1名無し募集中。。。2021/03/28(日) 20:35:36.350
警視庁の職員有志が発足させた「警視庁チアリーダーズ」が28日、港区新橋2のJR新橋駅前SL広場で特殊詐欺対策の啓発活動をした。
第9機動隊のアメリカンフットボールチーム「警視庁イーグルス」の応援や防犯対策の広報などを目的に発足し、この日がデビュー。
水色のユニホーム姿で「絶対にだまされないで」と通行人らに呼び掛け、パフォーマンスを披露した。
メンバーは20〜30代の女性警察官と行政職計21人。半数以上はチア未経験者だという。昨年2月に結成したが、新型コロナウイルス流行の影響でこれまで出番がなかった。
各メンバーは自分で撮影した動画をSNSで見せ合って練習を重ねてきた。今後、警視庁のイベントやイーグルスの試合などで活動する。
四谷署地域課の岩村美沙子巡査長(26)は「緊張するかと思ったが、楽しんで活動できた」。渋谷署警務課の行政職、川口はるか主任(28)は「チアを通じ、警視庁の取り組みを広く知ってもらいたい」と話した。
https://video.mainichi.jp/detail/video/6244892295001
第9機動隊のアメリカンフットボールチーム「警視庁イーグルス」の応援や防犯対策の広報などを目的に発足し、この日がデビュー。
水色のユニホーム姿で「絶対にだまされないで」と通行人らに呼び掛け、パフォーマンスを披露した。
メンバーは20〜30代の女性警察官と行政職計21人。半数以上はチア未経験者だという。昨年2月に結成したが、新型コロナウイルス流行の影響でこれまで出番がなかった。
各メンバーは自分で撮影した動画をSNSで見せ合って練習を重ねてきた。今後、警視庁のイベントやイーグルスの試合などで活動する。
四谷署地域課の岩村美沙子巡査長(26)は「緊張するかと思ったが、楽しんで活動できた」。渋谷署警務課の行政職、川口はるか主任(28)は「チアを通じ、警視庁の取り組みを広く知ってもらいたい」と話した。
![【ミニスカポリス】警視庁チアリーダーズ、デビュー 「特殊詐欺にだまされないで」 ->画像>2枚](https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/03/28/20210328k0000m040151000p/9.jpg)
https://video.mainichi.jp/detail/video/6244892295001