ガルちゃんより依頼レスがありましたので貼っておきます↓(これが最新だそうです) ーー お犬様関係 1/3 ブログとコラムをまとめただけ、間違いあったら誰か直してピヨピヨ 12歳 「近所のショッピングセンターに周りの人を巻き込んでクレーム!車椅子用トイレを作らせる」(2016年コラム) 2001年 早稲田大学入学 2002年 犬と出会う 2003年 アメリカ留学 ブログ「ディズニー子供料金で入場」 2004年 デンマーク 留学 カナダ旅行一人旅 1ヵ月 2005年 交際開始、週に1回2時間ヘルパーが来る事になる ブログ「ディズニー子供料金で入場」(2回目) カンボジア旅行 友人と3人で熱海旅行 2006年 沖縄局に犬が就職、沖縄で半同棲 「 早稲田大学 第一文学部 総合人文学 科英文学専修 卒業」とPFには書いてある ブログ「鴨川で田植えイベント参加」 ブログ「好みの郵便局員さんをお茶に誘えなかった」 ブログ「犬は朝5時出勤〜23時帰宅、お茶淹れてくれなかったのでプチ家出」 2007年 ブログ「犬は辛い物が好きだけど、定番のお気に入りがある」 ブログ「パブロブ失格・自分でお茶を注いでしまった」 2008年 ブログ「三年目記念日に犬が寝てるからしつこく起こしたら「うるさい、ボケ!」と怒鳴られる」 ブログ「ヘルパー申請する時かなり嘘をついたのです」 2009年 結婚式を手配済みだったが犬の両親に挨拶で反対され延期 ブログ「犬のマイル使いたいから役所で手続きして内緒で制度上の妻(見届)になったよ!」 ブログ「沖縄〜羽田・スカイマーク遅延、クレームで四社の終電を遅らせる」 ブログ「2週間の上京ライフ!友人に会いまくったよ♪あと立川のM先生に診断書を書いてもらった?」 2010年 結婚式、高松に転勤 ブログ「年賀状専用カウンターにクレーム!お歳暮を受け付けてもらう」 コラム「広尾駅でクレーム!電動車椅子を階段で駅員に運ばせる」 新婚旅行スロベニア
9 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/05/06(木) 17:01:40.26 不正受給疑惑について、進展がありそうですわね。 高橋裕樹弁護士の法律解説動画で>>1 を取り上げてるけど、ヘルパー不正受給関連も解説をしてました。 ・障害者差別解消法の合理的配慮とは、何でもかんでも障がい者の希望に応じなさいということではない。 ・仮にJR側に過重な負担を敢えてかけたのであればカスタマーハラスメント的な対応になる。 ・ヘルパーの申請に関して、川崎市の調査員に対し虚偽の内容を述べている場合は欺罔(ぎもう)行為にあたる。 ・人や行政を欺いて財政上不正の利益を得ている場合は詐欺罪にあたる。 ・詐欺罪の時効は7年であるが、その後の行政の定期的な確認で同様に虚偽の内容を述べているのであればそれも詐欺罪にあたる可能性がある。 ・過去のコラムをバシバシ削除しているのは証拠隠滅になる可能性があり、場合によっては逮捕の要件を満たしてしまう可能性がある。 >>4 のつづき 2/3 2011年 妊娠発覚流産 ブログ「毎日大学まで犬が送ってくれる」 ブログ「犬が夫婦の日に花を買ってきてご飯作ってくれて幸せ、躾けた私エラい!」 コラム「犬が運転中に私の名字にしないかと迫ったら前の車にぶつける事故を起こしちゃった!」 2012年 運転免許取得 電動車椅子でロンドン旅行・パラリンピック開会式見学 夫婦で年末年始に大宰府へ旅行 湯布院温泉旅行(1人1万円位の宿) 車椅子仲間と5人で車椅子高松旅行 2泊3日 2013年 婚姻届け提出、長男出産 大学院の友人と神戸へ卒業旅行、有馬温泉泊まり 夫婦で高知・徳島旅行 6日間 2014年 東京に転勤 家族で高級旅館宿泊 家族でアメリカ旅行 12日間 2015年 長女出産、犬が産休を1週間取る コラム「子供を保育園に入れたいから役所にクレーム!市長にも手紙書いた。園に入れたけど不便あるから転園。訴え続け2016年の入園審査から障害あるとポイント付くようした。私はクレーマーではなく基準を変える「クリエーター」です」 2016年 カプセルホテルにプチ家出 ブログ「3月5日の付き合って11年目記念日は私が寝込んで何も出来なかった。でも犬は私の事好きそうなのでヨシ」 ブログ「犬がプレゼントもお花もくれないと愚痴ったら息子が犬を叱ってくれたw」 ブログ「3家族でディズニーランド!10以上もアトラクション楽しめました!」 犬のマイルで家族ハワイ旅行 5日間(ザ・カハラ・ホテル&リゾート) 家族とヘルパーで香川旅行 3泊4日 2017年 コラム「映画館の男性スタッフに抱っこされてルンルン」 長男と沖縄へ結婚式参列 家族でタイ旅行 家族でデンマーク旅行 伊勢神宮へ友人と3人で旅行 2泊3日 子供とヘルパーで札幌旅行 >>6 のつづき 3/3 2018年 この頃からヘルパー3交代制 ブログ「元旦は家族で初詣、その後犬と子供は実家へ、デパートで1人初売りを楽しむ」 ブログ「パートナーへの想いがぷっつり切れた、心が折れて「ポキッ」13年目記念日」 対談「夫は夜勤でいないしヘルパーが帰ると子供の面倒を見るのは大変だった」 家族で沖縄で七五三祝い 家族でデンマーク旅行 家族でミャンマー旅行 高校の友達と4人で宮崎県高千穂旅行 2泊3日 3家族で千葉で田植えとキャンプ旅行 2019年 ペーパー離婚 →事実婚になる 著書にて「犬は出張で2週間〜1ヵ月いない時がある」 Twitter「離婚考えた。犬は出勤ギリギリまで携帯とテレビ見てさっさと出てく。家事やらないの不満」 家族でシンガポール旅行一週間 家族で沖縄旅行 家族で箱根旅行 2020年 Twitter「お願い!コロナだからみんな外出しないで!」 年末年始に家族でオーストラリア旅行 家族で八ヶ岳旅行二泊三日(星野リゾート・リゾナーレ) 家族で1年ぶりの沖縄旅行 家族で丹沢旅行 家族で厚木七沢温泉旅行 家族で1年ぶりの箱根旅行 ヘルパーと温泉旅行 2021年 2月・社民党常任理事になる 4月・無人駅突撃、炎上(熱海旅行 一泊2日) PFから訪問国一覧 台湾、韓国、香港、タイ、カンボジア、ミャンマー、シンガポール、アメリカ合衆国、カナダ、オーストラリア、デンマーク、スウェーデン、オランダ、イギリス、ドイツ、ポーランド、チェコ、スロベニア >>1 乙です しかし今頃夏子はギリギリ歯ぎしりしながら呪詛吐いてるんだろうね 「才能のないパンピーが!!アタシは何も悪くないのに!! 絶対に復讐してやるぅ!!きぃぃぃぃぃ!!11!!!!」 って。 いや、多分気にしてなくて、私悪くないのに、馬鹿共が騒いでるから迷惑してる、騒ぐだけ無駄だからさっさと飽きればいいのに!って思ってそう
>>1 乙です >>5 この弁護士の解説動画すごくわかりやすかった この動画が出た次の日に羽田空港で目撃情報あったんだっけ? 川崎市から何か言ってくるかもしれないから びびって実家に逃げたのかなw 本人が自宅にいない状態にしておいて 電話もメールもスルーしときゃ大丈夫とか思ってるのかな September 24,2015 おでかけ ムスメちゃん、まだ生後一ヶ月だけど、お出かけしまくり。 南房総に旅行に行ったり、夜の表参道に連れ出されたり、春画展に行ったり。 少しかわいそうなくらい。 でも今月は、年に一度のパパちゃんの長期休暇があって、仕方なかったんだもの。 お出かけ好きに育つかな。 >>12 この夫婦は子供のことなんか微塵も考えてないね ただのアクセサリー >>12 生後1ヶ月で、 旅行と、夜の表参道と、春画・・・ ( ゚д゚)ポカーン >>11 私が身内だったら沖縄に帰ってこいって言うわ ネット環境取り上げてしばらく監視するよ いろいろ危なっかしくてしょうがないもん >>12 春画展くらい我慢してくれや 旦那も同類かよ >>14 健常者と同じ「子育てするあ・た・し」を見せびらかしたいがための出産だからね >>12 0歳児から連れ回してたの!? これはヘルパーアテにしてるわ つか夏子産褥期も平気だったのね…… >>12 年に一度なら来年またあるんじゃん たったそれくらいも我慢できないのによく子供作ったね 赤ちゃん連れて春画展とか気持ち悪過ぎる 美術館で夏子見掛けた人、ギョッとしただろうな
つーかその辺の健常者よりよほど丈夫だよねこの人 まあ面倒なことは全部他人に丸投げだから体力有り余ってるんだろうけどさあ
>>12 というか元気でびっくりする 私も帝王切開だったけど1ヶ月なんて傷は痛いしフラフラヘロヘロで時間が許せば眠りたかったけどな なちろーさんは気が向いた時の授乳しかやってないぽいしそりゃ元気よね 若い方に くそ姑と怒られるかもしれないが ばあちゃん世代として・・・書かせてください。 私が姑だったら、絶対に嫁にいう。 出産後の無理は、更年期以降にくる。だから 産後最低一か月は体をいたわって静かに生活すべし。 赤ちゃんは抵抗力もないし繊細なものだから 最低最初の6か月は人込みに連れてくな。
世間の常識は 夏子にとって非常識 夏子の常識は 世間にとって非常識
>>23 サイボーグのあだ名は 伊達じゃありませんわね。 ナチローは元から理解不能な行動を取るから驚かないけどnhkの中野アナが同じように非常識なのが一番の問題だと思う
>>12 健常者よりよっぽど元気じゃん。 腹立つわー! 旦那が長期休暇なら、ヘルパーに来てもらわず、自分達で子供の世話をしろよ。 >>26 そういう助言をくれる人がナチローにはいなかったのかしらね いたとしてもステレオタイプwww一般ピープルwwwで一蹴しそうだけど >>29 感化されきってるんじゃないの 基本的に夏子との小さな世界に生きてるから >>16 そして2人で辺野古の埋立を見に行くのね 帰りはあなた1人... >>1 ハグハグチュッ乙 たとえばの話、消息も音信も途絶えているナツコはいま入院しているとします ネットなどで誹謗中傷や攻撃を受け心身に著しく不調をきたし、自宅で日常生活を続けるのは危険と医師が判断したからというのが理由です この場合、医療費等を負担するのはだれ?行政?ナチコはゼロ?ヘルパーはどうなるの? 長男の時はどうだったんだろ 初めての子どもだし 1ヶ月大人しくしてたのかな…
>>12 お出かけ()もビックリだけど生後1ヶ月で縦抱っこ!? https://web.archive.org/web/20120223165531/http ://blog.livedoor.jp/natirou/ February 20, 2012 くっしょんかばー。。。 二ヶ月間、悩みに悩んだクッションカバー。 ついに我が家へ!! 気に入った生地をみつけ、母に作ってもらいました。 裁縫ができるお母さんって、ほんとありがたい。 が!!!!!!! 四つお願いしたふたつに、こんなレースがついてきました。 私、本当にショックです。 とっても楽しみにしていただけに、開けた瞬間、言葉を失い、泣いてしまいました。 母が私を思って、アイディアをこらして作ってくれたのはわかります。 裁縫ができるからこそ、細かくいろいろつけれると思うのです。 でもバッテンのレースは・・・ 生地のデザインに沿った、縦レースならかわいかったかもしれませんが。 また改めて作ってもらいます。 お母さん、ごめんね。 でもね、お願いします。 >>12 産後1ヶ月、、、唖然 眠くて眠くて仕方ない時ですが、 なちこさんは11時間30分子守を免除されてるので、お元気ですね。 あっ、驚きのあまり乙し忘れてた 夏子にスカウトされそうな有能奥様乙ですわ>>1 >>41 まぁ、確かにオカンアートでこんなん笑うわw 677 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2021/05/07(金) 13:49:12.11 ID:yM9dui910 がるちゃんから 赤:一言一句同じ 緑:文を前後に移動 青:表記ゆれ 黄:もう片方にない独自の情報 2018/01/21東京新聞 「痛くても楽しみを」 2018/01/22琉球新報 「やりたいこと、たくさん」 2018/02/19琉球新報 「先生とずっとつながりたい」 2018/03/18中日新聞 「先生と交流続けたい」 2017/07/16東京新聞 「総勢10人のヘルパー」 2019/03/05琉球新報 「ヘルパーさん10人と子育て」 これがまかり通るんなら書く側はやりたい放題よね 琉球新報と東京新聞から程々なら流用していいと堂々とお墨付きもらったんだから 683 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2021/05/07(金) 13:54:55.99 ID:yM9dui910 赤:一言一句同じ 緑:文を前後に移動 青:表記ゆれ 黄:もう片方にない独自の情報 2017/08/13東京新聞 「「私の説明書」を活用」 2019/03/19琉球新報 「ハウツー・ヘルパーとの生活」 2017/06/04東京新聞 「車椅子のママ 心配?」 2017/08/14琉球新報 「車椅子でも同じルールを」 2017/11/19東京新聞 「「男」「女」にとらわれず」 2017/10/02琉球新報 「カテゴリー分けせず自由に」 前スレに合った、がるちゃんからの転載を、こちらにも貼っておきました。
3時間毎の授乳を自分でやってれば、産後1ヶ月でこんなに動き回る気にならないよね 親やヘルパーさん達に夜中の授乳してもらってたのか?
>>41 ほんっとうに 気分を害すると相手を晒さずにいられない人なのね お願いは直接しなさいよ というか自分でやりなさいよ怠け者 >>24 ほんと羨ましいくらい丈夫よね 私も帝王切開だったけどちょうど1ヶ月くらい経ってから傷口が膿んじゃって、眠気こらえながら病院通いして消毒してもらってたよ… 夏子は赤ちゃんが泣いてもグースカ寝てそうね 産後1ヶ月て、まだ悪露も出るよねぇ。 2才違いだから、上の子供も一番うろちょろする時期じゃん。 普通のママは外出どころじゃないよ。 赤ちゃん返りもなかったのかな。
>>41 せっかく作ってくれたのに これだったら自分でレースのとこだけ糸をほぐしてとっちゃえばいいのに 「こんなのよw母のデザインセンスwww」 みたいにさらし者にしてるみたいで不快だわ 三郷の犯人逮捕されたから旭川のスレも車椅子関連のスレも勢い落ちそう
>>41 >>開けた瞬間、言葉を失い、泣いてしまいました。 まあ、繊細なかたなのね 自分でレースを取り外せば良いのでは? >>41 確かにいかにもなオカンアートセンスだけど、泣いてネットに晒すくらいなら最初から既製品買えよ てか裁縫出来なくてもレースのとこだけ糸切っちゃえばいいのに >>47 ナツコ的に共感されそなお笑いポイント 実際は引かれるだけのいつものだれも幸せにしない傲慢鈍感ナチコ流 >>41 裁縫もできないのかしらね レース自分で外せばいいのよw 面倒だったら一箇所ほぐしてからバリバリ剥がせるしw >>41 あたおかでマザコン怠け者すぎて変な声で笑ったw >>51 東ちづるとの動画で感情移入で手を動かしながら喋ってて 腕はあの通りだけどまるでピアノ弾いてるように隅々まで自由に指が動くの 下手したらその辺の人より動くかも ミシンだって使えるよね >>11 その動画のURL貼っておく。 【伊是名夏子氏のJR来宮駅トラブル&ヘルパー不正受給疑惑を法律解説!】障害者差別解消法とカスハラの境界は? バリアフリーへのJR側の対応の是非、ヘルパー申請に虚偽があった場合の犯罪は? ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>41 贅沢言うな てかプロフィール欄の >趣味は尽くしてもらうこと。そして私が笑い、幸せになることで、相手を幸せにすること。 に驚いた なんでコイツが笑えば世の中の人類全てが幸せになるんだよ 人類はコイツを笑顔にするために生きているのか?おこがましいとも思わないのか? こういう主義の人が何で電動車椅子使うの? ダウンロード&関連動画>> VIDEO natirousmile23 電動車椅子ってどうやって充電するの?車椅子の説明 レルライト https://web.archive.org/web/20120223165531/http ://blog.livedoor.jp/natirou/ February 02, 2012 寒いけどね ここ一ヶ月、部屋の温度計を見るのが楽しい。 だってこんな寒さ、沖縄ではあり得ないんだもの。 我が家で一番寒い、玄関前の廊下は8度。 うっひょーーー。 リビングは少しはましで10度。 石油ストーブを入れると15度くらい。 寒いよね。 四国も原発が止まり、連日、今作れる電力の90%以上を使っている状態。 やっぱり節電がたいせつ。 原発反対の私は、工夫を重ね、しのいでいくわ。 ヘビのような目でじっくりねっとり狙いを定めてロックオン こわいわ
文句言うならクッションカバーなんててめーで作れよ 上半身しか使わないだろ
>>41 おかんw おかん的にはyes/no枕のつもりだったのかもしれんよ >>59 あら、わざわざありがとう👈 >>63 ピアノというか電子キーボードだと思うけれど その前で自撮りしてるような写真があったわ。 でもピアノの腕前を自慢している様子はないから 子供用に買ったのかもね。 暇な母親なんだからクッションカバーくらい縫えるでしょ そんなに難しくないし 喜んでくれると思って一生懸命アイデア考えたママさんに失礼
じゃあどうすればいいですか?って子供がずっとなんで?って聞いてくるみたいだよね そういう風に私は感じました
>>63 奥様、夏子姫の「出来ない」には「面倒臭いからやりたくない」も含まれてますのよ、多分 >>72 子供の頃にお姉ちゃん達と一緒にピアノを習っていたらしい >>12 最後1ヶ月?! まだ首もすわってないのに何やってんの それ生後1か月だよね?怖い抱き方してるわ… >>75 めんどくさいが口癖の姫 思ってもブログに書くなんて下品 前スレでいつもの変なテンションで噛みつく奥様が 落ち葉があるのおかしいようなこと言ってたので一応書いておくけど 来宮神社の大楠、楠木の落葉は春よ
>>71 そう言われたら今日はだめの×に見えてきたw 「じゃぱにーずいんぐりっしゅ」とか「くっしょんかばー」とかノリが80年代っぽいんだよなぁ… るんるん♫とか1番上の姉世代が中学生の時使ってたのでは 森昌子の「せんせい」が出てくるあたりも でもこれは親が教師だからお気に入りで歌ってたのかもしれないけども
>>77 しかもよく考えたらNICU期間も含めての1ヶ月ですよね? 本当に子供のことアクセサリーとしか思ってないのがよく分かる写真だと思いましたわ… >>81 私なちろーと同い年だけど一回り以上離れてる人の話を聞いてる感覚だわ バブルくらいから記憶のアップデートが出来てないのかしら >>41 泣いたは嘘だね まぁよくも作ってもらって文句タラタラ 必ず何か言わないと気が済まないんだね チョコレートの話は何も分かってないのにその薄っぺらい言い方はガーナ人も呆れる >>12 産後1ヶ月で春画ねえ どんだけあり余ってるの >>41 レースをクロスで入れるなんて難しいのにさ バッテンとか言ってるなよw ナチ子さんと犬用に作ってくれたんじゃないんかい それともお母様はクリスチャンなのかな ツイッターより 去年、川崎市議会で障害者福祉サービスの不正受給に言及していたのは織田勝久氏と岩隈千尋氏で「みらい川崎市議会議員団」に所属。HPから意見・要望を送信できる。市議会に声をダイレクトに届ける一手です。 #伊是名夏子 #不正受給 #調査請願 http://minshin-kawasaki.jp/ 民進党だけど効果あるかな? 改めてツイッター見るとブログの話とリンクしてて面白いわ 夜8時に子供を寝かせてヘルパーとスタバでフラペチーノはこれかしら? モスバーガーも食べると気持ち悪くなってたはずなのにすっかり常連 >>89 悪いものじゃなさそう… 私なら…ありがたく使うわよ。 ナチ老は作れもしないくせに文句を言うからムカムカしますわよ。 いつかのブログに犬のボタン付けめんどいって書いてたからな…
>>81 パヨク系とばっかり喋るからでしょ。 おパヨは高齢者が多いから。 >>93 そうね それに作り直さなくても自分で取ればいいだけなんですよ それくらいできないって馬鹿なの? >>41 はい、いつものパターン。 人にやらせて文句言う。 >>92 なちろールールでチキンはオッケーなのかしらwホントめちゃくちゃだな 庭の花の手入れしたせいかピンと来なかった 春の花や風景の個展でも見に行ったのかと 風呂場で息子のに始まりちょっと表現がグロすぎる
>>63 ピアノを少し習っていたぐらいですもの ミシンなんか容易いと思うのだけれど 本当に他に投げることの好きな人だわ >>92 体に良いものガーとか、玄米食ガーとか主張するのに 添加物たっぷりのスタバやバーガー系が大好きなんだね >>93 細めのレースだけだったから意外と良さそうでした ただ夏子母も負けずに強い人だと思いましたw >>96 泣くは嘘で口尖らせ指差して文句言ってそう狭量な器だ >>96 本当にそれですわ 取ることすら嫌で作り直させるなんてどれだけ傲慢で怠け者なのかしら >>14 障害者だといまいちインパクトにかけるもん 子ども2人産んだ100cmの障害者ママ 子どもも夏子が有名になるための道具でしょ もう2週間近くツイッターはだんまりなのね 遡ったらそれまではほぼ毎日更新してたのによく我慢してるねw 裏アカでも作って毒吐いてるのかしら
ビンボ神出てきそな手づくりお祝儀袋より100倍ましなのに
>>82 あぁ…確かに含めての1ヶ月になるから血の気が引く写真だわ 娘、退院後からぞんざいに扱われてたとはかわいそう… ブログのように本当にあちこち好きなように出かけているなら そのノウハウを車イスの人たちに教えてあげたほうが親切なのではないかと思うのだけど バリアフリーはその間にも少しずつ進んでいくだろうし そのノウハウが突撃して無理難題を突きつけることだったのかしら
そんなに性や性教育に興味があるなら 性は生きるだこれからの社会をみんなで作りたい若い人の教育をしたいなら 旭川の性的いじめ(性犯罪の疑い)にはどのように関わっていくつもりなの まさか、無視ってことはないよね 平和の反対は無視 ご主人も弱者の立場に寄り添いたいんでしょ
趣味が性教育ってもともと小学校の先生になって児童に教えたかったのでしょうけど、その旨叶わず自分の子供だけにワギナとかペニス教えてるのねw
>>79 先月の4月3日(土)に来宮神社へ行ったんですけど、 あの落ち葉のハートマークで写真撮りました。 常にあの形に集めてくださっている様ですね。 >>67 無人駅にエレベーター設置しろとか言ってんじゃねーよ >>92 不正の証拠ね 夏子にロックオンされたスタバとモスにげてーw モスは添加物たっぷり、オモチャの取扱がクレーマー対応で気分悪いと文句言いながら通うって頭大丈夫かしら >>92 スタバに飲めるものなかったんじゃないの? フラペチーノ美味しかったの、あっそう >>92 最後にしたいけど、まだあるのかな、苦笑 お仕事くださっている先に失礼だからお断りすればいいじゃないのかしら? >>12 帝王切開1ヶ月なんて家事と寝不足で旅支度なんて出来る状態じゃないよ普通 本当に自分の欲望は抑えられない人なんだね >>116 日付が違いましたねw クリスマスの装い意識して赤と緑 やはり残念なセンス >>92 モスのは自撮り? ずいぶん自由に体が動くのですね >>67 >やっぱり節電がたいせつ。 >原発反対の私は、工夫を重ね、しのいでいくわ。 電動車椅子やめて手押しにしたら そのためにヘルパーもいるんでしょ 介護者が安全に外出するための下調べもヘルパーの仕事と聞いたわ なぜヘルパーは来宮駅の構造を把握していなかったの 夏子のヘルパー使えない 相手に感謝の気持ちが無いのは 人として欠陥があるとしか言えませんね それは障害健全関係ないでしょう
>>77 しかも二人目でしょ。 ここまでくると単に無神経というよりは、 まさかとは思うけど… ツイッターでもブログでも別垢で何かやってるんじゃないかな あれだけ更新してた人がぷっつりやめるとかできるのかね
政界進出を狙っていたという噂だけど、人望ないですわよね 身近に何か彼女に相談したいという人はいるのだろうか 何か言えば全否定した上で独自の主張を延々と展開され、その後ブログでも説教ネタを書かれそう 今回の騒動でさすがに政治キャリアは終わったでしょう
わかりやすい罵倒をしている単発は 夏子さん側の工作員の可能性があるのじゃないかしら
感謝と敬語を教えられなかった親、もうね、、、、、、
>>92 ケチャップだけなのね ソースもないとコクが出ないのに >>133 時々本人らしき人が来てらしたものね 数日前も感情的に夏子の沖縄行きを否定してる方がいたけど、もしかしてあれも御本人だったのかしらね 常任幹事としての仕事はないのかしら 名前だけの幽霊幹事を在籍させる価値がまだ残ってるのか知らないけど
>>107 >>129 ネット環境取り上げられてるんじゃないかと思ってる 私が身内だったらそうするってだけだけど 別垢と本人の見てたら沖縄知事や遊歩さんや娘フォローしてるの発見 ぶーぶーとヘルパーに愚痴言ってそうだわ
>>139 姫にそこまで出来る身内がいるなら ここまで傲岸不遜にはなってなかったと思うけどなー >>102 👉あなた失礼ね夏子は自然食嗜好なんだけど 山城博治とかいう沖縄平和運動センター議長(傷害、器物破損、公務執行妨害、威力業務妨害で有罪)も常任幹事やってるし、夏子様も色々とお忙しいのだと思いますわよ
>>141 あーまあそうだよね… でも今回みたいな大炎上は初めてだろうから流石に危機感持ったかも? よくこんなのと子作りする気になるなwwwww 旦那は特殊性癖かなんかなの?
