◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨人若大将4318 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1654608176/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
巨人若大将4317
http://2chb.net/r/morningcoffee/1654405861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
先週はずっとセのホーム
今週はずっとパのホーム
そりゃ潮目も変わるだろ
結局菅野戸郷メルセデスとそれ以外の先発に格差がありすぎるから
それ以外の日はどんなチームでも炎上してしまう
そんなのはゴールデンウィークの阪神戦でもうわかっていることだけどね
日曜勝てない仲間のベイスと本当にそっくりなチームになってしまったと思う
今永大貫濱口が投げる日とそれ以外で格差がありすぎるベイス
だから谷間になる日曜がボロボロになる
さらにリリーフ炎上の敗北も増す
6ゲーム差ひっくり返すのに2ヶ月掛かる
これ以上負けが込んだら致命的
交流戦明けは日程で偏りがあるのは週末の広島戦だけ
広島戦の相性は良いと言っても戸郷4メルセデス4とこっちも投資している
阪神戦なんて戸郷1で先発で一番チーム勝率が良いメルセデスは全く投げてない(菅野は3試合投げているが)
Q:アンドリースが6回途中降板で少しずつ中継ぎに負担が
まあまあ、ね。先発ピッチャーをカバーする役割ではあるわけでね。そこがなかなかカバーしきれなかった。まあ、良い形でバトンを渡したかどうかという点では、ややプレッシャーのかかる場面になったというところかな
Q:2点リードで菊地というのは彼にとっても大きな舞台になったのでは
ああいうものを超えていかないとね
Q:中山もプロ初エラーが痛い失点に
だからああいうのもカバーしなきゃダメだということですね。それがチーム力だから。そういうものもあるし、みんながカバーし合うのが野球だからね
Q:それは打つ方も含めて
もう、すべてにおいてね
Q:逆転を許した後に追い上げていくというところも
もちろん、それもそうですね
Q:中継ぎの戸田、平内が少しずつ点を取られるのもどんどんプレッシャーに
だから、6、7、8回で…ねえ。これでは役割は、なかなか果たせてなかったというところ
なんで?って実験だろ
実験のために白星が消し飛んだアンドリースは怒っていい
石井琢朗コーチが「左小脳梗塞」で入院 6日のチーム移動中に体調不良訴え検査
入院中だと
坂本は週末にDH出来るぐらいの仕上がりになってる?
>>20 去年に全権監督様と揉めたストレスが祟ったか
>>21 絶命になんて遠征させないでしょ
早くて来週の名古屋
再来週のからくりかもしれない
広瀬香美乙
奈良の星岡本和真君モー打賞
奈良の星鍬原拓也君@お母さんありがとうはえげつないセットアッパー
ジータスでイースタンやってるやん
5回だけど坂本まだ出てるな
2022年6月8日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
東京ヤクルトスワローズ 投手 38 梅野 雄吾
阪神タイガース 内野手 67 髙寺 望夢
読売ジャイアンツ 投手 99 M.シューメーカー
中日ドラゴンズ 投手 46 鈴木 博志
横浜DeNAベイスターズ 投手 27 上茶谷 大河
出場選手登録抹消
阪神タイガース 投手 16 西 勇輝
読売ジャイアンツ 投手 29 M.アンドリース
読売ジャイアンツ 投手 90 戸田 懐生
横浜DeNAベイスターズ 投手 65 宮國 椋丞
※6月18日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
パシフィック・リーグ
出場選手登録
オリックス・バファローズ 投手 57 山田 修義
東北楽天ゴールデンイーグルス 外野手 50 武藤 敦貴
埼玉西武ライオンズ 内野手 31 平沼 翔太
出場選手登録抹消
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 79 渡邊 佑樹
