1名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:08:42.940
15枚入りから9枚入りに変わってた…
6枚減って9枚になるとか…
2名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:09:05.660
ショックすぎる…
3名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:09:41.040
見たことあるわ
4名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:10:22.330
この前スーパーでないと思ったらパッケージが変わってたのか
5名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:10:31.220
これは食べやすい量にしてあげるよという消費者への配慮だな
6名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:11:03.890
やっすい中国産みたいな箱になっちゃったね
7名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:11:05.110
フルタのクッキーがいいよ
8名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:11:47.740
安くてたくさん入ってるから
一気に食べたくて買ってたのに減らすなよ…
9名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:12:37.660
ブルボンお前もか
10名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:12:47.240
は?マジかよ
11名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:13:21.290
がっつり削ったなwわろた
わろた
12名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:13:29.140
15が9ておいおい
13名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:13:43.850
値段据え置きかよ
14名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:14:10.740
↑
ここまでアフィの自演
ここからもアフィの自演
↓
15名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:14:27.870
めっちゃ減らしたじゃん
16名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:14:41.940
15枚から12枚に減らしたんじゃないのか
17名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:15:02.580
半減みたいなもんじゃねーか
18名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:15:41.670
まじかよ
19名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:15:51.820
食べたくなってきた
地味にこれ美味いわ
20名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:16:20.530
あー、値段にしては旨いよなこれ
21名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:17:05.330
思いきったなぁ
22名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:17:06.170
大きさも地味に小さくなってたがそちらはどうなったかな
23名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:17:37.470
40%減はやりすぎだろwwwwwwwwwwwww
牛乳でいえば600mlだぞ
24名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:17:39.450
これはヘルシーになって助かるな
25名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:17:46.660
これま?
26名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:18:21.680
調べたらトータルグラム数も減ってんのか
27名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:18:39.490
値段ほぼ変わってないね
これは凄い減量だな
28名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:18:41.190
これ別の商品だろ
29名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:18:45.390
一個あたりがでかくなってるんだ
食べごたえあっていいね!
30名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:19:10.210
おいおいおい減らしすぎだわ
31名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:19:18.320
うちの近所まだ古いやつ置いてあるわ
32名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:19:24.030
アベノミクスの果実だぞ
33名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:19:24.610
マジで週二個は食ってたんだけど買わなくなった
34名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:19:53.170
厚くなってるとかじゃなかったっけ
35名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:20:20.000
前のを買い占めにいくか
36名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:20:20.840
>>29
新しいの買ってきたけどあんまり変わらんわ
これなら数多い方がいい 37名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:20:26.230
バタークッキーも同じくだったな
38名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:20:33.120
39名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:21:25.580
ブルボン王朝陥落す
40名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:21:50.030
41名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:21:56.990
プラスチック問題が騒がれてるのに3枚ずつ3パックの分包装にするとか頭湧いてるな
42名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:22:08.570
バタークッキーもかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
43名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:22:54.870
一万円札を刷りまくって円の価値を暴落させた安倍を恨め
44名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:23:10.140
は?減らしすぎじゃね?
45名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:23:23.490
40%減は中々のパワーワード
46名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:23:50.150
めっちゃショック
ダイジェスティブ買えない庶民の味方が…
アジア菓子は糞不味いから無料でも要らん
47名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:24:28.680
通販で15枚入りの方が安く買えるぞw
48名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:24:44.820
BOURBONさんだけは信じてたのに
49名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:25:08.760
チョコチップクッキーはミスターイトウってのが相場だから
50名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:25:20.380
これ昔からずーっと15枚だったよな?
インパクトあるわ
51名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:25:34.330
フルタのは代替になる?
売ってる店がブルボンより少ないけど
52名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:25:52.410
かなりショックなんだが
53名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:26:45.800
今さっきミニピアゴでこれを見かけたわ
ヒドいよな
54名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:27:09.970
古田?
55名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:27:16.460
お値段据え置き?
56名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:27:24.200
箱ちゃっちくなってんなー
パチもん臭い
57名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:28:25.800
パッケージ変わったと思ったら減ってるのかよ
58名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:28:54.760
59名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:29:10.780
最近驚いたのが
1000mlの紙パック系のやつが
900mlになってたこと
そこはいじっちゃ駄目だろと
60名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:29:17.440
なら高くしてれたほうがマシ
61名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:29:30.800
印刷からカタカナ消えたから国産品に見えないな
これはあかんぞブルボン
62名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:29:39.740
酷い
63名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:30:38.350
64名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:31:41.680
減らしすぎだろ
65名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:32:25.650
これなら値段上げてくれた方が良かったわ
66名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:33:15.140
67名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:33:35.690
やりすぎだろ…
68名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:33:57.470
食のレジャー化が捗るな
69名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:34:16.660
手頃に買えていっぱい入ってるから良かったのに
70名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:34:51.260
森永のクッキーやビスケットも最近安売りしなくなったからすっかりご無沙汰
信じられるのはミスターイトウだけ・・・?
