1ヶ月ぶりにバイクカバー外したらヘッドライトステーの裏側が錆びてたりシートのパイピングがカビてたりしてた
皆さん錆対策はどうしてます?
自分はフェンダー裏とか頻繁に掃除できないところは錆止めスプレー塗りました
KUREのスーパーラストガードの効果がすごいらしいんですけど、あれはベタベタになるんですよね
>>22-23
W800公式ビデオ、懐かしいな。
その作品見て感動したね。主人公に共感したね。
そのビデオ見て、W800選んだ人がたくさんいたね。
今もW800乗りはその主人公の気分で乗ってるね。
W800乗りは主人公みたいな人が多いよね。
W800のイメージ構築とイメージ定着に貢献した、素晴らしいW800公式ビデオだったよね(^^)v >>26
「しがないサラリーマン」が現実逃避で乗るバイクですよ~。
共感した人W800乗ってね。
って感じw 現実逃避できるくらい夢を見せてくれるバイクということか
>>26
当時、問題視されてた農業問題ともリンクしてたしJA公認かもしれん きのうW800磨いてて気付いたんだけど、リヤタイヤにtube lessって書いてあったけど、W800ってチューブレスなんだっけ?
ちな2020年式
タイヤにダンロップって書いてあったらそのバイクはダンロップ製
>22->23
グロ。見ないが良い。トラウマになる。
>>38
あんた狭義しか知らんのかね?語彙足らんのあんただわ。 ダンロップはTT100GPでは旧W800向けにWith Tube仕様を出してるけど
別にチューブ仕様を作るのも出すのもコストがかかるので仕様統一したのかな
>>38
ビデオと言えば家にある笠木忍のビデオが捨てるに捨てられない >>37はあえてその表現とした。
語彙豊富に語ったら・・・
察してくれよ。 >>44
まあ言いたいことはわかる
俺がW800を買ったカワサキ店の店主はそのビデオを販促グッズとして買わされた、と言ってた
今ではカワサキから切り捨てられた >>27
しがないサラリーマンとは35歳で年収500万の男?今だと勝ち組かな。 スポーク磨き用にダイソーで手芸用のリボン買ってクロームポリッシュつけて磨いたらいい感じに磨けたけど2本磨いて飽きた
しかし田舎暮らしはいいよ
同級生とかみんな家持って車もアルファードとかハリアーとかハイエースだもん
子供も二人以上いて家でバーベキューとかしてる
MT-09からXSR900に買い替えた友達も田舎にリターン組
01R1もいまだに持ってる
納屋がある家は何でもおいとけるからうらやましい
普段は社畜でたまの休みはWでトコトコなんざ田舎でも都会でもそんな変わらんと思うんだがな
>>50
でもそういう家ってたいてい二世帯住宅で親がお金を出してるよね。で、息子は趣味にやりたい放題やって妻はストレスが溜まり、そのうち子供を連れていつの間にか実家へ、というのをよく聞くわw >>43
デッキが動かないだろ・・・つか放置したビデオテープって劣化するよね >>56
田舎は二世帯にとかしなくても
土地尼っとるからなんぼでも家建てられるんや
坪単価2万や、高くても5万や 13日に泊りがけでツーリングに行きますが
GW以降乗ってません、6月にブレーキバッド交換した時はエンジンは掛かったけど
事前に点検して置こうと思いつつもまだ出来ていません
夜はカブトムシを取りに行ったり忙しいし、厳重なカバー外すのがめんどくさくって
どっちにしろトラブルあったらもう間に合わんし当日までドキドキを楽しみます
まあ4月にバッテリー交換してるので大丈夫でしょう
W800 って、町乗り、ツーリング、万能なんですか?
>>58
その安さ故に、親が死んで実家を売却した時に苦労したよ。
上モノが古かったので更地じゃないと売れないと言われ解体したら400万かかって、450坪の土地もなかなか売れずに3年かけて350万でしか売れなかった。
行政書士やらなにやらで大赤字になったよ。 先日夜間走行中に突然ヘッドランプが消灯してしまい一緒に走っていた友人の先導で何とか帰宅
バルブ死んだかなと思って外してみたら異常なくてヒューズボックス開けて見たらヘッドランプのヒューズが飛んでた
とりあえず配線追ったら被覆が擦れて中の銅線がむき出しなった箇所を発見
ビニールテープで巻いて擦れないように少し取り回しを変えて10Aのヒューズ買ってきて修理完了した話ししていい?
>>64
NHKのニュースみたいに黙って聞いてりゃ良い気になって
一言二言文言を増やし同じことを二回言う気か!? >>65
お前みたいに優しいやつがいるから日本は平和なんだ、ありがとう。 あんまり田舎なのも考えものなんだね
地方都市の程よく土地がある一軒家が一番いいってことか
オイルの窓も見ておいて損はない。(正しくないけど)始動前の油面でもいいから。
おっちゃんとかに「これナナハン?」って聞かれたらなんて返すべきかな?
「いえ800です」って訂正するほど誤差ないし
かといって750っていうと嘘になるかな
>>69
ガソリン入れるときスタンドで点検します
>>70
ブレーキ換えるとき見ました
>>71
4回目のワクチン射ちました
しかし、子供が一昨日公園で遊んだ子が感染した可能性
熱39度出てるらしい >>72
それ自分も気になる
昔ナナハン乗ってたおじさんに対して微妙にマウントとったどと思わせたくないし いまは排気量マウントよりバイク女子マウントがトレンド
>>63
相続放棄できなかったの?
不動産で処分し易いのはアクセス良好なマンションだわな。うちもその理由でマンション所有してるけどバイク置けないから近くのガレージ借りてる。 自分はバイクに乗り始める前にマンションを買ってしまって今は多少駅から離れてもガレージ付きの一軒家にすれば良かったと激しく後悔している
ガレージがあれば暇を見つけてはW800を磨きまくっていたと思う
>>50
みんな年収500万もない田舎者なのにどうやって新車や新築買うの? 田舎で2000万も出せばそれなりの豪邸になるよ
都内で同じようなのを建てると億でも足りない
>>82
戸建てでローン組んでも月の払いは5万以下なんよ
こっちは3LDKの賃貸でも12万払っとる
あと保育園で待機児童とかいないから嫁さんがパートに行けは
世帯年収はほぼ変わらなくなる
うちは保育所空いてないから幼稚園に行くしかなくって嫁さんは専業となる >>77
土地の相続放棄は相当ハードル高いんだよ
放棄できたとしても管理責任だけ残ったりするし
誰も欲しがらない土地は負債にしかならないと学んだわ >>85
役所も引き取ってくれないんだよな
無料でも引き取ってくれない
そんな厄介な土地があるんだよね >>86
役所にも相談に行ったけど、よほど使い勝手の良い場所じゃないと寄付でも受け取ってくれないよ
そんな好条件の土地はすぐ売れるから処分に困らないんじゃないかな >>89
仕方ないよおじさんユーザーが多い車種なんだもん
我慢しなさい 若者はもっとスポーティーなの乗ったらええわな
おじちゃんなんかはこれが上がりのバイクだから
若者はもっとスポーティーなの乗ったらええわな
おじちゃんなんかはこれが上がりのバイクだから
若者はもっとスポーティーなの乗ったらええわな
おじちゃんなんかはこれが上がりのバイクだから
戸建てでローン5万以下は流石に田舎すぎんか?
って思ったけど2000万ちょいだと35年ローンならそれぐらいか
うちは愛知県のちょい田舎だけど土地広めに頑張ってガレージやら何やら付けたら月10万切るぐらいだ
>若者はもっとスポーティーなの・・・
が老人の時代錯誤
わしが若い頃はリッターSSとかメガスポとか乗ってたがのぉ
ちと高いかのぉ
>>99
リッターSSは今の時代流行らないと思う
車がスポーツカーよりSUVに流れてるようにスピード出すことに憧れが無いのよ
むしろかっこ悪いと思う
バイクでいうとクラシック系とかハーレーとかの方が受け入れられるんじゃない? モタードもストファイもアメリカンもオフ車も乗ったわ
こういうのは最後でいいわな
>>100
そだね
必死に峠でひざ擦りしてるのはかっこ悪い
SSやレーサーレプリカに憧れるのはどっちかってと高齢者 >>99
お金の話じゃないの おじいちゃん
何がかっこ悪いか、って事 まあ人の好みはほっといてと
やっぱ心配なので昨晩動かしてきました
ちゃんとセル一発始動
新しく買ったインカムも上々
サンハウスを聞きながらちょっと流してきました
「他車種は検討対象にならない」の人と
「若者はスポーツ車に乗る」の人は
同一人物かな
もしかすると「マッチョは煽られない」の人も
>>108
自演じゃないですよ
最近スレが荒れた時の原因大体あなたなので、もう少し配慮したレスをしてください >>102
今は8耐ですらテレビでやんないもんね
モトGPどころかF1ですらやってないもん
速いバイクや車、速い人が偉い時代は終わったんだ
今は飯を食わない人が偉いのかもしれない 貴方だよ貴方
貴方が煽って2人で荒らしてるんだよ
性格悪
104 774RR[sage] 2022/08/12(金) 01:09:12.72 ID:6fGKWEqb
トロいから乗れねんだろ
あっ…
>>116
熟女好きに一回女子高生抱いて見ろよというくらい
おせっかいな行 特殊な価値観をお持ちの方の有難い御言葉集
若者はSSに乗るべき!