福岡ソフトバンクホークス 投手 29 石川 柊太
埼玉西武ライオンズ 投手 19 佐藤 隼輔
※6月18日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
6/9(木)の予告先発
(F-DB)根本×濵口
(E-C)岸×九里
(L-G)隅田×菅野
(M-D)ロメロ×松葉
(B-S)増井×石川
(H-T)レイ×ウィルカーソン
#NPB
【巨人】
4吉川3増田陸8丸5岡本和7ウォーカーDポランコ9立岡6中山2小林 Pシューメーカー
【西武】
9若林5呉2森3山川D栗山8愛斗7オグレディ4外崎6滝沢 P与座
吉川1番丸3番にしたのかこのスレの希望通りじゃんw
あれ?サード守ってる選手デブじゃないんだが違和感あるな
ポランコにもこれくらいのしゆびりょくが有れば昨日の追加点もなかった
中山もうちょい頑張れ
ライバルの高寺も上がってきたぞ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
積極性の勘違い
狙い球絞ってくんじゃなしにただ速いカウントでバット振ってるだけのバカ野球
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
中山の守備は分かりにくい失敗多いよな
擁護するやついるけど
バカ捕手wwww
3塁にランナーいるの忘れてるのかwwwww
小林おかしくないか二塁に投げた上にベース上でブロックしてたぞ
しかも球落としてw
西武に連敗負け越しか
どうしようもない酷いチーム
応援する気が失せる
ロッチに10失点するディフェンスを舐めてはいけない
セリーグ相手だとスクイズや重盗やるのはこっちなんだよなあ
ハムに負け越して貧弱ロッテに10点取られて猫に遊ばれて
珍には負け越してるし凄いチームだなwwwww
どうも合わないな
打てないピッチャーには見えないのに
佐々木朗希みたいに球が速くても球種少なくて緩急も余り使わないピッチャーには強いんだけどな
球が遅いピッチャーに弱すぎる
なんか1本出たら一気に崩せそうな気がするんだけどな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
靴屋頑張ってるのに守備はエラーするわ打線は打てないわ
犬を意識しても意味ないぞ
これからどんどん離されるだけ
やってる野球のレベルが違いすぎる
っぱ尚輝は1番だな
それと指標が1番いいウォーカーを3番にしろ
清宮が4年連続7号
上茶谷はアキレス腱やったっぽいのか
ノーノー阻止したしって書こうと思って来たのだが
すでにみんな書いてて安心した
1.2番が状態いいからここだけは変えなくていいのに変えなくていい所だけ変えるのがバカ監督らしいわ
博識な若スラーに聞きたいんだけど昼から血尿とゲロが止まらないんだどこれもう俺死ぬ?
丸とウォーカーって打撃成績安定していた2人をわざわざ変えて調子を崩させる若は堀内以来の迷監督なのかもな
3連敗して3連勝して3連敗だから全く貯金が増えないな
ほんまやな
こんなん俺の知ってる増田じゃないおかしい
1安打の無抵抗で終わるくらいならパーフェクトされた方がマシだわ
きょきょきょ虚カスwwwwwwwww
息してる?wwwww
靴屋だから負けると思っていたが本当に酷すぎる
交流戦は鬼門だな
完全かノーノー食らうことがなければ今日が今シーズンワーストだろうな
靴屋も負けた気しないだろ
気付いたら3点取られてて
なんとか1安打したけど西武にしてみればいいタイミングでヒットを打たれたとばかりに
平良増田の必勝リレーで繋がれてより絶望的になると
1安打w
打者27人で終了www
メシウマwwwwwwwwwwwwww
DHで立岡使ってるようなもんだからな
バカくさいわ
うちは見かけ上の打率は良いけど中身のない打者が多くないか?
ヤクルトは打率が低い割にはチーム貢献が高い選手が多い
チームの方針からして差があるんだろうな
宮本と一緒に元木も切ればよかったのに
コメントも体育界系がどっかで知恵つけたみたいな事しか言わないし
元木なんか清原の腰巾着だっただけなのにたかだか少年野球で結果だしただけで採用した原辰徳がアホ
伊原みたいなヘッドじゃないと
結局イェスマンを置きたいだけ
疲れ果ててヘロヘロの大城=絶好調の小林
こういうことだろ?
