1名無し募集中。。。2020/07/12(日) 19:11:22.650
海がある6号が良いんだが距離が遠くなるのがな
交通量はどっちもわからない
2fusianasan2020/07/12(日) 19:18:59.770
今の時期、都会ナンバーで岩手に行って大丈夫なん?
3名無し募集中。。。2020/07/12(日) 19:22:26.570
東京から岩手に戻った爺さんが放火されて焼き殺されてたよな
4名無し募集中。。。2020/07/12(日) 19:26:57.710
4号線一択
バイパスが充実してるんで下道でアベレージ50km/hは楽勝だよ
ちなみに1日で青森から川越まで下道走破したことある
5名無し募集中。。。2020/07/12(日) 19:30:17.730
所沢ナンバーで走ってたら轢き殺されるぞ
6名無し募集中。。。2020/07/12(日) 19:33:28.890
春日部から宇都宮、福島の二本松から福島市あたりは車線2~3本でスピード出せたけど基本片側1本でキツい
仙台越せば盛岡まではそれほど交通量はない
7名無し募集中。。。2020/07/12(日) 19:35:18.930
6号なんて行ったら被曝するぞ
8名無し募集中。。。2020/07/12(日) 19:37:57.700
バイクで6号なんてありえんわ
クルマでもモニタリングポストの数字見ながら走るの気色悪いのに
9名無し募集中。。。2020/07/12(日) 19:38:33.440
6号って福島の例の区間は通行禁止じゃなかったかな
4号はアップダウンが激しいが店も比較的多い印象
10名無し募集中。。。2020/07/12(日) 19:42:48.980
鉄道路線は復活したはずだから道路も大丈夫じゃね
11名無し募集中。。。2020/07/12(日) 19:46:33.380
もう6号の通行禁止は解除されてるでしょ
12名無し募集中。。。2020/07/12(日) 19:49:44.180
バイクは今年の3月から通行OKになってるらしい
こないだまでNGだったってことは今走る気にはならんな
13名無し募集中。。。2020/07/12(日) 20:17:17.850
新四号はスピード出せるけど信号が多すぎる
14名無し募集中。。。2020/07/12(日) 23:27:14.720
バイク何CC?