もしかして、パソコンの電源を入れる係のヘルパーさんとか マウスをクリックする係のヘルパーさんとかが 没収されちゃったとか?
なち子さんのお父様はいま何をお考えかしら 「上の2人と違って、末っ子の夏子だけが勝ち気でね。決して自分からは参ったとか言いませんし、親の言うことは聞かない。手を焼いたことが何回もありましたが、その“我の強さ”が、いい方向に向いたのかなと思います」 傘寿も近いお年だから炎上騒ぎなんてご存知ないかしら
>>150 まさかここにきて早稲田時代のナチの家特定なの >>148 お父様がどんな人物か存じませんけど、お姉様が本人を嗜めてることからすると、親を晒すのは少しばかりかわいそうな気持ちですわ もちろん本人は違法行為や公序良俗違反が疑われる証拠を自ら開陳しているのだから別ですがね >>149 英文だとSheだからいいのよ 英文自体はまあまあおかしくないけど内容が日本ぽいわ Her favorite things are panda, things that are good for health and the environment, and sexual education. 好きなことに性教育って入っていて外国の方は、え?って思うはずよ >>55 うん…。いづれ何もかもが愛おしくなって後悔する ショックは凄く分かるけどこんな世界発信晒しで不満タラタラ酷い ごく初期に姫のナイトになって同じく大炎上したかわさきりょうた氏も それまで毎日やってたツイッターを止めてもう1か月近くになるね 奥さんの方は再開してるけど あの人も結婚したばかりの奥さんや連れ子の顔も名前も 住んでいる場所の詳細ヒントまで出して何とも危うい人だった
>>149 なぜ神奈川大学に変わるんでしょ 女優らしいし >>81 それを書いたのは10数年前ですわよね。その頃「ホームページ」でこんな感じの文を書く人は時々いたわ。 当時の知り合いにもこういう女性がいて、いま存命なら50代半ば。 性格にはなち老によく似て…ウンザリさせられたものよ。 >>132 演説で、きゃっきゃっとか ありがピヨピヨとか言いそうw 犬も喧嘩すると物を投げたり、足を上げて寝るのもよくあることみたいですね 【北海道】けがを装い20代女性に立ち小便を手伝わせた疑い 会社員男(51)逮捕…下半身に異変を感じ通報 http://2chb.net/r/newsplus/1620390375/ 男は2015年11月、釧路市内のアパートの物陰に通りがかった20代の女性を誘いこみ、けがで手が使えないとだまして立ち小便の手伝いを頼み、下半身を触らせた疑いが持たれています。 警察によりますと、女性は手伝った際に男の下半身に異変を感じたため、不審に思い通報したということです。 >>152 上のレスにもありましたが三郷の件で夏子どころじゃなくなったというのもあるかと あの犯人は令和のサカキバラだわ >>149 ありがとう 英語圏だと自己紹介も主語は三人称ってことなのかしら 日本語を自動翻訳してちょこっといじったような印象強くないですか 頻繁にお出かけしてるのは 重度訪問介護の外出支援のポイント稼ぎではないですよね 夏子さん
>>164 冠詞とかちょっとおかしいところがあります 文のスタイルがそのまま日本ぽいです それは日本のプロフィールをそのまま訳したせいだと思います >>157 自薦ヘルパーの事業主ですから夏子とは話が合う方でしたね >>164 あと何故か香川大学?が神奈川大学になってる 自分で書いてないんでしょ >>155 「性教育」だと「sex education」なのでは?と思うのだけど。 教えてくださる?エロイ人 当初なちろー擁護にまわった人達はみんなだんまりなの? 過去のブログがツッコミどころ満載で炎上し続けているから 下手な事言えなくなっちゃってるのかね それとも不正受給絡みでその人達も何かやばそうになっているのかな
>>149 まああと最近はジェンダーの関係でsheとかhe書かなようにしたり、名前にするね Actressもactorにしたりね フェミのはずなのにその辺気にしないのね >>79 こんばんわ、ナチロー あんな枯れ葉が春?それは知らないけど 長いだね〜 息子の服が違うけどどうしたの? 冬行った温泉と来宮神社のヘルパーさんが お気に入り? 同じ人だねw >>171 たしかにそうですね、sexual education だとそんな言葉ないけどなんかエロい感じがしますね >>169 She has undergraduate from Waseda University and Master ’s degree from Kanagawa University. 神奈川大だ。夏子さん、マスターとった院、間違えてる undergraduate from こんなこんな使い方あるんだ >>79 来宮神社の大楠の前で息子ちゃんと写った写真よかったのに どうして削除したの? もう一度見たいw 純粋にハートネット担当はナッツのどこに惚れたの 諸々乗り越えられるほどぞっこんになるって何何何
>>168 えっ、あの人が事業主なんだ? いいねは数日前から復活してるんですけど動きないわね >>178 Undergraduate degreeと言いたいのかも She graduated from でいいのにね 前スレでGLAの高橋圭子の事を掘ってくれた奥様がいらしたけど、新興宗教の中ではマイナーなGLAに夏子はどこで出会ったんだろう 両親が信仰してたとか、まさか犬旦那の方がそうだったりして
>>172 なちさんに同調してる人達も同じように不正が常態化してるから 彼女のことが問題になると自分等もヤバくなるから必死なのではと思ってたよ >>167 もしよければ、後学の為に冠詞どの辺がおかしいのか指摘くださらないでしょうか 私も149じゃないけど、文意をとるぐらいは出来るけどおかしいとこ具体的にはよくわからんくてさっぱりつっぱり 旦那にこのスレ読ましたら リンク先の写真も見てずっと吐きそうと言ってる。 顎突き出した顔や表情がもうダメらしい。
凄いね障害者利権 マスゴミの腫れもの度合いはBやCやZより高くてほんと無敵状態ですね
>>184 GLAと言えば作家の平井和正が一時どっぷりで 高橋佳子と交流があったんだけど なちろー姉が幻魔大戦シリーズの読者で そこからGLAの本にも手を出してそれをなちろーが読んだ、とかは? フリークスという映画はぎりぎりセーフだったらしいですけど
>>182 She graduated from ですよね 動詞を使いたがらない haveを使いたがった、こういう言い方でもあるのかな、と それでも全体的に、変な英語って思いました まさか書かされた人が、わざと仕込んでるとか なちこさん、コロナのことや五輪のことを書いてもいいでしょうに 自分の正当化にしか興味がなくて、でもそれをやると燃料になってしまうから 何も発信できなくなっているのね
>>149 she is 100cmとか言うのかな? >>181 自分でも自薦ヘルパー使ってるNPO法人の代表だった >>193 過去形であるべきところを完了形にしていたりね a(an)とかなかったりはまあこう言うのだからギリセーフかも知れないけど 結婚しても苗字を変えずにとか法律上の夫婦じゃないとか背景が分からないと英語読んでる人にはイミフですよ >>169 「インド人を右に」とか「ザンギュラのダブラリアッ上」みたいなもんかな >>191 まあ私も平井和正の読者だったからGLAの名前を知っているのだけど、ナチ老が幻魔大戦読んでたらもうちょっと国語力上がってたと思うのよ 高橋圭子は当時、美少女の宗教家で売ってからナチ老嫌いそうだし >>170 目が滑って気が付きませんでした 予測変換でその漢字出てきませんが…w >>195 それ自体は口語的には変じゃないですけど、文にしたらアルファベットで書く方がいいですね あとin height とつけるとか まあ、だから何?ちっちゃいんだねって思われると思いますけど >>129 結論としてナチローは英語も日本語も不自由ということでよろしいかな? >>198 同じどこ見てました ファミリーネームのところは説明しないと、読んだ人はなんのことだかわかりません絵 She keeps her own family name “Izena” and do not marry with her partner in law in Japan. 事実婚ってpartner in law、でいいのかな てか、間違ってると思うんですが >>194 もうあんな駄文いいですよ これを機会に、どうやったら今後世の中に受け入れられるか 自分の何がいけなかったのか 親族スタッフ一同、反省会してから出直していただきたいです もう英文のことはやめますけど、英文で書くと言うことは文化の違う人たちに伝えると言うことなので、日本語をただ訳すのではなく行間読んでもらえるような文にしないと理解されないと思います。
>>200 >まあ私も平井和正の読者だったから (´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ そうね幻魔大戦全部読んでたら今よりましな文章書けそうだよねw 多分、高橋佳子の本を拾い読みしてたとかじゃない? なちろーって読解力もあんまなさそうだし .>>198 コンテンツ全部変な日本語の自分語りだもんね 英語どうの以前にこのプロフの意味がわかんないw 世界呼びかけてるふりした日本人向けアピだよ >>184 glaって教団知りませんでした 神社参拝は大丈夫な宗教なのでしょうか? >>210 あそこは啓発系だからそういうのは関係ないんじゃないかな 教祖の高橋佳子をミカエル様って呼ぶぐらいでw >>210 仏も神もキリスト教もOKな多神教な新興宗教よ 幸福の科学はGLAの教義を真似して作ったと言われてる GLAの創設者、高橋信次の本は麻原彰晃にも影響を与えてる 規模は小さいけどその筋の人達には大きな影響を与えたと言われる新興宗教 彼女の乗車拒否されたブログが海外だったらどう受け止められるかは興味あるけどね
伊是名さんのコラムは毎週更新でしたっけ?次はいつどこに載るのかしら
「彼女のやり方は幾分急進的過ぎたが、未だに障害者差別のの強い日本社会に議論を投げかけた」 みたいな感じかな
>>212 >>213 ありがとうございます 勉強になります 夏子の宗教観がまるで想像できないので 興味深く感じますね >>213 GLA独自の宗教グッズとかありますの? 動画で部屋の中に写り込んでたりしないかしら 石川優美は相変わらず元気だけど夏子と遊んであげないのかしら
次のツイッターの更新は 1.あくまで自分は正しいと反撃する 2.反省した素振りを見せる 3.何事も無かったかのように別の話題 わたしは3だと思う
>>216 そういうノリで食いついて薄っぺらな記事書く外国メディはさもありなん それを引用して喜ぶ日本メディアもこれまたさもありなん だけど外人さんも日本人も真面目に聞く?読む?考える?こんなやり方でと思うんだよね さっき見たらいいね一つしてるw 存在アピールかしら
>>135 埼玉県の飯能市にある私立学校思い出した。 学生運動世代が子供入れてたよ。躾なんて全く出来てない >>188 横だけど冠詞がなぁ このミスの多さは英語教員()は名乗っちゃダメレベル ・coloumを複数形にしようよ ・3行目andの前に , が無い ・high-riskとかseven-year-oldハイフン入れて ・son も daughter も 単数の a ないの? ・the support の the 要らない ・undergraduateって、an undergraduate degree fromじゃね? graduatedでいいじゃん ・Master’s degree は aがいるよね ・do not marry with~は、 she主語なんだからdoseだろ! with要らね ・partner in law ハイフン入れて 法的な夫と結婚してないとか全く意味不 ・actress の前にan入れろ ・ a book “Tiny 100cm Mom" これは the にするべき ざっと明らかな間違いだけだけど、そもそも英文が妙 ネイティブに手直ししてもらったらごっそり構文ごと変えられるわよ >>223 1時間前のツイートにいいねしてるわね 沖縄から帰ってきて動き出したのかしら >>184 本で勧誘じゃない? 仏教系自己啓発みたいなところだから、ナチ子は好きそう 大学かボランティアサークルにいたのかもねー 拠点支部が出来た時、社共公以外の地元選出衆議院議員が仲良く出席して祝辞を述べてる写真が地元紙に載ってて、それでGLAを知ったわ 場所的に数フロア借りたのかと思ってたけど、建物ごと買い取ったとかで、誰も知らない組織けど金持ってんだーって、地元でちょっと話題だった >>188 老婆心ながら、奥様はまず日本語を鍛えた方がいいわよ 結構ひどいもの >>225 During 〜も違和感 まあいいけど内容自体が微妙だから最初からやり直しw >>226 その人の他のツイ見たら納得 夏子と同じ世界の人ね 伊是名さんに対するバッシングに戸惑い読みました。 青い芝の会 の行動網領 一、われらは自らがCP者であることを自覚する 一、われらは強烈な自己主張を行なう これは読むべきです。 差別されてる自覚はあるか 横田弘と青い芝の会「行動綱領」 荒井裕樹 >>230 強制退去より在留資格をみたいなタグ付けてる方ね 不平不満を正当化して私スゴイ!って書いてお金もらえるなら私もコラムニスト()なりたいわ
>>226 あ、本当に沖縄行ってたのなら自粛できないなんて問題だわ >>225 なるほど為になります奥様、確かに第3段落の最後とか意味不明でしたわ ご丁寧な指摘感謝いたします >>228 あ〜ら奥様、便所の落書きに正確な文法なんてお求めにならないでくださいませ…オホホホホ >>235 ロバート秋山のクリエーターズファイルに載るのかしらね ご本人なら流石にサイボーグでもこの持たれてる印象の本音はキツ過ぎない?w これでもネットリテラシーでまだマイルドにされてる
>>225 do not marry with her partner <in law> in lawって義理の家族に使う気がします son in law(娘婿)みたいや だから単に「法律のもとで」結婚してないってことを言いたいのかと思いました >>227 あそこの集金力は謎が多いのよね GLAそのものは新興宗教の中ではあまり悪どい事はしてないらしいのに 夏子がどの程度入れ込んでいるのか分からないけど、がめつく貯め込んだものを貢いでいるのかしら 本人がわざわざさっぱりつっぱりなんて遣わないでしょw
>>232 ええ、本気で外国人の為を思ってないの見え見えで気持ち悪い ああいった活動家って儲かるのかしら >>242 夏子の背景知ってるからこの英文の意味する所は分かるけどw 戸籍制度も分からない外国人にはさっぱりつっぱりですわ >>236 その便所の落書きという場に教えを求めておきながらw 何だか変な方がいらしてるのね そんぐらいで本人認定はちょっと無理筋でしょ、指摘だって言葉のあやに見える つか245が言ってくれてるけど本当なら強心臓すぎてもう誰も勝てないよw
夏子は遊んでないで無能イエサポ15と掃除でもすれば良いのに NHKの中野アナがゴミ溜めのような部屋で生活してるなんて恥ずかしいわよ
ツイ方面で動きはじめたのかしら 元気で何よりです 本人もサポ部隊もここでのびのび書いてよろしくてよw
英語プロフ書き換えたり削除したら奥様方の指摘のおかげよw
後学のために〜の人はナッツをヲチしナッツ語録を用いナッツの思考をトレースしすぎたあまりにナッツと自分の区別がつかなくなってきている憐れな奥様だと思いますわ 明日は我が身と思い肝に銘じましょう 合掌
>>245 ここの板から見たら 夏子 やっぱりがっかり >>178 一度たりとも自分の文章読み直さないんだなこいつ >>256 そう言われるとなんか怖いわ さっぱりつっぱりとかもう予測変換で普通に出てくるしいつの日かLINEとかで誤爆しちゃいそう 何かのギャグかと思われるかな 論文もさぞかし誤字だらけだったんでしょうね 犬が添削したのかしら
>>260 紙飛行機にしたらそこそこ飛んだからよしとしたんじゃないの? 院の卒論でさえ読む価値なさそうじゃない >>251 研ナオコととしちゃんで、さっぱりつっぱりw >>255 あなた策士ね ナチは絶対ここ見ながら必死に削除してるわ >>259 「もう何だかさっぱりつっぱりだったわ」 友『大丈夫よ〜ありがピヨピヨ』 「『( ゚д゚)』」 >>219 御札もお数珠も壷も祭壇も持たない団体よ グッズと言っても本やロゴ入りのクリアファイルやカレンダーとかしかない >>204 「内縁の夫」とすると a common law partner 「事実婚の配偶者」とすると common law spouse こんな感じ? She has a hasband by common law marriage, and so she keeps her own family name "Izena". てゆうか、世界(別姓が普通なのよね?)に発信するための英語プロフィールで 「元の名字を残すため」と理由を書くこと自体ダサいんじゃないのかしら。 <彼女はパートナーとの間に二人の子を持っています>と英語で書けばいいのじゃなくて? 知らんけど。 前スレ>837の、「文学離れ」って文章 最近の子どもたちの国語力を嘆いておいて、ご本人は 森鴎外のオウを「かもめ」じゃなくて欧州の「欧」としていたのに驚いた
どなたかがおっしゃっていたけれど どうせ英語プロフは国内向けなのでしょ
自分の卒論を思い出してみたけど適当すぎてもしナチって晒されたらフルボッコされるくらい酷い出来の自覚あるから卒論ネタではナチローさんを馬鹿に出来ません、泣 ただ人に対する感謝の気持ちとか善悪の判断はつきますことよ
>>268 ナチ老にとっては夫婦別姓&事実婚であることを、高らかに宣言するのが大事なのかもw >>238 秋山が電動車椅子に乗ってあの声マネで? うーん、でもまあ髪型は似てるかしら。 >>271 私だって早稲田みたいないい大学出てる訳でもないし院にも行ってないし学歴ではナッツに完敗よ でも大事なのは人への思いやりや感謝の気持ち、自分を偽ったり奢ったりすることなく素直に人に接することだと思っているわ。それらさえ持ち合わせていれば、きっと大丈夫よ >>265 友のアジト発見で更に友情が深まりそうですわねそれ >>272 だから文化によって捉え方が違うし英語の文だとイミフなの >>269 ディケンズのオリバー・ツイストも映画見てる程度なんだろうな >>231 駅と神社では同じ服なのに 神社に行く途中?歩いてる息子くんの服が何故違うのかな?w 亀でごめんだけど、>>41 のクッション・カバー、写真だけでははっきり言えないけど、 横ストライプの柄に斜めのレースはどうなんだろうとは思った。 それでも頼んで造って貰ったくせに、文句言うのはあり得ないし、それをブログで 発信するかと。そしてあのレースをバッテンと表すナチ老のセンスの程度がよくわかる。 騒動から1ヶ月以上経ってもう散々掘り起こされただろうにまだまだネタが湧いて出てくるのすごすぎるわ〜 >>41 これ初めて見たわ お母様に感謝してこんなブログで晒さずにレースだけ外すか改めてお願いしなおせば良いと思うけど それ以前にこの生地をチョイスするセンスなのにレース付けられたくらいで泣くほどショック受けるってなんなのwww この生地のみで十分オカンアート感満載だろ お母様を非難できるレベルではないと思う わたしナ〜ツ〜わ いつまでもナ〜ツ〜わ たとえあなたが振り向いてくれなくても〜 ナツ〜わ〜 ナツわ〜
