◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍅【転載禁止】 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1674227960/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
何を書いてもOKなスレです
特にNGはありません
IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ
※ただしガイドライン/ローカルルールと以下のルールを守りましょう
・エロ禁止
・男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止(*LRより)
・排他的な馴れ合いにならないよう気をつけましょう
・スレ内の全ての画像と文は転載禁止です
【スレ立てについて】※要浪人※★テンプレ改ざん禁止★
本文の1行目に以下のコマンドを入れてID完全非表示にして下さい
!extend:none:none:1000:512
乱立荒らしを防ぐため次スレは早めに準備をお願いします
※現行スレと次スレ以外にストックを立てないで下さい(BANされます)
※間違えて立ててしまった場合は立てた人が削除依頼を出して下さい
※重複を避けるためスレタイには任意の数字または記号(絵文字)を入れて下さい
※
>>980以降は次スレへの誘導をお願いします
【関連リンク】
警察への通報(インターネットホットライン )
http://www.internethotline.jp/ 気楽に井戸端会議の自治スレ10
http://2chb.net/r/ms/1655620937/ 次スレが見つからない時はこちらへどうぞ
気楽に井戸端避難所 20
http://2chb.net/r/ms/1661652511/ 前スレ
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍷【転載禁止】
http://2chb.net/r/ms/1674224163/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
マスク生活終わらないと思うわよ
日本はコロナ前からみんなマスク使ってた
韓国と中国も
韓国は少なめかも
アメリカ、ヨーロッパはマスクした事ない大人がいるくらいだから
じゃがいものサイズがまた元に戻ったわ
でっかいの売ってよ
皮むき楽なのよ
>>6 したい人はすればいいし
したくない人はしなくていいわ
日本だってコロナ前はそういうふうに解釈してたはず
ヤバすぎでしょ
【5類変更について①】
4月から新型コロナウイルスの感染症法上の扱いが新型インフルエンザ等特別措置法から5類へ変更されることになりました。
これにより変わる点を以下にまとめます。
https://twitter.com/miyagicorona/status/1615897316959088642 【5類変更について②】
1.入院について
病床確保や行政による入院調整のシステムがなくなります。これにより、流行の度合いとは関係なく医療機関で隔離できる病床がない場合は入院を断られることになります。また、情報集約化した入院調整がなくなることで入院先を探すことが難しくなります。
【5類変更について③】
2.検査・治療費
公費負担の法的根拠がなくなります。これにより、各種検査・治療薬等の費用で負担区分に応じた自己負担が発生するようになります。特に経口の抗ウイルス薬は3割負担で2万円前後、注射薬なら10万円近くになります。
【5類変更について④】
3.療養/待機
感染者の自宅/宿泊療養、濃厚接触者の待機の要請がなくなりますので、市中での感染者との接触機会が増える可能性があります。また、宿泊療養施設はなくなり、これは同時に急激な病状悪化時の早期医療対応が可能な体制がなくなることを意味します。
【5類変更について⑤】
4.その他関連体制
対策本部が廃止されるため、感染力や病原性が著しく増加した変異株による流行に迅速対応できなくなります。また、臨時の医療施設(臨時の発熱外来や検査センター)もなくなります。
【5類変更について⑥】
5.経済支援
感染拡大時における国民や事業者に対する経済的支援策(給付金、補助金、低金利融資など)は実施されなくなります。
【5類変更について⑦】
なお、マスコミ各社では5類への変更に伴う影響について誤解を招く報道が多数見られますのでご注意下さい(特に医療機関の対応について)。
また、屋内でのマスク装着有無については5類変更とは無関係のものです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>14 ながい ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
>>6 そんな感想言われても
はあ
としか答えれないわよ
>>1おつありがとう
つ 🍵🍡
前スレ900ぐらいから参加したからすぐに新スレ見付けられてうれしいわ
>>20 彼らは日本まだマスクしてんのダッサww煽りするタメならすぐにでも脱マスクしそうだわ
>>12 わかるわぁ
じゃがいもの皮むきが面倒でカレーとかシチューが少ないのよねw
>>23 目は口ほどに物を言う、なんて言葉あるくらいだしね
Ado
@ado1024imokenp
なんと
私Adoの「踊」とasmiさんの「PAKU」とマクドナルドさんのポテトの「ティロリ」と合わさった
🍟「ティロリミックス」🍟
が公開されました🍟🍟
イカすコラボ、お楽しみください!
https://twitter.com/ado1024imokenp/status/1613890287398715392 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>12 わたし剥きやすさの為だけにメークインしか買わないの
でもマクドナルドのポテトって本当に美味しいわよね🍟
>>27 それ見たけどティロリが聞きたいのに歌が邪魔だわっておもってしまったのよ私w
じゃがいもの皮むきなんて3個剥いたって5分もかからないわ
>>21 機嫌は聞いた事ないけど口の動きで何を言ってるのか判断するらしいわね
もっと言えば口の動きプラスボディーランゲージ
音だけで聞き分ける日本語とは違うみたいよね
10年くらい前にパナソニックの商品で睡眠中に顔のエステするやつ
使ってたら朝起きると髪の毛も顔もびしょびしょになってた事をふと思い出したわ
>>40 今流行ってるやつね?誰だっけ、なんか反論した人
冷凍保存にあまり向かないから芋餅以外でじゃがいも使うことないわ
マックのポテトはそのまま食べたい
ファミレスのポテトはケチャマヨで食べたい
表情って目だけ、口元だけじゃないからなあ
結局は全体だわ
あー食べたくなってきたちょっと誰よポテトの話始めたのは
なんでマクドナルド値上げしちゃったんだろう
手軽に食べられるから好きだったのに
>>23 わかる
そうしないと笑顔だってわかりにくい時があるから
そんな親しくない近所相手のオハヨーゴザイマスとかはそうしてる
>>55 昔のローソンのしなしなポテト好きだったわ
🍔ハンバーガー110円
↓
約10ヶ月後 170円
まさかこんな世の中になるとは思わなかったわ
買ったばかりのじゃがいもは芽なんてほとんど生えてないよね
>>53 細くてカリカリでおいしいよね
アレンジしても同じ値段だけど一気にしょっぱくなる
>>59 けどハンバーガーって食べる?
大体ダブチだわ
>>61 本当に行ったことある?
モス直径が半分になってるわよ
ちっこすぎて詐欺だわ
>>61 私も
なんかマックのほう脂がしつこい感じ
>>67 2ヶ月にいっぺんくらいしか行かないけど
そんなことになってる?
>>50 日本語ならそうなんだけど英語だと様々な人人種が強いアクセントとかイントネーションで話すから聴き取りづらくて相手の口の動きも手がかりとしては重要らしいわよ
はま寿司って行ったことないけどポテトが回って来るの?