法定速度は守る必要ないから、トロいのはダサい!
若者はクラシカルバイクに乗るべきじゃない!
俺はW800一択だったから迷う奴なんかいない!
他社種と迷ってるやつはニワカ!
煽られるのはお前がヒョロガリだから!
俺は逞しいから煽られない!
やめちくり〜😭
たまに誰かが説明すると「インテリぶったバカ」っていう反論が入るけど、これ決めゼリフなん?
真面目ぶって書き込んでたけど他人のこと前科者とか言ってしまってバカがバレた奴のことじゃね?
乗りたいバイクに乗ればいいだけなのに流行らないからとかどうでもいい
さて明日は早朝から出撃
BGMはサンハウスのにわかに決定
台風もお構いなしに爆走するぜ
ロックンロールだぜBaby
>>121
お前論破されてよっぽど悔しかったんだな
何のことかと思って前スレで検索かけたら「前科者」って言われて発狂してる奴発見したわ
お前以外誰も覚えてないわそんなの 明日せっかくツーリング行こうと思ったのに台風…
みんな雨の日何してるの?
>>134
ツーリングに行く
どっちかというと台風とか大雪の日にはしゃぐタイプです 晴雨とは関係ないけど
インドアな遊びも好きなので
まだインターネットが無かった頃、パソコン通信のBBSの時代からネットで遊んでた
いまでも変わらんな
近年の夏は暑すぎて ほとんど乗らなくなったなぁ
あの強烈な日差しと熱気のなかに出ていく気にならない
>>135
雪道をバイクで走るの?
四輪は半年スタッドレスタイヤという地方の自分は雪が降ったらバイクはシーズンオフですわ 傍から見て哀れかはどうでも良くて、一泊でビーナスラインでも行こうかなと思ってたのに台風は残念だな…
あんまり激しい雨だと自分の車雨漏りするし(笑)
嫁の足車でドライブしてもつまんないし…
色んな意味で雨には弱い
ストリートにバリチェロのバイクカバーを使ってる人いますか?メーカー推奨は3Lですが、サイドバック(10L)を付けた状態なので5Lにしようか迷ってます。ちなみに裏起毛のタイプにしようと思ってます。
ストリートにバリチェロのバイクカバーを使ってる人いますか?メーカー推奨は3Lですが、サイドバック(10L)を付けた状態なので5Lにしようか迷ってます。ちなみに裏起毛のタイプにしようと思ってます。
今駒ヶ岳PA
雨降ってるから涼しい
140くらいで道路の縦溝乗ったら後ろのアルファードがひくぐらいぶるんぶるんなったわ
今PA駐車場前のベンチ座っとるけど
バイクから降りるの50は過ぎとるおっさんばかりや
6台停まっとるが俺を含め50から70代ばかり
ハゲか白髪
普通お盆休みは帰省したり家族と一緒にいるからね
この時期に一人でバイクツーリングしてる時点で…
友達と合流したけど
友達の息子は自衛隊で船乗ってるわ
艦の名は家族にも秘密だそう
工場設備の仕事をしてる自分はラインが止まってる時に設備更新やメンテナンスの仕事で忙しい
お盆とGWは仕事してその後平日に休むパターン
これもなかなかよろしいな
>>144
バリチェロより少し高かったけど(amazon¥5,980)モトスクードって起毛カバーはMでちょうどよかった。むしろまだ伸びるので余裕あるっちゃある 助けてください
メグロのエキパイにカバーが溶けて、汚いカスみたいなのが付いてしまいました
(冷めるの待たなくていいと謳っていたカバーです)
取り急ぎピカール買ってきたけど、クロムメッキなら専用を使わなきゃいかんみたいなので
純正エキパイの素材が何か教えてください
まだ50kmも走ってないバイク初心者、やらかしました…
何もしなくてもそのうち焼け落ちるよ
へたに色々やって傷付けたりするよりは良いと思うけど
>>146
二輪車を購入した人の平均年齢が54歳だからデータからみてもオヤジジジイが主だね
(2021年二輪車市場動向調査 一般社団法人日本自動車工業会)
輸入二輪車の購入者に絞ると51歳に若返るのが予想外 >>153
調べてみたらそういう手もある事を知りましたが
なんか記事の模様?みたいな薄いのもついてるのですか
それも焼き切れるでしょうか
ゴシゴシすると錆やすくなりそうで、焼き切れるならそれが一番だと思っています >>147
俺はカレンダー通りの勤務だからお盆休みとか無いのよ
両実家も県内だから日頃からよく遊びに行くし
そうじゃなくて聞きたかったのは皆雨の日何してるん?っていう純粋な疑問 焼き切るのがいいと思うが、完全になかったことになるとは限らない
跡が残った時にそれが思い出にできるならそのまま、やっぱり耐えられないならマフラー交換
>>157
とりあえず焼き切れるか放っておいて、ダメそうなら磨いてみます
これはクロムメッキ用使えば良いですか?
ガラスコート施工に出したら、ついでに磨いてもらえるならいいけどな… クロムメッキ磨き塗ってTシャツでひたすら磨くと綺麗に落ちるよ
スポンジの裏側やヤスリは落ちるの早いけど傷になるから辞めた方がいい
エンジン掛けるとすぐ溶けるから点火→軽くゴシゴシ→点火を繰り返すとあまり摩擦せずに落とせる
油断すると更に焼き付くから気を付けな
磨き布は着古したBVDの赤ラベルがいいってバイクに詳しい先輩が言ってた
耐熱生地のカバー使ってるけど、かける時に耐熱ではない部分がくっついて溶けるのもイヤなのでフクピカ越しに触れるぐらい冷えるまでは待つ
でもこの時期エキパイは触れるぐらいまで冷えてもエンジンブロックとかクラッチカバーの方がなかなか冷えないから結局1時間以上は放置してカバーかける
>>152
ナイロンのバッグが当たってエキパイに焦げたカスがこびりついたことがあります
炭みたいに硬くてしっかり焼き付いていてワイヤブラシや研磨剤ではなかなか落ちない
カッターナイフで削ぎ落すくらいしかできなかった
キズまみれになるのも必至なのでそのまま放置してたら、そのうち消えました
消えるまでに1.5万kmくらい走った >>160
とりあえずほうっておくのも数千kmの様子見になるかも
私の場合では、樹脂が炭化するとなかなか焼き切れるというような事はなくて
ただ風化老朽化してちょっとずつ薄くなっていきました 焼き切るまでしばらく乗ることになるし、そもそも焼き切れる保証すらない
せめて箇所の画像うpぐらいしないと
付着物だけを取りたいなら、マフラーのメッキよりも柔らかいモノでこするといいよ。指の爪でもいいけど深爪にも似た状態になる。
分厚い付着物が剥がれたら、メッキ表面を研磨して汚れを落とす。
古いSRのマフラーはそういう風にしたけど、無印w800は焼けとか気にしてない。カバーはバリチェロ。非耐熱と明記されているのでかなり気をつけて使っている。次回もバリチェロ一択!
メグロで同じことして、ダイソーのスチールウールで綺麗にとれましたよ。メッキに傷入らなかったけど、やるなら慎重にね。
色々なアドバイス本当に有難うございます
細かいスチールウールとメラニンスポンジあたり、良さそうですね
こうして失敗して色んな知識が得られるのだと実感しました
先輩方に深く感謝しますm(__)m
野沢温泉きとんやけど
朝日屋旅館料理がいいわあ
リーズナブルなのにすげえ上品で美味しい
W800も屋根付きのガレージで安心
うまそうなラーメン屋もあるんやけど食えるかな?