やっぱオリじゃ無理か
5ゲーム差はかなりしんどいな
なんだインスタライブと東京ダービー見てる間に終わったのかよ
巨人打線はパワーピッチャーは得意としているけど
軟投派は苦手になってしまったな
もちろん研究を重ねれば九里とか柳みたいに克服できたりもするんだろうけど
苦手払拭は年単位の作業だろうな
ヤクルトは打てなくてもチーム全体でなんとかしようとするからね
山田や村上と関係ないところでもなんとかする
巨人は一度攻撃をやめちまうともう攻撃できなくなる
犬はスキがないねえ
交流戦でも貯金を増やしてる
一方こっちはエラーしまくり四球出しまくり貧打でボロボロよ
ヤクルトは継投になるとセリーグ1の安定感だからな
リリーフ勝負になった時点で「ヤクルトが実力を見せた試合」になるのが確実
去年京セラで若林にやられたマクガフはもういない
犬は無死2塁ならセカンドゴロで進めて犠飛で1点
巨人は無死2塁で凡フライ3つでランナー進まず攻撃終了
この差はデカいよ
こんな投手も守備もディフェンスが粗くて酷いチームが優勝できる訳ないわ
これで優勝狙うなら近鉄のいてまえ打線みたいに兎に角打ちまくって勝つしかないし
ヤクルトは中村捕手が日本シリーズの経験値でさらに進化を遂げている
あれだけ痺れる試合を6試合やったら捕手として箔が付くのは当然だな
巨人は大城とか小林は日本シリーズで捕手としてなにかいい経験できたっけ?
>>284 バカなんだから何も吸収する訳ねーじゃん
今日のスチールに引っ掛かるバカ捕手とか高卒2年目レベルだぞwww
藤浪が投げてると右バッターにぶつけるんじゃないかとwkwkいやヒヤヒヤする
>>286 ●●●● ●●●●じゃ経験も糞もねえよwww
というツッコミを期待してた
中日や横浜も絶望に近い試合展開でも抵抗しているというのに
巨人は何も抵抗しようとする姿勢を見せないんだな
そりゃ惨敗だらけになって得失点マイナスになるわ
追いつかない程度の反撃すらもしようとしない
シーズン終盤で落ち目になるチームが交流戦終盤で落ち目にならない訳が無い
野村曰く人間はなぜ勝ったかはあまり考えない負けから学ぶことの方が多い
いやなんでもない
高津が名将になるとは思わなかった
古田は盛大にコケたのに
どすこいは横浜に帰れ
どのツラ下げて帰ってきたとまずはチーム内で洗礼を浴びろ
また阪神に1−0で勝ったチームが誕生した
完封してしまえばいくら阪神の投手が優秀でもなんてことないもんな
巨人が阪神に負け越しているのは当たり前ということだな
#西武 戦
試合後に #桑田真澄 投手チーフコーチが、9日の試合から #ビエイラ 投手が昇格することを明言
#巨人 #giants #ジャイアンツ
Q:打線がふるいませんでした
そうですね。分かりやすいというか、もう少しやっぱり、点取りゲームですからね。点取りゲームに負けたということですね
Q:シューメーカー投手は粘りましたが
だいぶコンディションは上がりつつあるという感じに見えますね
Q:今日は打線を組み替えました
いろいろ模索しながら、なんせ若いチームですから、いろいろみんなで力を合わせてということですね
原辰徳が病んで休養してくれないかな
コロナでもいい
ついでに元木が消えたら良い
巨人は珍を抑えるPとしっかり守れる守備陣を持たないから負ける
大雑把な野球やるハメカスが珍に弱いのと一緒
すごいストレートと使える変化球が1つあればリリーフはOK
ただしストライクさえ取れれば
というピッチングだしなビエイラは
3点取られて完全に打つ気が削がれたな
本盗は無いと踏んでたのかな
Bクラスでもやめるわけがない
そんな縛りをもうけると監督の延命作業のためだけに大勢がマジで潰されるから
チームにとってむしろ大損害
堀内とかが小林はたまに気が抜けたようなプレーをすると指摘してたがここ数試合そんなのが所々では出てた
1−0で勝てるチームこそが強いチームとはよく言ったものだ
さすがパリーグの1位と2位だ
いつも思うけど延長で一死2塁で栗林出すくらいの想定じゃないと
ストッパー12回まで温存しておく意味ってなくないか
中田翔が一塁でファン投票一位って驚きだよな
元木に嫌われてるのが運の尽きよ中田翔は
坂本帰ってきて上がれなかったら終戦かな
カープも落ちていくだろう
無い
鉄平も言ってたがああいう試合は良い投手から出すのが鉄則
ホームのチームは良い投手から出す
ビジターのチームは一番良い投手は勝ち越すまで使わない
これが同点の9回以降の投手起用の鉄則だね
だから栗林は出せない
>>333 それツイッターで令和の川崎祭りやっとるからなw
栗林のセーブシチュエーション縛りまだ続けてるの?
