1名無し募集中。。。2019/08/27(火) 18:56:16.240
2名無し募集中。。。2019/08/27(火) 18:57:02.050
3名無し募集中。。。2019/08/27(火) 18:57:29.140
>経済成長と就業が進む標準的なケース
これは相当甘く見込んでいるんだろ?
4名無し募集中。。。2019/08/27(火) 18:57:54.490
もうアイドルのグッズも買えねーよ
5名無し募集中。。。2019/08/27(火) 18:58:41.520
30年後にはハロプロはないからセーフ
6名無し募集中。。。2019/08/27(火) 18:59:15.860
詐欺だ
7名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:00:00.220
既に障害者になって受給してたから問題なかった
たぶんもうすぐ死ぬし
8名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:00:01.210
2割で済むのかよありがてえ
9名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:00:29.310
支給開始を延ばしまくって
受給する前に死んでいく人が増える
無敵のシステムだから安心だね
10名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:00:39.990
その時期にはもっともらえない若い世代が支払い拒否して破綻してんじゃねえの
11名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:00:55.530
むしろ2割で済むと思ってる人なんていないだろ
支える世代の子供がいないんだからしょうがない
12名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:01:41.280
減った分はナマポで補填するから問題ない
13名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:04:54.720
14名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:05:02.670
今でも介護疲れで家族間殺人が多いのに
まともに年金も貰えないジジババが家にいたら姥捨て山確定だろ
15名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:05:24.390
年金制度は破綻しません
16名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:08:35.570
100年安心とはなんだったのか
17名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:09:00.810
クソジジイ共許せねえよ
若者を食い物にしやがって
18名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:09:54.710
19名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:27:18.920
半額くらいだと思ってたのでラッキー
20名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:38:23.140
日本がここから超絶大逆転して不死鳥のように蘇る前提でも2割減やぞ
大事なのはその下で給付水準50%ってとこ
21名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:38:36.270
30年後のことなんて誰が信じるのか
22名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:39:04.080
生活資金は多い分に越したことはないが70歳超えての
年金が資産を溜め込んでいあるNHKやメディアの人に多い少ない言われても・・・
その前に70歳まで生きられるのか、生きて何をするつもりなのか
特に結婚も子育てもしない人の50歳超えは何を生きがいのするのか
そしてその20年後の70歳過ぎは年金を得ながら神の領域を生きるのか
23名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:40:22.620
これで全国に大量にハコモノ作ってたんだから笑えるよなw
24名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:40:57.020
うまく行けばこれなら何も変わらず進めばどうなるかも出さないと怖いから
25名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:43:34.190
年金不安で貯金に回すということは経済成長など見込めないということだ
馬鹿政府が
26名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:43:42.370
27名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:44:36.670
28名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:44:45.380
それでも少子化対策しない無能
移民予備軍も虐げポイ捨てしまくってアンチジャパン大量生産中
29名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:45:00.980
希望者は安楽死させれば即解決どころか残された者が潤いまくり
30名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:45:40.820
31fusianasan2019/08/27(火) 19:46:59.050
>>1
■
すでに 現時点で 年金の給付水準は 現役世代の手取りの 60%
30年後には
年1%ずつ目減りして 30%台。
もう 地獄
アベノミクス。 32名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:47:24.690
何割とかよりモデルの年収が35万ということに驚いた
年収200万くらいの人が一番多いだろ
33名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:49:50.650
35万でもこれっぽっちなんだから
大多数が貧しくなるっちゅーことだな
34fusianasan2019/08/27(火) 19:50:50.170
>>1
■
ポイントは 現役世代の収入って 実際、いくらなのかってことだろ。
今の現役世代は まだ 正規社員が多いけど 30年後には ほとんど非正規で置き換わってる。
つまり その基準となる現役世代そのものが低賃金なら その手取りの50%って 限りなく 低い額になる。
これ
詐欺師の手口 35名無し募集中。。。2019/08/27(火) 19:54:37.260
日本は終わりだよ
36名無し募集中。。。2019/08/27(火) 20:09:56.860
安部が株買って年金を溶かしてるからな
すべて安部のせいだ
不要なとうもろこしを買う金があるなら年金に回せくそ安部
37名無し募集中。。。2019/08/27(火) 20:16:04.680
>>17
お前が標的にするのは団塊ジュニアだろ?
>>35
ほんとに今回からは終わりだな 38名無し募集中。。。2019/08/27(火) 20:16:05.060
>>17
お前が標的にするのは団塊ジュニアだろ?
