◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Innocenti】ランブレッタ 6【Lambretta】 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/motorbike/1549669219/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774RR2019/02/09(土) 08:40:19.94ID:5uOX9bZi
モッズも、そうじゃない人も集まれ!
テンプラと排気量偽装はお断り!

前スレ
【Innocenti】ランブレッタ 5【Lambretta】
http://2chb.net/r/motorbike/1527831761/

2774RR2019/02/09(土) 08:49:35.99ID:5uOX9bZi
本家
https://www.lambretta.com

こちらは必見
https://www.lambretta.com/gallery/

資料的価値は高いけどサイトの出来が、、、

3774RR2019/02/09(土) 08:55:09.60ID:5uOX9bZi
保守

4774RR2019/02/09(土) 09:10:58.22ID:5uOX9bZi
本家を超える現代版ランブレッタ

http://www.scomadi.com

https://www.royalalloy.com/

5774RR2019/02/09(土) 09:15:43.39ID:5uOX9bZi
保守

6774RR2019/02/09(土) 09:26:51.56ID:5uOX9bZi
保守

7774RR2019/02/09(土) 09:27:22.16ID:5uOX9bZi
保守

8774RR2019/02/09(土) 09:33:21.67ID:5uOX9bZi
保守

9774RR2019/02/09(土) 10:02:19.73ID:Uub9nhvo
保守

10774RR2019/02/09(土) 10:02:36.67ID:Uub9nhvo
保守

11774RR2019/02/09(土) 10:02:54.93ID:Uub9nhvo
保守

12774RR2019/02/09(土) 10:03:12.67ID:Uub9nhvo
保守

13774RR2019/02/09(土) 10:03:29.38ID:Uub9nhvo
保守

14774RR2019/02/09(土) 10:03:46.63ID:Uub9nhvo
保守

15774RR2019/02/09(土) 10:04:05.19ID:Uub9nhvo
保守

16774RR2019/02/09(土) 10:04:49.15ID:Uub9nhvo
保守

17774RR2019/02/09(土) 10:05:08.17ID:Uub9nhvo
保守

18774RR2019/02/09(土) 10:05:25.10ID:Uub9nhvo
保守

19774RR2019/02/09(土) 10:05:41.71ID:Uub9nhvo
保守

20774RR2019/02/09(土) 10:05:59.88ID:Uub9nhvo
保守

21774RR2019/02/09(土) 12:10:58.25ID:UynZb7zO
保守

22774RR2019/02/09(土) 12:12:18.02ID:UynZb7zO
保守してくれた人アザス!

23774RR2019/02/09(土) 18:50:42.70ID:1ztazwCO
みんな現行に乗ってるの?(´・ω・`)
TV欲しいなぁ。

24774RR2019/02/09(土) 19:43:14.01ID:vR4wCOI7
現行ってあのタクトみたいなののことか?

25774RR2019/02/09(土) 20:17:46.11ID:mYzj7S5m
現行のランブって売れてるんですかね
プロモーションは結構頑張ってるみたいだけど
まだ3桁も売れてないんじゃない?

26774RR2019/02/09(土) 21:31:44.55ID:SjyWbO/k
ベスパもだけど機関だけ現代技術導入して欲しいわ

27774RR2019/02/09(土) 21:43:59.02ID:5HjzH/yx
>>26
つCasa Performance

28774RR2019/02/10(日) 06:54:57.82ID:8D0p+rHC
婆が浮気したいとかほざいてたけどどの面下げて言ってんの?

29774RR2019/02/10(日) 12:13:05.23ID:WeTQHhF4
>>28
思うくらいはいいんじゃね?
相手がいるかは別の話w

30774RR2019/02/10(日) 12:15:57.50ID:w8yZa0NY
>>28
婆が浮気したくなるほどのbsって事だろ

31774RR2019/02/10(日) 12:26:35.37ID:mbTbk5Mv
山田峰明と婆って何で仲悪いの?

32774RR2019/02/10(日) 18:16:22.69ID:616Ag+Gu

33774RR2019/02/10(日) 19:20:08.77ID:Y0hX0pF6
>>32
豆腐メンタルなんだから蒸し返すのはやめてあげて〜w

34774RR2019/02/10(日) 21:00:29.47ID:Rt8vdivu
なにこれ誰だよw

35774RR2019/02/10(日) 23:23:21.00ID:2pktebCP
「ショボいのしか持ってないから複数台持ちが羨ましくて仕方ないんだろうな」
っていつものやつ、他人の時にもでてきなさいよ。

こうやって梁ーくんやテンプラ社長は自らネットにあげたネタで永遠に晒されていくんだろう。
かわいそうに。

36774RR2019/02/11(月) 00:04:58.86ID:+Pi7nCrS
ユーニンジャって人をSNSで見たんだけど、あの人は何なの?
タイでモッズやってた人なの?

37774RR2019/02/11(月) 09:45:34.21ID:eN/RM8Q/
>>36
おそらく忍者じゃないかな?

38774RR2019/02/11(月) 10:21:34.78ID:fMPExQYY
>>32
ハリー君じゃん

39774RR2019/02/11(月) 18:53:39.68ID:xF3pm1vH
テンプラは水木漫画のサラリーマンに似てるよな

40774RR2019/02/11(月) 20:06:55.69ID:TvIhQ6VX
>>39
いくらなんでもランブレッタスレとはかんけーねーよ!

41774RR2019/02/11(月) 22:38:39.79ID:HUyVeWzD
八嶋智人にも似てるな

42774RR2019/02/11(月) 22:51:51.64ID:XwDdHDXg
水兵、婆、テンプラ、誰が一番小さいの?

