主要諸元(公式サイトより引用)
車名・型式 ホンダ・2BJ-JA55
全長(mm) 1,960
全幅(mm) 805
全高(mm) 1,085
軸距(mm) 1,255
最低地上高(mm) 165
シート高(mm) 800
車両重量(kg) 120
燃料タンク容量(L) 5.3
最小回転半径(m) 1.9
タイヤ 前 80/90-17M/C 44P
後 80/90-17M/C 44P
乗車定員(人) 2
メーカー希望小売価格(消費税込) 440,000円
燃料消費率(km/L)
国交省届出値:定地燃費値 61.0(60)〈2名乗車時〉
WMTCモード値 67.2(クラス 1)〈1名乗車時〉
エンジン型式 JA55E
エンジン種類 空冷4ストロークOHC単気筒
総排気量(cm3) 124
内径×行程(mm) 52.4 × 57.9
圧縮比 9.3
最高出力(kW[PS]/rpm) 6.5[8.8]/7,000
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 11[1.1]/4,500
始動方式 セルフ式(キック式併設)
変速比 1速 2.500
2速 1.550
3速 1.150
4速 0.923
減速比(1次/2次) 3.350/2.785
キャスター角(度) 27°00´
トレール量(mm) 80
ブレーキ形式 前/後 油圧式ディスク
懸架方式(前/後) テレスコピック/スイングアーム
フレーム形式 バックボーン
製造国/タイ王国
製造事業者/Thai Honda Manufacturing Co., Ltd.
輸入事業者/本田技研工業株式会社
各ギヤでの 回転数:速度
左図 ドライブスプロケット 14T 右図 ドライブスプロケット 15T
いちおつ。
カブの5速は面白そうだけど、実現するのかな?
>>23
10/21にフルチェン発表されたグロム125が5速だし、ありえるね うわさの125ダックスならあり得るけど、CT125はあくまでもカブだしな
載せ替えたい連中は勝手にやるからCT125は基本そのままでないかな
昨日ガソリン入れたらタンクの縁にサビ浮いてたんだけど皆どうしてる?
ダックス125を出すなら新型エンジンと5速で発売はやらない理由がない
急な予約停止も怪しいしCT125の方に採用される可能性もなくはない
グロムはグロムカップのレースベース車両だから5速化したと思われる。
カブ系は4速のままだと思うけど。
125が盛り上がればそのうち社外品のミッションでるんじゃね。
前>>985
ステップが着いてるバーが曲がったのです… ブロムのフルチェンジで、新エンジンが凄く気になる
ハンターとクロスを乗り比べると分かると思うけど
タイカブ系125ccエンジンは意外と振動多いが改善されると良いね
遅かれ早かれカブ系にもリターン化された新エンジンが載るのは
時間の問題でしょうね
グロムのエンジンポン乗せできるんだから新品で買えば良かろう
せいぜい20万ぐらいで買えるやろ
それできっちり改造できるなら安いもんだよ
>>31
もし5速化されるとしたらCT125のフルモデルチェンジ時やろな
早くて三年後くらいじゃなかろうか >>34
今日発表された、EU諸国のさらなるガソリン車の禁止化を見ると、時期的に次はEVハンターカブかなと ハンターは20〜30年以上長生きする個体も珍しくないだろうけど、その頃には世の中EVが主流になってて、
ガソリン車所有してるだけでエライ高い税金取られそう、ガソリンも税金上がってベラボウに高かったりして?
>>38
東本昌平がガソリン車が禁止されたSF漫画描いてたね
あながち絵空事ではなくなるかもなぁ >>39
それもそうだな、よく考えたらその頃にはこの世にいないかも!? ピストンとクランク取り外したシリンダー内にポコっと収まるモーター開発されたら引き続き乗れるな
誰か作って!億万長者になれるし全バイク乗りから末代まで崇められるぞ!
インホイールモーターにしてバッテリーにフォークとスイングアーム取り付けたような形かなー、とにかくバイクみたいに物理的に容積の少ない物はどれだけバッテリー積めるかが航続距離にかかわってくるし。
低回転から最大トルクが出せるモーターの特性はハンターカブ向きだよな
来年納車の予定が急遽今月納車に。
誰かキャンセルしたかな…
そう言えば最近は信号待ちでジロジロ見られることも無くなった。
>>50
未だに乗ってる人見ないし、自分が乗ってても、見られない。 オイル交換にタクボにいったら納車されてた。
人気だなー
>>24
遠心クラッチで5速ロータリー?
そんな珍車を出す訳ねーだろ パワーは変わらないんだから5速相当の速さが欲しい人は勝手にスプロケット交換して
>>32
グロム 、モンキーはミッションが違うだけで
ハンターカブ、C125、WAVE125iと同じエンジンなんだが・・・ >>56
3速で信号待ちで止まったら
カチャカチャ忙しいんで困る 4速→N を完全停止でなくて、せめて10q/h以下で可能にして欲しいな。
クロスでだけど雨の日4速で走ってて足がズルっと滑ってニュートラルに入った事あるわ
いつもは入れようとしても幻の5速には入らんのになんか絶妙なタイミングがあるのかね
5〜60は出てたし間違えてローに入れたらえらい事になるので慎重に4速に入れ直したよ
>>62
「スロットル回したら動かないから、アレッと思ってギアいじったっけ、ロー入っちゃってもうウィリーさ」 >>64
やっぱりね
因みに私は10月にSOXで日本仕様を買いましたよ >>38
あったとしてもしばらく東京だけでしょ
地方でなる頃にはこのスレだれも生きてなそう 初めてのバイクがハンターカブなんですが、自賠責等の書類はどこに入れとけば良いのでしょうか?
勝手にシート下にスペースがあると思ったんですが、給油口しか見当たらない、、、
>>68
工具入れは使わない前提?
それとも工具入れの存在を知らない?
前者だったら、シート下かリアボックス付けるしかないと思う
後者だったら、使うかどうかは貴方次第 オレのハンターの入庫日決まったああ
12月19日まだまだなげええ
ツールBoxで良いんですね。なんかバイク屋さんでいただいたジップロックみたいなのに入った説明書とがと一緒に保管したかったので。丸めてツールBoxに入れときます。ありがとうございました。
スマートでかっこいいな
俺は結局デイトナのサイドバックの中に荷台用のネット入れてる仕様で落ち付いたけど
タウンユースとしてクッソ遅いな
カブ110やクロスカブと比較しても明らかに遅いわコレ
このスレの爺共が「カブだから〜」「トコトコが〜」とか念仏のように言うだろうけど
ほんと不便なくらい遅いわ
「林道が〜」も出てくると思うがそいつらは林道も河川敷も行かない
まともな奴はDトラやCRFでも買うから
じゃあ結局これ何用って考えると盆栽用なんだよ
ここの爺共も盆栽爺かニワカの二択だわ
>>80
言い方はアレだが言いたいことはわかる
遅い、坂道は登らない
坂道でギアを上げると失速する
1速固定でゆっくり登る
これを受け入れることが出来ない人は多分、乗ってもストレスになるだけ。
決してトルクフルでも坂道をグイグイ登るでもない。
ありのままを受け入れて楽しむスタンスがない人には難しいよ。 >>80
クロスカブ110からの乗り換えだけどそうは思わないな〜
300km走って帰ってきたら疲れ方が全然違う
流れの速い幹線道路延々と走っても、林道での安心感も、峠の下りでの安定感も全部CTのが格上だと思うよ
XR250もセローも乗ったけど、林道でもめちゃくちゃハードで行くの迷うようなところでどれ選ぶかっつったらCT選ぶと思うわ
速い、遅いがメーターの針だけな人は遅いと感じるのかもね >>31
ロータリーシフトはカブのアイデンティティの結構な重要ポジション。
リターンシフトになってもカブ扱いしていいのだろうか? 110と比較すると125はトルクがある代わりに回転の伸びは鈍いかもね
だからここにいるやつはみんな、慣らしが終わってないの!
先週UFOライン上がった時は2000キロ過ぎだったけど、楽々だったよ。
自分と登山用装備合わせて100キロくらいはあるはずだけど、パワー不足なんて全く感じなかった。
持たなかったのは俺のからだの方、、、
>>91
かなり勘違いしてるな
UFOみたく狭いつづら折りの切り返しが多い舗装路は軽量ハイパワーの原2や250が速いのだ
(アンダーパワー4速のカブ系は除く) >>85
あ!オレ書き間違えてるわ(汗)
リターンじゃなくてロータリーの間違えね UFOライン登る道なんてほぼ5速使わないしトルク寄りの方が良いんじゃないの
狭くて路面もガタガタだし砂利や落ち葉多いんでオンよりセミブロックタイヤの方がマシだと思うよ
まぁ乗り方次第だと思うけどさ
あれだけ通行量が多くて整備されてるUFOでブロックタイヤだって?
朝から茶吹いた!
四国住みなのにUFOラインとか初めて知った
行ってみたいけど、もう寒いし横山の芋けんぴ販売所潰れたしなぁ…
>>94
危険だから指摘しとくけどたぶんブロックタイヤを勘違いしてる
舗装路上のゴミや水にはオンタイヤより無力だよ あっでも地図見たら石鎚行くときに多分走ったことあるわ
クロスカブ時代だけど
10月11月のUFOラインや石鎚一帯は軽四で紅葉狩りのジジババでごった返すからな
思ってるルートが違うんかな
UFOライン自体じゃなくそこまでの道だよ
対向車来たらすれ違うのにも困るガタガタの道
>>102
あれで険道だと思うレベルなら今のうちにバイク降りた方がええよ グロムのフルチェンジで、新エンジンが凄く気になる
ハンターとクロスを乗り比べると分かると思うけど
タイカブ系125ccエンジンは意外と振動多いが改善されると良いね
遅かれ早かれカブ系にもリッター化された新エンジンが載るのは
時間の問題でしょうね
>>84
ヤバいとここそセローやろ。
ガチの山でカブなんかじゃ話にならん。 >>104
ちなみにそのUFOアクセス道は国道194号の旧道な
下に新トンネルができる20年前まではそこを当たり前にバスやトラックも往来して上の旧寒風山トンネル抜けてた訳
寒風山トンネル 平成11年(1999年)4月17日 - 一般供用を開始。 慣らし終わってある程度回すようになったら、エンジン下部あたりからのビビリ音が凄い
ガードあたりを増し締めしても治らなくてこまった
>>70
そう言えば昔の映画の「イージーライダー」では、麻薬で儲けた金をガソリンタンクに隠して
旅をするんだっけ?、まだ子供の頃に観た映画で内容をあまり理解できない物語だったが。 >>78
それ先月ポチった、けど国内在庫が無いとかでまだ納品されてこない。 UFO寒風山側は高知も愛媛もアクセス路どっちもどっちだけど、険しいって迄ではないかな。
3ナンバーの車ではいきたくないけどバイクなら大型でも問題ない。
ただの綺麗な林道じゃないかそら観光地にもなるわ、車も普通に通ってるし
>>105
カブ系は一度作ると長ーくそのまま作る印象があるけど何年かで新エンジン搭載って
あるんですかね 単純にパワーがあるかなら、1000メートル越えたところにあるUFOラインまでどれだけ失速せずに上がれるか?で十分解ると思うけどな。
四国のマイナーな山にある荒れ果てた登山口までは今までカブ50で登れてたしな。
登山目的のお供にカブを選んでる自分には「到達できるか?」が重要なので、1速でもなんでも遅くても兎に角止まらずに登れて頑丈なct125が最適と考えてますよ。
荒れた坂道登りたいのが目的ならモトクロス用の中型買いますけど、そういうバイクはct125みたいに登山に必要な荷物を気軽に積めないでしょ?
カブはみんなと同じでバイクで何をするか?が楽しさなので、走りを追求したいならカブはあなたに必要無いと思います。
まあ坂で失速がーとか言ってるのはどうせマフラー変えてただ音を大きくして燃費を悪くしてるような不貞のヤカラが言ってるだけでしょう。
>>115
読んで欲しかったら端的にまとめよ
言いたいことは20文字で書けるわ この寒い時期バイクって乗り始めてしまえば気にならないんだけどな
乗るまでのハードルだけが高い
CT125とPCXハイブリッド
同じ値段だ!
