1名無し募集中。。。2020/04/13(月) 19:19:28.580
https://www.instagram.com/p/B-6ioIel4yw/
https://ameblo.jp/beyooooonds-rfro/entry-12589364139.html
今日は高瀬はいちごジャムを作りました(^^)
https://instagram.com/beyooooonds_official?igshid=hbvq7aasgkfp
その様子はInstagramにアップしてます!
いちごを食べたくて沢山買ったはいいけど、、、、
もう少しで悪くなっちゃいそうだなぁ、、、って思ったので、ジャムにしました!!
本当は、レモン汁を入れるんだけど、、、
切らしていたので、今日は無しで作りました!
そもそも、どうしてレモン汁を入れるのかといいますと、、、
フルーツに含まれるペクチンという栄養素が、ジャム特有のあのとろみを作ってくれるんです。
いちごにもペクチンは含まれますが、その量が少なめなので、レモン汁で補うのです!
また、レモン汁に含まれるクエン酸には発色効果があるので、加えることでいちご本来の赤い色を引き出してくれます。
レモン特有の香りや酸味も、ジャムを美味しくする要素なんです!
なので、本当は入れた方が美味しいし綺麗なジャムが出来ます。
まあ、無かったもんはしょうがないので。笑
まあでも、入れなくても十分美味しいジャムになるけどねっ
高瀬は、手作りジャムをパンにつけたり、いちごミルク作ったりするのが大好きなの
食べるのが楽しみ
https://ameblo.jp/beyooooonds-rfro/entry-12589364139.html
今日は高瀬はいちごジャムを作りました(^^)
https://instagram.com/beyooooonds_official?igshid=hbvq7aasgkfp
その様子はInstagramにアップしてます!
いちごを食べたくて沢山買ったはいいけど、、、、
もう少しで悪くなっちゃいそうだなぁ、、、って思ったので、ジャムにしました!!
本当は、レモン汁を入れるんだけど、、、
切らしていたので、今日は無しで作りました!
そもそも、どうしてレモン汁を入れるのかといいますと、、、
フルーツに含まれるペクチンという栄養素が、ジャム特有のあのとろみを作ってくれるんです。
いちごにもペクチンは含まれますが、その量が少なめなので、レモン汁で補うのです!
また、レモン汁に含まれるクエン酸には発色効果があるので、加えることでいちご本来の赤い色を引き出してくれます。
レモン特有の香りや酸味も、ジャムを美味しくする要素なんです!
なので、本当は入れた方が美味しいし綺麗なジャムが出来ます。
まあ、無かったもんはしょうがないので。笑
まあでも、入れなくても十分美味しいジャムになるけどねっ
高瀬は、手作りジャムをパンにつけたり、いちごミルク作ったりするのが大好きなの
食べるのが楽しみ