>>274 だから詐称してるだから そんなに上げなくてもいいんだよ?w >>281 いつまででも何時間でもゴネ続けるわという意味ですねわかります >>281 できないふりして夏子 わりとやるもんだねと >>149 Sheはよくわからん 一流コラムニストならではのレトリックがあるのかもしれない >>225 さんが冠詞触れてくれてるので違うとこ触ります そもそもこれはProfileじゃなくてBiographyじゃないかしら。それなら三人称でも違和感無いわ 全体的には英作文の基本のキを学んだことのない人だと思う。構成が論外。具体的にはパラグラフやトピックセンテンスの概念が喪失している TOEFL基準で採点すると0-5の6段階で3がつけば儲けもんだと思う そして文章が全体的に幼いかな。ネイティブの10〜12歳くらいが書きそうな文 たとえば >She keeps her own family name “Izena” and do not marry with her partner in law in Japan. は三単現のsをdoに付けるの忘れてるし、これだと"日本における法の下のパートナーと結婚しない"で気持ち悪いから、せめて現在完了にするとか、has chosen common-law marrige. "事実婚を選択している"とかが成人が書く自然な文 >>280 泣いたというのが嘘か もしくはショックで泣いたのではなくヒステリックに泣きながら喚き散らしたということだと個人的には思っておりますわ ーー旦那さんは事実婚に賛成でしたか? 賛成でしたが、1度婚姻届けを出した後に離婚届を出すのにはしぶっていました。 夫の会社が事実婚を認めていて、家族手当をもらえたのはよかったです。 ただ、結婚していることを証明するために毎年会社に事実婚届を出さないといけないですし 「戸籍上だけ離婚して事実婚に戻りました」と会社に報告するのがめんどうだったそうです。 こういうめんどうな制度は、ひとりひとりを尊重して生きやすくするために 作られたものではないですよね。 https://puente.fun/natsukoizena/ 犬にも抵抗はあったんだ あと、この人の価値判断の基準って面倒かどうかなんだ >>41 そういやナチ母って家庭科の教諭だったかしら。 なんだか小学生が夏休みの作品を親に作らせたみたい 母上もそれらしい演出をするためにバッテンレースを施したんじゃないかしらね >>285 そうですね、英語ならbiographyですね Sheとかの三人称が普通です ただこの人はフェミなので全部名前で通してもいいのかも、くどいけどw あとactress じゃなくてactor使えば?って感じ 結婚についてはDecided not to take とか使ってもいいかもしれませんね どっちにしろ何故かという別の文を足さないと伝わらないですけどね >>41 下の方に太宰府行ったブログあるけど、福岡出身の私からしたら「穢れるから行くな!」だわ ほんと税金で旅行行きまくってるのね…油断も隙もない >>287 旦那さんもいい恥さらしね 局内でヒソヒソされたんじゃない? 「法律上の配偶者」が「結婚していない状態」なのに存在してる体で書かれてる事に強い違和感あるのよね やはり事実婚を選択しているとストレートに書くのがスマートなのでしょうね 事実婚を取り巻く環境は国によってそれぞれだし婚姻関係にないという表現を使う事自体がいろいろ誤解を招きそう
>>288 車イスに掛けてるお守りは来宮神社のものかな? >>289 てかあの模様の布をクッションにしてって送るのがイミフ クッションカバーくらいなら自分で縫えないのかな 子供の袋とかよりラクだけど、そういうのはご購入なのかしら 英文をつつくのは夏子の英語力への疑惑解明にはそれなりに役立つんだろうけど 不正なんかの本筋がボヤけるからほどほどにしたほうがいいと思うな
沖縄への送料の方が高くつきそう それこそヘルパーさんに作って貰えばいいのに どうせ家政婦同然なんだから
まぁ燃料投下が無ければこんな感じになるのは致し方ないとも思うけれどね ニュー速も全然立たないし
>>292 普通はね、うわさになりますよね さすがのNHKでも目立っちゃうののかもね 自分でできないのに布を買ってクッションカバーを作ってもらう感覚がよく分からないの センスがいい既製品売ってるし
>>296 2012年ってことにびっくりw もっと昔の記事かと思ってたw 北欧好きならMarimekkoとか北欧ブランドチョイスすれば謎のバッテンはつかなかったかもしれませんね。 >>280 私もリンク先が重くて先にテキスト読んで どんな差がある状態?って待ってたら ださ…てなったwww なんていうかファンシー?小学生の女の子とかならいいのかな… ?伊是名さんが子育てで大切にしてることはありますか? 「1人でやることがいい事だ」と伝えないようにしています。 障害のある私は1人でできないことも多いので「自分のことは自分でやりなさい」 というのは違うと思うんです。 私は「助け合う」ことを大切にしたいので、「やりたくない時は『やりたくない、助けて』と言っていいし、 どうやったらできるか一緒に考えよう」と伝えています。 例えば、子どもはお弁当箱を洗うのが家での仕事なのですが「今日は洗いたくない」という日も、 もちろんあります。そうしたら「傍で見てたら洗える?」「半分だけなら洗える?」と何度も話し合いをしながら、 どうしたらできるのかを一緒に考えます。 人はその日の状態でできる日とできない日があるので、話し合いをすることを大切にしています。 それが自分を認め、相手も尊重する、いろいろな人に生きやすさにつながると思います。 ええ・・。子どもの将来が心配
>>300 ただでさえアナウンサーという花形ですし目立ったでしょうね 出産のために籍を入れて出産を終えたから離婚しましたでもこの先は事実婚です! なんて耳目を集めない方がおかしいもの >>304 私は「助け合う」ことを大切にしたいので、「やりたくない時は『やりたくない、助けて』と言っていいし、 『やりたくない、助けて』 姫は全てにおいてこればっかりやん >>304 ナチローさんの言葉全て小田原駅でとった言動と矛盾してて笑える。相手を尊重するなんてしたことあるんだろうか。 >>307 夏子さんて御自分が楽をするための理屈ならいくらでも捻り出しますよね >>149 しーしーうるさいですわ これで英語教えようなんてwですわよ >>276 英語でそれを言うことが無意味だってのは、私は分かっているわ。 ナチ老はそれを分かってなくて、アピールポイントにしてるんだと思う その感覚自体がおかしいんだけどね。 >>304 電動車椅子担ぎたくないです(´・ω・`) >>41 >最近、あまり食欲がない。 でも適当においしいのをつくりたいし、、、ってことでライス餃子に初挑戦。 冷凍庫にあった玄米と、島ラッキョウ、ひじき、ねぎ、ニンジン、かつおぶしなどなど、家にある物を刻んで入れまくり。 味付けもオイスターソース、しょうゆだけでなく、お好み焼きソース、ケチャップ、とうがらしなど入れまくり。 >お味は、、、 いろいろな味が程よく混ざり、深みがあり、いいかんじ! とくにピリッとくる辛みがグーっ。 こりゃカレーにケチャップとソースを3回しずつ入れるのなんか序の口ですわ。 クッションカバーのセンスも然り、様々な感覚が崩壊してますわね。 >>306 試してみたら10問目ぐらいで「電車に関係ある?」って聞かれて吹いた >>305 旦那が職場でどうみられるかなんて 全く興味がないんでしょうね あと、この人がこずるいなと思うのは 婚姻制度の利点を見極めて使い分けていいとこどりしてるとこ ペーパー離婚ってなんなの?と思う 去年カツオのたたきをお取り寄せしていたし、もう気にしていないないよね 電力のこともね… https://web.archive.org/web/20111213040359/http ://blog.livedoor.jp/natirou/ December 10, 2011 自然のおいしいものを食べたいから いつも沖縄から送ってもらい、大切に食べていたなまり節。 一番おすすめは特製なまり節パスタ。 にんにく、たまねぎ、にんじん、トマトと一緒に、炒めて、ぐつぐつ煮込んで。 そんななまり節も、もう食べれなくなってしまった。 カツオは放射能をたくさん吸収してしまったから。 本当に残念。 悲しい。 最後の一食分を食べ切るのがもったいなくて、冷蔵庫に入れていたら、昨晩すっぱい匂いが。 危ないあぶない。 もう一度煮込んで、おいしくいただいた。 放射能のことを考えていたら、何も食べられなくなる。 でもせめて、毎日食べる家のご飯だけは、気をつけたい。 外食やいただいたものは、放射能のことなんて考えないで、おいしくいただきたいしね。 3・11から本当にたくさんのことが変わってしまった。 去年一緒にクリスマスイルミネーションを見た友だちは、3・11以後、外国に移住しちゃったし。 今年のイルミネーションを見ながらも、「これも電力をたくさん使っている」、と思ったら複雑な気持ちになる。 やっぱり抑えれるところは、最大限に抑えていかないと。 おいしいものをこれからも食べ続けたいし、何より命そのものが危ぶまれていくし。 強く、賢く、生きて行こう! 悩んだり、迷ったり、目先のことだけを考えちゃうこともあるけれど。 できるとこから節電だね。 そして自然を最大限に守れる方法を選んで行く。 できるできる。 >>307 二言目には「面倒くさい」ですしね 唯一の仕事らしいコラムニスト()だって 二重投稿ですし >>308 それ思いました。 この人の「助け合う」は世間での意味と大きく違うようです。 >>315 そう やたら主義主張や社会性を振りかざしているけれど 結局は利点のみを総取りしたいだけにしか見えませんよね >>313 これは・・・w ちなみに食欲がないのは ヘルパー任せでろくに動かないせいでは?と思ってしまいましたわ >>279 文句をブログに書く前にリッパーか小バサミで レースを縫い付けている糸をほどけばいいのに。 陶芸できるほど手先が器用なナチロ―様なんだからw 謎の組織に事故を装って車椅子ごと東京湾に沈められた…とかだったりして(願望)
>>318 >危ないあぶない。 福田和子で再生された >>320 NHKでは事実婚で実質、配偶者と同じ手当等があるのでしょう 毎年確認してるようですし でも、公的機関には母子家庭にしか見えませんから それなりの補助が受けられるでしょうし ただでさえ、虚偽申請で得た重度訪問介護サービスで税金が使われてるのに >>325 そうですw合格祈願?まさか当選祈願がないから代替だったりして >>304 息子「勉強したくない!働きたくない!母親の老後見たくない! どうしたらいいですか?どうしたらいいですか?どうしたら(以下エンドレス)」 字幕見るより音声を聞く方が楽なんて、きっと補聴器の調整がバッチリなのね https://web.archive.org/web/20081007093333/http ://blog.livedoor.jp/natirou/ September 19, 2008 SATC やっと見てきました、Sex & the city. 予想以上に面白かったです。 ドラマを全部見ていた私にとって、出演者が老けていたところが気になりましたが… でも加齢を美しく描いているアメリカ映画は少ないと思うので、歳をとるのって素敵、っていうメッセージがあってよかったです。 いろんな出来事があって、もちろん恋も大事だけど、やっぱり女友達だよね。 あぁ、東京の友だちに会いたくなってきました。 映画のような生活をするには、東京だなぁ。 東京にまた住むのも、案外楽しいかもな、って思っちゃいました。 そして、ドラマを全部英語音声だけで見ていた私にとって、字幕を読むより、耳で聞いた方がしっくりきて、だからこそ内容もより楽しめました。 あぁ、またドラマが再開してほしいな。 別の人のヘルパーさんの悲痛な叫び >>328 ♪そしてナイフを持って立ってた、そして!🎶 週明けには東京中日からなにかあるかな 目撃情報や元ヘルパーのタレコミ欲しい
>>329 お耳不都合なさそうですわよねえ この方基本的にお丈夫でお元気よね 0歳児つれまわして旅行なさってらっしゃるし、古い味噌汁ことこと煮込んで召し上がったり胃もお丈夫 ヘルパー要らないわよねえ >>304 >どうやったらできるか一緒に考えよう 自分は何かやるとはこれまで一度も言ってないよね >>329 字幕の漢字が( ・∇・)? 字幕にある言葉の意味が( ̄▽ ̄)? ごめんね、そんな風に思ってしまったわ https://web.archive.org/web/20100911005602/http ://blog.livedoor.jp:80/natirou/archives/cat_50015322.html はぁ。 この人たちは、一組2本のお箸を毎日ゴミに出し、それを夏休みの一ヶ月、何も思わず続けていくのですね。 そして子どもたちには「物を大事にしましょう」「環境のことを考えましょう」と教えていくのですね。 いい人たちなんだけど、、、社会とのつながりを全然考えていません。 本当に本当に悲しくなります。 こんなこと、世の中には多すぎるのでしょうね。 本気でみんなが嫌いになりそうです。 見て見ぬふりしてきたこと、いっぱいあったけど、もうなんか許せなそうです。 割り箸が環境的・経済的にエコなこともマイ箸を洗う水や石鹸or洗剤のことも完全無視の夏子さん 外出してたらレスに追いつくのが大変w wiki編集してた奥ですが 前スレで問題視されてたやつは、鉄ヲタっぽい人が加筆したんですよね すぐ削除すると編集合戦になりそうだから、ちょっと様子を見つつ それと制限が期限到来で外れたから、ログインせずに編集参加できます 今後はそれこそ誹謗中傷の編集合戦になるかも 自分としては長期戦だと思ってます 気長ーに眺めてくださいませ
>>250 > そんぐらいで本人認定はちょっと無理筋でしょ、 あいつもこいつも本人、本人と 妄想癖があるので仕方ないのです >>304 >障害のある私は1人でできないことも多いので「自分のことは自分でやりなさい」 >というのは違うと思うんです。 >私は「助け合う」ことを大切にしたいので、 >「やりたくない時は『やりたくない、助けて』と言っていいし、 これ文章の前半と後半おかしくない? 前半は「障害があってできないこと」についてだけど 間に「助け合う」とか言っておいて 後半は「やりたくないこと」になってる 「障害を楯に怠けています」ってことになってるよね? >>304 ママは箸一本すら洗わないのに 子供は手洗いでは角がスッキリ落ちにくいお弁当箱洗いですか >March 16, 2005 >昨晩は最悪でした。 >夜に神保町で用事があったのですが、、、 >東西線の神保町駅は駅員の人数が減る10時半以降に車椅子の客の利用は制限されてるの お詳しいのね あなたやっぱり確信犯よね
助け合うんじゃなくて一方的に助けて貰ってばっかりじゃん 出来ないことも、出来るけどやりたくないことも全部人にやらせてさ 人に面倒かけるために生まれてきたグータラ
>>341 「助け合う」っていうのがどういうことを意味するのどう頑張ってもイメージできなくてむしろそれが原動力となってこの人のコラムを読んできた。 まあ詭弁かな、と今は結論づけている。自分が負い目なく助けてもらうために編み出したパワーワード、まあ屁理屈とも言う。 今後もこの空疎な「助け合い」を唱え続けるのかな? >>329 映画館の大音量とか、補聴器な人は苦手だと思うけどねぇ >>339 乙ですわ奥様 wikipediaは編集合戦になるとストレスばかりでいいことありませんことよ その分のお時間をもしseesaa wikiなどのほうでまとめ編集していただけたら嬉しいのですけれど、ご無理は申しませんわ コレを御輿に担いだ連中は何なんだろう。コレがエキセントリックなの解っててコントロール出来ると思ったのか。もしくは、コレ以上のアレか。
>>348 神輿は軽い方が良いと思って担いだら 宙に浮くぐらい軽すぎて 足元フワフワ上手く担げなくなったパターンですわ >>347 まとめはどこからどう手をつけたらいいのかw wikiはある程度形になってたから、校閲する感じで修正加えたけど そういえば、旦那のwikiから伊是名の存在が削られてたわ 新規垢だし怪しい >>351 夏子twitterとブログのかわりにwikipediaにはりついていたりしてw ーー自分のできないことも、相手のできないことも認めて補い合う。 そうです。 補い合えるので、デンマーク人は少しのことで学校や仕事を休むんです。 例えば、遠足の日や保護者面談の日でも担任の先生が休むことがあります。 「休んだら迷惑をかける」という考えがなく、「お互いさま」なんです。 日本では「新型コロナウイルスの感染者が頭痛を我慢して出社していた」というニュースを耳にします。 「頭が痛いくらいで会社を休めないよ」という風潮が日本ではよくありますよね。 なのでデンマーク人が日本に来て「頭が痛くても、休めないあなたにはコレ!」 といった風邪薬の広告を見て「どうして頭が痛いのに会社に行くの?」と驚きます。 デンマーク人は自分のことを大切にしていますし、大切にしてもいい環境なんですよね。 https://puente.fun/natsukoizena/ JRも今度夏子が来たら 「うちデンマーク方式です」って言えば断われるかも >>349 おぉ、なっちゃんの中に初めて人の心というのを見た気がするよ。大切に出来るんだから他人への配慮もちぃっとでもすれば素敵な女性になれるかもよ え、コロナ感染者が頭痛を我慢して出社したなんてニュースあったの? 迷惑だとかお互い様だとかいう次元じゃなくてただのテロじゃん 去年3月には「コロナかかったら死んじゃう〜」だったのに 9月には「コロナ?へーきへーき」の精神で旅行三昧だったってことかしら
>>354 だってあれ自分で選んだ生地だし 自分が欲しかった物だから大事にしているんじゃない? https://web.archive.org/web/20100902093939/http ://blog.livedoor.jp/natirou/ August 05, 2010 興奮ランキング 香川に来て、5か月目になりました。 ぶっちゃけると、香川はあまり私に合わないこともあり、物足りなかったり、寂しかったり。 でも、ようやく楽しいことも増えてきました。 うどんはおいしいし、友だちはできてきたし、障がい児教育の研究も進んでいるし。 そんな中、香川に来て、興奮したランキングをご紹介。 第三位! ↑香川で一番有名なルーヴというケーキ屋さんで、なんと私の愛する吉田美和のサインを見つける! 彼女がおいしかったという和三盆ロール。 まだ食べてないのですが、いつかドリカムを聞きながらいただきます。 興奮ランキング第二位。 辛淑玉と田口ランディの講演会に行き、ランディと話し、サインまでいただく↑。 そして一位は!! アランジアロンゾのマーケットがロフトで開かれた!! アランジアロンゾとは、「たまごくらぶひよこくらぶ」「キッコロとモリゾー」を描いている人のこと。 そして私が一番好きなのは、ワルモノです。 この写真の上の真ん中の黒いやつです。 めちゃくちゃ好きです。 中学生の時からアランジアロンゾにはまり、季刊誌まで取り寄せてました。 上京の旅に、代官山のショップに行っていました。 そして、一番大事な、鍵をつけるキーホルダーには、ワルモノを愛用して7年です。 そんなかんじで、香川はいろいろなイベントが、ひそかに開かれます。 興奮ランキングのすべては、香川と関係ないのですが、程よい都会でイベントが開かれるのも、香川の魅力の一つでしょう。 かなりマニアックなランキングですが、あしからず、笑。 >>338 くさりかけのもやしといくらの味噌汁を与えられる犬… もう人間の扱いじゃないよ。 >>353 体調崩してダウンしてる夫にイライラしまくってた人がどうしてこういうことを言えるのかが不思議でならないわ >>350 なるほどwそいつらはそのまま地球の外までゆっくり無酸素で飛んでいって欲しいですわw。当人はここまでネットで悪様に言われているのが理解出来ないのか理解したくないのかわかりませんが、哀れでしかたない。 >>12 どこまでも自分勝手なの? 生後一ヶ月なんて、絶対に家から出さなかったし、良識ある大人だったらそもそも旦那の長期休暇は育児をするために当てるでしょうに それに、生後一ヶ月で普通に母親として育児していたら、頻繁な授乳でフラフラよ そういうのもヘルパーさんにやらせていたから、生みっぱなしであちこち出掛ける位に元気だったのか?? この人他人や制度なんかを批難してこんなアテクシ賢い!偉い!してるけどいざ自分が避難されたら誹謗中傷!差別!なのがチャンチャラおかしいわ
>>361 これ。 もうねやっぱり普通の認知機能と良心や羞恥心を持った人間として考えたらこの人のこと一生理解できないと思うよ >>368 これまともに働きながら夫婦だけとかワンオペ状態とかで必死で子育てしてる人たちが聞いたらぶん殴りたくなるだろうね >>41 私はかわいいと思ったけどな おかんアートと言われたらそうだがw そもそもクッションカバーごときに 生地を選んで母につくってもらうなど 考えたこともなかったわ そこまでこだわるのなら ご自分でやればいいのに 上から目線で気取るキャラ作りなのに、他者をちょいちょい呼び捨ててるの、糞イラつくわぁ 今書いてる内容も忘れる?人格分裂する?やっぱりオツムもイカれてるのかしら 何するのもペラいし、ブレてるよな 自己プロデュース最悪じゃん
>>135 アタシは敬語使えないから〜 と中年にもなって平然と言えるのって、恥知らずよね 仕事や子供たちの学校関係の方々にも、タメ口なのかしら? 呆れるわ >>368 楽しかったけど←おい時制がおかしいぞ。 >>143 山城博治って、平和とは程遠い暴力的な人間ですわ 山城の活動を認める限り平和なんて訪れない そんなのと同時期且つ社民党の常任理事って、夏子も山城と同じことをやっている訳で、同じタイプって見事に集まるのねと思うわ 二人に言えるのはこんな活動が出来ているのは、資本主義で許容される社会だからよ 本当の社会主義国に行ったら、言論封鎖で何も出来ないはずよ >>374 30分もあれば取れるよ。 っつか、ナチローは手縫いでクッションカバー作る時間くらい あっただろうに。 >>149 胸くそ悪くなる文章だけれど、 >She is also actress, part of a theatre and a fashion show. 何これ、笑えるわ >>338 そして皆の分の箸袋を作るのはナチのママンなのかしら あああああああ、うざっっっっっっっ この人は本当に英語できるの? ファストフードをファーストフードと間違えたり、プロフィールがIでなくsheだから第三者が書いているのか?