43774RR2019/02/12(火) 09:35:43.67ID:1B5eOyeb
ハリー君とユーニンジャ君だったら、申し訳ないけどハリー君の方が格好良い。
日本人で180くらい身長があって見映えする。
ユーニンジャって身長低いしカタコトだから話し掛ける気にもならない。

44774RR2019/02/12(火) 12:05:57.01ID:aCPXDdX8
นโยบายความเป็นส่วน

45774RR2019/02/12(火) 12:08:11.22ID:aCPXDdX8
เทมปุระที่เลวร้ายที่สุด

46774RR2019/02/12(火) 20:17:42.82ID:TJRxSyt/
ハゲとデブとチビはスクーターに乗っても様にならんだろ

47774RR2019/02/13(水) 02:47:28.08ID:RKS+nXBT
160前後くらいが1番乗ってる姿はバランス良くない?
180くらいだとスクーターが凄く小さく見える

48774RR2019/02/13(水) 07:21:27.65ID:/Xuv9s1t
ノーマル時の黄金率で言うとそうなるかもね
クラッシュバー付けてデコって大きく見せるなら、乗り手の身長もあった方が様になると思うけど

49774RR2019/02/13(水) 19:55:34.14ID:dfiBDdVP
カシラのLi2出戻りだね。
みんな結構短い期間で手放してる気がする。
もったいないな〜

50774RR2019/02/13(水) 20:53:56.51ID:wrYKJW+j
身長180cm位で細身の奴がシンプルなTV3乗ってるとかっこいいな

51774RR2019/02/13(水) 21:45:37.75ID:XD2ByJZT
Li2で120マンかよ

52774RR2019/02/13(水) 21:46:41.14ID:fSyTMH+m
それも珍しくなくなったよね
高騰してる

53774RR2019/02/13(水) 21:54:08.27ID:XD2ByJZT
ランブならTV、ベスパなら160GSの値段じゃないかと思ってしまうけどフルレストア直後ならまあ…

54774RR2019/02/13(水) 22:17:29.85ID:SWbm4MmX
そこそこ程度のよい実動車を買ってから、軽くレストアしたら結局それくらいかかるから高くは無いんじゃないかな

55774RR2019/02/13(水) 22:23:47.10ID:S2YBkO/e
やっぱり2型はwistoniaのキャリアが似合うね。
でも120は、、、その半額ちょっとでビリティの3型買えるしね。

56774RR2019/02/14(木) 09:43:50.02ID:xS1XHgCU
>>55
つうか1型と2型はフラットキャリアが似合うんだよ
wistoniaばっかじゃ似たり寄ったりになっちゃわない?
格好良いけどさ

57774RR2019/02/14(木) 13:29:59.46ID:TJHhh4Vm
スレチだけどベスパ(スモール除く)でフラットキャリアてあんま見ないね。なんでやろ。

58774RR2019/02/14(木) 18:46:42.59ID:sWbzbD+O
>>57
ランブレッタに比べてシートから後ろが短いから、フラットキャリアを付けるとテールランプが見えにくくなるのが一つ。
二つ目は純正でレッグシールド裏やサイドパネル内にスペアタイヤを積んでいるから、フラットキャリアと言ってもタイヤを積むスペースが無い小振りな物で印象に残らないとかかな?

59774RR2019/02/14(木) 20:29:45.16ID:blYPLx7/
>>56
三型もフラットカッコいいじゃん!!

60774RR2019/02/14(木) 21:59:25.56ID:Bf2TgHVx
実用性的には縦キャリアよりもフラットキャリアの方が安定するし荷物沢山積めるよね。
縦キャリアでいつのまにか荷物を道路にぶちまけてる苦い思い出

61774RR2019/02/14(木) 22:45:02.51ID:5UN0uogI
>>59
3型にも良いね。
ただ現行品だと雰囲気的に良いものが少ないかな、と思う。

62774RR2019/02/14(木) 23:04:48.70ID:omKZsA6c
それな

63774RR2019/02/14(木) 23:34:44.84ID:5UN0uogI
>>58
ベスパと違ってスペアタイヤはあくまでもアフターパーツのオプション扱いなところが、ランブレッタの拡張性の高さを物語っているね。
カリカリチューンにしても良し、モッズカスタムにしても良しの懐の深さが、いつまでも熱狂的信者に支持されてここが荒れてる。

64774RR2019/02/15(金) 00:08:28.10ID:jtBO3C2V
フラットキャリアLOVEだけどデメリットは無駄に駐車スペース食う事だよな〜

65774RR2019/02/15(金) 00:22:20.44ID:sUaxqFze
縦積みキャリアに買ったばかりのレコードを挟んで帰る途中に落として無くしたことあるなあ

66774RR2019/02/15(金) 09:46:15.86ID:jIrYGxqm
CASAのツインメガホンつけた人いる?どうだったか聞きたい

67774RR2019/02/15(金) 10:29:30.54ID:2Gf3F/1F
eBayだとTwin Megaphone Exhaustになってて紛らわしいよね。
Twin Tail Pipe Exhaustじゃないのかと。
確かにメガホン級のうるささにはなってるけどさ…。
まあ、音がうるさい。

68774RR2019/02/15(金) 13:13:27.98ID:mGwCl7Lu
みんな今まで見たことのあるランブレッタでこれはカッコイイ!と思ったのはどんなやつ?
出来れば写真も。

69774RR2019/02/15(金) 21:12:55.16ID:MlfsBi4H
東北方面の某ショップ、、、FBでボヤいてますが、ロクでもない車両が増えた責任の一端はオタクにもあると思うんですけどねーw
それとも最近は路線変えたんですかね

70774RR2019/02/15(金) 22:29:22.62ID:s5xscPvu
>>69
だよね。
ちゃんとした車両はちゃんとした店で整備するよってゆう。

71774RR2019/02/16(土) 00:30:21.36ID:CCOXWS2+
バラバラのSX200をレストアした人もいるしね。

72774RR2019/02/16(土) 06:40:16.24ID:XRGOlPbL
最近はライトやミラーをいっぱい着けてる人みないなぁ(´・ω・`)

73774RR2019/02/16(土) 11:19:30.45ID:f/T+PZGo
クラッシュバーにアルパインホーンとミラー二本くらいな感じが好きだよ

74774RR2019/02/17(日) 02:22:28.14ID:H7UMXos4
アルペンホーン自体手に入れるの大変だよね。
配線して音出るようにしてる強者って見た事ある?
俺は軽くするために中の基盤全部捨てたよ笑

75774RR2019/02/17(日) 03:32:23.14ID:ekUY1NzJ
ランブレッタ200って高速どうなの?
キツイ?
nmax155 pcx125といい勝負?

