◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Dragon Ash 164 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1497947980/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆注意事項◆
・最新情報は公式HPなどで確認して下さい。
・sage進行推奨(メール欄に半角でsage入力)。
・実況禁止(板に迷惑がかかります。番組終わるまで書き込みはしないで下さい)。
・アンチや荒らし、その他頭の可哀相な人はスルーの方向で。
・質問する前にまず自分で調べましょう。つ【google】
・
>>980 を踏んだ人は次スレを立ててください。
・スレ立てする際は
>>1 の本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を記入すること
[1997年18歳] 02/21 The day dragged on 04/23 Public Garden 10/22 Rainy day and day 11/21 Mustang! [1998年19歳] 05/21 陽はまたのぼりくりかえす 07/23 Under Age's Song 09/02 Buzz Songs 12/19 Free your mind #33 [1999年20歳] 03/03 Let yourself go,Let myself go 05/01 Grateful Days 05/01 I LOVE HIP HOP 06/19 (If I were a little)Mermaid 07/23 Viva la revolution 09/08 Garden 09/08 此処へ来て 10/01 風をあつめて [2000年21歳] 03/15 Deep Impact 03/23 Episode 1 06/07 Esperanza 07/12 Summer Tribe 07/26 TMC Graffiti 11/29 Lily's e.p.
[2001年22歳] 03/02 Right Riot 03/14 Lily of da Valley 07/18 Stay Gold 08/29 Episode 3 10/24 春夏秋冬 11/28 Chambers [2002年22歳/23歳] 01/23 Life goes on 03/06 Fantasista [2003年23歳/24歳] 02/05 MOB SQUAD U 03/19 MOB SQUAD 05/02 SHININ' 06/25 morrow 07/23 Harvest [2004年25歳] 03/24 Harvest Remixes 05/26 Way U Move 07/14 Shade 09/08 GLOWLY
[2005年26歳] 06/01 crush the window 07/13 夕凪Union 09/07 Rio de Emocion 09/21 Motion Picture Sound Track [2006年27歳] 04/19 River 07/19 Ivory 08/23 Amber Music 09/27 few lights till night 12/06 夢で逢えたら [2007年28歳] 02/21 INDEPENDIENTE 09/05 The Best of Dragon Ash with Changes [2008年29歳] 06/18 Velvet Touch 10/08 Lost Music 11/26 EPISODE X 11/26 VIVID IN LIFE 12/03 繋がりSunset 12/17 ESPERANZA [2009年29歳/30歳] 01/28 The Light 02/04 運命共同体 03/04 FREEDOM 04/08 loud 08/05 CALLIN' [2010年31歳] 06/16 Ambitious 06/23 fellowship〜湘南音祭のテーマ〜 11/03 SPIRIT OF PROGRESS E.P. 11/03 AZS 12/08 MIXTURE
[2011年32歳] 06/29 Paradise City 07/01 We're not alone 07/13 DREAMIN' 09/14 Sailin’ [2012年33歳] 08/22 LOUD&PEACE 09/19 Run to the Sun / Walk with Dreams [2013年34歳] 05/22 After The Rain 05/29 Here I Am 07/03 LIVE & PEACE 11/27 Lily [2014年34歳] 1/15 THE FACES 1/15 Place to be [2015年36歳] 03/16 Swallow Dive 05/20 Stairway 06/17 Everything Becomes The Music 11/22 M SPECIES 12/16 Prom Night [2016年37歳] 06/22 my town 11/09 光りの街 [2017年38歳] 02/21 Mix It Up 03/29 Beside You 03/29 My Way 04/23 Soul Ship 05/31 MAJESTIC
「Viva La Revolution」 Dragon Ash
1.Intro
2.Communication
3.Rock the beat
4.Humanity(album version)
5.Attention
6.Let yourself go, Let myself go
7.Dark cherries
8.Drugs can't kill teens
9.Just I'll say
10.Fool around
11.Freedom of Expression
12.Nouvelle Vague #2
13.Viva la revolution
14.Grateful Days
15.Outro
16.HOT CAKE
1999年7月23日 VICL-60400 ¥2,900+税 好評発売中!!
参加ミュージシャン KENJI FURUYA(Vocal,Guitars,Acoustic Piano,Pianica,Xylophone,Keyboards,Programming,Words,Music Written) IKUZO BABA(Full-Contact Miami Baritone Loose Socks 5-Strings Bass,Music Written(#12)) MAKOTO SAKURAI(Drums,Vocals,Backing Vocals,Percussion,Programming,Music Written(#12)) BOTS(Turntable,Programming,Backing Vocals,Music Written(#1,#15)) MIHO(Vocal(#13),Backing Vocal(#5,6)) MAYUMI CHIWAKI(Voice(#12)) NOBUSUKE UMEHARA(Backing Vocal(#6)) ASATO(Backing Vocal(#14)) MEGUMI YAMAGUCHI(Backing Vocal(#14)) BANG CHANG(Percussion(#12)) MASAHITO TOBISAWA(Programming(#12)) AKIRA OMACHI,TAKASHI KOTANI,NAO KASHIMA(Guitar and Bass Sound Co-Oridination) HIRO(Drum Sound Co-Ordination)
次スレはここでいいのかな? 165,166とか何で立ってんの?
>>7 スレ立て乙
この何歳ってのはケンジの歳ってことで理解していいのか?
今浜松なんだけどさっき見かけたドラゴンバンT着た二人組かわいいから声かけたいんだけど行ったほうがいいやつか? 友達と合流するのラブシャからで今日ぼっちだから声掛けビビってる
お前さんもバンドT着て声かければOK 基本同じバンドが好きなら話に華も咲くさ
>>19 あの二人組も今日のライブの客だと思うから探して声かけるわ
餃子と一緒にビール飲んだからちょっと勢いついたしぼっちなのを逆に利用できるかもと思い始めた
狭めの箱で後ろの壁とかに寄りかかってライヴ観てる人っている? 仕事帰りにヘトヘトで行くから後ろでゆっくり観たいけど地元がノリ悪いとか思われたら申し訳ないな
浜松仕事で行けなくなったもんで感想よろ! 頑張って楽しんで
>>20 19だけどその後どうだい?
ライブの感想も教えてな!
>>21 後ろで大人しく見たいって人も結構多いよ。
そんな人のカラダを揺らしたり腕を上げさせたり出来るかがバンドの実力だから。
ホットケーキやったことに意義あるわ ライブ行きたいと思う。ビバラの曲やらないんじゃつまらん
たまには、ドラッグスキャント〜かフリーダムオブ〜やってくれないかな
ドラッグキャントとフリーダムオブやったらヤバいよな
新参で昔の曲全然きいたことないからドラッグスとホットケーキ聞きたすぎる 岡山アンコでアンプラウド聞いたときは鳥肌だったな〜
ブリングはフェスとかで結構やるからなぁ ホットケーキはたまらんな 今回5公演行ったけど前半戦アンコほぼ使い回しだったから 後2公演は期待してるわ
てかビーウィズユーってライブでもコロ助? 花言葉とリリーオブとかマキシマム〜とかもたまにはいいよね!
>>38 02ツアーしか知らないけどあの時はけんじ普通に歌ってたよ
>>39 ファンでしょ。
個人的には今でも十分ラップやってる気がするんだけと違うのかな?
>>38 リオかフリーダムの時もフツーな声で歌ってたぞ
>>43 Dragon Ashの場合昔の曲を今の建志に歌ってもらうとまた違った感じだよね?
声が昔と今じゃ違いすぎて
shade最高 ミクスチャーなDAの中でも特に異質感ある
kj 俺は90年代からのDAファンなんだけど 鎮座ドープネスってラッパーと是非曲出してください すげーかっこいいよあのラッパー お願いします
>>46 こういうスレ来るやつで鎮座聴いたことない奴ってなかなかいなくね?
Hot cake生で聴きたいなぁ。 ファイナルでやってるれることを願う。
>>48 ファイナルは以外にもロックバンド、ビバ、カーテンコールの予想
アイスマン ホットケーキ ときたら 横アリ花言葉期待したらあかんの?w
リオのツアー京都で女性陣にホットケーキ、男性陣にアイスマンってmcして演ったの今でも覚えてるわ
アンコールのイメージ 初期はホットケーキ、アイスマン、フィーバー、陽はまた〜、ビバ 中期はホットケーキ、アイスマン、マスタング〜、ライフゴーズオン、ビバ、(ファイナルのみ)陽はまた〜 のイメージ。で、ちょいちょいライフゴーズオンが地方によりレア曲に変わる的な。昔、大阪は元気だからって言ってドラッグズ〜とかやってくれたり。
ケージェーの成してきたことを同じ時代に同じようなムーブメントをアール指定が出来たか?般若が出来たか?出来ない。それが答え
よくDragon Ashは親が有名だから売れたとか言ってた馬鹿が沢山いたな
ミュージシャンはデビューは出来るけど数字が出るから そこからは本人次第だな 2世俳優とはそこが違う 釣瓶の息子とか松田優作の息子とか 視聴率と興行収入があるとはいえ 数字がダメでも仕事はまわって来るし 人気商売でもさほどない 演技の上手さなんて曖昧なもんで2世俳優は場数をこなせるから圧倒的に有利 ただハマ・オカモト単体は2世だから売れている
>>57 やっぱDragon Ashの降谷建志ってスゲーなって改めて思って
イケメンだから売れたんだよ ボーカルがボッツなら売れてねーわ
ラッシュボール 夕焼けのode to joyよかったよ
やっぱサマトラは普通にええ曲 ヤツらかしたらフェイクなのか!?
ケンケンの構ってちゃん前回ツイート流石に気持ち悪い フォローしてなくてもRTで回ってくるからやだなぁ
>>69 元々そんなにフェスでやってた曲じゃなかったし
頻繁にフェスでやるようになったのは近年からのこと。なので百合聴きたかったらワンマン行きましょう
RUSH BALL行ってきたけどmajesticの曲ばっかりで飽きてきたなあ 一曲くらいバラード挟んで欲しかった
横浜アリーナ、指定席かスタンディングにしようか迷ってる
確かに今年のフェスは新譜ばっか、つーか、ツアーの延長みたいなセトリだね ハーベスト出したときもこんな感じだった気がする ファン以外をはじめて聴く曲で沸かすって意味では硬派でかっこいいけど、 ファンはツアーも行ってるからフェスでは違う曲も聞きたいってのはあるね
どうせシーズン過ぎたらあんま聴けなくなる曲もあるだろうし 俺は多いに新譜推せ推せ派だな まあライトな人たちのためにたまには多少なり昔の曲混ぜつつね
地方民の俺にとってはうらやましいぜ フェスにはDA来ないし、ワンマンもこれからだ
>>78 そうだよー
今回はツアーで来てくれて嬉しい
去年も観光がてらzepp tokyo行ったし
スレチでごめん RIZEのGOODDAYでjesseが飲んでる緑の瓶やつ何かわかる?
Dragon Ashから離れて10年で新アルバムも特に聴く気ないDAライブ初参加の若者だがそれでも今回楽しめる?
