大列車強盗のウィキペディア、神山卓三の役について抜け落ちてるね
テレ朝版コマンドーも良いけども、フジ版ターミネーター2も是非劇場上映してほしい
USJで大画面・大音響のT2 : 3-D(玄田シュワ&浪川ファーロング)を見てると、
フジ吹替版を大スクリーンで見たくなって仕方がない
でも個人的にはダークナイトのテレビ版は割と珍品だと思う笑
リーブ版スーパーマンの東地バージョンどこかで放送してほしいな
今回ので当時ヒースレジャーが28歳だったって事初めて知ったわ
大塚芳忠と大分歳離れてるな、て思ったけど同世代で
アテれそうな声優は思いつかないな
>>12
阪口周平あたりはジョーカー振られても器用にこなしそう
逆に、ジェシー・アイゼンバーグあたり
最盛期の野沢那智や広川太一郎にアテてみて欲しいという妄想がある
実現不可能だけど 同世代じゃないけどダーティハリーのサソリ演ってたぐらいの時の堀勝之祐
がアテてたならどうなってたかな、て思う
>>15
自分も全く同じこと思っていた >さそり演ってた頃の堀勝之祐
堀勝のさそり聞きながらジョーカーの映像を見て想像してたよ
電話でキャラハンにネチネチと指示したりしてる感じはわりと合いそうだが、
激高して怒鳴ったりするあたりはジョーカーのイメージと違うかもな
あのレジャーの静かな怒りと狂気を表現できそうな人、、、納谷六朗か ありゃ、ジョーカーではなくアイゼンバーグの話題だったのか
勘違いしてスマんかった
>>16
あ、いやジョーカーで合ってる 安価つけ忘れてましたゴメン
同じこと思ってる人がいたのは嬉しい >>18
合ってたんですね、良かった
サソリ演ったときの堀勝之祐はまだ36歳だったというのが驚異的
現在の30代声優でジョーカーやサソリみたいな芝居がハマる人ってどれほどいるんかな
松岡禎丞はアニメでは狂人役かなり巧いけど、吹替えでもああいう役できるのかが気になるね 声優にとって狂人役ほど分かりやすくやり易い役はないぞ、大仰な演技すれば良いだけだし。
宮野真守もレズアニメの狂人役で有名になったくらいだし。松岡を例に出すなんてちゃんちゃら可笑しい
ヒースを前にアテてた阪口周平あたりも上手くこなしそうである
アニメのブレイブ&ボールドでは
トゥーフェイスが木下浩之だったりレッドフードが藤原啓治と
実写映画の方に合わせてくれたんだよな
後発が合わせてくれるって配慮なかなか無いし嬉しかった
ナイトウイングは定番の小野塚貴志だったしな
アメリカのアニメって欲しい物がリリースされなくて餓えるわ
タートルズも、実写映画ともども吹替入りで観返したいな
昨日やってた地中海殺人事件、吹替版だったってね
ソフトに入ってるっても未見だから撮っとけばよかった
多分リピートあるだろうけど
PART161のお詫びカキコ
[ダークナイトテレ朝版 初回放送と再放送の比較]
この比較は2画面同時再生して検証したもので、タイムはプレイヤーの表示を見て計測した
他人が読んで分かり辛い説明になってるのは申し訳ない
http://2chb.net/r/movie/1569681551/3-9
http://2chb.net/r/movie/1569681551/15
http://2chb.net/r/movie/1569681551/21-26
[ダークナイトテレ朝版 ハイブリッド版(TOTAL : 146分35秒)の作成]
上の比較を参照しながら2種のテレ朝版を合体、ソフト版でノーカット補完し、それからハイブリッド版を作成
ソフト版は会話の音量が小、音楽とSEの音量が大で、テレ朝版はその真逆なので補完だと両者の音量調整が難しい
ガヤ、広東語を除いてソフト版にしか存在しない会話は以下の約5分32秒と思われ
○襲撃された銀行に向かったラミレスの会話(3秒)
○レストランでのウェインとデントとナターシャの会話(14秒)
○マフィアの会議に着席するチェチェン人の会話「なんだこれ」(6秒)
○秘密兵器庫でのフォックスの会話「では」(2秒)
○香港で密会するウェインとフォックスの会話(4秒)
○ラウの尋問でのレイチェルの会話「ねぇ」(1秒)
○ラウの尋問でのデントの会話「よし」(1秒) 続けて、
○ラウの尋問での会話(38秒)
○デントとレイチェルの会話〜ローブ本部長の会話(16秒)
○危険を知らせに来たゴードンとローブ本部長の会話(11秒)
○パーティ会場でのジョーカーの会話-1「ハービーはどこだ?」(12秒)
○パーティ会場でのジョーカーの会話-2「ハービーの居場所を教えろ」(6秒)
○スティーブンス刑事とゴードンの会話「ジム、終わりだよ」(31秒)
○ローブ本部長の葬儀でのゴードンと警官の会話「屋上の警備は?」(9秒)
○クラブでのバットマンとマローニのやりとり(38秒)
○レイチェルとデントの電話「どう?」(2秒)
○マローニに迫るバットマン「仲間がいるはずだ」(16秒)
○デントの輸送部隊の会話-1「至急応援を頼む」(2秒)
○デントの輸送部隊の会話-2「こんな話聞いてないぞ!」(3秒)
○デントの輸送部隊の会話-3「おい急ぐんだ!」(1秒)
○運転しながら歌うジョーカー〜輸送部隊「空からの応援が必要だ!」(8秒)
○尋問室に入る前のゴードンの会話「奴は何か話したか?」(2秒)
○尋問室でのジョーカーの会話「だが気づいたら寂しいだろうなぁ」(11秒)
○尋問室でのジョーカーとスティーブンス刑事の会話(8秒)
○患者を避難させる看護師や警官の会話(8秒)
○コールマンを避難させるゴードンの会話(5秒)
○デントの病室でのジョーカーの会話-1「企む連中が」(11秒)
○車のラジオ音声「警察は厳重に警戒していますが」(5秒)
○デントの病室でのジョーカーの会話-2「街にガソリンと銃弾を」(18秒)
○病院爆発後のゴードンの会話「南東だな・・・」(36秒)
○ビル突入前のSWATの会話「突入隊、爆破用意」(4秒)
以上でお詫びカキコ終了、連投すまんかった
>>25
めちゃくちゃ参考になりました
PART161の>434で書かれてたみたいにインセプショと同じ159分枠の可能性が高そう
あんたみたいに目チカチカさせながらチェックしたわけでもないのに
あの界隈で適当に「元はノーカット確定らしいですよ」とか書き散らされてたら、そりゃ頭にくるわな >>26
ありがとうございます
>>27
特に誰も「ノーカット確定」とは言ってなかったよ。 >>27
どうも、こういう検証は完全に趣味でやってるだけね
補完版作るとスタッフがどういう思いでカットしていくのか何となく理解できて面白い
ここのシーンはコマーシャル挟むのに適したタイミングだなーと納得したり
他にもハイブリッド吹替えが実現できそうなテレビ版でも探すかな デンジャラスランは最近のテレビ吹き替え有るのに放送できないのね
単に各局が存在を知らない?