>>171
野沢温泉いいよなぁ!!
名古屋住みだけど1泊のツーリングに丁度いいから9月〜10月頃によく行く!
ラーメン屋ってでぇすけ?だっけ?
それ以外なら是非知りたい でえすけです
今入ってます
悩んだ末鶏がら醤油にしました
はっきり言って旅館の飯で腹いっぱいなので
カロリーが低そうなのをチョイス
カーポートの屋根下でカバーをかけて駐車してます
バイクカバーはカワサキ純正とヤマハ純正の一万円クラスのカバーを使ってて、どっちも10年くらい使えてる
昔は安いカバーを使ってたけど長持ちしない 3年くらいで破れ始めてた
>>160
カッターの刃を寝かせて傷をつけないように削り取ればいいよ。パリッと綺麗に取れたよ、俺の場合。 >>175
それでもバイクの塗装は傷んだりしただろ? 川越に来て駐輪場を探してさまよってたら油温が120超えた
>>152
擦るな削るな
バーナーで焼けば跡形もなく蒸発する >>180
カセットガスのトーチならクロム溶かすような温度にはならん カセットガスのバーナーって1000℃くらいはある高ければ1500℃超えで
エキパイを変色させる程度には十分ですのでお気をつけください
>>183
ビニールとメッキの融点が解らないのなら削って傷物にすればいいぞ >>184
とりあえず、エキパイが熱で変色するのは融点に達したからじゃない、と指摘しておこう
ほかにも幾つもの破綻はあるが >>187
ビニールが焼ける温度でエキパイが変色する? エキパイのヤケなんかより
140キロでウォブルが出て転倒の恐怖や
夏場に普通に市街地走って油温が120超える方が問題だと思うんだけど
そういうバイクだと片付けられる
>>194
140なんか出すバイクじゃねえぜ
120くらいにしときなよ 140でそこまでいかない
というか、リミッターかかるまでは走れるように作ってある
足回りに何か不調を抱えてるよ
たとえ新型でも足回りの剛性の関係上、高速域はウォブル発生するって前に誰か言ってなかったっけ?
650でなった記憶。車検整備でタイヤ交換したら速度域が高くなった様に感じた。新800はさらに速度域が高い気がします。
新ネタですな
「バーナーでエキパイを焼いても変色しない」
過去ネタ
・マッチョは煽られない
・他車種は検討対象にならない
・若者はスポーツ車に乗る
誰かを貶して自分がスレの中心に居るつもりなんでしょ
子供っぽいやり方だね
>>194
自分は旧W800で12年目
エキパイが焼けることはないが、高速走行のウォブルは2〜3回経験した
いつもは160km/hでも安定してるんだけど
たぶん複数の要因が揃って発生するんだろう ウォブルなんか気にするような車種か?
こんなバイクなんだしゆっくり走ろうや
自分もとくに問題とは思ってないです
CB1300なんかでもウォブルネタはあるし
時と場合によってはウォブルはあるものだ、と思う
オーバヒートというのは
アイドリングがきかない エンストする 回転数があがらない エンジンが始動できない
みたいな症状でオーバーヒートだけど
W800はとくに熱由来の支障はないね
乗ってる人は暑いけど
>>202
まーたあいつか
コテつけてくれねーかな
NGしたい ウォブルが出るという人は高確率でトップケース付けてる@俺調べ
自演じゃないが
被害妄想すごすぎ 人を煽って荒れる原因作るのやめてもらえないかな
性格悪いよ
今日初めて縦筋入った道路走ったんだけど、そんなスピード出してないのにめちゃくちゃ怖かった
タイヤ少しでも太くしたらマシになるのかな?
>>215
タイヤ幅の変更は振れが増えるか減るか五分五分です
一般論ではタイヤ幅が狭いほうが直進性は向上しますが、現実はタイヤの銘柄しだい
とくに縦溝の影響の視点ではやってみないとわからない >>211
多分それが正解
旧W800ですが
何にもつけない→170越えまで出せる
サドルバッグ片方→120位でウォブルが出る
サドルバッグ両方→170越えまで出る
サドルバッグ両方にシートバッグM→140でウォブルが出る
タイヤは全部TT100 >>216
サドルバッグ片方で実験してほしいなあ
解消するなら買います サドルバッグもトップケースも無しで130くらいでウォブリングしたり
と思ったら翌日はなにもなく160で走れたり
いまいちよくわからん
水切り溝のとこで130kmくらいだしてたらブレまくりで絶対死ぬと思う
>>222
ある程度乗り続けてるとそういうのを可愛く思うようになる
「お、今日は機嫌がいいな」とか >>224
見通しの良い直線道路で単独って事故は有るけどね
原因を調査中とか
ウォブルが出る速度域でコケたらライダーは中々説明できる状態ではなくなってるよね 単に剛性低くてふらつくのをウォブルと言ってる説
バッテリー弱ったのをバッテリーあがったというのと同じパターン
剛性が低いのもウォブルの原因の一つだよ
剛性、タイヤ、空力、重心位置なんかが関係している
>>226
それはほとんどの場合居眠り運転だと思うぞ
腕磨けよw 俺も一度だけ完全に居眠りしてしまったことあるわ
高速道路メインの往復700km日帰りツーリングだったか
その後休憩で20分仮眠しただけで体力の回復半端なかったから休憩の重要性を改めて実感したよ
>>229
なんでいちいち煽るのかねコイツは
言ってることも意味不明だし
インテルくんかな〜? 人が飛び出して来たり道路にロープが張られたり
そういう夢を見て思いっきり急ブレーキをかける事がたまにある
眠たくなってくると前車との距離がわからなくなってくると
遠くなのか近くなのかわからない
今お散歩走りに行ってきたら、初めて立ちごけした
右肩上がりの路面での一旦停止で、そのまま左側にバッタリと…
完全に真横、しかも坂側に向かって起こすのが無理すぎてロードサービスに電話していたら、おじさんライダーが助けてくれた
車乗りは全員無視なのに、バイク乗りの優しさに触れた盆休みでした
エンジンガードあっても起こせなかったけど、傷はついたけど破損はなかったわ
洗礼受けて少し成長したかな
>>237
お前1人が煽り散らかしてるだけなんだよなぁ… >>234
自分も先日 坂で立ちゴケ
タイヤが高くてハンドルが低いと一人の力じゃ起こせないね
自分と助っ人の2名でぎりぎり起こせました クラッチレバーが折れてマフラーに小キズが残った
以前、右側にもコケて同じようなキズがあって
ま、バランスがとれたって事
>>234
自分が右にコケたときベベルギアのカバーが割れてオイル漏れしました
やっぱりあれだけ突き出てると
エンジンガードがあれば割れなかったかも 立ちごけは通過儀礼ですね、皆んなの経験談に今日は救われました
教習所で教わった通り「停止時は左足」を貫いていたけれど、公道には山側谷側があり、山側の足を着く事をGoogle先生に教わりました
>>242
自分は左側に倒れて左ウインカー、クラッチレバーとその付近、センスタ、ちょっとだけマフラーにガリ傷つきました
エンジンガードもしっかりガリっていたので、効果はあると思います
デイトナの小ぶりなのですが、付けてて良かったですよ 連投すみません、左ミラーもガリガリです
また傷つくだろうと思うと、中々交換できないものですね
全部キレイにして二度とコケないと気合い入れて乗ったほうがいいよ
自分は絶対コケない気持ちで乗ってるからエンジガードも付けない
一通りやらかすと立ちゴケはしにくくなると思う。もう絶対立ちゴケしたくないなら、あらゆる立ちゴケのパターンがあるからYouTubeを漁ってみるといいよ。
多くの場合、半クラが使えていない。状況に応じてタクセルの開け増しが出来ていない。いつもストールちょっと手前の状態から発進する癖がある。安全な発進や停止をするためのマージンを確保していない。駐車ときはスタンドが解除される勾配になってないか確認する。アスファルトや柔らかい地面にスタンドがめり込んで倒れることもあるので注意。スタンドを掛けるときは複数回トントンと軽く蹴ってから降りる癖をつける。スタンドを出していると思いこんで降車するのを防げる。俺は倒さないと思っているなら危険なこと。それくらいかな。
エンストした時にハンドルが真っすぐなら前後に揺れて終わり
ハンドルを右や左に切っていたなら
エンストした時に前につんのめる力が左右(横)に逃げてコケる
発進時はハンドルは真っすぐにしてね
あと白バイ隊員の動画も役に立つと思う。連投スンマソ
色々と教えてくださり感謝です
教習所出てからも参考動画で勉強しなければですね
公道なんて車と同じだからと甘く見ていたと実感しました
長く乗りたいので、一通りやり終えたら(一年位経ったら?)綺麗に直したいです
白バイレッスンの講習会があれば是非参加したい、探してみよっと
>>253
自分は11年7万キロです
日本中走って多くの悪条件を経験して
W800の外観もかなりヤレてきてますが
これもそれなりの使い込まれた感じでいいかな >>253
コロナでやってないかもですが、警察署主催のセーフティーライダースクールもおすすめ
教習所の外周使って延々とスラロームや一本橋をやらせて貰える。低速走行の練習になるよ >>254
でた自演w
インテリぶったバカが分かりきったことを長文で羅列w よく出てくるインテリぶったバカってのは誰のことを指すのかよく分からん
トンデモ説を語って論破されてるおじさんの事じゃね?