>>343 重箱の隅つつくようだけど神保町駅に東西線は走ってないのよねー。 >>169 自分で書いていなさそうなプロフィールですよね 日本語だろうが英語であろうが、公に出す文章は普通推敲するでしょうに あっ、普通じゃない人でしたね、障害関係なく何もかも >>379 祝儀袋の水引があれじゃあなぁ。 陶芸作品を見る限り結構手先は器用だと思うのだけど 何事も基礎を習っていないのかな〜 毎日10時間くらい自分の時間があるのに。 >>182 そうそう、奥さまの言い方で落ち着きますわ >>381 そういえばそうだわwどれと間違ってんだろ 最悪でした。とかそんな偉そうに批判するなら最低限チェックしてから上げて欲しいわね >>185 今回の件で、不正が常態化していると言われても納得しかないわ 不正して少しでも自分が得をする、それでいて社会には「差別」を楯にもっとよこせーの心理が障害者の方々にあるのでしょうね こんなに醜い世界だと健常者に知らしめたことだけは、認めてやるわ >>194 書いてますわ コロナ→私が感染したくないからみんな家から出るな 五輪→頑張ることが偉いみたいで嫌 とことんクズですわ >>210 GLAなんて、メルセデス・ベンツの車種しか知らなかったわ 自己啓発とかそもそもとしては良いことだとは思うけれど、組織としては気持ち悪いわね >>387 コロナはその発言からの自分はこの1年で旅行行きまくり パラリンピックは夫も関わってるし手放しで褒め称えてここぞとばかりに障がい者素晴らしいアピでもするかと思いきやその発言 想像の斜め上を突っ走る夏子本当にすごすぎる >>262 院の卒論は教授の指導がなかったようなので、自分目線だけの我がまま自分史・自分語り作文で、助詞もなく滅茶苦茶な文章だと思うわ 自分語りだけでもかなりの枚数稼げるわよね >>338 >>本気でみんなが嫌いになりそうです。 今現在、日本中が本気でなちろーを嫌いになってますけどね 二重投稿の件 瓦版のサイトに 中日新聞に問い合わせて返事が届いた人がコメント寄せてるわ これが正しいなら夏子連載モード継続で二重投稿騒ぎはなあなあで終了… どんだけ腫れ物人物なのよ
>>325 反射を反社の書き間違えかしら、ととっさにに思ってしまう程、夏子に取り憑かれてしまっていますわ 夏子様Twitter戻ってきたね お仲間にいいね押してる
新しく出てくる情報全てが不快感しかないのだけれど、今日一番の不快は 生後一ヶ月の赤ちゃんの連れ回しかしら 同じ女性として母親として、障害関係なく、これはおかしいことだし動ける体力があること自体、生みっぱなしだったのだろうなと安易に想像がつく1件だわ そのくせ、女性として母親としてと上から目線且つ「助け合い」と便利なキーワードで語っちゃうから、尚更胸くそ悪いわね 不正受給の件、明るみに出て減らされて欲しいわ
ったく、どこが「助け合い」なんだよ 人から助けてもらって自分は何を助けてんの? 人に助けを請うのがプライド許さないから「助け合い」って綺麗事なワードでごまかしてんの? だってコイツを助けたら、今度自分が助けてもらうターンはいつ来るの? もしかして「助け合い」の搾取? だとしたら汚いよな
>>318 仮にもコラムニストなら放射性物質と放射能を一緒にされるのは如何かと思いますわ >>396 姫いわく 「(みんなが私を助けることで) 私が笑顔になれば、みんなが幸せ」と。 どうしましょう。 性的サディズム全開の殺人鬼・岡庭でさえも 私から夏子への興味を引き抜けないだなんて。
>>398 夏子は、あたしはエリートだわ、キャッキャ なのですが 知識レベルは、一般ピーポーと同じか、それ以下 ということを頻繁にさらけ出します >>400 岡場はこれから法で裁かれるからじゃないかしら 夏子は人を殺めてはないけどやっぱり悪いことしているしモラルの欠片もなし なのに本性を知るのは興味があるネット民だけ このまま何もおとがめなしでのうのうとヘルパー大量豪遊生活を送るかもしれない 下手をすれば死ぬまでと思ったら… >>396 夏子的には 私に出会っただけでその人は幸せ(私は先に与えた) だからお手伝いをして(さぁお返しして) これで助け合い成立という考え >>318 なにこれw 支離滅裂でツッコミどころ満載すぎる 放射能w 酸っぱい匂いしても食べるのまじ笑うw 食中毒とも無縁な夏子 胃腸関係は本当に丈夫なんだね
https://web.archive.org/web/20100911005602/http ://blog.livedoor.jp:80/natirou/archives/cat_50015322.html July 07, 2008 食中毒 この暑さで、ほんとに食べ物が腐りやすい。 いろいろ工夫はしてみるのですが、あっというまに臭いを発し、酸味が出てきます。 あぁ、もったいない。 もったいない、もったいない、もったいない・・・ ってことで、すっぱい臭いを放つモヤシちゃんと、黒く傷んでいるオクラちゃんをお味噌汁に入れました。 味噌汁なら、コトコト煮込めば大丈夫! きっとね。 酸っぱさを出汁と味噌汁で消し、だいじょうぶ、だいじょうぶ。。。 味噌汁はいつも夜つくり、翌日の朝、そして夜まで飲めるので、今回もチャレンジ! そして、そして、大丈夫だったのです! おなかを壊しやすいパートナー君にもあげてみる。 気持ち次第でおなかを壊すと思っていたので、あえて何も言わないことに。 大丈夫だったご様子。 よかったよかった。 これからもギリギリラインまで大事に食べていきます。 >>408 おそろしい家だわ こんな品のないことを喜んで書きなぐって世界に発信するとはw うちは本物の犬飼ってた時でも、こんなものは食べさせなかった 旦那は早く逃げろ 命のあるうちに
コイツってやっぱり脳にも障害あるんじゃないの? 言動がめちゃくちゃだわ。
>>409 子ども生まれてから価値観が変わったかもと信じたいけれど 夏子のことだから今も賞味期限気にしてないかも知れない…… しかし こち亀の両さん並みの身体の丈夫さね https://archive.ph/7BvC0#selection-723.0-776.0 March 01, 2007 たべもののこと 賞味期限切れの材料を使っており、衛生管理を怠っていたと言われている某食品会社。 衛生面が行き届いてないのはイヤだけど、賞味期限切れだけであんなに責められるなんて・・・ 確かに流通する商品なら、食中毒にならないようしっかり管理するべきだけど、食べれる物を使わないで捨てちゃうだなんて。 私の家の冷蔵庫は賞味期限切れのがたっくさん。 でもおなか壊したことなんて、一度もない! 賞味期限うんぬんより、添加物や化学調味料の方を考えて欲しい。 体にすぐに影響を及ぼすものじゃないけど、体にどんどんたまっていって、絶対に体に悪いもの。 そんなことを悶々考えていると、ペコちゃんがほんと、かわいそうになってくる。 そして、みんなにもっと食べ物のこと、とくに自分の口に入る物が、どんな環境で、どんな方法でつくられているのかを考えて欲しいな。 >>408 無理だわ 本当にこの人無理 人として妻として母として主婦として大きく欠落しているところが多すぎる >>412 自分と息子は次々と新しいもの美味しいものを食べてるんでしょ もしかしたらお友達ヘルパーも 1つだけ同情せざるをえない部分は 社民党幹部が自ら付け火して、マスコミ呼んで被害者気取りという 乞食以下の最低人間であることが世間にバレて 過去のあらゆる不正も暴露されるも、開き直って沖縄逃亡。。。 世間に謝罪することができない「当たり屋」の母親を持つ 子どもたちの今後が心配
>>403 そう、それですわ! 法で裁かれずのうのうと・・・。 それってヤクザと同じでしょう? ある意味一番の重罪ですもの。 >>412 文末の上から目線が最高に嫌 肉(腐)食の過激派ヴィーガンて感じ >>408 ちょっと。 夏子に対して、 ただの痛いクレーマー(自己愛系)と 思っていたけど、 怒りがこみ上げてきたわ。 反社会的・・・のほうじゃないの? >>408 まず犬は夏子のブログ読んでるの? 犬HKの同僚は、ここ読んでるなら 犬に教えてやったほうがいいと思うのよ。 ガチの重度訪問障碍者とヘルパーのルーティン ダウンロード&関連動画>> VIDEO 同じ重度訪問介護でも、夏子の障害者レベルもヘルパーの仕事内容も全く違うやん。夏子ん家のヘルパー痰の吸引や下のお世話してる⁉やってることってただのお茶付きご飯付きの家政婦だよね。旅行にも行くか 夏子のヘルパー利用やっぱりおかしいわ >照屋議員 「あの問題は、どういう事情なのか、よく知らない。だから、『いい』とも『悪い』とも言えない。服部(幹事長)がやってるから。幹事長に聞いて。今、私は入退院を繰り返している状況で、それしか言えない。申し訳ないけど。」 照屋の爺様も、もう知るか勝手にやってろ みたいですね
>>380 30年以上前はファーストフード呼びが一般的だったよ 40代以上の人に聞いてみればいい >>408 信じられない これを否定するのも「差別だ」って言われちゃうのかな >>408 >おなかを壊しやすいパートナー君 いやいつもこの調子で食事作ってるからお腹壊してるんじゃ… >>412 ナチは賞味期限切れでもお腹壊さないだろうけど普通の人はそうじゃないのよ… 丈夫に産んでもらって良かったわね >>387 旦那が司会するとも噂されてるのに これが世間に広く知られたら降板モノだと思うけど >>408 母となった今ではさすがに考え改めてると思いたいけど...。 >すっぱい臭いを放つモヤシちゃんと、黒く傷んでいるオクラちゃんをお味噌汁に入れました。 味噌汁なら、コトコト煮込めば大丈夫! きっとね。 「きっとね」と書いてるので 本人にも一抹の不安はあるのだとと思います
>>418 このドケチさとパートナーに対してすら良心のかけらもない感じ、そしてそれを恥ずかしげもなく全世界に公開する行動 ただの自己愛性尊大型でしょう 反社会性ならもっと賢く立ち回るわこの人はアホすぎる >>420 この動画に出てくるような動けずほぼ寝たきり状態の方が 重度介護を受けるものだと思っていたので 改めて夏子はヘルパー必要かもしれないけど重度介護には当たらない 時間もっと減らしてもいいわ どうしても四六時中要るようなら公費で賄えない時間分は自費で雇うべき 確かブログ書くよう夏子に勧めたのって犬だったはず… (違っていたらすみません)
>>351 >そういえば、旦那のwikiから伊是名の存在が削られてたわ >新規垢だし怪しい 飯塚メソッド発動かしら >>430 ヘルパーで固める理由からしておかしいもの 「骨折するかもしれないから」 「骨折してから申請したら時間かかるから」 こんな理屈が通るのなら 健常者だって税金でヘルパーという名の家政婦を雇えるわ >>368 子供をペットかなんかと間違えてらっしゃる? ペットでもこんな扱いしたら動物愛護団体が黙ってないのに >>407 この教授のオブラート剥がした本音聞いてみたいわ >>437 「骨折するかもしれないから」 「骨折してから申請したら時間かかるから の割に遊びで国内外に月1で遠出できるほど体力あるんですもの論理破綻ですわ 毎年 40度の熱が収まってすぐ乳幼児かかえてハワイ うつった旦那が激しく咳き込んでても(後で肺炎わかる)滞在を楽しみたい 帰国後に嫌味 ただの不正受給でしょ >>407 依頼おつかれさま。 ありがピヨピヨですわ。 >>407 なかなか良いこと言ってるね 公にこういう声が上がってくるのはいいこと 「権利意識の強い人」だってw >>370 生きるため子供のため稼いで税金納めてなのに 伊是名はその体験すら自分の方が大変なことをやったかのような物言いしてくるからね 言い逃れてきなくなるとワンオペはおかしい会社や社会がその考え方が悪いとすり替えするだろう >>440 ここでも散々指摘されてるけど健常者より健康じゃないの 現に旦那のほうがダウンしてるしねこの人の横で 446 可愛い奥様 2021/05/08(土) 07:47:12.12
オーストラリア旅行のとき 夏子だけビザが大幅に遅れたのは何故? 社民党メンバーは共産党同様、 公安の監視対象ってことでいいのかしら? 確かに党首が変な国からの帰化人だけど。
>>353 >「頭が痛いくらいで会社を休めないよ」という風潮が日本ではよくありますよね。 ナチローさん会社勤めしたことがあるんだね! 私は業務上支障の無い限りは休むし、支障のある時は頑張って出社してたよ、自分の意思でね(コロナ前の話)。 私達の言う「休む」と、ナチローさんの言う「休む」の意味が同一なのかは甚だ疑問ですけどもね。 >>437 極端な話高齢者福祉でも 骨粗しょう症になりやすく骨折して寝たきりになる可能性が高いという理由で 要介護5(最重度)認定しろと訴えるお年寄りが現れてもおかしくないわ >>435 夏子の現存ブログやSNSから犬画像や犬関連の記事が削除されたらお察しかも >>108 縁切りできそうな水引きですわね。 再々婚のお祝いかしら… >>408 モヤシは本当腐りやすいから在庫管理できない人は買っちゃだめよ… あと真夏に味噌汁作り置きもやばい 賞味期限切れがたくさんあるような家庭の冷蔵庫にお鍋が入るスペースあると思えないんだけど まさか常温で1日置いてんのかな? 悪知恵働かせて生きてくしかないんだな 惨めな人生だな
>>111 奥さまのおっしゃるとおりですわね。 旭川のバカガキにナチ老が直々に実践再現性教育をすれば再犯防止に極めて効果がありそう… 性犯罪者全般のの更生にナチ老が性教育をすれば… トラウマによる生能力の停止。 → 夢精の推奨になりますわね。 もちろんイヌはナレーター参加ですわね。 453 可愛い奥様 2021/05/08(土) 08:01:37.80
>>408 っていうか夏子は自分で料理できるじゃない >>113 ヘルパーの仕事かしら? ナチ老 いつから愛の使者になりましたの? スーパーウルトラキングボンビーじゃないかしら… 取り憑くだけで… あぁ…気持ち悪い。 >>376 山城氏は柔道黒帯で警察官や警備会社、沖縄防衛局職員を普段から殴ってるから 肘打ちや靴を踏むなど証拠が残らない形でハラスメントをしてくるという証言もある 平和と銘打っている団体は怪しいと疑うべきことを教えてくれる存在ね 裁判で有罪になっている人間を常任幹事に据えているという社民党の物の考え方もおかしいと思うわ だから夏子の強要や脅迫、威力業務妨害、障害福祉サービスの不正受給などは社民党的にはお咎めなしなんだろうと思う 民間企業や公務員だと首か閑職送りになるもん >>440 そうですね どう見ても不正だと思います 川崎市には夏子さんや障害者団体からの反発を恐れずこの際きっちりと処理していただきたいと切に願いますわ >>445 驚くほど元気ですね そしてタフです 実際それだけアクティブに動き回っていても病気由来の骨折なんて長いことしていないようですし 賞味期限がちょっと切れたくらいで捨てたりするのはもったいないけど、なんか違うのよね 賞味期限切れが冷蔵庫にいっぱいって自慢するのは違うと思う 単に管理ができていないだけ
お犬様が本番中に腹痛になったら大変よねぇ >>407 奥様は依頼スレの472かしら 368と392で同内容の依頼でてるのよ でも今のところダメみたい >>448 夏子さんの話が知れ渡れば そういうお年寄りやその御家族が大挙して市役所に押し寄せても不思議はありませんわ 実際夏子さんがやっているのですもの 伊是名夏子ってコラムニストのくせに新記事出さないのかよ
>>368 あまりの利己主義に凍りつく思いですわ この人は親というもの子というものを何だと考えているの・・・ >>437 そうやって税金無駄にしてないで、 何かあった時にはすぐに対応してもらえるように 制度を変えようって訴えていくなら賛同も得られるのにね ついでに健常者もなんらかの理由で一時的に不便があるときは 使えるようにしてくれたら平等だわ >>304 世の中そんなに甘くないわよ 社会人になればみんな自分の仕事で必死だし、少なからず1人で生きていく為のノウハウを教えてあげないと 自分が障碍者だからみんな手を差し伸べて貰えてるのに健常者まで助けてられないわよ >>464 自己中もすごいけど、都合よく記憶改ざんしてることにおののくわ これ嘘ついてる感じがしないのよ >>446 おそらく、先にオーストラリア出禁になったあの人のおかげ 英語のプロフィールもどっかからコピペして切り貼りしているのかもね。 >She is also actress, part of a theatre and a fashion show. ジェンダー()とか大事にしているならactressなんて書かないのでは?と。
>>385 「神楽坂」が読めなくて「神」が付いてる知ってる駅名を適当に書いたのかと >>465 全くもってその通り おっしゃる通りですわ >>448 まさしく祖母が骨粗鬆症で家事中に軽く転倒して骨折入院→寝たきり認知症のコンボくらったから本当に腹が立つ 予防でヘルパーさんに来てもらえるなら来てほしかったよ 承認欲求強そうな人見つけて自分のヘルパーにするんだろうな
474 可愛い奥様 2021/05/08(土) 08:41:57.19
茨城の事件が落ち着かないと夏子スレは立ちにくいんじゃないかな 旭川は反響は大きいものの、終わった事件だけど、茨城は今から余罪がたくさん判明しそうだし
>>467 やはり皆様が時折おっしゃるように 何らかの疾患を疑ってしまいますわね 個人的には夏子さんに「心」それも「良心」というものを感じられませんのでその辺りの疾患に詳しい奥様の見解をお待ちしています >>456 の記事内 > 大事なことは、できない理由や、やりたくないという自分の思いを言葉にして話し合うこと。 >>338 のブログ内 > できない理由というより、やりたくない理由は聞きたくないです。 この人と「話し合い」しても都合が悪いことは全く聞き入れないんだろうね〜もしくは同じこと言っても息子はOKで娘はNGとか平気でやりそう 歩み寄ることを知らない人との「話し合い」は話し合いではないんですよ。成立し得ないんです 伊是名さんは良いのです これはこれで個性です だが、こんな人のコピペコラムを無批判で載せてる新聞社って何なの
補助金も各種手当てもコラムギャラも二重取りって凄いね 生き様が徹底してる
481 可愛い奥様 2021/05/08(土) 08:54:09.49
>>479 奥さま、何をおっしゃいますの。 悪いのは、新聞社との信頼関係を裏切った、 寄稿者のほうですわ。 >>470 なるほど駅が違うわけかw 神保町だったら東京メトロの半蔵門線か都営新宿線、都営三田線だけど 自宅へ帰るなら都営新宿線で新宿乗り換えで小田急線かなと思った でも神保町駅はそんなに小さい駅ってわけでもないし やっぱ神楽坂だったのかな B群クラスターのどれかないしは複数を併発している可能性が高いかも >>474 横だけど、木嶋さんとか言ったかしら バニラエアに無理やり乗ろうとした車椅子の方のことかと 485 可愛い奥様 2021/05/08(土) 09:04:23.33
>>484 あら、彼は出禁になりましたの? でもそれはオーストラリア出禁ではなく バニラエア出禁なんだと思いますのよ。 ビザが遅れたというなら 航空会社レベルのお話ではなく 国交レベルのお話のはずだと思いますの・・・。 >>485 横からだけど99年間入国禁止処分になったと何処かで見ましたわ >>338 耳が悪いので腎臓も悪いってどういうこと? >先ほどもテレビで、高齢者の薬の副作用の特集を見て納得。 >ビタミン剤ですら、副作用が起こることもあるらしい。 >私は耳が悪いので、薬の毒を出してくれる腎臓も弱いのです。 >なので、ますます薬には頼らないほうがいいと納得! 488 可愛い奥様 2021/05/08(土) 09:07:37.07
>>486 奥さま、ありがとう。 よろしければ、 どなたが、どの国に出禁になったか 教えて下さいません? >>487 詳しくは分かりませんが 耳と腎臓は影響し合うことが多いと聞いたことがあります あと骨にも 透析患者さんも難聴に悩まされるケースがあると聞きましたわ >>476 複数の奥様がこれまでも言及されてましたが 言動を総合的に見る限り自己愛性パーソナリティ障害は疑われてもおかしくないかと 私この手の人に狙われやすいタチで、過去見てきた人たちと言動がすごく似てるなと思います >>483 さんの指摘のように他と併発もあり得るかもしれませんが境界性や反社会性ぽさはあまり感じられない 演技性はわからない >>489 透析患者を何人か知っていますが 聞いたことがありません。 >>492 去年の2月末ぐらいに行ってますね、 22回も行ったそうです、 好きなデンマークより多い・・・ >>483 人格障害のカテゴリ分けですよね 自己愛は複数の奥様や+でも指摘がありましたわね 目的への異常なこだわりには自閉傾向もあるのではと私は思っていますわ 先天的なものと、自身の身体状況へのコンプレックスに起因した後天的な精神疾患どちらもあると思います いずれにしても、普通の感覚で彼女を見ても仕方ないのかなと思いますわね だからといって、違法行為や公序良俗違反の責任が阻却されるわけではないので、公人としてしっかりと責任を取っていただきたいですが 姫も流石に党怒られたのか新たな燃料追加もないですし 静かですねぇ あれだけのことやっておいてフェードアウトしようとしてません?