71名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:35:05.890
がっつりやったなww
72名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:35:43.080
むかしよく買っていた食品を久しぶりに手に取るとたいてい軽量化されてるなw
73名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:35:51.340
リニューアルという名の減量か
74名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:35:56.330
ボリューム維持して値上げしたらお前ら買わないから値段抑える方にしたんだろw
75名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:36:34.650
これよく買ってたけど食い秋田
76名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:36:43.150
景気がいいのに高いと売れないなんて不思議だね
77名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:36:43.810
久しぶりに食ったホワイトロリータが激ヤセしてた
78名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:36:52.410
近所で安売りしてた原因はこれだったのな
79名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:38:20.190
カントリーマアムも超ちっちゃい
80名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:40:46.360
小さくすれば良かったのに
81名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:41:08.470
よくたべてたわ
82名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:42:25.030
まーじかよ!!
83名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:42:51.410
個別包装代をクッキーに回せま
84名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:43:30.660
85名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:44:22.440
クッキーはムーンなんとかがすこ
86名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:44:24.820
まあこのくらいが丁度いいよ
87名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:44:37.100
嘘やろ
88名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:44:52.180
shock
ッチャ〜♪
89名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:45:16.010
パッケージも安っぽくなったなぁ
90名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:45:21.310
成長が全く実感できない形でのデフレ脱却
91名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:46:09.640
92名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:46:26.520
93名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:46:54.710
質より量派の俺死亡
94名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:48:02.800
なにこれふざけんなよ
95名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:48:13.150
ハロワ求人の65%が月給10万円以下
求人倍率偽装政権
96名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:48:37.590
久しぶりに板チョコ買ったら薄くて小さくて軽くてビックリしたもんよ
97名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:48:37.590
食い物全部値上げしすぎ
98名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:48:57.140
99名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:49:45.080
前のパッケージ見かけたら買っておくか
100名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:49:57.420
ミスターイトウのがうまい
101名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:50:09.650
腹をすかしてるのは日本人も同じですよユニセフさん
102名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:50:19.710
高度成長期と違って物価が上がっても給料が上がらないからな
日本はどこに向かうのか
103名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:51:19.310
ポテトチップス系の袋はこんなに少ないの?と驚くときあるの
104名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:51:27.270
ちょっとショックだなぁ
105名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:52:06.970
ポテチは6割空気だからなw
106名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:53:01.670
げぇ
107名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:53:15.180
子供はパパ活ママ活で食っていく
性的な内容よりもむしろ話し相手と食事を求めてる
108名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:53:45.380
輸入菓子屋でポテチ買うとパンパンで驚く
109名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:54:10.080
二桁が一桁にw
110名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:54:17.030
6枚も減るとかすごいね
111名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:54:37.550
西田が川村に米やった時のジップロック一枚の梱包でいいから
量 を 減 ら ブ ナ
112名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:54:43.420
安倍の糞のせいで
113名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:54:45.050
これ半分詐欺だろ
114名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:55:06.880
森永のチョコチップもうまいんだけど
あれもたれるのよな
115名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:55:07.290
半分か半分じゃないかって言ったら、もう半分ですよ
116名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:55:53.260
枚数半減かよ
凄いな
117名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:56:11.620
ハッピーターンも3枚減ったな
118名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:56:28.450
子供の頃に石焼き芋屋に好きなの選んでいいよーって言われて
欲をかいて一番デカイの選んだのにきっちり量り売りだった時以来の詐欺
119名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:56:29.630
コカコーラの自販機でも昔の250ml缶に回帰してる
120名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:57:22.710
そんで消費税上がったら税抜き価格だろ?
貧民ナメンナヨ?
121名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:57:22.960
減らされるのには慣れてるけどこれは結構衝撃だわ
ブルボンどうした
122名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:58:26.810
さっき食べてたのになんてこった
123あ2018/12/02(日) 16:58:44.120
小袋に分けてかさ増しするパターンもある
124名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:58:55.030
ココナッツサブレも8枚ぐらい減ったから買わなくなった
元を知ってると損した気になって仕方がない
125名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:58:58.740
お菓子メーカーでブルボンが一番減らしてるな
126名無し募集中。。。2018/12/02(日) 16:59:30.480
127名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:01:14.750
箱が薄くなってて笑った
128名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:01:25.370
量がはいってるからよかったのに
129名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:01:46.880
小麦が高いんだよ
世界的小麦不足なの知らないのか?
130名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:02:17.600
ドロリッチは減らしすぎて売れなくなって
今逆に増量したなw
131名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:02:22.860
さけるチーズの小ささも衝撃的
132名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:02:34.400
まぁ100円以下で店売りできなきゃ意味がない製品だから
値上げなんて許されないんだよね
133名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:02:58.430
うーん
134名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:03:23.450
チーズ今7枚入りになっちゃったな
135名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:04:25.700
チョコチップクッキーってなに?と思ったけど画像見たら知ってたわ
136名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:04:34.050
本当食物関係はひどいな
137名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:06:15.230
小麦安くなってもこのままなんでしょ?