楽天は9回表に松井出して必勝体制だったか
>>337 それはわかるけど10回裏ケムナじゃこういう結果になるわな
うちだってビジターだったら同点では大勢は使わないよ
使ったらそれこそ「原は辞めてくれ」と怒るよ
延長で大勢出したのはからくりだったな
立岡サヨナラの時
まだ巨人はサヨナラ負けがないからな
サヨナラ負けがありそうだったのは延長12回戦った珍庭のときだけ
サヨナラのような試合になる前に試合が壊れてしまうから
今年の巨人は悔しい負け方は少なく情けなくなる負け方が多い
広島は悔しい負け方だらけなのと対照的でもあるな
広島は8回以降に決勝点を取られて負ける試合が数えきれなくなってるな
巨人はそういうのまだ4試合ぐらいしかないんじゃないか?
今日みたいに先手取られれば無抵抗に負けるだけだし
接戦も昨日みたいに7回まででリリーフが試合をぶっ壊してしまうし
>>31 中大の星でもある鍬原君本気出してきたな
もう一人の中大の星にして都立の星伊藤優輔君の復活を祈る
でもまあ今の状態でよく貯金もキープして2位に踏みとどまってるよ
Bクラスには落ちようがないな
落ちていいよ
解任したいから
かと言ってうなぎ監督でさらに暗黒になりそうだしなあ
外部招聘解禁して落合監督がいいんじゃないかしら
俺は早くうなぎジャイアンツが見たい
コーチ陣はいつメンの村田杉内実松とかだろうけどヘッドをどうするか
試合終了後客がグラウンドでわちゃわちゃやってるとこで罰走させられるんか?
我が軍が負ける試合ってヒット性の良い当たりを好捕をされ
与えなくてもいい進塁を余計に与えて傷口を広げてしまうパターンが多い
要するに守りの差
守り負けてる
ただ若様の三年という大契約は何であろうか
そんなに人材欠如なのか
泣きながら指揮とればいい
他のアホタイプよりはマシかと
坂本勇人 9日西武戦で40日ぶりに1軍に合流 松原が2軍再調整
坂本は隠し子いるのがばれたら野球界から追放だろうな
二軍赤星が先発予定だったのに與那原になった
大城が実戦復帰
愛人を妊娠させて中絶させてそれをもみ消すためにヤクザに1億払ったけど許された英雄もいるしな
そう考えると坂本もかわいいもんだな
エンゼルスと巨人は似てるな
先発はそこそこ抑えるのに点が取れん
與那原突然先発やらされてるからリリース位置バラバラだな
不憫
YouTubeのビエイラの最近の投球の映像化を見てみると全然ダメだな
変化球はコントロールされていないし苦し紛れのストレートを痛打されてる
下であの程度なら一軍では通用するとは思えなかった
#菅野智之 が発熱により特例2022で登録抹消 9日西武戦は赤星優志が代替指名選手で先発
おいおい
マジかよ今日は試合前からマミーマート行った方がええな
見どころ
巨人の先発は菅野。一軍に復帰した5月12日以降の4試合では、