どうしよう
PCX HVはもう受注終了になってるから店舗の在庫探すしか新車は買えないけどね
そのうち新型出るのかはしらんけど
リアボックス迷った挙句採集コンテナになった
ステー類込み2000円ちょいで良い感じ
スレ違いスマヌ。
収穫箱をバンドで縛って取り付けたいんだけど、箱の底面が取り付け面より小さかったら強度や安定感は落ちるかな?回の外側の口が箱で、内側の口が荷台みたいなイメージ
>>128
ガッチリ付けてさえいれば大丈夫
そもそもgiviなんかのアルミ箱もベース自体は箱の底面よりはるかに小さいしな >>128
無加工でグイグイ締めると箱の開口部が歪む
間に滑り止めマット的なものを挟んで締めすぎないように気をつけるか、バンドかけるとこにつっかい棒を挟むかしないとグニョる 市販の箱とベースは物理的にカッチリ嵌まってるけど、バンドで縛る場合はどうなんだろ?
縛り方にもよるのかな?
縛りの上手いSの方いたらおせーて。
>>128
自分の収穫箱固定法
純正用M6で固定して保険の為に四隅タイラップ止めしたけど、タイラップだけで行けたかもしれない >>133
なるほど!!、荒縄が一番だと思い込んでいました。 >>118
商業資本的思考に脳を乗っ取られてる(パワポ脳)か、
さもなきゃ20文字以上は読めない/解らない国語能力のユトリか。 >>134
荷締ベルトじゃ身も蓋もないから一応伝えとくが、
荷台に縛る方法は南京縛りがあるんだけど、荷箱程度の小ささだと細いロープ使う事になるから効かせるの難しいんだ。
緊急用に覚えといて損はないから、興味あったら調べておくれ オイルは何がいいんでしょ?
大型はワコーズ入れてるんだけどカブ系初心者なんでどうしたものかと
マニアじゃなければマニュアルにも記載されてるホンダ推奨のG1入れておけば良いんだ、これでテストされてんだし。
>>137
G1、G3、ワコーズと試したが、ワコーズが最もクラッチの入りが良いと感じた
G1は絶対オススメしないな私 サラダ油でも動くなんて都市伝説もあるくらいだから何でもいいんじゃない?
>>142
都市伝説だけじゃなくてオートメカニックが実験した筈。 >>143
たぶんC125でも言われてた持病
C125でググったら改善方法出てくるとと思う >>145
持病じゃなくて調整不良だろ
調整したらいいだけ。 うちはG2の10W-30(柔い方?)で落ち着いた。
クラッチの調整については動画上げてる人もいるから参考にするといいよ、自信なければ
バイク屋に任せればいいし。
>>151
何をもって高過ぎと言ってるの?
異常ではないと思うが そんなにクラッチすべるのか
俺はバイク初心者だから滑ったら事故起こしそう
クラッチ調整くらいするかバイク屋でやってもらえよ池沼
何でそういう言い方になるかねぇ、ワッチョイまで晒して。
納車してもらって1日で調整したわ。納車前点検でやらんもんなのかね。チェーンもめっちゃ張ってたし
バイク屋曰く、先に納車予定した個体 の入荷時(俺が聞いてる限り4月分)だと、組み付け精度が甘いのが混ざってたらしい。
今俺が頼んでる分については納車時点検で確認してもらうよう頼んだ。
自分のはむしろクラッチ繋がるの急すぎる気がして調整しようとしたら適正範囲だったわ
アクセルのツキが良いからなのかな
荷物積むとちょうどいい感じ
カブのクラッチは新車なら調整しても滑るなら無償、
基本距離はしってから初めて調整する人もいるので2万キロ位までなら受けてくれるよ
他の部位で補償受けてるなら部品代は出せと言われるかも知らんけどね、
精度が薄い方に合わさるとクラッチ調整しても元に戻らんから、クラッチディスクやフリクションディスクが変形して滑ってるようではないならアウター、ばねプレート、プレッシャープレートも変えてくれと言ったほうが良いよ、
自分のハンターカブは来年4月に来るから
そんときには整備きっちりしてねって頼んだってこと?日本語不自由過ぎて心配になるわコイツ
「クラッチが滑る」とは、しっかりギアが入らず半クラ状態になることだという認識だけど合ってる?
6/29納車されて4ヶ月経ってるけど、なったことない
>>166
湿式クラッチだからオイルによってはクラッチが滑るのよ
4輪用とかスクーター用のオイル入れるとまず滑る 2次クラッチのフリクションプレートとクラッチプレートの摩擦力が足りなくなって回転は上がるけどパワーが出ない状態だよ
ギアがギアとの間のニュートラルに入る現象とはまた違う
11/7納車、赤です。フレ番は83xxでした。
Prod.9/24ていうビラがついていました。
当方JA07からの乗換えで、乗っていて楽ですね
最高速は興味ないですが一般道なら普通に走っている
乗用車に遅れることはないですし
JA07だと流れが速いところは若干の気後れありましたが・・・。
距離100km超えてからノロノロ発進で2速に入るときに
引っかかることがあり様子見で、それ以外は満足です。
普通のバイク屋さんで買って
11月に入ってくるやつがお客さんついてなかったんで10/2に契約
納車の運びになりました。皆さんすいません。
リッターバイク経験ありますが
カブは地域貢献のために地元のバイク屋さんで買ってみてはどうでしょうか?
いいお店選びが難しいですが・・・。
11/7納車、赤です。フレ番は83xxでした。
Prod.9/24ていうビラがついていました。
当方JA07からの乗換えで、乗っていて楽ですね
最高速は興味ないですが一般道なら普通に走っている
乗用車に遅れることはないですし
JA07だと流れが速いところは若干の気後れありましたが・・・。
距離100km超えてからノロノロ発進で2速に入るときに
引っかかることがあり様子見で、それ以外は満足です。
普通のバイク屋さんで買って
11月に入ってくるやつがお客さんついてなかったんで10/2に契約
納車の運びになりました。皆さんすいません。
リッターバイク経験ありますが
カブは地域貢献のために地元のバイク屋さんで買ってみてはどうでしょうか?
いいお店選びが難しいですが・・・。
おめでとイイイロカッタナ
ブラウンのオレは12月だわ
なんかさー
林道走ってバッチリで楽しかったとか
ちょっと険しい道で余裕かましたとか
って話全然無いけど
なんちゃってオフロードってこと?
まだ慣らし中の400キロだけど、湘南平行ってきた。ロードバイクで何回か来てたけど思ってた以上の勾配で回転数上げちゃったな。頂上は北風ビュービューで、ガタガタ震えるくらい寒かったわ
でも天気は良くて、望遠鏡でスカイツリーと東京タワーも見えたわ
大分、エンジンの吹け上がりが良くなった‥気がするw
チェーンをシールチェーンに変えてみた
DIDの428VX
事前に調べた通り、公式の情報で118コマになってるけど108コマでOK
これで雨に降られたらチェーンメンテ、500km走ったらチェーンメンテ、音うるさいからチェーンメンテ、油飛び散りスポークの掃除、などのメンテ地獄から解放されたわ、、、
ただやっぱりフリクションロスはある気がする
少し動きが重くなるような気がするから
メンテフリー気味になるのとトレードオフ感はあるかも
>>172
落石だらけの林道余裕でしたって書き込みはあったと思うけど >>172
すげぇ林道ラクだよ
サスもまぁまぁ余裕あるし楽しい楽しい
最低地上高は気になるけど
アンダーガードあるからそこまで気にならない
モチロンだけどぶっ飛んでいったりバンバンジャンプするみたいなオフの上級者むけではない
林道を公道の延長にしてくれるような安心感
自然を楽しむ余裕すらあるみたいなイメージ
上手い人でもオモチャ感っていうか、こけようが滑ろうが余裕があって逆に楽しめるんじゃないかな ここんとこブラウンのほうが在庫見つけやすくなってるらしいな
クラッチが滑るって症状はタイ工場かバイク屋のどっちが悪いんだ?設計からの問題?
サイドスタンドボードってPCX用のとかでも取り付けできるのかな
エンデュランスのCT125用の発売待った方がいいかな
サイドスタンドなんてそこまで形状変わらないように見えるんだけど
走ってる時、後輪の辺りからシャリシャリシャリ〜って音がするんだけどこれって正常位?
走ってるときの姿勢にもよるけど、おそらく騎乗位だよ。
>>183
後に乗ってる婆さんがリンゴ食ってたぞw >>182
地面が柔らかい所に停めるなら付ける価値はあると思うけど、必須という訳でも無い。 やだもう誤変換しちゃった///
しゃり音はやっぱチェーンですよね、納車して間もないしチェーンメンテしたらちょっとは違うのかしら
>>181
クラッチも初期のアタリがつけば調整は必要。
どこが悪いとかではない。 >>178
いいねー
そうなんだ
C125持ってるんだけど
買い足す価値ある? >>191
思い切ってフルサイズのトレールでも買えば? >>188
カブで寺社仏閣巡りしてると駐輪場が砂利だったり野原だったりで倒しそうな事あるんだよね
まぁまだハンターは来てないんだけど >>167,168
回答ありがと
納車直後で、回転数の割にはスピード出なかったことがあった気がする
走行距離が約4千kmになったけど、今はないです >>182
前々スレ辺りでPCX用をつけた報告あったよ
検索してみて >>191
なんちゃってオフロードなのに興味あるの? このナットを
こうじゃ
>>193
北海道のカムイワッカ湯の滝にSSで行ったとき泣きそうになったな >>193
泥濘でなければさりげなくかまぼこ状の板を持参して置くのもありかなと
鈴鹿8耐の時駐車場でもらった炎天下のアスファルト保護用サーキット焼印入りのかまぼこ板見て思ったな >>200
ゴールドのCT125用のRKのはすぐ見つかったんだよ
でもシルバーが良くってさ
ちょうどいいのがDIDにあったってだけ
RKのほうがやっぱりいいの?? 郵政のリアボックス付けるので荷台外そうかなって思ったけど
どえらい面倒や。こりゃ何とか無理クリ付けるしかないな
ツールBoxが勝手に空いてて、中のヘルホが飛び出てたんだが、、、しかも付属の六角レンチで閉めようとしてもサイズ合ってないのかハマらないし。なにこれ
>>205
あれは六角のようで六角じゃない
よく観察するとなんで落ちたか仕組みわかるよ
そんなことよりヘルメットホルダーをオナホみたいに略してるのはなんでなんだ >>182
CT125の色に合わせて赤の買ったけど、もう退色してオレンジ色に変わったわ >>196
カブ大好きで
CT125買う気満々で準備してたのに(見積もりも取った)
今所有のデカいバイクとC125に
中古の激安2スト原2スクーター買い足したら
スクーターの手軽さ面白さに目覚めちゃって
CT125かPCX(125、ハイブリッド、150)か迷い始めて
訳分からなくなった
PCXで林道いけなくもないと思う
舗装林道メインに考えてるんで
このままCT125にしていいか分からない
CT125の優位性が知りたい
今までスクーターを内心馬鹿にしてたけど
乗ってみるといいんだよ
スクーターのスレも読み始めたけどそっちはそっちで奥が深い
カブ乗りとは違う世界もある・・・
なんだろう、頭空っぽで走れるんだよスクーターw >>208
結論出てるじゃない。
カブ既に持ってるんだからスクーター買えよ。 >>208
ハンターカブとc125の優位性はスマートキーとシート高の差しかない。
後はレッグガードの有無位かな。 >>208
じゃあ、BW'S125でどうでしょう? >>208
CT125をレンタルして乗ればいいんじゃないかな >>208
2スト原2はV100か?
きっちりメンテしてやればPCXなんかいらないな。 ふとブレーキペダルを見るとショボいな
手抜きなのか、コストダウンなのか
社外で出すかな?
>>217
ninja250やR25のペダルに比べればマシだろ スクーターならモデルチェンジで水冷12psになるシグナス欲しい
>>208
そんなあなたにADV150をおすすめする >>217
??オフロードのペダルは大抵こんなんだけど
R1200GSでもこんなだぞ ◯◯が出れば買う
◯◯になれば欲しい
こういう輩はまず買わない
本当に欲しい人は、待たずに買って自分で実現するわ
免許の時点でそんなもんだろ
「取ろうと思ってはいる」みたいなのほぼ取らなくて、取るやつはいつの間にか取ってるみたいなやつ
いよいよ寒くなってきた、電源取ってヒーターつけにゃ…めんどくせー
>>221
それだ!