76774RR2019/02/17(日) 04:03:19.02ID:0Gm1oCpR
>>74
捨てたってのは嘘でしょ?
本当は閉まってあるでしょ?

捨てる方が猛者だわ…。

77774RR2019/02/17(日) 09:46:16.60ID:fLVvmQcK
>>76
錆びて汚かったし中身だけ欲しがる人もいないだろうから捨てたよ笑

でも一度はどんな音なのか聞いてみたい笑

78774RR2019/02/17(日) 10:37:09.70ID:0Gm1oCpR
>>77
そういうことね
吃驚したわ

79774RR2019/02/17(日) 14:30:58.61ID:e9dc/2/9

80774RR2019/02/17(日) 14:52:43.64ID:XgWvNxZL
>>68
そんな人様の迷惑考えないことする奴いねえよ笑

81774RR2019/02/17(日) 18:12:37.61ID:EXb+RiCu
>>79
ありがとう!!!
こんな音がするのか〜知らなかった!!感動!

確かにノーマルの6V車両の純正ホーンの音ってどれも蚊がなくレベルだから当時は本当にホーンとして使ってた人もいるんだろうね!!

82774RR2019/02/18(月) 21:24:52.94ID:VZaxOgkr
馬場君とハリー君、仲良くやれそうなんだけどな。
sceneに来れば良いのに。
二人とも顔が面白い。

83774RR2019/02/18(月) 22:43:41.19ID:UF0UCjOh
モッズってイケメンいないよね

84774RR2019/02/18(月) 23:17:04.14ID:RFLA/diJ
そういう話題は隔離スレでやれよ

85774RR2019/02/19(火) 13:02:25.94ID:/al429am
今時モッズ自体どうなんよ

86774RR2019/02/19(火) 13:38:40.67ID:13QSpomW
>>85
ダセェ

87774RR2019/02/19(火) 13:39:51.75ID:0fVw07R6
イケメンなモッズもいるけどな
イケメンが沢山居たら有り難みがなくなるだろ

88774RR2019/02/19(火) 14:07:47.86ID:umXJTqeM
今時ってステレオな価値観ここで出したら、話しないわ

89774RR2019/02/19(火) 17:21:48.86ID:viThA+J1
そんな事よりも女の子や若い奴が少ない方がカルチャーとしてはヤバイ

90774RR2019/02/19(火) 17:55:58.75ID:CPMgqGdZ
婆とかみたいな30前後で見た目も中身もダサくてショボいのがいる内はダサカルチャーとして笑われるだけで若いのとか女の子が来るわきゃない。どこに魅力感じればいいの?

91774RR2019/02/19(火) 18:46:09.04ID:+qZcAyaU
http://2chb.net/r/motorbike/1549967928/

スクーターの話題以外はこのスレに行ってやって下さい。

92774RR2019/02/19(火) 18:55:05.65ID:+E9MXV4i
どこにって…ならただ自分が、その魅力感じる所に行けば良いのでは。趣味の世界、続けるも辞めるのも自由。個人の意見、関係ないしょ。

93774RR2019/02/20(水) 11:39:32.43ID:90l1y89A
ハンドチェンジスレはラリーとかスプリント、GS乗ってるのいなくてつまんないよな

94774RR2019/02/20(水) 17:40:14.94ID:RT3vHD7e
おまいらどんな服装で乗ってるの?
メットから靴まで教えてくれ。

95774RR2019/02/20(水) 17:40:38.11ID:H0l4kSKc
>>93
メインはラビット?

96774RR2019/02/21(木) 18:41:56.75ID:3QN2klhH
>>94
コルク半
特攻服
ロングブーツ
だぜ!

97774RR2019/02/24(日) 18:16:15.83ID:qwKkt5Ar
TV1出てるね

98774RR2019/02/24(日) 20:45:09.52ID:lh/Osf9/
珍しいマフラーが付いてるね

99774RR2019/02/24(日) 21:25:02.43ID:d7aaVfPq
>>98
商品説明にもあるように、部品が手に入りづらい時期に修理をされているから日本車からの流用だね。
パッと見た感じフロントキャリアやイグニッションコイルも他車種からの流用だけど、ランブレッタに限らず当時の輸入車って日本車や自転車の部品を流用して法規に合わせたり修理してるから『正規輸入車の歴史』という見方も出来るよね!

100774RR2019/02/25(月) 07:22:43.03ID:uU2f7qhx
壽屋がランブレッタ輸入って聞いたことなんいんですけど、識者の方詳細教えてください。

101774RR2019/02/25(月) 10:27:08.09ID:pjyz64+j

102774RR2019/02/25(月) 10:53:05.73ID:Yc10BPO5
ルーミの文字があるあたりもスゲーな

103774RR2019/02/25(月) 18:28:51.27ID:cCBuOFhN
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M

笑wwww     

104774RR2019/02/27(水) 20:18:22.85ID:f5HpLVpP
>>092
本人降臨乙。だけど何言ってんのかサッパリわかんねんだけど。頭はハゲてるだけだけじゃなくて悪いの?

105774RR2019/02/27(水) 20:46:59.00ID:rhExzT0B
92も104もまるでシーンの顔であるかの言いよう。誰なんだろうなw

106774RR2019/02/27(水) 21:59:47.40ID:Upnj2OYp
シーンw

107774RR2019/02/28(木) 01:24:52.16ID:7RUn5tb1
ビリティに車両持ち込むとして修理って他の店よりも割高?

108774RR2019/02/28(木) 02:14:48.31ID:xRlYTsaY
オレンジの人、ライトがダミーなの?
あんなにいっぱいつけて無駄だよね

109774RR2019/03/01(金) 08:47:27.82ID:8cP+ndu2
おじいちゃんそう言う話は隔離したでしょ!

110774RR2019/03/02(土) 00:29:28.12ID:e3fq0bXy
>>105
婆と水兵だろw

111774RR2019/03/07(木) 07:18:06.19ID:g/uGdVkd
sx純正白のタッチアップ、代用できそうな市販品ありますかね?