RUSHBALL楽しみにして行ったけどドロス待ちのきもい人ばっかでノリ悪いしセトリも新譜ばっかでめっちゃ残念だった でもRIZEが良すぎた
アルバム後のフェスは毎回こういう感じやん とはいえ、毎回こういう感じになるってわかってるほうはいいけど 「Dragon Ashくるんか!よし、百合の咲く場所でとかLife goes onとか抑えておこう!」 って人には優しくはないよね それが悪いとは言わないし、本人たちも「俺らがやりたい曲をやる」って10年前くらいに言ってたし それでも、1曲くらい変化球がほしくなる こないだのCanvasみたいに
Vivaの曲なんて今じゃViva la revolutionしかやってないに等しい
アンコール パブリックガーデン 原曲vr フリーダムオブ ハーベスト これじゃ物足りないかな?
>>86 ちなみに3公演全部行くぜ
こんな機会ないからな楽しもう!
熊本では復興を意味してREVIVEやってもらいたいところ
陽はまた〜はサビもちゃんと歌って欲しい。Kjも歌って客も歌うならまだ納得するけど、せっかくのサビを客だけに歌わせるのはやめて欲しい。
>>82 RIZEスレできけよ…
ここはDragon Ashスレだぞ
>>100 当時からサビは歌ってなかった気がしたけど?
サビってfriends nowのとこか。そこは昔から歌ってないね
マジェスティックシーズン終わっても定番曲なるのなにかな
自分もサビはしっかりうたってほしい派だなぁ ライフゴーズオン、ザ ライブ、ア ハンドレットあたりはちょっと白ける。
フリースタイルダンジョンでkjのビートが使われる ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>82 あれは多分ハイネケン!kjがバドワイザーだから対抗してる!
Lifeは昔からサビはCD音源ままやん 陽はまたはたまにちゃんと歌うけど 歌わずにギターかきならしてたりはする 今の声で歌うのもすごい感慨深いんだけどな
>>108 これ、違う曲だよ。聴けば分かるだろ。
オフィシャルから訂正も入ってる
俺今回がDAライブ初めてなんだがこのツアーでfantasista聴けるかな? 頻度高いんだろfantasistaって?
正直ファンタ百合のは封印した方がいいこの曲ばかりで盛り上がらそうとするから名曲ができない!
という意見もあるが、数日前どっかの板で代表曲を全く歌わないアーティストについて語るスレがあったんだが、そこで 自分のお気にのアーティストがliveで意図的になのか代表曲を全く歌わないのどうなのって言われてたが、それを考えると DAはファンタを毎回セトリに入れて、たまにライフ、であと新曲や過去曲やってるのはなんだかんだバランス良いのかな、と思ったわ
>>102 違う。陽はまたのぼりくりかえしてーいく 僕らの上を〜ってとこ。
>>119 新曲シングルやその時のアルバム曲がセトリに入るのはしょうがないのは分かるけど過去曲はやらなさすぎる。
陽はまた〜も昔は全然やらなくてツアーファイナルとか特別な時しかやらないし。
馬場さん亡くなってケンケンが多忙過ぎて曲覚えられないのは分かるけど、アイスマンみたいな簡単な曲で良いからせめて昔からのファンを喜ばす為に、ツアーぐらいは昔の曲やって欲しいな。
教えて欲しいんだけど、theliveの最後の最後とこって「イッツァグルーヴィン」って歌ってるの?耳悪くてスマンけど。
フェスではあまり聞けない有名どころの曲をちらほら、 ツアーではあまりきけないマニアックな曲をちらほら聴きたいもんだ フェスならレッツユアとか、アンダーエイジとか、アンプラウドとか、クラッシュザとか ツアーならシェイドとか、ロス・ロボスとか、スラッシュとか
>>120 今回のツアーなんばHatchでは普通に歌ってたよ
>>121 いや別に現役で作品だし続けてるバンドだし、
そもそもツアー自体アルバムツアーなんだから現行曲中心になるのは当然だろ
昔の曲たくさん聴きたい、昔の曲中心でやってほしいとか思うならアルバムツアーじゃない時に見に行けと。
そしてアイスマンは今回のツアーならアンコでやってるとこあるだろ。俺は特別好きな曲でもないが。
昔からサビ歌ってないから今も歌わなくていいっていう免罪符がよくわからんw
今回のツアーはアンコールで変化球入れてきてくれてるから、各会場で何歌ったのか知るのが楽しみではある
今回Dragon Ashライブ初参加なんだがあんま曲知らない それでもノリで楽しめる?
>>133 楽しめるとは思うけど
とりあえずアルバムツアーなんだしそのアルバムと、
少なくともベストくらいは聴いて行くつもりはないの?
>>135 >>136 お前らフェスで初めて見て好きになったバンドとかいねーのかよ
俺は付き添いで全然曲知らないceroのライブ見て好きになったぞ
>>133 とりあえずDragon Ashに対するイメージとかを捨ててフラットに行けば驚くだろうし楽しめると思うよ
でも大体どの曲やるのかわかるツアーなんだし最新アルバムくらいは聴いていってもいいんじゃね?
サンキュー 帰りがけにTSUTAYAで新アルとベストレンタルして帰る
>>138 ちなみにベストは2007年の白黒のやつがおすすめ
>>137 フェスで好きになったバンドなんていないな
これとか
ceroやsuchmosもそうだけど、シティポップ聴いてる俺ってお洒落!みたいな奴嫌いだから早くブーム終わってほしい suchmos聴く奴もうgood night
フェスで一番やってほしいのはMustang A Go Go!!! アラサーにはある程度知名度もありつつ、一聴するだけでも乗れるわかりやすいのがいい BUZZ SONGSってあそこにface to faceが入ってそうなのに おふざけソングのマキシ三曲目がそのポジションかっさらってるのもなんかいい
>>144 ceroやサチモスをシティーポップとかいうジャンルですらない言葉で片付けたがる奴もうグッナイ
ここでマンセーされてるRIZEとかより遥かに良いわ
例えばサチモス聴くなら洋楽でええやん!洋楽聴いたらええやん!みたいな感じやな。いわゆる被れ過ぎて聴いてて恥ずかしくなる邦楽は逆に寒いよな
sleepとjust ill say 横浜でやってーー!!
山口アンコ ホットケーキ、レボレイター、アイスマン、リリー、4曲してくれたわw
>>147 その洋楽とは?
ジャミロとは全然違うぞ
>>151 高松で友達が当ってたけど
ライブ前に楽屋で話せて
メンバがみんなと写真撮るだけみたい
めっちゃ画質悪いけど
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ;t=42s
>>139 昔付き合いでDragon Ashのコピバンやっててちょくちょく聴いてた。聴かなくなって10年近くたつけど地元に来るってんで今回行ってみようと思った
20周年だしチェケラッチョきかせてー チェケチェケラッチョ!!
>>160 ファンタのリミックスとかどうなんだろって思った
>>316 マジか!最近のアンコール良いね、この感じのまま北海道来てくれ〜花言葉、ホットケーキ、アイスマン見たい!
福岡アンコ TIME OF VELVET リリー カーテンコール
花言葉はガセか、、、maximum of life、lily of da valley聞きたいー
本編か!ここにきて本編にレア曲入れてくるなんて!今後が楽しみだ〜
今帰宅したは花言葉ガチだよ 因みに昨日は live前に物販並んでたらいきなり けんじ出てきてサインいる?って言い出して並んでた皆にしてたよ やっぱDAファンはダイブ上手いね
レアかもしんないけど アイスマンとか花言葉とか特に好きじゃないの俺だけ? 特にアイスマンは良さがわからん
ただ花言葉はライブで聴いたことないから 一回くらい聴いてみてもいいかもとは思うけど
ちょいテンポ遅めなだけで キーはそのまま普通に歌ってたよ 花言葉は特別好きじゃないけどビックリした方が大きい
>>182 DAのシークレットトラックの中で一番好きだ
Kj出て来てサインいる?とか変わったな、、とりあえず俺が聴きだした時にはなかったな、、逆に超初期の時とかはそんな感じだったんかな?
みんなチケットどうやって取ってるの?いつも前にいる人はコネか?
普通にとっても始まったらごちゃごちゃするからいくらでも前いけるよ
普通にオフィシャルでとれるし、誰でも最前いけるよ。コネw
最前列はなかなか動かないから整番早くないとやっぱ無理?ファンみんな怖いオラオラ系なイメージなんだが実際ファン同士一線あったりするのか?
一番後ろからでも何回も最前行ってるよ。ファン同士そんなんない
ざす!7人とも個性あって久々にいいバンドに出会えたからライブ行くことにした!
人気順でいうとKj、けんけん、さく、次がわからんw
新規からしたら正直ライブノリがわかんねーから不安w フェスで輝いて見えた
>>195 ノリとかどうでもいいよ
体力に自信がないならまずは後ろの方で見ていればいい。
好きなように見聞きすべし
>>193 ブタ、他ダンサー、ブサメンギターじゃね?普通に
>>197 へー!てか今一番歳取ってるのがヒロキだよな?おとんぐらいの歳でびびったわ!
>>198 ヒロキは娘がこの前成人した、とか言ってたような
>>199 成人したのか!
あんなクソ熱いライブハウスであの歳でライブやり遂げること考えたらすげーなーとwあんなおとん羨ましいw
ガットギターで花言葉やったんだね あのギター初めて見るかも 今後期待だね
九州はDAに限らずサービスいいよな 羨ましいわ 最前いる人が固定されてるのはよくわからん。コネもあるかもだけどなんかコツがあるんじゃね? 隙間ないから割って入れたことないな
明日は土曜だからマスタングやってくんないかな ぶっ飛んだサタデーナイトフィーバーしたい
札幌皮切りに東北も何かしらサプライズありそう 関東はいつも倍率高い?
今回は有給使って地方行ける所行ってるからいんやけど それにしても東京名古屋大阪は 手抜きすぎ
>>210 大阪はリクエストだったとはいえ、陽はまた〜やったから許してあげて(笑)
開演まであと4時間か アルバム未視聴だから開演までツタヤで試聴してくるわ
岡山アンコのアンプラウドでよかったんだけどホットケーキとか花言葉とかの方がよかったw
京都大作戦のmc感動した!rockバンドrockバンド言ってたのにrockだけじゃなく一人一人の好きな音楽を好きでいて下さいと言うところに感動しました!
陽はまたのぼりくりかえす Run to the Sun Lily Curtain Call
DAのライブ初めて行ったけどなにあれ 暑い 痛い 怖い
本格的に聴くようになって10年程の道民だけどフェスでは何回かみてるけど、箱でみるの初めてだからめっちゃ楽しみ ツアーで北海道くるのかなり久しぶりだよね?