知らなかったよこんなの
マルチパーパス、高速もいけて車検もない
全部処分してこれにしようか >>229
舗装林道で我慢できればいいが。。。
その先に未舗装林道が続いてるんだよw >>228
C125よりも発電量が多いから大丈夫なんじゃなかろうか 純正アクセサリーとしてグリップヒーターがあるのにヤバいわけないじゃん
YouTubeでハンターとビーウィズで林道トライしてたビーウィズはブロックタイヤに変更迄してたけどやっぱりハンターのもんだと少しガッカリしてたな
ダウンロード&関連動画>>
>>235
もーこういう能書きの多い動画見ると、イッライラするわ >>234
グリヒつける人は大抵USBポートとかも付けるやん? >>237
C125より40Wアップだからよゆーよゆー カブ110と原付二種スクーター2台持ちの時があったが、
スクーターは楽で早くていいんだが面白くもないんで結局手放してしまった
スクーターの車種が自分に合うかどうかっていうのも大きな問題だな、、
全然余裕だし仮にバッテリーが無くなってもキックで始動できる
>>239
わかるわ
大きいスクーター最初はラクでこれはこれで楽しいんだけど飽きが来るよねどうしても PCX→CC110→CT125だけど
スクーターは楽しくなかった
デイトナのウインドスクリーンRS使ってる人いますか?
なんか向こうにいっぱい傾けてもシールドの端っこが目に近くて乗りにくいんだけど…
ハンドルの角度変えたら遠くなるかもしれないこどブレーキも握りにくくなるし…
だからといってブレーキの角度変えたら結局また目に近くなりそうだし
>>236
話の中身は理解できるんだが、アクセルのオン・オフは走りながらのインプレがあればより実感できる。
終わりにまとめて説明に尺をとる構成がちょっと残念かな。 >>244
SS(ショートスモーク)着けてる。
今は慣れたけど、ショートタイプだと首に近くてしかもシャクレてないから、何かに追突したら
首が飛ぶんじゃないかと思った。ww 先端恐怖症っぽい俺的には、これまでのバイクでもスクリーンには縁ゴムはめて使ってる
>>247
今はスクリーン最大に立てたし慣れもあるんだろうけど、着けた直後、陽の光にキラリと反射する
エッジの部分は、先端恐怖症が無くてもちょっと引いた。 スクリン選びは難しいよね(´・ω・`)
車両購入したドリームで純正グリヒを付けてもらったが
スイッチ部の取り付け角度で赤ランプが見え辛らく、強弱が判らんw
CCの時は良く見えたのになー
ちなみにCCは個人バイク屋で左側に付いていた。
CTは右側。
納車直後からたびたびエンストするんだが
赤信号停車などの際、1速で待ち、青に変わってからアクセル捻るとプスンっとエンストする。
ドリームに持っていっても原因特定に至ってない
発売翌日の納車
車体番号は100番台
エンストするタイミングは、始動後、割とすぐの時もあるし、10km以上走ってからのこともある。
初期不良だろうか、それともハズレ個体なのか
>>257
ガソリン補給するときギリギリまで入れてないか?
キャニスターに流れ込んだ液でかぶってんじゃ無いの まだ慣らしも終わってないんだけど
2速に入りづらいんだけど上で色々言われてるギアが滑る現象のこと?
ハゲを敵に回す気か?
世界にどれだけの数のハゲがいると思ってるんだ?
おまえんち囲んでデモするぞ?
結構不具合あるんだな
今週末に契約しに行くのに不安になってきた
停止中はシフト入りにくくない?
信号待ちで1速に入れようとペダル踏んでもなかなか入らない
>>267
わかる
停車中のスカスカ感半端ないね
現行クロスカブはカチッカチッってはいったのに。
ハンターカブはフニャ、フニャって感じて踏みしろがデカくてギアも入らない >>266
3月に来ればラッキーで多分4月にくると見積もり時に言われたよ メインハーネスの不良でいろんな症状が出るみたいね。
>>265
不具合の無い人は改めて書かないだろうから、殆どの人は調子良く乗り廻してると思うよ。
自分はそのうちの一人。 ソースは近所のバイク屋
幻の4月入荷分で起きてんじゃねーの
>>269
まあまあ早いねなにより
カラーはどっちにしたの? 初期生産車は不具合あるだろうね。ct125に限らずだけど。
停止中は確かにギア入りにくい
2速とか3速で停まると困ることがある
クラッチ調整してもらったけど、改善されなかったよ
4速で止まって 4→N→1と踏み込む時、Nはカチっと入るけど1は何だか節操がない入り方だよね。
でも実際にはちゃんと入ってることが殆ど。心配ならアクセル少しだけ煽るとカチって鳴る。
シフト入らない問題で分かったけど、CT125はシフトが上がるのに必要な踏み込み量と戻り量が今までのカブより大きい感じ
ステップに土踏まずを置いたままだと足の甲が痛いと感じるくらい逸らさないといけないから、
シフトが入らないんじゃなくてまだ入る位置まで戻してないんじゃないかな
今朝、感情のままにハゲと言ってごめんなさい
どうしてもハゲがハンターカブに乗ってるのが許せなかっただけです
>>283
分かればいいんだよ
俺はフサフサだけど ノーヘルの時代は風圧でオデコから逝ったが、今はメットで蒸れてテッペンから逝くな。
C125のシフトフィールは高評価だけどCT125にはそのへんのパーツは使われてないみたい
まあ併売するならCTを全部乗せにはしないか
>>283
ダメだ貴様はハゲを怒らせた
<ハゲの命も大事>のメンバーがおまえんちに向かうだろう >>246
バーハンドルの角度起こしたら恐怖感なくなっていい感じなりました。
CT125はスタンディングもしやすいって聞いてたのに自分は中腰みたいになってめちゃくちゃやりにくかったのでハンドルの初期位置が体に近すぎたのかな。
まだ走ってないけど、明日試しに走って風のあたり方とか調整してみます。
バーハンドルのネジ固すぎてちょっとネジ穴歪んでしまった… ハンバーグ師匠もハンター納車されたようだが早くねぇか?
発注は夏だったが。
夏ならそんなもんだろ
8月下旬以降はかなりの数が日本に入ってきてるから
明日ディーラーで契約だ
バイク買うの初めてだし緊張する
>>294
契約書のサインは緑色のペンで書くから持っていくの忘れないようにね あと縦3cm ×横2.4cmの写真も必要だから忘れんなよ
ハンバーグ師匠
【ついに納車!】現金一括払いで購入したハンターカブを
買ったその日にあのハーレーと同じ色に塗りに行きます
ダウンロード&関連動画>>
カラー変え全塗装っていくらくらいかかるんだろ?
外装はなんとかなりそうだけどタンクとスイングアームが手間だよね
そう思うと別注カラーってお安く感じる
アベホンの+5万で全塗装はだいぶ安いと思うよ
新車で買う人だけみたいだけど
塗装料金自体は単色ならたいしたことないけどバラして組み立てる工賃が高い。
>>306
手間のかかるエアガンでのウレタン塗装が
分解工賃より安いとか本当にそう思ってる? >>303
さすが芸能人だな
素人モトブロガーと比べるのもアレだけど、面白かった
次回が楽しみで、チャンネル登録した >>307
普通の黒色だから参考ならんかもしれないが、塗装だけなら3万円いかないと見積もりされた
自分でバラして自分で組むのが条件 >>310
おはようございます
おはようございます
って広島のオズさん画像やんけw >>312
311だけど不快な思いをさせてしまったのなら謝るよ
ごめんなさい 現在の納車までの期間は何ヶ月?
年明けにはマイナーチェンジして、新色、ギアポジがつくか?
>>0231
俺はスクーターで結構オフ行ったクチ
行けるにゃ行けるがCVTケースガッコンとか乾式クラッチ焼けて滑りっぱなしとかそういったところで限界があったのも事実
>>305
5万で全塗装は破格だよ
お友達レベルの値段 このバイク、ギア入ったままでもエンジン始動すんのね
>>208
PCXは来年モデルチェンジじゃないか
CT125もマイチェンとか新色追加とかするかもだし俺は来年まで待つつもり >>320
サイトスタンド上がってればセルでかかるよ 吸気を下向きにするだけでも変わってくるんだね
発進時のトルクは弱くなった気もするけど糞詰まり感がなくなって乗りやすくなった
スムーズ過ぎてトコトコ感も無くなっちゃったけど
ごばったw
東雲ライコランドのハンドルかバー売り場にあったポップ
このシャレオツなハンドルカバー付けた人いる?
3千円なら買うんだけどなぁ
>>325
「シャレオツカバー」が「シャレおむつカバー」に見えた…、いくら年寄り多いからってそんな…。 日本には思想信条、言論の自由があるのでモンベルの中の人がド左翼なのはセーフ。
日本人を標的にした白人のヘイトテロリストに献金して居直っているパタゴニアはアウト。
防水フィルムは入ってるらしいが簡易防水ということになってるので、縫い目なんかに防水シームはしてないのかもね
>>325
さすがに某中古レコード屋を連想させるネタは出ないなw >>307
見えないとこは塗らず外装だけならそうでしょうね。
スイングアームつけたまま塗るんですか? フレームは? こないだ納車してもらった時に純正グリップヒーターつけてもらったんですが追加でUSB電源つけようと思ったらどこから電源持ってくればいいんでしょうか
二輪自体初めてで変な質問してるかもしれませんが…
一番簡単なのはヘッドライトカバーの中にある青色のaccコネクタ
キタコとかからも簡単に取り出せるキットが出てるからそれ使うと配線も簡単だよ
あ、あと純正のusbソケットはMAX1Aだったと思うから社外の方がいいと思う
>>336
ヘッドライト内のコネクタをグリヒで使ってしまって・・・
これを分岐させたりは多分無理ですよね >>338
ヒューズボックス俺も見てないから分からないんだけど、電源二股にしても容量的にはまだ余裕有ると思うよ >>339
ありがとうございます
ちょっと調べて挑戦してみます >>335
キタコのUSBキットは分岐ハーネスになってるから、グリヒのソケットの手前に割り込めるよ、
ただ同時使用は気を付けてね。 キジマのUSBのカプラーは更にアクセサリー増やせそうだけどな ここで人気のオッサンユーチューバー、たいして観てないのだが
探し物してたら出てきて、「ハイオク入れたら」を観た。
今日、ハイオクを入れて来たばかり・・・
あんまし違いは感じなかったけど、そう言われればそうかなと・・・
明日、チュルチュルで吸えるだけ吸い取るつもりだけど
今夜はブルーな気分・・・
純正グリヒは半周タイプの省電力だからまあ大丈夫じゃないかな
電装も電工ペンチのカシメとかギボシの付け方を覚えれば乾電池に豆電球を繋ぐくらい簡単だから楽しいよ
オズさん以外にオススメのハンター乗りyoutuberいる?
グリヒ、USB、ドラレコ付けたらヒューズ吹っ飛びそう
>>348
投資絡みで蒸発してるけど、みっちーのセカンドバイク >>348
てるてるとシューター、ヒバリが結構好き >>348
みんなネタ切れみたいで、あまり面白くない
シューターは、早くCT110マフラーカバーを付けるステー販売して欲しいわ 定格調べたけどグリップヒーター、最大でも40Wも使わないから問題無いんじゃない?
