1名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:45:52.840
なんか今年メチャクチャ安いから買うんだけど
しょうが醤油やマヨと醤油や漬けくらいしか食べ方知らない
なんか美味しい食べ方無い?
2名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:46:55.430
普通に生姜で最高に美味いじゃん
3名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:47:00.430
しょうが載せて醤油付けて
温かいご飯に載せて
一口サイズにして
そのまま口に入れる
4名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:47:12.500
5名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:48:13.190
ポン酢
ショウガとかネギとか大葉とかミョウガとか薬味たっぷりで
6名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:48:54.310
ポン酢、ローストビーフのタレ、ニンニク醤油
7名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:49:41.210
漬けて
炊きたてご飯に混ぜて、混ぜご飯
余りご飯にのせてお茶をかけて、お茶漬け
8名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:49:48.670
カツオのタタキって何であんなに薬味を乗せるん?
9名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:49:53.990
マヨネーズ
10名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:50:05.730
カツオは臭いから
11カオス ◆vBxozt6cTM 2021/11/08(月) 18:50:35.210
かわむーに聞け
12名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:50:36.250
痛風だから無理だわ
13名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:51:07.670
>>8
カツオは傷みやすいから
寿司にワサビと酢と緑茶を合わせるのと同じ 14名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:51:07.760
痛風しました
15名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:51:43.360
いろいろ試したけど結局にんにく醤油が一番美味い
16名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:52:04.730
スライス玉ねぎとポン酢
17名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:52:56.730
生姜と大葉とゴマでお茶漬け
18名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:52:58.870
高知だと塩で食べるらしいね
19名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:54:00.480
塩というか岩塩が美味い
20名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:54:04.420
にんにくにんにく言ってる奴は単ににんにくが好きなだけだろw
21名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:54:46.350
>>20
一番ポピュラーな食べ方だからじゃないかな 22名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:54:47.160
安い上にすぐ値引きされるからたまに買うけど5切れぐらいで飽きる
23名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:54:48.620
スーパーのカツオのタタキはベツモンレベルで臭みがあるからなぁ
24名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:56:11.120
馬刺しはにんにくだけどかつおは生姜が主流じゃね?
25名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:56:16.120
>>20
なんで大蒜と一緒に食べるのかわかんねーの? 26名無し募集中。。。2021/11/08(月) 18:58:26.160
カツオのタタキってポン酢でしか食ったことない
27名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:00:00.160
新鮮だったら粗塩だけで食うと美味いらしいね
俺はニンニク醤油か生姜醤油の方が好きだけど
28名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:00:00.220
ツマは玉葱な
29名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:00:56.190
ドレッシング
30名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:01:35.770
赤いきつねとかつおのタヌキ
31名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:01:44.050
細ねぎ刻んだの振りかけて
パックに入ってるショウガ満遍なく塗りたくって
ミツカンの味ぽんぶっかける
32名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:02:10.760
大葉玉ねぎと食うだけで一気にレベルアップするよなカツオ
33名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:03:49.490
鮪のタタキみたいに粉々にする
34名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:05:55.370
塩で食うのは四国に行った時くらいだけど一番合ってる
35名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:06:08.590
高知は塩と生ニンニクで食うけど質が良くないとキツいからな
36名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:06:35.190
フライが旨いよ
37名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:07:11.260
めちゃくちゃ尻叩く
38名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:07:52.030
なめろうみたいにしたらよさそう
やらんけど
39名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:08:22.810
醤油マヨネーズなんか付けて美味しいとか言ってる奴は美味しんぼに
影響され過ぎの馬鹿
醤油マヨ付けて美味くなるのはササミフライとエビフライだけ('A`)ノ
40名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:08:33.780
モノが良くないと塩で食おうとは思わんな
並レベルならポン酢ドバドバかけちゃう
41名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:10:39.790
42名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:11:01.290
茶漬けにでもしてみろ
43名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:11:27.590
薬味だけ食べる方が美味しいことに気づいた
44名無し募集。。。2021/11/08(月) 19:12:21.300
アニサキスか怖いから表だけ焼く
多少パサパサになるのでポン酢かけて手で叩き
切ってからニンニクショウガなどをかけて食う
アニサキス除去できるなら刺身の方が美味いよ
45名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:13:23.870
刺し身は身が柔らかすぎてダメ
46名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:14:47.590
47名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:15:52.160
漁師盛りだっけ?にんにくの薄切りと生姜の薄切りと白鶴まる
48名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:16:14.260
高知に行くと必ず塩タタキがメニューにある
それ食って美味かったから家でも時々それで食ってるわ
49名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:16:14.960
アニサキスじゃなくてカツオムシじゃないの?