初めてD.Aのライブ行ったが色々と舐めてた…よくあんなライブで今まで死人が出なかったな これから初めてライブ参加するやつにアドバイスしとく ・荷物は一切持ち込むなロッカーに預けろ。 ・ポケットの中も空にするのが好ましい。 ・タオルは落とさないように首に巻け。 ・オシャレは捨てろ。汚れても破れてもいい服で挑め。 ・アクセサリーは全部はずせ。なくす。ピアスは危ない。 ・可能な限りの軽装で挑め。 ・前に行くと恐怖で集中できないので曲を聴きたいなら後ろや2階席行け。
ドラゴンlive激しいとは思うけどcrewの人達ダイバー上手いしそんな恐怖無いと思うけどなぁ 慣れなんだかね
上手いも下手もダイバーは下の状況なんてよく見えないし下は結局重いって感じてるから誰がやっても変わりはない ダイブの通過で理不尽に髪も抜けると思うから気をつけろ
俺はダイバーに目に指入れられてコンタクトはずれたわ だからといってメガネも落としそうだから近視のやつはどうすればいいのやら
おはよう!ドラゴン愛が日に日に深まってゆく〜〜〜聞けば聞くほどいい曲ばっかりww Run to the sun聞きたい!
>>228 釣り?ここにいる奴らなら全員言うまでもなく把握してる常識中の常識を…
つかDAは別にそこまで激しい方じゃないし安全な部類
そもそもライブ自体初めてなんじゃないかっていう 荷物や服装に関してはDAに限った話じゃないし
いつも始まって巨漢みたいのが目の前に入ってきて逃げらずに、1曲めから巨漢と戦ってる
Dragon AshのLiveって当日券売ってるの?
>>241 ハードコアとかラウド系のバンドは大体激しんじゃない?
ブラフマンはトシローリスペクトのゴツイやつ多いから、おっさんの俺は毎回恐怖。
巨漢でも優しい人いるぞ 発射台やってくれる人 まぁウザイのもいるが
いつも行かない地域は今回のツアーが終わったらしばらく行かないから ツアー後半は いつもやらない曲やってるのかものね
>>228 今日鹿児島で人生初ライヴだから非常に助かった。
>>236 >>237 おまらえがライブはDAしかやらないものだと考えてるのはよくわかった
視野が狭いね
>>237 お前の理屈だと三代目やパフュームや平井堅などありとあらゆるミュージシャンのライブでダイブが常識ってことになるが
>>253 やばTは知らんけどSiMとかcoldrainとか行ったけどキッズダイバー下手すぎて??ってなったよ
DAテンフィRIZE辺りのおっさん連中はマナーもいいしダイバも上手いから
前でも慣れれば普通に見える
そこまでダイブうまいかな? 福岡は貞子が多くて下は大変だった
>>254 いやいやなんで1から10まで言わなきゃいけないんだよwここで聞いてんだからバンド界隈でってことだろうが
>>258 バンドにもいろいろあるじゃん、DAみたいにダイブするのもあればそうじゃないバンドもあるし
>>252 日本語読めないからいきなり釣り?とか言っちゃってんだねw
ライブ来て真ん中より前にいる時点でモッシュ、ダイブは覚悟しておかなくちゃだし、嫌なら後ろで見ていてほしい。巻き込まれてキレたりケガされるのも困る。ケンジもフェスだと始まる前に言ってくれるよね。
>>259 だからそういうのが1から10まで言わなきゃいけないのかって事じゃないの?
>>258 じゃあウーバーとかブルエンとかサザンとかGLAYのライブでもダイブやモッシュは当たり前なんだな?
お前がライブ自体初めてのやつガーとかDAに限ったことじゃないとか言ってるんだぞ
なにが1から10までだよ
ハーコーという名のただの暴行傷害するクズがいないからDAのライブは結構安全な部類かと でも東京近郊だけで地方の箱は行ったことないからわかんないなw 地方はまた特有の激しさがあるのかな?
今日のセトリ誰か! ライフだけは分かってるんだが。
あつしが田舎者の俺たちにもずっと笑顔で優しく手を挙げるタイミング教えてくれた。 不毛のダンサー論争はとりあえず見て確かめろと言いたい。
>>258 そういう線引きが出来るほどフェスとかライブ行った事ないって事だろ
誰だってそういう時期はあるさ
DAみたいな激しいバンドでは、前に行くなら荷物持ってかないとか、ポケットになにも入れないとか、スニーカー履いてくとか常識中の常識だよ
アンコ ライフゴーズオン フォーダイバーズエリア リリー カーテンコール 本編で花言葉有り
>>271 ありがとう。
ライフは好きだし良いなと思うけど、フォーダイバーはなぁ…。
アンコ4曲で羨ましいけど。
>>272 ケンジもダイバーも好きで喜ぶ曲だけど、よくやる曲だからもっとレアな曲入れてほしいね。
フェスやライブに普段からコンスタントに行けてる層にとってはフォーダイバーとかいつもやる普通の曲に感じるだろうけど 地方民にとってはだいぶ嬉しいセトリだと思う
>>269 初めてのやつはどこでその常識とやらを知るんだ?
>>275 つーかお前のレスは
そんなこと百も承知で十分よく知ってるファン等しかいないこのスレでドヤ顔で書き込む内容ではないよね
>>263 音楽聴けばそれらとDAのノリが違うのは普通の脳ミソしてれば察しつくだろっていう
羊、チャイム、冬の道ノせい、虹の彼方、リリーダキッド、ハーベスト、サンバンベース、パーフェクトガバメント、フリーダムオブ、クローバリーフ、リリーオブダバレー、エイムハイ、夢で逢えたら、サウザンドタイムズ、今思い浮かんだだけで、この辺りも聞きたいかな 自分個人の意見です
GLAYやUVERがどうとか、ただの揚げ足取りかよ 仕舞いにはクラシックでもダイブは当たり前なのかとか言い出しそうだな
。。 ゚●゜ 。。 ゚●゜ 。。 ゚●゜ 。。 ゚●゜ 。。 ゚●゜ ちょっと通りますにゃ 。。 ゚●゜ 。。 ゚●゜ 。。 ゚●゜ 。。 ゚●゜
童貞捨てた坊やが得意気に書き込んでるんだから、おっさん共はムキになってレスするなよ… 新規の書き込みがツアー始まってから増えたのは嬉しいじゃないか
馬場さん居なくなってからもこうして仲良く7人でDragon Ash続けられて20周年迎えられて、そんな勇姿と楽曲を聞き続けられて本当に本当に本当に良かったと思う今日この頃( ´_ゝ`)
でもはっきり言っておく、煽ってないのに歌うな。 お前らのカラオケ聞きに来てんじゃねぇんだよ。 どさくさの鉄山靠くらわすぞ
>>264 今回8公演今の所行ったけど
大阪だけはダイバーの数が明らかに違うでw
>>279 そうだっておまえが言ってんじゃねぇかアホかよ
>>285 それがライブです
意識せずとも気づいてたら勝手に叫んでることあるからそれは謝る
>>287 DAに限った話じゃない=クラシックも含むって極端すぎるだろ
常識で考えろ
不利になるとありえない馬鹿みたいな極論振りかざして屁理屈こねるガキっているよね
新規は良いことだけど馬鹿は邪魔だから消えてほしいわ
>>291 だからその極端なことおまえが差してあたかも当たり前のように言ってんじゃねぇか
自分の屁理屈が引っ込みつかなくなったからさらに屁理屈重ねんなよ
>>294 ??????
ごめん、何度読み返しても全く意味がわからない
そもそもどこに屁理屈があったんだろうか
喧嘩したいだけだろうししょーもなさすぎるからお前NGしとくわ
ここのやつらはDAのライブは激しいというのは常識と言ってるが新規の場合はDAのライブは激しいってどこで知るんだ?
>>298 ライブ行くくらい気になるバンドならYouTubeとかDVDとかどっちか見たりしないか?しても分からんならしゃーないけどw
>>298 どこで知るんだってそりゃあライブ現場で知るんだよ
DVDも出てるけど、それじゃ知ることが出来ないことももちろんあるわけで、それこそライブの魅力だろ
捻くれたこと言わんでもっとライブ行こうぜ、DA以外でもいいし
ちょっと危ないところもあるけど最高に楽しいから
言うて俺も初めての頃は鞄持ってって中身ぶちまけたこともあるし、圧縮されて死にそうになったこともあるしな
>>227 めっちゃ適当だけどインデ当たりから来てないんじゃない?
ようは、場数こなして自分が1番楽しめる場所を探すのもライブの醍醐味じゃないかい?
>>298 この情報過多の時代にどこでも得られるでしょ
しかも今回のツアーは地上波にも出てるし、Mステはいつも通りの風景だったんだから見たらどんなライブか分かると思うんだが
Mステの客なんてサクラバイトだしあれだけでわかれってのも初心者には酷だろ
俺らがサバイブしてきた時代には、宇頭巻(UZUMAKI)がいて山嵐がいて麻波25がいてMONGOL800がいて、その最前をDragon Ashが張っていた。 でも今じゃラップしているバンドなんてほとんどいませんよね。本当に減った。 でも最近はヒップホップが日本でかつてないぐらい脚光を浴びているし、そこでRIZEの立ち位置がお客さんの目にどう映るのかは、俺自身も楽しみな部分でもあって。 JESSE
>>307 触れるな
昨日から支離滅裂なこと言ってる奴だ
今朝鹿児島のコンビニにkenkenがいた。でけぇw
>>263 ふと読み返してみたがウーバーとかブルエンってモッシュやダイブ普通じゃないの?
行ったことないし興味ないから知らんけど
ライブ激しいなんてどこでも知れるくね? ネット、YouTube、DVD、知人とかいくらでも知れるところはあると思うからそれで文句言ってる奴はただの準備不足ってことでしょ おれガキであんまりライブ行けないからよく分かんなかったけど楽しめるようにしてるよ
>>285 ラッシュボールで後ろに居た奴fantasistaでずーーっと下手くそな歌歌ってたからめっちゃイライラしたw
ドロスファンだらけでリュック背負ってる奴とか居てただでさえイライラしてたからやばかったわ
>>304 Mステ見てないやつはどうしたらええねん?
みてても客の様子が記憶に残らんかったらどうする?
>>305 が言うようにMステの盛り上がってる客ってほぼサクラだってことは知ってる?
ていうか客席のダイブも番組の演出だって思われる可能性が高いな どっちにしろMステ基準はないな
テレビのやつってファンクラブで募集してるんじゃないの?