近所の赤男爵でハンターカブ注文してきたよ〜
発売当初に注文してたやつが12月にようやく入ってくるって言われたのでその場で契約してしまった
>>338
ヘッドライト内の青いACCカプラーはバッテリーのトコの「SUB 5A」ってトコに繋がってるので同時使用限界60Wかな。 >>356
センターカバー外したところのバッテリーカバー右側。
2つ並んで付いているヒューズホルダのウチの1つのことです。 >>348
スピードワゴンのハンバーグ師匠が、ハンターカブを納車されてたな
川口市(位置的には東浦和かな)の店に持ち込んで、
これからカスタムしていくみたいだな
またソープランドピンクにするのかな? >>354半月前本田ドリームで聞いた時は、今契約なら年内納車と言ってた
何処も品薄感全面に出して、契約に持ち込みたいと考えとるな >>360
ドリームで納車されて、そのまま塗装してくれる店に直行したね
さすが師匠だわ 今回外装外してみて思ったけど、ツメとか折れそうで怖いし全体的に外しにくい
ヘキサのネジも場所でサイズ長さか違うんで最初一緒に保管してたせいでどこのかわからんようになった
バッテリーカバーくらいは外しやすくしてほしかった
スペース的に余裕が全然ないんでドラレコ本体もリアボックスに設置したわ
リレーとヒューズと分岐だけでイッパイ
全塗装は外して付けるだけでも大変そう。ヘッドライトから電源取るのが主流になるのもわかる気がする
めちゃ売れでパーツもたくさん、カスタム情報も豊富だしいいよな♪
7月にドリーム店で赤を注文
納車日の今日、引き取りに行って、今しがた帰ってきたところ
その昔、大学生の頃になんとなくとった免許
それ以来、まったく乗る機会が無い、完全なペーパー状態だったのだが
20年以上も経って、40代半ばのオッサンになった今、思い出したように乗ることを決意
で、ブランク長いどころじゃない、必要以上にド素人の状態で
そもそも、バイクで公道を走ることそのものが初めて
ウインカー切り忘れとか、静止状態からガクンともっていかれかけ、危ね!とか
ぶっつけ本番で、超緊張しながらも、なんとか運転して無事に帰宅したよ
うん、命は大事だな(白目
>>367
マジでちゃんと練習しろよ(いのちだいじに) >>367
ペーパーならプロテクター付ジャケットと膝プロテクターは買っておいた方がいいよ >>367
6月中旬に注文して、来るのは来月です・・・。
羨ましい。 >>367
赤ハンターデビューおめ
20年ペーパーの引き取り帰り道、さぞ緊張したでしょう。分かります
直ぐ慣れてそのうちパワーが足りないとか言い出す頃にはいろんなパーツ付けて
乗るのが楽しくてしようが無くなりますから
私は今、CB350ハイネスのインドバイク増車を企んでます >>367
俺も昨日契約したけど免許取って15年一度もバイク乗ってない者です。ハンターカブは何故かペーパードライバーをバイクに誘う不思議な魅力がありますよね なんでみんなもっと高いの買わないのよ
CB350もこいつも金の無い子供向け安価バイクだろ
別府の港で赤ハンターカブ二台見かけた
話しかけよかと思ったがこちらはチャリだしオーナーさん強面なのでやめた
>>367だが
みなさん、コメントありがとう
ド素人であるからこそ、安全には気をつけるつもりでいるよ
ヘルメットはフルフェイスでアライのRX7X、ジャケットとジーンズは、抜かりなくコミネマンだ
もしかすると、いわゆる「バイク好き」なんて人には
「たかが原付、たかがカブなのに、頑張りすぎwww」とか揶揄する向きもあるかもわからん
けれど、そんなことを必要以上に気にして、挙句、安全をおろそかにするなんてことは、しないつもり
なにせ、素人だからよ!
あと、ドラレコは既に、ミツバサンコーワのEDR-21Gを装着済み
本体パーツについて、「ハンターカブはバッテリー周りとか余裕がなさ過ぎて、どうなるものかねぇ?」なんて言われていたけれど
そこをなんとかして、外装のなかに収めてくれたらしい
いったい、どんな手をつかったのやら・・・さすが、プロの仕事よ
もちろん取り付け料金はかかったけれど、下手に自分でチャレンジしなくて良かったよ >>377
自分が自分の趣味のために欲しくなったなら何だっていいんだよ。
所詮趣味なんだし見せびらかすために乗るんじゃないんだ。 7月中旬に予約して今日納車でした。
車体番号107***です。
前も買っていたオプションパーツ付けてたら、乗る時間無くなってしまいました。
>>383
10月15日納車、約1か月でこんな姿になりました。
>>380
わかった
なら一年も経たずにデカいのに乗り換えとかすんなよ
今までそのパターンかなり見てきたからな >>384
トップケースかなりでかく見えますね
何リットルですか? >>386
ヘプコ&ベッカー のJunior TC55というケースでその型番が示す通り55リットルです。
センスタを使うとフロントが浮きます^_^ >>386
斜めからのショットなので幅広く見えますが、キッチリとハンドル幅には収まってます >>385
それでも別にいいんじゃない?
貴方が金出す訳ではないし、好きなのに乗させてよ >>390
すぐ物足りなくなって乗り換えそうやなお前 こいつが初バイクとかリターンの人、多いみたいだが
一つだけ言っておく。
カブ系のエンジン全てが伸びないと思わないでくれ。
CT125だけ吸排気のセッティングでディーゼル風味にしてあるだけだからな。
他のカブに乗ってみると目から鱗、いや右手から剛毛が飛んで行くから。
HA02からの乗換えですが、エンジンもブレーキも足回りも隔世の感があります。
>>392
へえ、他のカブすげーんだな50ccでもこれ以上出るのか >>391
それでも別にいいでしょ?
ちなみに以前はC110を4年乗って、親戚の子に貸したまま譲りました
なんで乗り換える人を責め立てるの?
買い替える金があることの僻み? >>392
角目50の高回転の伸びはすごかった
メーターの針振り切れる最高速出るのに足回りが元のままでフワフワして止まらないっていう
バランスで言うとCT125のが良い CT125は80km/hまでの加速が原二カブの中で最速だけど90km/h到達時間は最遅というセッティング
>>392
C125やCC110に乗ったことあるけど、
CT125が伸びないとは思わないなぁ
むしろ低中域トルクが良くなり、加速的にはカブ史上1番ではないかな? >>400
品川から台場へ通る海底トンネルの下りで
今日108km/hまで出せた
普段は70も出さないが、周りのバイクに釣られてw >>391
すぐ乗り換えたっていいじゃないまた戻ってくるさ >>400
外環の下だと、場所によってはそれくらい出ます。 カブで100キロ越えとか制動距離どの位なんだよ怖い、
>>376
せっかくアダルト参戦したんだから大人の余裕でいっぱい練習するといいゾ
決まった角度で円描いて曲がれるとか八の字できるとか
練習できてると乗ってて楽しくなる度合いが違うべ 安全と言えば、猫組長のドゥカティの納車時の服装わろった。スクーターのる様な格好だったな。
死ぬ時は死ぬだって。アホ
>>334
求める仕上がりによる。
シロートが缶スプレーで塗ったみたいな仕上がりの
塗りっぱなしなら安いだろうけど
クリヤー吹いて磨き上げとかすると
それなりに手間だからね
車のボディと違ってバイクは凹凸多いから
塗るにも磨くにも大変 新型CRF250Mがでたら、どーするぅ…
60万(+16万だよ)
>>413
どうするも何も、小型AT限定で乗れないバイクは興味なし
2018年の改正で小型AT限定が最短2日で取れるようになったのもCT125ヒット要因 >>415
いやいや。Mだからオフじゃなくてモタ。
ちょっとしたオフも行けて車高低いからツーリングにぴったり。 この夏に小型二輪取ったけど、街の教習所では人気過ぎて1ヶ月半かかったよ
コロナでバイク人気なんだって
250だとちょっと出すのかったるいんだよな…メインのバイクと使い分けるのは125と併用がなんだかんだベストでオフもなんとか行けて日常の足にしやすいハンターカブは一番いい塩梅だと感じる
通勤に使ってるけど、毎日楽しいわ
C125だったら単なる足で楽しく無かったかもしれない
でも人気車種だし防犯に気を使う
毎日ダブルロックにシート被せる手間があるから、ちょっとコンビニ程度だと面倒だ
>>418
CT125や天気の子ピンクカブ記事で
「小型AT限で乗れます」と説明あるのも要因かと思う
教習所で会った女性がそれだった >>420
コンビニ程度の短時間だったら、店前の見通しが良い場所なら大丈夫
店前を広範囲で監視カメラが撮ってるから(コンビニバイト経験者) >>423
いいこと聞いたわありがと
駐車場に監視カメラあるか確認する癖つけるようにするわ >>423
保管場所から出すのが面倒だってことじゃないの?
コンビニ行くのに毎回手間かけられないって言いたいんだろ 125未満とそれ以上じゃ保険にファミリーバイク特約使えなくなる大きな違いがあるし
4輪2輪持っててさらにセカンドバイクなら125未満で…ってなるのは必定
今1番売れてるのが125ccクラスなのにも理由があるんやね
カブの気楽さと走る楽しさの両立してる感は中々いいバランスだと思う
信号待ちの擦り抜け時「さーせんカブなもんで端っこから前いかせてもらいますね」
信号青「ええいどけい原付ども2種が通るぜ」
この井の中の蛙感が好き
服装に縛りがないのもいいよね
サバゲーでも行くんか?みたいなかっこでも
バイク乗りますなかっこでもラフなカッコでもなんでも
パーティー行く時の服装以外ならなんでもいけるわ
バイク乗る時はグローブとくるぶし守れるブーツは最低限だよなあ
骨折は何とかなってもくるぶしや関節削ると再起不能だけどこけたら高確率でやられるからなあ
まぁ常に徐行の超安全運転なんやろねそもそも寒さがムリだし
荷台の荷掛フック
左右に2本ずつなのと返しがないから微妙に使いにくいな
前後にも2本ずつの計8本は欲しかったな
小さいリア荷台は出てるけど、純正と同レベルの面積でアルミで重量半分でフックの数も増やして、表面にダボ穴いっぱい、みたいなのはまだ出ないな。
バイクの服装に関しては、なにかで読んだ
「今の服装で、地面に向かって思いっきりヘッドスライディングできますか?」
という戒めが心に残っている
半袖短パンとか、論外すぎるな
昨日、ドリーム店に行ったときなんだけど
60代くらいか、小柄な白髪のご婦人が来店されていた
見間違いでなければ天気の子仕様カブの特典ヘルメット、察するに、新車1ヵ月点検か?というところ
雰囲気にバッチリとマッチした、洒落たライダージャケットを着こなしつつ
「あんまり乗れていなくてねぇ」などとスタッフと歓談しつつ、終始にこやかな笑顔
ご主人やお子さんと共に、バイクライフを満喫しているらしく
どうにもこうにも、「素敵なマダムすぎだろ!」とツッコミを入れたくなったのは内緒だ
いやほんと、相応しい服装って大事なんだなぁ、と
いざ事故った時のダメージは排気量とかあんまり関係ないからね
なんならチャリが1番危ない
>>434
確かにそういうアイテムは欲しい。
あのフックは使いづらいよ。 黒じゃないけどアベホンのグレー見てみればイメージはつかめないかな
>>425
代弁してくれてありがと、そういう意味で書いたよ
マンションの一階駐輪場だから、そこまで対策しなくても大丈夫だとは思うんだけどね
屋内でも誰でも入れる所だから、シートとダブルロックはしとかないと落ち着かない。正直めんどうなんだけどね >>419
俺は20年大型乗ってたけど、住んでるマンションの屋内駐輪場が狭くて乗り出すのがストレスだった
一時期は他に徒歩10分の月8千円な屋根付きの駐輪場バイク用に借りようか?と思ったくらい
結局ダラダラ維持して前回車検から全然乗らなくなり思い切って売ってハンターにしたよ
したら当たり前だけど軽くてハンルのキレ角も高く切り返し無く一発で発車出来るようになり気軽に乗れてホント楽しい おれもハーレー めんどくさくてハンターにしたいんだけど
いつ来るんだろう
もう雪降ってるから今年乗れないけど
>>441
だたでさえ便利なオートバイで運動不足だから近所は歩いて健康になろう >>441
手軽に乗れなくなる不便さと盗まれるリスクと天秤にかけたら
正直40万程度の下駄バイクだしそこまでしなくていいんじゃないか?
サッと出かけられないカブなんて存在意義無いだろ むしろ下駄が無くなる方がそのあと困ると思わないか?
>>451
もちろん言いたいことは理解できる
下駄じゃなくて、仮にスニーカーに例えるとしたら毎回靴紐一から通すレベルだぞ
コンビニ行くのに履いていきたいか? え?シートとロック2か所ですよね?個人の危機管理が全てとしか、、
何も考えてない奴は何度も盗まれるだろうし1秒でも相手を迷わせることが出来ればと思う人もいるだろうし、そもそもスニーカーに紐通すレベルってw
ただの馬鹿の例えとしか、、いや煽るつもりはないですよ?
>>448
今までの車通勤からハンターでの通勤になって、休みの日にはバイク弄りして家族の使いには
二つ返事で行くようになった。
むしろ以前より動いて体も軽くなった。 >>455
それ、体動かしてないからw
"気持ち"が軽くなっただけです >>453
どう読んでも小馬鹿にしてる
スニーカーに紐通すレベル、言いたいことは分かるやん >>443
ハンター購入後のハーレー稼働率が気になる。報告よろ >>446
夏ツーリングで5回ほど快活クラブを利用したよ
できるだけ人目に付きやすい場所で、ハンドルロック&地球ロックだけ
例え盗難されても新車保証あるし、バイク盗難を怖がって行動範囲を狭めることはしたくない ええ? 自分からシートに2ロックを否定しておいて自分の例えがありえないと言われたら馬鹿にしてるとか、、
腐ってますねぁ 、今は見下してますよw
これはどう見ても>>460が悪いわ
皮肉が通じないクソ読解力を棚に上げて批判だけ一人前という救いの無さ なんで当事者でもない>>460がキレてんだよ
すっこんでろマヌケ まあ色んな奴がきて賑わえばこの位ならいいじゃないか
俺は250とカブだけど、なにが面倒ってやっぱりカバー(シート)なんだよね。
あれをガサガサやってハズしてどこかに置いておくのがめんどくさいよね
メーカーの盗難補償は有難いけど、万が一盗まれた時、即納って訳にはいかないんだろうなぁ…。
納車されたけど既にタンクのフチが錆びてたわ
最近のホンダ車ってこんなクオリティなの?