>>491 そうですね >>483 さんの資料を見ても併発はありうると思えますわね 周囲はその可能性に気づいて何とか対処できないものかしら この手の方に狙われやすいというのはとてもお気の毒ですわ >>493 私に言われましても そういった症例があると聞いたまでですので >>470 神楽坂駅って早稲田駅のお隣なんですけどね >パーソナリティ障害についてですが、一般論としていえば、本人がその障害・特徴を自覚していて、 何とかして改善したいという治療意欲が強い場合は改善の可能性があります。 本人がその障害・特徴を自覚しておらず、改善したいという治療意欲が全くない場合は 改善の可能性はない お医者様も匙投げ、馬鹿は死ななき治らないとなるのですね
彼女の余計な不正受給で浮いた分の予算でヘルパーさんが一人世帯を回れる人が一人でも増えて孤独死など一人でも減ったらいいわね
>>500 そう思います そしてそういう機会を多数奪っているかも知れない夏子さんの現状に怒りがわきます >>341 分かる この人こんな短文でも破綻してる 主題が変わっているし 助け合いと都合よく言葉出してるけど 一方的に助けてもらういや使う事しか考えてない 過去から普段の彼女からそれは明確 うん、変な人。 >>503 よかったですわね これで4日は持ちますわ >>497 もし周りの人が気付いたり指摘されたりしたなら専門の病院に無理にでも連れていって欲しいですね 本人に直接言ったところで自覚できない障害なので絶対に認めませんから ただもうこの歳だと専門の先生にかかっても改善する見込みは限りなく低いと思われますが… あとこの方の場合は環境が本当に良くないです 少なくともターゲットにされていそうな夫子ども、取り巻き状態のヘルパーたちが一気に離れるくらいにならないと改善に向かう見込みはゼロだと思います 私は以前はこの手の輩に執着され酷い目に遭ったことも多々ありましたが理解してからはセンサーがはたらくようになり警戒できるようになりました。お気遣いありがとうございます。 早稲田に入った時だかに親戚から「知能にも障害があると思ってた」 とか言われていたんだよね 身内からそう思われていたということは 小さい頃から「あれ?」て思うことがしばしばあったんだろうね 知能にも障害+わがまま放題に育てられたこと で矯正不可能なレベルになったかな
>>288 来宮神社お参り後の帰りの写真w やっぱり来宮駅からすぐ来宮神社に向かった のではないのよね。 >>495 他者の置かれた状況や心を類推する能力が著しく弱いんですよねえ これを言ったり書いたりすると他人からどう思われるかって思考が皆無 適切な療育が必要だったんじゃって感じはしますよね 前にも言ったけどモロに自閉傾向ありでしょ 多分だけど夫にもあると思う
>>505 自己レス ニュー速+ではなくてニュー実況+だったわ…… >>506 ここまで「やらかし」たあとだと、「あれ?私にも問題が?」的な思考に行くのはかなり厳しいですよね。メンタルの強度的に でも、自分の認知には歪みがあると受け入れないことには改善は難しいだろうし >>506 そうですね もし本当に疾患があるのだとすれば 荒療治と思われる手段にでも出なければ無理かもしれません 夏子さんの言動を見る限りね 環境が良くないというのは心底同意です >>499 おっしゃる通りです 自己愛性の場合は他のパーソナリティ障害と違って「自覚ができない」ことこそがその特徴のひとつなので特に治療が困難だと言われてます さらに運良く治療を始められたとしても医者やカウンセラーにウソをつく、治療が辛くなると医者をも見下してまともに通わなくなるなどとにかくその障害の特性のせいでうまくいかないことがほとんどだそうです 人格障害だか気質なのかはさておき夏子はもう年が歳だし治らないでしょう 問題は当の夏子(ヘルパーとも言う)に育てられている子どもよ 悪影響を及ぼしかねないわ 長男は既に危ない兆候が見られているもの
>>503 「目的は来宮神社なのだから来宮駅を選ぶのは当たり前」 「誹謗中傷が云々」 などという擁護が早速わいていますわね >>511 話し方がそれっぽいよね 障害は身体だけではないと思います 沈黙破りましたわ 認知の歪みがある発達障害を 周囲が全肯定して全力でちやほやするとこうなるという社会実験みたいだわ その手の障害がある人が35歳くらいで詰むのも良くある話
>>51 1 自閉はまだ籠ってるよね、 どう転んでもアナは無理でしょう。 息子がカメラマン殴った時に理由も聞かずに息子を叱ったよね 夏子のせいで息子が嫌な思いしてるのがわからんとはな
親戚のおばさんの発言や、9歳児の時の担任の言葉からして自閉傾向に自己愛が併発してるパターンかなと思う。 いわゆる重ね着症候群
>>496 最悪のシナリオは 社会的制裁(プライドの権化で大恥) 夫から三行半 子供2人親権奪われ ヘルパー派遣無し コラム首 これ現実味出てきたとか誰かに諭されて 大人しくやり過ごす、有耶無耶にする事に躍起なのかも 山城ってのも逮捕されて有罪判決受けてるんですわね。なお、社民党はこの時も不当判決だと声明を出してる。 山城も伊是名も社民党も、やり方が昭和の極左暴力集団そのものですわ。 中核派やら革マル派やら昭和の遺物みたいなのがまだ存続してることに驚き。 沖縄ヘリパッド移設反対派リーダーが逮捕〜これが暴力行為の決定的証拠だ! ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>517 ちゃんと調べて行ってるよねw おかげで私も来宮神社に行ってみたくなったわw あの枯れ葉ハートって風で飛ばないの? しょっちゅう神主さんが整えてるかしらん? 最悪のルートを辿ったとしても障害者年金と生活保護でどちらにしても公金で生きていくのよねこの人。 自薦ヘルパーの不正が無くなるだけ良いけど
>>525 重ね着症候群という言葉を初めて知りましたわ 勉強になります 彼女が来宮駅に凸したきっかけのコメントがあるらしいけど デマかしら本当かしら 魚拓持ってる方はさすがにいないわよね
>>493 私も聞いたことがなかったので軽く調べたら東洋医学で腎臓と耳がつながっているという考えがあるみたいですね 透析患者さんは糖尿病が原因の方が多くてそのため難聴になる方も多くなるようです(糖尿病は血管や神経を傷つけるので) 糖尿じゃなくても体内の循環が滞りがちだからリンパ液や毒素がたまりやすくて難聴につながるみたいですね なちろーさんは深く考えずふんわり得た知識で言ってそうですわw >>518 私もこれが気になってます 自己愛性の場合ほぼ確実に子どもには影響が出ます 子ども本人が生きづらい性格になり悩む可能性もあるし、親と同じように他人を傷つけないと生きていけない人間に育つ場合もあります また直接的な被害者や間接的にでも不利益を被る人を生み出してしまう可能性が高いんです 本来であれば父親が責任を持ってどうにかするべきだと思うんですが…望めなさそうなので何とかならないかと思ってしまいます 危険を察知する能力にも難があるんじゃないかな 普通、生存本能からくる「これ以上やったらまずい!」って感覚は、成長する間に自然に身につけるものだと思うんだけど、特殊な生育歴でその辺身につけるのができなかった感じ 腫れ物に触るように育てられたんだろうし
>>516 自覚出来ないなら良いけど、自覚した上でもってやってるのも多い 私事だけど、気に入った男の背後に回って肩を叩いたと思ったらいきなり倒れて過換気発作、周囲が介抱してたら気に入った男の手を自ら掴み起き上がった時の意味を含んだ笑みを見たとき、心底ぞっとした事がある >>534 息子に対してと娘に対しての接する態度が違うのが気になりますわ。 娘を自分の王国の脅威になると無意識に感じているのかしら? 娘は既に憎しみの対象でしょうね 世に言う毒親の最たるものがこの人
>>520 身近で生まれてきてからずっと近くで見ていた 親戚のおばさんに言われた知的障害は(当時一般的に分類認知は少なかった) そういう点だと思うんです >>539 「姫」は家庭に私だけで良い、とリアルに考えて娘ちゃん敵視しておられるのでしょう さすが自己愛性 >>92 スタバに行った日は親が来てたんだよね、ヘルパーに親のご飯も作らせてるんかな >>538 熱海から歩かされる云々の方ではないかと 弁護士ドットコムが騒動当初とは真逆の記事を載せたってことは 多少は世論の空気読んでるのかしら
沖縄行けないから来宮神社行こう!って発想になったらしいけど 3月下旬じいじばあばのお家行ってる…犬の実家にお泊りさせたのかしら ↓ ちなみにこの前日3月20日 夏子は何かのフェスに出演してる >>420 たん吸引って平のヘルパー(初任者研修終了)ではやっちゃいけなくて 研修を受けた人間でないと出来ない医療行為で私は出来ないのが悲しかったのよ 初任者研修の130時間よりずっと勉強時間の短い重度訪問介護従業者養成研修の2日程度の研修の中ではたん吸引やるのね なんだかやるせないわ JRは特にバリアフリーが遅れてると言うけど 儲かる路線だけやってればいい私鉄とは 会社の成り立ちから違うのだし 儲からない路線も私鉄並みに簡単に切り捨てることができたら JRのバリアフリーももっと進むでしょうね
>>538 これじゃなくて来宮駅の近くに住んでいる車椅子の形のツイートのことでは? じっぷらのスレで擁護してる人って ビーガンのスレにも現れてたのねぇ・・・
554 可愛い奥様 2021/05/08(土) 10:16:27.52
555 可愛い奥様 2021/05/08(土) 10:18:09.13
今まさに車椅子の人が誰かに押されて目の前に居るけど絶対に関わりたくない。もう怖い。 今まではドアやちょっとした段差は手伝ってきたけどもう怖い。
>>532 年取ったら耳は遠くなる、おしっこも出にくい そんな感じですかね、 年を取れば透析患者も一番にそうなるかも ですが 4,5人透析しってますがまだ聞こえてますね。 >>393 奥様、ほどほどになさってね。 >>399 「障害者は四つ葉のクローバー」ってそういう意図なのね… 肥大しきった欲望を感じる 税金じゃぶじゃぶ感謝無し
>>543 これはあり得ると思います 自己愛性の親が、子どもが生まれて子ども中心に家庭が回っていくことに不満をもち子どもや配偶者に辛くあたるのは良くある話です あとこの方の場合はもしかすると女児には自分の障がいが遺伝すると思っていたのにしなかった、というのもあるかもしれません 女児のほうが確率が高いと思っていたのに…というような発言があったはずです あくまで邪推の範疇にはなりますがだとすると娘さんは「生まれながらにして自分の思い通りにならなかった存在」という認識になるのです。とても恐ろしい考え方ですが だいたい早稲田やら大学院やら行った人が「社会性がわからない」 とか言っちゃうのってどうよ 本当に理解できないんなら知能に何らかの問題があるでしょ でもそうじゃなくて 本当は理解しているんだけどわからないということにしておけば 自分のわがまま放題が許される 自分は障碍者なんだから社会性なんてなくても 周囲は自分を特別扱いしてやりたいことさせてくれる てことなのかな
>>558 一方的に搾取する側ほど使いたがるよね 「助け合い」て言葉 オクヤマヨシエさんがよい例 >>560 >「夫も私も遺伝すると思っていました。特に2人目の性別が女だとわかった瞬間、“絶対に遺伝するわー”と。今まで遺伝していない女の子は見たことないから」 夏子には娘さんが「障害がない世界線でのわたし」に見えてるのかもしれないわ >>439 別の先生のスライドだけど加藤教授もほぼ同様の主張よ 公共交通について考える場を普段は使いもしない「声の大きい自称利用者」がかき乱すので排除すべきと言ってるお方ですわ http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/gyoumu/kikaku/file31/20130108kotsukikakuka2.pdf のP26-27より 『本当の「利用者」』とは? ・週1回、月数回必ず使う ・「あることにありがたみを感じる」 ・よほどでなければクレームをあげない ・(もっといえば)残すために自分たちで努力する(理想) → ◎こういう人の声をしっかり聞くことが大事です = これを聞く唯一無二の方法:「自ら乗って話を聞くこと」 一番のハードルは?:住民といっても・・・実は『利用しない「利用者」』だらけ ○協議会等の参加住民:「地域代表」「住民代表」だが (実態)バスの会議にクルマで来て何とも思わない、平気で「バスなんか使ったことない」 ○パブコメ・公聴会の参加住民:関心は高いが (実態)自分に関係するところに対する「クレーマー」、クレームは挙げるが、責任は取らない ○住民代表としての議員・首長:関心高い、意見は聞くが (実態)自分に関係するところに対する「クレーマー」、バスの利用者数は関心ない、関心あるのは「票」 →「自ら乗って話を聞くこと」でこれらは排除できます 重い障害を持ったお子さんを普通学級にゴリ押しする親御さんのいう助け合いが、障害児に触れてお世話することで理解し合えるとか思いやりが芽生えるとかそういうのよね ナチ子さんの助け合いもそういう意味合いなのかな
>>560 一緒に暮らしてる犬がこの一点だけで娘ちゃんを連れてナチから物理的に離れるべきなのよ 親ならね >>557 そうそう!この話題です 根も葉もない噂じゃなくnote出典だったのね ありがとうございます これの元のツイートがあるといいんだけど でもこれ改めて読むと 「実際に私がそれをTwitterで書いたときに、車椅子ユーザーの方がコメントくれて」の 「それ」が何時のことなのか分かりにくいわね 来宮凸った後にコメントもらったとも解釈できる >>566 障害児界隈との共通点は多いね あちらもゴリ押しを「合理的配慮」って言葉で正当化してくるし 不登校の子供放置して何故か性教育に傾倒してる親も多い >>564 しかし何度見ても キッチンにモノが多い家庭ですね。 これだけ多かったらモノも落下しますわ。 子供さんが触って怪我とかしないのかしら。 ブログから >熱海駅で伊東線に乗り換え、やっとの来宮駅到着。 列車の降り口にスロープ板を置いて駅員が対応してるが まだ車椅子の人が居たのだろうか?
>>564 上の写真、何故子供達だけ顔出しなんだろ >>572 夏子は、頼まれてもいないのにJRや健常者にアドバイス()してる 意に沿わない意見は全て誹謗中傷、クソバイスとか言っちゃう人か
>>549 出来ませんよ、この訪問介護者の方は最低限他の介護資格と医療サポートの研修を受けていると思われます >>196 奥さま…私だけかしら? 鬼子母神の歪んだ愛情に見えますわね。 そのうちに…お釈迦様から…罰を与えられて…ザクロを手渡される… 福祉という名の人肉を貪り食べる有様は餓鬼畜生道そのものですわね。はやく断罪するべきですわね。 >>196 奥さま…私だけかしら? 鬼子母神の歪んだ愛情に見えますわね。 そのうちに…お釈迦様から…罰を与えられて…ザクロを手渡される… 福祉という名の人肉を貪り食べる有様は餓鬼畜生道そのものですわね。はやく断罪するべきですわね。 >>407 権利意識の強い人に傷つけられて乗務員やその他バリアフリーに関わる人達が辞めていくのは本当に不幸なこと 昔はエレベーターを作らせる為に随分泥臭い戦い方をしていたみたいだけど、今はもう少し文化的にお互いの利益になるやり方をするべき時代になっているし、自分たちの功績だからと他を押しのけて我先にエレベーターを利用しようとするなんて言語道断 >>220 脇毛のお手入れ中ですわよ。 お葬式に…スニーカーですもんね。 January 04, 2017 チョコレートでガーナを支援 今年は人生で初めて、福袋を買いました! と言うもの、お義兄さんからま・さ・か!のお年玉をいただき、子どもがいないので、ひとり銀座や丸ノ内にぶらりお買い物に出かけたから。 今年も頑張る、エイヤー!!!と気合を入れて、奮発して買いました。 いまの福袋って、中身がわかるものも多いのね。 前から欲しかったものに出会ったり、高級チョコがお得に買えたり。 はまりそう、福袋。 そして福袋ではないのだけどショコラティエ パレ ド オールで、児童労働の寄付にもなるチョコを発見。 カカオって、子どもたちが、劣悪な環境の中、とっていることがよくあるんです。 このプロジェクトを支援しているACEというNGOは、私が学生時代にお手伝いをしていたところなので、信頼できるし、商品を偶然見つけて、一気にテンションあがりました。 いい年になりそうです。 そして、明日からは財布の紐をかたくしないといけないわ。 声を上げるのはクレーマーではなくクリエーター、というのなら 他でもない本人が嘘だと証言した認定の適正化を求めるのも当然クレーマーではなくクリエーターだよね 不適切な分を削っただけ、他のまっとうな予算割当先がクリエイトされるわけだから
>>189 容姿を叩くのは賢いやり方ではないし、却ってこちらに批判の矛先が向く危険も含みます 慎みましょう >>531 >>538 の部分も含め残ってるわよ 音声ファイルは残念ながらリンク切れだけど http://2chb.net/r/ms/1619353312/120 12:39〜 「実際に私がそれをTwitterで書いたときに、車椅子ユーザーの方がコメントくれて、 あのその私が使った無人駅の階段しかない最寄り駅のところで住んでる車椅子ユーザーの方からのコメントがあって 「私前から断られているんです」とかあと私が言われたように「隣の駅から1.5kmあるんです。 けど夜道歩いて下さいって言われました」とかそういう人が、やっぱり現実にいて、では声を多分あげてるんだけども、 届いていないっていうのもあって、だから今回私は「声をあげよう」って思って。」 19:18〜 「まずは周知ですよね、「それは差別だ」「できませんで終わらせることは今できないんだよ。 で、だからじゃ一緒にどこまで考えて行こうかっていうのを、もう、やるべきで、でホントに申し訳ないけど、 どうやったら考えてもらえるかな」って一番思うと申し訳ないけど、こういことを何回も繰り返すしかないんですよね。 もう、なんか「突撃しただろ」とか色々言われるけど「狙ったんだろ」とか言われるけど、いや、そうでもしないと考えてもらえなくて、 例えば私がさこの利用した駅ってのは、無人駅になってもう数年経っていて、急に無人駅になって考えられませんでもないんですね」 2021/4/5配信 「せやろがいのYou Tubeラジオ番組「コネラジ」第140回 日替わりMCモバイルプリンス」書き起こし抜粋 テキスト画像化 動画の音声 http://dotup.org/uploda/dotup.org2454961.m4a ID:b2Mq07Ov0 本当にこの人気持ち悪い ナチローと同じくらい気持ち悪い
>>404 出会ったら幸せどころか、その日は一日気分悪くなりそうなんだが もしかして5chでの自己養護が忙しくて 最近ブログやツイッターでの動きがなかったのかしらね
>>561 社会的常識に無関心で、その分お勉強してた発達障害者って例は少なくはない ただナチ老の場合はあまりにもモラルが無さ過ぎて社会的常識どころか善悪の基準すら欠落してるレベル それに学歴詐称疑惑や職員採用お祈りを見るにお勉強をしてたわけでもないから、 あいつの興味の矛先は冗談抜きで性行為と海外旅行と不正受給かもね 発達障害で自身が切り捨てた社会的常識にナチ祖父母の超溺愛が掛け合わさって屑ベースの形成、 そこに社民エキス配合でこの心身共に歪みに歪みきったナチ老というクリーチャーが誕生したんじゃないかな >>571 熱海で乗車前に駅員さんがスロープをかけて待ってるのに、駅員さんのことなどお構いなしでホーム上で記念撮影よ >>576 え?じゃあやっちゃいけない行為なのに>>420 は ちゃんとやってるの!?って煽ってるの? 問題点がぶれるからやめてほしいわ >>580 ひき肉入りのガパオライスは ノーカウントらしいですけど パターンが一緒なのよね 「障害者が声を上げたから叩かれた」 違う、意図的な急襲や不正が批判されてると、何度説明しても、 「障害者が声を上げたから叩かれた」 最初から聞く耳がないのよ
