいいけどね!
>>51 イオンよりOPAかエルミロードの方がまだマシかも
田舎だから何にもないです
>>70 オフィシャルにアップされてる
昨日のGACHI SPECIAL熊本公演の
5人で写っていらっしゃる
にゃんこスターリハーサル時のお写真
です
あれ?
どうなんだろう髪の毛の影ですか?
すみませんちょっとお写真見てもらえま
せんか?
>>71 そうなんですか
たまたまならほんと良いんですけど
オフにドッグ行ってるでしょう
看護師さんが可愛かったって さんまのまんまで話してたことあったし
>>74 そうですか良かった!
定期的に検査受ていらっしゃるんですね
それなら大丈夫だ
きっとちゃんとした事務所だもんな
そうですよね、マジで良かったです
安心しました!
お騒がせしてすみませんでした
写真見たけどいつものせっちゃんじゃんw
事務所の働きがしらなんだから定期的に人間ドック連れてってるよ
いや、私も心配で来ました
最近おかしなおんなの変なのがアーティストめがけて憑依して襲うなんて噂聞いたんで
FC誌見て、ちょっと頬がコケてるなとは思ってたが…
痩せたみたい
遅レスすみません
>>76慌ててしまい
浜崎さんのTwitterにあがってる
写真はそこまでじゃない気もしますね
…
他にも心配してる方いらっしゃるみたい
だし
直接顔色見てご確認頂けるなら
それが一番いいです!
>>83是非よろ(🕳)(🕳)
GACHIスペシャル参加しましたが、元気そうでしたよ。にゃんこスターを5人で右へ左へ何回も踊ってました。
>>86 そうですか良かった
特にお身体に問題なくて体調不良
とかもなくて
なんともなければいいです
にゃんこスターリハーサルの5人並ばれてる
お写真が4種類あがってますが、
斉藤さんが屈んでいらっしゃるお写真は
まあまあ顔色大丈夫だけど
あとの3枚のお顔色はやっぱり駄目ですね
でも、今日83さんにご確認して頂けるし、
86さんもそう仰ってるし安心しました:)
>>83です
楽演祭の聴講してきました
大学の教室だったので強い明かりなどの補正は無い中でも、顔色は悪くなかったと思います
ただ、頬がかなり痩けている印象でした
全体的に痩せられたんですかね?
手足ほっそり
夜のライブ行かれる方、楽しんで来て下さい!
>>87 Twitterにたくさん感想落ちてるからそっちで満足しちゃうw
顔色が悪いとかじゃなくて単純に写真写りが悪いだけでしょ
>>90 良かった
ただ痩せただけか
>>83>>90さんに
お顔色見て頂いてほっとしました
>>92 結論
もともと写真写りが悪く
痩せたことで更に写真の顔色が
悪く見えた
良かったです
GIRLわたしは真剣に
心配したのですよ
つ ビール袋
楽演祭いったよ〜痩せてたけど元気そうだったよ〜〜
個人的には髪型がつぼすぎて悶えたわ
どこでもせっちゃん
ツアーチケット申し込んだ
やっぱ今年も1枚だけ
うちの地方だけかもだけどおひとりさまってほぼ見ないんだよなー
田舎って一人でライブとか行かないのかな
>>105 田舎(ごめん)にひとりで行くけどね
ひとりでお泊りもするし
せ が昨日付けているパワーストーン?はなんの石だろうか?
熊本のミスユニバースの方と写ってる
お写真いま見たんですけど、全然普通の
お顔色でしたね!
なんだったんだあの三枚は
誰かのいう通り写真写りでしたね。
まさか死相かと早とちりしてしまい
至って普通そうで良かったです
もう騙さないから大丈夫です。
シングルと配信限定シングルは
初回限定でしか聴けないのか
まともに本編の方に入れてたらシングル、配信だらけのアルバムにしかならなかったからな
アルバムまで我慢しようと思って買ってなかったから初回盤一択だわ。アルバムとシングル集で2倍楽しみだー
Toys Blood Music ってどういう意味だろう
ジャケットみると、おもちゃ?が血を流してる感じだけど
けっこうハードなロックなのかな
初回盤買う予定だったけど配信で毎回買ってたからこれは迷うな
今日リキッドでライブ来てたの目撃されてるが
インスタに盗撮してあげてる奴いる…
坂本慎太郎でタグ検索したら出てくる
頭文字mから始まり数字4桁入ったアカウント
写真3枚あげてるやつの2枚目
せっちゃん老けたな
俺もたいがいだけど
月日って残酷だな
見てきたけど、そんなに老けてみえるかな?
だって、51歳。それなりじゃないかな?
借りに老けて見えたとしても、実物のあのかっこよさはハンパないわ
【音楽】ライブ客を蹴った疑い、ドラマー中村達也さん書類送検 元ブランキー・ジェット・シティー[18/01/18]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1516270806/ これか…
酷いこと言われたとしても暴力はダメだよ
一般人でも
暴力とか薬とかやってそうでやってないのが良いんであって
本当にやったら終わりだよ
うむ。
マニッシュはしばらくは無理だね
10年くらい経てば大丈夫かな
ドラッグでなくてよかった
たっつぁんって喧嘩っぱやいのね
よかった。これで暫くマニッシュの活動ないだろ。
マニッシュってあんま好きじゃないんだよな
>>137 見た目で喧嘩っぱやそうに見えるだろw
だからこそマニッシュであんなデレデレしてるような達也見て驚いたけどな。
>>134 ワイルドウィンターていうBJC本読んだらわかるが
達也は昔から破茶滅茶やで
あの本読むとメンバーぶっ飛びすぎて爆笑
>>141 あれデレデレだったんだ
ほんとはもっとこわい?
近頃では、マニッシュは唯一せっちゃんをライブハウスで見れるライブだし
またあれば、行きたいんだけどね
昔暴れん坊だったからといって
いつまでもそれでいいわけないし
五十にしてもなお天命を知らずか?
恥ずかしいわ
友達の仇打ったつもりか知らんが
その友達だって我慢できなきゃ自分でやるでしょ
迷惑だわ
マニッシュ興味無い人結構いるんだね
自分も不思議と食指が動かない
単体では二人とも好きなのに
それぞれの良さがあるけど、
もうマニッシュはないね
映画の主題歌どうなるのかな
マニッシュは嫌いでも好きでもないけど、せ を近くで見たいから行ってたけど、年取るにつれてもみくちゃにも疲れてきてたからもういいや
>>140 わかるーやっぱソロとは違うよね
斉藤和義の音楽がいい!
あとたっちぁんには猛獣使いが必要w
マニッシュの時のせっちゃんはホントに楽しそうだし、
達也さんもいい顔してドラム叩いてた。
堀江さんも含めてマニッシュは既に唯一無二のバンドだと思うし大好き。
達也さん、起訴されたわけじゃないし特にこのまま大きな問題にはならない気がする。
暴力はもちろんいけないけど。
人の嗜好はそれぞれだけど、中村達也という人が
国宝級のドラマ―ということはゆるぎないと思うし、
せっちゃんはリスペクトしてると思うし
あの岡村靖幸とも仲良くしているせっちゃんだし、
今回の事くらい気にせずマニッシュは続くでしょ
マニッシュ、大好き!ぜったいに続けて欲しい。マニッシュでのせっちゃんも、たっつあんも大好き。たっつあんは、ツアー中に偶然まちで遭遇した事が何度かあるけど、ほんと、気さくで優しい人だよ。ただ、曲がった事が大嫌いな人だとは思う。でも、暴力はアカン!
見た目は入れ墨むき出しでめっちゃ怖いのにマニッシュの時は
いつもご機嫌で屈託のない笑顔見せてたし、そのギャップが好きだったな。達也は。
ただ、せっちゃんの時は複数回行くツアーもマニッシュの時は1回だけでいいやって思うけど。いつも。
中村とマニッシュには興味ないな
ライブ映像観てても不思議と入ってこない
浅井さんは好きだけど
>>157 国宝級とかwww笑わせるなよ
ロキノン界隈にあたかも国宝級の如く仕立て上げられたの勘違いでしょ
歩いて帰ろうとか歌うたいレベルの寿命と知名度を持つ代表曲なんか一曲もないくせに国宝級ってw
ただ力強くダンダン叩いてるようにしか見えないわ
とむさんの方が断然好きだ
>>163 代表曲?
それこそ笑わせるなよw
代表曲のない天才アーティストなんてたくさんいるぜ?
彼のドラムは誰も真似できないから国宝級なんだよ論点ズレてるよ?
>>164 トムくんと比べること自体がナンセンス
せっちゃん自身も言ってたけど歌いやすいという点ではトムくんだって
達也さんとやりたいってのは理屈抜きに才能に惚れ込んでるからだよ
好き嫌い言うのは自由だけど比べるのは違う
ドラム一人で絵になる人はなかなかいないからなぁ
でも暴力はだめ
>>166 たっつぁんは天才で
トムくんは秀才(努力の人?)って言ってたような…
久々にツアーは小田原豊がいいな。彼のドラムが一番合ってると思う。
BJCはイカ天出た頃は好きだったな
衝撃を受けたバンドの一つ
でも俺も歳食っちゃってそもそも刺青はねーわて思うようになっちゃったからマニッシュは興味もてない
せっちゃんは、普段の自分のヤンチャな部分を膨らましてマニッシュ
たっつぁんは抑え込んでマニッシュ
この2人のギャップが更に広がっちゃったね
せっちゃんの新譜
今となってはおもちゃみたいな楽器で
血の通った音楽
って解釈したらめちゃめちゃ楽しみになってきたよ!!
もっくんのドラムも良かった
個人的には青春38キップツアーの3ピースがベスト
せがいればバンドメンバーは誰でもいい
でも弾き語りより、バンドがいい
人の好みはさまざま
天才アーティストって言ったもん勝ちだよね
肝心の腕前は小田原やチャーリーに及ばず
トムは確かにうまいとは思うんだけど、そつなくこなしてる感が出てあまり好きではないな
フィルもどこにでもあるパターンばかりだし
あくまでサポートとして徹しているからなのかもしれないけど
バンドメンバーとサポメンとゲストはそれぞれ役割違うからね
達也さんのやったことは許されない事
でもスカパラのドラマ―がツアーを2週間後に控えた時に自殺し、
急きょピンチヒッターで達也さんが指名され、2週間ですべてを完コピして
窮地を救ったのは有名な話
擁護するわけじゃないけど人間味のある男だと思う
だからせっちゃんは彼の事が好きなんだろう
殴ってないよw
蹴ったんだよw
やったことは許されないってちゃんと書いてるでしょ?
よく読もうね
逆に今回の事件と彼のドラマーとしての評価は別次元なのに
そこを批判してっからおかしいと感じてつい書いただけ
せっちゃんが好きな人を悪く思いたくないっていう心理もあったしね
ロム専に戻りますわー
そうだね、蹴ったんだね
殴るより蹴る方がマシなんだ
私だってせっちゃん好きだし、マニッシュも好きなのよ!