お腹弱いからハンバーガーとポテト食べるとお腹壊すのよね
でも美味しいから食べるわ
大昔のマックのポテトは両手にボトル持って高いところからシャーって塩かけてたのよね
しょっぱくて美味しかったわ
私が大学生の頃にハンバーガー65円チーズバーガー80円って時代があったわ
あんとき食べときゃよかったな
芸スポのスレに藤田二コルって書いてあってニが漢字になっててわざと変えたのかと思ったけど元記事のヤフーニュース間違えてたわニと二
どうでもいいけど狼の口って漫画が残酷でシリアスなのに投石が当たる時の擬音が「ボコスコ」だったりして変なとこで笑かしてくるわ
>>64 私はスパビー一択
いやえびフィレオも追加するわ
>>82 フリーで回ってる商品はないのよ
注文して用意してもらうのよ
>>6 今年の花粉はここ10年でもとびきりヤバいみたいだから春先までマスクないと耐えられない人は多そう
ハーバード大学が教室みたいな大人数が部屋に集まる場所はやっぱマスク効果あるわと去年言い出して笑ったわ
フレッシュネスが好き
昔はウエンディーズが好きだったけどもうその辺にない
>>86 値段知ってるなら食べたことあるでしょ
見栄はらなくてもいいのよ
>>94 残り少ないけどポリンキー食べる?めんたいこ味よ
ハニーミルクカモミールティーも入れたわよ
>>95 ピザ上がりすぎよ
1480円が1980円になってた
全く同じもの
>>64 今セットもないのよね
ハッピーセットならありますって言われちゃうの
多分10年前くらいまでは年1000万稼いでれば
とりあえず豪遊はできなくても、カツカツせず豊かに暮らせると思ってたわ
いまはムリ!
>>104 井戸子達に聞いてわかるわけないじゃないの
>>100 あ、うん…説明不足だったわ
あんとき「たくさん」食べときゃよかったな
ってことよ
家から30秒の距離にマックあったのに全然行かなかったの
>>97 やっぱりマスクは効果あるのね!?
買って来るわ
うちの近所のマックはドライブスルーの注文するとこ二つあるの1人で回してるみたいで
注文の途中で放置されたりするのイラッとする
やっぱりマスクって無くならないと思うんだけど
外してコロナになったら何してるのか行動訳わからなくない?
>>99 じゃがりこにお湯入れるとマッシュポテトになるのよね
>>108 プーチンいるかもしんないじゃん
昨日はのりピーがいたよ?
コストコの恵方巻きが値上げしてたわ
あれ海苔巻きとしてのコスパめっちゃ良くて好きなのに去年より1パック500円の値上げよ
ほかのスーパーもみんな高くなってんだろなぁ
>>113 会計してるときに注文聞きながらとかだと心配になるわ
コロナになって薬処方されると3〜10万円かかるようになります
マスクならたった一回5円で予防できる
ポテト🍟食べたいいいいいいいいい
で、今いくらなの?
防衛費防衛費って言ってるんだから何起こるか分かるわよね
>>109 なぜ?
今お金無くなったからあの時食いためしときゃよかったなって思ったの?
今マスク外してる人が変な人にしか見えない
というかキチガイに見える
マクドナルド買ってもいいけどフードコートで食べる勇気はないわ
コロナになりそう
>>125 うち2人だから頼んだけど人数いたら考えちゃうと思う
>>129 子供に付き合って食べなきゃな時そんなボリュームいらないんだよなぁってときない?
たまにはシンプルなの食べたい
なんか昔やたらとポテトの大きなサイズ150円で食べてた気がするわ
昼ごはんポテトだけとかやってたわ
>>128 攻撃構わない口実ができるぐらいに思ってそうだわ
日本の入国コロナ検査に対抗して日本からは中国に入れないようにしてるくらいだし
>>132 そういうことじゃないんだけど通じないみたいだからいいや
>>135>>139
他にも寝る方法あるのにどうして隠すの?(ボロン)
ズン!バコッ!バコッ!
>>148 それだわ
どうせなら大きなサイズ食べようっていうそのアレよ
>>128 日本の防衛費6兆円は本当に税金の無駄だと思う
日本そんなことしてる経済状況じゃないし大不況すぎ
>>125 出前館の割引クーポンとピザ半額併用するとデリバリーの中ではそこまでしない
5類になったらコロナっても療養期間なんてないのよね
>>130 こんな時間に寝る人いる!?
井戸端しましょ
>>140 それならハッピーセット
かるーく食べられてオモチャは子供が喜ぶし
Uberとか出前館とか使ったことないわ
いつか初回クーポン的なやつでワクワクしてみたいわ
>>149 日本って半分は中国人よ
狙うわけないわ
留学の学生もたくさんいる
>>154>>158
うん、奥様大好きだからまだ起きてるね
一層のこと仲良したい(ボロン)
バコッ!バコッ!
>>162 初回クーポン使っても高くて2度目はなしよ
ピザはピザレボの冷凍を家で焼くのが一番コスパいいわ
宅配はくどくて飽きちゃうからたまに食べるくらいでいいわ
ウクライナは「ロシア攻撃してくるかも」って思っていたのかしら?
>>163 ワクチンについてはそれで打たない人が出ると困るからなんとかすると言ってたような
うろだけど
お腹すいたわわわわわわわ
マクドナルド行きたいけど高いしなー
マクドナルドレシート載せてる人いたけど1200円だったんだけど?
🍔🍟セット
>>162 出前館は初めての利用2,000円以上で1,500円引きみたいなの定期的にやってるわ
二度目以降も1,500円で800円引きとかやたらクーポン配ってるから助かる
>>176 インフルでも学級閉鎖基準に達したら閉鎖するから基準ができるんじゃない?
>>162 一人なのに2000円クーポンでほっともっとのオードブル500円くらいで頼んだわ
>>172 ロシアのメンツ考えたら攻撃するだろうなってラインは超えてたわね
戦争始まる前に言われてたわ
>>173 どれもまだ「方向」で検討中であって決定ではないもんね
ワクチンは無償継続の「方向」だった
うろ覚えなんだけどここ数年で中国の船がうっかり日本の海域来ちゃったよみたいなニュース何度も見た気がするわ
そのうちああまたかって思っているうちに乗っ取られるわ
コロナで何人亡くなったとかやってるけどその数字が他の死因と比べてどんなものなのかよくわからないわ
>>181 上手に使う人はバーミヤンの冷凍餃子みたいな取っておけるものポチると聞いてはぇーとなった
>>186 防衛費勿体無いとか言ってるもん
乗っ取られるわ
🐚・ 。
🍔∴。
🍟・。
゚🥤。
🌭🍟 🥤
・゚🍔。・
🍔🌭。·
🍔・。🍟・。✨🍟
✨🍟
・゚🥤✨°
🍟 ゚・。 🥤 。
゚🍔。゚🌭 🍟
>>178 都会と田舎じゃマックも値段違うのかしら
1200円のセットないわ
お お
ぉ ぉ
ぉ お
お ぉ ぉ
お
ん ぉ
ぉ お
お
ぉ 🐚 ぶ
お
ぉ
ぉ お
ぉ ぉ
>>113 ドライブスルーの店員が忙しくて
「こんにちは、いらっしゃいませ。マイクに向かってこんにちは」
客「こ、こんにちは」
って話が好き
くらこんのさける昆布美味しいのよ!