112774RR2019/03/07(木) 10:08:28.39ID:o8EMYfaq
>>111
パールとかでは無い限り、近似色でどうとでもなる。
ボカシ剤使いなよ。

113774RR2019/03/07(木) 12:44:00.22ID:GaWQBxch
>>112
ありがとう!ホムセン見に行く

114774RR2019/03/07(木) 18:31:34.66ID:o8EMYfaq
言ってそう、ってだけじゃね
書き込んではいないでしょ

115774RR2019/03/08(金) 07:01:03.44ID:+Fn3xcXa
タイのスクーターイベントの規模がデカくて驚いた。
向こうだとやっぱり安いのかな?パチモンって馬鹿にするけど最近はどうなんですかね。さすがにマトモになってきたのかな

116774RR2019/03/08(金) 21:57:36.82ID:JgouKP+K
>>115
向こうだと元々実用車的な扱いをされていた訳だから日本で言うところのラビットやカブC100の様な位置付けなんじゃないかな?
一般の人は年式落ちの中古車にしか見えないけどマニアックと言えばそうとも取れるし、かと言っても旧車としての知名度や価値はそれほどでもないと言うか…。

安いから相変わらず東南アジアから仕入れる業者が絶えないよね。
とあるショップが仕入れた車両を見たけど、外観からしてクオリティより低コストで仕上げることを優先しているなと感じたよ。
そもそも自国に安いリプロパーツが流通しているのをわざわざ送料払ってヨーロッパから仕入れる必要が無いからね!

117774RR2019/03/13(水) 12:33:41.64ID:E8kiEMTq
誰かの悪口を書かない限り、話すネタのないランブレッタ板であった

118774RR2019/03/13(水) 16:49:08.01ID:iHkn7Edr
SNSで事足りるからな
鍵掛けて内輪で有意義な情報交換出来るし

119774RR2019/03/14(木) 18:43:28.53ID:pwK7ss8l
>>83
どこ見て言ってる?
ハリー君とかスーさんとか?

120774RR2019/03/15(金) 11:05:43.81ID:FxGhCukF
90年代はイケメンと美人が多かったぞ。
しかもみんなハタチ前後。

パーティーは終わったんだよ。

121774RR2019/03/15(金) 11:13:06.70ID:o3Ave1SZ
終ったならなんで見てるのw?盆栽でもしてレバ良いじゃん

122774RR2019/03/15(金) 12:04:50.33ID:aKG758nJ
身長180以上の目立つイケメンじゃないと。
センスも必要だけど。

123774RR2019/03/15(金) 22:54:49.63ID:i3G9KMdb
パーティーが終わった=スクーター乗らなくなったわけじゃないでしょ

124774RR2019/03/16(土) 01:22:02.07ID:oajrhG1W
フジくんソフトだし格好よかったな。惚れてましたw

125774RR2019/03/20(水) 07:46:38.60ID:A8OuLKbo
あのサイドパネル飾り売ってるの初めてみたけどいくらになるんだろうか
ドキドキ

126774RR2019/03/20(水) 08:17:24.21ID:EvpWxxEE
50万までは行かないと思うよ。
30万くらいじゃね?

127774RR2019/03/22(金) 23:53:58.38ID:vmkxmNWx
GP200出てるよ

128774RR2019/03/23(土) 09:37:17.81ID:cLL/5dEZ
カシラで扱ってたSILのリフィニッシュモデルかな

129774RR2019/03/23(土) 09:57:17.95ID:ORqLsAHk
これにscootRSのインボードディスクブレーキ付けたらDLレプリカになるな。
まあ、エバーグリーンでもオリジナルでも何でも良いけどさ。

130774RR2019/03/23(土) 11:41:39.21ID:cLL/5dEZ
あんまり中古車見かけないけど何台くらい売れたんだろ?

131774RR2019/03/23(土) 12:32:49.70ID:3SVq3pTz
カシラだけじゃなくビリティもやってたよね!
ビリティだとレッグシールドに独自のエンブレムが追加されてたね。
現車の気になる点はシャークティースがプラ製、スペアタイヤホルダーのヘルメットフック、一昔前のレギュレーター、ボディと共色のタンクやツールボックス類、メッキされたシュラウドとフライホイールカバー等、アジア要素が色濃く残っているところかな?
カシラやビリティでやっていた車両の代表画像と若干違うのは制作時期が違うだけとは思えなくて。。。

出品地域からしても宮城県と繋がりの深いあちらから出た物を疑っちゃうんだよね…
モトギャルソンっぽいワイヤー類も疑念を抱くポイントだけど。

132774RR2019/03/23(土) 12:37:23.73ID:44aKGP9u
【人類は一つです(バカウヨ除外)】  世堺教師マiトレーヤ  【ユダヤから富を奪還し分ち合おう】
http://2chb.net/r/liveplus/1553306560/l50

133774RR2019/03/23(土) 14:49:02.00ID:gnWYe8CC
>>131
なるほど。
鋭い考察!
たしかによく見るとカシラやビリティのより荒いものな気がする。
800キロで乗らなくなってるのも…

134774RR2019/03/23(土) 20:21:42.00ID:3SVq3pTz
>>133
画素数も低いし枚数も限られてるから何とも言えないけど、先に挙げた例だけでなくワイヤーやハーネスの処理も??な点が多いんだよね。
ベースとして捉えるなら気になる点をやり直せば良いけど、出品者もランブレッタの知識に乏しい業者故に最落で値上がりの様子見して再出品する可能性が高いから価格と品質の釣り合いが取れないと思って…。

135774RR2019/03/24(日) 09:02:40.70ID:fgLEdSaT
確かにハーネスの処理とか素人仕事みたいな出来だね

136774RR2019/03/24(日) 23:06:23.43ID:tf2H+JhC
もうツイ消ししてるみたいだけど、例の東北の店はスクーターは直せず磨いてるか喋ってるか…だと