>>261
それは不特定多数でしょ
「インテリぶったバカ」はインテルくんが好んで使うワードだよ 823 774RR[sage] 2022/07/28(木) 23:20:50.39 ID:yr938Eur
インテリぶったバカいるな
838 774RR[sage] 2022/07/30(土) 00:52:12.93 ID:2WGzADSt
インテリぶったハゲが調子こいてて草
844 774RR[sage] 2022/07/30(土) 13:49:27.85 ID:FBuFVxyu
インテリぶったバカ
カッコ悪w
919 774RR[sage] 2022/08/03(水) 16:55:07.29 ID:UYQr2gv8
もしかしてインテルぶったバカのお方かな…
990 774RR[sage] 2022/08/08(月) 01:15:38.62 ID:WJPqFrNG
インテリぶったバカは言います
992 774RR[sage] 2022/08/08(月) 01:41:26.78 ID:v3sN29r9
インテリぶったバカはよくわからないが
バカ丸だしのバカはわかりやすい
108 774RR[sage] 2022/08/12(金) 10:21:42.79 ID:Kv7f7dak
出た自演w
インテリぶったバカ
これが全部同一人物のレスという恐怖
IDコロコロしてるけど使うワードとか語調が同じだから即バレしてる
インテリをインテルと誤字ったことから「インテルくん」と呼ばれる傾向にある
毎回スレが荒れるのはコイツが原因
今回も真っ当なことを言ってる>>250と>>254を自演だと決めつけて暴言吐いてるし >>266
おまえいい加減なことばかり言ってるよな
それ同一人物じゃないよ
インテリぶったバカって君でしょ >>266
全部同一というのは完全なる誤りですよ
インテリバカ >>270
つまりお前が荒らしってことでおk?
荒らしの当事者じゃないとそんなこと断言できないよな? 悪口は自分が言われて嫌な言葉になるらしいな
バカとかハゲって言葉が出てくるということはつまり…
>>275
自分より賢そうなレスを見るとイラつくんだろうね
「インテリぶった〜」とか明らかに僻みだよ
>>250とか正論だし
>>254もそれを肯定してるのに
インテル君はイラついたのか自演認定して噛みついちゃった >>276
自分がこのスレ見てて思った感想と同じで安心した 可哀想に複数人がインテリぶったバカを認識してるんだな
インテル君はあのバーエンドミラー君と同一人物か
であればW800買えなかったあいつだな
本人の理屈が破綻して反論できないときに
「インテリぶったバカ」ってフレーズを使ってるようですね
「インテリぶったバカ」ってワードがちょっと…
バカっぽい…
>>280
インテルくんがこのスレを荒らす動機がよくわからなかったんだが
W800欲しいのに買えなかったからW800のオーナーが憎くて荒らしてるってことか
八つ当たりにも程がある… ぼくおおきくなったらW800かって
インテリぶってイキりちらかすんだぁ
>>286
W800買えなかったって…
かなり安い部類やん
昔から乗ってて古参ぶってるとかじゃなくて? ココのスレを見て思うこと
出先でW800を見かけても関わらない方が良い
陰険な人が多すぎる
>>288
私の予想では
結構、長年バイクには乗ってる
メカや世間にはうといが勘違いを指摘されると激高するジイさんタイプ マフラーはワイバンかビートなら車検対応だけど車検気にしないなら650のも付くから以外と選択肢多いね
新型もシリンダーヘッドの左側の円形の継ぎ目からオイル漏れてきた
持病まで引き継ぐなよw
>>296
距離どれくらい走った?
自分のは8000kmくらいだけどまだその気配無し 私の旧型初期型がそこから漏れてもう10年
やっぱりカワサキ
カワサキプラザとかカッコつけても
カワサキか・・・
>>295
650用の付ける時O2センサーはどうするの? >>302
O2センサーキャンセルするか取付用のボス孔明けて溶接してもらえばええ webikeでパフォーマンスダンパーのインプレ見てちょっと迷ってるんだけど
シートバッグを付けてても140キロでブレが出なくなるとして
じゃあ140キロ以上で走ることが多くなるけど、それは安全なのでしょうか?
かえって危険が危なくなるのではないですか?
ゆとり?
「140キロでブレが出なくなるとして じゃあ140キロ以上で走ることが多くなるけど」
じゃあって何?
180キロでブレが出なくなるなら180キロ以上で走るのか?
「それは安全なのでしょうか?」
自分で考える力はないの?
人がそれは安全だよと言ったら信じるの?
>>289
それはハーレーとかドカティオーナーだろ?国産はまだまし >>84
もしかして徳島県で35歳で世帯年収900万は勝ち組の極みなの? >>305 「?」の質問が5個の遠回しなコメントよりも
直截に自分の意見を書いた方がわかりやすいよ >>305
まあまあ御冗談を
出るだけ出すに決まってるじゃないですか
140キロで転倒してたのが
180キロで転倒するようになるとそっちの方が大けがしますよね
北野語録
その機械を最高の状態に…
本当に出せるパワーまで全て…
だからあぶねェんだ。 W800で200マイルなんて夢じゃないですか
H2や隼じゃあたりまえじゃないですか
W800でやるからこそ皆が驚愕するんですよ
世界最速のW800って称号欲しくないですか
湾岸ポエムっぽく書いてみました
新東名で120km/h出したのが最高速度だったわ
ビキニカウル付けてても風圧でこれが限界
140km/h? 速さ求めるバイクじゃナイナイ
120くらいにして大事に乗れよ
貴重な空冷エンジンが勿体ないよ
W800で箱つけて長距離ツーリングするのはどうですか?
流れの速い二車線の道で125キロとか出すとき回転計の針は12時を超えている。最大トルクを発生する回転数も超えている。レッドゾーンのかなり手前なのにも関わらず、ちょっと回しすぎたなと思う。
現行800のブレーキが良くなったか知らんけど旧800のよわよわブレーキで120以上出す気にならない
そんなに違うんですね。現行だとそこまで恐怖ではないかも(安全マージンは確保した上で飛ばす前提で)。
旧型W800ですが170km/hでもバイク側は全然問題ない
まあ人間側は体力的社会的にいろいろと問題ありだけど
170以上は出したことないけど
まだまだ加速してたので最高速は190km/hくらいは出そう
メーター読みの話なので実速度は数%引き
w800とトライアンフのストリートスクランブラーではエンジン音はかなり違ったりしますか?
乗り比べたことある方居ますかね
トライアンフは270度クランクのわざとらしい鼓動感が嫌いです
好みだから人それぞれ乗り比べて見るか
全く気にせず別の理由で選ぶか
久しぶりに乗ったけど、市街地の渋滞+真夏日で下から上がってくる熱気で炙られて軽く熱中症になりかけた
しまいにはエンジンからもカラカラ音してくるし、もう少し涼しくなるまで封印かな
排熱ヤバくてレザーパンツ欲しくなるね
クシタニの洗えるやつが気になるけど高い…
それも夏用パンチング履いたら排熱対策にならんかな
同じ空冷でもVツインよりはマシだと思うのは俺だけ?