>>594 じっぷらに今まさにそういう方がいましてよ >>562 タレントでダ■ンの子お持ちでしたっけ 汚れ芸人のような方なのに仕事がいつもあるの不思議でしたが、新興宗教のリストに名前があって納得しましたわ >>548 昨年来9月に、10ヶ月ぶりに沖縄に来れましたって書いてたけど そんな頻繁に帰省してんのかな コロナ禍でもあちこち行きまくり 旦那も一緒に でもそれ以降は旦那の存在を感じない何となく 昨日夕方のニュースで介護と子育の両方をやってる人の特集見た ヘルパーも来てなさそうだった その方は1人で歩けないで要介護4だった 海外旅行なんてとんでもないような状態 なんか夏子と比べて不公平感半端なかったわ
>>594 その通りですね 全てのことをそうやって障がいのせいだとなすりつけて自分たちを正当化する なのでこの方たちとまともな話し合いはできっこないんです >>594 「障害者を叩いてる」と言えば黙らせることが出来る経験だけが幼い頃から積み重なってて、 ↓以外の返し方を持ちえてないのよ >>592 たしかに夏子曰くのヘルパーではたん吸引は出来ない あくまでも食事排泄入浴の介助+掃除洗濯調理などの日常生活のお世話に限定されてる >>420 の動画で浮かび上がった問題点はたん吸引など 医療行為に近いものをヘルパーがやっていることではなくて ・ヘルパーは食事を持参する 利用者と一緒には食べない ・利用者に声掛けして許可を得てトイレを借りるなど ヘルパーが決まり通りのお仕事をされているところ でもイエサポ15にとって夏子の家は仕事場ではなく溜まり場のような感覚なのよ >>558 障害者は四つ葉のクローバー なるほど 昔は家族に障害者が生まれると「福子」と呼んで大切にしたらしい 一族の不幸をその子が全部背負って生まれてきたのだと だから家は栄える そうすると夏子は世話係を他人に求めず、実家の親族にさせた方が筋は通るんだが 目をつけられてお世話係にされても、誰かに頼られることで承認欲求を満たす自己肯定感の低い人しか残らないだろう 夏子のブログに載って喜んでるヘルパーってそんな人ばっかりだろうよ イエサポ15が5chによくある揶揄的蔑称ではなく 当人が作った言葉だと知った時の衝撃と言ったら
>>604 小学校で障害児のお世話係にされる子は 成績もよくコミュニケーション能力に長ける所謂よく出来た子が多いけど この人のお世話係やってる人はそういうタイプではなさそうな フリースクールからスカウトしてくると聞いてそう思った >>602 自分でスカウトして、20時間の研修受けさせてならせた自薦ヘルパーですものね。 >>585 ありがとうございます 「私がそれをTwitterで書いたときに」の「それ」が騒動前だと思ってたんだけど noteの方とは逆に、後かなとも思い始めて… 彼女の主語述語は本当に分かりにくいw Twitterのコメント欄読み返してる途中なんですが 事後のコメント多すぎて、さすがに飽きてきたw >>587 見つけ次第NGにしてるわ 何度注意されても懲りない人よね >>605 高校生のボランティアをアゴで使う様なエラそうな扱いで 自分の子供がそんな事されてたら怒り狂うわ カレー動画見て吐き気した >>602 溜まり場…しっくり来るわ というか、指摘された場合の言い訳のためかいつも必ず2人以上ヘルパーのような人が来ていて1人はヘルパーでもう1人は友人だと言うよね そんなに毎日のように友人が来てくれるのなら、そもそもヘルパーいらないのでは? 家に遊びに来るほどの「本物の」友人ならきっと何でも率先して手伝ってくれるんだろうし そうでなくても毎日のように友人を呼べるほど余裕ある生活ができてるならヘルパーなんていらないでしょう >>606 何十年も世話係を使ってるから、心に隙間を持っている人間を見抜くのが上手いんだろうね >>607 夏子専属お手伝いさん=イエサポ15 しかもお給料の大半は公費で賄われております >>330 普通の感覚をお持ちの方ならこれが本音ですよね あれ?これってヘルパー業務の域を越えてる、これは不正だわって段々疲弊していく 伊是名さんの大学生ヘルパーも中々言えずに就職という節目でやっと抜けられて開放された感がありますね。休みの日に〜って言われた時は本当にゾッとしたでしょうね >>612 いますねー ちょっとのぞきに行ってみたら、かなり楽しそうねー >>609 自然食が好きなのに カレーにソースやケチャップを何倍も入れ 他の料理では調味料ダバダバと入れ もう色々と笑うしかない >>608 「私がそれをTwitterで書いたときに」の「それ」は今回の来宮駅の突撃のことではないわね テキスト画像を見れば「(バリアフリーが)やさしさ基準のベースだけになるのはよくないこと」をさしてるようですわよ ナチ老の日本語が不自由なのには同意ですわ >>611 自己愛性はそれを子どもの頃からずっとやってますから ターゲットを嗅ぎ分ける能力はすごいですよ こいつは自分より上か下か?使えるかどうか? 基本そういう目でしか人を見ませんので 夫もそうやって嗅ぎ分けてロックオンしたと思います >>610 その通りですわ 毎日代わる代わる来てくれて何かしらやってくれる友人が何人もいるというのであれば大勢のヘルパーなど要りません 実質母子家庭というわけでもないのですし >>617 仮にも物書きがこれだけ文章力がないというのはww >>610 私が犬ならそんな家に帰りたくないなw 旦那が自宅仕事で友人やらヘルパーが四六時中居たら 仕事じゃなくても仕事って言って仕事に逃げるわ。 ナチ、犬がなんもしないって愚痴ってるけど家庭が居心地悪かったらそうなるよ。 >>610 ムツゴロウ王国ならぬ夏子王国をどこかに作ってそこでおやりなさい(出来る限り自費で) と言いたい >>420 気管しかも絡まった痰の吸引など即命に関わるのでそれはヘルパーはできないから けど寝たきりや座り続けることが難しい人はトイレや褥瘡予防や体を起こすなど手を加けることが多くなる 軽度であってもほとんどの介助者は腰痛持ちで睡眠が数時間はざらで 週に1回30分の掃除機か洗濯か買い出しをしてもらえると大助かりなのよね 3万も出せない人多いからイゼナの件は腹立つ 10代の頃からロックオンして精神的に支配して召使いにするとか恐ろしいにも程がある しかも自分の身銭は切らない 障害者利権の果てしない闇を見た
>>604 「福子」って初めて聞いたわ… インドあたりだと今でも奇形のある子は神様扱いと聞くけれどね まだまだ勉強が足りないわね >>621 犬も離婚したなら家に来ることないのに来るからこんな歪な事になる 四六時中ヘルパー侍らせておきたいから離婚したんだろうに >>619 友達なんだから無償でやってもらえばいいよ ほぼ二人の子育てをやった長年の親友 >>628 イエサポ15とかいうNPO法人を作るのが夏子の夢らしい >>619 ですよね 頼れる人も近くにおらず最低限の生活もままならず ヘルパー利用も制限されて大変な思いをしてる人が他にいるにもかかわらずこんな奴らがぬくぬくと公金で遊んでると思ったら本当に腹立たしい >>621 そう思う そのせいで旦那が帰ってこないからって余計にヘルパー利用の範囲広げてるし余計に許せないけど 旦那、家は居心地悪いから仕事と言って外に逃げてるんだろうけど休暇になったら旅行やなんやでナチから逃げられないから毎回体調悪くなるんだと思う 旅行の旅に体調不良になるってナチがイライラ愚痴ってたよね?絶対身体にきてんだよストレスが >>618 詐欺師というのは、人を騙すのがうまいというより 騙される人を見つけるのがうまいのだ という話を聞いたことがあります >>609 ボランティア高校生なんて、下僕であるイエサポの採用面接試験ぐらいのつもりだよ >>625 福子の言い伝えは小松左京の「くだんのはは」にも出てくるよ あれは件(くだん)っていう、顔が牛で体が娘の化け物がお屋敷に生まれた話だけど 内田百閧フ書いた件は顔が人で体が牛だったと思う >>535 >危険を察知する能力にも難があるんじゃないかな 海釣りで突堤の上にチョンと置かれている写真があったけれど あれも全然平気そうだったわね。 >>631 その通りかと思います 同じことをやっても引っかからない人は引っかからないですものね >>224 自由の森学園ですわね。 確か…ゴルフ場の凍った池に突撃して溺死したDQNがいましたわね。 >>631 なるほど含蓄のある言葉ですわ ハッとさせられます >>618 天使と呼ばれる染色体異常の障害児が実は人をすごく見る話を思い出しました 個人差が大きくて一概に言えないです. >>625 私も知らない 「福子」は、和田アキ子の本名か、SGK会員同士の夫婦の間に産まれた子の呼び名でしか知らないわ >>589 今日はいつもの『さすがに・・・・ないわ』 ちゃんが出て来ないわw バレバレ過ぎ、 昨夜こちらの皆さんのレスで 大学院まで詐称では?という疑惑が湧いたわ。 これから、人に何かやらせて&やってもらってケチつけてばかりの人がいたら「出た!伊是名メンタル!」と煽りたい
>>626 事実婚は意地でも解消できないからだと思う 障害者の夫ということで局内のポジション取ったんでしょうし… もし完全に離婚となれば立場を失う それをわかっているからこそ姫は横暴な態度なのよ 犬的には書類上結婚を維持して別居のほうが楽だったかもね >>623 そうなんですよね、重度障害介護の本当の姿が>>420 もちろん医療サポートもできるペルパーが見つかれば良いがなかなか難しい そこで重度障害介護20時間研修で参加出来る裾野を広げた所を、ピンポイントに悪用したのがイエサポ15ですわ >>642 私も初めて聞いたから検索したら 創価学会とか出て来たわw 昔とはいつのことかな? >>604 その福子は蛭子のことよ 蛭子信仰で検索してね >>648 障害児 福子 でググると伝承や言い伝えいろいろ出てくるよ >>291 大丈夫…ですわよ。 道真公の怒りを一身に受け続けることになりますわよ。 イヌも一緒に… >>330 奥さま…コレ ドコにありましたの? 教えていただけるかしら… >>560 代理ミュンヒハウゼン症候群さえ心配になってきますわね。 だから良い悪いは別として、 ・なち老本人は承認欲求が適度に満たされている ・常にヘルパーという他者が身近に居て子供を見守っている という現状は、お子さんにとっては寧ろ安全なのかしら、とも思うのよね。 >>619 >実質母子家庭というわけでもない 1ミクロンたりとも母子家庭のボも無い両親同居家庭ですよ 法的にも税的にも福利厚生的にも >>653 事実婚という点をもって言ったことですの ごめんなさいね もちろんその通りだと思っていますわ >>330 これ、200パーセント夏子状態じゃないですか! 皆さんがいつも言っている常態まんま200%合致してすね? この方は派遣元、地元当局に言うべきだったんですよ! 高校生にもやってた様な同じようにシモべの様な失礼な扱い受けてたんでしょ… >>645 旅行のたびに熱出すほどのストレスなんだし 少なくとも娘ちゃん連れて逃げれ、と外野は思うけど そうなれば100%「障碍者を見捨てて逃げた」という方向に全力で持っていかれる 破れ鍋に綴じ蓋どころか、犬、病んでそう >>645 中野アナのウィッキペディア 結婚、ペーパー離婚もなくすごく綺麗、 芸能人でも何年〜何年 誰誰と結婚とかあるのにw >>304 超絶ワガママ自己中へのエリート英才教育ですね… 毒をもって育つ2人はどうなるのやら ある意味今回の大騒動レベルでもあって是正されるかもしれない >>350 奥さま…川崎のお神輿は四月に「かなまら祭」ありますのよ。 川崎競馬と歓楽街の間にある 金山神社でやりますの。 オカマが「かなまら わっしょい」…ハデにしますのよ。 お神輿…ビッグなおちん◯んがピンク色のおみこしですわよ。 おちん◯んの飴がテキ屋で売られてますのよ。 → お神輿は日立造船が寄贈したものですわよ。 世界四大奇祭りですわよ。 >>658 この方は実質、不正受給の受給者ですよね しかも国民の局のアナウンサーという公人でいて 何故妻ほどに編集が行われないの?? >>654 いえいえ、奥様が言われたことへの追随強調したかっただけですわ ごめんなさいね 夏子だけをヲチしてたいのに 「…」多用で気持ち悪いことばかり言う奥様と 思い込みが激しくてすぐ本人認定する日本語のおかしな奥様を 毎日NGに入れなきゃいけないのが地味に苦痛だわ
>>658 夏子に繋げたいんだけどソースがないのよ 一緒に写真写ってるブログやコラムはあっても、名前が明かされてなくて 前は、香川県難聴児(者)親の会って個人ブログがネタ元で その版に戻すとまた消されそうで >>635 ある意味鈍感で度胸があるのかしら 一人で外国旅行したりしてるし >>657 今までは障害者の妻捨てる体の離婚なんてムリムリ だったんでしょうけど あの妻の行動言動思考(ブログ)まで周知されて 今や何故続ける…?洗脳アタオカ?的になっているでしょう >>670 海外旅行の場合には、若い女性が一番気をつけなきゃいけないことに、、、 いえ、なんでもありませんわ >>663 そうでしたの 御意思を汲み取れなくてお恥ずかしいわ >>659 子供さんのことは本当に胸が痛みます 今回の件でそれこそ周囲が「気づき」を得て大きく軌道修正してくれることを望みますわ 夏子さんは無理でも子供さん達だけは何とかしてあげて欲しい >>657 いろいろ面倒くさいこと多くて寝ていたいから熱出たふりしてるんじゃないの? >>446 パスポートのお色がイヌと違うのかも知れないですわね。 >>591 あの写真は一行5人全員が映っているから 熱海駅員さんに撮らせたのでしょうね。 >>652 代理ミュンヒハウゼンは旦那の扱い周りでその傾向が少し出かけてる感じを受けたけど、甲斐甲斐しく世話をするふりだけでも条件が揃わなかった感じ (夫への期待が万全に叶わない苛立ちが上回った?) なので子供に対してそれが出ないか、ちょっと不安ですよね >>665 後者は海外の方なのかしら? ナチと同じレベルで日本語が危ういから機械翻訳みたいなのよね このスレでは非常に言いにくいことなんだけど…… うちも、ずっと昔からカレーにソースとケチャップ入れてるんだよね…… 当然のように高校生に文句を言うのが問題であって ソースとケチャップには問題が無いと主張したい とんだ風評被害だよ
日本人の税金を食い物にしてる川崎市をなんとかしないといけないね
中野犬の体重がウィキから消えてる だれがなんのためにw
>>680 体験実習の高校生に向かって まるでしもべのごとく指指しで「入れてないよね??」と指図した夏子の人間性が問題なのであって ソースとケチャップが問題ではないから気になさらず 私も小さいころカレーにソースを混ぜて食べてたよ >>662 NPOって「非」営利団体よね? これはまた随分冗談きついわwww 自分らの得になることしか考えてないのに >>680 ドンマイ! >>680 それはさぞ長いこと気まずい思いをされたでしょうね >当然のように高校生に文句を言うのが問題であって ソースとケチャップには問題が無いと主張したい その通りだと思いますわ 個々の調味は自由ですもの 問題はあくまで夏子さんのあの態度です そして私個人はケチャップを入れることはないもののたまにソースをかける派です >>680 カレーを食べるとき、何を入れようが自由ですものね ソースでも醤油でも練ワサビでも 勝手です 夏子も高校生に文句言わずに自分でやれよと思う 風評被害御同情です >>682 55キロだったっけ? 身長がわからないけど仮に標準程度としたらかなり細身よね >>680 うちの叔母もカレー作ってくれた時当たり前にウスターソースを出してきてたよ 良ければ掛けて、って >>683 いろんな味付けがあっていいと思うよ 子供向けに甘口にするのもよく聞く話だし うちは旦那のリクエストでたまにカレー南蛮的な和風カレーも作る ただ、姫オリジナルを前もって伝えてもないのに、入れた?とかコクがないとかバカにした態度取ったから炎上したんだよ 体重55kg(ハートネットTV パラマニアで公表) コラムニスト・社民党常任幹事の伊是名夏子は内縁の妻[1]。 著名な家族 伊是名夏子 同一人物がこれ消してったのよ 本人じゃないかと思ってるw
>>680 誰も味付けを問題にしてないわ 初対面の高校生4人に粉末カレー粉を1/3から半分くらい入れてー、缶のを全部入れちゃってください甘いのは別の鍋ねー と台所から遠く離れたキッチンでスマホいじりながら適当に指示しといて 皆の前で食べれるかなって一口食べて皿を押しのけた態度が問題なのよ >>687 どこかに175cmと書いてあったような この身長で55kgは軽量級ですね >>691 体重55キロなんて家のご飯がひどいって言いたいの とナチロードヤられたのかと >>694 それだとBMI18切ってる 痩せすぎに入るわ しかし障害があるってだけで中野の両親の反対されたとテレビで語ってるけど 地獄に落ちろ
>>670 その一人で海外旅行行ける人にとんでもない数と時間のヘルパーが認められるって どうしても納得いかない 自腹ならいくらでも雇えばいいけどさ >>691 同じアカウントがナチの記事最初に作ってたら笑うのだけど流石にそれはないかしら 駅伝やってたんならそんなものかもしれませんわね。 うちの旦那は高校で駅伝やってたけど、178cmで64kg。それでも5kg太ったらしい。
途中送信ごめんなさい しかし障害があるってだけで中野の両親の反対されたとテレビで語ってるけど 雑誌記事で地獄に落ちろと言われた、物を投げつけられたともあるが、それもまたナツコの嘘なんじゃないかと思う それか公共放送に就職できたのはアタシのおかげだから新居に来ないでとでも言ったのかな
>>701 仮に「地獄に落ちろ」って言われたのが事実なら、"その前に"夏子さんが言われるようなことを何かやってるんだと思うのです。 この人いつも、都合の悪い部分は書かないからw >>701 夏子さんは全部障害に被せる癖があるように見受けられますからね 義両親のくだりは色々と疑わしいですわ >>701 犬のお父さんは養護学校の教諭だったようですし 経験上一目でやべえと思ったのでは? >「あなたのオムツは誰が替えるのとか言われて、エ? 私、トイレは自分でできますし、彼にお弁当も毎日作ってたし。 >でも、いくら私ができます、頑張りますと言ったところで、あなたは障害があるんでしょって、頭から反対でした。 >聞く耳を全く持たない彼らの態度に怒りと悲しみを感じました。 >でも、理解できないのはあちらの問題だから、どうしようもないじゃない。 >結婚の話し合いがにっちもさっちもいかなくて、彼が1回ひるんじゃって……」 >すでに結婚式の招待状も送っていたが、全部キャンセルして延期した。 普通は良家のご両親の了承を得てから結婚式の段取りを進めるものではなかろうか??? 707 可愛い奥様 2021/05/08(土) 12:49:53.89
>>697 ブログ見ると まず結婚式場を押さえてから 犬のご両親に挨拶しようとしてて。 ふつう逆でしょ? >>701 JRの件だけでも 夏子が書いてる雰囲気と、目撃者の見た凄い言い方と全然違うw 自分を否定する義両親に大人しく聞いてるわけないでしょう 普段のブログや動画の考えらない高慢さから実際は違うと予想は易しいです カレーの味付けの話に時を戻してしまうけど カレールウの製造会社によると他のものを足す必要がない 味付けに作っているらしいので ソースとケチャップはやはり個人の好みの問題かと ソースとケチャップ足すと塩分の過剰摂取になるのでむしろ 避けるべきでは? 健康に気を遣ってる つもり なら