>>465
そうなんだよねぇ
CT125即納は無理でも、納車までCC110代車で貸してくれるとかあればね >>467
本当だったら、ここで喚く前に
すぐ納車元へクレームすべき
間が空けば保証されないぞ 膝ガードとボディガードは買ったが肘ガードも買った方がいいかな?
安いし
ポップアップテントみたいな感じで一瞬でバッて展開して被せられるやつはないのかねぇ
コツ掴めばしまうのも一瞬みたいな?
コンパクトレフ板みたいな仕組みのやつ
ドッペルギャンガーあたり開発してくれないかな
売れるのに
>>470
ライダースジャケットで胸背中肘にプロテクター入ってるのにしとき
君もコミネマンになるんだ >>471
DOPPELGANGERのストレージバイクガレージみたいなのは? >>440
アベホンのODカラーのハンターカブ、激シブで無茶苦茶カッコいいよ
自衛隊のバイクと言われても違和感ない >>473
アレ絶対大きくて高いじゃん、、、
と思ったら4MINIサイズあるんだねこれ
2万くらい、、、?アリだなこれ、、、! >>475
4MINIサイズでハンター大丈夫かな?、クロスカブでハンドルロック状態でちょうどらしいけど。
買ったらレポしてね。 どうしてもシートが合わず尻が痛くなるので祖母のオムツを履いてみたら、これが大正解
いざという時はオムツにもなりますしオススメですよ
>>470
近頃はタイヤが進化してコーナーリングで肘を擦るくらい倒すからね。
肘ガードは必要だよ。 納車後2ヶ月 2500km乗った
JA45からの 乗り換えだけど、低速トルクとパルス感が心地よくて やっぱりJA55良い
不満な点は ギアチェンジの精度が悪い
4→N→1は まず まともに入らない
ギアチェンのストロークが長い
慣れれば解決するだろうけど
ともあれ 良いバイクです
今も夜だけど乗りたくてしょうがないす
>>470
頭、顎、胸は事故った時保護してないと大抵死ぬ
肩、肘、脊椎、膝、踝、手は保護しとかないと高確率で大怪我or障害残る >>483
重症は頭より顎を負傷した場合が多いらしい
ジェットヘルメットで飛ばしている奴は本当に考えた方がいいと思う スクリーン付けてたらそれで顔ざっくりいっちゃう事もある
知り合いがJTのALS2で上唇のとこやられてた
右直で飛んだときは着地で右手着いてしまって手首骨折した
受け身と5点着地も覚えておいた方が良い
とっさにできるかどうかはわからんけど、
柔道の受け身の姿勢で転がるのは効果的だよ
>>488
ええー、勉強?
受け身とか5点着地とか毎日切磋琢磨してない凡人には無理だよ
凡人に出来ることは空中飛んでる間に走馬灯を見るぐらいだよ ヤバいと思ったらバイク蹴って、飛び受け身するのが良いらしい
ともかくバイクから離れるのが大事…らしい
俺は経験ないw
実際に60キロ位で走ってる時に後ろから車に突っ込まれた事あるけど、飛び降りたお陰で足轢かれるだけで済んだよ
カフェカブミーティング青山のオンライン投票で、A賞の天気の子ピンクカブ ピンズが当たった
いらね…
誰か、去年のハンターカブピンズと交換してくれんかのぉ
信号待ちでバイクで停車してる時に車道真ん中に止まってる人多いが
後ろから突っ込まれて挟まれるの怖いから車道左側に寄って止まるが間違いではない?
>>496
車道真ん中に止まってる人多いとは思わんな ヘタに左側に寄ると横に並ばれて走り出しで厄介な事になるぞ
右折する時はウィンカー出して右に寄せてる
専用レーンある時はそこまでしないけど
>>496
車の立場からすると、中央に堂々としていてくれた方が車一台分として間隔開けやすい。
左端に停まってるバイクに車一台分の間隔開けてると、後続車からのもっと詰めろの無言の圧力が…。 >>502
それ、走行中もそうなんだよね。
詰め気味のクルマがいたら運転席の真ん前にススッと動いてやる。
そうすると圧迫感を覚えるのか、よほどの故意犯でない限りマトモな車間を空けてくれますな。 昨晩は鹿とタヌキとネコの3連攻撃を無事やりすごせたわ
動物増えすぎ
夜は40キロ制限や
>>503
左寄りを走ってると前走車との間隔も適正なのに
同じ車線で強引に抜いてくる輩もいるしな 真ん中走ってても強引に抜いてくのもいる
ちょっと怖い
キープレフトは左側を走るじゃなく
左車線を走るだしな
原付2種は右車線を走行してても良かったんでしたっけ?
自転車は左端を走るであってるんだよな、原付と自動車は左車線の真ん中
>>511
125ccは自動二輪車、交通ルールは全て他のバイクと一緒
ただ排気量で制限されてる道路は走れない(高速とか) ここに書き込んでるクソ信者がキモ過ぎるからYouTubeでサムネが出てきても見なくなったわ
不快
>>521
信者がどうとか関係ない
有用な情報なら見るし、でなければ見ないだけ さっき契約してきました
取り寄せで2週間後に納車です
楽しみ
>>522
キショ
自分のやってる事がアンチ活動と大差ない事を自覚しろ 俺が思うに、在庫が結構あると思う。
品薄感出すために出荷が絞られてるだけで。
契約してからADV150が気になりはじめてきた
どっち買っても結局悩んでたんだろうな
>>532
契約したんならあきらめれ。ADV即納で変更受けてくれるならそれもいいでしょ。
正直ハンター売れすぎてどこに行っても見かけるバイクになってもーた。 >>533
JOGだのDJ-1だのの頃を思えばまだまだ >>527
見たくなければ見ない
なぜこれがアンチ活動なんだ?
不快・キショとか書く人がアンチ活動だろw >>533
全然見ないわ局地的に濃度の高いところがあるんか 「よく見るなぁ」と思ってたら、毎回おなじ人だったりして?
自分が取りに行った時は赤3ベージュ1だったから
赤の人は多いじゃないかな。自分はベージュだけど
軍用オリーブドラブ色があればねえ
うちの方はグレーが多く見る地域なのかなー?もちろん赤も見るけどグレーのが遭遇率高い。
赤のハンターだーと思ったらCCだったり。
軍用って自体で間違ってる。
あまりミリタリー色ばかり強くしていくと企業の姿勢を疑われる。
アースカラーはキャンプで流行り色だわ
キャンプやっている身としては、ベージュがカッコよくて、ビビビ購入みたいなところはある
新しいベージュが納品されつつあったぜ。エエ色やな。
楽天経済圏に組み込まれたら、もうなんでもかんでも楽天でいいかってなるねん
みなさん、やっぱり小型ATの免許を最近取得したといった同士?
まだ免許とって2ヶ月くらいだよ
ハンターカブ乗りたくて自動車学校通った。
尚、車の免許もあるけど公道怖くて車は乗りたくない。
>>551
バイクで公道を走れるなら、車は楽勝でしょw 車だと狭い道とか「対向車来たらこれ無理だろ」とビクビクするけど
バイクだとそういう不安がないから個人的にめっちゃ楽。
あと道間違えても簡単にUターンできるし。
慣れればそんな不安なくなるんだろうけどどうも慣れなくて車は怖いんだ。
30年振りのリターンライダー、将来年金暮らしになって乗用車の維持が難しくなっても、
ハンターは乗り続けたい。
こいつならアクセルとブレーキ間違えて暴走することはまずないだろうし、万が一間違え
たとしても、プリウス程の凶器にはならない。
ブレーキとアクセル間違えても転んで終わりだからな
バイクは安全だわ
そそ、自分に対しては危険度が高いけど、他人を殺める危険度は四輪に比べれば低いからね。
だいたい両手に杖ないと歩けないくらいに年取ったらバイクはとっくに降りてるだろうし。
ここしばらくカブばかり乗ってて久しぶりに大型バイクに乗ったら、シフトアップのつもりでペダルを踏み込んでブォーーンてやっちゃった
>>560
いやぁ、排気管は特に気にならないな。
何か理想な排気管が念頭にあるのか?
それよりフロント荷重が小さい方が気になるな。 あのマフラーを含め、気に入った人が多いからヒットしているんだろうに。
気に入ってる人に茶々いれるような真似せず、自分が気に入らなければ勝手にカスタムすりゃいいだけ。
>>533
ジムニーもひどいもんだよ
今じゃプリウスより見かける 年間販売台数が4千台程度のジムニーが12万台のプリウスより多いとか有り得ない件
>>560
マフラーはヨシムラに交換したいけどこの見た目は変えたくないので悩むわ サイレンサーはタケガワ
エキパイはヨシムラの見た目がいい
プリウス、アクアはもう空気みたいな感じだろ(笑)。たまにDQNプリウス見かけるがヘッドライトスモークとかうるさいマフラーだったり。
ジムニーも見た目がいいから買うって人多いだろうから、ハンカブもその部類なるやろな。
車はもう15年はペーパードライバーだな
どうも感覚で車幅認識能力が乏しいらしく
基本運転下手くそ。バイクは問題ない
ぶつけてもいい軽トラを村道で走らせるならありかも
>>555
他人轢き殺すくらいなら自分が死んだ方がましだよね 今免許取得中だけど、納期縮んできてる?
冬だからバイクの受注少ないかと踏んでるんだけど
>>562
F荷重少ないのは気になるより怖かった
んでも割り切ってリアタイヤに荷重乗せる乗り方にしたら意外といける
オートレーサーみたいな、オフ車の立ち上がりみたいな感じ >>559
自分は不思議とSSの逆シフトでは失敗するがロータリーチェンジでは失敗したことがない >>567
ボディのえぐれてるところめちゃくちゃダサくなりそう ダウンマフラーにしたらリアキャリアまで上げた吸気口の意味無くなるしな
それこそクロスカブでいいだろ
>>581
水中走るつもりもないのに何でハンター選んだ、河渡らんかい >>579
そうなんだよね
アップマフラー前提のボディだから、CT125専用のダウンマフラー販売は厳しいと思う
クロスカブ用マフラーを流用すれば? >>584
たぶん所有者の99%は水中走るつもりない >>584
近所に渡れるような川がない、でも大雨の度に冠水する道路はあるから、その時には有効だろう。 フロントキャリアとウィンドウシールドが干渉しそうで なかなかモノが決まらん
能動的に水に入るつもりはないが万が一に入らざるを得ない状況になった時に入れるための保険よ
積極的に水の中に入ろうとは思わないけどいざというときに入ることが出来る、と言うのは案外大きいよね
鳥羽港から伊勢湾フェリーで渡るときに下り坂の一番下が20cm位冠水してて
クロスカブのニュートラルランプが付かなくなったことがあるけど
ハンターは大丈夫なんか…掃除大変そうだから試す気はないが
異常気象多いし駐輪場が膝くらいなら冠水してもまぁ全然大丈夫だろうってのは心強いかも
災害現場で重宝されるのはカブって話もあるし
まぁそんな事にならないのが1番だけど
>>594
そこを抜けないと帰れない、または逃げられない状況だったら仕方ないでしょ
何言ってるの >>595
そか
迂回もできない田舎なら引っ越した方がいいぞ ウチは田舎だから、山奥行くと国道に洗い越しあるぞw
>>597
すまんが少なくとも首都圏住みなら一部道路が冠水してても家の前とかじゃない限り迂回なんて自由自在
そもそもハザードMAP見て家買ったりするでしょ 俺もハンター買った動機の1/3位は災害時にも使えるってのがあった
過去の大震災でも原付が活躍したって聞くし、ハンターなら人も荷物も載せられて多少の悪路も走れる
燃費もわずか5リットルで300キロ近く走れるし
唯一心配なのは瓦礫だらけの道だとパンクしそうな事だな一応サイドバッグにはパンク修理剤入れてるけど
>>601
チューブタイヤにパンク修理剤は使えないぞ チューブが裂けたり穴が大きいと効果ない場合も多い
まあ効いたらラッキーな御守りみあいなもんだよね
ツイントレードから
タイ製ハンターカブ CT125用サイドダウンプロテクター
が届いたが、金具があまり良くないので二輪館で金具を漁ることにする。
実際にはカブ系のバイクが燃費や積載(布団や米、水などの嵩張るものの運搬)の面から役に立ったらしいよ。
阪神大震災の時は大阪からカブに物資を積んで運んだわ
>>605
よくないのは金具だけかな?