>>35
ほんとに今回からは終わりだな 39名無し募集中。。。2019/08/27(火) 20:16:37.990
な?もう通信インフラもボロボロで多重書きするだろ
40名無し募集中。。。2019/08/27(火) 20:20:34.160
しょうがないよ
日本国民がずーっと自民党を支持してきたんだから
まさに自己責任
41名無し募集中。。。2019/08/27(火) 20:23:52.280
マノフレ世代はセーフ
42名無し募集中。。。2019/08/27(火) 20:25:24.600
因果応報自己責任がこれほど似合う国民もいない
43名無し募集中。。。2019/08/27(火) 20:33:21.050
>>40
民主だったら日経平均も8000円くらいで運用利益も出せずにもっとボロボロだっただろうな 44名無し募集中。。。2019/08/27(火) 20:35:37.770
その変わり民主なら物価がものっそい安かったから遥かにマシだったな結果が同じなら
45名無し募集中。。。2019/08/27(火) 20:36:02.310
株価最低記録は自民麻生がホルダー
46名無し募集中。。。2019/08/27(火) 20:51:07.340
高齢化!もう日本の未来は無い!
在日さんは今の南朝鮮で繰り広げられている反日運動の波に乗り
日本から救出・帰国支援を受けて豊かな鮮半島で暮らした方がいいかも〜
南朝鮮人民も戦後の混乱で日本から帰国できない同胞を心配していただろう
今がチャンス!
47名無し募集中。。。2019/08/27(火) 21:10:15.660
年金なんて本来は保険料だけで回すべき
多少の税金投入はやむを得ないにしても
半分が税金ってのはさすがにやりすぎ
48名無し募集中。。。2019/08/27(火) 21:34:10.290
経済成長なんかするわけないしな。こんな腐った国で
49名無し募集中。。。2019/08/27(火) 21:35:44.740
想定寿命を75歳に設定して60歳から貰うわ
もし金が尽きても何とかなるだろ
50名無し募集中。。。2019/08/27(火) 21:38:33.580
成長とか耳障りの良い言葉にコロッといったジャップがアホやで成長なんかする訳ないやろエコノミックアニマルの糞爺ばかりなのに
51fusianasan2019/08/27(火) 21:48:37.920
ジャップざまぁw
自民党に票を入れた報いだwwwwwwwwwwww
52名無し募集中。。。2019/08/27(火) 21:50:11.550
>>49
そうそう
60歳から年金貰ったほうが得だよな 53名無し募集中。。。2019/08/27(火) 21:51:18.810
厚生年金保険制度の生みの親である官僚 花澤武夫
「年金の掛金を直接持ってきて運営すれば、
年金を払うのは先のことだから、今のうち、どんどん使ってしまっても構わない。
…将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから、
それまでの間にせっせと使ってしまえ」
厚生年金保険制度回顧録より
54名無し募集中。。。2019/08/28(水) 01:08:12.690
>>43
年金は守られたしリーマンショックでの落ち込みなんだから1万3000くらいの適正値には戻るよ 55名無し募集中。。。2019/08/28(水) 05:53:51.610
56名無し募集中。。。2019/08/28(水) 06:32:59.060
30代以下には独身税をかける
子供三人の家族五人状態で独身税はゼロにする
独身税は所得の30%以上
強制結婚法みたいな感じでやれば日本は必ず救われる
57名無し募集中。。。2019/08/28(水) 09:47:40.220
年金払ってないから問題なしw
58名無し募集中。。。2019/08/28(水) 10:37:25.490
やっぱり払い損じゃないか
59名無し募集中。。。2019/08/28(水) 10:45:49.130
一言一句信じてはならない国難安倍晋三の発言
60名無し募集中。。。2019/08/28(水) 10:46:47.860
【詐欺】年金、93歳まで生きないと払い損になることが最新の試算で判明
61名無し募集中。。。2019/08/28(水) 10:50:51.410
ここはジャップアイランド
黙って納税はお互い様だろw
62名無し募集中。。。2019/08/28(水) 11:13:48.200
また年金問題で辞任か安倍w
63名無し募集中。。。2019/08/28(水) 11:14:40.310
ついに年金不足を政府が明言、
運用失敗で15兆円を溶かしながら
国民に自助を求める非道さ=今市太郎 money voice
国民の誰しもが薄々感づいていたことが、
とうとう文書で明文化されてしまう事態となったわけです。
現状の年金給付額でも、老後は1,300〜2,000万円ほど足りなくなる。
恐らく今後、給付年齢の後ずれがより明確になり、
70才から下手をすれば80才にまで引き上げられることになれば、
不足額はこんなものではなくなる可能性が一段と高まることになります。
政府は一方で、仕事を持つ高齢者は70歳過ぎまで年金の保険料の支払いを
検討しているわけで、これではいくら支払っても何の意味もないことが明確です。
64名無し募集中。。。2019/08/28(水) 11:16:44.830
よし!支給年齢を90才からに引き上げや!