だから腹立ってるんじゃん
ファンだからって何もかも許してちゃダメでしょ
せっちゃんきっと困ってるよ
>>185 わかってるよたっちぁんは好きだよ。あんな見ためだけど繊細な心を持ったやつだぜ。
だからこそ暴力をふるったら、あーやっぱり見ためどおりかと世間一般は思うわけよ。それが残念に思ってな。ええやつよたっちぁん
>>191 ありがとう
ホントにおっしゃる通りです
盲目的になっている訳ではありません
今回の事と彼のドラマーとしての腕は別次元だと言いたかっただけです
小室さんの事で達也さんのことはワイドショーでも話題にも上がらなかったけど小室さんの事も同じような事で、彼の私生活での行いと彼の音楽家としての功績は別だと思ってます
仮に もしも せっちゃんが何らかの世間の評に外れる行動をしたとしてもせっちゃんの作ってきた曲の素晴らしさはきっと変わらないと思うのです
宦官びいきと言われたとしてもそれは揺るぎないと思う
世間の評に外れる?って言葉知らないけど
社会の評価から外れるのと犯罪は違うから
そこが盲目的
何度言っても分からないみたいなのでもうこの辺で
所詮マニッシュで達也を知ったやつなんてこのレベル
アイドルじゃねーからな
今度のツアー、3階席だったよ(T_T)
チケット取れただけよかったとしよう。
チラ裏スマソ
FCで?
ヤな予感
前回も(ステージから)遠い席報告が多かったから
どんな功績残しても犯罪犯したら一気にマイナスだからな
いい所だけ見ろったって無理だわ
どうでもいいけどこれを機に関わるのをやめてもらえるとありがたい
関わるかどうかを決めるのはせだろ
いやならライブに行かなきゃいい
俺は逆にこれを理由に関わりをやめるならせを見損なうけど
和義も心ないファンにいらついてる感じがちょいちょいインタビューとかMCで出る事あるから、基本賛同するのではと個人的には思う
>>197 判官贔屓を宦官贔屓と書く時点で盲目信者のお里が知れるな
達っつあんって去勢してたんだw
類を見ないドラマーとして必死に擁護してくれるファンもいれば、だからこそダメなものはダメと厳しく批判してくれるファンもいる達也がうらやましい。
あとマニッシュの活動として関わる関わらない判断するのは最終的にはせっちゃんというよりレコード会社じゃない?
プライベートならこの程度のことで切ったりしない気がする
大阪の先行抽選始まってた!汗
FC抽選で取れなかった枚数分取らなくては!
昔はライブ会場で喧嘩とかアーティストがステージに上がってきた客をぶん殴ったり普通にあったけどな〜
ま、あのアーティストが特殊なだけかw
でも、なんか世知辛くなっちまったね
この手のミュージシャンはこれ位の事で騒いでたら音楽性もなんもかもくだらなくなっちまいそうだ
相手が誰でも殴ったら犯罪だろ
いつまでも言ってんな
>>217 ここ数日で、一番しっくりきたレスだ
ちょっと論点がずれるけど、つい最近、トム・ペティが死んで、
死因が薬物と言われると妙に納得したりした
ドラッグの種類が違うけど、アーティストだからこその死因というか…
ドラッグは違法だけど、アーティストは別というか
遵法で音楽は作れないというか…
もちろん、遵法で音楽作ってる人は沢山いるけど…
自分の欲望に正直になるのがアーティストなの?
てことは、アーティストは皆そういう事してるの?
なんかすぐ極論にしたがるやついるけどみんな暴力もクスリもやっちゃダメな事くらいわかってるぜw
アーティスト皆がやってる訳ないじゃんw
個人的になんかあったのかもしれないけどすぐ噛み付くのやめなよ
せっちゃんだって「さよならキャデラック」の中で相当言葉の暴力使ってると個人的には思うけど極論言い出したらそれもNGになるぜ?
犯罪は法が裁くし達也は起訴されてない つまりはそういう話は世の中にゴマンとある理由で目くじら立てるほどの事じゃないってこと
殴ったってどの程度なんすか?一回ぼこっとか、フルボッコか、、、あ、いや、なんとなく思っただけなんすけどね
>>223 脚などを数回蹴り打撲などの怪我って書いてるけど「など」ってのが曖昧
いずれにしてもこれ去年の11月の出来事
相手がなんで今年になって被害届出したのかがナゾ
正論ばかりぶちかます人はなんかうっとうしい
自分はどうなの?完璧なの?と思ってしまうw
正論って
誰もそんな事言ってないけど何か疚しいの?
正論言ってれば人を叩けるからね
叩いている本人は正しいこと言って気持ち良くなれるかもしれないけど、事件の当事者でもないのに卑しい行動だと思うよ
不倫叩いている主婦みたいなもんだね
不倫と暴力を並列で考えるの
恥ずかしいからその辺でもう黙って
暴力肯定!アーティスト様だからちょっと犯罪起こすくらいがいい!って力説する人は
いつの時代を生きてるの?
せっちゃん自身が暴力とは無縁の人間(ポストにマヨネーズ被害にあったくらい)なのにねえ
しかも早いうちに所帯持ってるからそういう意味でも無難やんけ
なんかファンになる人間違えてんじゃない?
早よ達っつあんのスレに帰って傷の舐め合いでもしてな
もう、そういう意味のない言い争いやめようぜ。少し言い方が違うだけで、みんな、思ってることはそんなに違わないと思う。
達ちゃんと同類だとは思いたくない
マニッシュ好きだったけど
暴力と不倫は同列で考えちゃだめでしょ
そもそも薬!暴力!SEX!っていう価値観をよしとすること自体
英米の猿真似でしかないよね
向こうは薬も簡単に手に入るし日本と違って気に入らない奴なんか殴ってOK!って世界だし
当のせ本人は歌謡曲回帰とか日本流のやり方を掴みかけてるのに
ファンはそういう表面だけの薄っぺらい価値観の猿真似を求めてるの?
すっげえ偏見w
それこそ英米の音楽ファンへの言葉の暴力じゃね?
誰も同列に考えてないとおもうぜ?よっぽど達ちゃん嫌いなんだねw
それだけはよくわかったw
プライベートで親交があろうがなかろうが興味ないけど仕事に関しては賢明な判断をお願いしたい
どんな理由があったとしても暴力はダメ。
俺が正しいから蹴ってもOK! の先が戦争になるから。
>>226 >>228 の正論振りかざすなって言いたくなる気持ちはわからんではないけど暴力はダメだよ。
その事ふまえて達つぁんの生き方見続けたいし、応援して行く所存であります。
そろそろこのスレで議論するのやめてもらえます?
スレチなんで
やりたかったらたっつあんの方のスレでやってねバイバイ
もうそろそろ、あれがチクビなのかせっちゃんの顔なのかについて考えよう
新アルバムジャケットはせっちゃんの自作だな
ジャケでは始めてだよね?
>>241 せっちゃんの顔だと思う
下がり眉あるもんねww
チケ当選
どうせまた2階席の中段以降なんだろうけど
やっと達也信者巣に帰ったのか
的外れの擁護にスレ違いもいいとこだったな
NHK2日目当選
プレ先行ってどれくらい期待していいもんなのかね?
>>246 わざわざ触れて蒸し返すなよ
プレ先行はこれまでの経験上あんまり期待しない方がいい気がするなぁ
良い席だといいね
CD特典のポスターどこにするか迷う…。
いつもタワレコ店頭で買うのだけど、
アマゾンなど配送の場合は綺麗に到着してますか?
ポスター付きで高いならポスターは要らないな
貼らないから
初回版の特典CDとブックレットがメインで、ポスター目的だけではないんだけど、
貰えるのなら綺麗に貼りたいな、と思いまして。
今まで貼ってなかったけど、貼り始めたら意外と嬉しい。
初回版に入る曲も、配信で既にダウンロードしてるけど、やっぱりCDで欲しい世代です。
少しだけの差だし。
>>248 MTVのは折ってあったって誰か怒ってたような気がする
>>248 アマゾン、ポスターは丸めて配送なので大丈夫ですよ。
折って配送なのはHMVだけ。いつもちゃんと注意書きしてある。
RKK途中から聴いたけどよかった
せっちゃんの笑い声ってどんなマイクでも拾うね
オリオン通り聴きたかったなぁ
何故か彼に対する興味が一気に薄れていってる
どうしたんだろう私
>>259 一度離れてみるのも良かろう
戻るも自由戻らぬも自由
>>254 >>252 ありがとうございます!
今回はアマゾンにしてみました。
長く感じるけど、3月なんてあっという間かな〜
南佳孝のカバー酷すぎだな
ほんと斉藤って歌下手糞だと思った
あれとかジュリーとかカバーはどれも好き
選曲がいいんだよ
>>264 なんかのアルバム?にはいってたな。なんだっけ?
>>271 いやいや、民生の曲叩いてんのも斉藤和義じゃん
新しいアルバム予約してから
なんだか分からないけどキャンセルしてしまった
FCで落選した公演
ローチケで取れた。
やったぁ!
既出かもしれないがエレカシのトリビュートアルバム参加おめ
そのうち対バンとか対談とかやってほしいな
話成立するかわからんが
本当に興味が薄れちゃって
集めたものまとめて誰か買ってくれない
特典て本でしょ?2月の特典は映像なら2月の方がいいんじゃない?
>>282 BOOKOFFにでも売ってみては。
趣味だもの、興味が薄れて不要になることもあるでしょう。
でも、のめり込んで楽しまないまま飽きるより、
楽しんだ後に飽きたなら、楽しんだだけ良かったのではないですか?
途中間違えました。
のめり込んで楽しまないまま飽きるより、
ではなく、
のめり込まずに、趣味を楽しまないまま飽きるより
でした。
25周年特設サイトによると2月はデジタル商品で詳細は2月上旬発表
デジタルってことは動画か音源かも
1月特典のブックレットってただの写真集か?
>>292 ありがとうよく見てなかった
音源だったら予約しなおすかも
予約してしまった...
2月の特典知らなかったよぉ
あれってそういう意味なん?
デジタル「商品」のキャンペーンだからダウンロード版に対してのキャンペーンて意味じゃないの?
あんなわかりにくい表現しかせずに2月の特典は映像です!なんてしたらファンなめすぎでしょ
25周年のアルバムだから、なんとしても売り上げを上げたいんだと思うけど、おまけで釣るみたいなのは、ちょっとセコイ気もする。今どきの雑誌の商法だな。
1月と2月で特典違うの見落としてたわ
特典に差をつけなくても
買う人は買うのにな
1月中の予約特典はブックレット
2月の予約特典は何らかのデジタル物
自分もこう思ってたけど、
>>295 を読んだらこっちの解釈が正しい気がしてきた
デジタル「商品」だもんなー
>>295 俺もこっちかなーと思うけど、微妙なところだな
もし事実が
>>292なら景品表示法の有利誤認に触れてもおかしくない
ブックレット付きの初回盤を1月中に予約しないと絶対絶対損ですよ!!と言わんばかりにでかい広告で煽っておいて、あ…実は2月にはもっといい特典つくかも…wは小文字の注釈でなんて普通に考えて有り得ん
情報を同じタイミングで公開してるつってもレス見てわかる通りほとんどの人が気づかないレベルで表示に差がありすぎる
こんなでかいレコード会社の広報、法務部がそんなアホだと思わないから普通に配信版に対してのキャンペーン内容を発表するてことでしょ
まあ円盤の2月度予約分の特典がほんとに映像or音楽ならブックレット版キャンセルして予約し直すだけだからどっちでもいいんだけど。そっちの方が嬉しいしむしろそうであってくれ
ねとらじ 朝までやってるよ
【タイトル】☆うみ坊主と愉快な♪なかまたち☆
【 DJ名 】うみ坊主
【ジャンル】今夜は、斉藤和義 特集です。レス読み。雑談。その他。
【放送内容】昭和のカリスマがお届けする不思議な世界・・?一日の疲れを癒してくれる心温まる放送です。
【再生URL】
http://std1.ladio.net:8070/umibouzu67.m3u 【関連URL】
http://jbbs.shitaraba.net/radio/28997/ 【詳細URL】
http://ladio.net/src/iaUb デジタル商品てのが特典そのものを指すとしてCDやDVDを「デジタル」となんか表現するかね?