138名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:06:18.430
チョコ&コーヒーも少なくなった
139名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:06:29.030
140名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:06:48.080
食べやすい包装にしました感なんなの
141名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:07:17.470
○○が減らされた〜とかいってたいがい最近全然食ってなかったわってのが多い
カールやチョコフレークしかり
142名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:07:32.720
ああこれか
気になってた
>>138
マジで??? 143名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:07:41.800
144名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:08:03.300
インスタント食品もかなり減らしてるな
145名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:08:20.570
主食でもない98円の菓子に文句付けるやつw
これを安倍叩きに持っていこうとする左翼のアホっぷり
146名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:08:33.170
これはめっちゃ食ってた
147名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:09:05.750
バタークッキーも同じ感じになってたよな
148名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:09:36.350
酒やタバコも主食じゃないからどれだけ値上げしようが政権にとっちゃ痛くも痒くもないな
149名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:09:50.440
小麦の生産量なんかとっくに戻ってるだろ
円安のせいだよ安倍のせい
150名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:10:05.220
このシリーズのチョコダイジェスティブクッキー好きなんだけど
それらもこういう変更されるんだろうか
されるよなぁ…
151名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:10:19.990
本当に人件費って高騰してんの?
非正規率上がってるんじゃないの
152名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:10:59.730
入浴剤もいきなり200円値上げしたな
153名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:11:00.610
小麦を使う製品でカップヌードルとかは何割も値上げして
さらに量も減らしてるのを考えたらやむなしです
154名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:11:36.020
>>139
甘ったるくて俺は苦手だけど美味しいよね
森永だったかなぁ…俺は黄色いやつが好き 155名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:11:40.680
ガトーレーズンも1枚減った
156名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:11:50.710
小麦はほぼ海外からの輸入だからな
安倍のせいでこうなったとしか
157名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:12:26.520
いやーん
158名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:12:56.250
子供も減るわけだ
159名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:13:31.770
100均でプランター買ってきて小麦育てるわ
160名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:14:17.720
枚数足りなきゃ2箱買えばいいじゃない?馬鹿なの?
161名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:14:22.810
マックが大盛況なのは減った感がないからかな
162名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:15:05.280
>>150
初めて聞いたわ
なにそれ?ググっても出てこない 163名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:15:33.710
164名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:16:12.750
ブルガリアヨーグルトなんかも500gだったのがいつの間にか400gだからな
100gも減ってる
165名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:16:24.880
お菓子も自作しなきゃならなくなったか
166名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:17:36.190
パウンドケーキしか作れないわ
167名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:17:45.660
景気がいいからな
168名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:17:49.610
馴染みの食品が減量されて皆で嘆いているのに
こんなの大したことない当然だと言う安倍信者ネトウヨは国民の敵
169名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:17:55.400
小麦粉高いから自作する時はおがくずで代用する未来が見えた
170名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:18:03.630
中年ヒッキーになった氷河期どもが
国と、すべての上手くやっている他人どもを妬んで恨んで
ジャップ死ね!ジャップランド滅びろ!って書き込み続けてるわけで
171名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:18:07.120
12枚にはできなかったのか
172名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:18:10.450
>>162
クッキーじゃなくてビスケットだったわ
画像ググッたらパッケージ変わってた…
173名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:19:29.260
今の子供たちがかわいそう
と言うとネトサポは芋食え言うからか言わないことにする
174名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:19:31.560
何十年も前から値上げされてないことの方が異常なんだよ
175名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:20:08.640
>>172
d
これか!美味しいけどパッケージ変わってるね…
このパッケージ俺も見たことないや 176名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:21:27.710
値上げして量も減らすて最悪のパターンじゃん
177学生さんは名前がない2018/12/02(日) 17:21:53.740
ヒャッキンでよく売っているミスター・イトーのクッキーはまずい
178名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:22:36.750
他が20年で段階的にやってた事を一気にやっただけ
179名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:22:39.340
二箱買えば問題ないだろとか言うやつ出てきそう
貧乏人がとか言う煽り文句も一言もつけて
180名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:22:53.480
あらら
181名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:23:08.92O
フルタはクッキー、チョコチップクッキー共に12枚入り
182名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:24:13.510
アベノミクス
183名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:24:17.540
割高ですくないお菓子より焼き芋でも食べさせたほうが栄養はいいな
でも苦しい企業も支えてやらんとどんどん潰れてしまう
184名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:24:33.080
>>176
値上げしてないぞ
上に出てる奴は100円ショップやディスカウントストア専用ブランドだから 185名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:24:41.740
ホームランバー減らすなよ
186名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:25:15.260
外国人労働者に作らせればいいのに
187名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:25:25.000
188名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:25:27.040
俺のリッツは大丈夫ですか?