残念ながら… >>608
ホワイトベースのおっちゃんが色々動画あげてるね。 >>609
うんこまみれの冠水した道路にバイク突っ込まないといけない場所に住んでるなんて哀れだよな 水害の時は道がヌルヌルで乾くまでバイクは役に立たない
>>592
鳥羽港から伊勢湾まで海中をハンターカブで走って渡ったのかと思ったぜ! USBポートは、キジマとキタコで違いある? どっちが優れてるとかヒートグリップ併用OKとか
>>612
そもそもうんこまみれになるのって、下水道と雨水が一緒になってる首都圏くらいなんじゃ?
田舎はそもそも下水道通ってないでしょ
それに渋滞の酷い首都圏で道路を誇ってもな… もうちょっとどうにかならないかなアレ >>616
レビューよろしく
情報発信側になってくれ 俺は田舎もんだが、きょうび殆どの場所に下水は通っている。
しかも東京と違って下水と雨水は別々だ。
オリンピック絡みで東京が下水と雨水が一緒と聞いて驚いたのなんの。
そんなとこよく住めるなって。
迂回おじさん災害時・緊急時の話をしてるのが分かってなくて草
>>619
東京だけど最近整理した地区だから別々だよ。
昔作ったままの所はそんな所もあるけど、その時代ではそれが当然だったってだけで、お前の住んでる田舎は最近まで下水処理施設がなかったというだけの事。 >>610
本体は消耗品と割りきって、ボルトナットワッシャーは二輪館で買ったわ
バイク初心者だからインジケーター付けて貰おうかと思ってるけど無駄かな
何のインジケーターよ(シフトポジションだろうけど)
4速しかない、しかもロータリーでシフトインジケーターなんか要らんやろ配達員ですら乗りこなしとるのに
タコメーターやシフトインジケーターは無けりゃ無いで何とかなっちゃうけど、あればやっぱり楽しい。
>>625
無駄じゃないよ。多くの人が欲しがってる。
走ってる最中じゃなく、信号待ちで停まったとき、今何速かを知るために。 >>629
YouTubeでギアチェンジを見てたら急に不安になってしまいました
とりあえず乗ってみて必要に感じたら付けてみます >>629
止まったらニュートラ出しときゃいいんじゃないの? 信号待ちなら4→N→1をクセにする
1にしたかどうかわからなかったら少しアクセルまわしてトルクの感じで判断
それでもうっかり4速発進したら慌てず踵で2回ギア落として2速で加速
オレはこんな感じ
4速で停まって4→N→1するのを何度か忘れると、そのうち忘れなくなるよ。
シフトダウンの時にアクセルあおって合わせるけど、まだ1割くらいの確率で失敗するわ
踏み込む同時またはほんの少し前にクッと合わすんだけどね
なかなかムズイ
シフトチェンジに特別不満ないけど
ついガッチリくんポチッてしまった…タノシミ
>>630
あれば便利である事は確かだしそれを実感してる人が居るのに
一々ケチ付ける奴はただの老害迂回マウントとやってる事変わらんぞ >>636
カブのブリッピングは踏み込んでる間クラッチが切れてるから踏み込みながら煽って回転数あったタイミングで足を上げるようにするといいよ。 >>624
内容が気になるよね
まあアフターパーツのカタログで6〜7割かな?
月刊誌の記事も載せるのだったら8月号のインプレ記事は必須。
読んでない人の目にも止まって欲しいわ。 >>642
おー、知らんかった! ありがとう! もう飲んでるから無理だけど明日、試してみる エンジン切らなけりゃダウンマフラーのバイクでも吸気口までは水没しても問題ないよ
>>644
昔より精度は上がってるのに、なぜ信頼性が落ちるの? ツールボックスに入ってたのヘルメットホルダーなんか
どうやって使うんや(震え声
小排気量シングルの振動に強いスマホホルダーはありますか?
エンジンの振動でスマホのカメラがダメになるらしいので。
精密機械いっぱい積んでる意味では昔より壊れやすいんじゃない
>>651
ヘルメットホルダーは別に取り付けた方がいいよ。 壊れやすくは無いと思うが、壊れたら直せないのは分かる
FIとかCDIとか交換しか選択肢無い
キャブ6Vのコンタクトチップはそこら辺にあるものでとりあえず直せた
メットロックはダイヤルロック後付した
>>659
俺も同じようなダイヤル式カラビナで、ミラーにつけてる
長時間離れるときはリアケースに入れる
現行ハンターカブは
高齢の独身の人が乗ってるイメージだけど
オマエらも同類なのかい?
高齢で独身で、さらに童貞とちがいますか?
>>661
こんな風に既婚未婚や経験有無を気にするような子供が多いのかな?
若いっていいねぇ笑 C125で荒れた道走れないこと無いけど
やっぱり辛い
CT125だと楽勝なの?
左折するときに倒しすぎたのかガリッてなった
ショック
>>661
車乗れない!バイクだけ!とか言ってる人もいるしお察し >>665
バイクより腕の問題
楽勝なの?と尋ねる時点でお察し… フロントフェンダーがタイヤに近すぎる
少し上にオフセットする社外パーツ売れてるのわかるわ
>>667
ステップなんて起伏ある山道走れば擦るのは当たり前
そんな事いちいち気にしたらダメよ >>660
私も同じタイプの使ってます
ちょっと離れたいとき、ケーブルタイプはメット留めるのに楽なのよね
自転車でも使えるしね 今日は久々に1日休める
少し残ってる紅葉狩り目的の日帰り温泉ツーリングに行きますか
>>666
最近のオズさんメインチャンネルはネタ切れロンツーばかりで、CT125に特化してなくて面白くないですね
一応見てますが
サブチャンネルのメンテとか小ネタの方が面白い ツアラテックのツールボックスがようやく届いたので着けてみた。
従来のツールボックスを着けていたネジ2ヶ所とリフレクターのネジの計3カ所で留める
んだけど、リフレクターのネジと合わなくてリフレクターが着いているステーのネジを
一旦緩めて強引に取り付けたのと、リアサスのスプリングに干渉しそうだったので力技で
外側に少し曲げました。
検討してる人がいれば参考になれば…。 今日は天気いいけど、風強いな
空っぽの65Lボックス付けてっと横風影響が凄い
>>667
ステップの事だったらバンクセンサーが付いているから
擦ってナンボじゃないのかな。
左コーナーで稀に擦るけど、右ではないなあ... >>678
そうか凸凹でガタガタ成らないんだろうね
カブをOFF向けにしてあるんだものね
小さな川とかだと行けそうだしw
C125より行ける範囲が広がって楽しいだろうな
おとといも未舗装林道辛くて引き返したんだよ
どうしようかな44万か
山とワインディングだらけの田舎暮らしだから
C125と2台体制で楽しい人生を送りたい
ところでオフタイヤ履いてる人はいるのかな
どうなんだろパワー不足で意味ない、ある? >>671
今まで擦るほど倒したこと無かったし、まさか普通の道で擦るとは思ってなかったもんで
>>679
バンクセンサーてステップの先に付いてるあのでっぱり? >>680
貴方が書き込みに使用している端末は、なんとインターネット上の情報を検索することができる凄い端末なのだ!
さあブラウザを開いて「CT125 オフロードタイヤ」と検索してみるのだ!
これでチラシ裏に書くべき長文は必要ないぞ! タイ製のエンジンガードプロテクターに、使わなくなったヤママルトのハンドカバーを加工して付けてみた。
これで足首への風が軽減されるはず
ツールボックスカッコいいなぁ…
でももうサブタンクを移植しちゃった
職質受けて工具で逮捕は嫌なんで
携帯性も兼ねてラチェット工具でコンパクトにしてるけど
タイヤレンチですらヤバイからな昨今は
ハンドル周り配線隠すとこ少ないから電熱ハンドルウォーマーの
スイッチ関係が見苦しいのが悩みの種
なんかええ方法ないかなぁ
電圧計、温度計、USB充電付きスマホホルダー、ハンドルウォーマーで
ごっちゃりしてる。ヒューズとバッ直分岐端子は
アクセサリーソケットの穴に収納したけど
>>681
あのでっぱり
俺の地元ではヤスリで削って「どうだ!俺はバンクセンサー削れるほど倒し込めるんだぜ」アピールをしたもんだ >>685
マジレスすれば電圧計と温度計を外して普通のスマホホルダーにする(普通に要らん)
現実的にはコルゲートチューブにまとめる >>682
ありがとうございます
infoseekというサイトでググってみました
ブロックパータンというタイヤやいくつか販売されてるようです
ハンドルの切れかくも45°あり、操作性も良く
想像以上のOFFでの走りをするというインプレッションがありました
それよりinfoseekがまだあったのが驚きでしたが
CT125 いいね↑で
大型バイクを売ってCT125買おうかますます悩みます 未舗装林道なんてモタードでも行けるんだからブロックタイヤは必要ない
マディな坂とかゲロアタックするなら必要
>>690
サンクス
そうなんだオフ車とか載ったことなかったので知らなかった
標準のタイヤでオールラウンドという感じでいいんですかね
それなら、ますますいいや、CT125って理想的
来年の春には乗りたいから
注文するなら急いだ方がいいですね
資金調達しなきゃ 契約した時点では年内納車予定って話だったけど
先程正式にドリームから「早くて3月、悪ければ4月」とのお達しがありました旨
ご報告致します(´・ω:;.:...
>>689
家に転がってた物をくっつけただけやから、なんかエエカバーあったら変えたいわ。
でもこれからの季節はこう言うの無いと辛い >>683
こんな事までして乗らなきゃならんほど寒さに耐えられないの?
おとなしく春までお蔵入りにしといてくれホンマ >>692
怪しいな…
そもそも現在受注停止だから年内予定の車両は見込み発注分だったはず。
きっと常連あたりに年内納車せがまれて、そっちに回されたな
お気の毒 >>680
私も山とワインディングだらけの田舎暮らしで
現行クロスカブからの乗り換えです。
C125のエンジンをCTに積んでヨシムラなんかのマフラーを
付ければ1台で済むと思いますよ。
(CTのエンジンは低速トルク重視で全く伸びません。
タケガワのマフラーに変えると普通のカブ並みに伸びますが
音量が大きくなってしまいます)
タイヤは泥っぽい所を攻める気が無ければ、純正がオンオフの
バランス良くて充分かと思います。
見た目、が重視なら検索されたらいいでしょう。
オフの走破に足付きを忘れていました。
体格、場所によってはC125の方が楽かも... >>694
自分はレジャー目的で買った訳じゃないし、今走ってるけど足首が冷たくなくてイイゾォ >>696
いいレポをありがとうございます
参考になりました
やっぱり2台体制がいいと思います まーこれからバイクは冬眠だしな
メインのバイクも毎年、今年こそはとグリヒ付けるけど一度も使ったことがないw
自分はこれでUber専業だからこんなもんでも付けないと夜に足がつる。
正月にはしまなみ渡って大三島行く予定だしな。
>>704
裏の鷲が頭山に行くから初詣は危険そうならやらないよ。 >>675
おおっ!ウチも今日来たんで取付。
リフレクター部、確かにキビシイな…
同じようにナンバーステー緩めて付けたけど、気持ちナンバーが左上がり?
予想はしてたけど結構雑な造りで正直(´・ω・`)ガッカリ… 新色のグリーンがスクープされてんねー
byヤンマシ
昨日、タイヤをパイロットストリート2に交換しました。99%オンロードなので。現在バイクと共に慣らし中です。
>>706
やっぱりそうでしたか、うちのも >>675 の3番目の画像で写ってるナンバープレートをよく見ると
若干左上がりになっているのがわかると思います。
販売元には昨日、合鍵が手に入るか問い合わせたので、その時に話しておきました。
まぁ一応は着いたわけだし、見た目も結構カッコいいので自分としては気に入ってます。 ツアラテックは加工が無骨すぎなんだよな
基本アウトドア用品だから良いのかもしれんがね
青いいな
モンキー125の青みたいな明るいの欲しいわ
新色グリーンかよー。
クロスと被る上にベージュとも同系色じゃん。
グリーンなら買っちゃおうかなと思ったけど納車まで時間かかるのかね
グリーンいいじゃん
最初の販売で赤とベージュとグリーンなら俺はグリーン買ってたな
>>716
ヤングマシンの最新号表紙かな?
雑誌の発売はまだされてないので中身は不明だけど。 グリーンは暗色系ならまだしも、それ以外なら選択肢に無いな。
なんでおまえらベージュって言うの?