自分はスマホ用壁紙とか何かしらくだらねえデータのダウンロードコード封入と見た!
ちゃんと確認してなくてまだ予約してないんだけどブックレットが欲しかった
改めてHP見てきた
デジタル商品(ダウンロード版)のキャンペーン(特典)だろうね
じゃなきゃAKB商法になっちゃう
自分としては人生の応援歌よりも恋愛系の方が好みだが
男のシンガーソングライターは年を重ねるにしたがってだんだん直球な恋愛歌詞書かなくなるよね
なんとなく気持ちは分かる
自分的には恋愛や人生よりガンガンにエレキ鳴らして
ロックで攻めて欲しい
「攻めていこーぜ」も曲調は攻めてなかったし「遺伝」も【青空ばかり」
も人生とは路線だし
FIRE DOG とか僕の踵とかアラブミとかの路線がそろそろ欲しい
せっちゃんにはまだまだ落ち着いて欲しくない
今回ツアーメンバーはどうなるんだろう
少なくとも堀江さんは自分のバンドとコーネリアスのツアーで忙しいから出ないっぽいけど
>>314 わかる。
タイアップが多いから仕方ないのかもだけど、そろそろガンガンなロック曲聴きたくてモヤモヤしている。
爆音ライブで暴れたい。
ガンガンなロックはあっちでやってるから欲求満たされてソロでは創作意欲湧かないのかも
でも逮捕されたしそろそろ
逮捕されてその後どうなったんだろか
>>318 逮捕はされてなくて書類送検って記事見たけど
>>314 私も次のツアーはバリバリの爆音ロックでお願いしたいわ。FIRE〜や社会生活〜が久しぶりに聴きたい
青空ばかりをGyaOで見たついでに遺伝のPVも見た
初めてしっかり見たんだけど、面白いね
青空はかわいい恋愛の歌だね
口ずさみやすそう
まだ、タイトルしかわからないけど
「純愛」ってのが、ガンガンバリバリのロックだったらうれしいな
>>323 ダウンロード&関連動画>> これのセルフカバーやぞ
>>324 情強だね
見てきた、よかった、さんきゅ
なぜか、姫君Shake!を聴きたくなった
情強もクソも結構前から発表してたのにわかってないって情弱以前の問題
不倫ネタといえばマディウォーターリリース前後のライブで
「乙武さんと文枝師匠がベッキーを取り合うドラマです」とか言ってたのを思い出す
今回のMCはどんな時事ネタで来るだろうか
>>324-325 鈴木雅之どんな気持ちで歌ってるのか
不倫モノのAVに、こんな抒情的な歌詞を結びつけるようなストーリー描かれないでしょ
せっちゃんは、歌に本音をブッコムからね。実体験として、誰かを好きだったしても、彼の自由。
なんかやたらと実体験にしたい人がいるけど
それってせっちゃんの想像力というかアーティストとしての才能を否定してませんかね…
それともどうか本当に不倫していてほしい!って願望?
例えせっちゃんが実際に不倫してたとしてもここにいる人は対象にすら挙がらないよ
必死なのは実体験って騒いでる方だと思うんですがそれは
また息子誕生時の痛い妄想婆でも来たんか?
2ちゃんねるや5ちゃんねるのスレに、誰も必死になってないよね、そもそも
達也の件の時といいヒステリックにムキになる人いるねここw
盲目信者?
達っつあん逮捕といい不倫が実体験がどうこうといい
なんか最近ここギスギスしてない?
一時期来てた荒らしっぽいのもいるし
閑散期はガチオタばかり
リリースやツアーが近くなれば人が増えるのは当たり前
むしろこのくらいの方が健全
何も話題がないし、あってもダークな話題だから仕方ない
もう中旬なのに、早得キャンペーン第二弾の内容発表されないね
今テレビつけたらせっちゃん出てた
で、すぐ番組終わった
来週ずっと好きだった歌うみたいだな
せっちゃんの接吻はかなり聞いてみたい
さわりだけでもたまらんかった
もうたまんねぇーと今から来週が楽しみ
なんでチケット取らなかったのか悔やまれる
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
K7G6J
早特キャンペーン見逃してたわ
メールきてテキトーに目を通してとりあえずAmazonで検索してカートに入れておいたんだけど
そのタイミングでは早特の商品出てなかったみたい
コレクターじゃないしCD買ってもPCに読み込んであとは触らないしレンタルにしようかな
レンタルだと遅いんだっけか
自分語り婆はNG
レンタルで済ます分ライブの枠取らないでね
自分と同じくらいの熱狂的ファンしか認めないファンは視野が狭すぎる
関西なので1日遅れの放送。
やっと見た。
次週の接吻 楽しみだ!!
>>360 そうなのね!教えてくれてありがとうございます。
>>360 え?次週もせっちゃん出るのん?
ゆんべの録画してまだ観てないよ
果たして今回のアルバムでは時事ネタ政治ネタぶっこんでくるかな?
それとももう自分の主張が受け入れられない現実を知って怖気付いたかな?
あんだけ反原発反安保唱えてたのに結局は少数派だったなんてねえ
それで世間に背き孤高の道を選ぶならまだしも
ロックを大衆に広めようとして自分の味方を増やそうとするんだからお笑い草ですわ
そんなんで怖じけづくくらいなら最初から自身の替え歌歌わんでしょ。
青空ばかりは、今日から配信スタートだったよね。そういえば、アルバムの第2弾特典について、何も発表されてないよね。
第2弾 そーいうことね
円盤欲しいから関係なかったわ
残念
>>370 同じです。
しかも、itune 使ってないからそもそも無理やったし。
ファンクラブで落ちた神戸もプレイガイド先行で周りの友達みんな当たってたから。だんだん、一般の人にはチケット売れなくなりつつあるのかもね。
実際は後新規様を増やす為にファンクラブは半分しか席を用意してない
ファンなら一般販売にも応募するからね
余るならFCで落選させるなよ
手数料かせぎ?
いやな事務所
せは悪くないけど
FC落ちてローチケで取ったチケットが良席だと嬉しいな
FCしかチケット取れないならファンが広がらないだろうに
FCは特権階級でも何でもないぞ
チケットの抽選が2回できるようになるのがFCの利点なだけ
FCにどんな席を割り振るのかなんて、プロモーター次第だよ。
興行主が一番エラくて、アーティストは商品だよ。大物も新人も同じこと。
ミスチルファンだけど斉藤和義さんのライブ興味あり
予習必要だよな
>>379 今回のツアー行くならレコ発ツアーなので
3月のアルバムを聴き込めば半分は楽しめるよ
チケット取れなかったやー 諦めようか
埼玉南部住みで諸事情あって往復2時間以内くらいじゃないと無理なので埼玉か東京公演しか行けず
その場所だとファンクラブ入っても落ちる可能性高いし
昔はオクで買ってたんだけど禁止されてるから仕方ないね
関東南部公演増やして欲しいなあ
一般なんて激戦地はほぼ空売りでしょ
FCじゃなくても各プレイガイドとかイベンターで
さんざん先行抽選やってたのにそれもだめだったのかね
年末年始ぴあとかローチケとかで関東公演先行やってたしそこで取れないと一般は無理でしょ
川口初日、さっきの一般で取れましたよっと!チケットを一般で取れるなんて初めてで、夢のよう、、
30分たって、枚数売り切れのガイダンスの後もしつこくかけたら取れたんだよ!
だから、枚数売り切れの後も頑張ってみることをおすすめする!
>>386 私の場合は、それらもだめだったから今日の一般まできちゃったんですよ
NHK希望だったけど、今回どーーーーーーしてもだめだった。地方は取れてる。そーゆー人もいるんですよw
今日の一般で川口チャレンジしてみたら幸運きた
なんかぴあで東北公演の5次受付とか出てるけど
配分とかどうなってんの
売れないとこは売れないからマジで席ガラガラの時あるし
>>389 関東は厳しいね
期限内に入金されなかった分のチケット復活で取れるといいね
>>392 おーありがとう!!ホント今回のNHKはFCすべってからまた苦戦
こんなの初めてだよー
〈チケット復活〉それがあったか!それは、ぴあで発表されるのかな?自分初耳です。
売れるだけ売りたいから何度でもやるでしょ
残りは当日券
>>394 そういうことか、勉強なりました。ありがと!
売り切れてても当日券あるの?
個人的にチケキャンやオクで定価かそれ以下で売る人よりチケット販売会社の鴨から1円でも多く儲けようという売り方が許せない
一般発売で買ってもシステム利用料216円/枚
先行抽選で買うと一枚756円/枚ってさ
そろそろ脱チケット販売代行会社の波来ないかね
そんなに取れないの?
いつもローチケ先行で取れるから ファンクラブ入らなくても楽勝やけど
大阪城ホールでも ローチケでアリーナやし 今回のフェスティバルホールでも普通に取れたよ
正直、最近のFC優先は席良くない
プレイガイドの方がいい席取れる
転売するつもり無いけどガッカリするよ
風果てツアーの席が悪すぎたね
それ以前はそんなことなかったけどね
今回なぜだかNHKホールは2日あるのにきびしかった。弾き語りツアーで隣に座った人達も同じ事話してた。
>>403 いやいや、まだ続いてる
2階3階ザラだから
>>384 ありがとう。私の地域はまだソールドアウトしてないみたい
愛なき時代に〜
ずっと好きだったんぜ〜
の2曲しか知らないけど好きや
中野の時、隣のリーマン2人が明らかに
3曲くらいの知識で来てて弾き語りで思ったより退屈だったのか、あとの曲全然興味なさそうで曲終わる度にスマホ開いてて本当ストレスだったわ、、
ちょっと観てみようと思って来た人もせっかくだから楽しんで欲しいよね
全編弾き語りってガチファンでも少し物足りないからね
ちょっと知ってる知識で来てる人には退屈だろう
>>411 ファン以外でも知ってる曲名間違えるとか
荒らし?
ギブソンも経営難なのかーギターキッズが少なくなったんだろうね
(^-^;
つーか、全編引き語りライブこそ、日替わり数曲やってくれてもいいのに
それもほとんどないのは残念だったね
弾き語り
人気ないのかね
いろんなギターでどっぷり聴けるから
満喫できる
座ってていいよって気遣いもあるし
>>426 そうだね箱によるよね。
大ホールで弾き語りはなんか地味な印象をうけるんだなー
弾き語りは座りっぱで腰と首疲れ、トイレ行きたくなる人、
飽きちゃう人は行かない方がいいね
中盤から首のストレッチしてる人結構見かけたわ
どこのアーどこのバンドでも思ってるけど理想はバンドライブでその中に弾き語りは2曲くらいがいいな
個人の好み
昔、蓮さん中野のライヴにも来てたんだよね
せっちゃんとも交流あったんだろうな
合掌…
>>438 まー待て待て気が早いよ
大杉漣さんはギターやハーモニカも演奏するしせっちゃんとも音楽分野でも交流はあったんだろうな
ひまわりの夢をGyaO!で観直したよ。ありがとう漣さん。
ご冥福を祈るばかりです…
>>438 ご家族とか会社関係者にはしてるかもよ。
別に、私たちが分かるようにしなくても良いんじゃない?