くらこんのさける昆布!
>>192 このご時世で勿体ないわけないのにね
台湾も親中派の政党がこの前の選挙で勝ったり結構やべーのに
私モスバーガー好きだけどトマト食べられないから頼むとしたらトマト抜きなのよ
微妙に損した気分になるから別のバーガー頼むことが多いわ
>>196 そうよね
お得スレで私ラインクーポンがよくくるって書いたら嘘つき呼ばわりされたわ
>>193 法螺貝ってなかなかジャンクフードだったのね
経済戦争も中国から仕掛けられてるわ
受けて立つのかしら
>>159 ハッピーセット、今アプリのクーポン使うと一番コスパがいい
マックのサンデーっていうアイスは初めて食べた時おいしくて感動したわ
マックのドライブスルーで夫がぼさっと注文するのイライラするわ
>>215 あのスレわりと平和なのにやーね
ポテト食べて癒されましょ🍟
>>193 昔あったマックのホットドッグ美味しかった
100円だったはず
>>219 今というかずっとハッピーセットのクーポンは出てるわ
>>225 習い事のスイミングの帰りとかに毎日買ってもらわなかった?子供の頃
>>225 小学校低学年だったからそんなもんよ
チョコ派だったわ
>>223 あ、そのレスで気づいたわ
嘘つき呼ばわりされたのはお得スレじゃなくて絡みスレだった
絡み見たの初めてだったんだけどうんざりしてそっ閉じしちゃった
>>195 この回転式バリエーションの中ではかなり好き
大寒波中は毛糸の帽子かぶってね
頭の血管は寒さで切れやすいのよ
>>230 後部座席の窓をマイクの前に止めてもらうわ
任せてらんないもの
>>230 セットいくつか言えー!
聞かれなくてもドリンク答えろー!
最後に以上ですと言えー!
>>237 富士吉田に住んでた知りあいが言ってたわ
>>192 防衛費って言われたら私ももったいないと思うし政治家が武力とか言ってるのもお前らが前線にたつわけじゃなくてうちの子らが徴兵されるだろとも思うし
でもじゃあアメリカ?アメリカ兵ならいいの?とも思うし全然ダメだわうとすぎて
>>242 わたしはチョコとヨーグルト
気が合わないわね私達
うふふ
ニット帽って陽キャ感あってなんか苦手だわ
冬って何被ったら良いのよ
>>242 期間限定も捨てがたいわ
でもこの前一度だけ激まずあった
イモだったかな…あれだけは…
>>237 寒い日に長時間外歩くと頭が痛くなるのはそのせいかな
>>240 わかる
事前に頼むもの伝えてるのにいちいち店員にドリンクは何がありますか?サイドメニューはどれですか?おすすめありますか?よ
>>242 いつだったかキャラメル味みたいなやつすごく甘くて好きだったわ
NTT東日本「昆虫食」事業に“参入” 食用コオロギの飼育場所に「不使用電話局」活用も検討
通信大手のNTT東日本が、将来の食料不足を解決するカギになるとして注目される「昆虫食」の事業に参入することがわかりました。
NTT東日本は食用コオロギの普及を目指しているベンチャー企業と協業し、飼育の自動化と効率化を後押しします。まずはNTT東の持つ通信やセンサーの技術で、温度の管理や水やりといった飼育を自動化するということです。
コオロギを効率的に飼育することで、生産規模を拡大させる考えで、今は使われていない電話局などを飼育場所に活用することも検討しています。
飼育場所を全国600か所程まで増やし、2028年には昆虫食事業で数十億円の売上高を目指しています。
人口増加で世界の食料不足が懸念されるなか、食用コオロギはタンパク質の供給源として注目されています。
テレビでラウール見て「ジェシーだ」と言ったり、ジェシー見て「ラウールだ」と言ったりで娘に修正されるの
歳を感じざるを得ないわ
今日パート先の若い子がなにわ男子がクソキモいって言ってたわ
男のくせにかわいいを狙ってるんでそ?
コオロギ🦗バーガーとか未来で発売されてそう
私が最初に言ったからね?
未来で絶対思い出してよ?
ダイソーで明日ニット帽買ってくるわ
100円で売ってたのみたよ
>>258 NTTでリストラ候補の人たちがせっせとコオロギ育てるのね
井戸子に聞いたのが間違いだったわ!
スヌードを頭に巻いて寒波を耐えるわ
うーめっちゃお腹痛くなってきた
生理痛かOPPか区別つかないんだけど
>>272 スヌードならバラクラバでいいじゃない
流行ってるし
リカバリーパジャマ着て寝るようになったら寝つき悪い方なのに気づいたらぐっすり寝てるわ
ベレー帽かぶった女性というとなぜかドクトルチエコが出てくる
>>277 ユニクロのやつは静電気がすごいみたいね
>>276 湯たんぽある!足元に
お腹にかかえるわねありがとう
>>258 【悲報】日本の給食、遂にコオロギになるwwwwwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/c643017dcd01b42fd223d67e5160b5822ff296bf 高校の給食に、食用コオロギを使ったメニューが登場しました。
コオロギは「食料問題の解決策」とも期待されていて、学校給食への活用は国内初の試みだといいます。
「カボチャコロッケ」には、食用コオロギのパウダーが練り込まれています。
食用コオロギを活用したメニューの学校給食は、日本で初めてだということです。
「全然、違和感ないです。おいしいです。香ばしい味もしますね」
食用コオロギは、牛や豚などと比べて少ないえさで育てることが可能で、環境問題や食料不足の解決策として注目が集まっています。
(給食を食べた生徒)「かぼちゃの甘みとコオロギの、エビやカニのような香ばしさが合ってすごく美味しかったです」
>>280 だれだっけ
綾戸って人が思い浮かんだわ
最近腹巻が流行ってるらしいわね
腸を温めて免疫力アップ
なんでコウロギなの?イナゴ食べればいいじゃない
私は長野生まれ
バラクラバはマジで流行ってんのこれ…
マジだったの…
ベレー帽はグーグル翻訳?かなんかのCMの女のイメージ
ニット帽ってどこまで深く被ったらいいのかわかんないのよ
>>286 ごきげんようかいただきますに出ていた女医よ
>>294 好みよ
深くかぶると陽キャ感は薄れるわ
>>293 私まだ古いのの録画見てるわ
医学生の女の子がでてる会
>>294 今の人乗せる感じよねニット帽
めっちゃ浅い
>>294 わかる
私髪型がショートボブだから被ると顔!って感じになるの
>>297 私陽キャよ
隠キャのニット帽って逆に何よ
どんなにおしゃれなニット帽でも私がかぶると田中邦衛み
>>299 私頭長いから浅くかぶると脱げそう!って感じになっちゃうわたぶん
美人は眉上までかぶってない?
