1名無し募集中。。。2022/01/19(水) 23:42:27.920
テレビ局の記者「なぜ蔓延防止をやらないんですか!」
吉村知事「蔓延防止は飲食店にとってはテレビ局に21時で放送を止めろと言ってるようなもの慎重に考える必要がある」
2名無し募集中。。。2022/01/19(水) 23:43:37.310
吉村カッケー
3名無し募集中。。。2022/01/19(水) 23:44:58.150
アホや
4名無し募集中。。。2022/01/19(水) 23:46:05.520
テレビ局て大人数で酒のんでマスクなし会食してるの?
5名無し募集中。。。2022/01/19(水) 23:46:15.280
ハシシタなんか言えや
6名無し募集中。。。2022/01/19(水) 23:46:28.410
ローカルニュースのスレ立てんな
7名無し募集中。。。2022/01/19(水) 23:46:28.920
おおいいこと言うな
マスコミもやれや
8名無し募集中。。。2022/01/19(水) 23:46:46.850
インフルエンザやん
9名無し募集中。。。2022/01/19(水) 23:47:16.060
協力金出したくないだけか
10名無し募集中。。。2022/01/19(水) 23:49:09.620
俺はマンボウには反対なんだけどさ
吉村はあんだけ非科学的にパチンコ叩きまくってたのに今はそういう手のひら返すんだなって思うな
11Q2022/01/19(水) 23:49:45.850
12名無し募集中。。。2022/01/19(水) 23:50:06.720
13名無し募集中。。。2022/01/19(水) 23:51:13.680
会見見てたけど記者がグヌヌヌってなってたよ
14名無し募集中。。。2022/01/19(水) 23:51:31.580
バカは例えで話したがる
15名無し募集中。。。2022/01/19(水) 23:52:20.330
俺はずっと前から
一人客限定&客同士の会話禁止って条件で通常営業させろって言ってる
昼間の飲食店が実際にはマスク会食なんか全くしてないんだから
それよりはるかにリスク低いだろ
16名無し募集中。。。2022/01/19(水) 23:52:27.950
潔癖のキレイ事ばっかだもんなマスコミさんはよ
17名無し募集中。。。2022/01/19(水) 23:52:28.360
バカに説明するには例え話じゃないと理解してもらえないから
18名無し募集中。。。2022/01/19(水) 23:53:06.000
吉村も失敗から学んだようだな
19名無し募集中。。。2022/01/19(水) 23:53:22.560
20名無し募集中。。。2022/01/19(水) 23:56:26.100
他のものに例えるという無意味な行為
21名無し募集中。。。2022/01/19(水) 23:57:40.870
さすが吉村さん!
22名無し募集中。。。2022/01/19(水) 23:58:11.330
二台目アーシュはラーメン屋で割込みされても客にも店員にも何も言えずに黙って待合イスに座り続けてるだけの臆病者の馬鹿
ラーメン屋で糞な集団がいて被害被ったんだが
http://2chb.net/r/morningcoffee/1640146794/
1 二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2021/12/22(水) 13:19:54.25 0
3人組のうち2人来店
続いて俺が来店
前のバカ共が3人組といったもんでおそらく俺含めた3人だと勘違いされた
しかもちんたらやってるくる一人のために2人が券売機に金を入れて待ってやがる
事実上の割り込み
そんで待ち場には4人
3人がおとなしく座ってられないのか待ち場にあるゲームみたいなのをしてたむろって待ってる
その時に店員が3人組を呼び出す
待ち場がごちゃごちゃしてて店員がおとなしく座ってる俺を見過ごす
そうしてる間に新規の1名様がやってくる
俺に気づかずにその新規1名を先に通しやがった
うっぜぇぇ
9 名無し募集中。。。 sage 2021/12/22(水) 13:38:46.82 0
先に待ってるんですけどって言えばいいだろ
先に通された1人だってあれ?いいのかな?って感じだろ
11 二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2021/12/22(水) 13:47:56.87 0
>>9
店員が怒らせちゃった…って焦るからな
そういう気持ちにさせないための俺の優しさよ 23名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:01:17.740
吉村まじイケメン
24名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:02:14.090
吉村に総理大臣になってもらおう
25名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:04:18.360
まあその通りだよね
26名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:04:40.490
>>10
維新だからしょうがない
現状否定、未来を描けない 27名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:05:13.610
28名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:06:05.990
口だけイソジン
29名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:06:13.480
約2年前と全然変わってない
30名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:08:09.260
31名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:08:23.290
正論すぎて何もいえねあ
32名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:09:32.190
また若作りオジサンが暴走してるのかあ
33名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:14:57.710
人数制限なんか一番意味がない
人流抑制も無闇に人流抑制しようとしても効率が悪すぎる
昼の人流は一切抑制しない代わりに厳しい時短規制で夜の人流を激減させて夜にほっつき歩いてるバカどもを激減させれば最小限の犠牲で最大限の効果がある
34名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:16:02.920
2月末まで外国人入れないとかアホな政策やってるのに岸田政権をマスコミ叩かないのよね
35名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:18:07.970
でも米軍はノーマスクですだからな笑っちゃうわ
36名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:18:49.900