個人的には、聞かれてもいないのに
パフォーマンス的にするぐらいなら、
しなくて良いと思っている。
宮ニィや清志郎の時みたいに蓮さんの事もいつか曲を書いてくれるよ
>>442 うぅ(。´Д⊂)ほんまやなぁ
漣さんの曲いつかきぼんぬ
弾き語りが良いなぁ
爺にはバンドのライブは疲れますわ
数十年ぶりに好きだった外タレ来日で喜んで行ったけど半分くらいで眩暈が・・・
>>446 ファンクラブでも2階席あるよ。
落ち込むな!
いいなあ。私も先行でしかも地方なのに7列目とかナメてる 💢
先行で地方なのに当たり前のように二階席ってあるけどね
エレカシトリビュートのかけ出す男、試聴できるようになってますね!
フルが楽しみ!
>>461 昨日、聞けたのですけど、何か変わってしまったのでしょうかね??
ユニバーサルのHPに直接行きました!
>し464
良かったです!
続々とテレビ、ラジオが続きますね!
3月はせっちゃんを追いかけるのに忙しくなりそう。
仕事も繁忙期で大変だけど嬉しい!
チケットに関しては、ファンクラブで良席は期待できないみたいだね。
チケット外れることもあるし
良い席をあまり期待できない…
FCに入ってる意味ないやん?
今回のチケット次第でFC更新するか決めるわ。
惰性と少しの期待で継続してたけど、もう潮時だな。
会報はなかなか面白いよ
FCイベント復活して欲しいね
FCは席確保の為
FC以外の先行や一般でチケ取れるなら退会もあり
アーティストを応援する意味で会費払うのもあり
サムシングエルスの会員って何人くらいいるんかな?私はもちろん会員だよ。1,000人くらい会員いるんかな?
ABCの観覧はずれたらFC更新しない
年齢ではじかれそうだしw
若い人に譲る
年齢でsongs落選したんだろうなと呟いてた人いたわ
思うようにすればいいだけ。ここに報告しなくてもいいですよ
俺はFC会員じゃないけど、FCの人が前にいないライブって
盛り上がらないんだよね。
前の方で寝てる奴とかいたら、演者も気分悪いと思うが
せっちゃんはずっと応援したいけど
新規優先して(してるかどうかわからないが)古参は放置…っぽく感じる
ひがみがもしれないが
で、古参が離れていけば、平均年齢は低くなるかもしれないねw
ちょっと前にFCイベントに関するアンケートみたいなのがあったが
何のフィードバックもなし
目の前(でも食べられない距離)にニンジンぶらさけないで
そのためにFC更新したやないかい ヾ(○`з´)ノプンプン!!!
>>482 そんなこと言ってもらえると嬉しいな。
ありがとう!
観覧はテレビ的に若い子がいた方が絵面がらいいから、テレビ局の意向もあるかもしれないけど、それなら初めから何才以下の方と、ハッキリ言う方がまだいい。期待させておいて年齢のみで落とすのは、年齢での差別。でも、日本らしいけど。
せっちゃん3月のFMココロ マンスリーアーチストだとよ^ ^
1日15曲はかかる、初だよ
せっつぁん3月のFMココロ マンスリーアーチスト決定^ ^
Mステは若い子限定だけどSONGSは年齢制限なさそうだけどな客席見てても
本人が若くて可愛い子以外は要らないと思ってるから仕方ない
おばさん達が子どもか親戚の若い人同伴して
当選確率あげようとしているという現実
でも、そんなに必死になってまで、観覧って行きたいのかな?ライブなら行きたいけど、歌う曲数も少ないし、待たされるし。もう少し冷静になった方がいいかも。
純粋に少しでも会いたい(見たい)同じ空間にいたいから!それほど好きだから!
拡散希望.
https://mobile.twitter.com/TailFealy/status/967740195033423875 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) 当選という限定された人のみ、生で見れる特別感なんじゃない?
>>496 逆に冷めててかわいそう。迷惑かけなければファンなんだから大好きで問題ない。
>>495 分かります!
ライブとまた違う感じというのもたのしそう。
行ってみたいです。
>>497 このページは存在しませんってでるよ。もしかして新しいギブソンのせっちゃんモデルの件かな?
せっちゃんファンだけど転落貧乏でコンサートどころかアルバム買う金すら厳しいよ…新譜聴きたいよ
>>504 頑張ってお金貯めようよ。
おいらも半年貯めたよ。
アルバム貯金さー
>>501 ありがとう!嬉しいです
最近のFCのツアー席には不満たらたらだけど、TV観覧あるから退会できないなー、、
バシバシFC良席取れる時代はもう来ないのかな残念
最近自分の周りのせっちゃん離れが加速してる
なんで?
最近ヒットないし若くないしそろそろ目移りする頃なんじゃない?
昨年の弾き語りで席が全て後方だった、その時に気持ちが引いたの。
別にせっちゃんが悪い訳ではないのに 少し冷めた感が残ってて
FCに入ってる意味なくなくない? だが、更新したけども(笑)
今度は期待したい‼ そして気持ちも上がるかな〜
昨年の弾き語りで席が全て後方だった、その時に気持ちが引いたの。
別にせっちゃんが悪い訳ではないのに 少し冷めた感が残ってて
FCに入ってる意味なくなくない? だが、更新したけども(笑)
今度は期待したい‼ そして気持ちも上がるかな〜
1月の昭和音大イベントで、
せっちゃんFC離れが多いって気にしてたなぁ
前回の席はことごとく後方だったけど
今回に期待…し過ぎたらへこむかな
今回(4ヶ所)も全部後方だったら、脱会考えるかも
バ〜ロ〜って感じ…FC事務局に対して
ツアー細かく地域まわってくれてるからFC入らなくても地方ならチケ取れるんだよね
それで退会してしまうというのもあるかも
FCってチケ確保の為に入る人多いし
俺は大好きだけど別に普通にチケット取れるし入ってない
一度、みんなが辞めたら、少し反省してFC席良くなるかも。いまの現状じゃ、プレイガイドの方がはるかによくて、アホらしいよ。事務所やスタッフがFC会員を舐めすぎ!
どこだったか、こないだの関東の弾き語りツアーで、せっちゃんがお客さんに対して「敵みたいだな」みたいな事いってて、自分FC後方席から見てて前方席あんま盛り上がりに欠けてたし
、チケ問題に関係あるかも知れないなあ!と思ってしまいました。
2004にFC入ったころは、ほぼ10列以内だったな
FCもこじんまりした感じでFCイベントも隔年開催してくれた
なんでも大きくなると大ざっぱになっちまうね
大物気取りでもないし、活動は前となんら変わってないと思うんだけど、何かが違う。
惹きつけられるものがなくなった。
前回FCで取った席が酷かったから余計に冷めた。
25周年だからチケ取ったけど、今回も酷かったらさよならかな。
自分もおじさんなのに棚上げして、ババアとかブスは来るなとか言うよね
アレは酷いと思った
ラジオだったかな
ほんと、たまに、お前何様だよ〜!怒。って、思う時ある。自分の同世代の人に向かって酷すぎる。自分はイケてると思っての発言なんかな?ファンのことなんて信じてないとか言うくらいだから、ファンが減って欲しいのかも。
ババアやブスのお陰で、自分が好きなこと出来てるのにね
ファンをもっと大切にせよと言いたい
継続して金をつぎ込むファンほど得するシステムにした方が会員増えて事務所は儲かるんだろうけど
個人的には貧乏にも金持ちにも新参にも古参にも差をつけないのは良い事だと思ってるので
FC費はコンテンツ+チケ申し込み枠の料金だと割り切ってる
ちなみに同事務所の他アーもなかなかチケ取れないし取れても安定のクソ席
配信をバカにしてたのに配信限定で曲出したり、アルバム曲順で聞けと言いながら、ライブではバラで演奏するし。やってる事に筋が通らなくなってきたんだよね。
ババアやブスは来るななんて言ったことあるっけ?
追っかけするのはブスばっかりだと言うのはラジオで言ってたの聞いたが。
タイアップばっかりだし。
今回の特典ポスターが購入先によって、全種類見事に違うポーズ。まさに、AKB商法。お金のあるババアは、ポスターの為に複数買いするはず!と、スタッフや運営側は思ってる。アイドルみたいな商法にさめる。やめてくれ!
何年か前のライブで、「20代の女の子〜」って手を挙げさせて「よろしく〜」って手を振ってたけど、
自分も男だから気持ちはわかるけど、それをおばさんが大多数のライブでやるのは凄えなと感心した
ネガキャンして荒らしたいのか本気で言ってるのか
若い方がいいのは当たり前だしそんなのジョークで言ってるもんだと思ってたんだけどババアやブスにはシャレになってないのかな?
仮に新規で、新にわかFC会員仕入れても、FC席があんなひどかったら長続きしないんじゃないの。
新入りには、特別枠とるのかな?
自分もFCで末席ばかりに嫌気が差して抜けちゃったけど
ネガキャンが意外な方向に向かってて驚いてる
熱心なファンじゃないからババァとかブスとか実際に言ってるところも見たことないし
今や嵐のライブだっておばちゃんばっかりってジャニオタやってる友達(おばちゃん)も言ってたし現実はわかった上で言ってると思うけどね
ババァって言われて傷ついちゃう妙齢が多いのかな
配信もタイアップも、本人はすすんではやりたくないと思うけど、やらざるおえなくなるほど、CDが売れないんじゃない?
限定アナログ盤もまだ、売り切れてないし。限定!!って、言ってて売れ残るのは切ない。せめて発売頃には、完売して。
確かに、FCについては大不満だし、なんか運営側とせっちゃんの意思が噛み合ってない感な気がするし、でも、ビジネスとして考えると致し方ないようなイラ感も感じてしまう
せっちゃんの暴言もどき(?)は、あーゆーのなくなったら、せっちゃんらしくないと言うか
私は割と嫌いじゃないけどね(笑笑
配信シングル出すようになったのは、シングルCDの売り上げがレコード会社的には合格ラインに届いてないとか、ビジネス上の理由だろうね
>>529 >ババアやブスは来るななんて言ったことあるっけ?
