新小岩とか船堀とか入谷とか
下品な街にうんざりしてたから
よかった有楽町で
やふぞうゲッターれいれい
バーイベヲタしぬぞ 土日も
ハロコンかツアーやし
ファンキーフナッキーの
Juiceのリリイベで使用済
どうせまた誰もオリジナル曲見たことない
「かーもね!ヲイヲイヲイヲイ」歌うんだろ
7月
生田
川村
松永
弓桁
井上
中山
窪田
平山
秋山
河西
7月
07日 生田衣梨奈(1997)、川村文乃(1999)、松永里愛(2005)
08日 弓桁朱琴(2008)
17日 井上玲音(2001)
20日 中山夏月姫(2005)
23日 窪田七海(2004)
25日 平山遊季(2006)
29日 秋山眞緒(2002)
30日 河西結心(2003)
去年やったからそれない
こぶしのレア曲はやるだろうね
松永
井上
平山
河西
最低限ここら辺は入りたい
都合が許せばプラス川村弓桁
Juicetoryのリリイベでボイパ星人やった会場か
>>28 https://ameblo.jp/angerme-ss-shin/entry-12852589226.html 去年のバースデーイベント終わってから
「誕生日当日にバースデーイベントやってみたいんです🥺」
ってお願いしてて
なんとか会場確保していただけました!!
嬉しい!!!!
ありがとうございます🥹
真莉愛でいったけどどんな感じか覚えてないポイント使っていい会場ですか
単純に会場が取れるかどうかって気もするけどな
山野なんていつでも空いてそうだし
あそこでやったアルバムイベはまれにみる糞イベだった
むしろどこの席でもステージ見れるならポイント不要じゃね
お見送りもあるし
アクセス的にも山野より上なのはええな
2部の開始時間がもう少し遅ければなお良し
いやこの時間なら十分だろ
遅い時は19:40なんだから
たぶんこれ以上遅くなると一部の集客に問題が出る
Juiceはオリメン時代から推し以外のバーイベも参戦する文化だから箱それなりの規模なんだよな
豫風は全然埋まらなくて江端呼んでも2部埋められなかったぞ
壁クリアとは言えない
下手すると小さい会場に戻される可能性あるよ
かなり少数派なのかもしれないけどお見送り会いらない
あるなら行かないってなるぐらい
先に帰ってもいいんだけど誰も帰らないから帰りにくい
2部だと帰りの時間があるから抜けてもなんとも思われない
お見送りスルーして帰るヲタそこそこいるやろ
特に2部は帰りの時間も気になるし
有楽町なら余裕だけど
山野だと2部は結構キツイよな
お見送り有りだと逆に終演後にダッシュで会場抜けるのがやりやすくなるはず
多くの客はお見送り待ってるから
名古屋イベって通路のところで待機してるから帰りに強制お見送り
名古屋は反対側から出るとタイミング次第ではメンバーが準備してるとこが見えてしまう
遅いとグッズ販売してるから邪魔になる
名古屋はお見送りが始まったせいで本編が10分短縮された
体感でわかるぐらい短くなった
名古屋イベでれいれいは45分くらいで終わったことがあったような
以前は公式サイトにも時間の目安1時間って書いてあったけど
今は50分程度って書いてある
まあ目安だから回によって差があるが
お見送り復活はえりぽんからだよな
時間短くされるかはそこでわかるのか
そもそもコロナ前と比較したらいいじゃん
時間なんてバラバラだから無意味だと思うがな
遠征組はお見送り復活で糞席でも出席確認できるようになったからよかったんじゃないかな
刀剣で一番後ろでも出席確認のために入る価値があるのか
お見送りってみんなうれしいのか
2曲位多くやってくれたほうがうれしいんだが
お見送りに関してはメンバーによるな
やらずに1曲増えた方が喜ばれる子も結構いそう
握手会有った頃のバーイベは30分しか無かったんだよな
せっかくコロナで無接触や
リミスタオンライントーク会やりだし
たのになぜ元に戻すのよと
メンバーが可哀想