189名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:25:32.740
ポテトチップスも値上げ&減少したし
190名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:25:44.490
昔よく食べてた
191名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:25:50.970
枚数減る前も「あれ?こんなに小ぶりなサイズだったっけ?」って感じだったが
192あ2018/12/02(日) 17:26:14.260
二箱買ったらエンゲル係数上がっちまう
193名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:26:26.420
アベノミクスで儲かってるからむしろ増えた感覚
194名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:27:13.200
午後の紅茶はポリフェノールを減らした
195名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:27:32.400
結局売れてないのが原因なんだよ
文句垂れてるやつはお菓子は1年間は
これ以外喰うな
196名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:27:47.980
まともな労働者蔑視のエセネトウヨ株乞食が一人で頑張ってますな
197名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:28:28.720
エスパーイトウじゃなくて良かった
198名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:28:30.410
ヨーグルトずーっと買ってるけど2割も減らしたからな
199名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:28:54.950
200名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:28:57.730
消費者はこういうのに敏感だから売れなくなるだけ
201名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:29:07.570
>>196
お菓子スレで右翼左翼言ってるやつどっちも出てってほしいわ
本当に 202名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:29:18.660
包装w
203名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:30:50.700
こう言うのを買う層のおばちゃんが量よりも価格を重視している
という調査結果が出ていると思われる
204名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:30:53.710
まじか
9枚じゃお得感ゼロだな
205名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:31:26.470
オレオ派のワイ高見みの見物
206名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:31:53.720
昨日手に取ってから戻したわ
ドラッグストアに元のあったからそっちは買った
207名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:32:16.150
小麦粉も50円くらい上がってたな
ひもじいよ
208名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:32:20.420
うまい棒見習えよ
209名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:32:30.380
210名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:32:38.780
30年くらい前はちょっとおしゃれなお菓子に分類されてた
のがいつの間にかもっさりしている安売りお菓子に分類されているのが
時間の流れを感じてしまう
211名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:33:02.100
スーパーで似たようなPBのチョコチップクッキーを買うしかないな
212名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:33:53.330
213名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:34:04.210
アベノミクス「失敗を知りたいw」
214名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:34:14.070
215名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:34:14.900
うまい棒も減ったまま増えないな
216名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:35:31.680
>>212
ルヴァンと中身は一緒なのに何故なのか…(´・ω・`) 217名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:35:50.540
>>205
うるせぇ!
お前のオレオ牛乳にひたひたに浸してやんぞ! 218名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:38:02.620
うまい棒って減ったの?
219名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:38:08.290
>>201
どの板でもそういうのいるよな
右とか左とか話題にしてないのに 220名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:38:37.560
食べたくなってきた
221名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:38:39.590
222名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:38:51.090
223名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:39:56.180
224名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:40:34.170
>>221
あれ?商標が使えなくなったからルヴァンに名前と形を変えたんじゃないのん?
昔からリッツ食ってて今もリッツ食べとる 225名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:41:30.880
おー減らしたなー
226名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:41:32.930
これからも「企業の配慮」が感じられる商品が増えていくだろうなー
感謝しないとな
227名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:42:40.480
>>224
ウェイバァーと創味シャンタンみたいな感じ
名前は同じだけど中身は違うものになった 228名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:43:08.780
おかしおかすぃおかしおかしぃおかしおかすぃおかすぃぅいいいい
229名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:44:28.720
エリーゼはまだ大丈夫
230名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:44:31.990
味の違いがわからん
リッツのほうが安いからリッツを買ってるけど
231名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:46:16.890
パヨクは自分の命と自民党の支持率、どっちが大切なんだ?
232名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:46:34.180
>>230
食べ比べしてみ
まあ好みだからどっち美味いかは置いといて明確に違うから 233名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:47:05.300
>>227
ええええ
じゃあルヴァンが前のリッツで
今のリッツは前のリッツじゃないってこと? 234名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:47:56.860
>>231
そうやって書いてていくらもらえるの?
パヨクから鞍替えしたいんだが 235名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:48:29.450
ファミマにカントリーマァム5枚入りが150円で売っててビビった
もうお菓子すら気軽に食えない国になったな
236名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:49:02.500
リッツの味が変わったの?
日本で製造しなくなっただけで製法は変わってないんじゃないの?
ルヴァンは昔のリッツの味をそのまま継承してるの?それとも別物?
237名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:49:17.720
238名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:50:24.320
そもそもルヴァンはリッツの味じゃないからな型も違うし
今リッツ出してる中国企業は昔からダイソーとかで卸してたリッツもどきの会社だから
239名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:50:33.030
リッツは食べ比べてないけどオレオはだいぶ代わった感じ
240名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:50:36.080
値上げでいいから量と質戻してくれ
241名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:50:49.860
東南アジア産の輸入菓子みたいなパッケージの異国感
ルヴァンもそうだけど流行りかね
242名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:51:31.920
ポテチ系が騒がれてたけど
クッキービスケット系も減らしてるよな
243名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:52:03.250
うまい棒も小さくなってないか
244名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:53:26.650
卵以外あらゆるものが減らされてんじゃね
洗剤やプチプチ緩衝材まで減らされてるのはビックリしたわ
245名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:54:55.080
物流コストとか包装コストとか考えれば
素直に値上げした方がよくないか?
246名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:55:01.850
涙止まらないわ♪
247名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:56:21.380
ペットフードも突然大幅に減らされてて泣いたわ
248名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:58:06.060
元のリッツの味はもうどこでも食べられないってこと?(´・ω・`)
249名無し募集中。。。2018/12/02(日) 17:58:20.630
>>247
ペットフードはペット買うなら主食みたいなもんだからデカイわな 250名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:01:05.100
ショック
251名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:02:38.870
スライスチーズも
10枚→7枚だけじゃなく
1枚18g→15gが増えてきたよね
252名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:03:15.860
日本の貧困化が進む
253名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:04:09.840
チーズは高いからマヨネーズでごまかしてるな
ごまかせてないけど
254名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:04:20.460
255名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:05:51.700
キャベツ太郎最強だろ安いし多いし
256名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:06:05.220
飽きる
257名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:06:10.180
世間は好景気で給料増えてるんだから皆金持ってるだろ
問題ねーじゃん
258名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:07:09.270
259名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:07:32.290
滅びろ!