コオロギってあんま見た記憶ないわ
バッタなら季節がくればいっぱいいる
ミスドないからポンデリング自作したいけど信用のおけるレシピないかしら
>>317 再現レシピって自画自賛しまくってるけど大体ハズレなのよね
>>316 そう?
コウロギはバッタとスズムシの間って感じよ
>>314 ミスドはバレンタインのときの誰かとのコラボもいまいちだったわ
そんなもんよりヨーグルトクリーム復活してほしいのよ
>>298 録画してるのいいなー
全部のシリーズみてみたいよオンデマンドにもないし
Youtubeにポンデリングっぽいのよく上がってるわね
そっくりかどうかは知らないけど
日本人のタンパク源がコオロギになりつつあるニュース
ヤフコメで意外とこうてい的なのびっくりした
もう貧困国なの受け入れてるのかな
>>322 全部録画してあるわ
司会があのボブの女性だった頃の初期がいい
旦那にラブレター書こうかなあと思ってるのよ
うーん
日本人はコウロギとドングリとサツマイモで生きて行こう
早めに適応した方がいいわね
コオロギ絶対に食べないわ
食べるくらいならタンパク質不足でいい
暖房消してるから冷えてきたわ〜
猫に夜食やってベッド入ろ
>>331 絶対書いた方がいいwwwwwwwwww
結果教えてね
>>329 なによよく食べてたわ
おばあちゃんと野原にイナゴ捕まえに行って帰ってすぐに佃煮にしてもらうの
今心臓がいきなりドンドンドンドン!って早くなったわ
ウクライナの小麦の影響ってこれからなんでしょ?
私のパンライフ大打撃きそう
>>334 無駄よ
今牛肉を食べてるのと同じくらい当たり前に食卓に並ぶ
>>339 美味しいもんなの?
見た目がムリなのよ…
>>289 日本たたきで中国韓国アゲする荒らしが
コオロギ給食ネタが大好きでマルチコピペしてるのよ
寝室のプラズマクラスター空気清浄機が
布団の中でちょっとスカしただけでも匂いランプがついて
強風になるの、凄いわねシャープって
>>344 頑張って働いてくれてるし
子供も高校に上がるし
>>348 もう日本はダメね
どこからどう見ても中国以下
勝ててるものがない
>>342 えーまだ高くなるのね
うちの近所のパン屋がんばえー…
>>356 頑張って働いてくれてるし←今に限ったことじゃない
子供も高校に上がるし←当たり前
ええひねくれ者よ
>>364 絶対にいやだ!
死んでもいい!いやだ!
バッタじゃダメなのかしらねコウロギの方が柔らかそうだけど
ネガティブなこと言う俺カッコいいって筑紫哲也みたいなのが来てるわねw
近所のスーパーの食パンが100円超えてきたわ
今まで88円とかだったのに
2000年頃は学生が普通にヴィトンのかばん持ってた
今はユニクロ高いっていう学生が増えたのは驚いてる
コオロギって姿そのままじゃなくて粉末で整形して出てくるんじゃないの?
それなら食べる
>>369 ママ「コオロギまで食べなさい!好き嫌いはダメ!」
>>380 もーコオロギばっかり食べて!
ちゃんと野菜も食べなさい!
かもよ
>>380 嫌ったら嫌ったら嫌ったら嫌!!!
みんな仕方なく食べるの?
正気なの?
白血病になった水泳選手誰だっけ?
親がタンパク質をあまり食べさせなかったって聞いたことある
ベジタリアンみたいな食事
たんぱく質を取らないと病気になる
コオロギを食べないと病気になる
>>383 うん
エビとゴキがほぼ一緒の成分と聞いてからなんだかね…
>>372 今年の終わりには150円になってると思うわ普通に
ナイスクでセミの抜け殻食べたいって依頼あったな
味は全然しないらしい
>>381 日本はもうダメでコオロギ食べるしかないんだって
海老アレルギーあるからコオロギ食べないほうがいいわね!やったー!
>>400 来週は覚悟してるわ寒さも雪も
あーやだやだ
マムシ食べるとクワーーッってなるの本当かしら
ファブルで見たのよ
>>412 私も海老アレルギー
カッパえびせんならアレルギー出ないわ
>>412 症状が出ないまま診断されたからそれ以来食べてないわ
加熱したら食べれるなら嬉しいかも
試してみようかしら
>>421 蟹味噌美味しいのにねぇ
カニアレだからフンガーしちゃうわ
🇯🇵日本人「あ!🦗コオロギみーーーっけ!ぱくっ😋うまい」
🇰🇷韓国人「な、なにやってるんすか日本人さん」
🇨🇳中国人「コオロギは高たんぱく質で体にいいんだよ」
🇰🇷韓国人「そ、そうなんですねうちの国では食べないです」
🇨🇳中国人「まぁうちの国でも学生の給食には出てこないけどw」
🇯🇵日本人「あ!こっちにもいた🦗コオロギみーっけ!ぱくっ😋うまい」
なんだろう…
若い頃ならコオロギなんて無理無理理!!って病むくらい嫌がったのに
おばさんになったせいかまぁ仕方ないわねって肝が据わってきたわ
キリギリスって生物的にぐーたらしてるのかしら
アリとキリギリスの話で不思議だったのよね
今あるのはムーンライトとチョイスとカスタードケーキ
一時間ほど前にイチゴスペシャルいったわ
夫が見つめてくるから分けてあげたわよ
理想のリムプレートに出会えない
マジぺったんこのやつが欲しいのに
>>446 たべっ子どうぶつもあるわ
いちご味のポッキーもあるわ
たべっこ動物のcmソングは今も歌えそう
あの独特の塩気がいいのよ
おっとっとととんがりコーンとアンパンマンせんべいしかないわ
チョコ系ほしい
今目の前に並んでる一連の基礎化粧品
これ全部まじぇまじぇしたらオールインワンにならんのかな
もう面倒なのよ
>>451 ググってきたわ
あのお皿可愛くて名前がわからなかったのありがとう
お盆みたいなお皿ってググってたわ
>>391 頭に牛肉ついてるのと同じくらい価値あるからね
>>459 薄くないとダメ
食洗機のリムプレート専用の溝を活用したいのよ
チョコの中に何か入ってるのが好きよ
グリコのアーモンドチョコとかボノボンチョコとか
全然眠くないのに脳みそ動いてない感じあるわ
もうすぐ眠くなるのかしら
>>462 何年か前のヤマザキ春のパン祭りの皿はマジで平たかったわ
>>415 カニが食べられないならコオロギを食べればいいじゃない
>>466 カマドウマなんぞとググったらキモすぎて引いたわ
>>472 これ食べろって言われたらその前に死にたい
来年には子供のお菓子売り場にもたくさんコオロギあると思うわよ
普通に当たり前のように生活に溶け込んでくる
NTTのような大手企業が参入してくるんだから
>>469 横ココナッツのやつ?