>>659 >>304 の元記事を>>456 に貼って下さってるんだけどこれもなかなか… > 「選択肢」というとちょっと堅苦しく聞こえるかもしれませんが、実際にやっているのはこんなことです。 まず朝一番のおやつ選び。わが子たちは早起きで、6時前に起きることもよくあります。親は起きられないので、子どもたちだけで起きて、好きなおやつを食べるのが定番です。朝からおやつはよくない?と思うこともありますが、私の眠りを優先したいので、子どもが1歳半になった頃から、おやつを入れたタッパーを机に置いておき、自分で食べることから始めました。もちろん誤飲は心配なので、食べやすいものだけを用意し、私は布団の中から子どもを見守ります。 1歳半からこれって普通…?私が神経質なのかしら これを「私の眠りを優先したいので」と画期的な育児法のように堂々と語ってることに驚くんだけど 布団の中から見守れるんなら起きてんだから眠りを優先できてないし、支離滅裂 たぶん見守ってるは嘘で寝てるんだよね エピソードの端々から、非常識さが漏れてるんですよね。 夏子さんの文ですらそうだから、実際に対峙した犬さんのご両親はもっと強く暗黒面を感じたんじゃないかしら。
>>701 >>697 急にキレて笑ったwww 普通に考えて何もされてないのに急にキレる人もそういないだろうし 夏子さん何したんだろうな?とは思うわよね 都合よく切り取ったつもりかも知れないけど >>706 >>707 先に既成事実作ろうとしたのかな? これは両親ブチ切れますわ 先日NHK辞めた近江アナウンサーの両親と同じですね >>707 パターンですよね 自分があり得ない事を始めていて それが回らないと怒り狂って人のせいにする >>710 これも障害者親の子育てだからしょうがないでしょと夏子は一蹴するでしょうけど 1歳児でひとりで食べさせる しかもおやつなんて言語道断よ 寝る前に枕元にごはんを準備してから寝るとかそういう工夫もしなかったのかしら >親は起きられないので、 まず↑からしておかしいわ >>701 そんな風に義両親の悪口を世界配信するような女とゴリ押し結婚する中野も同類 子供達を汚い靴のままカートに寝かせて満面の笑みで記念撮影する非常識な奴だし なちと価値観も同じで楽しい毎日なんじゃないの >>706 両性の同意のみ、と憲法で謳われていてもやはり結婚は家と家の結び付きなんだし そこをすっ飛ばして招待状を出してたとか 犬のご両親が激怒されたのも無理はないと思う そしてそれを良しとしたと思われるナチのご両親の非常識さに対してもね 起きられない、じゃなくて起きろよ親ならと思う。 一歳半の子に一人で物を食べさせるとか考えられない。 気を付けてたって誤飲が起こる事はあるんだし。 朝ご飯がおやつというのもどうなの。
腰とか痛いのかもしれないけど、ガパオライスをヘルパーさんに作らせて自分はソファに寝っ転がりながら味して、うんみたいに言ってるの腹が立ったんだが 味見なのに結構な量を食べていたw
>>707 勝手に招待状まで送ってから犬親に報告、しかも沖縄で、そりゃ怒る >>719 明らかに作らせてるのに、 「ヘルパーさんとガパオライスを作る」みたいに表現してるの草 >>718 一応布団の中から監視してるって言ってるけどほんとかね 子供いたら6時前には起きるよね >>707 当時は大安を押さえようとしたら式場もなかなか空きがなかったと思うから 取れる時に予約だけ入れとけ、って言うのは100歩譲ってアリかもしれないけど 招待状を先に出しちゃったのはどうなのか >>721 ヘルパーの「手を借りて」 なんて口がさけても言わないです。 下僕の成果は主の成果。 来宮駅の件以外も、一事が万事こんな感じなんでしょうね。 他人の事情や心情なんかおかまいなしで故意にゴリ押しして、批判されると逆ギレして都合良く編集したブログで世界に晒す。 自己愛性パーソナリティ障害のせいかもしれないと思うとちょっと哀れにも思うけど、それなら周囲が本人を止めるべきだと思いますわ。
>>722 日中食っちゃ寝してるだけなんだから朝くらい起きればいいのにね 私が彼女のヘルパーとして行ったら 多分3時間ももたないと思うw あの超絶エラそうな物の言い方、指差し、顔つき 失礼で下品過ぎて私には無理ですと派遣元と市担当に言う 高校生たちは無給なのに違和感では大人からされてどうしていいか分からない でも大人のヘルパー達は友達の馴れ合いか、 コレあしらっといたら楽な(現役ヘルパーさん談)仕事でいいわ てなとこで成り立ってるのかしら
来宮駅襲撃でも自分の都合のいいように話し変えてるから 義理の両親の話なども推して知るべし 毎日ヘルパー使って暇なのに冷蔵庫の管理ぐらいしたらどうか 腐った味噌汁飲まされてるアナが福祉番組MCとかギャグだわ 味噌汁を夜作って次の日の夜まで飲むとか色々驚く
>>725 周りも同調するような人ばかりなんじゃない? なちと同類しか付き合えないでしょ JKたちは 素直だからなんでも言うこと聞いてしまうんだよね ナチさんの言うことがすべて正しいと思ってしまう こえー
布や物が雑多に置かれたこの人の家より、掃除はルンバにお任せ物は直置きしない健常者の家の方がよっぽどバリアフリーだと思うし、花や野菜をダメにせずきちんと自己管理できる人の方が経済的にも無駄が無くて環境にも優しいと思う
>>703 結婚って言っても事実婚で入籍はしないので って言ったんじゃないかしら 「え?」ってなる中野さん両親に、気持ちよく自説を垂れて、いや理解できない、だったらそもそも結婚しなくていい、とか返されて夏子は「は?」ってなって夏子節全開→中野家アウトレイジ、と予想 >>732 環境に優しくする前に旦那に優しくしてやれよと思う お腹弱い人に腐りかけの味噌汁飲ませるとかひどい >>717 夏子の両親も非常識だよね。 相手側は結婚式に参加拒否してるのに、自分達はケーキカットって。 夫の両親は怒りが治まらないと思うわ。 >>716 結婚式でもはしゃいでる感じだったけど 後ろめたさとかもないんだろうな >>697 そんなことをメディアで言うとは性格ひん曲がりすぎだわ 今となっては来宮突撃事件を知ってる人の大半が中野さん両親に同意やわ、障害者以前に人としておかしいもの 親戚のおばちゃんもあまりの傍若無人ぶりに頭にも問題があるって思ってたんでしょうね 沖縄は披露宴をド派手にしないと肩身狭い風土らしいね
>>730 真剣に本人を心配したのは、お姉さんくらいだったのかもしれませんわね。 親戚のおばさんにしろ、「そういう」兆候があったのなら、一度診断を受けさせた方が本人の為にも良いんじゃないかと思うのですけど。 本人とその親や配偶者がそのつもりがないと厳しいですわ。 >>709 カレー粉だか缶?のを使って作らせたらしいです 高校生にそんな本格的なのやらせなくても… ナチロの舌なら、市販のルーで十分でしょう また添加物どうこうケチつけるかもですが、しょっ中掟破りしてるじゃありませんか >>739 診察受けに行くには本人か周囲の困り感が必要だけど、差別って言葉を使ったゴリ押しと公的扶助でなんとかしてきたので困り感が有耶無耶になってたんだろうなと >>338 こんなことブログに書いて来週から他の先生方にどんな顔で会うんだろうかw 生徒とか父兄も見てるかもしれないし自分の方が名指しで誹謗中傷してるしw >>697 >>701 なんとなく夏子さん正面から正論言われるのを避けたいんじゃないかと思います そんな時、用意周到に準備して行きと非常識な言いがかりつけ暴れ 相手が正当な理由で怒った時のセリフを「障害者差別だ!」と言いふらしてるのでは 来宮駅の件で思いました >>740 ケチャップとソースをダバダバ入れた時点で 添加物も何も >>733 「結婚」はしたくないけど「結婚式」はやりたかったのね 魚拓のブログ読んでたら夏子 お姉さん(どっちかは不明)のことのびたって呼んでるのね ドラえもんののび太が由来なのかとすごく気になるわ
>>743 旅先ではホテルの割箸で食べてるんでしょうかw 放射能カツオとやらも平気で食べれるようになってるし、電動車椅子で電気も使ってるくらいですから。 >>739 姫が子供の頃はまだ発達障害や人格障害などはあまり知られてなかったから仕方ないと思う 知的ボーダー下回ってる感じでなければスルーよ >>749 コピー機とかも失敗しまくりでバンバン紙とインクと電気使ってそうw >>740 いえ。たしかに袋状でしたが 純粋なカレー粉ではありません。 フレーク状のカレールゥです。 あの映像でスパイスは何とか比率とか炒め方とか指示してなかったでしょう? こだわる人はソースとかケチャップは使わない。 >>750 このカバー洗うのもヘルパーさん? カバー要らない便座に変えたらいいのに 子育てについても、ナメてんのかって感じ。 子育てする障がい者ママって称号が欲しかったのかもしれないけど、すぐ飽きたんだろうな・・・。 「やりたくない」で朝食も食べられない子どもたち。児童相談所案件じゃないのかな。でも下手に行くと差別だって騒ぎ立てるだろうからたちが悪い。
>>750 世界のトイレをテーマにして10枚にまとめられるわけがない せいぜい3カ国くらいなのでは… >>750 ニッセンだからお安いのだけどってw トイレカバーってタオルみたいな消耗品だけどもらっても、え?って思うよね 頼まれてもいないのにトイレの画像を全世界に晒すなんてチャレンジャーだわw >>691 いよいよやば過ぎてほんとに別れたか?w ナチがエレベーター過激派になっていく記録を見ているようだわ エスカレーターで待たせるのは申し訳ないという気持ちになるらしいのに エレベーターなら車椅子が独占しないと思っていて謎 それにエスカレーター乗りたがって犬にエレベーターでいいじゃんって言われてたわよね エスカレーターを車椅子乗車対応にするには、少し時間がかかり、その間は車椅子専用モードのなる。 だからお年寄り、杖をついた人、ベビーカーを押している親、荷物を持った人も含め全員、階段を使わなければいけない。 その時はとても心が痛む。 もちろん、車椅子専用モードにしないと私は使えないのだが。 人が人生の中で階段を何の苦もなく使える期間は限られている。 怪我をしたり、荷物を持っていたり、妊婦になったり、年を取ったりすると、やっぱりエレベーターが必要だ。 それをなんで人は気づかないのだろう? 階段を使えなくなることは、自分の責任であり、自分が悪く、頑張らなきゃいけない、文句を言ってはいけないって思ってるのかな? それとも元気なうちは自己中心的になりすぎて、周りへの心遣いがかけているのかな? http://web.archive.org/web/20210409084506/http ://blog.livedoor.jp/natirou/archives/2005-07.html >>758 トイレもいろんな型があるわけだし あまりプレゼントには向かないと思うわ >>740 市販のルーと違う黄色の粉と缶の何かの分量をその場て適当に決めた中辛カレー 黄色い粉末を最初は1/3入れるんですかと質問され 「あー半分くらい!そして缶のを全部いれて下さい、甘口は別の鍋で!」 「あとで味見させて下さい」 とキッチンの隣の部屋のソファーに横たわりながらスマホをいじって叫んでた >>691 旦那いない設定じゃないとヘルパー減るから消したんじゃない? わたしってサバサバしてるから、って言う漫画の女がナチ子さんとかぶるわ
>>763 旦那より自分の楽(ヘルパー)を優先するのか… 夏子ならやりかねないけど >>751 横からですが子どもの障害は言及すべきでないと思います ナッツ姫の財布のネタになるだけだと思います ネタにさえなれば平気で虚偽申請くらいするでしょうし >>762 こんな面倒な指示出しといて味見したらソースとケチャップが入ってない、出来上がったら辛すぎて食べられない、でしょ? 自分の依頼の仕方がヘタクソなくせに人のせいにして態度最悪だよね これ以外の件もここに貼られてる様々な記事やブログも一つ残らずぜーーーんぶ自分のことしか考えられない、他人どころか自分の夫や子どもすら一切気遣えない性質がはっきり出まくってるのすごいよね こんなん意図して演じようと思ってもなかなかできないわ ある意味天才 >>733 ジワジワ来ます 上手な説明で修羅場が目に見えるようです 旦那も障害者利権で今の番組担当させてもらってるけど、 周囲からは軽蔑の目で見られてるんじゃないの?
この人の手料理押し付けられた犬の同僚が気の毒 酸っぱい食材煮込まれてなかったらいいけど
>>318 コラムニストなのに「やっぱり抑えれるところは」はないでしょ 抑えられるじゃない? >>701 人を人とも思わないような態度を取ったとしか思えないなー >>756 朝辛いから1歳半の子どもにはお菓子与えてたか勝手に食べてもらってたかしてたって書いてたしね 無理をしないとかなんとか言ってるけど最低限すら出来てない >>750 スケルトン便器ってこまめに洗わないと汚いだろうけど、それもヘルパーの仕事か >>768 ごめんなさいちょっと何言ってるかわからない >>762 個人的には、具材の大きさが気になったわ うちはもともと具材は小さめの家庭だけど、子どもが小さいうちは、柔らかいとはいえ食べ難いから、具材を小さめした方がいいんじゃないかと思ってしまった 山寺宏一の最初の離婚の遠因はカレーの具の大きさって話があるけど、料理の具材の大きさで意見対立する夫婦って珍しくないのね 友人のところは、ポテサラのジャガイモをマッシュvsゴロゴロで文化対立があったらしい 運動会のお弁当とかもヘルパー特製なのかな 至れり尽くせりね
この人の行状追うと正直そのくらい言われても不自然ではないと思うわ>地獄に落ちろ 自慢の息子だったろうに人生まるごと巻き込まれるとなったらそりゃね
>>721 確かに。 「助け合い」同様「助けてもらう」「味見をする」のが彼女にとっては 協力してる意味なんでしょうね。 働き方改革宣言してる NHKだから、もっと奥さんの育児を手伝えるように すべきよね。 憶測だけど、犬両親からは子供はどうするのかって話出たんじゃないかな… 「え?子供ができたら産んで育てますよ?遺伝の確率高いけど国から補助出るしヘルパー使えるから問題ないでですよ?」 …とかえらそうに言われたとしたら犬両親側の肩持つわ
敬語を話すと言う概念がないから、へりくだって話すとかそういう感覚もないのでしょう
>>775 この人は無理をしないって言葉を都合良く捉えすぎだよね 1歳半の子どもに朝からひとりでお菓子食べさせてる件>>710 もそれらしく正当化してドヤ顔で語ってるけど 記事の序盤で「子どもに静かにして欲しい時にお菓子与える」ようなこと言ってるのと他の言動から推測するに 朝自分の眠りを妨げられたくなくてお菓子やるから黙ってろって言ってるようにしか思えない ソースとケチャップに関しては、彼女のごくごく個人的なルール、しかもちゃんと説明もしてないのに「どうしてちゃんとしないの?常識でしょう?」的に、相手の非常識のせいにする感じが不愉快なんだと思うんだけど、実は問題の動画を見てないのでよくわからない (この相手の非を理不尽に責め立てるのと、なあなあ込みの度を超えたフレンドリーさの両方を使ってるとしたら、すごくモラハラ洗脳のやり方だなと思う) 文章と何枚かの写真見ただけで許容量いっぱいなので、動画を見る勇気がない……
>>783 たぶんねー 義両親になる人たちを「一般ピーポー」扱いで、「卑下」した態度丸出しだっただろうし 犬さんに対しても執着だけで愛情が感じられなかったんじゃないかな お母さん、憤りと悲しさで泣けたんじゃないかしらとか考えると、他人事でも胸が痛いわ >>786 後出しのくせに相手のせいにして責め立てるのモラハラの常套手段だよね >>766 右耳は聞こえないのですよね? 対談や取材の写真で、相手やインタビュアーが彼女の右側に座ってることがありますね これって耳の聞こえない方に対して失礼なことではないですか? それに夏子さんも「左側に座ってください」て言わないのですか? 子供が大きくなって結婚というときに自分が義両親にしてしまったことを省みることができればいいけど多分それはないw
この人自身は、敬語ではなくタメ口で話されても平気なのかな 自分には丁寧語使え、なのか少し気になった
夏子の家には朝の7時からヘルパーさんが来るんでしょ 7時出勤なら通勤にどのくらい時間かかるかは分からないけど自宅の家事もあるだろうから4時には起きると思うのよね。 ヘルパーさんには早起きさせるけど自分はしない。 子供が起きたら一旦起きれば良いのに。 どうせ一日中ゴロゴロさてるだけなんだから。
>>789 そもそも補聴器つけてるような夏子の画像を見たことがない ブログのトップ画像に写ってる夏子の両耳にはピアスだもの >>777 沖縄のことはわからないけど ら抜き方言が存在する地域もあるのよ 有名なのは静岡 >>777 この人の文章にお金出す人達の考えが判らない チラ裏やブログで十分だと思う >>794 だとしても他のところも文章自体がおかしいし、まともな物書きならら抜きは使わない >>790 子供らに将来彼氏彼女ができても、相手両親が「伊是名夏子の子供」ってだけで全力で反対すると思うわ 遺伝子が亡くなったわけじゃないという意味も含めて縁続きになりたくないと思う >>796 ですよね ら抜き方言も基本的に話し言葉だけですから >>798 それに対して、地獄に落ちればいいのにとか言いそうw 歩かないし車椅子の上にいるだけだから体力使う事もないせいか無駄に元気で羨ましいわー
>>760 このブログ何が言いたいのかさっぱりつっぱり おまけに最後 >それとも元気なうちは自己中心的になりすぎて、周りへの心遣いがかけているのかな? とんでもないブーメランで草 >>793 ブログの結婚指輪のあたりで読んだけど、「いつも身につけてるもので一番高価なのは10万円の補聴器」のはず 補聴器を作ったり調整したりしに行くような話もちらほら出てたし まるっきり嘘ではないと思うのよ 大きさや形状がわからないけど目立たないものなのかも知れない >>318 >「これも電力をたくさん使っている」、と思ったら複雑な気持ちになる 無駄に重い電動車椅子で移動してるのは誰ですか? ヘルパーいる時は手動車椅子で押してもらってください。エコエコ。 >>767 健常者と結婚した障害者はこういうの多いですよ。 普通健常者と同居だとヘルパ―が来ないですから、 で、いろいろこの人言われてるです。 どうやって?15人? で、疲れて別れる障害者が多いです。 そういえばユーチューブでこの人と同じ 列で並んでた○ア、○ール めっちゃ疲れた顔になっていてびっくりした。 >>757 妹尾河童さんもそんなことやってたね こんなとこでお名前出すのも妹尾さんに失礼だけど >>806 ヘルパ―使わなかったら電動のほうが安いw 使えば無駄かも。 >>796 物書き名乗る前のブログくらいは文が甘くてもいいと思うわ そこ本題じゃないもの >>810 いつから名乗っているか知らないけど、そういうところに品性って出ますからね 全て繋がってくるし >>750 それにしてもトイレぜんぜん改造なしでびっくり、 小さい子が3人居るのだから足を乗せる台ぐらいあってもよさそうに・・・・ >>799 このルーのレビューみたけど市販のよくあるルーよりマイルドみたいだけど、これに何でプラスしてカレー粉を足したのだろうか、そしてケチャップとソースをダバダバ足したらもう辛いとかいうより変な味にしかならんだろうに もっとまろやかにしたければ牛乳かりんごジュースを足すといいって書いてあったよ >>799 並んだ缶にAの文字が見えるからGABANの なにかのスパイスかしら このサイズを全部…? >>812 これはまだ子供生まれてないんじゃないかな。 >>805 耳にひっかけるものしか知らなかった 今は耳の中に入れたりおしゃれなものもあるんですね 聴覚障害が高度なら補聴器購入の際に割引があるようですが 夏子の場合片耳は聞こえるのなら軽度かな 普段まったく作ってなくて指示もしてないと ヘルパーが何入れて作ってるか知る由もないよね
>>812 2010年なので… ナチローがどうしていたかは謎ですが >>805 もっと高いの使ってるのかと思った あんまり拘りがないのかしら 私が見たのは、昔ながらの耳の穴にすっぽりタイプだったわよ プロの物書きになるぐらいの人は アマチュア時代でもきちんとした文章書いてそうだけど この人は読み返すことすらしてないみたい
>>817 高校生が怒られていた後ろで メガネかけた女の人が笑ってたけど あれは夏子の古株ヘルパーかもしれない 教えてあげたらいいのにいじわるだ 政党幹部になれた時は嬉しかった? これで大手を振ってやりたい放題できると思った?