あれは股下に火鉢抱えて走ってるようなもんで、下手したら内腿火傷するもん
>>302
センサーの届く位置に穴をあナットを溶接しそれに付ける 油温計が120℃くらいにはなるが
なにかトラブルが発生することもなく
設計仕様の想定内ということで
>>322
トライアンフに乗ったことはないが
ショートストロークの270度クランクってかなり振動少ないスムーズなエンジンではないかな >>334
古くなくても熱いで
そもそもVツインだとパラツインよりもシートとエンジンの距離近いし、エンジンを股で挟み込む姿勢になるから同じ炎天下でもW800より暑く感じる
まあ真夏にバイクなんて水冷でも暑いんだから乗らない人から見ればどっちもどっちだけど 前車がGPZ900Rだったけどこれも熱かった
ファンがまわると身体が熱気に包まれる感じ
体感的にはW800と同じくらい
GPZ900Rも乗ってたがリッターSSはもっと凄かった
スポーツバイクに乗るやつがなぜガニ股なのかわかった気がする
股の暑さ対策は考えていない。そのほうがエンジンには良いのでは?
私が解読すると
>>339は「股がエンジンを冷却している」と認識している そもそも熱いのは股ではなく脚であって股と脚は股を開けば脚が涼しくなるという関係なのです
このバイクセカンドに欲しいけど維持費は安めだよね?
こういうスレートブルーみたいな色味ってメッキよりブラックと相性いいからストリートの方が似合いそう
>>348
これは2014年式だよね?
新色はもっと淡い青だね こういう色ほど後で人気出たりする
売れてなくって余計にプレミアがついたり
一般的には現行販売時の人気色が絶版になってもプレミアで
現行で不人気色ほど絶版で不人気だけどね
ストリート乗りです。
今日渋滞の中1時間ほど走らせていたら途中謎のガリガリ音、その後3速から4速に上げたとたんエンジンストップしました。
最初は幻のNに入ったかと思ったのですが、セルを回すとすぐにかかりましたのでエンジンストップでした。
症状的にはオーバーヒートですが、エンジンストップ後すぐにエンジンがかかったし警告灯も何も付いていなかったので?です。
その後は回転数をなるべく上げない様に走って事なきを得ましたが、これは軽度のオーバーヒートとみて宜しいのでしょうか?
日中は34度ほどでしたが、1時間ほどしか走行してなかったのでビックリです。
3年乗って初めての症状でした。
どなかたご教授くだされば幸いです。
ガリガリ鳴ったならどこかかじっちゃったかもね
渋滞1時間でオーバヒートしてしまうのか
俺も気をつけないと
>>358
インジェクションモデルにプレミアはつくのかな。 >>361
いま高騰してる車種を見ればキャブもFIもいろいろだね カフェとストリートって、クランクケース(スプロケット)カバーの塗装が一部削れてる
車両が多くないですか。ストリート欲しいんですけど、そうなったら塗るか、気にせず
乗るか、どうなんですかね。
>>364
そこが走った歴史の味だと思って乗るのですよ
自分は6万キロ走ってそこは塗装も剥げて下地のアルミにも擦れた跡ができています 私はバイクは経年なりに走ってヤレた感じがかっこいいと思う
使い込まれたなりの外観だけどメンテナンスは行き届いている
職人に使い込まれた工具がかっこいい、みたいな感性
了解しました。9月末に納車予定ですが、剥げても気にせずに
乗ろうと思います。
>>359
その情報では正確にはわからないが、オーバーヒート以外の要因のような気がする
クラッチを握ってアクセルを戻した間にエンジン停止したのならオーバーヒートでアイドリングが効かなくなったという事もあり得るけど
オーバーヒートなら再始動に手こずることが多い
W800は油温120℃あたりは平気に動く エンジンが止まるほどのヒートはちょっと考えにくい インジェクションモデルならECUにログが残ってるかもしれないから気になるならプラザ行って診断してもらうのもいいかも
>>371
確かに120℃でも普通に動くのだが
渋滞に付き合えば140℃まで上がることがある
そうなったら知らない
もう停めるしかない >>375
「もう停めるしかない」ってのが休ませるってことやろ? 10万以上普通に走るらしいよ。もちろん通常のメンテは必要(カワサキなのでヘッドパッキンの交換も含む)。
キャブの頃のだけど16万キロ走ったよ
流石にあちこちガタがきて維持できなくなって買い替えたけど
10万キロってメーターがそこで一周するってだけで何の意味もないしな
最近のカワサキはそういう変なところに凝るようになったな
一体何があった?
ユーザーとしては高級路線で選ぶならカワサキじゃないんだけどな
別に高級車がほしいわけじゃないし
高級感はいらんなあ
Nから1速に入れた時のカコーン!が寂しいのお
>>371
ありがとうございます。
一応プラザに連絡してみましたが、警告灯が付かないなら診断はできないと言われました。症状からもオーバーヒートではないから、また発生したらメーカー送りになるそう。
昨日も2時間ほど走ってみたけど、何事もなく絶好調。
本当に何だったんだろう 今後も価格上昇はとまらないだろうなあ
もう買い時がわからん
気がついたらバーチカルツインの電磁モートル搭載か
>>359
エンスト心配ですね。
371さんが仰っている通りストールするほどヒートしていればそれなりにエンジン冷やさないと再始動厳しいからヒートじゃなさそう…
再現性、発生頻度が低いとプラザでも診断特定は難しいかも知れませんね。 >>389
多分焼き付きしてるよ
軽いから動き出しただけ
同じ条件下(炎天下で1時間渋滞でノロノロ運転)で乘って見て
同じ事象が起きると思う 機械ものはなにも変更しない限り同じ条件下では同じようになると思う
ただ他の人のW800と比較しても無意味、個体が違えば別の機械
Nちびでもピストンとシリンダーの公差を各ABCで分けて合わせたくらいだから
各個体で微妙な違いは生じるのです
>>389
自分は旧型初期型W800だけど
クラッチを握ってアクセルを戻したらそのままストールってのは何度か経験した
スロットルバルブの動作と燃料ポンプの不具合が原因
サービスキャンペーンやらリコールになった箇所
新型は対策部品だけど稀にはあるかも >>389
状況からは軽いパーコレーション(ガソリンのベーパーロック)とかもあるかも
FI車は発生しにくいけど絶対に発生しないわけじゃない >>396
ありがとうございます。
エンジン焼付きに関しては、ストール直後の再始動及びその後の正常性から可能性としてはかなり低いと思います。
翌日に同条件で2時間ほど乗りましたが順調でした。
>>398
ありがとうございます。
その症状に近い気がしました。
シフトアップ時のアクセルオフでストールした気がします。
パーコレーションという症状は初めて知りました。
再始動がエンスト後一瞬でしたので可能性としては低そうですが、勉強になります。 12月定期点検のお誘いのハガキを10年も乗ってて初めて送ってきた
バイク業界が12が月点検を広めようってことなのか
プラザになってマネーマネーってなったのかどっちなんだい?
車検だけでお腹いっぱいなんでスルーするけど
将来的には旧車として価値が付きそうなバイクですか?
熱が心配なら渋滞すり抜けるかすり抜けしたくないならオイルクーラー増設すればいい
オイルクーラーには渋滞では効果がないという大きな欠点がある
>>400
もしパーコレーションなら一瞬で回復する事もあり
FIでパーコレーションは滅多に起きないけどね >>413
そこね
欲しい状況で効かないし
走ってたら効くけどそこは目的じゃないし >>415
そこが目的ではない?
そもそも走って効果が出る仕組みでしょw インテルくん
しっててえらいねえ〜
でもチクチクことばはやめようね!
もうここ見ても何も得る情報がないし
暴言吐きまくるおじさんが暴れてるせいで不快
お気に入り解除して2度と見ないことにするわ
さようなら
渋滞の中で効くオイルクーラーは無いかな?