260名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:08:27.940
261名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:08:35.640
給料が増えてる層はそもそも買わないだろ
262名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:09:24.570
馬鹿にしないで♪
263名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:09:34.810
264名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:10:39.940
底辺の最低時給ですら上がってるのに給料上がらないってw
それは完全に自己責任じゃん
265名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:11:01.510
これは気づかなかったな
最近買ってなかったから
明日ドラッグストアをのぞいて来る
266名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:11:04.650
今給料下がってるってどんな職種なの?
みんな上がってるのに
267名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:11:55.900
>>264
単眼的な物の見方はやめような
馬鹿に思われるぞ 268名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:12:10.510
そうだよな
お菓子とかワープアが貪り食ってブクブク太るイメージだから健康保険費削減の為にもこの方がいいよ
269名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:12:27.790
レス乞食の相手してあげなくていいよ
270名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:12:46.310
給料が上がってもこっちには回さんから問題だわ
271名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:12:53.690
秘技
鸚鵡返し!!
272名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:13:08.870
273名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:13:16.020
ブルボンだけは信じててのに
274名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:13:50.370
先月買ったから小分けパックでいいなと思ってたけど減ってたのか
子供のおやつ用だから知らんかった88円ね
275名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:14:25.520
高くなったら買わなけりゃ一番いいんだけどな
276名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:15:17.060
>>274
ねー、3人いるから5枚×3であげてたのに
小分けにしなくていいわー 277名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:15:53.520
こっちは?
278名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:15:53.700
菓子だけじゃないしなあ
279名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:18:12.770
280名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:21:23.690
ほんとだ
281名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:21:58.110
282名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:24:02.320
ココナッツサブレも小分けになって2枚減った
283名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:24:38.230
この後
小分けの袋内のクッキーのサイズが小さくなるまでがセット
284fusianasan2018/12/02(日) 18:25:20.860
これは安倍ちゃんGJだね
285名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:26:38.570
パヨクさあ…
286名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:27:17.690
箱の中ほとんど空気
287名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:27:44.640
内容量を少なくすることで
外装を小さくして地球環境に配慮したエコ商品に・・・
288名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:27:55.750
コスパ良いから人気なのにアホなことするよね
289名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:28:31.450
まあガースーが言ってるスマホ料金の値下げができれば
多少は他の消費にまわるかな
290名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:29:12.870
291名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:30:57.040
>>289
食品の減量とどう関係があるのん?
突然の話題をブッ込んできた違和感 292名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:31:24.030
293名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:31:45.950
何このコミュ障気味な女の手のひら返しみたいな極端な減らし方は
段階をふめよ段階を
294名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:32:35.630
いつの間にか内容量が減らされるシュリンクフレーションが続くね
体感的にこの4,5年で2割減った(実質値上げ)か実際に値上げ
指標を誤魔化し国民全体の生活実態が貧しくなったことを隠している
295名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:32:44.530
>>291
割高感があると手を出しにくいというのが少しは軽減するかなということね 296名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:34:14.890
>>287
5枚1パック×3から3枚1パック×3
1枚あたりの包装割合増えてね? 297名無し2018/12/02(日) 18:35:58.730
個別包装してなかったら開封したらすぐに食わなきゃいけないけど
個別包装して日持ちするようになったのに食い切りできるぐらいに個数を減らすってw
298名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:37:13.930
個別包装なしでも4日くらいは余裕で持ってたよな
湿気てなかった
299名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:37:21.290
過剰包装はなくならんだろうな
300名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:37:39.030
たしかに枚数は減ったけどそのかわり一枚あたりの重量も2割減らしたって聞いたけどまじか?
それならダイエット中の人も安心なのでは?
301名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:37:50.000
これ安いから買うけどあんまり美味くないよね
302名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:38:08.350
>>294
なんでブルボンが国民生活の実態とか考えなきゃいけねーんだよ阿保か 303名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:38:55.580
個別包装ならクッキーのサイズ小さくしてもバレにくいから
304名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:39:33.760
コンビニの飲み物とかパンとかやたら高く感じるな
あれはスーパーよりは割高だとは言えちょっとどうなんだろう
305名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:39:51.590
これでも我々日本人は安倍さんを応援するぞー
アベノミクスばんざーい
306名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:40:38.600