ダークボに訊いてみっか
カサンドラ・クロスLD版のフキカエ台本の表紙画像があったが、
録音日は久松氏の亡くなる5ヵ月前だったのね
日テレ版も好きだがLD版のほうが全体的なマッチ度は上かなあ…
IT続編、R15なのに吹き替え作ると聞いてタレント覚悟してたけど
きっちり声優で固めてきたな
予告編動画を見て思ったが、多田野曜平の悪役演技は青野武に似ているようで若干違うかな
「ホームアローン2」もそうだったが多田野だと青野よりも人の良さそうな感じが少し残っている
もうちょいゲスな感じを出せたら「エルム街の悪夢」のフレディとかも完ペキに継げると思う
秘宝のインタビューで多田野は「これ(IT)は完全に顔キャスティング」と言ってたし、
ペニーワイズ役のときには特に青野調は意識してないのかもしれないけど
「マッドマックス2」の小物演技だと95%ぐらい青野調を再現できているようだったなあ
ドラマ「ホワイト・カラー」のモジー役の多田野は所々青野風味あったな。
ロビアンコやベルモンドの吹替でちょいちょい山田康雄と青野武の役が被ってたのを見ると
多田野曜平が両方の代役をやってるのも何となく分かる気がする
「マッドマックス2」の多田野は、山田と青野のどちらの芝居に近づけるか迷いながら演じている(本人談)
だから殆どは青野っぽく聞こえるが、ときどき山田っぽくも聞こえたり不思議な吹替になっている(笑
>>36
ロビアンコというと、「セブン・アップス」で山田(ロビアンコ)と青野の共演(話し合う)シーンがあった
「フレンチ・コネクション」のロビアンコは山田も青野も両者ともかなり良かったけど、
「セブン〜」の終盤のロビアンコの迫真の芝居とかは山田康雄にしか務まらないね
この2人だと他には、ロディ・マクドウォール、トニー・ムサンテなんかも被ってるな 真夜中の大空港の吹き替えは
古い映画とは言えかなり魅力的な面子なんだな
今更ながら「バンドレロ!」を見たが、いつも変化球連発の月ローが珍しくFIX揃えてて非常に出来が良いな
浦野スチュワート、羽佐間マーチンは相変わらずの名調子でさすがの安定感だし、
来宮ウェルチもクールビューティーみのあるヒロインになってて最高
森山ケネディは若山、大宮、コバキヨで慣れてたから少し意外な人選だが役には合っていた
槐柳二のウィル・ギアは声もよく似ていたしピッタリだったなあ
保安官助手役の北原隆は60's後半〜70's前半に見た人だが、この人は発声というか呼吸に特徴があるね
翻訳も中々良かったけど「トランスグローバル」表記で、具体的な翻訳者は不明なのが残念、、、
1970年代頃のトランスグローバルの翻訳者だと
フレンチ・コネクションや明日に向って撃て!のフジ版を担当した山田実がいたな
大野隆一もトランスグローバルで何本か担当してたけどこの人のはあまり質が宜しくない
>>41
「バンドレロ!」は良質な訳だったから山田実かもね
作品は忘れたが、普通は「身動きが取れない」とか「雁字搦めだ」と訳されるセリフを、
山田実は「前門の虎後門の狼ってわけ」と訳しててセンスが洒落ているなと思った
大野隆一は業界でも"誤訳の大野"で有名だったと片岡富枝が暴露していたなあ
誤訳や変な意訳は確かに多いのだが、言い回しはそこまで嫌いじゃなかった 逆に訳がカタイのは宇津木道子
台詞が長くて声優が早口になりがち
1941のTV版たった今観終わったんだけど これだけ豪華なキャストでも
ちょっとクスっとした位で つまらんのはつまらんなと思った
「マレフィセント2」のふきカエルがなかなか来ないので
ミシェル・ファイファー(五十嵐麗) キウェテル・イジョフォー(竹田雅則)
エド・スクライン(星野貴紀) ハリス・ディキンソン(小野賢章)
ロバート・リンゼイ(内田直哉) ジェン・マーリー(永宝千晶)
演出は前作同様向山宏志だが、翻訳はいずみつかさから瀬尾友子に変更
深見アンジーはいつも通り最高の融合率で完璧
上戸ファニングは普通に巧いし、個人的に早見ファニングより合ってると思う
永宝は若干棒気味ではあるがそれが今回の役柄にはマッチしていた印象
内田は出番こそ少ないが少々アホっぽい王様を好演していて面白い
五十嵐ファイファーは変化球キャストだが深見とのバランスを考えると悪くない
まあ、担当回数の多い高島や小山に比べると凄みが足りないのは否めないが、、、
作品自体は色々アレなのだが吹替版の出来は普通に良かった、以上
>>44
1941はスベりまくりな寒い映画だから
大御所たちが熱演してるのが逆につらかった >>45