あれ持て余してるわ
>>478 私もだけど虫無理なのかしら
食べたくは無いけど
>>473 お酒は温めの澗がいい~
女は無口なフトがいい~
>>475 私も
虫食べるくらいならその方がましよ
栄養云々言われても生理的に無理なものはどうしようもないわ
ドコモのスマホ持ってるとコオロギプレゼントされそう
中国もびっくり
日本のタンパク源がコオロギになるなんて🦗
>>490 これに関しては同意なのでパーンせず寝るわ
おやすみ井戸子
慣れよ?
普段コオロギ食べてて、突然牛を食べるようになったらSNS上の感想は
「えーーーーかわいそう」「食べたくない」「無理無理無理」「日本ついに牛を食べるようになった」
こんな感想がつく
人間は万物の霊長なんて威張ってるけど
進化の方向が違ってるだけで本当は虫が一番偉いのかもしれない
>>512 だってヒゲがコオロギネタで居座るんだもん
おやすみ〜
"コオロギ"で検索すると少し前は虫の画像が出てきた
今検索すると食べる話しか出てこない
日本はそういう国になった
NTT東日本 食用コオロギの養殖を支援する事業に乗り出しへ
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230119/1000088714.html NTT東日本は、固定電話の利用者が落ち込むなか、新たな事業として食用のコオロギの養殖を支援する事業に乗り出すことになりました。
NTT東日本は、徳島県のスタートアップ企業と共同で、東京・調布市にある研究拠点に食用のコオロギを養殖する施設を整備しました。
情報通信やAI=人工知能の技術を活用して、湿度や温度を管理するほか、水やりや餌やりを自動化する技術も導入します。
将来の食料危機に備え、昆虫食に注目が集まるなか、コオロギは風味がえびに似ていることからパウダー状にして食品の材料として使うなど事業としての成長が期待できるとしています。
NTT東日本営業戦略推進室の田中恵士さんは「世界の食料不足が課題となるなか、これまで培ってきた知見をコオロギの養殖にいかしたい」と話していました。
>>512 私がラップバトルに参戦したばかりにごめんね
>>519 ペットの餌用のマウスの唐揚げ出された旦那の話思い出したわ
ファンデ無くなりそうなんだけど何にしようかしら
今のやつ飽きたわ
>>514 わかりみ
干からびようが水に浸かろうが何がどうなっても死なない虫いるじゃない
人類が滅亡してもあいつとGは生き延びそう
>>528 嘘つけ( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン
>>527 何が悲しゅうてキャンメイク使わなきゃいけないのよー
あの事件すごいわね
出頭した自衛官の携帯メールから現場に向かったら既に襲われた後だったのよ
ドラマみたいじゃない?
>>526 クマムシは環境変化にはめっちゃ強いけど押されたら死ぬわよ
福岡のストーカー野郎写真や動画いっぱい出てきてるけど目が全部キマってて怖いわ
>>524 私はいろいろ浮気していつもカバマに戻るの
エネッチケーが不払いの受信者から倍額請求できるようになるらしいわね
電波の押し売りほんといい加減にして
>>541 カバマって何かしらと思ったけどカバーマークね
>>536 あれ最初の報道の時
千葉県警からの連絡があったので警視庁が見に行ったらみたいな言葉足りな目の報道で千葉県警に超能力者でもいるのかと思ったのよ
>>550 どっちかわかんない絶妙な痛みあるある
お大事にね
>>554 横だけど生理で腰回りが冷えるとOPPと同じ辛さになるわ
>>558 シュウよ
559でも書いた通り微妙なのよ
ようやく使い終わりそう
>>546 チョケるってふざけてるって意味で合ってるかしら
>>566 わたしもさっきから自分のファンデのメーカーが出てこないのよ
なんだっけ外国の長い名前の
ちょけてるというか必死にイキってたんだろなって感じ
>>564 OPPも腰回りが冷えるのよね
OPPと冷えのどっちが先なのか謎だわ
>>569 コルトレーンとかなんとか•デ•なんとかみたいな名前よ
新しくなったRMKのリキッドも評判いいわよね
艶感とカバー力が絶妙に程よくていいって
久しぶりに買おっかな
>>571 あぁいうの中洲にはゴロゴロいるわ
夜顔よね
>>574 桐灰の商品?ぐぐったら廃盤みたいだけど
>>576 クレドポーのしっとり下地ずっと使ってるわ
ほらあれよあれ
そうよねあれねなんだっけねあれ
そのあれがさぁ(最後まで名前出てこないまま会話終わる)
みたいなのが最近とみに増えてきたわ
>>580 そう、廃盤なのね
あずきのチカラでも臍中心に温めたら同じよ
>>574 きゅうりレンチンしてヘソに当ててるの想像したわ
エスティローダー並みにカバー力のあるお手頃なファンデは何かしら?
三大お粉
エレガンス
シャネル
コスデコ
異論は認める
ベッドに電気毛布敷いてるんだけどお尻がキンキンに冷えても布団にくるまれば熱々に温められるから凄くいいわよ
乾燥や職場のエアコンで悩んでる人はホンマにクレドの下地おすすめよ
>>596 コスデコのお粉使ってるけどピンク買って失敗した
>>607 コスデコがコストコに見えたから寝るわね
あずきのチカラって中の小豆が悪くなったりカビふいたりしないか心配なのよね
>>603 ジルって20代前半のイメージだから控えてたわ
アラサーでも買って良いかしら
>>610 自分ではブルベ冬だと思ってるけど
なんか赤みが増してきになる
>>613 横余裕だわ
色んなカラー出てるし選べていいわよ
>>619 250回とかかいてあるけど
蒸気もでたりするじゃない
湿気でカビそう
>>620 >>621 勇気を出して今日カウンター行ってくるわ!