さすがにそれは言わないと思うわ
言ったとしても、この正直ヤロ〜(苦笑)
で終わりだけど
ブス嫌は言いそうw
歌詞にもあるくらいだし
自分もブスはいや…♀だけど
顔の造作というより嫌な性格が見え隠れするようなブス
パワハラ夫に耐える妻みたく「やさしい時もある」的な
いつか目が醒める時がくる
特典ポスターのサイズって分かる?公式見ても載ってないんだけど
でもライブの前やテレビ観覧が若い子優先なのは仕方ないでしょ
文句あるなら来るなって話
観覧行きました(30代半ば)
センターブロックで、
見た感じまわりの子は若い子が多かったです。
いつもライブの時は歳上のお姉様方が多いのに 、と思っていましたよ。
お姉様方は脇のブロックにいらっしゃいました。
あの辺の軽口込みでライブの良さってもんだと思うがな
繊細なババアが多いんだな
まったく気にしたことなかった
女ってめんどくさいね
ババでもキレイならありなんじゃない?せっちゃんがすきな井川遥だって年齢的にはそうだし。まあ、あんなの一般じゃなかなかいないけど
皮肉屋さんも若い時なら可愛いけど、彼も衰えて来て可愛いと言われる年でもないし、その辺りは考えていかないと
ウソつかなくてもいいさ
嫌われてもいいさ
自然体でいいさ
悪態付くならちびちび言ってないで泉谷しげる位までやれよ
中途半端なんだって
曲が良ければそれでいい
所詮芸能人なんで、見えてる(見せてる)性格はフェイク
本当のことは周りの近い人にしかわからないし、ファンは近い人じゃない
音を楽しむ+作詞に見え隠れする本音を楽しむ、で十分
ニューアルバムのトレーラー映像のつららを落としてるせっちゃんかわいいなぁ。
20代の人ー!って手を挙げさせてたとき「あ!結構いる!」って鼻の下ビローンってのばしてて、うれしさを隠しきれない風だったから、よかったねーと微笑ましく観てたよー。
前に友達連れてったけど、悪態吐いたからもう二度と行かないってさ
だからぼっち
大好きだからファン増やしたいけど勧められない
友達曰く、ファンを大切に思ってないんじゃない?って
それから少し私も考える様になった
>>561 ありがとう!そうするよ
その言葉が欲しかったのかも
好きなら応援すればいい
違和感あるなら無関心に戻ればいい
人に言われて納得するならそれまでのことよ
<<553 その通り‼ 私もそう思います。
今度のアルバムが楽しみだわ🎶
テンションも上がってきました。せっちゃん、頑張ってね!
20年ファンやって来てそんなはずないって思ってたけど、違和感感じるってことは潮時かな
背中押してくれて感謝してます
FC前の席渡さないのはどうかと思うけど、そんなんで
嫌いになる?
嫌いになれない
でも、近頃のFCに対しては少々不満あり
で、今期の更新グッズはどうでした?
前回は手ぬぐいだったが(・ε・)
3年くらい前にfc入ったけどいまんとこほとんど15列以内だよ。
九州内の公演で地方になるけど新規優遇あるのかな?
ちなみに地方は一般全然取れなかったからfc入った。いまんとこ抽選漏れはない。
>>551 それ、言えてる!
なんか不快感残る中途半端な感じがイライラするんだ。思いっきり、悪役になれ!
意味わからん。せっちゃんはせっちゃんでいいじゃん。なぜわざわざ他キャラを作らないといけない、、、?
つか、そんなに嫌なら見なきゃいいのに、、、
せっちゃんがと同じだけ年を重ね、自分の心持ちも自覚できない範囲で
変わっていっているということに気付かないといけないね。
>>573 そう思います。
でも、匿名掲示板だから、
書きたいなら書いたら良いと思う。
今までそういう感じの人が
このスレにはあんまりいなかったから
違和感を感じるけど、他のスレでは結構見る会話。
私はまだ熱は冷めないけど、いつ冷めるか分からないから、全力で楽しみ中。
>>561>>573
ここは斉藤和義さんについて語るスレでしょ?スレチや荒らしてる人も居ないし、あなたの考えでファンやめろとか見るなは言い過ぎだと思う
人としてもう少し謙虚でなければ、応援する気は失せる人が増えるのも当然と思う。キャラどうこう以前の問題と思う。この先もずっとライブして欲しいし、みんなに愛されるせっちゃんでいて欲しい。
更新10回目だけど
更新回数が多くなるにつれて内容が良くなるわけでもないのね
あ゛〜
NHKのラジオ聞き逃した
radikoで後から聞けると思ってた
ショック
>>581 更新回数は関係ない、全員に同じものが届く
ネタバレすると怒られるよ
ここにいる人達の顔が見えるようだwライヴ会場にいるようなおばさま達
有名人は大変だな。でもまだ今は花だよね。
>>586 えーそうなんだ更新1年目も更新10年目も同じだったの?
最初のほうのあれとか便利なあれとかもうテに入らないってことか
>>592 あー!あまりネタバレは…
でもそれの(せ)のいろんな寸法載ってるのおもしろいよねーw
どうでもいいよ、あーめんとどくせ
って思ってるはず
マジめんどくせぇヤロー達だわ
そか!
これもネタバレ?凄い前のだけど
あーめんとどくせ、って何?
SONGS観覧行きました。待ってる間にcollectionBが流れてて「誰かの声じゃ…」で気持ちがピークに達してしまった。あの頃の声好きだなぁ。
生の和義さんは近すぎてまだ夢見てるみたい。
名無しの森に迷い込んでないで
さっさとおうちに帰った方がいいヒトがいる…
>>551 そうだね
エレカシ宮本みたいにハッキリとマダムファンいなくなんねーかなー
と言ったり、客の動きが気にくわなくて途中で演奏ストップしたり、ライブの時に客に20分くらい説教したらいいんだよ
んで、右往左往であくびして死ね、おめーだよ
って曲作るくらいすれば逆に愛されるんだよ
>>601 宮本さんがおもしろいのは良いが、この方達は斉藤さんのファンなの?アンチなの??
>>601 す、すごいな
一周回ってファンに戻るの?
>>601 てかマダムファンに愛され続けてるの?
それとも、マダム排除後別の層のファンがついたの?
福山さんみたいに男祭りとかやればいいのかね
せっちゃんが、「女友達と言い聞かせるけど、本当はヤリたい人」って誰だw
>>606 純愛とかマディーとか、なんかもうゼッテー不倫してるよねw
あーそうね、純愛ちょろっと聴いて思ったわ
せっちゃんと不倫かうらやましすぐる
文春砲とか、やだからね!
>>605 んー
色んな人がいると思うけど一時期はライブガラガラになった
武道館でライブしてた時もあったのに下北シェルターに逆戻りになったから去ったファンは多かったと思う
音楽的にもバンドなのに打ち込みのアルバム出したり歌謡曲みたいなアルバム出したりしたからその頃は私もエレカシから離れた
でもその後また原点回帰で超カッコいいアルバム出したりして、あとまあ色々あって今は出戻ったファンも多いし新たなマダムファンもついた。埼玉スーパーアリーナもすぐにソールドアウトした
おじさんや若者ファンも増えた
最近はおばさんにも少しは感謝するようになったっぽい
たまに悪態もつくけど
私はというと20年前からせっちゃんとエレカシを行ったり来たり、両方好きだったりです
SONGSはNHK的な3曲なのね
社会生活…でもやればおもしろいのに
鶴瓶がせっちゃんの歌には狂気があるってコメしたらしいが、
最近、狂気ないよね
タイアップ曲が多いからかな
>>611 スレチ & 連投 m( __ )mだけど…
去年、城ホールに行ったの
「おめーだよ」って自分の方指されたよな気がしてドキっとしました
スタンドだったけどね
MCとかグダグダだけど、なんか惹かれるものはある
バラードでもパワーのあるあの声かな
3/4日のNHK-FMサウンドクリエイターズ録音した人いませんか?どうかYouTubeにUPしてくだせえ!お願いします!!
ギブソン潰れそうなのにまたシグネチャーモデル出して大丈夫なの?
むしろ潰れそうになった方が出すだろ
アーティスト名で買う人も居るだろうし
しばらく見ない間に変な基地外が荒らしてたのか
ババアだのブスだの発言は昔から言ってるしむしろ平常運転
しかしせっちゃんディスるために引き合いに出されるミヤジも災難だな
本人達は何回も共演してて仲いいのに
この前来てたキモい不倫婆まだ粘着してたのか
どこに欲情するポイントがあるのかわからん
それとも荒らしが来る程アンチに付け込まれるようなネタでも最近あったのか?
特典ポスター、ネットで見れるね
あしながせっちゃん
書き込み見ててもそう思う人がいるというだけで荒らしじゃないじゃん
荒らしたつもりは無かったです
質問のレスが三つくらいついたので律儀に返事しちゃいました
ごめんなさい
好きだばっか言ってないでシグネイチャーでも買いな
本当に彼の音楽聴いてるの?
アイドル扱いやめてさ
>>630 ギターやれるひとでないといけんやん。でよ買うにしても40万くらいするけん、よー買えんよー
(´ 3`)
音楽が良くなきゃファンになるほどのルックスじゃないだろ(そりゃかっこいいけどさ)
>>624 せっちゃん御用達の大阪のカレー屋さんってどこだろう
もしギブソン潰れたらメンテナンスとかできなくなるの?
シグネチャーモデル、ギター弾けたら応援買いしたかった
>>612 ミュージシャンが売れ線意識するとダメになる典型的な例だよね
やさしくなりたいとか最悪の曲だわ
35stonesみたいなアルバム出してほしい
>>635 それは、せっちゃんだけのせいじゃないんじゃないかな。ほんとは、周りがどういっても、蹴飛ばしてやりたい音楽に突っ走って欲しい。トンがった昔のせっちゃんみたい。年齢を重ねたからその勢いもなくなったのかな?タイアップなんて、やめていいのに。
タイアップは新たなファンを増やすきっかけには なるだろうけど、自分もタイアップ曲は好きになれない
タイアップはやっつけ仕事
でもやらないと稼げない
稼げないと好きなことが出来ない
好きなことをするために不本意な仕事をする
このループ
で、鬱憤が溜まるからババアに当たる
稼ぐために働きだすとダメになるよね、ミュージシャン
そういうのは聴いてて何となくわかる
つかみはいいけど、すぐ飽きる…とか
勝手ながら、せっちゃんにはまだ望みをもってるが
タイアップじゃない曲数のほうが多いけどそれについてはどう思ってるの
タイアップ以外のほんとにやりたい曲でももう満足出来ない域なんじゃ
タイアップはCMなんかのイメージがあって
宣伝されてる〜感があるからもひとつのれないのかも
そのイメージは多分スポンサーの意向に沿ったものだろうし
ノンタイアップはその点、イメージが自由
以前はそれほどでもなかった曲が光りだしたりする
楽しさがある
なにはともあれライブの人だから、ライブが楽しければいいんだけど
なんかタイアップガーって発狂してる奴がいるけど
タイアップ曲なんて全体からしてみればほんの一部じゃねーか
トンがったせっちゃんなんてアルバム聴けば散々やってるじゃん
最近狂気は感じないなぁ フォークシンガーっぽい ポスマヨみたいなの頼む
既に発売されてるタイアップ曲は初回盤のディスクだけだけど
NEWアルバム1曲目がマディウォーターはどうかと思った
アルバム入れるならなんとなく遺伝かはるかぜかなと思ってたから
マディが一曲目どうかって人もいるくらいなんだから
まだまだ「トンがってるせっちゃん」は健在ってことだな
自分もあれが一曲目ってのは予想外だったわ
>>647 去年あたりのインタビューで「デジタル色が強い曲に挑戦する」って言ってたからそういう路線かな?
斉藤さんって宗教に傾倒してた時期があるって本当なんですか?