上戸が良かったって、オスカーさんご苦労さん >>47
人の感想にそんなケチつけんでも…
タレントだから叩けばいいってもんじゃない 某界隈でジョーカー役に多田野を推薦する意見が多いが、あまり説得力が無い
「多田野がピエロ顔だから」「ITでピエロやってるから」「声が青野武に似てるから」
これらは映画本編の内容やホアキンの演技を踏まえた意見ではなくないか
(「三好が演出になるだろうから」なら納得できるけども)
もし実現したら多田野ファン・吹替ファンは一定数は支持するとは思う
果たして一般層にどれだけ支持されるのかが気になるところ
ちなみにザシネマPはピエール、BSテレ東Pは愛之助を推薦している
>>50
青野武の代役経験者でジョーカー役ならまだ藤原啓治の方が良さそうだな
或いは島田敏 ピエールってピエール瀧!?
片岡愛之助??
うーん飯森さんも久保さんもタレント好きだな〜
そういやジョーカーは予告見た時、80〜90年代の納谷悟朗で見てみたかったと思ったな…
まあ実際に本編見たらイメージ違ったけど
少し出遅れたが「手錠の男」をやっと視聴
中田浩二のオーディ・マーフィは初だったが中々良かった
これも来宮良子のクールビューティ役全盛期の1つだ
堀勝之祐の青年声はカッコいいし、森功至の役はすぐに退場して驚き
大木民夫や小林修は脂が乗ってる時期で迫力ある芝居やね
それにしてもいつ頃どこで放送した音源なんだろ
キンキンはテレ朝、田中信夫はテレ東でマーフィFIXだったが中田はどこの局か知らん
西山連が出演してるあたり、70's前半だろうか…
「ジェミニマン」感想 これぞプレミアム吹替版!と言いたいが、やはり菅野が残念、、、
以下、詳しいレビュー
【江原正士】…とにかく素晴らしいの一言に尽きる、カタコンベでのやりとりは涙腺にきた
江原ウィルは、最近では珍しい"今の外人さんは日本語が上手ね"の境地に達した嵌まりっぷりだ
特に「ふざけんじゃねぇ!なんなんだ!」「この顔を見ろ!」ってセリフのときの迫力が凄かったな
【山寺宏一】…現在放映中の「奇跡の星」とは違うフレッシュな青二才ヴォイスを頑張って出していた
まるで「インデペンデンス・デイ」の頃のウィルと山ちゃんがそのまま現代にやって来た感覚
エバランに比べると泣かせる演技、呼吸、迫力はやや劣るが、それも含めて若々しさがあって良い
【井上和彦】…変化球キャストであるが、今回の役柄には井上のクライブ・オーウェンは嵌まっていた
「ダンボ」の時に井上は老け声の悪役が苦手そうな印象があったが、今回は巧くやってのけている
冷酷無比だが、"父"としては優しそうに振る舞ってるあたりのバランスがお見事
【後藤光祐】…意外な収穫だった、田中美央と同じぐらいベネディクト・ウォンに合っているのでは?
【塩田朋子】【阪口周平】【辻親八】【青山穣】…わりと贅沢な起用だった、脇役として実に良い芝居をしている
【菅野美穂】…終始一本調子で芝居もアレだが、声が可愛らしいからか剛力みたいな不快感はあまり無い
「誰の使い?」「離さないと撃つからね!」とか菅野の声に合わせた翻訳にしている印象がある
それにしてもメアリー・エリザベス・ウィンステッドの声帯から絶対出そうにない声だよな
ふきカエルには書いてないが、制作にはやはり東宝東和の例のプロデューサーも関わっている
>>57
例のってもしかしてDAIGO推しの人ですか? >>58
そのとおり、スタッフロールの一番最後に制作担当の名前が3人出ていたが、
その中にウォンテッド、ジュラシックワールド、ワイルドスピードMEGAMAX、
スノーホワイト、M:Iフォールアウト、、、も担当した、M樹Y太の名があった
江原と山寺の丁々発止の演技合戦と同時に、菅野に対する違和感も強く印象に残る結果になったわけで、
こういう三歩進んで二歩下がるような吹替版は「酷い」よりは「モッタイない」感じでモヤモヤが残る >>59
やっぱりねぇ…批判されたDAIGO再登板とか、更迭もされないトコ見ると話題作りに成功した敏腕プロデューサーって扱いなんでしょうね https://chance-in.com/movie/751/
ピーターパンと魔法の本
ピーターパン:松本梨香
フック船長:井上和彦
スミー:鶴岡聡
シナプス:増川洋一
ティンカーベル:高野麻里佳
ウェンディ:齋藤未空
ジョン:高田憂希
マイケル:成海瑠奈
ジェイクソロウ:水中雅章
ダガン:岩崎諒太
ジャロ:葉山翔太
チュルン:江木大我
アスビョルン:仲田涼