俺落ちたぞ… サクラ雇うなら金払うからダイブさせて欲しかった
急に頭おかしい新規がワラワラ湧いてきたな どっから流れてきたのか知らんが荒らすのは勘弁してくれ
俺とフォロワーの子3人当たったからMステ行ったけど 少なくとも3人はサクラ違うよw
Mステはカメラが抜く位置にはモデル卵とか使ってるけど、 ああいうライブ形式の場合は使ってない筈
>>324 03年以降1度もやってかいからもう諦めた方が…(笑)
サクリマコリ2も1度もライブなし。
NHKで10周年のライブやったときに 「あのー、サクリをやるにはクオリティに耐えられないw」って言ってたのを思い出すなぁ あれを今やったらやったでおもろいだろうけど シングルの4曲目とかにしてほしいかな
>>296 んで、収拾つかなくなって結局逃げんのかw自分から喧嘩しにきたくせに根性ない迷惑なやつだな
お前が「バンド」界隈の話とか言ったからGLAYとかサザンとかウーバーを例に出してやったら揚げ足とりだのしまいにはなぜか言ってもないクラシックのコンサートでもダイブするとか頭おかしいこと言ってきたよな。喧嘩したいならもうちょっと常識わきまえてこようね
ま、NG宣言してもそのうち顔真っ赤にして
>>296 がカッコ悪く戻ってくるのが容易に想像できるがな
>>278 このセトリでやってくれたらチケット3万はだせる。
最近のドラゴンのライブって開演時間ぴったりに始まる感じ? 前は10分遅れが基本だった気がするけど… 平日でギリギリだからZepp東京ちょっと遅れてほしい…
>>284 ほんとだね(*´-`)個人的にアンプラウドでも聞こうもんなら馬場さん思い出してジーンっとくるよ。
>>333 その時々だけど、5分遅れ以内って感じかな。
MステがサクラならDAのワンマンの客もサクラだな。よくライブにいる同じ顔が映ってるからなw
てか、いんだろうけど熊本からの鹿児島のアンコールは、、、メンバーの中だと同じくらい全部やりたい曲なのかな、、?
GG07の横浜アリーナで売ってた、10周年ユニホーム買ったやつここにいる? デザイン思い出したいんだ
>>332 それらに加えてthought and actionとpatial blind、Mがあればそれぐらい出せるな
ジャストアイルセイ、モンキーパンチ、カウボーイファック、メランコリー、ビューティフォー、パルマスロック いろいろあるなー
>>335-336 ありがとう
今回は絶対イントロから聴きたいから会社半休するかなぁ
2016年のショートサーキット遅れていったらすでにモロウで悲しかった、、、
>>346 半休取れるなら、その方が絶対いいと思うよ。
>>347 いつもどおりで会場が横アリになったぐらいの気持ちで行ったほうがいい
>>351 苦し紛れのウソだから相手にすんな
ライブでいちいち他人の顔なんで覚えれるわけないしあの放送でギャラリーの顔なんて確認できねぇよ
いや何回かライブ行くと結構覚えるわ Mステ収録の日も顔だけ知ってる人いっぱいいたw
>>350 そんなもん?w
絶対最前センター寄り取って動かんぞー!w高くても買うから整理番号早くて余ったら流してくれよ〜www
何回もツアーとかライブ行ってたら顔何人か覚えると思うけど アホじゃなければw
それにしてもインスタ見てたらすごいなw 何公演も行く奴どんだけ金と暇持て余してんだか
ほとんど映ってないMステの観客の顔をライブで見慣れた顔っていうのは信憑性ないってのはわかると思うぞ アホじゃなければw
横アリのセンタースタンディングって、細かくブロック分けされるんじゃないの?
すまねーMステ参加したからその目線で書いてしまった。 でもバンドのライズなんてかなりの人気絶頂の奴ら以外、モッシュピットにいるファンは毎回、同じメンツだよな?Mステは顔知ってる奴らばっかりだったよ
ライブ行ってて、あーこいつZeppで見たなとかは結構あるな サクラの線はないだろうけど
>>369 今日買いに行く予定だけどかっこ良いのか
Mステのサクラはひな壇に座ってる最前列の女の子だけだよ。
明日はいよいよ札幌だ ワンマンは10年ぶり位らしいから、お前らが聴き飽きたど定番でもうれしいし泣ける自信がある
みんな横アリ先行でとったのかな? 来年だったから先行の時スルーしたけど行けるようになったから見たけど もう10月の一般まで2次先行とか無いのかね ソールドならんと思うけど早めに取りたいな
>>379 明日はレア曲やって来なかった奴を後悔させてやろうぜ
マジェスティック、スターダストとハンドレッドしか聴いてない。でもこの二曲だけで価値あるアルバム。
>>385 まじかー勿体ない
もう一回通して聴いてみれば?
>>385 勿体無いぞ!
JUMPめちゃかっけーぞ!
singin' in the rainとビサイジュが特にお気に入り ライブで聴くfacelessは格好よすぎてやばいぞ
今日のペニーレーンA30番台だが、1人だしそんな前行く気ないから誰か交換したい人おらんかね
え、整理券だからとりあえず最前ツッパ出来るんじゃ?
札幌日替わり Walk with Dreams アンコール Neverland The Show Must Go On Lily Curtain Callなし
アンコール全曲FACESか 札幌久々だし明日は昔の曲頼むぜ
ショーマスはまさかだったわ 久々に聴いたから俺的には全然あり いや、ていうか全部良かったほんとに めっちゃ良かった最高Dragon Ash!
>>393 前作ツアーいけんかったからneverland聴いてみたい
>>397 スカスカってほどでもないけどまだ人が入る余地はあったなーって感じだった
今日だけだもんなソールドアウトしなかったの
>>390 そんな人がいるとは!交換してほしかった
インデのツアー以来の参戦だから10年ぶり?なんだけど、あの時は最前列でもそこまで恐怖感じずに見られたけどいまはそんなやばいのかな? 軽装で行くつもりだけど
最前列はどこでもそんなに危機感なくない? 3.4列目とかの方が激しいと思う。
ミクスチャーロックって流行らんな kjの映画も話題にならないしどうしたんだよkj
ミュージックステーションの時のkjと全く同じ格好の奴が居た、びっくりした
地方までライブしに行ってほぼ毎回最前に同じ人がいるってメンバーもげんなりしないのかな
素朴な疑問なんだけど、ダイブで前にすっ転がってった人って ダイブし終わった後はどこで見てんの?一番後ろ?
>>405 コテコテのミクスチャーの時代は過ぎ去って絶滅しそうだからこそあえてDAをそっちに戻したんだから
そりゃ流行ってなくて当然
>>407 モノアイズのギターが一回それで注意して後ろに行かせたよね
札幌2日目、日替わりは花言葉 アンコールはビバラ、スノスケ、リリー
アンコ前MCでサクが松山千春歌った あと静かなでリップのワン歌ってた
>>418 新潟で8戦目や
新潟初箱やけど楽しみや
よこありも
PULSEのカバーかっこよすぎてブチ上がったわ 10年越しでついに箱でみれたけどバンドも客も最高だったからまた札幌来るの待ってます
>>407 ホルモンも怒ってたよね
でもどのバンドでも同じかと
ビバでボロ泣きした あと北海道だからスノスケやると思ったわw
>>415 ギターの戸高の別バンドでも戸高の最前陣取ってるやつがいてそいつに「なんのために地方に来てるのかわからないよ、地方のやつのために後ろ行ってくれませんか」みたいなこと言ってた気がする
>>424 なるほど
地方のファンのためにいつも来てる人は後ろへ下がってくれないかということか
情報ありがとう
昨日静かなでone歌う前はデフテック?エムフロウ?ぽかったんだけどわかる人いる?
スパークスゴーゴーという民夫のオマケみたいな古〜いバンドでも、最前列にいつも同じオバさんって話題になってたな。2ちゃんのスレで。
でもプロムナイトってそういうおっかけやバンギャルとkjがフェスのあとアフターパーティーで一緒に飲んだのをテーマにした曲だったよね、、 その時のインタビューで「いつも来る奴は顔も覚えてたので」、とか「ツアーがはじまると仕事変えて休みとってまで参加するんだって」とか言ってて そういう熱意みたいのは「すごいロマンチック」、みたいに言ってたからわりかしそういう人たちにも好意的なのかなって思った。 自分は絶対そんなことまでしてライブ行きたくないけどね。まぁ派遣とかで働いてる女だったらできないことはないのかもしれないけど。
>>432 kjに関してはそっちなんだろうね
現地でファンと飲むとかすごいよな
Manolo (Remix) Choreography by Willdabeast Adams - #TMillyTV
ダウンロード&関連動画>> VIDEO Sean Lew - Dance Compilation
ダウンロード&関連動画>> VIDEO Sean Lew - Best Dancing Moments Part 3
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://y ●outu.be/dBJauw90cC●I
2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://y ●outu.be/RSZiutoGnJ●M
Viva la revolutionを99年頃のきれいな声で聴きたいわー
2次先行始まってるけどこれは2階とかなんかな?スタンディング希望だと違うんだね?
>>437 見ると指定だからアリーナスタンディングとは別っぽいね
札幌のprovoのイベントで見たけどアツシ、変なファン付いてるんだね 一晩中アツシの側から離れないで監視しててマジ怖かったw
帯広アンコ life goes on Iceman lily life goes onの前半、kjの後列初見組やキッズへの気遣いにより 前列〜中列組、座ってまったり観賞w もちろん1番ラウドパートでみんな立ったけどなんか絵面にわろた 良かったけどアンコのIcemanは音響バランス悪すぎて音がわけわからんかった 客は暴れてたけどw
>>440 アツシだけじゃなく他のメンバーにも変なファンはいるぞ
バンドマンは大変だな
>>438 今見たけどセンタースタンティング
じゃなくて指定だからスタンティングじゃないね
普段行かなくて今回行ってる地方は
もう今後ほぼ行く事ないから
サービスしてるんじゃない?
東京名古屋難波香川行ったけど
あっさりだったよw
後半戦からセトリ変えて写メとかサインとかやたらしてるもんねw
>>444 出待ちのサインって普段やらないの?
北海道はkjだけ残って出待ち客にサインしてくれた
本当はこういうファンサービス好きじゃないんだろうけど、頑張ってやってるんだなーと思ったよw
結局地方は地方か
大人の事情だわな、しょうがない
Dragon Ash昔はライブで出待ちやめてくださいってわざわざMCで言ってたのにな 色々思うところあるんだろうか
>>445 けんじは出待ち大っ嫌いって昔からよく聞くよ
LINEでよくライブ行く
クルーグループあるんだけど今回はえ?って皆ビックリしてたよw
ライブ終わりの街中とかで会えば
昔から写メとか撮ってくれるんだけどね
わざわざ出てきてとかはないねw
俺も福岡でわざわざ出てきて皆で写真撮ろっかとか言っのは
はい?ってびっくりしたよw
長々とすんません
北海道来てファンがどれだけ楽しみにしてたか知って少しでも近くに寄り添ってくれたんじゃない?いい人だ。
地方でそういう意味でも距離が近いのはいいこと 都心勢はたくさん行けるからそんだけで満足
自分は当時ライブ行けない子供だったから知らないんだけど、バズ〜ファンタ期くらいのDAのライブって 出待ちだけじゃなくて危険なダイブとか痴漢とかもライブ前にメンバーからの注意が入ってたって雑誌で読んだ気がする 馬場さんとかSOURCEがわざわざマイクもって出てきて言ってたらしくて そう考えたらファンもふるい分けされてマナーも良くなったのかなぁ…結果、出待ちも容認、みたいな このスレ読む限り痴漢はいまだにあるみたいだけど、、、、
スプリガン何気にめちゃくちゃ好きなんやけどな ぜったいにライブでやらんのやろなあ
初めてライブ行ったがケンジのマイク小さいなほとんど何を歌ってるのか聴き取れなかった あとやっぱDragonAshってあのダンサー2人いらんだろ 右ばっかり動いてて左はほとんどサボってたし
>>466 小さいライブハウスでやるロックバンドのマイクバランスなんてそんなもんだよ
つーか箱のサイズ的に音響がどうしてもそうなる
楽器の音量下げるしかない。
またhiphop板でジブ信がkjファンに 因縁つけて派手にやってるな 最後はなぜかジブ信が一人で連投していた無職のおじさんとバレて 逃走したみたいだけどw
運命共同体とか好き嫌いは別にしてメッセージ性はあるよな
山形ミュージック昭和セッション 名前が渋くていいな!