時短なんてするから開いている時間が密になって感染を拡大させた
37名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:19:11.910
こんだけシチュー感染してたらもう外国人関係ないやろ
38名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:20:27.910
家にいたって家庭内感染するだけ
39名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:20:44.590
いかにもネット受けしそうな発言だが
22時に飲食店が営業するリスクと22時に家でテレビを見るリスクは全然違う
でもアホな奴等は「さすが吉村!マスゴミ死ね!」と盛り上がるんだろうな
40名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:21:26.570
>>37
外国とのビジネスやめろって感じになってるのに
規制強めればマスコミから叩かれないし支持率上がるって現状です 41名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:22:27.660
芸能人で感染者増えてるんだから
バラエティ番組は自粛するべき
42名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:22:28.670
イソジンおじさんは感染者増えるとテレビが持ち上げてくれるので更に支持率アップ
43名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:25:35.970
>>39
例えて言ってるのわからないのに
人のことアホ呼ばわりするの? 44名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:26:57.190
リスクの話ではなく業界のダメージの話だろ
45名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:34:21.970
>>44
だよな
飲食店にしてみりゃお前らの放送局が21時で放送中止になるようなもんじゃボケ 46名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:37:49.200
>>36
妄想で語るな
現実を見ろ
現実には緊急事態宣言を解除して酒の提供を解禁して時短規制をちょっとだけ緩和してから2週間経っても東京の感染者数は相変わらずビックリするような急減が続いてたが
10月25日に時短規制を完全に撤廃したらたちまち下げ止まってリバウンドした
つまり酒の提供の規制とかは何の効果もない無駄な規制だったが時短規制は絶大なコロナ予防効果のある必要不可欠な規制だったということ
これは第5波の話だが第3波についても全く同じことが言える
第3波の感染爆発を見事収束させた2回目の緊急事態宣言には実は飲食店の人数規制なんかはなく飲食店や百貨店等の時短規制がメインだった
酒の提供自体は禁止ではなく提供する時間が規制されてただけ
つまり昼間は居酒屋に大勢で密集して酒飲んで宴会しても構わない、その代わり夜は酒の提供の有無に関わらず飲食店やカラオケは全部閉めろ、百貨店も閉めろというとにかく夜にほっつき歩いてるバカどもを激減させることに特化した政策が大成功した 47名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:43:26.260
>>15
1人って言い張って複数で入店し会話する客がゾロゾロ現れるって想像つかないか? 48名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:43:59.810
コロナ感染拡大の元凶になってる業界は大ダメージを蒙ってもしょうがないだろう
国の存亡、国民の命がかかってるのに特定業界の利権維持のために感染拡大を放置しろというのか
少なくともコロナが収束するまでは夜に営業してる飲食店とかは社会にとって感染拡大の元凶になってる害悪でしかないんだからおとなしく休業するか昼間に儲けられるように業態を変えろ、それが無理なら廃業しろという話だよ
49名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:46:10.420
Twitter見ると維新支持者が急激に増えてる
これほんとに政権を奪っちまうかもしれないぞ
50名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:47:18.830
長文たれながすあほうぜえ
51名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:47:56.210
>>49
Twitterって都知事選で山本太郎が優先だったぞ 52名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:49:10.100
>>49
維新はツイッターやヤフコメで工作やってるからw
Dappiも自民のせいにされてるけどあれ元は足立や吉村フォローしてる維新信者なんだよね 53名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:49:25.290
>>48
それを決めるのはお前ではない
慎重になることを府民が支持するか支持しないかという話でその結果はほぼ出てる 54名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:50:49.230
>>50
何一つ反論できないアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 55名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:51:38.760
日銀審議員と参議院選挙は変えるのに時間掛かるから滅茶苦茶重要なのに
日銀に世論は注目してない参議院議員の選挙は複雑で
岸田政権の支持率高くても勝てるのか読めないのよね
56名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:54:35.710
こないだの衆院選で維新が反ワクチンの医師を擁立
選挙中に事務所でクラスターが発生
2人死亡していたことが発覚
57名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:55:50.970
吉村さんには東京都知事も兼任してもらおう
58名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:56:23.620
別に困らないだろ
59名無し募集中。。。2022/01/20(木) 00:56:26.110
大手飲食の社長や楽天三木谷が吉村信者化しとるな
60名無し募集中。。。2022/01/20(木) 01:03:03.590
尾身さんですらステイホームは不要と言ってるんだから統計的に見て明白にリスクレベルが下がってるんだろう
対応が異なって当然
61名無し募集中。。。2022/01/20(木) 01:04:31.140
テレビつまんないしやめればよくね?