電動ファンをつけるしか手がないか
この夏昼間は一度も乗ってない
先週から夕方夜にかけて走ってる
Wの特性がわかっているのだからそれに合わせて走ればいい
>>425
田舎で夜は真っ暗になるから夜は乗らないようにしてる
街灯で明るい市街地を走るのは
タンクやウインカーに風景が反射して気持ち良さそう 照明の無い山道のコーナーでバンクすると進行方向は照射範囲外で真っ暗
HIDで万事解決
今はLEDが主流みたいだけど、どうなんだろうね
コーナリング中はサーボモーターで自動的に照射方向を変えるヘッドライト BMWのアダプティブヘッドライトとか
あれはある程度は効きそう 乗ったことないけど
無印はどの年式のカラーでも人気ありそうだけど、カフェとストリート、特にストリートは初期のマットブラックが未だに一番格好良いと思う
ツーリングで昼間遊びすぎて夜の峠越えになったとき
とあるオフ車男はヘッドライトをめっちゃ上向きに調整してた
こいつ夜の林道でも走るおバカチームの一員
>>359
俺も以前 40分弱の渋滞でトロトロ走行の後、
3速辺りで突然エンスト、 1〜2分後にはエンジンかかったけど、
なんか腑に落ちなくて、 プラザで調べてもらったけど、原因は全く不明。
コンピューターログにも、異常は認められなかったとの事。
その後は、まったく問題なく動いてる。 何だったんだろー? 知夫気持ち悪いわな。
ちなみに 21年STREET。。。 >>434
悪く無いかもしれんけど、メッキだらけの無印よりブラックアウトされてるストリートの方が相性良さそうな色だと思ってしまう
GB350の見すぎかね 自分のwでは40分の渋滞に遭遇したことがない。外気温も高い季節。何が無理で、何がセーフなのか難しいですね。
>>359
オイルは何使ってます?
参考までにお聞きしたい
高音粘度50のやつを入れておけば大丈夫だと勝手に思い込んでたんですがどうなんでしょうか この症状だとオイル粘度は無関係ですね
>>389のカワサキプラザの見立て通りにオーバーヒートじゃない可能性が高い
万一オーバーヒートだとしてもアイドリング不調は燃焼室内の出来事でオイル粘度とは関係なく発生します >>442
なるほど
しかし、謎のガリガリ音というのが怖いですね
何の音だったのでしょうか 焼けて剥がれた鉄のカケラがカムのあたりに引っかかっていたが
削れて細かくなり流れて落ちた
今はオイルパンの中で鉄粉になってるって感じ?
適当な予想
エンストするときは不正爆発しながら止まることも
コミック的な擬音だとガガゴプシュって感じか
今は異常でしょ
シエンタなんか出たばっかりなのに
未登録車が100万高い値でもう出てる
あんな大衆車が
>>441
オイルは冴強なので10w-50ですね。
あれから500kmは走りましたが、何の異音も異常もないです。
異音はもしかしたら何かを跳ね上げ巻き込んだ音かもしれません。
何れにせよ再現性が皆無なので検証しようがないですね。 >>449
ありがとうございます
やはりこの時期は高温粘度50が安心ですよね
その後異常なくてよかったです >>451
世帯年収やで
個人の年収なら勝ち組だろうけど みんながみんなw800乗りがキャベツ農家な訳ではないからな
これからは円安で日本円持つだけで負け組になるのにね。
核戦争で世界が滅んだら金なんて役に立たない、キャベツとガソリンを交換したりするようになるだろうから農家はやっておくべきだな
世界が滅んだら交換相手もいないのでは
そもそも自分も
国家というのが社会体制のことだろうけど
あまりに唐突なネタだな
今はかえって円安の方がいいんだよ
国際紛争の厳しい中、諸外国の市場が崩壊し、日本へ買いが集まって日本だけはなんとか無傷
今はギリギリのラインで生きていければok
庭を畑にして芋と豆を作る
鶏を飼い肉と卵を得る
自給自足で家族4人で暮らすためにどのくらいの広さの畑がいるのだろうか
池を作って鯉やマスも飼わねば
牛乳やチーズやバターはどうする?牛は厳しいからヤギで何とかなるか?
普段用としてリアキャリアにツールバッグを検討しているのですが、2.5Lだとペットボトル1本でいっぱいいっぱいでしょうか?
>>469
ペットボトルと言っても容量はピンキリで
バッグも形状や硬さしだいだが
ま、いっぱいいっぱいだな ゆったりバイク旅に購入を検討中なんだが、人生初の空冷&股火鉢がハンパないと先達から忠告もらって正直ビビってる(汗)
みんなが実践してる熱対策教えてくだせぇ
ありゃ?ズボンに穴が空く靴が溶ける火傷するetcとの助言貰ったので最悪耐熱バンテージ巻くべきかと思案しておりまして…短パン、は流石にないですが市販のカーゴパンツ等、バイク専用品じゃなくても大丈夫なレベルですか?
>>474が聞いた話はまったくガセネタだけど
「W800が熱い」って言う話は「何と比べて?」がないと意味ないな 忍1000SXからです
水冷スポーツツアラー系統からトコトコ旅バイクへ切り替えようと考えてたんですが、どうも専用装備で熱対策しておかないとマトモに乗れない(特に夏場)的な話を聞いて…ね(汗)
w650に比べたら熱くなったよねってだけで、熱対策とかまったく不要。かなり話を盛られてますよw
まだ買い換え候補の段階だげど、股火鉢を体感しておこうと昨年の真夏に1日レンタルして走り回ったけどなんとも無かった
股火鉢って言っても直接股に挟み込む形にはならないからね
本当の股火鉢はハーレーとかの空冷Vツインだと思ってる
あれは太ももで後ろのエンジンを挟む姿勢になるから本当によく火傷した
お盆にツーリング行ったけど
別に股ぐらが熱いとか思わんかった
ムシムシする周りの暑さの方が嫌だった
降ったりやんだりでカッパ着たままなのにカンカン照りになるなよって
でも進行方向に真っ黒な雨雲もあり脱げない
空を見上げて雲の流れを見て判断、見通しの甘さを痛感の繰り返し
みんな鍛えてるんでしょ? ストリートが入荷したプラザ数店舗が写真を出してるけど、思ってたよりグレーが
明るすぎる印象で、やっぱり初期のマットブラックが一番だと自分も思いました。
従来よりもストリート感が増した気もするけど、近年のトレンドカラーだから採用したのだろうか。
実物はカッコ良いのか。乗ってれば好きになれるのか。等々悩んでしまいます。
それからWシリーズは、ユーロ6前に終了なんですかね。あんまり売れてない気もするから。
カラーに拘る気持ちも分かるけど、買ってからタンクオールペンしても大した値段じゃないから、中古なら程度に、新車ならお店に拘って買ったほうが幸せになれるよ
GPZ900RからW800に乗り換えた
どっちもそこそこ熱いという意味で、熱さの程度は同じくらい
踝でグリップしてたら靴底の接着剤が溶けたみたいなブログを見たことあるのですが実際はどうですか?
ズボンには穴が空き靴は溶けて火傷して・・・
想像上のW800乗りは凄い格好だな
マッドマックスの野盗なみ
そしてまたがるライダーは汚いハゲ散らかしたおっさんという。世も末だわ
>>494
「汚いハゲ散らかしたおっさんは俺だけじゃないんだ!みんなそうなんだ!」って思い込みたいんだよね
しかし残念ながら…
大型自動二輪の免許保有率は20代が最多
クラシックスタイルのバイクは若者に人気
W800に乗ってる若者多いです バイク屋主催のマスツーリングに参加すると
どっちかってと
SSやネイキッドスポーツに乗ってるのがオヤジジイで
ネオクラシックやクルーザーが若手
みないな傾向
峠道でヒャッハー!してぶっ飛んでいくのもどっちかってとオヤジ
>>497
ステップじゃなくてフレームの事かな?
それにしても「異様に熱を持つ」って感じたことないなぁ 靴溶けてバラバラになった話は、買う前に見てビビッた。面倒くさくて確認する気も起きないが、ライディングシューズじゃなかったんじゃない?
自分もたいがい古びたライディングシューズだけど熱で分解とかは一切無い。限界ギリギリのワークブーツもどきが分解したとかなら、バイクと関係なさすぎて風評被害もいいところだね。
あれだろ。靴底が剥がれてワニになったから応急処置でワークマンの安全靴買ったら
夕方にはワニになったって話だったよね。
例のブログ見てきたんだが
一応ライディングブーツだったみたいだ
左の甲にはちゃんとシフトペダル用の補強があった
ただ元からだいぶ傷んではいたらしい
片方は元から剥がれてて接着剤で補修したとのことだから熱で剥がれて当然かと
もう一方はW800の熱で初めて剥がれたみたいだが、片方が既に剥がれてることからすればW800の熱のみが原因とは思えない
経年劣化に加えてバイクの熱が決定打になったという印象
空冷ドゥカティの熱さに比べればW800は屁でもない
エンジン熱より長時間乗ってリアのドラムブレーキが熱でフェードしたら恐いくらいだけど真夏の700kmツーリングでも問題なかったから大丈夫だろう
>>504
その話だと、たんに経年劣化っぽい
温度はあまり関係なさそうな >>511
MEGUROがスペシャルエディション枠 リアのアマリングが全然消えないんだけど?