得点圏被打率.091とピンチでの強さが光っている。
今日のマウンドでも粘り強く相手打線を抑え、今季7勝目をつかみたい。
対する西武の注目は栗山。菅野からは通算5試合の対戦で
いずれもヒットを記録するなど、18打数9安打1本塁打の好相性を誇る。
経験豊富なベテランの一打で、チームを勝利に導けるか。
キャッチャーは来年森友を強奪すればええかと思ったが
今年の低打率を見たら強奪するかどうか考えものだな
6/9(木)の予告先発
(L-G)隅田×赤星
※読売の予告先発投手は発熱による体調不良により菅野智之選手から赤星優志選手に変更
見どころ
巨人の先発は菅野。一軍に復帰した5月12日以降の4試合では、
得点圏被打率.091とピンチでの強さが光っている。
今日のマウンドでも粘り強く相手打線を抑え、今季7勝目をつかみたい。
対する西武の注目は栗山。菅野からは通算5試合の対戦で
いずれもヒットを記録するなど、18打数9安打1本塁打の好相性を誇る。
経験豊富なベテランの一打で、チームを勝利に導けるか。
※本日の巨人の先発投手は菅野から赤星に変更となりました。
菅野が陰性かつ明日ぐらいまでに熱も下がれば日曜に登板可能?
>>389 1軍で経験積まないと成長しないからな
小林 大城は先が見えてるし
6/10(金)の予告先発
(F-D)上沢×大野雄
(E-G)藤井×戸郷
(L-C)髙橋光成×野村
(M-DB)小島×大貫
(B-T)山﨑福×青柳
(H-S)千賀×小川
#NPB
◆ 巨人
(中)丸
(指)ウォーカー
(二)吉川
(三)岡本和
(遊)坂本
(左)ウィーラー
(一)増田陸
(右)立岡
(捕)山瀬
P. 赤星
◆ 西武
(右)川越
(三)呉
(捕)森
(一)山川
(指)栗山
(中)愛斗
(左)オグレディ
(二)外崎
(遊)滝澤
P. 隅田
おいおい甥
今日はやっと勝てるかもと思ってたのに
ほんと肝心な時にいてくれない
坂本が20歳くらいの頃キュンと呼ばれてたけど久しぶりに聞いた
我が軍がクジ外したやつはだいたい大したことない説を信じろ
吉川こうりゅうせん.176って死球の影響が大きいな
落合ってコーチ業ならやってくれそう
監督が原じゃ無理だろうけど
急遽呼ばれて準備不足もあるだろうけど開き直って思い切っていけ
新人が急遽登板なんか言われたらまともなピッチングなんかできん今日も負けた
結果出す奴はどんな状況下でも出す
ダメな奴はどんな状況で投げてもダメ
バックネット裏で人が動いてるのってピッチャー集中できるのかな
立岡なあ
もう少し若いの使おうよ
なんなら重信でもいい
落合は天才型って余り好きじゃないよね
ベタな努力型を好むイメージ
体型がずんぐりむっくりしてるな山瀬
捕手らしい体型
ずんぐり体型の選手って最近だと西武しか成功してないよね
西武の球場って田舎すぎるのと冬に寒い事以外欠点無いよね?