137774RR2019/03/25(月) 08:31:43.75ID:O8Pg4Dhi
ナックル、スゲー値段いったな

138774RR2019/03/26(火) 00:23:12.64ID:H43g96jD
65までいくとは思わなんだ

139774RR2019/03/27(水) 15:14:44.48ID:4HvD6MRs
シックルの比じゃねえな

140774RR2019/03/28(木) 10:52:34.17ID:mpahIrCR
本屋で立読みしてたら、セキネくんのミュージアムの記事あったよ
ベスパクラブやナンバーズ上がりで今でも変わらずフリーター三昧なろくでもないのばっかりなのに、セキネくん立派だよなぁ

141774RR2019/03/28(木) 21:26:15.56ID:Y12e+5LS
>>140
立ち読みしてるやつに言われてもw

142774RR2019/03/28(木) 21:28:24.36ID:WKvzfmPW
>>140
ウェラー?もう売ってるのか

143774RR2019/03/29(金) 11:08:54.59ID:67iKqrhI
ヤフオクに出てるルナは近藤チューンかな?
近藤がラビット辞める前にルナルイコメット結構沢山売ってたよね?

144774RR2019/03/29(金) 12:30:43.68ID:waZc7Bmb
セキネさんはお生まれが上流階級
ナンバーズは主に下流の出身
フリーター三昧なのは仕方ない
格差の連鎖という社会問題なのでろくでなしから抜け出す事は容易ではない
イギリスのオリジナルモッズも労働者階級だった

145774RR2019/03/29(金) 14:44:02.15ID:CqWjmq3V
>>144
オリジナルモッズは中産階級。常識。

146774RR2019/03/29(金) 15:44:52.58ID:6aPs59VX
>>143
イタリアの知人からって書いてあるよ。
近藤チューンのがオリジナルに忠実なような…

147774RR2019/04/01(月) 02:16:46.04ID:ZLcURzkN
今出てるルイってどうなんだろうね。
詳しい人教えて!

148774RR2019/04/01(月) 14:12:15.00ID:Hn1wljql
実際当時の英国以上に格差社会の日本
ランブレッタ自体が金持ちおっさんの道楽だと思うが

149774RR2019/04/01(月) 14:58:31.05ID:9LGIMjm9
>>147
オリジナルに忠実ではない部分もあるけれど基本的に欠品も見受けられないから綺麗な車両が欲しいなら良いのでは?

150774RR2019/04/01(月) 21:16:51.50ID:kD9DrYMA
片側のみのナックルがそろそろ終わるな
俺は300万まで入れてるけど、お前らは?

151774RR2019/04/01(月) 21:33:06.63ID:/cF6y4GX
>>150
俺は6万までだな。
絶対に落札する。
落札したら3Dプリンターで反対側も作ってペアで25万で売りまくってやるわ。

152774RR2019/04/03(水) 20:09:45.66ID:M+tTUnZW
>>148
ランブレッタ程度で金持ちの道楽ってのもイタすぎではないかな

153774RR2019/04/03(水) 20:33:44.21ID:NnEeEZDN
>>152
イタスクだけにww(

154774RR2019/04/04(木) 09:36:19.86ID:sZSxmHbk
十分道楽だわ。
車複数台持たない都会人なら軽い趣味程度だろうけど。

でもまあリッターSS新車200万で買ってそのまま50万でホイール変えて
積車買ってサーキットで遊んでって奴は中流でもゴロゴロおるけどな。

155774RR2019/04/04(木) 21:26:29.48ID:s7y3/526
これしきのことで金持ちの道楽と言ってたらユーさんに笑われますよw
ユーさんこそ次世代を担うナンバーズのニューカマーと言える。

156774RR2019/04/04(木) 21:42:46.28ID:faLn8aLQ
Numbers筆頭といえば水兵でしょ。

157774RR2019/04/04(木) 23:55:27.54ID:06NVtdQB
金持ちはスクーターなんか乗らないよ

158774RR2019/04/05(金) 06:33:28.79ID:wB75iUJ/
>>156
確かに。
釜さんとユーさんと水兵さんのお三方が事実上のフェイスと言えるね。

159774RR2019/04/06(土) 14:15:33.73ID:WfUVhzk4
フェイス?フェイク?

160774RR2019/05/01(水) 13:30:51.96ID:NrZ9xl7L
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g344853993

これ見て思ったよ、世の中のベスパもランブレッタも都合で刻印されてるんだろうね。

161774RR2019/05/01(水) 14:37:25.74ID:XBUN5gWo
小さい人がオーバーサイズの48着ると変だね…。
更に小さく見えてしまう気が…。

162774RR2019/05/02(木) 14:44:33.02ID:Mnd8wkIu
48に限らず、今の時期にパーカ着てるのって固定観念に縛られすぎ。オシャレじゃない。

163774RR2019/05/02(木) 22:00:18.77ID:8elGIeLl
>>162
ワッペンにバッヂをセンス良くまとめてたらお洒落だと思うがな

164774RR2019/05/02(木) 23:27:17.29ID:Mnd8wkIu
そうゆう問題じゃなくて季節感ね。
特に48は春なのにファー付きは暑苦しいよ。

165774RR2019/05/02(木) 23:39:54.80ID:/GQxrwEq
>>164
ああそういうことか、納得。

166774RR2019/05/03(金) 06:56:24.27ID:z5mQrhQj
そういやファー取れなかったな

167774RR2019/05/03(金) 16:38:17.91ID:ztnKMVcs
>>160
書類だけじゃなくて刻印もやりたい放題ならイタリアもベトナムももうわかんねえなこれ

168774RR2019/05/03(金) 17:42:49.62ID:uFaeARBw
よく見かけるベトナムのLIフレームにSX外装のやつはネットで情報が普及する前でナンバーとかよくわからないまま打刻したんだろうな

東北の某店なんか中東だかなんだかよくわからない国の明らかに打ち直してある車両を勧めてるもんな

169774RR2019/05/03(金) 20:15:56.14ID:/+Lcrc4O
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m331006917
打刻は弄ってないみたいだけど言われなくてもベトナムらしさがにじみ出てて…


宮口ホンダのブログではノーマルの状態で画像が残っているけど、安価なアジア経由の車両を購入する人ってラバーパーツやミラーとか入手&装着しやすいドレスアップパーツを付けるのが定番なのかな?