>>648 そうなんだぁ
FMココロでかかってた数曲はイマイチだったな
好みによるだろうけど、ロック色強めか、フォーク寄りは好きだけど、打ち込み系は好みじゃないんだよなぁ
好きな人は好きなんだろうけど
後悔シャッフルみたいなの?
FC誌によると、ドラムマシーンとシンセを駆使した感じらしいが…
で、Blood Music …って逆説的なタイトルにしたのかな
楽器自体は生音でそれをデジタル融合させたってことじゃないの?
>>654 ラジオではマシーンとかにも
ちゃんと血の通ったような音がしてると思ったからみたいな事言ってた
で、マシーンがオモチャって事みたいな
狂気とまでは思わないけど
普通は歌にしないような日常の中の飾らない部分、
それが良いものであれ悪い物であれ
歌にしちゃうところが好きだった
ナポリタンのカベのシミとか
手首のシャンプーのメモとか
死んだ夫の精子で人工授精とか
タイアップというかやさしくなりたいあたりから
そういうのが見えない曲が目立ち始めた
きれいなわかりやすい歌詞が増えた感じかな
自分はかげろうの 小さな海ができるくらい泣いたっていうので
あ〜こんな使い古された表現で唄うようになっちゃったか、って思った
いまどきは演奏、録音なんかもデジタルでもいいかもだけど、
弾き語りとかアナログな路線の方がせっちゃんに合ってると思う
流れ読まず、ダラダラとスイマセン
Amazonでポスター付きの初回CDが
もう売られてない?
Amazon以外の業者の割高物しかないのは
なんでだ?
予約分受付終了したのか…
>>656 逆にブレてない気もする
自分の興味ある方向にまっしぐらって感じだから
ついてくる(ついてこれる)人はついてきてスタイル
らしいわ
>>659 タイアップなんかは万人にわかる歌詞になりがちかも?
だから、しばらくしたら飽きちゃうんでしょうか
消耗品みたいですね
そういえば、ちょっと前には
心が引っ掛けられたフレーズがあると、メモしたりしてたけど
最近はそういうことがなくなったなぁ
35石あたりもよかったけど、病後の「Nowhere Land」 なんかは
妙に研がれたフックという印象がありました
今回のアルバムはまだ聴けないけど
「青空ばかり」っていうタイトルは、ちょっとおもしろいかな
>>659です
叩かれるかとおもったけど
そうでもなくてヨカッタ
楽曲に物足りなさはあるけど
自分はせっちゃんのギターは好きだし
ユルいMCや雰囲気も好き
ライブに来た人を大事にしてくれる
本物のアーティストだと思ってます
大事にしてくれる?
ファンだけどそう感じたことはないなー
それでも良いけど
>>665 せっちゃんは絶妙〜な突き放し感があるよね。彼はほんと独特な空気感を持ってるし
良い意味合いで媚びない人と私はとらえてます
大事にしてくれてると思いますよ
ライブは最低で100パーセントって言ってて
実際にそういうパフォーマンスだって思えるから
「大事に」っていう意味は
せっちゃんが大事にしてる音楽を
しっかり届けてくれるっていうところだと思う
MCで媚びるとか、客の唐突な叫びみたいな質問にマジ返答することはないよね
>>665さんや
>>666さんも
そういうところがわかっていらっしゃるだろうから
ここにいるんだと思います
ゴメンね、だんだんウザくなってきたでしょう?
消えます
またライブ会場で会いましょうぜ!
たしかに、ライブは100% 以上だわ、満足度
Mステ…ぽやんと座ってたけど、女の子畑で嬉しかったのだろうか
>>670 667の最後?藁
マディからシシドカフカの流れは良かった
あーいうの好き
ブリ安いよ安いよ〜ww
最後ちょっと照れてて可愛かったね
女の子に囲まれてヘロヘロして
年収億の勝ち組だもん
楽しい人生だろうなー
観覧行って来たけど、そんなヘロヘロしてる感じはなかったなぁ
>>678 やっぱりMステ観覧は20代の方ばかり?
>>680 ありがとう!せっちゃんFCもMステだけは若い子を集めてるのかと思ってたから、ちょっと驚きでした。じゃあ、若くない私も観覧当たらないわけでもないのかな。
昨日最後のパパン練習しなくちゃ言ってる人いるけど、ライブであれみんなやる気なの・・
そおいや、こないだsongs観覧行ったとき、となりのキモ男が、大声で合唱しまくりで、せっちゃんの声と半々になっちゃって萎えた
さすがにライヴだったら、注意しちゃうかなぁ?でもいまの時代こわいよなあ
歩いて帰ろうのあの部分以外は、小声で歌おうねー
口パクで配慮してくれて声聞こえないけど、
口くっさい人多くて困ってる
ここ何公演か隣になる比較的高齢のおば様みんな臭い、、歯槽膿漏?
おかげで自分も開演前にブレスケア飲むようになった
>>689 それもあって皆さんトイレ近いんですかね
昔はライブハウスが多かったので、観ながら飲めるのが当然と思ってた
ホールが多くなって、とりあえず酒持参して飲みながら観てたなあ…
最近は観に行けてないんだ(涙
今更だけどtokyo bluesって昔の長渕の歌に似てる
昔の長渕の事もリスペクトしてたのかな?
>>684 昨日のCDTVでもやってたし、やれって事かと
昨日カラオケ行ったら、せっちゃんの本人映像でかなりテンション上がったわ
アルバムと別にアニバーサリーツアーやるんですね
パワフルだなぁ
>>698 まま歌のライブ映像、最高だよ
一緒に唄えるし♪
>>703 頼むからそのキモダミ声聞かさないでくださーい
せっちゃんのうたを聴きたいんでーす
邪魔でーす
迷惑でーす
合唱するなら、アーティストを選んでくらさーい
長渕のライブならみんな合唱してるから、そっち行けば?
この前WOWOWで見たよ
別に合唱は構わないけど、壊れたフラワーロックみたく激しく左右に揺れるのは勘弁してほしい。
えーいろいろだね〜
あたしゃ、ノリノリなのはかまわないが、隣のダミ声にせっちゃんの声かき消されたら殺意湧いちゃうくらい迷惑
付き合いで長渕さんライヴ行ったことあるが、確かにあれは大合唱して完全燃焼できるわね
氷室のフィルムコンサートなんて本人いなくても最高だぞ
>>709 和んだ笑
あれやだこれやだ
そこがいや
せっちゃんのライブいくとさ
後ろでそういう悪口ばっかりのおばさんいるよね
デカイ声で歌われたらたまらん
そんなに歌いたかったらカラオケ行ったらええねん
>>710 ジャイアンも口臭もわきがも我慢できる人尊敬する
氷室はもう引退して本人に会えないからフィルムでも会いたいという心境なんじゃ
ジャイアンと帽子は本当迷惑に感じてる
ベレー帽ニット帽もね
もし映像収録あるとすれば8月25日の大阪?それとも東京武道館?どっちだろ
アイネクライネの主題歌をせっちゃんがやらなくで誰がやるんだ
伊坂くんは原作者権限でせっちゃんを起用させるべきだよ。
作家になったのはせの歌を聴いてビリビリきたのが発端だろう?
SONGS、なんで観覧おばさんばっかなんだろう?
和義さんモチベーション下がるだろうに…
FCのミス?NHKの要望?
いずれにしても和義さんが可哀想だ
今回のアルバムで、新規の若いファンが欲しいんだなと改めて思った
>>719 songsは前回と今回と行ったけど、一目瞭然で若いグループがあり、前回は前列が若い子グループで、今回は後ろのほうでした。若い子は、ちゃんといますよ。ライヴと同じで、比率が少ないだけなんじゃないかな、?
前列、若い子に見えなかった
>>719 可哀想だ…って
まるでせの趣味知ってるようなw
しまった
貧乏人だから昔から1つのツアーで複数公演見に行ったりしないんだけど
つい売れ残り再販メール来て川口も追加してしまった
川口より断然25周年武道館でしょw
何が何でも行くけど 川口いらなかったなあ
ああ曜日見てなかったわ
平日だとパニック障害持ちだから帰りの満員電車が不安で楽しみ半減しそうだ
でも平日ならチケットちゃんと取れそう
チケットと言えば初めて斉藤和義のライブチケット買った時武道館のアリーナ最前列だった
バイト先の社員のために取ったんだ
ぴあの店頭で買ったらアリーナの最前線だった 端っこだけど 自分行ってないけど
あのとき運を使ってしまったのかな…
>>729 大丈夫。運なんていくらでも寄ってくるよ!
25周年の申込み、ヤフーが最先行だね
FCより良席可能なのか…悩む
>>731 FC的には、FCの席の確保数が一番多いから会員はFC申し込みを勧めるってみたいだが
確保数多くてもまた、良席の件で裏切られるかなと考えると痛いから本当悩むよね
氷室のフィルムは、ファンが一体になるんだよ。
いるはずのない氷室に開演前に氷室コール。
始まってオールスタンディングでおいおいして合唱
最高のフィルムコンサート
25周年、ヤフーで申し込んだ
ヨロチクビ、もう5年も前なのか・・・
あれくらい曲数やってくれると嬉しいんだけど
せっちゃんが自分で歌いたいのと
ファンのためにたくさんやってくれた印象
1時間以上唄ってのMC
せ「これでまだ半分行ってないよ」
客「ざわざわ」
せ「・・・え?そんなにやんの?って思ったでしょ?」
客「(一瞬間があって)いいよ〜、いっぱいやって〜」
楽しいライブだったなあ
2公演やるならせめてどっちかは週末にして欲しかった・・・
>>736 あぁ神戸楽しかったなぁ
せの観に行った全ライヴでもあれはサイコーの神ライヴだった
三時間くらいあったよね?
最後はせっちゃんくたくたになっててモニターには(客に)もう帰ってと表示されてて笑ったわ
平日ばかりという事は、急に決まったって事?
25周年だし、自分は無理してでも行くけど埋まるのかな?
神戸はFCでとって、最後列だったわ
うしろに席がない席…初めて
>>746 それ酷すぎるわ
最後列とか遠いだけじゃなく音も微妙だよね
>>745 首都圏はライブする場所自体が減ってる
土日祝取れないだけだと思う
中野サンプラザだってもうすぐ改修とか
もう5,6年先までは土日祝首都圏ライブは
あんまり期待しないほうが…
って、どこかのニュース見て思った
>>601 >エレカシ宮本みたいにハッキリとマダムファンいなくなんねーかなー
と言ったり、客の動きが気にくわなくて途中で演奏ストップしたり、ライブの時に客に20分くらい説教したらいいんだよ
それは2000年から2003年ぐらいの頃だよ
今はそんなことしてないよ。いまでは優等生、宮本ひろじです!!
その頃はあまり売れてなかったし
>んで、右往左往であくびして死ね、おめーだよ
って曲
奴隷天国 って曲は今でも人気あるよね。
〇〇いなくなんねーかなー
そういうこと言う人だったら、いなくなるわ
言ったら、おせ〜て
Amazonからキタ━(゚∀゚)━!
フラゲー聴き込むぞー
>>751 ごめん。
>>601のままで売れ続けるのは不可能
せっちゃん、エレカシトリビュートアルバムの参加嬉しい!