ミーラ:藤咲まゆか
タイガー・リリー:高槻みゆう
シンシア:山下愛美
ベイビー:花村遥菜
マイア:鈴木若菜
ウェンディの曽祖母:天野由紀
ウェンディの母:冷水優果
植物1:西本千枝莉
植物2:最上あい
人魚1:加藤優奈
人魚2:神凪聖奈
クレオ:森田麻莉
インディアン男2:的場泰希 史上最大の作戦 NET版
音質は大脱走並みに悪いが、
ロディ・マクドウォール=堀勝之祐
レッド・バトンズ=渡部猛
スティーブ・フォレスト=小林修
アレクサンダー・ノックス=宮川洋一
ウォルフガング・ラクスキー=塩見竜介、で、
小林恭治、上田敏也、緑川稔、武藤礼子とかも出てるようなのは解った
浦野ミッチェル、納谷ライアン、小山田フォンダ、田口バートンが良かった
メル・ファーラー、全く山田康雄には聞こえなかったぞ…
結果的に連投になって実に申し訳ないが、「IT/イット THE END "それ"が見えたら、終わり。」感想
細谷佳正(◎)・・・吃りの再現と、感情的になって焦燥している芝居が非常に良かった
マカヴォイ=内田夕夜ほどの安心感ではないけど、今回の役柄には細谷もマッチしている
高垣彩陽(◎)・・・緊張感の伝わる演技でなかなか上手くて良かった、今後も洋画吹替に出て欲しいね
諏訪部順一(◯)・・・以前は単調っぽい芝居が多かったが、最近場数を踏んできて上手くなってきた印象
小野大輔(◯)、平川大輔(◯)・・・あまりクセがなく、普通に良い芝居をしていたと思う
神谷浩史(△)・・・たまに芝居のテンションが役者と合ってなかった気が…(アジア映画的芝居というか)
三宅健太(◎)・・・とても良かった、黒人役の吹替えももっと増えて欲しいね
糸博(◎)・・・骨董品屋の店主という小さな役ながらも、なかなか味のある芝居をしている
沢田敏子(◎◎)・・・流石の圧倒的な芝居と存在感で個人的に断トツで今回のMVPだ
多田野曜平(◎◎)・・・前作同様にかなりのハマり役、歌も披露していてかなり面白かった
今回の調子そのままでも多田野なら「エルム街の悪夢」シリーズのフレディもきっとハマると思う
欲を言えばあの映画のオマージュ台詞は「狼さんですよー」か「おコンバンハ」にして貰いたかった
吹替版の出来は、今年の劇場版吹替でもかなりの上出来だったと思うよ
菅原正志は黒人俳優の吹き替えを結構こなしてて悪くないと思うが
何でか不評だな
>>65
ウェズリーは良かったがウィル・スミスは合ってなかったかな こういうのがいるから好評だと勘違いするんだよなあ。
本スレ荒らされてなくなったな
暫く此処使う方が良さそう
>>69
多分そう
某鼠に文句いわれたのかな…? ニュー・フェイトを観に行くのに際して、T1とT2(特別編)を吹替版で一気に復習した
T1は戸田ハミルトンだからテレ朝版一択だが、T2はどの吹替版にするかで非常に迷った
結局、T1から続投の阪脩のシルバーマンでフジ版を選んだが
テレ朝版T1は帝王盤で見たが、やはり細かいカットが多いのが気になる
戸田、田中、千田、高島、阪脩は今でも健在だし補完版を作れるなら作って貰いたいな
福田豊土は故人だが、声が周夫風の芝居してる明夫に近かったから、福田の代役には明夫を推す
フジ版T2には、テレ朝版T1でヘンリクセンの千田が別役で出てるが、全然違った芝居だから気にならない
浪川は特別編で新録・再録した箇所のほうが、イントネーションが安定してて演技も良くなっている
しかし、ハミルトンが戸田→吉田になってギャップが凄いから、T2も戸田版が欲しい気持ちが強くなった
>>71
阪脩さんじゃないのか
元気かな?阪さん。 >>75
単にギャラの問題だと思う。
80オーバーのアテレコ創成期の声優たちってなんだかんだでギャラが高いから
呼びづらいとか。 「ターミネーター:ニュー・フェイト」吹替版観たぞ
最初にコレを言うのはアレだが、マジでT2を戸田ハミルトンで新録すべきだな
とりあえず感想 ※若干ネタバレ注意
坂本真綾は攻殻機動隊の素子みたいに武闘派美女の雰囲気が出ていて中々良かった
高垣彩陽は「IT」のときと違いアニメ寄りの声か…と思ったが、後半でその理由が分かり、納得がいく
小松史法は、殺人ロボット役として、淡々すぎない絶妙な演技をしていて面白い
魚建のシルバーマンは声だけだが、そこそこ阪脩の感じに似ていて自然だった
ターミネーターシリーズに限っては個人的に、大友や津嘉山のT-800も好きなのだが、
今回のT-800は役柄的に絶対に玄田哲章でないと務まらない、まさに嵌まり役であった!