西武の選手ってほんのり土建業ぽいな
若林は鳶職っぽいけど
結局オーダー戻したのか
ますます昨日は何やりたかったのか分からんな
昨日だけ誰かの意見を聞いて採用してみたのかな
でも結果が出なかったのでいつもの拘りの打順に逆戻りと
はやとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
増田陸ももう少し顔が売れたら坂本みたいに写真週刊誌に狙われるのに
坂本は疲れてくると外が遠くなるから外に届いているときは調子が良い
週に1日くらいお休みの日を作ったほうがいいかもね
本日が復帰戦の坂本キャプテンはここまで2打数2安打1打点
左脇腹の故障からの復帰戦(3月27日・中日戦)の4打数4安打に続き、復帰戦に限ればこれで6打数6安打の打率10割
赤星は急に呼ばれたとはいえ最大の売りのコントロールがダメね
西武打線相手に逃げ切れるかどうか
三振を狙えるPじゃないだけにこうなると苦しいね
あっさり追い付かれたw
丸佳浩 初代巨人将棋王
ウォーカー 日本の床屋さんでコーンロウヘア
吉川尚輝 父の実家は吉川養鶏
岡本和真 年末年始も練習漬け
坂本勇人 日本で1%の天才
ウィーラー チャリ通ハクション大魔王
増田陸 入寮時に坂本の写真持参
立岡宗一郎 巨人のムネリン
山瀬慎之助 令和の慎之助
赤星優志 ハナガミ王子
ストライクゾーンに自信をもって投げ込めるような球は無いからどうしても隅っこ隅っこを狙って投げないとならない
四球も多くなる
初Hキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>546 発熱したけどコロナは陰性
もしかしたら後日陽性に変わるかも
大勢は序盤のリリーフで満塁の時に我慢してもらえたのが大きい
ウォーカーと丸が打てなくなったからな
西武に負け越したのはこの2人のせいでもある
ちょっとストレートのシュート回転が目立つな
コントロールが武器なんだからこれは直さないとだめだな
まだ被安打2の自責0
なんだかんだ西武打線は赤星に合ってない
3回2死一、二塁で左前適時打を放った坂本選手のコメント
「打ったのはチェンジアップです。2アウトから繋いでくれたチャンスだったので、なんとかランナーを還したいと思っていました。一軍に戻ってきた復帰戦で先制のタイムリーが打て良かったです」
ストレートがイマイチだねえ
カーブでカウントは作れるんだけどね
三球三振取り損ねた結果13球粘られて四球
森に回したら交代だな
6回までは投げきって欲しいな
89はビエたいせーとして7回をどうするか
山川が合ってないようだしまだ引っ張るか
そもそもリリーフが足りないし
猫の誠司さんが初回にやらかさなけりゃ炎上もあったからな
赤星が投げた直近3試合を考えたら5回1失点は充分すぎる
落合の言うように赤星はプロ怖さを知ってしまったか
初対戦でほぼ完ぺきに抑えた味噌に2度目でつるべ打ちに遭ったしな
怖いもの知らずで投げていたときとは違う
>>655 7回今村8回鍬原も安心と言えるものじゃないけどな
9123の左の巣窟は今村だろうな
6~8回を糞リリーフでどう凌ぐか
ここからが大変だ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
「低めの良い所での直球を見逃し三振は打者を責めてはいけない」か
たしかにそこに手を出しに行くとフォーク・チェンジアップを空振りしまくるだろうな
翔さんが抹消から10日たったら入れ替えってならないように頑張れよ陸
投げる側の手首はまずいな
1塁にランナーがいたら走りやすいがw
中田翔は2軍では打てるんだから身体が悪いとかそんなんじゃないな
1軍では元木のパワハラかなんかがあるんだろう
>>690 芋も隙あらばファーストを狙っているしな
お珍珍
19イニング無得点中
ほんと分かりやすいチームだな
1000日ぶりのマルチでお祭り騒ぎになる男だぞ
果報は寝て待てよ
ストレートが高めにしか来てないのについていけないってなんだよ
これで低めにきて反応できないならわかるんだよ
左が多い兼ね合いもあったが2イニング投げてくれたのは大いに助かる
吉川は坂本帰ってきて分かりやすくテンションあがってる
>>750 四球になりそうだからストライク投げろとまあリードするよね
>>755 今季中はまだ無理だろ
私生活すらまともに出来ない状態じゃ
フォークに引っ掛かってくれないと途端に困る感じだな
このアウトは大きい
てか今日は西武に助けられるわw
辻はこういうことやってるから日本一になれんのだろうな
ソフトバンクはレイが完封まであと1人か
そんなに良い投手だったか
昨日の満塁で又吉に三振したところで大山祭りは終焉
後の祭りで連続完封負け
広島戦のときよりもフォークの落差がなくなった気がする
当たり方はそんなに強く無いけど
膝に入っちゃったのかな
よく分からんな
捻ったとかは打ったとかは無いようにみえる
>>869 立岡の代わりなら守備要員で使える奴でないとあかんやろ
タピが心配だが取り敢えず赤星緊急登板勝利おめ
勝ったぁ~♪
勝利のバンザイすルノ~~~~~~\(^o^)/!!
