1名無し募集中。。。2020/07/19(日) 17:09:52.030
地頭悪いやつの経験なんてクソの役にも立たないだろ
2名無し募集中。。。2020/07/19(日) 17:11:39.41O
守護と地頭
3名無し募集中。。。2020/07/19(日) 17:12:29.240
4名無し募集中。。。2020/07/19(日) 17:13:39.310
ってほどの
5名無し募集中。。。2020/07/19(日) 17:14:03.910
82歳の零細の飲食店経営経験者、子有り、既婚と37歳のアルバイター、未婚と比べると
82歳の経験知識や分析力や理解力やコメント力はすごい
という地頭のすごさを体験をした
6名無し募集中。。。2020/07/19(日) 17:15:19.320
地頭のスペックを調べる方法として
臨床心理士による
知能検査がある
7名無し募集中。。。2020/07/19(日) 17:17:06.250
三浦春馬さんはなぜ自ら亡くなったの?
地頭良すぎたのかな
8名無し募集中。。。2020/07/19(日) 17:19:48.770
馬鹿でないとやっていけない世の中ですから
9名無し募集中。。。2020/07/19(日) 17:19:53.010
>>1
アンチ乙
ハロカスにとって大事なのは頭皮だから 10名無し募集中。。。2020/07/19(日) 17:22:01.480
1が知恵を絞って立てたスレがこれ
どうしようもないな
11名無し募集中。。。2020/07/19(日) 17:24:36.270
泣く子と地頭には勝てんからな
12名無し募集中。。。2020/07/19(日) 17:26:57.990
当然薄毛もだろ?
13名無し募集中。。。2020/07/19(日) 17:27:12.290
荘園の支配は重要
14名無し募集中。。。2020/07/19(日) 17:31:59.970
企業は何のためにあるか?
そして、私たちは何のために働いているか?
お金、労力、知恵などのリソースを投資して価
値あるものを生み出すことによって、
適切なリターン(利益)を得るためです。そし
て、獲得したリソースを再投資することで、世
の中に提供する価値を最大化していく。だから
こそ、世の中は豊かになり、企業は成長するこ
とができ、働く個人も喜びを感じることができる
元ブリジストン会長 荒川詔四さん
15名無し募集中。。。2020/07/19(日) 17:35:23.620
地頭っていっても幼いうちに開発されないと駄目だよ
頭ってのも基本的に身体だから
幼いうちに身体動かさないと運動神経発達しないのと一緒で地頭も幼い頃に開発されないと20過ぎてからいくら頑張っても厳しい
16名無し募集中。。。2020/07/19(日) 17:42:22.140
バカが学歴否定したい時に使う地頭という謎の指標
17名無し募集中。。。2020/07/19(日) 17:47:33.480
シュゴヂトー!
ってスラブ語派みたいじゃね?
18名無し募集中。。。2020/07/19(日) 17:49:57.340
頭がいいと地頭がいいの違いは?
19名無し募集中。。。2020/07/19(日) 17:55:01.470
守護キャラ
20名無し募集中。。。2020/07/19(日) 18:00:45.400
自分の頭、自頭が大事
21名無し募集中。。。2020/07/19(日) 18:03:11.550
そんな地頭も室町時代には黒人に
22名無し募集中。。。2020/07/19(日) 18:13:48.810
地頭の差はやっぱりある
塾や予備校が無かった時代に学校の勉強だけでも出来る子と出来ない子がいた
23名無し募集中。。。2020/07/19(日) 18:39:52.490
地頭がいいやつは何の苦労もなく大学まで行くから必ず高学歴だが
24名無し募集中。。。2020/07/19(日) 18:53:47.420
タイミングとC調と無責任
25名無し募集中。。。2020/07/19(日) 21:39:11.910
>>3
幕府とか武家政権ってほんとクズだな
んーーーほほほっw
笑いが止まりませんw 26Q2020/07/19(日) 21:44:09.600
>>22 でも、大人になれば、彼らも99%凡人だよ。
一流大学に行くと分かるけど、みんな、小中の時代は神童と呼ばれていた。(俺は小学生のときも平凡だったけど)でも、二十歳過ぎれば、大抵、ただの人になる。 27名無し募集中。。。2020/07/19(日) 23:45:33.000
なんで大卒が重宝されるのかって言ったら覚えることに抵抗が無いからだよ
覚えることに抵抗あってましてそこから逃げた高卒地頭自慢と大卒ならどっちが優秀だろうか
28名無し募集中。。。2020/07/19(日) 23:55:56.420
泣く子と地頭には勝てぬ
29名無し募集中。。。2020/07/20(月) 11:23:35.190
30名無し募集中。。。2020/07/20(月) 11:27:20.880
六波羅探題も重要
31名無し募集中。。。2020/07/20(月) 11:32:02.100
>>16
地頭がいい奴は高学歴で当たり前だぞ
半分数分の1の受験勉強ですむし
昭和の時代から当たり前だが有名私学のお受験は地頭知能指数重視 32名無し募集中。。。2020/07/20(月) 11:35:51.350
覚える事よりもっと考える癖が付いてる
大卒以外って考えれば小学生でも分かる事も考えないよねー
33名無し募集中。。。2020/07/20(月) 12:41:20.200
泣く子と地頭には勝てぬ
34名無し募集中。。。2020/07/20(月) 12:44:29.860
地頭から国人
中世の主役だな