まだ全部は聴いてないけど
選曲、アレンジさすがだなって思ってる
マニッシュのフラスカのアルバムの時には、無かったよ。
2、3年前から歌詞が変わった印象
いなくなった人か遠くにいる人に向けてる感じで
>>747 でも後ろにも小さいステージあって
弾き語りしてくれたから、まぁよかった
25周年もそういうことやってほしい
>>760 どこ情報?!奥さんは奥さん以外考えられないみたく、せっちゃん本に書いてあったし、本当そうなんだろうなって思ってたから、、、
>>763 やりたいと思う女子は居るって言ってたね
パッケージに貼ってあるシール
「アナログシンセサイザーを屈指し」って
駆使し、の間違いですよね
WEBでは直してあるし、残念!
GYAOいま見たとこでフリーズしてるんだけど
何が早いって?
>>763 今のGyaOで
「長いツアー、家庭は大丈夫なんですかね?まぁ、どっちも頑張ります」
って言ってたよ
>>773 うん!言ってたね!なんか知らないけど安心しましたよー。ありがとね。
白シャツと、テロテロシャツがツボでした。楽しかった〜〜
リハやってるらしいからサポートは今日のメンツで決まりやな
>>764 それらは通常運転ですよねw気にするだけアホですねw
ライブで杖つくような老年齢の夫婦を見た
ホール間違ってるんじゃね?と思ったけど
たまたま近くにいた
年齢層広すぎ
>>785 もしここ見ての発言なら
気を使ってる証拠じゃね
そもそも私生活まで邪推するなよ
仮に見てたって、5ちゃんの戯言だぞ、いちいち本人にこう言えああ言えなんて言うわけないと思うわ、新人アルドルじゃあるまいし笑
ギャオ見れなかった
Amazon届いた
早く帰って聴きたい
レコ発ライブも、25周年ライブも控えてるから、スタッフも本人も気にするとこなんじゃない?家庭のこと、わざと言ってるように思えた。
長いツアーだと、忙しいサポートミュージシャンは確保が難しいでしょ
ドラムの人、お父さんの方かと思ったら息子さんだった
あれ、iTunesで予約した人
iTunesのデジタルブックレットって
もらえた?
アルバムいいね。いつも期待を超えてくるわ。
このデジデジ感がバンドでどうなるかツアーも楽しみだわ。
FC CD Yahoo 確実にチケット取れるのはどこ?
城ホールですが・・
はぁ〜Fcで行きたいのは山々なんだけど、当選席数多いとしてもクズ席はやだから、他行きます
アルバム聴いたらツアー行きたくなっちゃた
当日券とか出るかな
>>802 ぴあのリセール情報登録したらどうかな 出るんじゃないかな
ギャオ知らんかった
昨日は一日中寝てたわw
チケットもよく取り逃がすので間際でのチケット購入は慣れてますw
アルバムとてもいいね!不倫のうたをあんなにたのしく爽やかに作っちゃうとこナイスw
平日に城ホール2daysって埋まるの?
煽りじゃなく人気把握してないので
アニバーサリーイヴと当日のプレミア感で席埋め頑張るしかない
>>803 ぴあでNHK29日チケ取れました!ありがとう
>>809 ちなみに参考までに
どんな席だった?二階?
アルバムいいけど、シングル買ってた人たちにとってはなんかボリューム足りない感じとゆうかあっさりして物足りないんじゃない?
自分はシングル買ってなかったからシングル集もついてて大満足だけど、シングル買ってたら微妙に感じてた気がする
あとCDに配信版のダウンロードコード封入されててそれも何気にラッキーだったんだけど、ダウンロード版予約購入した人のメリットってなんかあんの?
>>812 今のCDには大体ダウンロードコード付いてるじゃないかな。まースマホであんま音楽聴かないからいらんけど。
アルバムいいよー名盤の予感 !おもちゃの国歌詞が皮肉たっぷりだよ ーまだまだ聞き込みます。んじゃ股ねん〜
ダウンロードコードとかあるんだ
手元にアルバムあるけどパソコン引っ張り出すのだるくてまだ開けてなかった
パソコン引っ張り出さなくても聴けるなら有難いや
CDはもう斉藤和義しか買ってないから最近のそんな流れも知らんかったわ
開けてみ…やっぱ寝るわ
それもだけど、
なんかiTunes配信限定のデジタルブックレット
貰えた人いるんだろうか。
ふと思い出したんだけど…
斉藤&和義のライブ@城ホールで「ベリベリ」をみんなで大合唱してた
すご、みんな歌詞覚えてるって驚いたが、幻聴だったのだろうか
席は前方の端の方だった
アルバムめっちゃ、よかったしライヴも本当に楽しみ!
だけど前作のアルバムが好きすぎて買ったそばからリピしまくってたのに対して、今回は2回リピしてもう落ち着いてしまった。色々なアルバムを出すだろうし
好みの問題だろうし、一意見でした。おじゃましました。
だいすきだし応援してます!
初日デイリーはスキマスイッチが1位で斉藤和義2位だった。僅差でデッドヒートというのがニュース記事になってる。2日目は斉藤和義2位でスキマ4位。2日目に逆転されると再逆転で週間1位は難しいと聞いたことある。最近の事情は知らないが。せっちゃん初の週間1位の可能性?
>>823 もう逆転してるかも。ビルボードジャパンの記事2018年3月12日〜3月14日までの集計でせっちゃん1位。でもアイドルが週末イベントで巻き返して1位になったりして(笑)
今回のアルバムでタイアップでもカバーでもない曲はどれですか?
CD届いたんで聴いたけど個人的に前作良すぎたばかりに越えられなかったな
までもライブは楽しみにしてる
CD聴いて前作を聴いてしまった
前作好きすぎる
>>826さんと同じでライブは楽しみ
前作って風の果てまでだっけ?
あれはたしかに名盤。
風の果ては良かったね。さよならキャデラックも最初ん?って思ったけど、ライブはめちゃくちゃカッコよかった。
初日のチケットが届いてるようですね
今回のファンクラブ席 どーなんだろ
良いのか、悪いのか
大阪は当たらなかったけど、4月の分は2枚とも
一桁番号だった(^^)/
FCは継続決定
>>833 今までの例でいうと、2時間半〜3時間の間
今回のアルバムはまた実験的な、セブンみたいな時の感じになっちゃったな。あまりそういうのやめて欲しい。ありきたりなポップでいい。
でもさー普通は50すぎの、おとっつぁんにあんな下ネタ連発されたらマジ気持ち悪すぎだおね!本当に心のそこから嫌悪する!
でも、せっちゃんは違う!それでも、かっこいいせっちゃん
不思議なせっちゃん。
そりゃあファンだったら気持ち悪くはならんだろ
ファンじゃない人から見たらただの気持ち悪いセクハラおとっつぁんだわ
25周年ライブはまた20周年の時みたいに3時間を越えるのだろうか
でも今回公演回数多いしなー
さすがにせっちゃんもしんどいかな
そうか、ファンじゃなかったら、せっちゃんでも気持ち悪いのか、、w
25周年は、平日は3時間って厳しめに思えてしまうけどやってほしいよね
世界中の…はすごくリアル
経験した人か、かなり妄想力あるしか書けないような
だから色気あるのかな
CDのシリアルコードからとヤフチケ、どっちが良い席だと思う?
今回のアルバム聴いてるけど、すごく良いじゃん
ここ見て心配してたけど安心したよ
>>849 歌詞の言葉がありきたりになってきてるとか、方向性ぶれてるとか色々。
そういうレスは具体的だしちょっとわかるところもあるから
でも今回はアルバムとして歌詞も雰囲気も統一性あって良かった
アルバムが小説みたいに聴けるところが好きだったけど、
最近はタイアップが増えすぎて、正直are you readyからは、アルバムとしてまとまらなくなってきてた印象だった
前作の風果ては良いんだけど、やっぱりもう少しコンセプトに合う曲だけ入ってたらまとまったのにと思ってたし
でも今回は一つの小説みたいな感じがあって良かった
合わないシングルを別にしてくれたのも良かったと思ったよ
>>850 まったく同意
風の果てまでも好きだけど一曲一曲が粒が立ちすぎてる感じ
アルバムのまとまりとしては今回の方が断然上だね
シングルのほとんどを別ディスクにまとめたのはほんと英断
ドラムを打ち込みに統一したのも、まとまりの良さに貢献してる気がするね
ドラムマシンの音が程よくチープで、それがアルバムのポップさや抜けのよさにもつながってる
なんとなく、ライブの様子が想像できるアルバム
せっちゃんとインタラクティブに楽しめそうな曲がある
デイリー2位に浮上してる。せっちゃん初のオリコン週間1位の可能性高くなってきた。
ヘビロテで聴くと🎶 どんどん良さが増してきたわ。
さすが、せっちゃん!
今回カラオケで歌いたい曲が多いなーせっちゃんは歌うたい
最初聞いた時は?やったけど
何度も聴いたら ええよ スルメみたいなアルバム ライブ楽しみ
週間1位はBUCK-TICKの売上次第
せっちゃんと売上僅差で今のところせっちゃん優勢
ちなみにせっちゃんもBUCK-TICKも同じビクターだね
後はグレイテストショーマンのサントラも週末上げてくるかもしれないからまだわからない
アルバム好きな感じだったから買って良かった
ネコのイラストは普通にネコなのね
GyaO!のCMにもせっちゃん。
昨日の夜ご飯たべてたらいきなりテレビから問題ないのイエーイイエーイイエーイ♪が流れて驚いた
CMタイアップ多いねー
通しで聴いてるといつの間にか最後の曲になってる。
これがプロの仕業か!
せっちゃんこれはもう初の週間1位決まりやないかい?
流れぶったぎっちゃうけど、
新宿ララバイの歌詞で、やぶ医者にお金はいいから帰ってと言われる場面があるけど、どういう状況なのかな?
どうしても想像できなくて。
歌詞ちゃんと読んだ?
帰れと言ったのは、大人のお店のお客だよ
ごめんなさい、帰ってと代えて聞き間違えてました。
分からないのは、
♪あぁ あのヤブ医者は代えてください お金の事は心配しないで♪
の部分の状況です。
体で稼いでるからお金はある
それを隠して、心配するな、兎に角良い医者に診てもらえと
切ないなぁ
なるほど!スッキリしました。
ありがとうございます。
昔、おかんと車に乗ってて新宿ララバイが鳴りだしたらイントロ聴いたおかん、「なんやこれ阿波おどりか?」と言い放ったという。
なるほどなー言われてみれば…
と感心した想いでよ。
めざましテレビでそのランキング発表してるの何曜だっけ
>>879 火曜だから明日
日テレのZIPも発表あるかも
逆になんでこのアルバムはこんなに売れてんの?なんで?
そりゃファンとしては嬉しいけど
>>881 他者との兼ね合いもあるんじゃないの?
今回特に売れてるとは思えない
順位は前作よりいいけど、CDセールス自体は前作よりだいぶ減ってるよ
たしか前作は一週間で三万枚くらい売れてたから
そうなんだ。他アーのアルバムが売れて無さすぎなんかな?
CDが売れねー時代。
CDなかなか売れないね
にしても前作は3万なのか
評判良かったのもあるのかな
前作はCD特典に意味があったよね
今回の初回版はシングル集だからあまりCDで買う意味なかったかも
しかも今回は配信の方にも特典つけて推してたしね
おーぅ!おめでとうせっちゃん!