65名無し募集中。。。2019/08/28(水) 11:20:12.400
今28だが約1500万貯蓄あるからこの調子で貯めればなんとかなるだろ
66名無し募集中。。。2019/08/28(水) 11:30:04.990
預金しておけばほんとに安全なのかって話もあるわなこの国は預金封鎖新円発行の前科があるからな
67名無し募集中。。。2019/08/28(水) 11:38:03.830
頭の良い人たちは小分けのゴールドとか高級腕時計を金庫保管で対策済み
68名無し募集中。。。2019/08/28(水) 11:45:42.230
そんなのわかってるからそこに更に財産税が来たんだよな
69名無し募集中。。。2019/08/28(水) 11:49:05.370
金庫の中とか調べきれないから問題無い
70fusianasan2019/08/28(水) 11:54:40.550
2年前に買った金の価値が暴騰しててうれしいよ
71名無し募集中。。。2019/08/28(水) 14:00:05.180
読売の忖度www
72名無し募集中。。。2019/08/28(水) 16:55:01.560
死んだほうがマシな地獄の安倍政権時代に突入
73fusianasan2019/08/28(水) 17:05:10.980
年金払ってないからどうでもいいわ
74名無し募集中。。。2019/08/28(水) 21:23:31.890
早朝
75名無し募集中。。。2019/08/28(水) 23:53:01.430
76名無し募集中。。。2019/08/29(木) 00:26:22.410
令和になってから
明るい話題が何一つない
77名無し募集中。。。2019/08/29(木) 06:52:41.900
こりゃますます消費が冷え込みそうな情報ですな
78名無し募集中。。。2019/08/29(木) 07:35:52.020
79名無し募集中。。。2019/08/29(木) 08:14:52.260
耳障りと来たら悪いしか来ないのよ普通
80名無し募集中。。。2019/08/29(木) 08:41:52.290
「耳障り」だけで
うるさいとかいう意味
81名無し募集中。。。2019/08/29(木) 08:59:15.130
NHK受信料じゃないけど 貰えないものに払うつもりはないって人が増えて
年金から○○を守る党とかも出てきたりして
82名無し募集中。。。2019/08/29(木) 09:01:26.080
45歳以下の人達は香港のように暴動起こしてもいいんじゃない?
83名無し募集中。。。2019/08/29(木) 09:01:46.810
安倍統一教会のお陰で三等国に
84名無し募集中。。。2019/08/29(木) 09:02:00.880
54歳未婚無職だけど
またまた俺は大セーフかw
85名無し募集中。。。2019/08/29(木) 09:03:35.980
本当に結婚したら終わりだったな
86名無し募集中。。。2019/08/29(木) 10:01:07.970
国が未婚男女にお見合い相手紹介させる制度作るべきだよ
出会いの場を作らないと何もはじまらないし そういう事に税金使うべき
相性いい相手と出会える可能性もあるだろ
87名無し募集中。。。2019/08/29(木) 10:47:35.080
合同結婚式でいいな
88名無し募集中。。。2019/08/29(木) 11:59:04.410
89名無し募集中。。。2019/08/29(木) 13:41:32.150
前だおしで25%減額されたわ
903 ◆FWr5F.Z97A 2019/08/29(木) 13:44:49.570
今の20代30代は最初から年金なんて
税金と一緒で一方的に収めるだけのものと思ってて全くあてにしてないだろ
庶民は男も女も死ぬまで稼ぎ続けるのが普通で
専業主婦や老後の生活なんて言えるのは極一部の富裕層だけ
913 ◆FWr5F.Z97A 2019/08/29(木) 13:46:50.490
寿命も健康寿命も大幅に伸びてるんだから
昭和では60歳くらいだった現役引退が今後は実質75歳くらいまで繰り上げられるのも必然だ
92名無し募集中。。。2019/08/29(木) 13:51:20.060
年金納付期間が25年から10年に短縮され
給付額が2割減らされる
取り立てが緩やかな時期に未納期間が12年ある俺がまさかの大勝利とは
93名無し募集中。。。2019/08/29(木) 13:51:30.620
基礎年金は3割目減り・・・
94名無し募集中。。。2019/08/29(木) 13:53:02.660
経済衰退していくだけなのに成長見込みの資産とか何の意味もないな