今のファッションヤバイよね 髪型は慣れたから服装どうにかして欲しいw
>>444 福岡セトリや対応含めて優遇されている感じなんだけどこない可能性ある?
九州ってツアーで外される印象ないんだが
>>474 福岡は昔からお世話になったzeppが潰れたのとか関係してるじゃないの
ソロはもうやらないのかな 二枚アルバムだしたいって言ってたけど
山形物凄かった死んできた、てかアンコールのBring itでみんな尽き果ててたwww キャパ狭いハコでみんな距離近くて、あそこに居る全員が熱狂的な音楽好きしかいないって良い空間だな 回ってきた水遠慮して一口も飲めなかった、最前列の人たち大丈夫だった?セキュリティに感謝、敬意
陽はまた bring it lily 最高だった あいだのはwalk with dreams
Atsushi 脇毛剃る Atsushi 口紅だって塗る away空気大好きな 空気読めないKY Oh yeah 痛すぎる ダンサー Oh yeah いつも くねくねなんだ Atsushi 千葉よりダンスは上手? Atsushi 目くそ鼻くそ終始 故にファンからも “what?” オヨビデナイ 粋がって震災支援 wow Oh yeah U luv DA? Oh yeah DAC don't luv U WOWWW
整理番号良いのに後ろで見たりダイバーする人チケット交換してほしい( ´_ゝ`)
俺はダイバーで並ぶのだるいから
現地に早く行ける時は整理番号変えてあげることあるよ
>>477 横アリ終わってからじゃないかな?
いつも行かない地域に
いきなりツアーで回りまくってるし
しばらくドラゴン
しなさそうな気がする
ほんと今回のアルバムは名盤だな 捨て曲無いし、普通に聞いても良いしライブでも映える 20周年に相応しい作品
新潟でライブ初参戦 花言葉とかhot cakeはこれ逃したらしばらく聴けなそうだから是非ともやってほしい
2次先行開始してるけどスタンディングが無くて、指定席しかないけど、もうスタンディングは取れないってこと? 詳しい人教えてください
>>488 理由は分からんけど
今のDAで1次先行であのキャパの
センターブロック埋まるわけないと思うけどねぇw
ツアー後mソロやるならギターロック以外の音楽をやってくれ
俺たちは少し今のDragon Ashを舐めていたのかもしれないなw
>>363 あの顔の痣はスノボでついたやつだよ、たしか。
>>484 優男!今回地方周りすぎでロス半端なさそう
サマートライブって毎回ベストにも入らんし人気ないの?
新井がツイに上げてる温泉の写メ哲也さんチンコ見えてね?wwwwww
>>500 なぜそうなるwwwwwwwww心狭いなお前
降谷くん、なんでドクターマーチンなんか履いてるの、、
>>505 脳みそが17、8ぐらいまで退化しちゃったから仕方ない
>>511 ステューシーは無いねー。
昔はサーファー御用達で雰囲気あったけど、今じゃダサいブランド代表だもんな。
>>511 ステューシーなんて中学生が着るブランドだろw
バケットハットでもステューシーは痛いのに、デカデカとロゴがプリントされてるTシャツはちょっときついな
kjだって常におしゃれしてるわけじゃないんだし 適当な捨て服来てたくらいでいちいちつっかかんなよ
ステューシー、シュプリームは赤いスニーカーにスキニージーンズ履いてクラッチバッグもってるDQNのイメージしかない
>>516 最近のファッションはこのレベル多いだろw
最近は飛び抜けてダサいわw
てかもともと私服たいしておしゃれじゃないよなw
おまえらそんなこと言っても、糞ダサイツアーTシャツ着てるじゃんかよ ツアーTが年々ダサくなってきてるのを何とかして欲しいわ
今回のモスバーガーTシャツよりダサいのもうつくれんだろ
でもライブ行ってみ? モスTが7割くらいやぞw 俺はツアーT買ったけど
3回行ったわ。モスバーガーT全色コンプして抱えてるやついたわ
>>520 昔のも軒並みダサいだろ
まあかくいう俺もツアーシャツは喜んで着てるけども
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●
2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。
場合によってはストーカーされます。
実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。
2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。
リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。
2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。
場合によってはハッキングされたりストーカーされます。
31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき
-------------------------------------------------
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html ●この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw
↓
2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677 ●2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム
↓
カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u ●s/3ee0ef64
↑
覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です
2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
文句ばっか言ってる奴、だったら自分でかっこいいと思うやつ作れんのかよ ドラゴン好きなくせにグチグチグチグチ。アンチも居て当たり前だろうが見てて気分悪いわ
出来んのかって言うやつまだおるんやな。そんなん言ったら評論家なんてどうなるのかねw Dragon AshはだいすきだけどTシャツは買おうと思わない。
>>528 2chのくせにグチグチグチグチ。アンチも居て当たり前だろうがw
気分悪いなら見なきゃイイわ
>>529 普段着には着ないけどその時その時のライブ用に買って着るのが大体じゃね?
どうせ汗だくになってライブ後に着替える必要あるし
ドラゴンのTシャツがダサいのはもうネタだろw俺の周りはダセーwとかいいながらばっちり買うw
サンダーボルトはかなりレッチリと2pac入ってるよね
出来んのか系は的はずれな発言だってまだ気づかんのかw
>>494 Singin' in the Rainだよ
次のオリアルは2020年とかだろうな 来年はガッツリソロか
中盤 花言葉 アンコ ホットケーキ、ダイバー、リリー
今日ツアー 9行ヶ所目新潟いったけど自分が行ったツアーで一番けんじ やる気なく見えたw 疲れとか俺の気のせいかもしれないが 来年はそのツアー濃厚やね パブロもLISAのサポート 一旦抜けるみたいだしね
建志頭の形いいんだから坊主かスキンヘッドで髭あっ た方が今の100万倍ましなんだがどうおもう?
>>552 坊主とスキンヘッドは嫌だが、髭は同意。
そろそろ違うヘアスタイルは見たいな というかこんなにあの髪型が長く続くとは
いっそ普通にイケメン風髪型にして若い女ファンを増やそう ライブでちょっとは黄色い歓声増えるぞ()
長さとか色とかはちょいちょい変えてきてるんだけどね 今の長くてパーマかかった感じいいと思うけどね
今の髪型って変えようがないもんな あんだけ刈り上げてたらな
>>568 多分欲張ってスタンディング選んだんだろw
俺2次で指定席 4枚取ったけど普通に取れたよ 15日にメール着てたよw
>>572 >>573 なかったんだ
前の先行でとっといてほんとよかったわ
ジブさんが引退発表したらやっぱりジブロスになると思うけど俺はならないかな
>>577 オフィシャルとかの画像貼りまくってるけど、あれ良いのかね?
MAJESTICの音質いいな、昔のアルバムもこれくらいよければな
zepp東京のアンコールはまさかチッタとダイバーと被らないよな、、まさか、、
kjの服を真似する奴はいても、チェンバースのインテリアを真似する奴はなかなかいないだろって思って 買った家のリフォームで自分の部屋真似してみたけど、全然うまくいかなかったw あの床材の質感、本物のフローリングじゃないと味でないね、、、、 あとマックのstudio displayのモニターもアダプターがあわなくてお蔵入りに、、、
>>584 そこまでやったなら理想通りにはならなくてもそれなりにオサレになりそう
>>587 アリーキャットでファンになった只のミーハーやぞ
>>589 まあ新規ファンが増えること自体は嬉しいことやないの
テンプレ
>>6 にJILLとやったMake The Roadが入ってないのはなぜ?
ファンにすらあまり知られてないから?
>>591 なんでこんなもん作ったんやろね、mayjの曲作った時と匂いが同じ
俺May.Jに提供したfeel tha sunshine好きだけどな kjは女性に曲提供するときはドラゴンアッシュとは分けた女子力押したトラックになるけど feel tha sunshineは当時のラテン期のドラゴンアッシュのテイストがそのまま来てて面白い感じ あれならインデに入ってkjが歌っててもアリ、みたいな
後ろから前の席見てて思うんだが運営は現地でダイブとモッシュあるから危険だって告知徹底したほうがいいよ 初めて来たDAのライブがどういうのか知らないやつが前のほういたら危ないわ。そんなやつがケガしたらどうするつもりなんだ。誰もがどういうライブやるのか知ってるわけじゃないし。 こないだ行った公演でスタッフがライブに関する注意言ってなかったから気になった。
DAファンならモッシュダイブは知ってて当然おじさんが出てくる流れか?
ん?今回9公演行ったけど 非常に危険な為ダイブモッシュ 禁止って書いた貼り紙 俺が行った全会場にあったぞ?
リリーからファンタジスタまではマジでイケメンで服装もかっこよかったよな ファンタジスタの頃のミニアフロみたいな頭にしたいわ
>>597 俺は2004年くらいの真田広之みたいな頃がよかったな
>>594 俺は知らずに行って死にかけたよ
でも、前後が女の子だったから最高だった
>>594 それだとダイブモッシュ認めてることになるぞ
なんか国語の成績がかわいそうなやつがいるんだなここのスレは >運営は現地でダイブとモッシュあるから危険だって告知徹底したほうがいいよ ↓ 0596 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-Hd+1 [49.96.37.23]) 2017/09/25 19:29:35 ん?今回9公演行ったけど 非常に危険な為ダイブモッシュ 禁止って書いた貼り紙 俺が行った全会場にあったぞ? ID:I14YkJ/Wd
ダイブモッシュあるから危険と告知するのとダイブモッシュ禁止の告知は違うだろ。大丈夫か
いつもだいたい前の方だけどダイブはセキュリティーの反応見て回避できるよ!たまに喰らうけど参考までにw
そもそも張り紙程度貼ったところでそれを客のどれほどが見てることか みんなに知らせないと意味がないってわかってないな
いや、わかってるから貼り紙しかやらないんだろ。 ドラゴンはダイブモッシュやって欲しいんだから。
(建前上だけど)禁止としているものに対して、危険と告知出来るわけ無いじゃん それじゃ認めてる事になっちゃう mixじゃないけどあるのはマナーと思いやりだよなーほんと
認めちゃうと責任を負っちゃうだろ。 20年間それでやってるんだぜ?ライブでどうなるかはライブハウスとかで学んでくもんだよ。簡単にいうとサーフィンとかバイクとかスケボーと一緒だよ。 どこにも説明なんてない。自分で調べるか、経験する。間違えたことすると知らない奴にガチでキレられるし、突っ込まれて危険な目に合うw
>>608 わかってるから張り紙だけとか意味不明なんだが一番わかってないのお前じゃん。
ライブ来た客の全員が全員モッシュやダイブあるなんてわかってるとは限らないって言ってんだろ。現地でスタッフがゆっくり見たい人は後ろ暴れたい人は前って口頭での注意勧告と誘導が必要だってことだよ
>>611 何でも事前に注意してもらわんと分からんのか?人生、自分で色々判断して生きていかないと今後大変だぞ。
あんな堂々と貼り紙してるのに普通目に付くだろw 地方は知らんがハッチとかzeppは アナウンス流れるぞ
チケットに、体力に自信のない方、音量が気になる方は後方にてって書いてあるし。
そいつによるとDAがMステ出た時の客はサクラらしいぞ ほんとズレてるよな
>>594 たぶん、ライブハウスじゃなくてホールとかかな?