>>301
安くて量があるから売れてたわけで
量減らしてどうするんだと
9枚なら他の選択肢出てくるわ 307名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:41:35.440
308名無し募集中。。2018/12/02(日) 18:42:02.000
アベ政治の欺瞞を100円クッキーが暴くwww
309名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:42:42.770
インフレが既に起こってるよね
これでもこっからインフレにするんでしょ
310名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:43:00.700
この時代に量も価格も据え置きで平気なら
原材料にやばいのを使っていると思っても
間違ってないぞ
311名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:43:03.000
>>305
そんなんだからパヨクは馬鹿にされ続けるんだぞ 312名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:43:30.350
チップスアホヤ
313名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:44:21.900
「今回の解散はクッキー解散です」
314名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:45:50.450
大震災前と後で電気料金が三割増したけど
それも関係あるんだろうな
315名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:46:53.070
コスパよかったのにな
316名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:47:39.200
この手の商品って安売りの店にしか
置いてないから普通はいくらなのか
わからないよな
317名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:49:22.920
10年前に買えた金額じゃ同じ物買えないね
技術革新がもう起こらないブランド系の服や商品はうなぎ登り
318名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:49:26.190
>>314
原油価格とかは上がってないから
電気料金が上がってるのは
『再生可能エネルギー発電促進賦課金』のせいだろ
太陽光発電の電気を高く買うための税金 319名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:49:32.59O
ポテチなんか袋パンパンだな古くなって膨らんでるのかと思ったよ
中身全然足らないのをガスでごまかしているんだなw
320fusianasan2018/12/02(日) 18:50:34.480
321名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:51:12.940
322名無し募集中。。2018/12/02(日) 18:52:41.790
通常は160円とかだな
スーパーの安売りで100円
323名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:52:43.300
324名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:53:43.450
俺が好きなやつ
325名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:57:36.270
スマホも安いのは1Gしか使えないし
326名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:57:56.690
ジュースは相変わらず安くない?スーパーだと1・5リットルで120〜140円とかだし
327名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:58:39.750
売国奴安部チョンマジ許さん
328名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:58:55.650
セブンの大きなおにぎりが小さくて泣けてくる
329名無し募集中。。。2018/12/02(日) 18:59:01.660
これはひどい
不買
330名無し募集中。。。2018/12/02(日) 19:00:04.110
不買とかシナチョンみたいな恥ずかしいことやめなよ
331名無し募集中。。。2018/12/02(日) 19:00:16.150
コンビニ弁当は本当にみるみるうちに小さく&高くなってるよな
332名無し募集中。。。2018/12/02(日) 19:00:48.120
セブンのカレーパンの小ささw
333名無し募集中。。。2018/12/02(日) 19:03:45.340
>>322
そんなしないやろ
普通のスーパーで98円くらい
安売りで78円くらいだわ
この前68円でリニューアル前の叩き売りしてた 334名無し募集中。。。2018/12/02(日) 19:13:49.850
安かろう不味かろうだったアジアや東ヨーロッパ産輸入菓子のほうが最近は旨いよ相対的に高く感じるけど
335名無し募集中。。。2018/12/02(日) 19:16:29.280
ブルボン・フルタ・ミスターイトウの安いクッキーの中では1番安くて美味しかったのに9枚て
15枚パッケージまだあるのかな?見たら買い占めとくか
3360048WT ◆kiraraJhCE 2018/12/02(日) 19:26:34.440
マスゴミが発表する安倍支持率って絶対嘘だよな
忖度させられてるか
麻生あたりが裏でやってる世論調査会社みたいなのがあってそれに調査丸投げさせられて
そこで出す嘘の数字を発表させられてるとかじゃね
337名無し募集中。。。2018/12/02(日) 19:27:29.430
338名無し募集中。。。2018/12/02(日) 19:27:51.830
活力が失われて行く
339名無し募集中。。。2018/12/02(日) 19:28:37.070
スタグフレーションがとまらない
340名無し募集中。。。2018/12/02(日) 19:29:21.930
こういうのって韓国人がロッテ製品見て
日本だとこれなのに韓国は同じブランドなのに量が少ないって言ってたのに
日本も落ちたものだな
341名無し募集中。。。2018/12/02(日) 19:30:13.410
342名無し募集中。。。2018/12/02(日) 19:33:09.280
俺も木曜日にスーパー行って二度見しちゃったわ
343名無し募集中。。。2018/12/02(日) 19:34:54.580
344名無し募集中。。。2018/12/02(日) 19:37:58.480
この件に限らずブルボンって誰が買ってんのか不思議でしょうがない
345名無し募集中。。。2018/12/02(日) 19:48:03.370
前の15枚入りのは1枚が7.6g(栄養成分表示より)
今の9枚入りのは1枚が11.1g(同)
左が前の 右が今の
ちょっとだけ大きくなったが
7.6×15=114g
11.1×9=99.9g
14.1g減ったのか
前の大きさで約13枚分になったのか 346名無し募集中。。。2018/12/02(日) 19:56:23.790
よく買ってたわ
元々安いからしゃーないのかな
347名無し募集中。。。2018/12/02(日) 20:10:16.780
これはどうなったのか調べてみたらブルボン公式から消えてたんだが
348名無し募集中。。。2018/12/02(日) 20:13:00.320
>>344
ルマンドもホワイトロリータもバームロールも
エリーゼもチョコリエールもルーベラも
アルフォートも食ったことないんか お前 349名無し募集中。。。2018/12/02(日) 20:13:05.140
バウムロールとかのシリーズも小さくなってる
350名無し募集中。。。2018/12/02(日) 20:13:22.010
と思ったらあった
枚数は変わってないけど小さくなったのかな
351名無し募集中。。。2018/12/02(日) 20:14:18.410
>>348
そんなことをよくもまぁそこまで偉そうに言えるなお前
どんだけ貧しいんだ
答えろ 352名無し募集中。。。2018/12/02(日) 20:15:43.910
353名無し募集中。。。2018/12/02(日) 20:18:59.890
このまえ口に合うマレーシア産のショートブレッドをみつけたからクッキーはどうでもよくなったわ
そもそもこれ食ってないし
でも減り方がえげつないなw
354名無し募集中。。。2018/12/02(日) 20:19:09.900
なにこのブルボン目の敵にしてるやつw
355名無し募集中。。。2018/12/02(日) 20:22:51.380
ブルボンはお菓子会のハロプロ
物凄く売れてはないけど老舗の安定感と味
356名無し募集中。。。2018/12/02(日) 20:28:56.810
これだから外資は
徹底的に不買しようぜ
357名無し募集中。。。2018/12/02(日) 20:30:07.160
このスレ見てたらここに上がってる菓子食いたくなってきたわ
しばらく全然食ってなかったやつとか特にw
358名無し募集中。。。2018/12/02(日) 20:30:36.640
359名無し募集中。。。2018/12/02(日) 20:33:03.940
ブルボンと言ったらセブンのマカダミアクッキーが至高なんだが、あれも数減ってるのかね?