170774RR2019/05/03(金) 21:21:01.06ID:zoNvHb/w
アジアン車両乗りは赤いラバーパーツ付けがちだよねw

171774RR2019/05/03(金) 22:25:28.58ID:vtPv47Cg
最初からついてるんじゃない?ゴムやドレスアップパーツのクセである程度アジアの国名も
わかるようになってくる。

172774RR2019/05/03(金) 23:58:55.39ID:97UCb342
SX150やTV200なんて数少ないのに国内にどんだけあるんだよw
半分以上が偽物だろw

173774RR2019/05/04(土) 06:58:14.61ID:F8A5dOLM
>>169
そのオーナー知ってるけど、物凄いのに乗り換えてたよ。フルオリのLI3

174774RR2019/05/04(土) 10:31:31.56ID:A7E5sO15
青×白のやつね。やっぱりベトナムが嫌だったのかな。

175774RR2019/05/04(土) 13:27:50.80ID:6msRkrvP
大阪のメーデー、8台って聞いたな。誰も写真あげないと思ったら、そういうことか。。東京はもっと来たら良いね。

176774RR2019/05/04(土) 14:04:31.83ID:f8epfYEy
>>169
上級者向けだね
車両の素性を明らかにしてるから悪い出品者じゃないとは思うけどちょっと直しただけで高値で転売されそうな予感w

177774RR2019/05/04(土) 18:47:11.37ID:2z3c8I3t
>>176
一応、元?スクーター屋さんだからランブレッタ関係で悪い評価を貰う訳にもいかないからね。
上級者と言うかレストアの真似事をしてみたい人が安く買えれば暇潰しに良いかも?
数ヶ月後に立川辺りから出品されたりしてね!

宮口ホンダでベトナム車を買って手におえなくなり、修理に持ち込んだ先でワンオーナーオリジナル車を勧められたのかな?
で、下取りに出した車両が今出品されているという流れ?

178774RR2019/05/08(水) 21:18:32.56ID:a7v2cszI
http://brown-mc.jp/gallery/8983.html

SX200売りにでてるよ

179774RR2019/05/08(水) 22:18:55.22ID:/87vc6ZE
これまたずいぶん特徴的な

180774RR2019/05/12(日) 13:06:49.80ID:M/0bTdNd
>>178
すぐ粗探ししたくなるのは悪い癖なんだけど、これフレームが途中で溶接されてない?ニコイチ?

181774RR2019/05/13(月) 11:04:30.60ID:QFGMDym/
なんという恥ずかしいカラーリング
とてもこのままじゃ乗れないのでオールペンとシート張替えで乗り出し価格にあと30は必要かと

182774RR2019/05/14(火) 14:00:45.44ID:J5YqbuvJ
アイボリー?の面積が大きいのがマヌケだ

183774RR2019/05/20(月) 11:12:34.17ID:tm6e+fe/
メーデー結構集まったな。
30台はいたんじゃないか?

184774RR2019/05/21(火) 23:33:32.33ID:c03TU1vp
30代はギリ許せても40.50代は老害だったな

185774RR2019/05/22(水) 04:55:57.95ID:tRzbbI60
九州勢の三人、めっちゃ格好良かったな。

186774RR2019/05/22(水) 11:04:34.67ID:NaMRHZx5
あの赤いやつが一番でしょw

187774RR2019/05/22(水) 12:12:18.70ID:G7VNR/nx
オレンジ色のダサいSX150を意識したのかな。
塗らないままが良かったのに。

188774RR2019/05/22(水) 12:59:34.27ID:JwtU1l2Z
地方から来たのにナンバースは完全に負けてたな

189774RR2019/05/22(水) 13:03:54.93ID:tRzbbI60
彼らもナンバーズだけど。

190774RR2019/05/22(水) 13:10:06.17ID:7Wwmkp/Y
九州出身はデコ好きだよね。
北九州の成人式に似通うところがある。

191774RR2019/05/23(木) 09:51:25.65ID:/Lrkh45r
インドGP? デコレーションが違和感しかないんだけど

192774RR2019/05/23(木) 09:58:17.44ID:XSc7bjJi
工作みたいだよなw

193774RR2019/05/23(木) 10:30:31.37ID:exe3UP3V
なんであれ変な色に塗っちゃったんだろうな
ガンジススタイルで良かったのに

194774RR2019/05/23(木) 11:01:09.46ID:CwGBxrA1
小学生のガンプラみたいだったよねw

195774RR2019/05/24(金) 15:09:16.91ID:ERCXOUXJ
SILの200なら、値段的に買えそうに思えるけど、PXなんかと比べてどんな感じなの?

196774RR2019/05/24(金) 15:19:31.22ID:H2pdshTN
インド製のうんこかな。PXはイタリア製うんこ。

197774RR2019/05/24(金) 22:55:10.79ID:e+yEfCqh
え?あの赤の時代考証とか美的センスめちゃくちゃなGPって元は何色だったの?

198774RR2019/05/25(土) 00:43:57.93ID:MXiDo5fG
これが……モッズメーデー……

199774RR2019/05/25(土) 01:51:37.97ID:gkFNMu9l
ゴクリ…

200774RR2019/05/25(土) 14:32:56.34ID:MXiDo5fG
ここだけ見てると別れた後に友達のファッションくさしてる女の集まりにしか思えないけど、ほんとはかっこいいんすよね?

201774RR2019/05/25(土) 16:32:24.69ID:8EwTuvc4
>>200
パーティにパジャマで来たらくさすだろ?
あのGPはそれくらいのインパクトなんだよ…

202774RR2019/05/25(土) 21:52:12.95ID:l2Lge8xD
じゃ今日本で一番かっこいいと思うランブレッタをあげてみない?