地方だと、ホール借りて座席撤去で急ごしらえのスタンディング仕様にするからね
前行った松本もそうだし、今週の桐生もそうだし。
>>612 >>613
まず自分がズレてることに気づけ老人
未然に慣れてない人が危険に合わないためにって話してんのに何が自分で判断だよバカが
慣れてななかったり初めてだったら事前に注意ないと危ないだろが。いつからなんでもってなったんだよ?文字も読めない日本語わからない老害かよ
貼り紙は要するに ライブで怪我してもライブハウスは責任負いませんよってこと。
張り紙は最強と勘違いしてる9回ライブ行ったバカがやたら張り紙推ししてるが危険なモッシュやライブ禁止しますって書いてあるならなんでそう書いてある傍でDAのライブはモッシュダイブだらけなんだ?
なんにせよライブハウスに直接言えばいいと思うよ 初ライブでダイバーに目に指入れられたのはもう半月以上も前だろ? いつまでここでグダグダ言ってんだ
この流れは次にDAのライブはまだ安全なほうと言う屁理屈おじさんが出てくる流れだなw
>>611 前後の流れよく読んで。大人の事情っての分かってくると思うよ。
kenkenミーグリ参加できないくらいしんどかったらしい
>>622 このスレの流れで自分がズレて無いって思ってるのが凄いな。
Kj自身が、金払っておしくら饅頭しにに来てるんだから各自怪我しないように気を付けて。ってライヴ中に言ってるじゃん。
危険な目にあいたく無いなら後ろで見てりゃ良いだろ。坊や。
残念ながらそいつ昔DAのコピバンやってたらしいから、十分おっさんなのよね…… おっさんが老害老害騒いでるのはなんか笑えるが
ここのやつらってレス読まないやつら多いな。話がどんどん別方向に飛んでいって自分の意見の押し付け合いするのがいつもの流れだな DAってこういう質の悪いファンが付いてるのが残念だ。ファンには恵まれなかったなかわいそうに
初めてライブ行くときってどんなライブかとかどんな曲やるかとか予習していかないのかな。おれみたいなガキでも前行ったら危ないことくらい知ってたよ。 あとダイブ、モッシュがあるって言っちゃうと遠回しに容認してるようなもんだからあんまり言えないかもしれないね
最近プレゼント専用BOXが設置されてるけど、みんな何あげてんの?
俺辛いときとか落ちた時Beautifulの歌詞で何度も励まされたわ! 話変えてすまん!
>>641 俺はカーテンコールかなちょっとちがうけど
>>634 そういうことは開演前に言わないと意味ねぇってわかってる?
怪我するのがいやなら後ろでみろってレスしてる時点でこの話題の筋をまったくわかってないと思うが。こいつみたいに人の話聞かないで自分勝手にズレたこと言うやつ多いなここ。日常生活大丈夫なのか?
>>637 その調べるとか開演前に前列危ないって察知することってライブ来た客全員が出来てることだと思う?
この話若いとか年寄りとか関係ないよ
>>643 で、お前さんライヴで最後に演って欲しい曲何?
俺は最近の定番になってるあの曲で締めるパターン大好きなんだよ。
ドラゴンのワンマン来る奴なら 今の時代ダダて見えるYouTubeなりDVDなり初ライブなら行く前に 見たりするやろ ならどんなライブか分かる 普通の理解できる脳みそならね ライブ行きたい!ってなったら 初めてのアーティストなら 情報収集すると思うけどね 普通の理解できる脳みその 持ち主ならなw ふりーだむえくすぺんしょん 聞きたいわ
また変なおっさんがきた 前もいたろこいつ >普通の理解できる脳みそならね
>>645 正論は言ってんだからわざわざ煽りいれんなよ
脳みその煽りはうざいなあ ドラッグキャント〜聴きたい
>>652 ありがとう。
横アリで演って欲しいな。
ID:a1jHeStIK ID:HBUX66cCd 多分2台か スマホPCで書き込んでるキチガイ あぽーん推奨
ズレた的外れなレスばっかしてるくせに正論にかなわないから妄想に逃げだしたか 多分ってwww どうせあぼんなんてしないくせにムリスンナ
俺はRun to the Sunを聴くと駆け出したくなるぜ
>>655 どっちかというと128.53.102.190の方が自演臭い
>>659 お前わざわざ機内モードで変えてきたんバレバレw
もうすぐセミファイナルか アンコール何が来るかなー
ダイブフオーフリーダム! 楽しみ方はお前ら次第!ユーチューブ見ないでいくもよし!張り紙見ないのもよし! パブリックガーデンが聞きたいな〜。
ディベロップザミュージックがききたいです!けんじの途中のドラムありで。
そろそろ、フリーダムオブ〜、ドラック〜、ダークチェリー辺り聴きたい、、
やっぱりビバラの中から聞きたい ホットケーキやったとこは勝ち組
羊、キャンストップ、カムトゥー、ロスロボス、リバー辺りが聴きたい
今回はバンドのライブならどのライブでもダイブもモッシュもあるとか言ってたやつ来なかったな 最終的にはクラシックオーケストラのコンサートでもダイブあるとかおかしなこと抜かしてたもんな
一応セミファイナルで地方からの東京凱旋だからアンコール期待したいところだけど、リクエストツアー並みに期待できないドラゴンさん、、、
関東と関西圏内は明らかに手抜きだからなw回数来てくれるから仕方ないか
ちょっと遡ってスレ見てきたらクラシックでダイブなんて直接言ってるやついなかったw 672wまだ根に持ってるみたいw 必死にその流れにしたいみたいw 俺はもうこの話題乗らないw
遡ってスレ見てきたやつが話題乗らないはわらうw 多分その本人かな
まだやんのかこいつら どっちが煽ったか知らんが煽られたから煽り返すとか中学生で卒業しとけよ どっちかが辞めないと終わらないんだぞ
>>672 多分俺のこと言ってるんだろうけど解釈間違ってるからちゃんと流れ見てみ?
新規「初めて行ったけどDAのライブ怖い!ダイバーうざい!」以下得意気にに長文で初めてDAのライブ行くときの注意事項
↓
「そんなの当たり前。ライブ行くときの常識だろ」
↓
新規「じゃあ全てのバンドでライブあるの?グレイは?ブルエンは?」(揚げ足取り)
↓
「普通に考えればその辺の違いは分かるだろ。クラシックでもダイブあるのかまで聞いてきそうだな」
って流れな
揚げ足取ってどのバンドでもダイブあるとか言いだしたのは例の新規の方だぞ
このツアーのDVDが楽しみ 横アリさすがに発売するよなー
できればハコの映像がいいけどでるなら横アリだよなー!久しぶりに放送でもいいけどなー!
>>681 そろそろ達郎リスペクトが出てきそうだな
ライブ中の「客の合唱」は迷惑 「あなたの歌を聴きに来ているのではない」
どっちがどうとか解釈がどうとかどうでもいいから開演前のライブについての注意は徹底してほしいわ 怪我したあとや開演してからじゃ遅いんだよ
>>681 俺もそのレスの流れ見てたわ
多分その自称新規さんが悔しくて今も粘着してきてるんだろうね
同じこと他のもっとモッシュもダイブも激しいバンドのとこいって主張してきた方がいいんじゃないのって思うわ
ガラプーも使って自演してるみたいだしわかりやすすぎる
なんか自演とか言われだしたがこれは正論に打つ手なしのやつらが負けを認めたと受け取っていいのか?
ごめん話変わるけど 前話題になってたから 見てみたけど cfcrewって奴やばいなw
>>681 おまえの言葉足らずなんじゃね
ライブ行く時の常識とか言って特に何も差してないじゃん。あーそれを揚げ足とりとか言ってるのか。
うん、おまえの言葉足らずが原因だなそれw
>>691 その該当の流れ見てきたらいいよ
確かそっくりそのまま誤解しようのない流れだった
>>690 >>695 見てみたけど想像以上に
やばくて草生えたわ
しかもクッソ短足だから
ファッションおかしいの誰か言ってやれよwww
全然かっこよくもない普通のおっさんだな この顔でkjコスできる図太さはすごい
会場だと髪型はkjの真似してる奴多いよね 緑にしてた頃も色まで真似してる人いたしw
インスタは全然見ないけど会場でKJコス見てしまうと内心吹いてしまうwww KJまた黒髪に戻さないかなあ、Lily辺りの。 金髪緑髪は白髪隠しなのかなあ
関東のライブでよく見るkjコスのガングロおっさんダイバー、毎度ダイブ下手すぎるわ肘でガシガシ押してくるわで近寄りたくない
cfcrewってやつにブロックされててみれないんだよなー。ちょっとkjの批判発言しただけで即
徐々に本人が登場してくるようになったよな、隠し球やったのね
ミディアムヘアでカンゴールのバケットハット被ってた頃が一番好き
本編 花言葉 餡子 いんび、りぼれた、りり フット岩尾参戦 餡子 サクトーク炸裂 kj 前々回?の3月12日の桐生ライブが震災で延期になった時こと振り返る 箱のスピーカーがよくなった ツアー後半の後半、終始盛り上がってました 餡子4曲いきそーな感じ満載でしたが、三曲で締めました。 以上です。
本編 花言葉 餡子 いんび、りぼれた、りり フット岩尾参戦 餡子 サクトーク炸裂 kj 前々回?の3月12日の桐生ライブが震災で延期になった時こと振り返る 箱のスピーカーがよくなった ツアー後半の後半、終始盛り上がってました 餡子4曲いきそーな感じ満載でしたが、三曲で締めました。 以上です。
花言葉歌ってた客の男うざかった。健志の声聞こえなくなる音量で歌うとか最低。
>>723 達郎リスペクトが出てきたな?