正直、色なんてどうでもいいんだろおまえら
グリーン出るなら先週ブラウンで契約するんじゃなかった
納車はどうせ来年の春だし
>>724
出来るのかな?
というか新色はいつ頃発売なんだろ 僻みと思われるかもしれないが、ブラウンが1番カッコいいと心から思ってる
いや新色確定ではないからね
あくまでスクープで予想でしょ
でも最近の傾向でいうと出るだろうね
しれっとメーターに時計とシフトインジ追加なんてあったら、、、
>>728
時計付きメーターやシフトインジケータが純正で出れば、安く後付けできるし、嬉しいことだよ グリーンはクロスカブでもそうだけと、ちっちゃく見えるよ
すれ違いでよくクロスカブのグリーンとか見るけど、おじさんが棒に跨ってる様にしか見えない
>>639
ともじめのボルトちゃんと締め込むべし、グロムだがトルク不足でオイル滲んできちまったから。 色の感覚は、その人が育った環境、経験で違うのよ
あなたの見え方が皆に当てはまるとは限らない
>>730
小さくは見えないし、棒に跨がってる様には全然見えない
緑のCCも好きだな
CCとCTの色は分けて欲しいと個人的に思う >>735
合鍵についてはツアラテックのオンラインショップに「インテグラルロック」と言う物がありまして、
鍵2個とシリンダーのセットなのですが、追加料金(900円)を払うとキー番号を指定できる、と言う物。
だったらキーのみで販売してもらえないだろうか?と言うことで問い合わせしました。
結論を言うと「キーのみで販売はしていない」とのことで、「インテグラルロック」を番号指定で購入
と言うかたちになるとのこと。
少し考えましたが、シリンダーも予備として考えれば高くはないかな、と思いポチりました。 >>737を書いている途中で昨日ポチった「インテグラルロック」が届きました。
指定番号のキーが国内在庫にあれば早いみたいです。
「Yumi」と言う方に対応(mail&tel)していただきましたが、「ご意見の御礼」と言うことかステッカーが数枚入っていました。 チョイチョイ二人乗りしたい&ボックスつけたいんだけど、みんなどんな感じで運用してるの?
取り外ししやすいボックスってある?
>>739
GIVIのボックスはベース含めて脱着簡単よ >>739
私はボルト留めだけど、取り外しは10分もあれば可能
キャンプのときは現地で外して、タンデムで買い出しや観光してる >>740
giviベースを二人乗りのたびに脱着とかありえねえわ
酷いアドバイスすんじゃねえよ >>740
ハンターカブでGIVIのベース付けた事ないでしょ >>744
ハンバーグ師匠が、動画アップしてくれるよ。 GIVIベースに付けられるシートが有れば万事OKってことだろうけど、そんなものはないよね?
GIVI箱バラしてシート貼り付けたの作るか、ベースのでっぱりに合わせてベニヤ板に穴あけたシートを作るか、座布団くくりつけるか、かな?
GIVIベースにこだわる必要はないけど。
5ヶ月ぶりにHondaウェルカムプラザ青山に行ったら、カフェカウンターのすぐ後ろにCT125が展示されてて、コーヒー1杯飲む間に10人以上が試乗してた
小学生がブンブ〜ンと言いながら乗ってたのは微笑ましかった
女性も結構試乗してた
高齢童貞のみなさんって
バイクも小型AT限定で初めてなんで
うれしくてゴチャゴチャに装備品付けたい年頃って感じなのかな?
見かけるハンターカブが、ほとんどが同じようなカスタム
うしろに箱付けてハンドル周りはゴチャゴチャで
乗ってる人の格好も似たような感じ
>>739
普段モトボワットBBのリアボックス着けてるけど、先月タンデムでツーリング行った時は、
簡易的な延長キャリア作ってベースだけ買い足して着けました。
元々のベースは取り外しが面倒なので(ハンターのキャリアの裏側のナットが押さえずらい)
そのままにして、その上に簡易シートを縛り付けました。
でもこれは凄くリアヘビーになるので、この時限りで今は延長キャリアも外してます。
今では近場のタンデムはリアボックスだけ外してベースの上に直接座ってもらってます。
ちなみにボックスを外すと常備したい車載工具などが積めなくなるのでサイドボックス
(>>675)を着けた次第です。 >>739
シートバッグを乗せといて、2人乗りの時は外せば良いと思うよ >>746
キミの言う通り、百均で厚めの座布団買っといてgiviベースの上に括り付けるだけで何の問題も無い。そんだけのこと。 >>749
それで良くない?
最初は他人を真似て勉強でも 社外パーツメーカーも似たようなのそれぞれ出してる訳だし
そりゃ同じカスタムっぽくなるでしょうに。
ノーマルのまま乗ってる人もそれなりに居るよ?>>749 正直ハンターカブエンジン以外あんまやる事ないな〜って感じ
不満が無い
好きな鞄の底に輪っかにしたナイロンベルトを6個くらいカシメ打ちして
それぞれをリピートタイでキャリアに固定すれば着脱容易でデザイン選び放題だぞ
>>723
んなこと言ったら俺なんかアベホンでマットグリーン塗装待ちだぞ
まぁ、アベホンカラーの方が圧倒的に好みだからいいけども緑来やがった感は否めない >>758
グリーン、クロスカブの緑と同じらしいから艶有りだな
マットええやん バイクもクルマも必要で選んだ訳でなく、憧れで買った人は
アレコレ盛るような感じがする
ジムニーもそんな感じ
>>765
ハンドル周りにゴチャゴチャ付けたがるのも
病気だよなあ 必要なんだろうからあれこれ付けるのは悪くないが上手く付けてほしいな。
配線処理が綺麗なだけでだいぶ印象がかわる。
>>766
他人の装備を気にして、気に食わなければ病気扱い
もう重症ですな 実際、頭のおかしい奴程ゴチャゴチャ付けたがる傾向があるしな
バイクでも自転車でも車でも
先ずは自分のハンドル周り晒してからそう言う話すれば?
ハンドルに付けて許される物
スマホホルダー
USB電源
ドリンクホルダー
他人を笑ってもお前の社会的地位は上がらないし下がるだけだぞ
9月くらい迄は同じハンターガブが並ぶと恥ずかしいような仲間のような気持ちがあったけど
最近じゃ同じの並んでも何も思わなくなった
新聞配達の株が並んだくらいの気持ち
>>775
その頃までは信号待ちで並んだライダーに声かけられることもあったね。 >>776
「新型ですねー」
「乗り心地とかどうですかー?」
って聞かれること多かったわ
「まぁカブですよ」答えてた >>771
ドリンクホルダーはさすがに知的障害持ちしか付けないわ あの頃は他のライダー達が目で追ってるのがわかったよね(遠い目)
近所しか走らんならドリンクホルダーはいらんやろねとしか
それにしてもオレのハンターはまだ届かない
ドリンクホルダーにヘルメット載せるとすごく安定するのよね
ドリンクホルダーはバカスク乗りのせいで世間的なイメージが最悪なんだよな
なぜかドモホルンリンクルって空目しちゃったわ
>>782
なんかマナー違反的なことする奴多いの? 自転車にもドリンクホルダーついてるし運転中も水分補給するし、バイクにつけてても別にわるかないべさ。夏は豆に飲まないと脱水なってまう。
ハイオクからレギュラーにしたら手に伝わる振動がひどくなった気がする。
ハンドルにどんなOPを付けようが自由だと思うが、俺は付けないようにしている
あえて不自由や不便を楽しむって感じかな。まあ、少数派だとは思うが・・
>>778
バイク用品店に売ってるドリンクホルダーは知的障がい者用だったのか
そうなんだー ドリンクホルダー=バカ、なんて言うのは、
バイク乗り=ハゲ、て言うようなもんだぞ。
偏見だ
人に迷惑かけないカスタムならなんでもいいだろアホかよ
>>790
趣味性の高い乗り物なんだから、それでいいんだと思う。
楽さ便利さを突き詰めていったら「車でいいじゃん」ってなりそう。 ホンマおっさんが多いバイクなんやなあ
アラサーだけどドリンクホルダーなんて当たり前のカスタムだと思ってたわ
フルフェイス被ってるからドリンクホルダーあってもいちいちメット脱がなあかんし
それなら箱に入れといても変わらんからドリンクホルダー要らんと思ってる
>>792
あ?これ以上ハゲバカにすんならおめぇんちにも大量のハゲ送ってやろうか?
おれのハゲネットワークなめんなよ? 俺もハンドル周りごちゃごちゃするの嫌だからハンドル取ったわ
ちょっと遠くの赤男爵行ったら赤の即納車置いてあった……
なんで俺はまだ納車待ちしてるんだ……
キジマのusbと、ホットグリップとフォグランプ着けたいけど、バッテリー的にいけるかな?
おれUSB電源とスマホホルダー以外一切カスタムしないとここに宣言するわ
オレもごちゃごちゃさせるの嫌だから
水牛の角だけ付けてる
>>804
キタコは、2個口各1アンペア
キジマは、2個口各2アンペア >>800
バッテリー的には余裕だけど全部ヘッドライトのACCに繋ぐとヒューズがやばい
グリップヒーターは別のリレーを作ってそっちに繋げた方がいいんじゃないか アクセサリーヒューズ7Aくらいだよな。
シガソケでスマホ充電1A、フォグ1A、スポーツグリップヒーターは28Wってなってるから2Aちょい。あとETCもそのラインにのせてるが、まだ余裕ありそうだけフォグ一個追加がいいところかな。
アクセサリー電源にスポーツグリップヒーターとキタコのフォグ一個つけてみたがグリップヒーターが一番電気くう、KOSOの電圧計つけて常時確認できるようにしたけど普通にアイドリングで14.4Vくらいでフォグつけて-0.3V、スポーツグリップヒーター強で13.8Vくらいまで下がった。
カウルの爪は4個くらい昇天したわ。ない方が幸せになれる爪もあるから気にしないことにした。
>>808
爪は全て意味があるよ
折れてると振動が激しくなるし合わせ目が後々広がってくるらしい >>805
それって、取れる電力はキジマが良さそうだけど、バッテリーに負担かかるしょ? 使うのはせいぜいスマホ充電、できればヒートグリップもならどっちがいいんかね? >>813
妥当でしょ、実測のCT最高速はトラック未満の86km/hだったはず 寒くなった11月で7.6馬力だと暑い夏は6馬力台かなあ
2ヶ月くらい前に着けた武川スクランブラーマフラーがいつの間にか排気漏れするようになったので、
ガスケット等を新調して改めて着け直してみた。
こんなに静かだったんだぁ、ってのもあるけど、低回転のパワーが上がったのがビックリした。
>>809
5A?それタイ仕様じゃかいか?国内のSAにはOP7.5Aとなっとるぞ。グリップヒーター+フォグ一個くらいは見込んでるかんじかな。
純正OPの半周タイプのグリヒでさえタケガワフォグと共用できないってなってるからな、タケガワはカタログ値だと2個でA食うかどうかって感じだと思う。
18Wクラスのフォグ使いたい場合はリレーカマスしかないだろな、ほんとに先てらしたいならプロテックかなー。 >>810
ボルトで固定されてるから多少隙間できても問題ないと思うし、カウル割れるような振動出るエンジンでもないし。
ぶっちゃけこれ爪おらずに着脱できる人は透視能力でもあるだろ!わかっちゃいるけどハマらなくてめちゃくちゃイライラした(笑)力技でパンチするとパキッ(笑) >>821
じゃ、サービスマニュアルが嘘言ってんだね すまねぇ誤爆しとったADV150の話だった、、、。
ハンカブも興味あるから見てる(笑)
>>814
フォグ、ホットグリップ、充電
この3つだけは死守したいなぁと >>737
それにしても行動が早い!情報感謝です。
インテグラルロック(01-050-0870-0)ですね。
早速キーナンバー指定で注文してみます。
ありがとうございます。 >>813
後輪出力だとそんなもんだぞ。
c125も8馬力ちょいだし。 5Aってことは、60WまでOK。
キジマのUSBは、5V×2A×2口で20W。
グリップヒーターはUSBタイプの安物にしたので、
15Wのフォグランプ×2個なら大丈夫だね。
>>831
USBは二口フルで出力することないだろうからな二口タイプで大きいのは場所食うから嫌なんだよな。
フォグは安いやつは一個三千円くらいてま1Aかなと思ってる18Wなのに1Aってなってる作業灯アマにあるけどどうなんだろね。 >>832
ついにCT125用が出るのね
ちなみに、小型ATから中型ATへの限定解除はたった5時限 >>832
インジェクションコントローラー高いな
4miniいじったことないんだけどけどこんなもんなの? >>834
おまえ803本人だろ
俺の胸で泣けよ 思いっきり ボアアップ、興味はあるのだが、したら4速なのが
我慢できなくなる訳で・・・
CT150を待つわ。
ハンドルにいろいろ付けたり
荷台に箱つけたり、シート前とかライト上にキャリア付けたり
すっげー重そうなの乗ってる人いるよね
たぶん初めてのパイクで色々つけて
旅仕様を演出したいんだろうけど
重くて乗りにくくなってるのに気がついてない
見た目風貌からして、高齢で童貞で
女と会話したことなんてない人だと思う
>>844
すぐ童貞とか言う文面からして、高齢で童貞で
女と会話したことなんてない人だと思う 他人を貶める事でしか自分を保てないんだろうね
本人が満足ならそれで良いじゃん
>>832
魅力的だけどなぁ、ボアアップに手を出すと沼にはまりそうだしなぁ、それに原2のメリットもあるからなぁ。 武川スポーツマフラー変えたけど、音質が気に入らないし、
乗車姿勢から聞こえる音がうるさい。
ノーマルに戻すかな。
フロントキャリアも外すかな。
同じ武川でもスクランブラーマフラーは静かだよ、音も乾いた感じでリズミカルで気に入ってる。
>>852
要らなくなった社外マフラー
安く〜安く〜
引き取りいたしております〜 >>829
遠心クラッチは構造上滑るから。
ボアアップでマニュアルクラッチ化するのはその為。 >>860
アッキーがお父さんとカブツーリングする動画
MT化ハンターカブ乗ってるね >>862
それそれ。
あっきー声でかすぎ(笑)バイクユーチューバーも過渡期だよな。 >>844
まぁなんだ
パイクとか言っちゃってる時点でお前が貶してる誰よりもお前が下だから少し落ち着いて出直してこい >>844
今更誤字をほじくり返される844が可哀想でならない。
泣きたくなったら俺の胸貸すからな スポーツマフラーは確かにうるさいな。
俺はそれを承知で購入したから気にならないけど。
>>851
どうせ黙って装着して使う前提なんだろな >>871
ボアアップでパワーは上がるだろうけど、ナンバー変えないと自動車専用道路に乗ったりとか出来なくなるけどね CTの場合車体剛性も余裕あるしチェーンも250クラスくらいの太さだし
ボアアップしても車体とバランス取れそうでありだなぁ
遠心クラッチも普通のカブに比べて摩擦力に余裕がある感じがする
クラッチ滑るようだと困るがれ場とかの急斜面の登板も視野にホンダも設計してるだろうし
高齢とか童貞って単語に異常反応するってことは
そういうことだよなあ?