50名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:17:09.810
漬けにして薬味ドバーッ乗っけてやっと食えるレベル
51名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:17:19.210
このスレの影響で夕飯はカツオのたたきになった
52名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:21:09.260
にんにく醤油
53名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:22:44.070
高知で食ったタタキは薬味たっぷり乗せて塩で食ってた
クソうまいぞ
54名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:23:59.780
高地で最もポピュラーな食べ方はネギや玉ねぎなんかとごちゃまぜにしてにんにくポン酢で混ぜて食べる
美味い
55名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:24:07.990
56名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:24:40.090
鰹買ってくるわ
57名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:25:51.710
騙されないで!
58名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:32:55.030
叩いてゴメンって謝りながら食べる
59名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:36:14.970
臭いからにおい者でごまかせという風潮
60名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:37:53.550
パクチーと一緒にライスペーパーで巻いてみたらどうか
61fusianasan2021/11/08(月) 19:44:46.210
カツオに醤油かけると美味いよね
62名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:45:59.890
鮮魚をバーナーで炙って食うのはめちゃくちゃ美味いけどスーパーに売ってる出来合いのものは腐ってんのかってくらい不味いな
63名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:46:18.730
かつおの美味しい食べ方がかつおのタタキだろw
64名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:47:01.700
薄く切って生ハム代わりにサラダにしてみよし
65名無し募集。。。2021/11/08(月) 19:51:37.820
作家の椎名誠(カツオ大好きさん)曰く刺身が最高で
タタキは薬味臭くてあまり食えないとのこと
66名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:58:26.040
かつおはマヨ醤油
これ以外を考えたことはない
67名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:59:13.190
かつおの旨味を臭みとか言う奴は三流
ママンの萎びたパイ乙でも吸ってろよな
68名無し募集中。。。2021/11/08(月) 19:59:35.980
ニンニクのスライスは良いな
ちょっとクリスピー感あるし血生臭さも誤魔化せる
それにオニスラとポン酢でいいんじゃないか
69名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:02:00.950
どの料理もどうそうだけど
他人の味付けに文句タレてるアホほど恥ずかしいものはない
70名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:02:12.040
コロ助が落ち着いたら高知に競馬してカツオ叩き食いに行きたいなw
71名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:02:45.310
カツオは水分多くて味が乗りづらいから
とろみがあって濃厚なマヨとかも良いんだろうね
72名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:03:15.580
>>65
刺身は近海の鮮度良いのじゃないと無理だからな〜 73名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:04:11.980
高級なオリーブオイルに浸して
ピスタチオクラッシュしてふりかける
74名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:04:29.180
生にんにくは
調子に乗って毎日食い続けると
胃がやられるから気を付けなはれや
75名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:05:19.570
かつおって低級魚なのか
76名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:07:18.510
タタキってよく考えられた調理法だよなあ
寄生虫対策で表面焼く
焼いてから軽く叩いて表面崩してタレかけて味をしみこませる
水分の多いカツオでもこれならしっかり味がのる
77名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:11:49.490
あれがうまいらしいけどなあ
臭いだけなような
78名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:16:03.070
カツオ以外でたたきってきいたことないな
79名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:16:37.600
牛
80名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:17:59.740