昨日山行ってステップ擦るくらいまで倒して、駐車場で8の字グルグルやったけど、2センチくらい残る。
どーすりゃいいの?
>>516
このバイクでアマリングって頭大丈夫かww
いっそ空気抜けばええやん >>516
2cmはさすがに…
ふつうに走ってても消えるでしょ
1cmくらいならわかるけど なるほど、エアーを抜いてみるか!
フロントはほぼアマリングないんだけど、リアが気になる。。
少し空気抜いてサーキットの走行会にでも行けばすぐ消えるけど
W800でそんなにアマリング気になるかね?
バンクで消すんじゃなくてアクセル開けないからアマリングが消えない
アマリング消そうとしてバイク壊したやつ相当数いそう。
そんなことしてたら目立つ。誰も入ってこない空間をレンタルしないと誰かに見られたら恥ずかしいわ。
こういうバイクでさえアマリング気にするって過去にひどいトラウマ植え付けられたんか
W800でタイヤ全部使ってたらヘタクソだと思われるぞ
このバイクでそこまで傾けなきゃ曲がれないの?どういう運転してんだ?って
バイク初心者だからアマリングって言葉も調べて初めて知ったけど
上手い運転の人はアマリングが沢山あるって書いてあったは
アマリングこそ正義
アマリングを気にする者は運転に自信の無い雑魚なのです
わかってて釣りならまだマシだが
わかっない人がマジで言ってるような?
煽られることはあるけど、停めた時にヘルメットのバイザー上げてにらみつけ
聞こえないだろうけど「なんか文句あるんか」って言ってる
降りてくるような人はいなかったな
信号で止まってもサイドスタンド立てていつでも降りられるようにしてやってるんだけど
多分「わっ!めんどくさそうだ」って思われてる
>>535
煽られるってことは1車線でその車は自分の後ろにいるんでしょ?
信号待ちで並ばれるってどういうこと?
わざわざ端に寄って停車して煽ってきた車を横に並ばせているってこと? ついこの間後ろで荒い運転してたから信号で止まった時に降りていって
運転席側の窓越しにおまえ煽ってんの?ってお尋ねしたら
窓も開けずに違う違うみたいに手を振ってた
ぶっ転がすよマジ
こうしておけば相手はビビッて引き下がる。そう思っている二人がぶつかるとヒートアップするね。
>>539
ストーリーって何だよ
状況がおかしいって話だよ >>537
別に2車線でもあるよ
左にバスがいて後ろの車がバス追い抜こうとしたときに
前にいる僕が同じタイミングでバスを追い越しかけて自分が前に行けず
更に僕が左の車と等速で走るものだからそれでも前に行けずイラついてる奴と
先の信号で片方左折車線片方直進車線で並ぶ場合など 上の状況の時は横にねえちゃん乗せてるせいか降りてきたけどね
「なんか用か?」言ってもなんかワーワー言ってるだけで手は出してこんかった
じきに左折矢印出てそいつの後ろの車にブーブークラクション鳴らされて
なんかセリフを吐き捨てて去って行った
道の駅にて
おっさん「若いうちはもっと排気量のデカいハーレーみたいなの乗った方がかっこええぞ!」
俺「長距離用に1800ccのハーレーも持ってるで!」←本当に
おっさん「い、いや、でも若いうちはやっぱりスピードの出るSSだな!それ以外は乗っててもつまらんやろ?」
ベテランライダーか知らんけど、若者には必ず一言いわんと気が済まんおっさんが一定数いるのなんで?
このバイク120万円もするんだな
どこにカネかかってるんだ?
本体価格は高いのに、全然高そうに見えないんだよなぁ・・・・
w650のとき新車70万だったけどフレームとエンジンほぼ変わらずに
ETC FI ABS 前後ディスクブレーキをつけたらなぜか50万アップしちゃったからな
>>549
物価が上がってるんだよ
W650のときはコーラ250mlのビンが50円だったろ 電子制御化されてるし触媒も付いてる。そりゃ高くなるわな
>>545
おれは普通にハーレー嫌いで速さを求めてないって言うてるわ、いずれ違うバイクに乗るかもしれないですけど今は乗りたいバイク乗ってて不満はないんですって
あ、そうなんってススーって消えてく 人が好きで乗ってるバイクにあーだこーだ言う人ってなんなのかね〜?
「もっとでかいバイクに乗ったほうがいい」「もっと速いバイクに乗った方がいい」って
そういう選択肢を考慮してもなおW800の方が好きだからこれ乗ってるのに
初対面で仲良くもないのに自分の好みを押し付けないで欲しいわ
>>542
左車線と並んでとうせんぼしてたら後ろがイライラするのは当たり前でしょ
それで後ろがイライラしているって自覚しているのに煽ってきたっていわゆる煽られる方にも原因がある系のライダーかな? >>552
ニュー速でバイクのスレが立つと「高すぎる。昔は○○万だった」って言うやつが必ず湧くよな 他人が何言っても関係ないじゃん
大きいのも持ってますじゃなくてWの魅力を伝えてやれよ
>>555
制限速度を10キロ以上超えて流れとんやからおとなしく後ろ走っとけって心境 >>542
左の車と等速ってあほか
等速で走るならバス追い越した後は元の車線に戻れよ
追いつかれている状況なんだから譲るんだよ馬鹿 >>559
バスが遅いだけだよ
他の車は流れてるし左は左折レーンにに行くし
右は直進レーンへ進む
僕は直進なので右に居て何が悪い?一般道だよ
相手は左折していったから左車線の一番前に割り込みたいんだろうけど
そんなマナーの悪い奴に協力する必要は無い シートにカビキラーかけてみ!
激烈きれいになるぞ!
長年堆積した汚れカビが一気に落ちて、シットリした見た目になった!
ところで、wに似合うシートバックでおススメあったら教えてください
>>562
実用性は悪いかもしれないけど、革製のトランクケースは似合うと思う トランクケース、カッコいいですよね!
日常使いなので、もう少し小さめがいいかな。。。
W800を検討しているのですが現行と旧型の差はかなり大きいですか?
動画でしか聞いたことないのですが旧型はヒュルヒュルしてるような音がするのですがあれは実際気になりますか?
現行のW800はレンタルで乗ったことがあり、2500?くらいからの振動はむしろ心地よいくらいでしたが、旧型はW650のように振動が結構するのでしょうか。
旧型を試したいのですが近場で置いてあるところがなくて…ホイールサイズ変更等の感覚などその他ご教授願えればと思います。生の声が聞きたいです。
>>549
その20年間で日本人の所得はG7最低となり
いまでは米国は日本の1.6倍程度の所得がある
W800も75万円くらいの感覚か >>566
旧型に乗ってるにゃ。
ひゅるひゅる音ってべべルギアの音かな?シャー!って感じにゃ。排気音が小さいのでそんなメカノイズが結構聴こえる気がするにゃ。気にはならないにゃ。
W650は乗ってなかったから比較はできないけど、振動は全然大したことないにゃ。乗ってて不快なことはないにゃ。ただ振動が大きい時はミラーが震えて後続車が二重に見えるにゃ。 >>567
だけどアメリカの物価すごいやん
ランチ3000円とかふつうやぞ >>569
ニューヨークとか金持ちが住んどるとこのやろ
ミシシッピとかアラバマではもっと安いんちゃう? ワシントンで築40年の1Kが3200万だけど
アーカンソー州だと庭付き4LDKが1900万だそう
物価も安いみたいよ
しかし日本で東京と鳥取の家の値段比べるみたいなもんか
>>569
だからこそ120万円のオートバイもとくに高価格じゃない ドメスティックな製品やサービスはその国なりの価格になる場合もあるけど
オートバイやスマートフォンのようなグローバルな製品は世界中で値段は変わらないので
所得との相対的なプライス感は差が出てくるね
>>546
650の設計時にベベルギヤを切る工作機械を買ってしまったから
それの償却が終わるまで生産し続けると聞いた。 >>574
減価償却って機械だと精々10年位で考えないといけないんじゃないか? ベベル工作機の償却はとっくに終わってる。
W650登場時に「10年継続生産しないといけない」と散々雑誌に載っていたしね
ヘリコプターかなんかに使えんのかね?