ボアアップするくらいならFTR乗ってろってバカかよ
>>870
アクセルオフでの音が煩い。
音量は別に構わないが、音質が気に入らなかった。
放出だな。 >>873
クランクとかエンジン内パーツに影響ないのかな
オイルクーラーくらい付けといた方が良さそうだが 停車中クラッチペダルを踏んでもフニャフニャとした感触でチェンジ出来ない事がよくあり、購入したバイク店に問い合わせた所仕様と説明されたのですが皆さんもそうでしょうか?
高速は走れなくても自動車専用道を走れるのはありがたい
>>844
簡易工具用にサイドバッグ、普段使いだからスーパーやDIYでの買い物用に、
後部にでっかいバッグ積んでるが、このハンターカブが初めての二輪じゃないぞ。
サンデードライバーが、何か偉そうにほざいてるな。 >>844
簡易工具用にサイドバッグ、普段使いだからスーパーやDIYでの買い物用に、
後部にでっかいバッグ積んでるが、このハンターカブが初めての二輪じゃないぞ。
サンデードライバーが、何か偉そうにほざいてるな。 >>880
あー、社外メーター入れて油温チェックしながら走ってるけど
このエンジン熱には少し弱そうなんだよね
エンジンオイルの総量も少ないしさ >>844
スーパーで米とか4リットルの大五郎とか買うだろ?
積むところがたくさんあった方がいいよ。 >>884
しまなみ海道の 自転車原付道走れなくなるし 見近島にも行けなくなるぞ >>883
4速で停まって4-N-1と続けて踏むと、1速に入ったのか怪しいようなフニャっとした感触の
時があるよね。
そんな時は強く念じると大抵ちゃんと入ってます。 >>808
Ninja1000でサイドカウル全部折れたけど全く影響ないわ
たぶん下取り時に一箇所千円とか値引き対象になるんかもね
賃貸マンションの画鋲穴補修費みたいにw 4月に注文したやつバイク屋まで届いたわ
フレームナンバーは8305
まだビニールやらついたままでいつ納車か決めてないけど
>>855
実質、デッドスペースなのでちょうど良い大きさですね。
工具書類などが無理なく入って鍵付きなのが安心です。
まぁ、ちと値段が高いのがアレですが… >>891
あー、そうなりますよね。
エンジン暖まってきてからなる感じ。
オイルの加減かね?
そしてギア位置が不安でシフトインジケーター付けました。
で、その症状が出る時フツーにギア入って無い事が多い事に気付かされる… >>890
逆にこっちは自動車専用道だらけで、CT150出るなら乗り換えたいくらい >>883,896
カブ系は構造上そうなりやすい
昔からの仕様
少し前に動かせば入るようになる オイル交換のときHONDA純正OIL G1一択だよね
友達曰く夏場はg1だと熱ダレするみたいなので、俺はg2使ってるよ
俺はやっぱオイルはg3だな
爺さんだけに! ハハッ!
>>901
別にHONDAが製造してる訳じゃないけどね >>904
マジかよ!
なんてなるかよw
ホンダがそのオイルをベースに車両作って推奨もしてるってのが重要だろ >>906
指定オイルではあるけど推奨オイルではないぞ
車種用途に合わせた良い物入れといたほうが良い CT125 ハンターカブ4速リターン、マニュアルクラッチ化(I'm swapping the GROM Engine into my CT125)
ダウンロード&関連動画>>
>>903
ごめん 聞こえなかったのでもう1回 (´・ω`・)エッ? 最初から入ってるオイルは熱ダレしやすいって
話は聞いてたんで
俺は引取前に10W-40に入れ替えて貰う予定
夏場はG2の10w-40にしてたけど、今は同じG2の10w-30にしてる。
タイモデルって、やはり日本向けとは仕様が違うんですかね
タンデムステップが無くて、取り付け穴が埋まってるぐらいじゃなかったっけ
タイ仕様輸入すると、やっぱり乗車定員1名になるのかな?
>>921
そうか、後ろに人が乗らないので要らないよね
>>920
パッセンジャーのための乗車装置付いてないからね 日本でもどれだけの人がこのバイクでタンデムするのやら
>>923
リアキャリア外す必要あるしタンデム率なんてほぼ0%だろ。 あのデカキャリアの上にシートのけてあしあたらんのか。ネタでつけるもんだとばかり。
まあ昭和なら実質座布団でもおkだったろうな
俺も幼児の頃荷台直で落ちそうになりながら「これ、落ちたら死ぬ?」と思いながら
しがみついてた記憶があるわ
>>923
あっちこっち弁当持って嫁さんと出掛けようと思って購入予定なんだけど(´・ω・`) 20キロ位なら何も敷かないでも大丈夫だったって彼女が言ってた
>>923
オイラは子供乗せてトコトコ走っとるぞ。
単車より足つきも取り回しも良いから散歩タンデムに最適だぞ。 >>933
先月、嫁さんと泊りがけで320q程のタンデムツーリング行ってきたよ。
大人二人と延長キャリアに10s以上の荷物(宿で使うチェーンロックが重かった;)積んで頑張って
走ってくれたよ、ハンターカブ。 嫁さんと長距離タンデムするバイクってゴールドウイングやカバルケイドだろ
125ccでやるのはもはや拷問
レンタルでc125乗ったけど、c125の方が全然走るのな
>>937
ゴールドウィングとか、確かに素晴らしいバイクだろうけど、便利さ快適さを突き詰めたら
乗用車でイイじゃんって思ってしまう。
>>938
そう言えば三十数年振りのバイクに良い顔をしなかった嫁さんだったが、このツーリング
以降、嫁さんから後ろに乗りたがるようになった気が…。
>>940
そうか、そのせいだったのか!! >>941
いやいやさすがにゴールドウイングでタンデムツーリングと乗用車でドライブじゃあ別物だろ、クルマでいいじゃんとはならないわ。 >>936
そこまでのロンツー行く気はないんだけど、良い意見聞いて励みになった
弁当食うくらいの距離なら余裕みたいだね >>939
俺も両方乗ったけど、低速時はCT125の方が60km/h台までスムーズに加速すると思った
それ以上はC125が伸びる >>924
リアフェンダーの上に座るの?
ビックリだよ君〜 あえて小さいバイクで日本一周したりする人もいるわけだしね。
キタコのセンターキャリアが届いてた。
尼で注文した時は納期未定だったけど二週間足らずで届いた。
在庫も復活してるな。
ゴテゴテキャリア着けるの否定してた派だけど
ハンター買ってからついでのキャンプじゃなくて
近場にキャンプをしに行くようになって装備一新
寒くなって薪やらいろいろ積むものが増えてくると
フロント、センターと載せられるのは助かる。
センターキャリア便利そうだけど、リアボックスが着いててセンターキャリアに荷物載せると
バイク跨ぎづらそうなので、一旦はポチったけど結局キャンセルした。
CT110のセンターキャリア(ベトキャリ)はホンダロゴに被らないように配慮した取り付けなのに
現行のはどれも被りまくってて萎えるのよね
ユーロ5適応してなきゃ2年後に変わるか消えるの2択
輸入車は1月末のIBS便で入荷のため
それ以後に登録、入荷になる見込みです
ユーロ5はODB2対応だけだと思ってたけど
ODB付いてるの?
その人納車6/29なんだね
にしても死亡事故した相手側から写真が送られてきたってそんなことあるのかい
自分の感覚ではそんな写真ツイート出来ん
ツイートされても反応に困る
71でこんなシートもそれなりに高いバイク買って千葉から石狩まで来て止まったトラックにぶつかって死んでる団塊もどうかと思う
このスレの住人かもな。
自分も豊平区民だから解るけど、石狩湾新港のあたりの国道ってこんなもんです。
ここで昼に停車したトラックに減速もせずにぶつかる千葉のじいさんとか
>>960
リンク切られたみたいだね。
Twitterしてないからよくわからないけど、Ninjaの人が2週間で売ったハンターの次のオーナーが
71歳の爺さんで、事故廃車したってこと? >>967
そうそう、リンク切れる前に1枚目の画像のページは見たから、爺さんは中古でハンター買って
事故ったのかな?って。 >>969
死亡事故した相手側ってトラックの運ちゃん?、ハンター爺はお亡くなりになってるそうだしね。 >>969バイク売った方、買った方、写真撮った方皆知り合いなんだろう。 なるほど、「つるんでた知人が通報」ってニュースで言ってた人が写真撮ってハンターの
元オーナーに送ったってなれば話が通りますね。
事故ツイート消して黙ったまま
嘘がバレたらヤバいと思ってるんでしょ
ここも見てると思われるw
そういやバイク館ソックス松山店にハンターカブ新車で売られてたよ。
>>965
ミサイル老人なんて社会のゴミ。
こんな死に方しないように啓蒙しないと >>974
SOX結構新車流れてくることあるよ。
何ヶ月も待つのが嫌なら出物まつのもてだよな。
ここまで売れて物珍しさがすぐなくなるバイクも久々だーな。 >>976
カワサキのZなんちゃらが街に溢れとるやんw >>967
こういうナンバーの付け方は違反になったとかじゃなかったっけ? >>980
裏ペタはグレーだな
縦に貼ってると違反だったはず
こういう奴はナンバーも晒せない程、運転がヘタクソで恥ずかしいから裏ペタしてるんだと思ってる 裏ペタ、私は馬鹿ですって自分で言ってること同じだと思って見てる。
lud20220905104616ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/motorbike/1604841062/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目 YouTube動画>9本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・【HONDA】ハンターカブ CT125 44台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 4台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 54台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 64台目
・HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 58台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 62台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 48台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 57台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 42台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 60台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 46台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 50台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 47台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 51台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 55台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 53台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 35台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 65台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 56台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 59台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 45台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 49台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 43台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 52台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 63台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 61台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 125台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 66台目
・【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
07:38:24 up 6 days, 18:02, 0 users, load average: 9.74, 10.59, 10.63
in 0.067088842391968 sec
@0.067088842391968@0b7 on 121821
|