>>822 〇〇ちゃんはいつもこれとコレ使ってるけど、なんて言ったら 高校生と取材スタッフにいろいろバレてしまうもの >>677 障害児を育てる障碍者ママの方が 甲斐甲斐しくて脚光を浴びれたのに! って思ってそうで怖い >>820 今は小さい補聴器もあります あの子音楽聴いてるのかな?って間違われるものもあります 私はそれよりインタビュアーが彼女の失聴側(右側)に座ってるのが気になりました 耳の聞こえない方の取材に行って聞こえない側に陣取るなんておかしい思うけど それは言わないんだ?って >>691 まあ動機が障害福祉サービスを受給できないからと夏子自身が公表してるからね 実態と乖離があるから、不正な動機と指摘されてもおかしくないわね そのために夫の立場を重く見た人物が消したんだろうわね あとは、放送法で政治的中立を言及されているのに、特定の政治団体との関連が疑われるとまずいというのもあるだろうわね >>338 こりゃ一年でクビになるわ。 もやもやしてないで仕事しろよ〜w クビになったのは下手なエイゴだけじゃないんだろうなぁ。 前にどなたかが上げてた画像の元動画見てきたわ ナチの補聴器らしきものが見える貴重なショットはラスト10秒あたり ダウンロード&関連動画>> VIDEO おまけ 報ステの富川アナは、妻のパワハラ問題で、不正でも何でもないのに実質降格。 中野アナ、妻のヘルパー不正受給、自身も不正の利益享受、何らかの処分は必要だと思う。
確かに中野淳アナのwikiにも家族が書かれていない
>>827 でも夏子側にはしっかり書かれているのにw 写真、画像も溢れているのに もう手遅れw 中野アナ自身は職場の同僚からは大変だなお前も…と思われてそうではある 妻の精神面での困難さや、社会的に批判を浴びる状況であるとを十分認識しつつも、 恐らく家庭で妻の不正を指摘しようにもそれだけでエネルギーをだいぶ奪われるから何も言えないのだろう そして子供と妻の関係も、上のレスにあるように、ヘルパーさん達がいるから母子が一対一の場面はそこまでないから大丈夫だろう、と計算しているのだと思うわよ 忙しいから子供を連れて逃げることもできないだろうし 自分のキャリアと子供の健全な成長を天秤に掛けられているようね
>>338 これに対するコメント7件読みたいわね 先生たちの反応が郵便局のお姉さんに似ていて笑える ナチ子さんに因縁つけられた人たちはみんなポカーンって感じなのよね まあ本当に環境のこと真剣に考えてるのなら電動車椅子乗らないし新百合ヶ丘なんて都会に住まないしエレベーターにも乗らないよね 山の中で一人自給自足してこそ言える言葉だよ夏子
>>826 骨伝導を勧められる人もいるし(鼓膜に原因があった伯父はそうだった)、難聴の原因部位で違うからね ナチちゃんは耳穴式だったわよ 片方だけ聞こえないと、聞こえる方の耳を話者の方に向けるのが癖になっちゃうし、話者にも聞こえる方に座ってもらうのが普通よね 拘りがなさそうだから、あんまり困ってないのかなと思ってしまうよね >>827 修正したのはNHKだよね 逃げる気満々 旦那もなちさんの恩恵でオイシイ思いしてるのに 立場が悪くなると他人面するのかしら 本名でブログやってたんだよね? この割り箸で文句言われた同僚も読んでると思わないのかな? もし私が同僚なら次の日から距離置くけど
>>840 このブログのせいで更新されなかったのかねぇ… >>840 全てにおいてそうだよ 教育実習もなんでもリアルタイムで個人を特定できる書き方で物申しちゃうから よく今まで問題にならなかったよね まあリアル周囲ではそれなりにトラブルになってたのかもしれんが
武田アナは普通に配偶者ありと書かれてる、 中野アナ、子供まで居て何もないフリするのズルいわw
>>835 武田アナの奥さんは政党の幹部とか有名人じゃないでしょ 高校の同級生と結婚して子供二人らしいけど 犬とは事情が違うわ >>844 武田アナは高校時代の同級生と結婚してる >>830 女子高生が作ったカレー「これ食べれるかな」と言ってる画像で 夜なのにカーテン全開なのがおかしいと言われていたけど、 この「おまけ」写真でも思い切り開けてるのね >私、けっこう疲れてて、産後って体がこんなにきついものだったっけ!?と思ったり。 >我が子の可愛さに癒されるのは、私の中での疲れのサイン、笑。 >あぁ疲れてる。 娘さんが産まれたすぐ後のブログ 癒されるのは疲れのサインってなんぞ? 本当に理解できないわ
>>799 >>814 中辛ありました 1/3入れるんですかと質問されて 「うーん中辛は半分いれて、かん缶の全部入れて下さい、甘口は別にします。後で味見持ってきてください」とソファーから叫んでた 赤い服の女性は甘口カレー担当したのか味見で立たされた2人とは別だった 味見で一口食べたら無言でカレーをスプーンでかき混ぜて「ケチャップとソース入れた?」と指差してた >>668 夫の苗字「中野」 名前のヒントとして 結婚式のブログコメントに「あっちゃん」 >>845 そう言う意味じゃなくって アナウンサーは結婚とか書かないのかなと。 >>846 びっくりしたw 高校生で結婚したのかと思ったw それは堅い人ですね。 そういえば中野アナも・・・・w 相手悪過ぎw >>840 このころはハンドルネーム「なちろー」で、ブログタイトルも「natirousmile」だったはず。 なち老がURLや手がかりを教えていない限り、当時の同僚が見つけることはなかったでしょうね。 でも今は読んでいるかもしれないけど。 >>701 他にも、 介護の認定員に怒鳴られたとか、 犬にチョコレート投げつけられたとか、 小学校の先生に誰もあなたとは関わりたくないと言われたりとか、 夏子の周りで起きることが異常 周りをそうさせてしまうぐらい夏子がイカれてるのか 被害者面演出のための夏子の虚言なのか >>842 守秘義務じゃないの もし海外だとしてもプライベートな話しでそれこそ人権問題だわ 855 可愛い奥様 2021/05/08(土) 15:14:37.82
>>750 コーディネートって・・・ セットになってる便座カバーと足ふきを 置いただけじゃないの。 ペーパーホルダーとは全然合ってないし。 >>850 (ライター)になってるわね まだ(コラムニスト)じゃなかったのね ってか、ライターって名乗れるほど仕事してたの? 趣味は人それぞれだけどスケルトンの便器って相当掃除しないと汚く見えそうw
860 可愛い奥様 2021/05/08(土) 15:20:51.19
>>760 ねぇ、夏子さん? エレベーターの設置ってね、 自宅の模様替えみたいに簡単じゃないのよ? ねぇ夏子さん聞いてる? トイレってバリアフリーみたいに見えないんだけど、自分で便器に跨って用を足せるんですね 車椅子にも自分で乗れるから便器にちょこんと乗れるのかな
中野アナの人生、これからどうなっちゃうんでしょうね 今度の100kg電動車椅子運搬事件までは 重度身体障碍者の奥さんとお子さん二人を抱えながら激務をこなすイケメンNHKアナ それが暗転して 不正やりましたを声高に叫んじゃった奥さんに腐ってるような食事あてがわれてるイヌ旦那 いきなり背中から刺されたようなものですものね
シモ系への異常な拘りは何なのだろう 思想は置いといて育ちが悪いってわけではあるまいし
>>750 普通の感覚だとあげたものをトイレに使うって言われると感じ悪いと思うよ…全員がナチブログ読んでないから言い訳書かれても知らないって 866 可愛い奥様 2021/05/08(土) 15:22:27.67
>>852 今ごろ当時の同僚のはらわた煮え繰り返ってそうw >>848 こんな疲れた疲れた言いながら、産後1ヶ月で春画展や表参道連れ回して遊び歩いて お出かけ好きになるかな?とか言ってんだからビックリするわ。 >>843 ペーパー離婚とか伊是名の姓にならないかとか、夏子が車中で説得してた時に、運転してた犬が追突事故起こしてる このまま夏子のやり方がエスカレートしたら死人が出そうだ >>865 この人は色柄の趣味がなんだろう よく言えば渋い >>866 トイレ掃除にしたって、同居人の夫がいるから、本来ヘルパーがしてはいけない仕事なんだけどね。 >>750 ここで、ニッセンさんのはお手軽価格で素敵なものがたくさん!とか書けばワンチャン取材とかもあるかもしれないのに 中野アナだって、世の旦那さん達に比べたら全然楽してるでしょ 何もかもヘルパーさんがやってくれて、だからその分、嫁が旦那にあたるとかもないだろうし ましてや家事の分担など、せがまれる事もない 育児のストレスもほぼなく平和 ヘルパーさんの料理を食べるのは違反だし なのに独身設定とかモヤるわー なちさんは一応弱者の立場だから批判しにくいけど中野アナまで守られてるのがなあ
876 可愛い奥様 2021/05/08(土) 15:33:06.06
>>862 イヌ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )イヌ 877 可愛い奥様 2021/05/08(土) 15:34:19.68
>>875 課金制と称して、犬が分担すべき(と夏子が決めた)家事をサボったら、カネとられてたような 879 可愛い奥様 2021/05/08(土) 15:35:35.41
スケルトン便器って蓋とイス部分だけなんだ 本体は普通の白い陶器 てっきり本体も強化ガラスか何かの透明と思っちゃった 壁が透明のトイレ見たせいね
ナチロの主張を見る限りじゃ、中野アナは重身の女性と結婚する覚悟全くないよね。 産後、何かあれば会社から戻る言うたらしいけど、アナウンサーじゃ難しいから配置転換希望したわけでもなく口だけじゃん。 川崎市なんて通めの所住んでるしさ。
ハートネットTV >あなたのセーフティネットでありたい。 >病気や障害、LGBT、貧困状態、死にたいと悩む人、、 >すべての人々が幸せに暮らせるためのヒントを探る番組。 嘘くさくて笑ってしまうわ 楽して暮らせる奥の手は自分達だけの秘密w
>>879 一応コメント欄で友達らしき3人が欲しいと言ってるのにね 家が汚くなると子どもの体に悪いからとかなんとか言って例外的に共同スペースの掃除をしてもらってるって言ってたけど、どんな事情があろうと例外は認めてはいけないと思った それか秘密にして書かないよね
>>863 シモっていうか、排泄行為に対しての執着じゃないかしら フロイト的になるけど、肛門期の影響が強い人格なんじゃない? >>865 もらった人いるのかしら… てか間伐材の存在も知らなくてよく割り箸のこと書けるわね >>863 小さい頃から男性医師に裸見られたり、障害がある事で 軽々しく扱われた経験が尾を引いてるようね >>794 ら抜き方言で有名なのは静岡って初耳だわ 浜松とかの西部地方かしら? >>763 そんなものは同居同家計なのに通じないと思うけど まかり通るのかしら?! 注文住宅なんて建てたら スケスケお風呂にしそうですわ
>>891 旦那も家事するべきだと思うけど、その前に夏子は何してるのw >>891 「別にしていた寝室も一緒にし」って家事分担と何の関係があるんだか 5時出勤なら犬のほうが先に起きてそう >>889 静岡県中部〜西部がら抜き地域 NHKのラジオアーカイブス特集で昭和40年頃の録音聴いた覚えありますわ >>891 15人のヘルパーで賄えてる訳じゃないんだ? 朝からヘルパーが入れ替わり立ち代わりで2人とも何もしてないと思ってたわ >>891 これこれ 夏子の主張もさることながら、一般のご家庭に配達される新聞に、こんなコラム()堂々と載せてしまう新聞社も相当 >>7 2018年頃から犬との関係が冷えてそうなのよね 太っただけの可能性もあるけど最近の写真は指輪もしてないのよ >>891 布ナプキンから疑惑もたれてた布おむつ… 私はずっと子育てをしたかったのです。おっぱいをあげたい、布おむつを使いたい、抱っこをしながら眠りたい、車椅子に乗せてお散歩に行きたい、離乳食を作りたい、とやりたいことがたくさんでした。 なんで犬はこんなのと離婚しないの??と思ったけどとっくに離婚してんのよね… まぁペーパー離婚に加担してんだから今更逃げられないけど
>>900 心がポッキリ折れたとかいうブログは旦那から別れ話出たのかなと思う >>899 琉球新報は中日新聞以上にアレな新聞ですからねw 沖縄本島ではほぼ地元紙2紙だけで100%近いシェアを占めてますけど、もう一方の沖縄タイムスも負けず劣らずです。 沖縄2紙がそれぞれ人事交流してるのが朝日と毎日。 >>902 布おむつを使いたいって 洗うのヘルパーさんじゃん >>901 これ、作戦じゃない? ヘルパー申請のときは、 「夫?夫はいますが家事はきちんと分担しています。これが家事分担表です。私の分だけヘルパーを使います。」 >>904 夫婦別性だの個人の生き方だのと喚いたところで 今の生活が犬の収入で成り立ってるのは明らかだから 本当に別れるとなったら恫喝するんじゃない? >>902 小さい子に朝食もあげない人に「子育てしてみたかった」と言われましてもね。 ヴィーガンや節電やマイ箸みたいに子育てもすぐ飽きるんですね。 まあ、偏った仲間内だけでよろしくやって外に出て同じ事やって非難されてるだけだろ。お姉さんが全く同じ事を10年以上前に言っていたはずだけどな。
おっぱいをあげたい→ 本当はお湯も自分でわかせるのにヘルパーに作り置きさせる 布おむつを使いたい→ 泥汚れの洗濯もヘルパー任せなのに? 車椅子に乗せて散歩したい→ 危険行為 離乳食を作りたい→ 食事はヘルパー任せ
>>458 この方のお名前と「釈放」などで検索すると、 いろいろな団体が出てきました。 >>871 じわじわくるwww 直接口に入れないお箸ってどんなのだろう >>891 読めば読むほど腹立つコラム。 ヘルパーに11時間30分も来てもらいながら、まるでワンオペで育児してたかのような言い様。 「時には2人でランチ」って、その間子供はヘルパーに預けてるの? 世の中のワンオペで育児している母親達は、10分たりとも子供から解放されることはないんですけど! >>911 文書だと後に残る 電話ならそんなこと言ってない、いや、最近は録音されることが多いので それは通りにくくなってますが とはいえ、この新聞社は質問を無視せず回答しただけましです >>866 夏子「松居一代ならキレイにしてんだけどねー」 >>915 体に入れないとか、お腹の中に入らないとかいう意味なんでしょうけどナチ子さんは箸でつまんで口に落とすのでしょうかね、鳥の雛みたいに それにしても食べ物には触っていますね >>920 この短い文章の中ですらツッコミどころ満載ですね 924 可愛い奥様 2021/05/08(土) 16:31:55.34
>>921 そう言えば、 天ぷら手づかみしてたわね。 >>869 これ犬が運転で姫は助手席なのかな? うちの父が右耳失聴してるんだけど、助手席に乗せると全く会話にならないよ 左ハンドルならわかるけど それかめちゃくちゃいい補聴器でも使ってるのかなぁ 926 可愛い奥様 2021/05/08(土) 16:32:45.97
>>917 >とはいえ、この新聞社は質問を無視せず回答しただけましです そうですわね。中日新聞社ときたら、今回の問題への問い合わせに対し 「ご回答を控えさせていただきます。」と返したそうですから。 >>927 菌が繁殖しちゃうからダメって聞くわよね >>911 メールなどの文書で回答すると、証拠として残るから、電話口での読み上げなんて卑怯な手を使ったんでしょうね。 まぁ、電話でも録音しておけば証拠にはなりますから、本当にきちんと対応するのか見所ではあります。 >>918 お湯じゃない? 流石にミルクはその場で作ると思う >>912 年末に温泉同行してたヘルパーさん2人は可愛い そして、娘がまた可愛い 旦那は恵まれてるよ、なちのお陰で 936 可愛い奥様 2021/05/08(土) 16:41:23.60
>>923 えーセルフ賛辞してるからそこそこ?と思ったら ダサいし歪んでるし…小学生の女の子が頑張ったなら可愛いくらいな なんか一連に工藤静香思い出しましたわw >>923 小学生の夏休みの工作か知的障害者作業所の作品みたいな出来ね >>935 ナチのお陰って言うか、育児支援が使えてるお陰 この先はナチが弱っていかないとサービス利用時間は減る一方 そしたら「ヤングケアラーの問題がぁ〜」とか言って騒いで、他家の若い子を自薦ヘルパーとして利用するんだろうけど 娘の顔は普通からブスぎみのような 不倫は別にとして職場にアイドルやバイトの若い子たくさんいるから目は肥えてそうだ
>>891 なんでこんなゴミ、即離婚しないのかね ついでにプチっと捻り潰してやりたいわ >>923 上のレスで夏子が微妙なクッションカバー作ってくれた母にケチつけてた記事があったけど 夏子も母のこと言えないのでは… 943 可愛い奥様 2021/05/08(土) 16:53:07.52
>>891 夏子はアンガーコントロールを学べば もうちょい良い活動ができるのでは。 スケルトントイレ プチ家出2006 >>920 あれま溢れた水も拭けないとな言ってなかったっけ? >>938 知的障害者作業所は販売を目的にしてるから、最近は洗練されたデザインのものを作ってる所も多いから失礼よ 近所に知的障害者のパン工房があるけど、地元の人気店が協力してるから、見た目と味がよくてスーパーにも納入するようになってる 直売店で働いてる女の子が、もの凄く真剣に確認しながらレジ打ちをしてる姿を見て、自分は普段なんていい加減に過ごしてるんだろうと思って、帰り道に泣いた事があるわ >>945 自分で拭いてるとは書いてないところがミソw 948 可愛い奥様 2021/05/08(土) 16:58:36.96
犬のご両親は、 夏子の子供に会っているのかしら。
949 可愛い奥様 2021/05/08(土) 16:59:15.24
>>940 娘ちゃん可愛いよ なちと違ってしゃくれてないし なちそっくりな兄とは違う優しい顔 それこそ温泉旅行のコラムの写真とかホント可愛いよ ただ風呂上がりみたいなのに、なちもヘルパーもメイクバッチリ 952 可愛い奥様 2021/05/08(土) 17:03:27.20
>>951 奥さま、ありがピヨピヨですわ。 孫に会えているなら少しは良かった。 友達が筋肉の病気で重度障害だけど、トイレはウォシュレット一択だと言ってたわ トイレで拭くのが困難だから 小ならまだ1回でなんとかなるけど、大だと何度も無理な体勢できないもの トイレの趣向からですら障害の軽さが透けて見えるわね
>>953 湯冷まし+ポットの熱湯+粉ミルクを入れたらすぐに作れるでしょ…… どこまで手抜きするの >>943 講師に対して理不尽に「使えない」認定してぶち切れて1回で辞めるよ 957 可愛い奥様 2021/05/08(土) 17:11:51.19
>>944 便器全体がスケルトンなのかと思ってたのに ちょっとつまらないわ、スケルトントイレ。 夏子とか関係なく。 >>941 あの釣りの写真 犬は突風を願っていたのかも >>940 娘ちゃんはかわいかったと思う 本人の投稿から辛く当たられていることが推察されるのが不憫だわ パパが可愛がっている様子なのがせめてもの救い >>953 ちょっと酸っぱいけど、ヨーグルト風味!とか言って飲ませそうで怖いわ >>925 ナッツの右側にMCがいる対談も普通に会話してるのよね どんな高性能補聴器使ってるのか教えてほしいわ >>721 ヘルパーに作らせたとなると 御主人が食べることに問題が出てくるので何でも自分がメインであるかのようにごまかしているのだと思いますわ まあ画像に残している時点でアホなのですけれども >>722 放置からの誤飲がという指摘を避けるための嘘でしょう 自分の眠りが優先だと言っているのですからグーグー眠っています 967 可愛い奥様 2021/05/08(土) 17:33:56.78
ああ・・・ここも次スレは不要なのかしら。 寂しいわ。
>>918 常温なら3時間 ヘルパーに23時までいてもらったのかな あと専用冷蔵庫かチルド室で5℃キープできるなら24時間内だって でも再加熱でレンジは火傷あるから禁止だとか 湯煎なら同じだよね 重度訪問介護を受けてるはずなのにできちゃうことって、 ・釣り ・田植え ・ボーリング ・シーカヤック ・ヨガ ・ジャグジーで足バタバタ ・ダイビング ・1人で電動車椅子に乗り込む ・杵を片手で持つ あとなんだっけ?
いろんな人間に迷惑かけて旅行行くなら行かない方がいいよ
>>969 陶芸 ろくろ回したりシーサーのお皿つくったり >>969 免許証の条件欄は眼鏡のみ すっと立ち後ろを向く 車椅子によじ登り前を向き座る ミシン 骨折しやすいのに足とふくらはぎのマッサージ >>969 ボウリングで12ポンドのボール投げるなんて 女性にしては随分力持ちですわ >>967 ご心配無用ですわ ここはキャップ不要なので、どなたでもスレ立てできましてよ、奥様 >>865 どんなに美人さんでも、どんだけ学業の成績がよくても 駅のホーム?の椅子に靴も脱がずに寝転ぶようなお嬢さんは ごめんんですわ 980 可愛い奥様 2021/05/08(土) 17:42:58.91
>>975 奥様、スレ立てができるのね、ヘルパーにならない? 982 可愛い奥様 2021/05/08(土) 17:43:41.54
>>977 いえ、勢いが落ちたなと・・・。 夏子ってば燃料をくれないイケズなんだわ。 >>975 それでは定番のお礼を 「あなた使える、私のヘルパーにならない?」 重度訪問介護を受けてるはずなのに、伊是名が一人でできちゃうこと(随時更新中) ・釣り ・田植え ・ボーリング ・シーカヤック ・ヨガ ・ジャグジーで足バタバタ ・ダイビング ・1人で電動車椅子に乗り込む ・杵を片手で持つ ・エステ ・陶芸(ろくろ回してシーサーの皿制作) ・車の運転(運転免許証の条件欄は“眼鏡”のみ ・すっと立ち後ろを向く ・車椅子によじ登り前を向き座る ・ミシン ・骨折しやすいのに足とふくらはぎのマッサージ
>>989 狭いダンボールに潜み飛び出し中でピョンピョンして人を驚かす >>975 あな使わたヘル 身体障害者にも健常者と同じレベルの生活をって訴えみたいだけど、この人が目指してるのは「他人から羨ましがられる生活」のようなので、その時点で破綻してるのよね >>990 実は私あれ好きだわ、もちろん異論は認めるけれど お茶目でかわいいと思う ナツコって人から不気味がられるのが嬉しい人なの センスがオカンアートなのよ
手先も器用というか健常者並みに動くわよね 編み込みしたり陶芸したり絵を描いたり ルールわからないけど棒倒しゲームもしてるわ >>993 私もあれ嫌いじゃないけど重度障害者なのに出来ることっていう基準で考えると違和感たっぷりの動きだと思いますの lud20210811152022ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1620382510/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「伊是名夏子を語る ★17 YouTube動画>8本 ->画像>32枚 」 を見た人も見ています:・伊是名夏子を語る ・伊是名夏子を語る★4 ・伊是名夏子を語る★15 ・伊是名夏子を語る★22 ・伊是名夏子を語る★4 ・伊是名夏子を語る ★45 ・伊是名夏子を語る ★39 ・伊是名夏子を語る ★44 ・伊是名夏子を語る ★36 ・伊是名夏子を語る ★42 ・伊是名夏子を語る ★43 ・伊是名夏子を語る ★53 ・伊是名夏子を語る ★47 ・伊是名夏子を語る ★38 ・伊是名夏子を語る ★35 ・伊是名夏子を語る ★33 ・伊是名夏子を語る ★13 ・伊是名夏子を語る ★48 ・伊是名夏子を語る ★55 ・伊是名夏子を語る ★32 ・伊是名夏子を語る ★18 ・伊是名夏子を語る ★46 ・伊是名夏子を語る ★49 ・伊是名夏子を語る ★51 ・伊是名夏子を語る ★41 ・伊是名夏子を語る ★52 ・伊是名夏子を語る ★49 ・伊是名夏子を語る ★57 ・伊是名夏子を語る ★28 ・伊是名夏子を語る ★30 ・伊是名夏子を語る(ワッチョイスレ)★64 ・伊是名夏子を語る ★12 ・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★94 【不正受給他疑惑】 ・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★84 【不正受給他疑惑】 ・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★94 【不正受給他疑惑】 ・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★87 【不正受給他疑惑】 ・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★83 【不正受給他疑惑】 ・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★66 【不正受給他疑惑】 ・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★81 【不正受給他疑惑】 ・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★90 【不正受給他疑惑】 ・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★63 【不正受給他疑惑】 ・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★92 【不正受給他疑惑】 ・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★71 【不正受給他疑惑】 ・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★73 【不正受給他疑惑】 ・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★89 【不正受給他疑惑】 ・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★80 【不正受給他疑惑】 ・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★77 【不正受給他疑惑】 ・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★69 【不正受給他疑惑】 ・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★65 【不正受給他疑惑】 ・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★91 【不正受給他疑惑】 ・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★85 【不正受給他疑惑】 ・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★88 【不正受給他疑惑】 ・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★86 【不正受給他疑惑】 ・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★57 【不正受給他疑惑】 ・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★61 【不正受給他疑惑】 ・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★82 【不正受給他疑惑】 ・伊是名夏子「誹謗中傷はやめてください」★46 [potato★] ・伊是名夏子「誹謗中傷はやめてください」★38 [potato★] ・伊是名夏子「誹謗中傷はやめてください」★40 [potato★] ・伊是名夏子「誹謗中傷はやめてください」★17 [potato★] ・伊是名夏子「誹謗中傷はやめてください」 ★8 [potato★] ・【不正受給追及】社民党幹事 伊是名夏子★68 【中野アナ・ヘルパー】 ・車椅子クレーマーの伊是名夏子、中野淳と偽装離婚、不正受給疑惑 ★7 ・車椅子クレーマーの伊是名夏子、中野淳と偽装離婚、不正受給疑惑 ★3 ・車椅子クレーマーの伊是名夏子、中野淳と偽装離婚、不正受給疑惑 ★29
00:58:24 up 39 days, 2:01, 0 users, load average: 8.95, 8.46, 8.84
in 0.092347145080566 sec
@0.092347145080566@0b7 on 022114