戦艦の砲塔を旋回させるやつとか戦車の砲弾を装填するのとか
なんか平和に使える道具の思いつかね
ベベルギアの作動音は個体差あるらしい。同じwオーナーに聞かせてと言われて始動したことがある。
ベベラーの皆さまこんにちは
今日はいい音してますか?
このエンジンはW800一車種だけしか使ってないのもなんだかもったいない
このエンジンでスカスカに攻めたチョッパースタイルなんかカッコ良さそうだけど
まあ売れないか・・・
W650のチョッパー作ってるショップ近くにあるけどかっこいいよ
↑こういうおっさんノリに全然ついていけねぇんだけど
面白いつもりでやってるんだよね?
勘弁してやって下さい。全員がこうではないのです。多様性ということで。
デビルマンは最近バズってるんだよなあ…
今は中高年より若者の方がデビルマンに詳しいよ
むしろデビルマン=古いというイメージを持ってる方がおっさん
ごめん、デビルマン=おっさんと思ってるの前に
このやり取りがデビルマンのことを指してるのすら知らんかった
ちなみに26の若者ともおっさんとも言えない微妙な年齢
電車やスーパーでもたまに見かけるけど急に歌い出す系の人ニガテ
>>549
今の日本では買えない人が多いとも思うよ。 バイク業界の販売台数落ちてるからな
固定費変わらないのに販売数減ったら単価上げざるを得ない
>>593
日本国内販売は落ちてますが世界的には上昇傾向が続いてますので
やはり「バイクの値段が上がった」というよりも「日本人の所得が上がらなかった」 先生、販売台数の減少は所得の影響が主な原因ではないと思いまーす!
原付には排気量50ccと30キロ制限という足枷がある。だったらバイクよりも電動自転車のほうが便利。バイクの入り口を締めてあるからバイク人口は増えない。
自動車免許の取得費用が馬鹿高いしその上二輪もとか、給与の伸びていない割に取得費用は順調に伸びてる。あれもこれもガラパゴス。
漕がないといけない自転車の方が便利とは思えない
歩くのはあまり苦にならないが自転車はイヤ
二輪車全体の国内出荷台数は最盛期の1/10程度に減っているけど、減っているのは原付1種だけ
原付一種を除外したらとくに減ってない
50ccスクーターの国内出荷台数が落ちた話とそれ以外のスポーツバイクの状況は別の話だね
250ccから大型バイクでも80年代のバイクブームの時には販売台数が倍増した
その後はバイクブーム前の数字に戻って今まであまり変化してない
ということは最盛期からは激減しているということですね
外れ値に気を取られてトレンドを見損なう
頭の悪い人にありがちなパターン
>>608
出荷台数の増減が最盛期と比較してどうかという話はトレンドとは別なのがわからないかな
読解力不足で試験に落ちるタイプだね
ゆとりかな 二言目にはゆとりとか昭和とか言い出す人たち
世代変わっても人って変わらんよね
>>610
”インテルぶった“な?
二度と間違えるな 自分も80年代のバイクブームが強烈に印象に残ってる世代だけど
思えばあれから40年経ったのか
あの頃はそこら辺の峠がサーキットのようになってたね
オートバイ紙の「俺達のサーキット」のページの公道膝スリ投稿写真とか
いまやったら反社会的な企画と言われるな
もうちょいタンク容量あれば航続距離に満足できるのに
1Lほどタンク容量が少ない旧W800乗りですが
それでも航続距離は300km以上は確実なのでべつに困らないなあ
航続距離は乗り方によるな。
街乗り中心だから、いつも200km未満で警告灯。250位が給油サイクル。
ツーリングペースだと200後半で警告灯、給油サイクルは350位。
大きく不満はないが、もう少しタンク容量あったらな、とは思う。
>>621
その頃はもう下火気味
峠がサーキットになってワヤワヤになった激しいビークは80年代の半ばまでかな 俺サ懐かしいね
大垂水峠なんか凄いギャラリーだったよね
走行距離1000キロのメグロ下取り110くらいいくかな?
もうちょっとタンク容量あっても、またもうちょっとあったらって言い出すと思う
ただでさえタンクでっかく丸くなってるのに、これ以上不格好になるのはゴメンだからこのままでいいと思う
前に乗ってたGPZ900Rがタンク容量が22Lあって14LしかないW800に買い替える時にはタンク小さいな、と思ったけど
実際に使ってみると航続距離は変わらなかった
サイドにジェリ缶積んでけば?
ミリタリーぽくってカッコええ
ストリートのタイヤ選択で悩んでいるのですが、雨の日には基本乗らないのでウェット性能は必要なく、ライフ重視ですとオススメのタイヤはありますか?
ジェリ缶なんか積むくらいならサイドバッグ付けて荷物増やせる方が何倍文字快適だな
>>632
コスパ良さそうなPROTECH GS-19が気になるから試してレビューくれ ストリートにカフェカウル付けたい場合はカウルとカウルステー買えば大丈夫ですか?
ハンドルをカフェハンドルに変えたのでついでにカウルも付けてみたいです。
>>637
それでおっけー
昨晩メルカリで破格の値段で出品されてたよ >>638
ありがとうございます!
そしてメルカリのやつ、ステー付きでこの価格はかなり破格ですね。
塗装ベースとして欲しかった >>639
転売目的で横取りしようかと思ったけどかわいそうだからやめたわw 昔はあのくらいの値段でやり取りしてたんだよなあと懐かしい目
2016年式をネット査定したら55万位で売れそう
ちなみにグラムスターを春に買ったばかりなんですが
それが似合う250tくらい(車検のない)バイクって何でしょうかねえ新車で売ってる奴で
自分的には似合いそうなバイクが無いんですが
VANSONのライダースにジーンズとガエルネの145で似合うバイクです
>>646
ですね
ヴェルシスもいいんだけど恰好が合いませんよね 東南アジア市場向けのW250(エストレア)が新車で買えるよ
W800シリーズを盗難にあった人っています?
もうすぐ納車なんですが盗難保険どうしようかと思ってます。
俺はシート下にGPS発信機隠してますねえ
動いたらスマホに通知が来て追跡してくれる
最近のバイク泥棒はそういうのも対策してるのかな
車の場合、どこかの駐車場で一晩寝かせて
追跡されてないかどうか確かめてる
>>652
盗難保険なんざ典型的な無駄保険だぞ
やめとけ 今はつけてないけど
昔は防犯ブザー付けてリアフェンダー下にスイッチ付けてた乗る時にパチって切ってから乗る
マッドマックスのイメージです
本当は爆発して欲しかったけど
>>654
見つけられたらまあいいじゃん
犯人逮捕が目的じゃないし W650を盗難にあった話しは、ちらほら
聞くんですけど、現行のW800シリーズ
を盗難にあった人は、そもそもいるんで
すかね。
不人気車でも自分のを修理するために人のバイクから部品取りするやつもいるのでどのバイクって限らないのでは
ただ乗ってる人が少ないと割合的に悪い奴も少なくなるから
TLM220Rのエンジンとタンクとサイレンサーを盗まれた経験あり
>>658
家の駐車場に鍵つけっぱなしで防犯対策もないまま1週間放置してしまったことがあるけど無事だった
乗り回されて元の位置に戻されただけなのかもしれないけど 僕にとってバイクって自己表現の一つだから
やっぱり250では満足できそうにないや
Vストローム買ってもGSに引け目感じちゃうし
レブルはハーレーに
自分が小さいせいだろうな
しかしレブル高い!何故定価より高く売る
完売したあとのメグロと一緒だな
バイク屋の倫理観はどうなっておる、メーカーはそういうとこに卸すなよ
何か面倒臭い奴だな
以前車線を譲らないとか書いてた奴か?
>>663
中古だから需給でしょ
新車販売ではないんじゃない? 引け目感じて買わないんだったら高くても気にならんだろ、バイク屋に文句言う道理ある?
250なのに大金叩いて買う人いるんだね~ってマウント取ればいいじゃん
>>665
仕事が小売なもんで
昨今の情勢で原価が上がっても売価を据え置いて頑張ってるもんだから
自分にもそうして欲しい 他人の目ばかり気にしてるからくだらない事考えるんでしょうね
だったら世界一高いバイクでも買えばいいじゃない
>>666
だから、そうして欲しい理由は何だよ
レブルは別に買わないんだろ?