360名無し募集中。。。2018/12/02(日) 20:41:10.280
外資?
361名無し募集中。。。2018/12/02(日) 20:53:02.200
362名無し募集中。。。2018/12/02(日) 21:05:19.640
>>60
これ
メーカーさん方はいつになったら気付いてくれるかなー 363名無し募集中。。。2018/12/02(日) 21:16:52.340
364名無し募集中。。。2018/12/02(日) 21:39:11.700
酷すぎる
減らすんじゃなきて値段をあげてくれ
悲しすぎる
365名無し募集中。。。2018/12/02(日) 21:41:32.330
100円ショップで15枚入りが58円で売られてた理由がこれだったか
366名無し募集中。。。2018/12/02(日) 21:42:21.080
367名無し募集中。。。2018/12/02(日) 21:43:21.390
日本のヤバいレベルの急速な貧困化がいよいよマジで全く笑えないレベルになってきたな
368名無し募集中。。。2018/12/02(日) 21:46:30.990
>>365
俺の近くのスーパーでも安売りしてた
在庫処分だったんだな… 369名無し募集中。。。2018/12/02(日) 21:47:14.060
>>345
それなら許容範囲だ
スレタイは悪意があるな 370名無し募集中。。。2018/12/02(日) 21:48:20.390
我慢は美徳と言いたいようなお菓子のダウンサイジングだな
371名無し募集中。。。2018/12/02(日) 21:55:36.800
節度ある物価上昇は正しい
経済が停滞したまま止まってるのは世界で日本くらいのもんだからな
ただし物価だけ上がって給料上がらんスタグフレーションは滅びろ
372名無し募集中。。。2018/12/02(日) 21:55:52.720
ルマンド好きだしガトーレーズンはスーパーで売ってるお菓子の中で最高峰だと思ってるブルボン党だけど
それでもチョコチップクッキーはミスターイトウだろ?
チョコチップクッキーのスレなのにミスターイトウの名前が上がってなさすぎて憤慨してるわ
373名無し募集中。。。2018/12/02(日) 22:05:34.310
374名無し募集中。。。2018/12/02(日) 22:08:47.800
気持ち悪いアンカーレスだな
375名無し募集中。。。2018/12/02(日) 22:13:46.460
さらに美味しくなりました!
376名無し募集中。。。2018/12/02(日) 22:33:05.080
東ハトのオールレーズンが個装タイプになっててめっちゃ内容量減ってて値段高くなっててビビった
10年前だと100円で今の二倍は入ってたぞ
377名無し募集中。。。2018/12/02(日) 23:09:37.170
378名無し募集中。。。2018/12/02(日) 23:43:07.020
全部自民党のせい
379名無し募集中。。。2018/12/02(日) 23:43:15.370
値段だけ上げればいいのに
380名無し募集中。。。2018/12/02(日) 23:43:56.290
スーパーいくとあらゆる物が高くなってる
子供いる家庭は大変だなw
381名無し募集中。。。2018/12/02(日) 23:58:19.800
ココナッツサブレ
2012年まで28枚
2016年から20枚
382名無し募集中。。。2018/12/03(月) 00:11:33.240
こんなに物価上がってるのにメディアが全然騒がないのが異様
消費税値上げとかのときとか大騒ぎするくせに
そのタイミングずらして大幅値上げしてるのに全く気付かないのか知らんぷりか知らんけど気持ち悪すぎる
383名無し募集中。。。2018/12/03(月) 00:22:30.720
ビッグ・エーで79円(税込85円)で買ってるけどお得感がなくなるな
384名無し募集中。。。2018/12/03(月) 00:22:48.850
>>375
コンビニのお弁当にこのシール付いてたらだいたい減量されてる 385名無し募集中。。。2018/12/03(月) 00:25:15.700
386名無し募集中。。。2018/12/03(月) 00:26:11.510
セブンの弁当とかちっちゃくなりすぎて買う気が起きなくなった
最近はローソンばかり
387名無し募集中。。。2018/12/03(月) 00:28:26.200
チョコチップクッキーとバタークッキーをセットで買って
コーヒー飲みながらサクサク食べるのが楽しみなのに
388名無し募集中。。。2018/12/03(月) 01:03:18.710
チップスアホイが好きだったけど
2年前に無くなった…
389名無し募集中。。。2018/12/03(月) 02:53:09.590
アカが湧いてきたか
390名無し募集中。。。2018/12/03(月) 03:05:59.630
バタークッキーは15.6g減
チョコチップクッキーは14.1g減
391名無し募集中。。。2018/12/03(月) 03:13:21.800
民主党政権さえなければ…
392名無し募集中。。。2018/12/03(月) 03:16:53.720
これほんとショックだったw
でも今お菓子軒並み量減ってるからしかたないかなとも思う
393名無し募集中。。。2018/12/03(月) 03:33:32.890
ブルカス最低だな
394名無し募集中。。。2018/12/03(月) 04:30:09.160
安倍カスはなんとも思ってない
395名無し募集中。。。2018/12/03(月) 06:24:17.330
昔はこういうことすると叩かれたんだろうが今は仕方ないと受け入れられる
絶好の機会だから企業はどんどんやるべきだね
396名無し募集中。。。2018/12/03(月) 06:24:22.260
安倍ガー爺さんの朝は早い
397名無し募集中。。。2018/12/03(月) 06:25:47.980
物価上昇は日本の悲願だししょうがない
398名無し募集中。。。2018/12/03(月) 06:27:08.870
物価だけ上がり給料はあがらない
スタグフレーションが起きてるのに政治家は誰も言わない
399名無し募集中。。。2018/12/03(月) 06:31:32.300
それはお前が無能だから
400名無し募集中。。。2018/12/03(月) 06:33:06.460
原材料の値段高騰したから内容量減らしますねor値段上げますね
って一回あがったら原材料が安くなっても内容量増えたり値段が下げることはしない
食品業界
401名無し募集中。。。2018/12/03(月) 06:36:19.800
>>399
日本全体のこといってるのに
個人だと思いこむ無能がいるな
G7で名目賃金があがってないのは日本だけなんだけど?