203774RR2019/05/25(土) 22:31:54.89ID:6yr4B5GT
スーさん

204774RR2019/05/26(日) 00:28:47.38ID:aWcziyY4
アリさんのTV2

205774RR2019/05/26(日) 07:04:11.81ID:kO4oIOc3
緑の2型

206774RR2019/05/26(日) 08:47:12.41ID:dRg/gSce
緑の2型はピーク越した感あるね。
結局は国内でイケてるランブレッタ作るなら川崎のあのショップしかないわけで。。。釜さんも蟻さんも川崎のショップでレストアしたものだね。

207774RR2019/05/26(日) 16:37:32.84ID:zQnADHKY
個性的なのほど最初カッコいいんだけど、すぐ見慣れちゃうんだよな

208774RR2019/05/26(日) 17:34:06.31ID:giQqT/CF
ターザンの1型

209774RR2019/05/26(日) 18:09:06.06ID:BDpbabgG
見慣れるとか、誰も人の為にやってないでしょw
こんな所だけど、全国のスクーター乗りに迷惑千万だな

210774RR2019/05/26(日) 21:35:59.30ID:XhD4ZEue
>>208
それも◯リティやろ

211774RR2019/05/26(日) 22:02:58.89ID:jbkkulSu
>>210
JSじゃなかったか?

212774RR2019/05/27(月) 10:18:18.52ID:mEjYakXj
>202
95年のNumbersでFUJIさんのユニオンジャック時代のLI150

213774RR2019/05/27(月) 10:34:58.11ID:7GPZQn/h
>>209
でもここ俺一人しか居ないから誰も見てないと思うよ。
書き込みは全て私の自作自演です。

214774RR2019/05/27(月) 13:21:49.50ID:EDWV3Pc9
>>212
20年以上前のかよwでも大切に保管されてることを願う

215774RR2019/05/27(月) 18:33:12.88ID:60FRge6k
95年とか20年以上前とかさすがに古すぎるし、若い人は誰もわからないでしょ そろそろアップデートして現在の話をした方しましょ

216774RR2019/05/27(月) 19:15:15.63ID:AsoGU5ap
普通ならそんな罪ない人様に迷惑かけるデリカシーないこと出来ない

217774RR2019/05/27(月) 21:36:25.53ID:2AK2QaeH
スクーター以外の話は本スレでやって下さい

218774RR2019/05/27(月) 21:51:01.13ID:9etbf+nC
黄色いスモールの子がおじさん達の振る舞いに激オコ

219774RR2019/05/28(火) 02:27:00.73ID:0/gwBWIp
詳しく

220774RR2019/05/28(火) 13:02:19.17ID:vyTNP6DZ
パン屋のバイトまだやってんのかな
水兵くん

221774RR2019/05/28(火) 21:38:34.82ID:AXie0vUh
闇でやれ

222774RR2019/06/03(月) 12:36:15.11ID:AHyJawjh
バイク板のまとめとか読むとさわやかなのが多かった気がすんだがここはヤベーな
日本の"モッズ"は陰湿そう

223774RR2019/06/04(火) 05:16:57.86ID:UF6k/m3I
モッズは新規参入者が少なく、40代50代だらけ、30後半が一番若い部類
集まれば昔は良かった談義、おくすり武勇伝、人の悪口、ショップの悪口、そればかり

224774RR2019/06/04(火) 10:15:51.16ID:JyJZd/Xu
実はその本人が病気だったり、引きこもりだったりで、毎日書き込んでるのかなと、複雑な気持ちになる。

225774RR2019/06/04(火) 15:51:17.85ID:Sti2zA6R
そもそも5ちゃん自体が新規参入者が少なく、40代50代だらけ、30後半が一番若い部類

226774RR2019/06/05(水) 01:53:19.22ID:j8Q3yC9J
まぁレコ屋行ってもおっさんだらけ、公道でバイク乗ってんのもおっさんばかりだからな
だけど爽やかか陰湿か、かっこいいかかっこわるいかはトシとは関係ねー

227774RR2019/06/06(木) 08:33:30.45ID:WSKANLZb
お前ら、あのキモオヤジを何とかしてやってよ…
物凄くウザい

228774RR2019/06/06(木) 09:23:16.35ID:4EYXw4zE
キモオヤジ多すぎてわからない

229774RR2019/06/06(木) 09:45:46.39ID:8g8puD9W
関係ない話しは他所でやれ
白痴

230774RR2019/06/06(木) 10:40:38.39ID:7LHEk3Tw
>>227
詳しく

231774RR2019/06/06(木) 11:49:05.54ID:xTaUWCkh
>>229
そんな言葉使っちゃダメですよ。
キモオヤジさん。

232774RR2019/06/06(木) 23:12:25.76ID:uCI3Y8iq
ランブにはモッズとそれ以外のシーンがあるけどどっちのジジイだろう?

233774RR2019/06/07(金) 09:26:26.56ID:F8HQw0DV
角目のランブレッタ。デコレーションはあり?無し?

234774RR2019/06/07(金) 13:19:24.06ID:9/BGyI3T
無し

235774RR2019/06/07(金) 16:23:13.43ID:QhB6Fff+
ユーニンジャ級のズレた感性の持ち主なら、或いは

236774RR2019/06/07(金) 20:08:36.11ID:EgFBUJOX
角目にバブルフライスクリーン、ミラー多目とかカッコいいと思うけどなー。

237774RR2019/06/07(金) 20:16:55.52ID:9/BGyI3T
>>236
お前それ山田先輩のGP見て同じこと言えんの?

238774RR2019/06/07(金) 21:13:03.38ID:EgFBUJOX
山田先輩がわかんないっす。
センパイ。

239774RR2019/06/07(金) 21:37:51.24ID:zDuE99l1
ミニャーキーのことだろ!

240774RR2019/06/07(金) 22:56:24.05ID:sF/lZM4r
GPをデコちゃっう時点でセンスないとゆうかモッズ向いてないと思う
パン屋さんの200はかっこいいよね
本物は違うよ

241774RR2019/06/08(土) 03:08:45.84ID:oJRqrRbQ
汁ブレッタか…。
全てが懐かしい…。

242774RR2019/06/11(火) 23:01:19.93ID:J6nXq9Or
クラドックの2型は売れたの?