豆板醤と醤油と酒ちょっととニンニクみじん切りで和える
ごはんにのっけてもいいよ
これは薬味は紫蘇とか茗荷とかじゃないので色味にカイワレとかのせてね
81名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:19:56.480
さっき、にんにくで食ってみたけどしっくりこなくて
しょうがに戻したわ
82名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:21:27.760
83名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:23:03.260
生にんにく食べたらポンポンが痛くなるんよ
84名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:25:46.610
譜久村タタキ
85名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:26:41.640
岡山あたりだとサワラのタタキもあるよ
86名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:28:31.670
やっぱパフェだろ
意外にうまかったぞ
87名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:30:03.770
88名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:30:29.450
89名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:32:08.270
かつおタタキのカルパッチョ風は美味いよ ドレッシングは合う
90名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:35:16.530
牛のタタキは特に意義を感じない
ローストビーフみたいにマリネしてるわけでもなく
ただ表面焼くだけではなあ
91名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:36:29.980
中がレアになるようにちょっと揚げるとめっちゃうまい
92名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:38:19.620
たたきってそういう意味なのか
93名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:39:55.870
きゅうりの千切りとポン酢
94名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:40:01.640
包丁の刃で叩くか
峰で叩くか
95名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:45:59.670
莉佳子の父ちゃんの店で刺身食ってきたけど脂が乗っててめっちゃうまかった
身の切り方一つで味が全然違うんだよな
96名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:48:09.960
海玄のマグロ丼食いたい
97名無し募集中。。。2021/11/08(月) 20:54:32.490
美味そう
写真いいね
98名無し募集中。。。2021/11/08(月) 21:48:56.960
カツオのたたきは岩塩一択だよ
スーパーで売ってるような安物じゃ無理だろうけど
99名無し募集中。。。2021/11/08(月) 22:01:24.790
刺身ならにんにく醤油だけどタタキならショウガポン酢か塩だな
でも作りたてではなくスーパーとかで出来合買うなら塩は向いてないかも
100名無し募集中。。。2021/11/08(月) 22:26:43.450
101名無し募集中。。。2021/11/08(月) 22:31:06.960
カツオのたたきでお茶漬けって美味しいのか?
102名無し募集中。。。2021/11/08(月) 22:36:29.230
103名無し募集中。。。2021/11/08(月) 22:38:12.970
アニサキスも電気ショックで殺虫できる設備が出来たから鰹も鮭も生で食べられる時代が来る
104名無し募集中。。。2021/11/08(月) 22:48:54.490
近所のスーパーはたたきだけじゃなくてカツオの刺身も売ってるけど
やばいのか?
105名無し募集中。。。2021/11/08(月) 22:54:23.530
皮の側に寄生虫がいるからその辺を使わなきゃいいだけ
106名無し募集中。。。2021/11/08(月) 23:12:26.440
むしろ生の刺身しか買ったことがないよ
カツオのアニサキスなんか気にしたことも無いし
身に居たらたたきにしても一緒だよ
107名無し募集中。。。2021/11/08(月) 23:12:56.010
ニンニクを使え
108fusianasan2021/11/08(月) 23:55:08.060
カツオに醤油つける奴とは一生分かり合えないだろう
臭みが増して食えたもんじゃない
109名無し募集中。。。2021/11/09(火) 00:35:27.240
スーパーのは臭くて食えないから結局半額セールの本マグロ買ってる500円で脂が乗った赤身が食える
110名無し募集中。。。2021/11/09(火) 00:54:46.770
俺はたっぷりの大根おろしだな
111名無し募集中。。。2021/11/09(火) 01:48:39.040
茹でてほぐして麺つゆとマヨネーズで和えて炊き込みご飯にすると美味い
112名無し募集中。。。2021/11/09(火) 02:36:47.340
たぶん誰も真似しないと思うが
大根おろし+万能ねぎ+青じそドレッシング
これよ
113fusianasan2021/11/09(火) 05:25:17.060
114名無し募集中。。。2021/11/09(火) 10:22:41.390
ねぎ味噌
115名無し募集中。。。2021/11/09(火) 10:31:32.980
日本酒と食う
116名無し募集中。。。2021/11/09(火) 10:34:09.450
こういうのはここに書かれてるような余計なことせずに付属のタレや調味料かポン酢が結局は無難に美味い
117名無し募集中。。。2021/11/09(火) 15:54:11.670
焼肉のたれでヅケにする