ところでー会報届いた人いる?
うちまだきてない…
25周年申し込みたいのに申し込めないジレンマ…
>>889 とっくに届いてるよ。ツアメンとかも出てるよ。
トムともさよならだ。
>>887 このニュースきっかけに熱心なファン以外の人にも今回のアルバムが届くといいなあ
FC更新手続き怠ってそのままなんだけどトムさんさよならなのね(涙)
ヤフー先行とCDシリアル番号とFC、どれで申し込みますか?
FCで落選、その後ローソンチケット先行で当選した2枚がどちらも1F7列センター。
FCで当選した1枚は2F…。全て関西公演です。
25周年LIVEのチケット予約、申し込みをFCに決めるかどうか思案中や〜。
ちょっと所用でCDを受け取る事ができない
シリアルコードで何日までライブ申し込めるのか
誰か親切な方、教えてください
やっぱなんとなくCDが1番良さそうじゃない?
CDからの購入で落選とか酷い席だともうCD買いたくなくなるw
ファンクラブに入るほどのファンは定着してるから甘くみてるのかも?
弾き語りで(FC)4公演とも後席でドン引きしてましたが
今回はあれこれと迷いましたが、最後の望みでFCからエントリーしました。
良い席を期待してる! また後方だったらば辞めるわ。
同じくローチケで地方ですが3列目でした
今はローチケが1番?
いや、どんどん報告してほしい
それでFC更新するか判断したいから
そもそも何書き込もうが自由でしょ
いろんな意見聞きたいしね
FC入ってる理由が良番狙いの人は辞めてもいいんじゃない?
座席は運だしFC入らなくてもチケット取れるし
更新してしまうの なぜだろうか
席も良くない、会報も別に必要ない
なんだろか、自問自答してます
>>889 ファンクラブサイトにも書いてありましたが、 会員ナンバーと郵便番号が分かれば申し込めますよ。 私も会報まだですが、申し込みしました。 当たってほしい。 そして、帰ったら会報が届いていると良いなー。
席の情報なんてfcだけど後ろだったか一般だけど前だったしか書き込まれないもんなんじゃない?
今回のアルバム、いいとか悪いとかじゃなくて
歌詞がとっても幼稚というか短絡的なのは、
やっぱり離婚したからなのかなぁ
奥様と共同制作までは行かずともチェックくらいはしてもらってたと思うんだよなぁ
ひねりがない、というかね
いいとか悪いとかじゃなくて
むしろ子供出来てから明らかに歌詞変わった印象を受けた
あんまりプライベートな事にやんや言うつもりはないけどさ
そうなんだよね
プライベートについて知りたいってわけじゃなくて、
離婚してこういう歌詞になってるんだとしたら、
今後こういう感じかー
うーん
っていう心づもりがほしい、というか
1000歩譲って離婚してたとしても、斉藤さんがしてないって言うんならそれでいいわ
こないだのGyaOでも、家庭もがんばりますみたく言ってたし
なら、そうでいいよ
今回のアルバムは最初聞いた時は、あんまり好みじゃないなーと思った。けど、何回か聞いてたら大丈夫になった。オモチャの国も尖ってて、せっちゃんはやっぱりうちに秘めた熱いものを忘れてないじゃん!って勝手に盛り上がってる。ツアーが楽しみだぜぃ!
スマホにアルバム入れようとしたけどitunesが糞過ぎてブチ切れそうだわ
>>898 ありがとう
助かりました!
申し込んでみます
なんか歌詞も曲調もチープになったね、、
マニッシュの1234レモンや最近だとはるかぜサンセット青空ばかり、世界中の海の水、12:55
どれも同じ世界観ばっかり
同じアーティストが作ってるんだから同じ世界観の曲が多いのは当然なのでは??
他のアーティストだってそうだと思うけど?
そうかね、あえて歌詞もそうしてる感じなのかね?わからないが
最早、次アルバムがどうなるか楽しみだ
1位は嬉しいけど、違うのせっちゃんの本当の魅力はこれじゃないのよ…と大声で叫びたくなるモヤモヤした気持ち
1位は嬉しいけど、違うのせっちゃんの本当の魅力はこれじゃないのよ…と大声で叫びたくなるモヤモヤした気持ち
世界観がどうのチープだの本当はこうじゃないだの
外野がギャーギャーと
売れてしまった和義にはもうジレンマのようなアルバムは出てこないかも。
今は今の曲や楽しみでいかないと、過去を求めてもしかたない。
ビートルズだってアルバムごとに全然曲調が違うでしょ。
斉藤和義の歌はエキサイトする心臓をくれます!でも、今回はエキサイトできなかった。今回のも嫌いじゃないけどエキサイトしたい!
ツアーでは思い切しエキサイトする心臓にさせてくれることを期待してます!
ツアーになったら生ドラムや生音に変換されて、エキサイトできるようになってるんじゃない?
私は、逆に生ドラムじゃないぶん刻みが細かい曲が多目で、アルバムはエキサイトだけどね
たしかに、ジレンマは名盤だけど過去の作品
どんどん変わっていくからついて行ったら
今「Toys…」って感じ
飽きさせずについて来させるせっちゃんはすごいな
ライブがライブであるうちはどこまでも…
せっちゃんの好きな、若いファンが増えるきっかけになれば良いじゃない
若いファンとエロいファンどっちがいいんだろうね
野暮ったいJKでも制服着てたら無敵かな
金持ちのファンが1番かもよ
さあみんなどんどん貢ぐんだ
バックバンドどうなるんだろう
ドラマーがトムかどうかも怪しいな今回
欲を言えばバッキングでまたフジケン起用してほしいけど
>>911 ありがとう!それに先日気づいたところでした。さっそく城ホール申込みしましたよ!当たってほすぃー
>>952 申し込めて良かったです。
私も城ホール申し込みましたよ。
お互い当たると良いですね!
それにしても、会報がまだ届かない…。
斉藤和義って売れなかったら今回みたいなアルバムは絶対作ってないな
本人が書いた絵やデザインをありがたがってる人っている?
個人的にはそういうのいいっす。隅っこにちょこんとお願いしますってタイプなんだけど少数派かな
ツアーグッズとかは買わなきゃいいけど、CDのジャケットだと売り上げに関連しそうでどうかと思う
好きというほどではないが、センスはあると思う
せっちゃんにしか書けない、あれはw
バックをピンクにしたのがよかった
1位おめでとうございます。
25周年、ますます良い年になりますように〜。
豊夢くんいないのはちと寂しいけど、ツアーどんな感じになるのか楽しみ。
4月から9月まで落ち着かない日々になりそう。
5年分体力落ちてそうでマズイな…・。心して臨まねば。
ベース 山口寛雄
ギター 真壁洋平
ドラム 河村吉弘
キーボード 崩場将夫
ベース 山口寛雄
ギター 真壁洋平
ドラム 河村吉弘
キーボード 崩場将夫
>>964 河村吉宏 の間違い 前にIMALUと噂になってたよなw
ベース、ヒロくんか。
スミクラじゃスラップ奏法、無理だろな
ヤバイ川口まで一週間ほどしかないのにまだ聴いてない
なんかキャンセル出たやつの再販メールきてうっかり追加で買っちゃったんだよな…
初日好きじゃないから買うのやめたのに
この会話の流れでバズリズムで青空ばかりの曲紹介のときに、
バカリに下ネタばかりじゃないんですねって言われたこと思い出した。
ごめん、携帯の方が更新されてないわ。レス番号がおかしい。
なので
>>968は無視してくれると有難い。
隅倉さんなんか怖い
前から思ってたけど、最近見かけるようになって更に目つき怖くなった気がする。苦労してんのかな
>>954 まだ会報届いてないのですか?
未着問い合わせが今日からなので問い合わせしてみたほうがいいですよ!すぐ対応してくれるはずです。
25th アニバーサリーツアーなんてあんじゃん
アルバムツアーじゃなく こっちにすればよかったな
アニバーサリーツアー、九州四国までいくのに
北海道の人は宮城まで行かないと見れないんですか(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
>>920 くだらん…と思ったけど
アルバム聴いちゃうと
なんかあったと勘繰ってもいい感じだったね
恋愛懺悔耽ってる感もりもりだね
アニバーサリーツアー全く予期してなかったわ、いきたいなー
今年行きたいライブ多すぎて、やばいよー
>>977せっちゃんって、基本的に正直でわかりやすい人だからね。
今回のアルバム自分にとっては、つまんなかったなー。やっぱり今までの感じが好きだ。でも、せっちゃんも色々やらなきゃいけないんだろうな。アルバムライブは、いいだろうけど、25周年のほうが楽しみだ
なんつーかアルバムとして統一感あるのはいいんだろうけど
全部同じような曲だよね 系統が
バックでずっとドラムマシンとかが鳴ってるのがそもそも苦手かも
ごめんなさい
いっそのことそれなしだったらな、、
今度のアルバムなら、なぞるだけでもかなり変わるんでない?
>>987 リズムマシンやそれに合わせたシンセを生演奏でそのまま再現はできない訳だから、
リズムもフレーズも変わるだろうし、聴いた印象とかも変わると思うってことだよ
自分の唯一の不満というか要らないというのがインストメンタルだな。歌がいい。歌を入れてほしいのだ。
25周年アニバーサリーイヤー
ライブも始まるし楽しみだね
-curl
lud20250127103704caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjm/1512911982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・Kenta Dedachi
・浜田省吾 ON THE ROAD Part183
・三浦大知はノートルダムのカエル男か?
・小沢健二 145
・【THE BOOM】宮沢和史 vol.6【GANGA ZUMBA】
・矢沢永吉 Part267【シロ、クロ、矢沢。】
・ 気 狂 い の ス レ 上 げ 発 作 中
・【猫騙】上杉昇を心から応援するスレ【ソロ】part.75
・Laika Came Back【車谷浩司】8
・【堀込泰行】馬の骨スレッドpart4【キリンジ弟】
・■■ ENDS 遠藤遼一 part20 ■■
・竹原ピストル Part9
・【MOON CHILD】佐々木 收 part15 【SCRIPT】
・【眞鍋かをり】吉井和哉 265【祝出産】
・宇都宮隆36
・【サッカー】川淵三郎氏 W杯出場決定に感激も「地上波で日本中で見ていたらどんなに盛り上がっていたことか」 [ゴアマガラ★]
・川´3`) 山下達郎 Part179【本スレ】
・【古株】Zeppでお布施集金中 西川貴教【感涙】
・【5スマ】SMAP雑談スレpart199【大好き】
・浜田省吾 ON THE ROAD Part232
・川´3`) 山下達郎 Part141
・秩序のない現代にウンコバックドロップ】コーネリアスCornelius小山田 本スレ118
・【東京No,1アウトロー】瓜田純士【世界デビュー】
・【DA】 ISSA 3 【PUMP】
・【新たなる旅立ち - 2020 へ - 】徳永英明 vol.68【オリアル発売予定】
・メレンゲvol.1
・龍玄とし (Toshl RYUGEN・龍弦虎憧)308
・坂本龍一・統一スレッドpart108
・HYDE vol.263
04:13:47 up 30 days, 5:17, 0 users, load average: 136.50, 159.62, 154.63
in 1.031525850296 sec
@1.031525850296@0b7 on 021218
|