ライブ中の「客の合唱」は迷惑 「あなたの歌を聴きに来ているのではない」
小学生の時に染料で染めてビー玉で模様作ったTシャツ作らされたことあるけど あれを思い出すな
いっそのこと昔の洋楽バンドTみたいなダサいの出してくれんかな
ジブさんクラブで公開処刑DJやりながら歌って流して、次の曲がグレフルってのが笑っちまったw ユーチューブに上がってたけど
>>738 ボーナーグッズとDragon Ashグッズ最近どこか意識してる?
曲は断然DAのほうがかっこいい 花言葉は神 ガットギターでもう一曲やらないかな 今日何か発表あるかな
グッズはボーンズに完全に寄せてるよな、、かなりレベル落ちるけど、、、
横アリ一般でチケット取るつもりだけどまさか二階席って可能性はあるかしん?
今日でツアーが終わり、おつかれさん また、ソロやるかな?
久しぶりに氣志團万博で見たらpulseやってめっちゃあがったわ 唐突にどしたんですかね
久しぶりにジェシーヲタがここぞとばかりにアピールしててわろた
hotcake iceman lily curtain call
あと最前ブロック上手でマイク持ってドヤで歌い続けていた黄色うざかったぞ
やっぱりこのバンドはダンスミュージックがいいね ジャンプが盛り上がる
行ってきた 意外と一番良かったのがフェイスレス CDで聞くとなんかCoccoみたいな鬱曲だなって思ってたけど、 ライブではただばか騒ぎしてるだけじゃなくてみんな日頃の鬱憤を叫んでる感じ?(俺だけかもしれんが)で盛り上がった ヒヤアイアムもこんな感じでライブで化けてたの思い出したな
beside youとjampが音源ではそうでもなかったけどライブで化けるな 花言葉期待してただけにwalkは正直残念だった
あと今日のZepp日テレの音楽番組製作陣から花届いてたね 地上波でダイブ流したドリカムの番組以降、けっこう強い信頼関係あるんだなーって思った
いつのツアーか忘れたけど地方のアンコールで花言葉を一回だけやった。羨ましかった。今回のツアーは花言葉をやる日があると知って今日の日を楽しみにしてた。いよいよ花言葉の曲順が来たと思ったら靴音のオケがフロアに鳴り響いた…僕は悲しかった。
ダンサー不要説を唱えてたけど 今日観て演出の要とは言わないまでも パフォーマンス然として必要だわ、あれ 何気に表情豊かに演劇みたいに踊るのね
ダイバーが上通る度に殴ってるヤツいたな あれはアカンわ
ウォークのラストサビすら歌わないKjに対して歌わせられてるオーディエンスのコーラスが若干怒り混じりだった気がしたわwホットマンのダブルボーナス曲は最高だった。ここに花言葉が加われば、
>>766 それは辛いよな
映像化されるといいな・・
素直に引くわ
酒がまだ入ってるカップ後ろから投げて仲間と笑ってたバカも見たぞ 水以外はアカン
>>774 そいつ知ってる いつも青いユニフォーム着てるやつだ
>>774 別によくね?ここまで熱心なファンいて良いことじゃん
マナーめっちゃ悪いとかならともかく
ハンドレッドエモーションのオケが初日と同じタイミングで途切れてたけどあれは毎回のことなのか
昔はハンドマイクで歌ってたのに今はギター片手に歌ってる曲でできるかぎり教えて 今んとこブリング、スノスケ、レボレータぐらいしか思いつかん
>>774 本当に生きがいなんだろうね
その金と時間があるのが素直に羨ましい
>>776 そうデブの女連れてる奴
>>778 この人マナー悪くて結構周りに避けられてるで
>>781 freedomツアーのときやったクラッシュザウィンドウたしかギター持ってた気がする
>>781 ライフも昔はハンドマイクだったしハンドマイクのが好きだった
静を、百合も歌い過ぎてクセがつよーいw18番 いいわけ 幸ちゃんみたくならないでくれよな。ボッツ
おれはライフはギターもってた方が好き MVの最初と最後でギター持って歌ってるシーンが印象的だったから
>>789 ラップ曲の基準がわからん
大体どれもミクスチャーだしさすがに仮にサマトラやるとしてギター持ってたら違和感あるけど
今回はコラボTシャツしか買わなかった。横アリ限定Tシャツ出すよね?カッコイイの作って欲しい。
2000年のロックインジャパンにジブさんも出演したけどグレフルやればよかったのにな ガリヤはやったのに、それともサマトラにキレてたねか
この前初めてライブに行ったんだけど、背中に肘おかれたり、頭を肘でゴツゴツされるのって普通?ちょっと不快だった、、
>>798 タトゥーいれまくったらそんなことれなくなる
>>798 スタンディングで狭いハコだから普通。嫌なら退かせばいいだけの話。わざとやってるわけじゃなくて寿司詰め状態だとしょうがない。
>>798 おれもまえされたわ
めちゃくちゃ邪魔だったから手に自分の手を被せたり頭当てたりしてどかした
>>798 に返事して頂いた方、ありがとうございます。インスタなどで、クルーは優しい人ばかりとみていたので、残念です。でも、ライブは本当に最高だったし、返事をみていると、めずらしいこと?みたいなので、またライブ行きます☆
>>774 ほぼ同じセットリストであきないのがすごい
岩尾ついにダイブしたのか
ライブ後なんて疲れてるだろうに、箱の大きさに関係なく会えて当たり前サインもらえて当たり前って思うのは違うと思うな メンバーも大変そう
岩尾よりこっちの人の方が気になる
>>817 昔は、ケンジなんか近寄りがたくて、サイン貰ったり写真撮って貰うのが凄いことだったんだけどな。
有り難みが無い代わりに、親しみ易くはなってるのか。
新しいファンを増やしたいのかなぁ。
ファンサービスするようになって、ジェシーに感化されてるのかと思った
>>819 ダイブあるあるやね
>>820 近寄りがたい雰囲気だしてカッコつける歳でもないしな
普段真ん中らへんで見ててzeppで初めてモッシュピットでもみくちゃにされて来たんだが ダイバーってどうやって、どこからダイブしてるの?ここで訊くのも変かもしれないけど気になった 見てた感じだと身内同士?で固まってお互いに台になりあって飛び込んでるように見えたんだけど (ダイブしてる人は決まって同じ人たちだったから) それとも柵に乗っかってそこから飛び込んでる感じ?
俺も思うわ出待ちは勝手やけど ライブ後に写メとかサインとか 若くないし疲れてるんやから お疲れ様位声かけるだけにしとけや
>>823 前立ってる人の肩を叩いて合図すると、わかってる人はたいてい屈んでくれる
そこをよじ登る感じかなー
周りが身内じゃなくても手助けしてくれるよ
柵とかの上から飛ぶのは、上にいる人も下にいる人も非常に危険
トシロウとかレイザーズエッジ辺りにしか許されないことだ
最近DragonAshを好きになりました。有名な曲やライブ定番曲、最近のアルバムはきいてます。DragonAsh大好きなみなさんの、好きな曲を5曲くらい教えてください
>>819 たまに落ちるけど周りが助けてくれるから案外怪我しないんだよな
ダイバー嫌いで助けずに蹴る人もいるんだろうか
結局、韻を踏みまくる前の陽はまたやLetが好き あれはラッパー達への意地なのかな
>>823 知り合いと思いきやそん時だけの仲、みたいなことも多いよ
その辺りでモッシュとかしてると逆に行くか?みたいな感じで何故かダイブさせられたりもするw
横アリ、黄色のツアーtシャツで東京生まれのおじさん出ないかな? ビバの後のあのイントロ流れたら鳥肌もん
DragonAshのライブでダイブしたら引きずり落とされたからもう二度とダイブしない
>>821 なんでもかんでもジェシーガーって言いたがるのはよくない
>>827 thought and action
Siva
River
Summer tribe komorebi mix
Landscape
Shade
Scarlet needle
Fly
>>840 間違いない。昔のツアーでも気が向いた時しかやらんしレア。
ホットケーキ、アイスマン、マスタングアゴーゴー辺りは昔からのファンは飽き飽きするほど聞いてるしw
しかしこのスレだと劣化とか髪型変とか言われるけど ライブでkj近くでみたらやっぱり「彫刻か?」ってくらい整った顔してるなって思ったな。 数年前に比べてカラダも偉いひきしめたのかな
ジャンプより、ハンドレッドエモーションが俺は好き!陽はまたはジブラとつるむ前にできた曲なの?
I Love HipHopはライブじゃやったことないよね? コミュニケーションじゃなくて
俺はジャンプ飛ばすなぁ、、ハンドレッドの方がカッコいい
majestic殆ど全曲好きだけど 特に好きなのはsingin in the rainとjumpかな シングルは光りの街もビサイジュも好き
>>850 ジェシーは視野に入ってないからじゃない?
平成生まれ インターネット育ち 死にたい奴は大体友達 って曲を発見しました。
>>827 stardust
canvas
ネバーランド
静かな日々の階段を ep
morrow
beautiful
聞いて!
ファンサ良くなったのは危機感があるからじゃないの? 動員もCDもあれだもんね
単に考え方変わっただけでしょ。昔から色々と一貫性ないしね
確かにミクスチャーまでアルバムの売り上げはずっと右肩下がりだったけど FACESでブレイク以降初めて売上回復したんだよな
一貫性なんかなくていいよ 変わらんやつなんかおらんしつまらん
今はただキャパ狭めて小箱回ったから埋まってるって感じるだけじゃないのかな?いつもツアー行く京都大阪売れ残ってたで
kjがインタビューで「今の若い子は『このバンドさえあれば他のバンドいらない』って感じじゃなくていろんなバンドを幅広く聞く感じ」みたいに言ってたけど、 DAもそういう感じでテンフィやボーンズとかと一緒に若い子が聴いてくれて動員が戻ってそう 自分はアラサーなので若い時はまさに「ドラゴンアッシュ好きになったらしばらくドラゴンアッシュしか聞かない」、みたいな感じだったけどw半年くらい余裕で。
>>864 テレビ出ないタイアップしないじゃフェスとかで偶然見た人くらいじゃないと若い人は好きになるきっかけがまずないからなぁ
俺もアラサーだけど今更友達をライブ誘うのは諦めてるわ
ジェシーってヒップホップ連中とkjのことdisって無かった? デフテックの外人となんか曲出してた頃
>>867 和解した
その後もちょくちょく批判してるけど
ベジータが悟空の悪口言うようなもんだからあまり気にするな
しばらく離れてたんだが、いつからPTP口にするようなったの?
ZEEBRAが、Grateful Daysを歌う ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>875 DAは次の次の次の次ぐらいのステージまで行ってるというのに縞馬ときたら
建志がどんな思いしたことか。和解してグレフル聴けたらファンとしては少なくとも嬉しいが。DAはもうどんどん上の上のステージ行ってんだもんな〜。
ほんとしょーもない奴だよな 言うて自分がボロクソに貶した奴の曲だぜ?それをドヤ顔で自分の曲であるかのように歌うなんて グレフルをある意味で糞曲にしたのはこいつのせい どうしようもないなこいつ
しかたないね テメーのソロ曲では食っていけないんだから
でもいまだにDragon Ash好きなんだよと言うと「悪そなヤツはだいたい友達なんですか?」って感じで来られたりするからな
ジブラもジェシーもkjの才能に嫉妬 が止まらないな。
横アリで土下座したら、、、、、んなことするわけないか(爆)
てかQの結婚式での2人の対応結構気になるw ケンジも一応挨拶とか話はしたのかな?