402名無し募集中。。。2018/12/03(月) 06:47:47.900
安倍ガーガーも
403名無し募集中。。。2018/12/03(月) 06:57:28.700
>>401
だからお前は怠惰な無能と呼ばれるんだよ 404名無し募集中。。。2018/12/03(月) 06:59:29.250
w
405名無し募集中。。。2018/12/03(月) 07:05:43.880
菓子が減るぐらいじゃ何も起きないだろうな
百万人ぐらい餓死すればやっと重い腰上げるんじゃね
406名無し募集中。。。2018/12/03(月) 07:07:00.620
お菓子は食べ過ぎないほうが健康にいいからな
407名無し募集中。。。2018/12/03(月) 07:14:30.490
国民健康政策だね
408名無し募集中。。。2018/12/03(月) 08:28:03.480
パッケージのロゴとか変えないでなるべく気付かれないように変更したらいいのに
なんでこんな安っぽいデザインにしたんだ
トイレットペーパーなんかは何も変わってませんみたいなふりして
長さや数は同じだけど幅が地味に狭くなってたりする
409名無し募集中。。。2018/12/03(月) 08:37:24.060
あるあるw
410名無し募集中。。。2018/12/03(月) 08:52:53.210
ブルータスお前もか
411名無し募集中。。。2018/12/03(月) 08:53:31.870
ミスドのドーナツなんて小さくなったままだから
箱の大きさといまだに合ってない
412名無し募集中。。。2018/12/03(月) 10:57:13.760
>>379
ブルボンのお菓子の多くは「オープン価格」
メーカー希望小売価格の無い商品ばっかだから
「値段据え置きで量が半分になった」は正しくないぞ
ブルボンのクッキーは100円ショップや
ドラッグストアの食品売り場など
客寄せ安売り商品のブランドなんだから 413名無し募集中。。。2018/12/03(月) 11:27:49.690
中身減らされるとゴミが増えて面倒なんだよ
414名無し募集中。。。2018/12/03(月) 12:36:12.21O
大企業は昭和29年以来の高利益だから問題ない
日本国民がどうなろうと知ったこっちゃない税金払って生きていける程度の金で働け
415名無し募集中。。。2018/12/03(月) 12:52:53.370
店に行ったら旧パッケージが山積みになってた(値段は変わらず)
在庫処分中か?
416名無し募集中。。。2018/12/03(月) 12:55:35.810
ドラッグストア行ってきたら全部>>1のに変わってた
ミスターイトウのは10枚入りで160円、これは105円だった
許した 417名無し募集中。。。2018/12/03(月) 12:58:49.660
外見が同じで量だけ減ってるのは
優良誤認とかで指導できないのかね
418名無し募集中。。。2018/12/03(月) 13:00:31.160
>>417
パッケージも変わってる
個別包装にしましたとか書いてある 419名無し募集中。。。2018/12/03(月) 13:01:11.290
ブルボンはお前らなんかに買ってもらわなくても愛されてるよw
420名無し募集中。。。2018/12/03(月) 13:02:40.850
悔しそうな捨て台詞でワロッタ
421名無し募集中。。。2018/12/03(月) 13:08:53.800
422名無し募集中。。。2018/12/03(月) 14:04:15.980
かなとも激怒
423名無し募集中。。。2018/12/03(月) 21:00:59.240
>>417
パッケージも変わってる
個別包装にしましたとか書いてある 424名無し募集中。。。2018/12/03(月) 21:28:57.150
425名無し募集中。。。2018/12/03(月) 22:36:32.760
426名無し募集中。。。2018/12/04(火) 06:38:34.420
427名無し募集中。。。2018/12/04(火) 15:19:14.130
さっき店頭で見てきたら10円値上げしてたわ
15枚入りのやつもまだ売ってて9枚入りはそれより10円高くなってた