62名無し募集中。。。2022/01/20(木) 01:06:21.130
テレビ局は停波しても誰も困らないぞ
63fusianasan2022/01/20(木) 01:09:59.930
なぜか被害者面してるけど飲食店は感染拡大増幅させている加害者の側でもあるからな
64名無し募集中。。。2022/01/20(木) 01:10:43.860
>>63
フシアナお前は一生飲食店で飯食うなよ
いいか、命令だからな 65くまじょ2022/01/20(木) 01:31:11.210
ニュース見て
酒と感染は強く関係しているんだなと
感じた
66名無し募集中。。。2022/01/20(木) 01:41:01.920
>>65
ニュース見て感じる事はほぼ間違いだと冷静に考えなおしましょう 67名無し募集中。。。2022/01/20(木) 01:47:39.480
俺も夜に飲食店で飯を食う(食いたい)ことはよくある
夏の天気のいい日ならコンビニや飲食店のテイクオフで飯買ってきて公園で食っても何も問題ないけどこんな酷寒の冬、しかも夜に外で飯食うとか絶対嫌だし
桜が満開とかなら寒くても我慢して外で飲み食いするけどこの時期はまだショボい寒桜ぐらいしか咲いてないしな
てか飲食店のテイクオフは基本的に損だと思ってるからほとんどしないし
緊急事態宣言やってた頃には店内で食えると思って店に入ったらテイクオフしかやってないのを知って何も買わずに帰ったみたいなことも結構あった
俺も夜に夜に飲食店で飲み食いできないのはかなり不便だし困る
しかしこの緊急事態においてはそんなことは些細なこと
俺は自分の相当な不便、不利益も覚悟の上で飲食店てか酒の提供や飲食、会話の有無等に関係なくあらゆる屋内の店、会社、施設の夜間営業を全面禁止すべきだと言ってる
68名無し募集中。。。2022/01/20(木) 01:49:58.350
データを冷静に見れば酒と感染は全く関係ないな
夜の人流と感染は密接な関係があるけど
69名無し募集中。。。2022/01/20(木) 01:53:28.700
今止めると馬鹿が外に出るからまずいけど
コロナが終わったら夜の停波も考えるべき
70名無し募集中。。。2022/01/20(木) 02:04:42.160
時短じゃなくて休業させろよ
71名無し募集中。。。2022/01/20(木) 02:47:17.930
第3波の緊急事態宣言に絶大な効果があったのは主に時短規制で夜にほっつき歩いてるバカどもを激減させることに特化して酒の規制とか人数規制とか余計な規制はしなかったから
その後にリバウンドしてしまったのはバカな医者や政治屋が欲張って「昼飲みでも感染リスクがある」とか「外飲みでもリスクがある」とかアホなことほざいたのが完全に逆効果になっただけ
朝でも昼でも夜でも野外でも屋内でもいつでもどこでも自粛しろ、我慢しろなんて無理に決まってるわけでかえって反発をかって最もリスクの高い夜の屋内の飲食店で平気で宴会とかするやつが増えて感染拡大するだけ
夜にほっつき歩いて屋内の店で遊んでるバカどもだけを集中的に減らす政策が正しかったんだよ
欲張ってあれもこれも自粛しろと言ってかえって逆効果を招来してしまったバカな医者や政治屋は子供を放っておいても自主的に勉強してそれなりに学力がつくかもしれないのにいつでもどこでもとにかくアホみたいに勉強しろ勉強しろ、遊んでる暇なんかないだろと口やかましく言い続けた結果反発をかってかえって子供を筋金入りの勉強嫌いにして落ちこぼれにしたりグレる原因を作ってしまうバカ親と同じようなものだな
何でもかんでも抑えつけようとしても逆効果
第4波以降は酒の提供禁止とかやって酒メインの飲食店にとっては実質休業要請と同じようなもんだからかえって開き直って時短にも協力せず緊急事態宣言とか完全無視で深夜まで酒を提供して普通に営業する店を増やして緊急事態宣言の効果も薄くしてしまった
72名無し募集中。。。2022/01/20(木) 02:57:39.200
73名無し募集中。。。2022/01/20(木) 05:50:25.690
当然や
74名無し募集中。。。2022/01/20(木) 05:59:48.780
でも大阪は保健所がパンク寸前らしい
75名無し募集中。。。2022/01/20(木) 06:02:50.240
昔は12時で放送終わってたし良いんじゃね?
76名無し募集中。。。2022/01/20(木) 06:04:59.470
77名無し募集中。。。2022/01/20(木) 06:05:08.690
維新カスわきすぎ
一部の頭のおかしいやつしか支持してない