玄田の時点で100%マッチしてるのに更に芝居が合い過ぎでもはやシュワ本人を超越している
昨晩、フジ版T2を見たせいで頭の中がすっかり、サラ=吉田理保子になってたのもあり、
白状すると、前半はずっと「ヒステリックじゃないなあ」 「無理して掠れた老け声出してるなあ」と感じ、
これはミスキャストだったのではないか?と思ってしまった、、、が、中盤にT-800と対面してからは、
サラがかつての感覚を取り戻していくのだが、そこからはもう恐ろしいほどに嵌まっていたなあ
つまり前半のサラはあまり本調子じゃないから少し落ち着いていて、戸田はそれを見事に表現していたわけだ
☆☆☆☆★★
小松史法はT1の大友を思わせるようなマシーンの演技だったな
ほぼメイン4人が喋るだけの映画だから本当に本職揃えてくれて良かった
上にある通りに吉田理保子がチラつくというのも同意
でも決戦時のシュワに向かってのあの台詞で戸田で良かったと思えた
いつも950前後で次スレ立てている者だけど今回エラーが出て立てられなかった
どなたか、お願いします
>>76
もう昔のオリジナル声優を揃えましたという宣伝の仕方以外で
劣化したけどギャラだけは高い声優を使う理由はなさそう 「騎兵隊」の3ver収録Blu-rayと
「ミクロの決死圏」4ver収録Blu-ray
はまだかよ
昨年ぐらいは阪脩の声を聞く機会有ったんだけどな
関西在住で活動の中心も関西なんだよな阪さん
あまり起用されない理由の一つかも
>>82
劣化なあ、加齢をそう呼ばれると忸怩たる物があるわ
そういう事を抜かす自分の耳が年で劣化してる事を無視してるしな >>77
銀男博士もカービー将軍も阪さんじゃないとなぁ…。 >>65
ここの人たちがいかにも好きそうな渋い低音なのにね
でも聞いてると安元洋貴さんとごっちゃになる
他に混同する組み合わせは個人的には
野島昭生さんと原康義さん てらそままさきさんと村治学さん
土田大さんと桐本拓哉さん(と時々松本保典さん)だな いわゆるいい声の人って、軽妙さに欠けているような偏見が有る
>>91
そういう役者がふっと軽くなる時グッとくるもんじゃないかな 菅原正志の吹き替えと言えば、最強のふたりのオマール・シーが凄い良かった
ウィル・スミスがあまりハマって無かったのは仕方ないかも
https://www.nhk.or.jp/hensei/sp/program/article/?area=001&date=2019-11-23&ch=10&eid=09199&f=6041
主任警部モース HDリマスター版[新]<全11回>(1)「ジェリコ街の女」
2019年11月23日(土) 午後4:15〜午後5:58(103分)
名刑事“モース”の物語はここから始まった!人気ミステリーをHDリマスター版で放送!モースがひそかに好意を寄せていたピアノ教師のアンが、で発見される。
ジョン・ソウ…横内正,ケヴィン・ウェイトリー…岩崎ひろし,ピーター・ウッドソープ…宝亀克寿,ジェームズ・グラウト…岡部政明,ジェマ・ジョーンズ…麻志奈純子, ロッキーも有志によって救出できたテレビ初回ノーカットを含む
羽佐間&佐々木両氏の当てた全バージョンを希望ー土下座 ところでバトルランナーは
2種類ともテレビ音源に追録した日本語完声版となっているだらうかー?
「僕のワンダフルジャーニー」
普段は字幕派だが早見あかり好きなんで吹替で見た
通常時はさほど悪くないと思ったが終盤の大事なシーンで歌う歌が酷すぎた
ネットでのレビューでボロカス書かれてたがあれはファンでも擁護出来ん
もしまた何か吹替やるにしても多分歌うような役はやらないだろう
「ゾンビランド:ダブルタップ」吹替版を鑑賞 (余談だが、近場じゃ吹替版やってなくて隣の県まで遠出した)
オレは前作の吹替版は未見(字幕版のみ鑑賞)なもんで以下は、前作声優の演技は全く知らない人間の感想になっとるからそのつもりで
小山力也(W・ハレルソン)・・・80点
ハレルソンの声にはちと太い?と最初思ったが、怒鳴り散らす芝居とプレスリーになりきる場面等はハマってて良かった
中村悠一(J・アイゼンバーグ)・・・95点
アイゼンバーグに非常に融合していてオタクっぽい雰囲気もバッチリ、これまでの中村の吹替作品でもかなり良いほうだ
本田貴子(E・ストーン)・・・75点
さすがに演技は完ペキだが E・ストーンにしては声が老けている感は否めない、役柄的にもR・ドーソンのが適役だったかと
秋山ゆずき(A・ブレスリン)・・・70点
そこまで辿々しくないし普通に上手い、なんとなく矢島晶子の少年声に似ている印象だった
安達祐実(Z・ドゥイッチ)・・・85点
まるで本業の声優の様に上手いし、症状が出る場面での緊迫感もよく伝わってきた、たかはし智秋系統のアニメ声ですな
藤貴子(R・ドーソン)・・・80点
R・ドーソンにフツーに合ってるし良かったが、やはり本田貴子が適任だったかと、、、
勝杏里(A・ジョーギア)・・・80点
フツーに良かった、歌の場面は英語で歌っているのだがこれが非常に上手い
後藤光祐(L・フライシャー)・・・80点
これも役柄によく合っていて、フツーに良かった
山路和弘(L・ウィルソン)・・・90点
この手の軽いアメリカン中年男やらせたら最高だなあ(あとは安原と芳忠ぐらいか)
小川輝晃(T・ミドルディッチ)・・・80点
フツーに良かった、作品の雰囲気にマッチしてる声だ
安原義人(B・マーレイ)・・・100点
マーレイとは文句無し融合率で特に毛玉のところが最高、「ゴーストバスターズ2020」も期待せずにいられないな
観れば分かるがハレルソンとアイゼンバーグの声を変えたのは演出上の理由だが、一部から前作声優の扱いが不憫すぎるとか言われそうだ
ちなみに、アニメ「ゾンビランドサガ」からのゲスト声優名はクレジットされていなかった(メンバーとしか書いてない)
女ゾンビの声は冒頭のホーキング位しか記憶にないし、ゾンビの声は原語の流用も多くて声優は誰だか全然わからんよ
>>96の自己レスへ関して 神様がランニングマンBDのジャケ画像をあげてくれたので
確認したらテレビ音源の追録部分はなかったぽいいーがっくり 東海テレビ『エントラップメント』は若山&朴のテレ東版
>>101
コネリー版
津嘉山正種、大塚周夫、菅生隆之 スタートレック:ピカード
麦人、大塚芳忠らが嬉しい
吉水慶はお元気かな
ザ・シネマのフジ版トップガン楽しみだなー、何年振りやら。
いまや日テレ版が一番見るの難しそうだね
>>109
5年ぶりかな。
ザ・シネマの厳選!吹き替えシネマ枠のHDレギュラー化第1号。 マーベリック公開されるんだし
「トップガン」のTV音源収録のスペシャルエディションとか出ねえかな。
塚本のはいらんから。
ワッチョイ無しの方あんなに荒らしてるidなしにレスしてる奴がまだいて呆れた
あっちは普通に違法動画を直リンして貼ってるやつもいて無法地帯みたいになってんな・・・
やっぱ次スレは立てないでこっちを本スレにしたほうがいいな
116(光)2020/02/11(火) 15:45:34.38
>>115
こんな板如きに毎度こっちを本スレにしよう活動してて情けないと思わないのかい?