>>623 そんなに使えるのね!買ってみようかしら
確かに定期的にレンチンしないとカビそうだわ
家族があずきのちから使ってるけどけっこう使えるみたいよ
だいぶ使うと温めたらにおいするみたいで替えてるわ
たまに肩に使うけどいいわよ
ジルとかポールとかのお化粧品てなんか信用できないのよね
>>625 すごく種類あるわよどれ買うの
肩の持ってるけどデカい
使った後数時間使えません
>>629 整体でトルマリンの温めたやつ載せてもらって気持ちよかったよのね
あれを自宅で再現したいからあずき試してみるわ
>>633 競合商品で小豆じゃなくてセラミックの粒のなかったっけ
ジルとポルジョは下地売れてるよね
意外と40代50代のメイクさんも使ってる
>>637 ポール&ジョーの下地が売れたのがその年代が若い時だからね
>>639 起きてるわよ
化粧品分かんないからろむってた
プレイマット高いわ
騒音対策で買おうと選んでるけど
>>645 3センチくらいのがいいって見たことあるけど段差怖いわよね
ディオールのクッションファンデが思ったよりよかった
>>649 そうだよ
4センチでもいいと思うけどドアの辺りとかには敷けないからつまずきそうよね
世界中のTikTok見てると日本人メイク下手だなーって思ってしまう
>>650 そんな分厚いのあるんだ・・子が小さな頃に敷いてたけど1センチくらいだったわ
>>651 西洋人のメイク見てるとビフォーが意外と酷いと思うわ
そういう人選んでるんだろうけども
>>651 中国人のとんでもないブサイクがメイクで美女に変身するけどあれ本当なのかしら
この女性実は…
マスクを外しても美しいんですってやつイラッとするわ
実は男性ですとかを期待してるのよ
離乳食3回にしたいけどなかなか食べないから時間かかってしょうがないからまだ2回
ハイハイン薬局で税抜240円
ヨドバシだと送料無料で172円
>>661 とんでもないブスの段階でわざと目を半開きにしてそうとも思うのよね
なんか知らないけどZOZOでポイント貰えたから乳液安く買えたわ
ラッキー
夕飯生ハムとトマトのサラダだけだったから腹へりだわ
昨日ワクチン打ったのよ4回目
家族の仕事柄私も受けた方がと思って受けたけど、腰が痛いし熱っぽいしもう5回目は打たないわ
あー腰いてーー!!
4回目でもそんなにかぁ
1、2回目Modernaできつかったけど3回目はファイザーだったので副反応そこまでじゃなかった
とりあえず様子見してる
今日PTAの資源回収だわ
延期してた行事が戻ってきてるわ…
>>690 バザーなくしたり歴代の会長は頑張ってくれてるけどPTAは消滅しないわね
最近は袋の切れ口あってもなかなか切れ目入んないわ
ジッパーがなかなか上げらんないわ
いよいよ指先衰えてしゃーない
朝ドラ再放送見てると時の流れって残酷よな
原日出子太りすぎ
わたしぐらい太ってる
朝ドラスレって基本ダメ出しか私の考える素敵なお話の妄想語りが多くて
ロムで終わる
>>699 指先くるくるするで鍛えられないのかしら
>>707 最近のは手が濡れてても開けやすくしてあるのも多いけどね
>>699 マジシャンがやる指のエクササイズはどうかしら
ダウンロード&関連動画>> >>707 ミシン目もうまく切り離せない
これって加齢だったの…
大雪の予報の日に検査だわ
スタッドレスはいてるけ℃車の運転自信ないから他の日に変えてもらおうかな
短気な主治医が怒りそうだけど
クソみたいな自治会に2分遅れて行ったら怒られた
暇な老害ばかりで仕事してるの私だけ
ムカつくわ
>>711 あーいいわねありがとう
スマホ置いてお布団の中で取り組めそうだわ
>>716 そうよね
あのすぐ怒る短気な主治医が怒りそうだけどまいっか
お弁当に鶏そぼろ作ったんだけどなんかガリガリするわ
もも肉のプラスチック部分たくさん入ってたのかしら…
素敵な暮らしの動画でほっこりするけど
いちいち水入れてお湯沸かすとこからカメラの位置動かしとんかと思ったらちょっぴり引くわ
なんで平日は何回も起きるのに金曜土曜は起きないのよ赤子
変な夢見たわ…
最近あんまり見てなかったから油断してたわ
疲れるのよ…
>>717 勧めておいて何だけど血流は良くなっても握力はつかないと思うのであしからず
>>706 あそこおっさん湧いてるし魑魅魍魎が跳梁跋扈すぎてこわい
あとヒロインとか出演者を親の仇のように憎む傾向
>>706 私子どもに付き合って見てるうちに特撮ハマっちゃって特撮板行ってるんだけど、あそこも自分の予想の展開発表会になりがちだし、予想が外れると伏線拾ってないだの文句言い始める人多いわ
受け取って感想を語るじゃなくて、そうやってドラマ見る人が居るんだ!とびっくりした思い出
パートの上司からの業務連絡のLINEが朝の6時半ってどう思う?
わたしならには7時〜にするけど
寝てるかなも考慮してつか時間指定送信しらないのね…
>>727 朝ドラスレも特撮板も同じタイプのおっさんばっかりってことね…
>>735 ( ゚д゚)ハッ!
朝ドラ見てるおっさんが特撮も見てるってことか…!たしかに両方放映朝だし…
>>730 時間指定送信知らなかったわ!
いや、私はあなたの上司じゃないわよ
私を62年間悩ませた冬の鼻づまりが今シーズン突然治ったわ
寒いんだけど年末の寒さよりはマシと感じてしまう
体が慣れたのかな
>>744 なんかきっかけとかあったの?
まったく謎?
>>730 別に良くない?めんどくさいタイプね見なきゃいいし
>>746 年末の方が寒かった気がするの
慣れの問題なのかしら?
>>727 容姿イジリとかどの顔が言ってんねん
自分の顔晒せやて思っちゃうの
朝は7時から
夜は10:00までにするわ連絡は急用以外
>>755 7時くらいからよねなんとなくなんだけど
>>749 まだこれから寒いのがくるのかとビクビクしてる
>>756 9時にするわ
>>757 基本中の基本よね
>>760 LINEに夜間ミュートみたいなのあるしそれも併用していきましょ
>>761 これよね
相手に求めるばかりで自分では対策してないのってイラッとするわ仕事でもいるわよね
>>761 個別に出来ないじゃない
それこそ万が一の連絡あったら困るわ
でもおやすみモードよ
>>762 ひき肉で買ったからある程度大丈夫と思っちゃったわ
最悪よもう
>>765 うちの発達子そのものだわ
基本的に自覚なく自信満々なの
そして人のせい
>>763 家族みんなLINEだからミュートしてないのよ
万が一のこと考えて
万が一の連絡は着信くるわよ多分
LINEは夜ミュート
>>769 ありがとね
送り出してから気づいたから食べないでって送ったわ
>>768 それを考えてのよ
そりゃ大変だ!ってならなかったから
勝手だなと思ったの
>>752 たぶん桐谷さんみたいな奴ばかりと思うの
関西弁も五島弁も下手くそすぎてイライラするから朝ドラは見ないわ
>>777 本人からよ
ってかただ1人なんだけど母にLINE教えたら普通の電話使えなくなっちゃってさ
一応オフにしてないの
電話も夜だとオフにする仕様なのよね
勝手に変な仕様やめろなのよ
今日は美容院よ
この美容院2回目だけど前の担当の人の名前忘れたから指名なしで予約しちゃった
>>787 マイナス6度かぁ
たくさん着込まないといけないわねぇ
>>783 なら電話を教えよう
てか電話を使えないって色々不便過ぎないか?