ハメカス勝ったのか
これでいよいよハムに負け越したの巨人だけにwww
坂本にどれだけ依存してるチームかがあらためて浮き彫りになった
もうこの先衰える一方の年齢なのにどうすんだよほんと
丸も落ち着いてから痛みが出てくるとかあるからな
気を付けろ
そうか赤星に勝ち付いたか
内容はともかく結果が付いたのはよかったな
交流戦明けには松原は上げられるし楽天戦は守備要員の外野手はそんなにはいらんだろ
ポランコ外してウォーカーは指名打者なんだし
坂本はずっと出てると疲れるから5勤1休くらいで休む日は中山を使えばいいよ
いい加減外野手もドラフトで上玉の奴獲らないと
いつまでたっても立岡重信あたりが一軍でデカイ顔してることになるぞ
日本人の外野手ペラッペラだもんな
内野は中山がショートで使えそうだしファースなんていくらでもいるしなんなら坂本コンバートでもいいし
やっぱり亀井の後継になれるような打てて守備も上手いライトと先発が今期のドラフトポイント
隅田 (1勝7敗0S)
大勢 (1勝1敗21S)
これが我が軍のくじ運だ!
まあでも内野に外国人が入る隙間はたぶん当分無いから外野はセンターとライトの要員を作れればOK
そら大当たりの奴引けたらいいけどね
それより投手ですよ今年も
巨人。菅野に代わる緊急登板で3勝目の赤星のヒロイン。
「急きょ先発することになったので、初回から思い切っていこうと。(山瀬とのバッテリーは)年下なんですけど、凄くリードで引っ張ってもらった。(坂本ら)みんなが声を掛けてくれて思い切って投げることができた」
#スポニチ
13安打で4点
ほんと相変わらず得点圏の弱さ
ここどうにかしないと5ゲーム差なんてとてもじゃないがひっくり返らない
あと廣岡の打力を買うのなら1日でもはやく外野に転向させることだな
あれはセカンドショートは無理
どうにかなる訳ねーだろ
小技も何もできないただHR出るのを待ってるだけのチーム
タピオカのタイムリーがなかったら同点に追いつかれてたからな
実はWARは隅田の方が高かったりする
リリーフは評価が低い
楽天に2勝1敗で交流戦5割だ
最低限そこはクリアしなくちゃな
廣岡の打力に期待してなかったらヤクルト時代にとっくに戦力外になってるだろあいつ
則本と当たると思いウキウキになりそうだったが日曜なのよな
甥は高熱出てるなら復帰時間かかるかな
体力落ちるんだよねえ
今日はタピオカがライトでいい守備してたポランコだったら負けてたかもしれない
タイムリーも打ったし活躍したのについてないな
ポランコは電池切れ早いよな
ドーム専用機なのかもしれん
あのガタイでメジャーでもやってたわりに守備のもっさりさがアマチュアレベルなのは何か故障を抱えているとかあるのかもしれないな
立岡はモモの筋断裂レベルでしょ
交錯しないようにブレーキかけて痛めた感じ
Q:坂本キャプテンが復帰しました
存在感をしっかりと見せてくれて、いいスタートを切ってくれたなという感じですね
Q:坂本キャプテンが入るとチームが落ち着きます
それはそうでしょう。ね!