向こうが埋まってきて大衆がこっちをのぞめば自然になるものだろ。アホか気持ち悪い >>110
そんな経つんですね 他にもレインマンTV版の初回ノーカットまたやって
欲しいけど、こっちは音源残ってるかな… ドクタードリトルは森功至と池田秀一が出ているんだな
声優は端役くらいのセリフ量の人もいそうだが
お二人は今後も長生きして貰いたいね
120(光)2020/02/14(金) 00:01:23.14
1917
ワンカットのように撮影されたシーンの数々は臨場感や迫力が凄い!!撮影方法ばかり注目されがちだけど、その他にも見所が沢山ある。ロケーションや美術、音楽もめちゃくちゃ良くて、最高!凄いとは聞いてたけど、こんなに凄いなんて聞いてない(笑)かなり好みの作品でした。
キャストは豪華だけど、一際目を引くのは誠実で勇敢なジョージマッケイ。他のキャストはインパクトはあるけど、出演時間からするとおまけみたいな感じに思える。監督のコメントにジョージマッケイは古風なタイプと書いてあったが、確かに今の時代には珍しい。使命を終え、大木に背を預け、草原に座り込むシーンは冒頭のシーンを思い出す。これからも頑張ってくれ〜!
破壊された街が暗闇の中、照明弾で神殿のように浮かび上がるのがアートみたいで素敵だった。あと滝から落ちて、川を力なく下る部分はミレーのオフィーリアのオマージュのようだった。個人的に印象が強かったシーンはこの二つ。困難で死と隣り合わせで走り抜けないといけないのに、全てのカットが美しい。
そして最後は主人公は死ぬ…
猫が教えてくれたこと
【声の出演】(香盤表順)
棟方真梨子、佐々木啓夫、裕樹、森夏姫、斉藤次郎、山内健嗣、石田嘉代、小林優子、魚建、定岡小百合、浅霧ひとみ、土田大、新田英人、松岡洋子、こねり翔、赤ア千夏、祐仙勇
角川もTV版数種類入れてくれたり、吹替オンリー再生機能入れてくれたりと
頑張ってるなぁ
荒らしにレスするバカのせいで荒らしの映画ネタバレレス間違えて見ちゃったわ
あそこNG機能使わない知的障害者おおすぎ構ってる奴が一番目障りだ荒らしに構うななんて常識だろ
こういうバカはコテつけとけよ
124(光)2020/02/17(月) 21:59:31.11
>>123
なんでNGしてるの見ちゃったのか謎www
ざまあwww >>124
うるせぇキモドルオタ
まえマイやんとか言ってたけどこんなブスにブヒブヒお前のほうがキモいわ
126(光)2020/02/17(月) 22:30:15.99
>>126
じゃあ証拠出すから見たら謝ってくれる? 130(光)2020/02/17(月) 22:45:32.70
わかった
記憶にないな…(弱気になる)
131(光)2020/02/17(月) 22:46:12.26
>>129
お前は9分後にレスしといて俺は6分後だからな
アホか 134(光)2020/02/17(月) 22:47:52.56
早くしろよ
そんな重たくねえだろ
136(光)2020/02/17(月) 22:51:45.06
>>135
クソが
やっぱり俺の勝ちだわ
言った覚えねえもん 137(光)2020/02/17(月) 22:52:29.79
負けたからこっちも貼るからな
文句は埼玉に言え
138(光)2020/02/17(月) 22:52:52.05
スマホを落とした
犯人は森岡。
動機は資金繰りに苦労していたところ、ビットマネー社の管理が甘いことを知ったので、不正に手を染めた。
そして、そのことを知ってしまった神宮寺を殺害。
美乃里を殺そうとした動機は加賀谷を愛していた故の嫉妬。いわゆるLGBT要素を無理やりねじ込み。
もう一つの話の中心の本物のMは誰なのかというのだが、それはすでに故人。本物のMこそ浦井であって、現浦井がすでに殺していて現浦井は浦井と名乗っているだけであった。
その為浦井は本名じゃない為脱獄の末海外に逃亡。3につながる伏線として終わる。
最後に白石さんの演技かなり厳しかった。
139(光)2020/02/17(月) 22:53:17.10
チャーリーズエンジェル
ジャイモン・フンスー早々死ぬ。そしてエンジェル達の指揮官はエリザベス・バンクスになる。彼女は結構登場シーン多め。終盤に彼女が今回の黒幕だというシーンがある。しかも突然に。
その数十分後本当は黒幕ではなく本当の黒幕はパトリック・スチュワートと明らかになる。しかも彼はそこまで登場シーンはない。
バンクスが黒幕と疑われた原因も、誤解を与えた理由もなんせ薄っぺらい。
主役の三人はとにかくアクションに違和感あり。唯一様になってたのはエラ・バリンスカ。クリステン・スチュワートがジョークを連発するキャラなのだが、そのジョークシーンがわりと寒い。
良い点は意外と可愛いさアピールした映画だった。ナオミ・スコットも、クリステン・スチュワートも互いに違う可愛らしいシーンが多かったのは満足。