「気なんか使ってないよ、お金は使ったけど!ハハッ」て言う人いるけど面白いつもり?気の利いた冗談のつもり?
全く面白くないしすごく感じ悪いと思うんだけど
>>783 LINE以外の電話連絡どうしてるの??
>>792 違う違う
もう高齢だしもしもの事があったらパニクっていつもかけてる方からかけるだろうなって
前もそういうことがあったのよ
水道管が凍るかもしれないから水道の蛇口付近をタオルとかで巻いとくと良いらしいわ
>>747 なにも変わったことしてないしなんで治ったのか分からないのよ
長く生きてると不思議なことがあるものね
>>749 2月頭から中旬にかけて一番寒いと思ってる
>>796 家の電話も携帯もあるけど
緊急だったら慌てるだろうなと
>>800 ともかくそれはあなたの親族間の都合な訳で
>>806 そうよ
だから一般的に連絡はせめて7時〜かなと
私電話も夜間ミュートにしてしまって親亡くなった報告気付くの遅れたわ
>>770 自分は悪くないって謝らないのよね
子どもがそうなんだけど謝ったら誉めるようにしてる
>>794 経験した事ないけど例えばどんな状況で?
>>803 私の住んでるとこは今時期から2月頭かなぁ
早く暖かくなってほしいわね
>>787 うちも水木金が-6-5-4よ
辛いわね
うちは多分誰か亡くなったりしたら電話くるわ、固定電話に
>>794 どっかのお土産もらった時、ありがとう気を使わせて悪かったわね、とか言うじゃない
そんな時に
>>817 私も水曜日仕事…ついてなさすぎて泣きたいわね
>>818 そんなの気にしないでーとかでよくない?
>>821 そりゃ1番寒い頃だもの
今年本当怖いわ
寒かったら暖房ガンガン使いたいけど後からくる請求が怖いのよね
>>832 昨日最高が-7の時があるってた井戸子さんいたわ
>>829 え?
>>794に答えてるのよね?それに対して私はこう思う~ってレスしたんだけど
>>832 旦那来週札幌出張なのよ
水曜の最高気温-9℃に恐怖してるわ
>>838 値上がりが凄いものねぇディズニー
チケット高杉!
>>837 来週火曜水曜あたりがそうなるわ…
でも道内もっと冷え込むとこがあるからそれよりマシって思うようにしてるの
>>842 住んでる人より旅行者の方がケガするみたい
スノーブーツと毛皮ね
>>839 気を使ってないよお金は使ったけどハハッ
に対して気にしないでーっていうの?
>>842 あらまぁ可哀想に…風邪ひかないで帰れるよう祈るわ
耳かきしたわ
あー気持ちよかった
毎週土曜日だけにしてるの
>>771 個別で通知のオンオフ切り替えできるわよ
>>849 横だけど違うと思うわ
気を使わせて悪かったに対して、ごちゃごちゃ言わず「気にしないで」だけでいいのにって事でしょ
>>851 耳が強ければいつでもしたいわ耳かき!
どうしてもやりすぎて傷にしちゃうから私も週一のお楽しみよ
>>859 そうそう
安価間違ってるからおかしなことになってるのよ
値上げ値上げ値上げ…
もうこの文字列見たくないのよ
>>847 分かる
お金〜はどうでも良くなるくらいにハハッの破壊力が強いわ
>>860 そうそう
毎日でもやりたいんだけどね
かさかさしてる耳垢が集まってごっそり取れてすっきりしたわ
昨日子どもと塗り絵やってたけど無心になれてとても良いと気づいたわ
>>869 どうしたらいいか考え中
便利だけど割高だったものをやめようと思ってんのよ
>>878 いいなぁ
おにぎりもおいしいよね~
お昼はお味噌汁とおにぎりにする!
>>818 やだフフありがとうございますって返すわ
めんどくさいやつだなぁとは思うけど言わない
ゴミ出しして家族のご飯の用意して一服しようかと思いうっかりテレビをつけたら良純だったわ
濃すぎ
>>880 思うのよ!
「あらまぁよその世界は大変ね〜(鼻ホジ」くらいに考えて
実際支払う時も値段見ない、気にしない
>>884 バナナは毎日食べろっていうもんね
おにぎり中身何よー
>>879 靴下の穴を繕ったり子供のユニフォームのゼッケンの縫い付けも無心になることがある
得意じゃないけど嫌いじゃない
シーチキンとサランラップと電気代が値上がりしたなぁとヒシヒシ感じるわ
シーチキン4個で529円ってなんなのよ
>>895 おいしそう~
ローソンの塩昆布と枝豆のやつとか好きなのよね
電気代で値上げの波を自覚したわ
節約して使用量は減ってるのに料金は一万以上値上がりしてるのよ
食料品はたかくなったなぁってほんわか思ってたくらいだったのなんか他人事だったのよ
>>885 トーストも食べたくなってきたわ!
苺ジャム塗りたいなあ
>>882 食パンも値上げしてるから作ろうってなったの
>>870 昨日の豚のオイスターソース炒めとご飯食べたわ
午前中動く日は朝パンで済ませると10時くらいに空腹で気持ち悪くなるのよ
>>897 そんなになってんの?!
うちの周りまだ400円以内よ、はごろものやつ
>>897 安いじゃないのよ!
和牛やナメタガレイなら数倍よ
…と考える
>>900 苺ジャムのトーストもおいしいわよね~
今日はジャム塗ろうかしらね
インフルの子供が元気だから白髪染め行ってくるわ
一応隔離してるから部屋にお弁当と飲み物お菓子を置いてでかけるわ家には上の子がいるから一人で留守番ではないしね
>>902 めっちゃおいしそう
わかるわかるそういう時はしっかり食べといた方が結果的にいいのよ
>>899 ちまちま色んな物の購入頻度とか下げたりすればいいや
とか思ってたけど
電気代の値上がりだけはため息が出る
>>907 なんかそれ虐待になるって小学校からプリント来てたわよ
洗剤とか食器洗いとかこだわり捨てて安いやつにしたわ
>>903 えープライベートブランドのやつじゃなくて?
シーチキン好きすぎるからほんと大打撃よ
>>903 私最後まで読まずにはごろもと分かっちゃったわ
私エスパーかしら?もしくはご近所さん?