Q:守備も走塁も含めて万全だったのではないでしょうか
いい時間を過ごしたと思いますよ。結構時間を取ったわけだし、いいスタートを切って良かったです
Q:赤星投手が緊急先発になりました
よく投げてくれました。粘り強く放りましたね
Q:5回くらいまでのプランだったのでしょうか
5回、しっかり投げてくれれば。リリーフ陣に後は託そうと。ギリギリまでいってしまいましたが、高梨が良かったですね
Q:山瀬選手が初スタメンでヒットも出ました
いい風を吹かせたと思いますよ。小林にしても、岸田にしても大城もそうだし。何か奮起に、いろいろな意味で何かの材料になると思います。立派だったと思います
あと20勝はしんどいな
山本昌くらいやればいけるだろうけど
犬の打力が上がってるから失点以上に得点して後半4勝
来年再来年で8勝ずつくらいして達成しちゃうかも
>>924 特に出塁率が良いわけじゃないウォーカー
2番打者にしてるからつながりにくい
まあ右打者2番でジグザグにしたいのか
ジグザグって相手ベンチが投手の交代で若干迷うってだけで得点効率には何に意味もない
バカだからジグザグにすればいいと思ってる原はノータリン
【朗報】この子供も復活
高梨 雄平@yuhei_takanashi
今日折れたバットと打球が同時に来て
一瞬の判断で避けずに取ったけど
良い子は真似したらダメだよ。
ヘッドが当たるか折れてる側が当たるかの丁半博打に勝っただけなので。
寝るよお?
小林が打たなさ過ぎる せっかくのスタメンチャンス 今日も山瀬だろうな
楯岡逝ったのマジねた?
松原落としたの失敗だったなあ楯岡守備下手糞だから守備固めなら松原の方が使えるだろ
松原には守備要員以上のものを期待しているから打てないと落とす
打つほうはお世辞にも1軍に置いといていいレベルではない
松原どうせ2軍でも馬鹿みたいに振り回すだけなんだろ
もうどうにもならねえよ
先発が5、6回まで抑えても無駄なのよ
我が軍と一緒で
松原は野球脳が皆無だから考えるとダメになる
だからって柳田のようにセンスのみで活躍できる能力もない
今のうちにトレード出して投手取ったほうがいい
エンゼルスのライトクソすぎるよな
ポランコより遅い
メジャーの弱小球団の野手もそんな大した実力無いよな
大谷もフォームバラバラだし
こんなんじゃ肩とか痛めそう
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガーシーが坂本の隠し子ネタをばらすって言ってたな
野球界から追放されないか心配だわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 47分 53秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250220042509caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1654608176/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨人若大将4318 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・巨人若大将4388
・巨人若大将4308
・巨人若大将4378
・巨人若大将4368
・巨人若大将4288
・巨人若大将4058
・巨人若大将4258
・巨人若大将4060
・巨人若大将4434
・巨人若大将4359
・巨人若大将4033
・巨人若大将4431
・巨人若大将4141
・巨人若大将4289
・巨人若大将4401
・巨人若大将4337
・巨人若大将4277
・巨人若大将4350
・巨人若大将4262
・巨人若大将4291
・巨人若大将4323
・巨人若大将4435
・巨人若大将4119
・巨人若大将4373
・巨人若大将4382
・巨人若大将4292
・巨人若大将4109
・巨人若大将4305
・巨人若大将4433
・巨人若大将4412
・巨人若大将4326
・巨人若大将4400
・巨人若大将4392
・巨人若大将4249
・巨人若大将4273
・巨人若大将4041
・巨人若大将4312
・巨人若大将4260
・巨人若大将4296
・巨人若大将4204
・巨人若大将4271
・巨人若大将4226
・巨人若大将4293
・巨人若大将4164
・巨人若大将4399
・巨人若大将4376
・巨人若大将4211
・巨人若大将4344
・巨人若大将4063
・巨人若大将4366
・巨人若大将4096
・巨人若大将4354
・巨人若大将4324
・巨人若大将4120
・巨人若大将4389
・巨人若大将4035
・巨人若大将4351
・巨人若大将4417
・巨人若大将4346
・巨人若大将4310
・巨人若大将4272
・巨人若大将4053
・巨人若大将4055
・巨人若大将4021
・巨人若大将4062
09:42:29 up 3 days, 15:15, 1 user, load average: 10.47, 11.36, 11.92
in 0.20375990867615 sec
@0.20375990867615@0b7 on 040222
|