エロシーンは一切なし。
140(光)2020/02/17(月) 22:53:34.05
スキャンダル
実話ベースだがフィクションを入れ過ぎな気がする。
映画オリジナルの空想キャラのマーゴット・ロビーがいうほど必要性がない。
現役でセクハラに苦しみというキャラなんだが、ただ苦しんだだけで特にセクハラと戦う事もなく最後は去っていくだけ。
実際の話もそうなんだが、基本的にはセクハラを現在進行形で受けてる者ではなく過去に受けて、クビになった事をキッカケに訴えてるわけだから映画にするとパンチが弱い。
映画でもセクハラシーンも殆どなく、言葉の表現がメインのためパンチが弱い。
まぁアメリカのメディア業界はこんな腐った世界なんだと知るにはいいきっかけ。
141(光)2020/02/17(月) 22:53:51.77
名もなき生涯
3時間はやはり長すぎる。
ポエム劇で会話も詩的な表現が多く退屈。
そもそも主人公も妻も殆ど会話なし。お互い手紙で過去の幸せな時や現状をポエムにするだけで、政府に反対した事に対しては殆ど触れない。
徴兵を拒否して収容される。その間に何度も政府から救いの手を差し伸べられたが主人公がそれを全て拒否。その内容は徴兵ではなく、ただただ署名や言葉で国に忠誠心を現れせば良いだけなものの、それを全て拒否。
理由は嘘で政府に忠誠を表すことはできないただそれだけ。
それ以外何か語ることはない。ただ淡々と虐待を受け死刑の日を淡々とくるまで。
妻もまた何も語らず、夫のせいで村の者に嫌がらせを受けても淡々と生活を送る。
死刑が決まり最後の面会でも(ここで忠誠心を示せば死刑は免れることができても)
あなたが決めたことならと理解を示すだけでおわる。
結局死刑。妻や娘がいながら頑なに国に忠誠心を誓うことを拒み続け、具体的な考えや思考を示さない。当初の戦争で罪なき者を殺したくないというのは理解できたが、せっかく徴兵を免れても国に忠誠を示すことすら拒み続ける。
これで3時間は長すぎる。
142(光)2020/02/17(月) 22:54:08.54
ミッドサマー
ホラーではない。ただのカルト村に行って主人公が闇落ちする作品。
主人公は家族が心中したり序盤に精神不安定。
そこで彼氏とその仲間が卒論制作のために、仲間の1人のスウェーデンの村に行く。
他にも同様の卒論制作の学生がいる。
主人公以外の学生は全員村人に殺される。
儀式を理由に元々人間の命が必要で、村出身の学生が駒として集めただけ。
主人公は村の儀式に染まったので村の女王として生き残った。
儀式の命と洗脳者が欲しいだけの村。
つまらなかった。
143(光)2020/02/17(月) 22:54:25.13
プレーム兄貴、王になる
インド式ミュージカル映画。
王子とそっくりの貧乏町役者が王子の代わりを務める。
王子は傲慢で周りから嫌われ者。弟がその座をねらう。(その取り巻きに促される部分もある)
殺されかけ瀕死状態になる。その間プレームが王子の代役となる。それが逆にギクシャクしていた家族関係を再構築し、結婚に難色を示していた姫からも愛され全てがうまくいく。
最後は王子も生き返り、王子を殺そうとしていた弟とも和解し姫は王の花嫁になるのを拒みプレームと結婚し、田舎町で暮らすことになる。
所々でミュージカルシーンがあり、結末含め非常にファンタジー要素が強い、ハッピー映画。
144(光)2020/02/17(月) 22:54:40.35
Red
不倫話。
夏帆には旦那と娘がいる。妻夫木は離婚歴あり。そんな2人の不倫愛。
終盤になって妻夫木の方が夏帆に家庭に戻るように促す。
それでも妻夫木を好きな夏帆。
最後一緒にホテルに行くシーンがある。そこで夏帆の下に同僚からメールが届く。
妻夫木が再婚すると。悲しむ夏帆。最後に抱きたい妻夫木。
訳を聞くと妻夫木は癌を煩っていた。先の短い命を考えて最後にもう一度愛したいと。
最終的には夏帆は家庭修復して妻夫木も幸せそうで終わる。
なんだかよくわからない不倫作品。
>>136
なんで証拠とは全く関係ない貼り間違いの画像でそんなこと言ってるの?そもそも画像すら見てないからそんなことで言ってるんでしょ?ちゃんと見たならなんの画像間違えて貼っちゃったか言ってみろよキモドルオタ 147(光)2020/02/18(火) 10:24:25.27
仮面病棟
ピエロの正体は同じ医者の宮田。今回舞台となった病院は身元不明の患者や、口が聞けない、意識不明の重体者が多い。そんな者から腎臓を勝手に取り出して違法売買を行なっていた。
宮田の彼女もまたその被害者だった。
宮田は速水と協力して証拠を炙り出し世間に公表するのが目的。最後は田所と佐々木を殺し自分も自殺する。
川崎が化粧が濃い理由。それは今回事件の引き金となった宮田の元恋人である。