>>910 そうなのよ節約して値上がりってさ…堪えるわ
>>919 うん、普通のやつ
それでも値上がりしたと思ってたけどまだ安い方なのね
シーチキンサラダくらいしか使わないけどなにかオススメレシピあるかしら
>>908 いなばのシーチキンもあるよね
猫のエサを連想してしまうの
安いとろけるスライスチーズ買ったら全然伸びなかったわ確かに伸びるチーズとは書いてないから仕方ないのかしら
>>922 あーシーチキンて商品名だからってこと?なら謝るわ
ごめん
>>897 ラップはどんときたよね
安いときにまとめて買ったけどすぐ尽きるわ
>>925 レンジパスタに使う
ツナとブロッコリー
食料品買いだめしないといけないかしら生理痛でしんどいのよ
>>930 伸びる成分は油なので伸びないチーズのがいいて見たことあるわ🧀
>>933 こないだまで99円だったのが115円になってたわケタが上がるとうお…ってなるわね
>>925 鰤をさいのめくらいに切ってシーチキンをつなぎのように使った鰤ミンチカツみたいなの昔テレビで見て以来うちで定番になってる
でもシーチキン料理じゃないわねw
>>914 そうよね
まぐろの方なんか高すぎるわよ
5個で700円超えてたり
>>898 それも良く作るわ
冷凍のむき枝豆が便利なの
缶が開けやすくてはごろも好きだけどもうどこのかわからないツナ缶も買うようになったわ
>>937 まぁそうなの?でも全部上顎に付いて中々不快だったわw
オール電化なんだけど電気代高いわ
でもガスヨ使ってるとこは更に高いのよねと思って心を慰めてるわ
>>907 美容師さんにうつす気満々ね
普通は行かないわ
>>945 私は40後半のババア
子供は中学と高校生
1億位でいいからどこかに落ちてないかしら
そして警察に届けても届け主が出てこないヤバい金で
>>951 シーチキンじゃないわそれとか言われるわよ…
>>925 割と色んな物に使えると思うわ
何の捻りもないけどトマトソースパスタやピザに加えるのが好き
>>907 タミフルを飲むと異常行動があるかもしれないってあったわ
実際あるのは小さい子が多かったみたいだけど
>>933 クレラップ愛用してたけど高すぎるわ
サランラップは刃が金属なのいらつくのよね
無限なんちゃらシリーズはほとんどツナ入ってるわよね
>>962 イナビル処方されたわ
隔離期間は今日までだし
ズムサタ見てるけど段ボールって何で段ボールって名前になったの?
見逃したわ
勘違いしてる人に限って言い切ってしまうのあるあるよね
絶対自分が正しいと信じて疑わないの
>>964 白髪ってかなり出る年齢ばらつきあるよね
うちの兄も20代で白髪出てた
>>942 年齢の問題じゃないらしいわ
ケアが必要な子供がいるのにその世話や責任を一時的にでも他の兄弟姉妹に任せることが虐待になるらしいわ
私が昭和育ちだからめんどくさいと思ったわ
そんなん配るなよ的な
>>962 美容院くらいいいでしょ!カリカリしないでよ
ちょっとちょっと今月電気代やべーわ先月より1万以上高くなってるなんでなのよ!!
こんなにものの値段上がってどうしていいか分からないわ
>>971 そうなんだ
ピーマン嫌いな子供が無限ピーマンなら食べるの
>>962 あれタミフル飲んでない子や他の薬飲んだ子にも見られるから高熱のせいって可能性が高いらしいのよ
いくら中高生だからって置いて行ってなにかあっても後悔しない白髪母なんて考えられないわ
>>962 タミフルのせいじゃないって言われてなかったっけ
飛び降りて死んじゃったとかのやつよね
>>970 タミフルだけが原因とは限らないのよ
しかもあなたも感染してるかもしれないの
本当に常識がないのね
>>973 あるある
そして間違いに気付いても逆ギレする
>>964 うちの子も白髪あるわ
すごいってほどでもないけど
インフルの予防投与でタミフル処方出るけど予防でも異常行動でるのかな?
私調べたら去年より電気代安くなってるビックリ
使用量半分よ
エアコンから灯油に変えたのが大きいわね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 13分 6秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215203615ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1674227960/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍅【転載禁止】 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・皇室御一行様★part3065
・不倫や浮気をしている奥様154(ID無し)
・∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 107 ∞∞
・50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)18
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議12180【みんな来い】
・名前欄のワッチョイ英数字の羅列について
・嫌いだけど人に言えない(IDなし)Part.29
・【TV】テレビネタ1418クール
・【TV】テレビネタ1158クール
・【迷惑】訪問販売・電話セールス4【撃退】
・【金スマ殉愛】たかじん嫁さくら【百田尚樹】★451
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 7551【みんな来い】
・発達障害の奥様が語り合うスレ(IDなし)
・【BIGBANG】韓流スター・K-POPを語ろう51【TWICE・BLACK PINK】
・親を介護施設に入れている奥様
・【スタディ号】ゆたぼん&ゆたぼんのパパ53【親子二人旅】
・★NHK連続テレビ小説★665本目
・有名人・芸能人のお子様 in 既婚女性 173
・【賛同者限定(笑)】不買婆撲滅運動 クソすぎ592回目
・■■ 芸能有名人の噂 2262■■
・子育てを終えた奥様 7
・【既婚女性板】個人的なメモ帳スレ【転載禁止】
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議3080【みんな来い】
・【うなぎ2】静岡の奥様78人目【寸又峡3】
・浅い知識で米国大統領選を語りたい奥様(ID梨)★2
・育児している奥様826(IDなし)
・【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週 part155【心拍確認】
・本当に朝@鮮@人が嫌いです 95
・【パンダ】和歌山の奥様★9【オークワ】
・【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)585【大きめ】
・パートについて◇IDなし◇パート104
・妊娠している奥様258(IDなし)
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 2242【みんな来い】
・夫が嫌いだけど離婚するほどでも…な奥様 Part.7
・パートについて【パート279】
・50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)3
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 38【みんな来い】
・秋 篠宮眞子さま、同級生と電撃婚約!★137
・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🎌【転載禁止】
・浅い知識でKKと眞子を語りたい奥様(ID梨)
・ドラマを語ろう 2016/8/31〜
・夫がハゲの奥様
・奥様が語る海外ドラマ 68
・【( ´,_ゝ`)プッ】親韓スレに火病を発症する嫌韓ゴキニート(笑)★1
・【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.165
・【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)429【大きめ】
・育児している奥様(IDなし)2867
・【もはや】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【大事件】 Part.21
・【阿蘇山】 熊本の奥様 【天草】
・育児している奥様(IDなし)1865
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議🌯【みんな来い】
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議🐕【みんな来い】
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議11318【みんな来い】
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6018【みんな来い】
・【実況】平昌五輪 7【既女】
・●●● 韓国人の70%以上が人格障害だった(苦笑) 8
・100円ローソンが好きな奥様
・・秋篠宮眞子様、同級生と電撃婚約!★68 [集会所]
☆★☆ もみじ奥様60 ★☆★
・育児している奥様(IDなし)1807
・| ∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!858
・【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)661【大きめ】
・育児している奥様(IDなし)1867
・私たち主婦はどうして韓流に憧れてしまうのか? 31
・【アンチ】小林麻央 麻耶 海老蔵★134【生存確認よし!】
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議🏵【みんな来い】
06:36:16 up 33 days, 7:39, 0 users, load average: 92.82, 76.91, 77.09
in 2.078665971756 sec
@0.88332390785217@0b7 on 021520
|