243774RR2019/06/12(水) 00:53:32.70ID:7i3Qctal
クラドックのレプリカな
レプリカってことで本人のサインが入ってる

244774RR2019/07/21(日) 05:50:45.03ID:3FNexkgz
話題がないね〜もう暑くて乗れないから秋までお休みだな

245774RR2019/08/05(月) 20:03:59.73ID:7rBC9x15
オクに良い感じの2型出てるな。
クラッシュバーの位置も良い。

246774RR2019/11/05(火) 18:28:05.78ID:fZEolXfi
G325が発表されたが、Royal Alloy TG 300の方がランブレッタしてると思う

247774RR2019/11/08(金) 12:58:37.97ID:WPkRlILU
http://scooterlab.uk/eicma-2020-quick-live-roundup-news/
イケてると思うけどな
値段次第では購入も検討する

248774RR2019/11/08(金) 13:01:40.30ID:Iqyie4oA
>>247
もちろんドラッグスターの方だよな?

249774RR2019/11/08(金) 17:15:31.27ID:WPkRlILU
だから値段によるって
70万くらいなら少し欲しいかも

250774RR2019/11/09(土) 10:29:57.73ID:dJve9Haz
フロントフォーク、
ちゃんとトレーリングになってるんだね
イイ感じ
現行ランブのテレスコはイタダケないよねー

所で、Weller Vol.2買われた方、
内容は充実してました?

Vol.1の内容が大した事無かったので
買おうか買うまいか迷い中

251774RR2019/11/09(土) 11:10:28.39ID:omUxaEq/
>>250
Vol.2の内容が濃かったのでVol.1を買おうか迷ってたんですけど大したことないんですか、。。トーキョーギアーズは買われた方いらっしゃいますか?

252774RR2019/11/10(日) 22:54:12.08ID:rJJ88nM9
つるの剛士さん、ランブレッタ
http://www.instagram.com/p/BxejyjTHgrf/

253774RR2020/01/01(水) 11:11:59.64ID:gBuD4YkW
ビリティは今年はセールしないのか。

254774RR2020/01/02(木) 11:13:34.23ID:HTquphjr
>>252
やっぱこの色がいいな。紛う事無き橙色。

255774RR2020/01/02(木) 17:40:33.38ID:2FXb07Ne

256774RR2020/01/19(日) 21:01:53.02ID:MrzUCmvn
なんであっちが本スレになってんのよw
俺のTV2は今年60周年なんだけどな

257774RR2020/01/19(日) 23:10:49.32ID:RR5E79LW
UFO事件再びになりそう

258774RR2020/01/19(日) 23:28:11.04ID:o2sip1zq
325は80万円くらいか

259774RR2020/01/19(日) 23:35:09.48ID:+0JHJt/8
今日は○イフ持って行くの忘れてしまったよ。トホホ。。。
サザエさんかと。

260774RR2020/01/20(月) 12:17:34.00ID:inhwyROA
謎なんだけど東京に腐るほどショップあるけど何で遠いのにこっち来る?
つうかお前らか。

261774RR2020/01/21(火) 22:22:34.33ID:3wh7KpWb
比較的湿気が少ない季節とはいえブラストして1日放置してから塗装はマズいでしょ

262774RR2020/01/22(水) 08:37:07.23ID:4rfIPDum
>>261
割りと行けるよ
何なら塗装せずにベアメタルでも良いじゃん

263774RR2020/01/22(水) 10:42:27.47ID:4rfIPDum
結局、塗装なんて甘えだと思うんだよね
男なら地金でキメろ

264774RR2020/01/25(土) 18:55:08.05ID:HgpeINAn
塗装は甘え

265774RR2020/02/12(水) 13:36:03.22ID:DjTf/FPx
所さんが買うんかい!

266774RR2020/02/20(木) 09:41:02.67ID:ZLrEVPxu
ヤフオクに例のインチキTV200が出てるな。
80万とか、、こういうのがいるから困るんだよ。

267774RR2020/02/20(木) 13:26:00.90ID:x3J+avlK
売れたっぽいね

268774RR2020/02/24(月) 19:27:48.29ID:XMV7TRHk
ヘェ〜あれが80万で売れるのか。全然TV200じゃないのに、、あれ知ってて売ったよね

269774RR2020/02/27(木) 08:53:06.90ID:PzcAqSmH
あのTV200笑東南アジアのガラクタ寄せ集めて見た目だけ綺麗にした悪質な個体だよな。

270774RR2020/04/04(土) 09:40:44.15ID:UDrOqNqs
ランブレッタは金の話題しかないのね

271774RR2020/04/10(金) 14:31:39.38ID:krwGX6oO
金の話
メイデー(笑)
テンプラ
これだけな

272774RR2020/04/14(火) 19:23:23.20ID:PGIGVXcp
だってトーシロばかりでしょ

273774RR2020/05/10(日) 09:05:12.92ID:HCvPGqbQ
松島ランブレッタ商会が詐欺を働いています。
この店には絶対に関わらないで下さい。
詐欺被害に遭われた方は額に関わらず必ず警察に相談しましょう。


https://twitter.com/denolee4/status/1259044954019491840?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


lud20200522131222
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/motorbike/1549669219/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Innocenti】ランブレッタ 6【Lambretta】 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:

珈琲

0








.
i


#














:
32
奥野史子
テスト
洋炉画像
死にたい
カーナビ
歯科助手の人
普通校の正体
なんか怪しい所
専修大学part253
X-ADV part5
YAMAHA X-MAX
CD125T 四十二台目
飛鳥ちゃん「手コキ」
口下手なひきこもり
延べ竿で釣る海の浮遊霊
民生委員を語って。
まったり隼スレ121
まったり隼スレ117
OnePlus Part38
まったり隼スレ127
まったり隼スレ125
ラストアイドル
まったり隼スレ128
RVF/VFR part59
まったり隼スレ129
入信・信仰の理由
まったり隼スレ118
CBR600RR PART82
SUZUKI RF 21台目
アグスタスレ★8
アグスタスレ★6
CBR600RR PART81
現行のハーレーV19
12:49:30 up 20 days, 13:53, 1 user, load average: 7.01, 7.40, 8.41

in 0.011608839035034 sec @0.011608839035034@0b7 on 020302