グレートフルデイズはDragon Ashのきょくだよ!
>>891 このご時世、どんな規模で話題になると思ってるの?
ガリヤのやつはファン「kjラップしないんだ…」だけじゃなくガリヤも「kjラップしないんだ…」だったのがね
>>895 kjは我リヤにしてくれって言われてないからやらなかったって言ってなかった?
>>854 ありがとうございます!ネバーランドはここ最近一番きいてます!他もきいてみます!
>>897 書き込み見ててくれてて嬉しい!
ネバーランド名曲だよね
後々思ったのは、しっとり系なら
繋がりsunset
激しい系なら
for divers area
develop the music
コラボなら
Sailin
色々多くて申し訳ないw
横浜終わったら5月くらいまで動きなさそうだな。夏フェス前に何かしらアクション起こすだろうけど。新曲かソロの再開でも。
よくそのアーティストの1番売れた曲ってファン受け悪かったり人気なかったりするけど、改めて最近グレフル聴いてるんだが 普通に良い曲じゃね?例の件は置いといても普通に良曲だと思うんだが
仮にもオリコン1位とってるから良曲なのは間違いないが特出して言うまでの曲ではない
先に言わせてくれ パクリ、サンプリング討論は見飽きたからやめてくれ わからんやつはググれ
花言葉聴けた人に聞きたいんだけど、ライブでもkjファルセットしてた?
けんじドラマ出るんかいw こりゃら4〜5年アルバム出ないな
窪塚に影響受けて今後は俳優活動を増やしていきます すぐに影響受けるマンです
ZEEBRAが、Grateful Daysを歌う ダウンロード&関連動画>> VIDEO チケットって発券の前に番号ってきまってるの? 期間中ならいつ発券しても同じ?
今日仕事だから夕方にチケット買いに行くんだけど、立ち見完売しないか不安
俺は2次先行で指定席しかなかったから指定にしたわ14日前までチケ来ないけど
セミファイのセトリ見たがなかなかつまらんセトリだったな
>>930 2回だけやったのは知ってるよ
後は分かんない
>>934 元々ぴゅあは数少ないとか??
せっかくだし無理かもしれないけど
埋まってほしいよね
ジャンプの最初のラップがあんまりだね、最初からサビのテンションだったら良かったと思う!
アリーナ、行けなくなったよ チケット、捨てるのもったいないし、5000円くらいで売れないかな?
ジャンプ最初のラップなかったらただの最近よくあるフェス盛り上げソングになってまう
JUMPは最初のラップがあるからサビとの静と動のコントラストがあってかっこいいと思うな
スターダスト、ライブで聞きてー ハンドレッドはどう?
発券してきてらAブロックの30番台だったわ これってかなり良い感じ?
>>953 そうかも!
Eのセンターブロックって書いてあった!
2次先行bナ指定席しかなbゥったけど指定瑞ネって椅子があb髀齒梶H
>>953 Cブロックはcrew先行とプレイガイドが混ざってるから、
AB
C
DE
と予想
SiM横アリ
真ん中のブロック以外ならアリーナから見た方が絶対良いよね
>>954 俺もガレージ2次でアリーナしてしかなかったから取ったけど
椅子ある所やで
>>944 KJの歌が聞き取りずらくなった気がする
>>938 JUMPは久々のハンドマイクの曲を作って歌うって決め事があるのと久々のラップ主体の曲だからこそ良いんだよ。
今のDragon Ashと昔のKjっぽいラップが合わさっててめちゃくちゃ良曲。
チケットに書いてある入場者特典てなに? ビニチケってzeppまでじゃなかったっけ?
二次選考で指定席取ったけど 届く14日前まで席分からんのは 嫌だなぁ発券にしてくれたら良いのに
今のセトリは新しいドラゴンの始まりって感じ ツアーの本編でわかる 横アリもこんな感じだろう ホットケーキ アイスマン やった瞬間昔のドラゴン思い出した往年のファンいたはず
kjこの人に票入れてるそうです!
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>978 確か、k DUB 、山本キッド、その他もろもろ演説してたよね!
ジブさんじゃなしにk DUBと曲出したらええのにw
>>978 確か、k DUB 、山本キッド、その他もろもろ演説してたよね!
ジブさんじゃなしにk DUBと曲出したらええのにw
コンセプトアルバムといえばフェイセズはちょこっとだけコンセプトアルバムだよね 幕開けに始まってショーマストゴーオン、曲はさんで最後はカーテンコールで終わるっていう ツアーのステージデザインもその内容に沿ってた
>>983 FACEは曲数が多くてダレたな、HARVESTのような世界観をもう一度
FACEはコーラスの裏声がグレイみたいでちょっと受け付けない、、、 個人的にはなぜかこのスレでも一番地味なミクスチャーのほうが好きだな ラスト3曲流れとか好きだし「SKY IS THE LIMIT=天井は空=(つまり)上限はない」とか名タイトルだと思う まぁ慣用句ではあるんだけど
俺もミクスチャー割と好き なんならfacesやmajesticよりも良い
>>986 同意。はじめて聞いたロックバンドがカッコよすぎてやばかった。
何だかんだリリーオブダバレーのオラオラ感が好きだなアルバムだと
どれかだけ評判良いんじゃなくて意見が散らばるのは良いこと
他アーティストならよくある満場一致で駄作ってのがないのがいいところ
サマトラですら経緯云々わかった上で支持者がいるしな、、、 木漏れ日みっくすの影響がでかいかもだけど
>>991 リアルタイム世代のおっさんだけど余裕で好きだわ
みんな木もれ日好きっていうけど自分はA面バージョンも好き
韻の踏み方は休日といいk DUB SHNEみたいな感じなのかな?
Dragon Ash 165 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/musicjg/1503349329/ 次スレあるよ
-curl lud20250114025211caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1497947980/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Dragon Ash 164 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>12枚 」 を見た人も見ています:・Dragon Ash 公開処刑 179 ・Dragon Ash 169 ・Dragon Ash 公開処刑192回目 ・Dragon Ash 187 ・Dragon Ash、Hi-STANDARD、MONGOL800 ←このあたりのバンドにハマってた世代って ・【FANTASISTA】「Dragon Ash」のメンバーと世界的ギタリストである「Char」の息子を 大麻所持の疑いで逮捕★2 ・Dragon Ashのダンサー二人が辞めるってよ ・Dragon AshはZEEBRAの真似をしすぎて干された ・Dragon Ashドラゴンアッシュの想い出 ・Dragon Ashの「陽はまた昇り繰り返す」という曲 ・【LINKIN PARK】バンドDJ【DRAGON ASH】 ・【音楽】Dragon Ash初のトリビュートアルバムにThe BONEZ、ストレイテナー、ACIDMAN、山嵐ら13組 [湛然★] ・【DS】7TH DRAGON セブンスドラゴン 114匹目 ・【DMM.R18】LAST DRAGOON 〜禁断のXXX〜 Part5【にじよめ】 ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1849-COMBO ・【ドラネス】DRAGON NEST M/ドラゴンネストM part4 ・【PS4/PS3/PSVITA】 Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 344 ・Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part72 ・English Dictionary for anime fags / Aniota no tameno eigo jiten ・【久々】DragonAshの人、なんかオネエっぽくなる ・【音楽】Dragon Ash降谷「憂さ晴らしに付き合って」 父急逝から12日 名曲カバーで観客涙 [湛然★] ・DragonAshに「イツツテ…シンシタイ……(ボソボソ)」→「ガッ!ゴッゲ!ガッガッゴアアア!!!!!(ドンドンドンドン!!!)」って曲があるんだが思い出せない ・DragonAshに「イツツテ…シンシタイ……(ボソボソ)」→「ガッ!ゴッゲ!ガッガッゴアアア!!!!!(ドンドンドンドン!!!)」って曲があるんだが思い出せない ・DragonAshに「イツツテ…シンシタイ……(ボソボソ)」→「ガッ!ゴッゲ!ガッガッゴアアア!!!!!(ドンドンドンドン!!!)」って曲があるんだが思い出せない ・dragon ballの部数を語るスレ part6 ・DRAGON FANTASY UOパッチスレ part12 ・■■■DRAGON GATE総合スレPart258■■■ ・■■■DRAGON GATE総合スレPart265■■■ ・■■■DRAGON GATE総合スレPart244■■■ ・■■■DRAGON GATE総合スレPart271■■■ ・【DRAGON BALL】ベジータ関連アンチ&ヲチスレ13 ・【DRAGON BALL】ベジータ関連アンチ&ヲチスレ11 ・DRAGON BALL】ベジータ関連総合アンチ&ヲチスレ7 ・【DRAGON BALL】ベジータ関連総合アンチ&ヲチスレ6 ・【PS4/PS3/PSVITA】 Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 357 ・【製品】クアルコム、5G対応「Snapdragon 865」を発表--2020年のハイエンドスマホに ・【Switch】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の4族 ・【Switch】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の6族 ・映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル20 ・【Switch】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の15族 ・【Switch】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の10族 ・Snapdragon845クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!Qualcommが12/6に発表、未だに835未満使ってる雑魚おる? ・WACK総合スレッド Part1633【BiSH/EMPiRE/BiS/GO TO THE BEDS/PARADISES/ASP/WAgg/PEDRO】 ・WACK総合スレッド Part1653【BiSH/EMPiRE/BiS/PEDRO/豆柴の大群/GO TO THE BEDS/PARADISES/ASP/WAgg】 ・なんで龍が如くの海外名Like a dragonなの? ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1314-COMBO ・Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 464 ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1861-COMBO ・【DRAGON BALL】ベジータ関連総合アンチ&ヲチスレ4 ・Snapdragon 8+ Gen 1、バッテリー持ち微妙で発熱も酷い模様😔 ・Dragon Beard総合スレ ・Dragon Ballのナッパ様は最強 ・■■■DRAGON GATE総合スレPart337 ・医龍 Team Medical Dragon 2 第4話・第5話 ・【バイナリ神】Dragon Quest【改造】18 ・【バイナリ神】Dragon Quest【改造】31 ・【バイナリ神】Dragon Quest【改造】29 ・【バイナリ神】Dragon Quest【改造】33 ・Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 450 ・■■■DRAGON GATE総合スレPart223■■■ ・【PS4/PS3/VITA】Dragon Fin Soup part1 ・■■■DRAGON GATE総合スレPart225■■■
09:31:30 up 26 days, 10:35, 0 users, load average: 7.85, 10.69, 11.67
in 3.8339958190918 sec
@3.8339958190918@0b7 on 020823