田所たちに顔を知られてるためあえて濃いメイクで今回忍び込んだ。
この話の黒幕こそ彼女であり、宮田や速水も巻き込んだのである。
川崎は同じく腎臓の違法売買をしていた佐々木に正体を気づかれ殺害。
小堺も違法売買に加わっていた事がわかり殺害。
この2人に関しては川崎が殺した。
以上本当の黒幕は永野芽郁ちゃんでしたというお話。
ライアン・オニール役は野沢那智の方が好きだけど、ブルース・ダーン役は富山敬が好き
困ったもんだ
私立探偵マグナム シーズン1
ジェイ・ヘルナンデス 坂詰貴之
パーディタ・ウィークス 佐古真弓
スティーヴン・ヒル 藤井隼
ザカリー・ ナイトン 綿貫竜之介
https://news.livedoor.com/article/detail/17888012/
海外ドラマ『ファインド・ミー』が、4月から日本初放送されることが決定した。放送はEテレにて毎週金曜 夜7:25〜、4月10日よりスタートする(全26回)。
主人公・レナの声は、声優だけではなく、歌手や女優としても人気急上昇中の内田真礼が務める。
さらにヘンリーの声を野津山幸宏が演じるほか、バレエ学校の生徒役で人気の若手声優が多数出演。
小泉瀬奈、白石晴香、石井孝英、内田雄馬、小松昌平、宮内敦士が名を連ねる。
<内田真礼 コメント>
主人公レナ役を担当する内田真礼です。レナは、およそ100年前のパリから現代のパリにタイムスリップしてきます。
演じる上で大切にしているのが、現代の人たちになじみすぎないことです。
レナはもともとお姫様なので、服装や所作がレトロな感じなんですが、日本語での吹き替えの時もそこを意識して演じています!
「いま」と「過去」のパリが、美しく描かれたドラマです。ちなみにもし、私がタイムトラベルできるなら、江戸時代に行ってみたいです!
昔から日本文化が大好きなので、江戸時代の長屋で生活をしてみたいです!皆さんも「もしタイムトラベルできるなら?」という妄想をしながら、ぜひ、『ファインド・ミー』楽しんでいただければと思います!
■Eテレ『ファインド・ミー』
4月10日放送スタート 毎週金曜 夜7:25〜
声の出演:内田真礼、野津山幸宏、小泉瀬奈、白石晴香、石井孝英、内田雄馬、小松昌平、宮内敦士 ほか 昨日ディアハンターの吹替版やってたんでちょっと観たけど
個人的に那智ウォーケンで観てみたかったな
レンタルビデオ屋でモーガン・フリーマンの新作があったので
重複かも
ポイズンローズ
ジョン・トラボルタ 藤真秀
モーガン・フリーマン 坂口芳貞
ブレンダン・フレイザー 松尾一心
ファムケ・ヤンセン 有賀由樹子
エラ・ブルー・トラボルタ 佳穂成美
ここに一時的に移住する
塾一久と井川秀栄は声そっくりだな
BSフジのプラトーンはソフト版…
テレ朝版を観るのは困難なのか
https://www.makuake.com/project/fieldworks4/
フェノミナ
ジェニファー・コルビノ……ジェニファー・コネリー
ジョン・マクレガー教授……ドナルド・プレザンス(声:麦人 ※決定)
校長……ダリラ・ディ・ラッツァーロ(声:唐沢 潤 ※決定)
ソフィ……フェデリカ・マストロヤンニ(声:小笠原亜里沙 ※決定)
ブルックナー……ダリア・ニコロディ
ルドルフ・ガイガー警部……パトリック・ボーショー
ベラ・グランド……フィオーレ・アルジェント https://www.fukikaeru.com/?p=14013
ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密
翻訳 藤原恵子
演出 市来満
日本語版制作 株式会社EARLY WING
ブノワ・ブラン ダニエル・クレイグ 藤真秀
ランサム・ドライズデール クリス・エヴァンス 中村悠一
マルタ・カブレラ アナ・デ・アルマス 小林沙苗
リンダ・ドライズデール ジェイミー・リー・カーティス 一城みゆ希
ウォルトン・スロンビー マイケル・シャノン 内田直哉
リチャード・ドライズデール ドン・ジョンソン 大塚芳忠
ジョニ・スロンビー トニ・コレット 田中敦子
ハーラン・スロンビー クリストファー・プラマー 小林清志
エリオット警部補 キース・スタンフィールド 山本兼平
アラン・スティーヴンス フランク・オズ 上別府仁資
ワグナー巡査 ノア・セガン 佐々健太
フラン エディ・パターソン 今泉葉子
ドナ・スロンビー リキ・リンドホーム 森本73子
ジェイコブ・スロンビー ジェイデン・マーテル 池田恭祐
メグ・スロンビー キャサリン・ラングフォード 松本沙羅 メモ
吹き替え
タテヨ、タイチ、ぺ、ヒサマサ
タテヨ→四国地方、茸(NG、アク禁への過剰反応)
タイチ→やわらか銀行「〜さんは?」とか「〜さんはどう?」など