今日のいいね
@wakaranzo
新幹線乗ってたら前の席にばか可愛い女乗ってきて、座席の上から可愛い顔出して「背もたれ倒していいですか?」とか言うから動揺して「あ、お願いします」言うてもた。
そりゃ見てたよ
みんな見てたのにお前は見てなかったの?
野球のない土曜日は全員集合見てた
金曜8時は太陽にほえろ
ゲバゲバ90分もリアルタイムで見てた
ゲバゲバのアニメーションがなぜか怖くて泣いてた記憶
「たのきん全力投球!」1980年10月9日~1983年3月27日
たのきん全力投球を放送していた頃は
全員集合には飽きてしまい視ていなかったな
ひょうきん族とか新しすぎ
欽ちゃんのドンとやってみよう
8時から全員集合のコント見て終わったら8チャンに回してタケちゃんマン見て懺悔室見て終わり
中居は客席にカラスが出てカーラースーってやってたって言ってたけどよく覚えてたな言われるまで忘れてたわ
全員集合はテレビどころか船橋ヘルスセンターまで観にいった事があるわwww
全員集合で荒井注見てた世代
笑点で小圓遊見てた世代
シャボン玉ホリデー世代はさすがに居ないか
居ても死んでるか
渋谷のおじさん家族と一緒に全員集合の観覧行ったなあ
まあ渋谷のおじさんって言っても笹塚なんだけどね
>>26 ジョージ・フォアマン「年を取ることは恥ずかしいことではない」
昭和52年暮
全日プロレス中継
オープンタッグでテリーがブッチャーにフォークでグサグサやられたやろ?
あれが嫌で裏の全員集合に変えたらさ、カトちゃんがコントでちょうどそれ観てたんだよテレビでさ
全員集合見にいった奴がいるのか
いいなあ俺もオイースってやりたかったw
収録終了して挨拶後に子供らが舞台前に集まって志村にお菓子あげてた
俺も行ってこいって言われたけどナイーブだったから行けなかった
野球のない土曜日は全員集合見てた
金曜8時は太陽にほえろ
ゲバゲバ90分もリアルタイムで見てた
ゲバゲバのアニメーションがなぜか怖くて泣いてた記憶
迷わずひょうきん族に変えたな
クラスの奴等も殆どひょうきん族を観てた気がする
長さん「オイーッス!」
客「オイーッス!」
長さん「声が小さい!もいっちょオイーッス!!」
客「オイーーッス!!」
長さん「静かにしろ!俺達は追われてるんだ」
イヤイヤイヤイヤおいっす
(大歓喜で)オーーース
まーまーまーまー元気がいいわね、もういっちょおいっす
(大歓喜で)オーーース
私は主婦です
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
おはよう子供ショーがロバくんとともにわが町に来たよ
大久保清の連続女性失踪事件のときはテレビで特集が組まれていてリアタイでみていた
たのきん全力投球を放送していた頃は
全員集合には飽きてしまい視ていなかったな
たのきんって金八よりも後?
金八でトシちゃんマッチそしてヨっちゃんの順にデビューしたんだっけ?
おい新入り!ナグリ持ってこいナグリ
いいんですか?
早くしろバカヤロウ
バッコーーーーン
い、い痛えなぁーーおめえはバカヤロウ(泣)
金八があったからたのきんトリオが出来てレギュラー番組がもらえたんじゃね
近藤ー俺たち、3年ビー組を卒業して 今!
野村ー俺のギターで踊ろうぜ
池中玄太は面白かった
みくとやこはどうしてんのかな
全員集合のあと水谷豊のドラマ見てたな
事件記者チャボとかお坊さんやってたやつとか
そして今は相棒水谷豊さんはすごいわ
金八でヨッちゃんの実家が銭湯でおっぱい丸見えだったな
志村 ちぇべっと待ってて
スーちゃん ちぇべっと?
志村 そうちぇべっと
志村 一句読んでおじゃれ
真子 粉雪やー が塩なら大儲け―
志村 いい!素晴らしいでおじゃるよ
研 犬のくそー これがミソなら大儲け―
志村 プギャーーおおーい あんだっつーーだーーよっ!!
年寄は昨日のことより数十年前のことの方がよく覚えてるらしい
8時だよ全員集合終了時に生まれた子供が現在アラフォー世代
お前らどんだけ爺さんなの
早口言葉でのクールファイブの小林さんのノリが痛くて見てらんなかった
てなもんや三度笠は小学生の時に毎週日曜日に見てたよ