1名無し募集中。。。2017/11/27(月) 12:08:17.960
昔は世界中の人間が一つの言語で会話し意思疎通してたがそれ故に世界中の人間が一つになってバベルの塔を作りあげ上に上がって少しでも天にいる神に近づこうとした
それを見た神が言語をバラバラにして世界中の人間が一つになれないようにし神に近づくなどという余計なことを考えさせないようにしたから
2名無し募集中。。。2017/11/27(月) 12:10:14.300
ボナンターゴン!
3名無し募集中。。。2017/11/27(月) 12:14:14.830
神 心狭すぎ
4名無し募集中。。。2017/11/27(月) 12:14:54.610
北朝鮮と韓国では方言の範疇を超えて言葉の差異が大きくなっている
隔離が言語を作る
5名無し募集中。。。2017/11/27(月) 12:21:11.930
あらかじめ図面描いてたら普通に完成してたろ
6名無し募集中。。。2017/11/27(月) 12:46:05.140
言語普通に昔から沢山あったと思うぞ
こういうのは同時に多発的に発生するものだから
7名無し募集中。。。2017/11/27(月) 12:51:58.140
いつから言語があったんだろうな
トバカタストロフ以前と以後でもだいぶ違ってそうだけど
8名無し募集中。。。2017/11/27(月) 12:56:57.360
縄文語をほぼストレートに受け継いでるのがアイヌ語って本当?
9名無し募集中。。。2017/11/27(月) 12:58:12.090
一つかどうかなんて何でわかる
縄文語ってなんでわかんの?
10名無し募集中。。。2017/11/27(月) 12:59:14.180
まず一つだったことのソースは?
11名無し募集中。。。2017/11/27(月) 13:00:23.090
一つだろうが同時多発だろうが確定できないだろう
12名無し募集中。。。2017/11/27(月) 13:00:52.06O
明治期の頃までは日本国内でも通訳が必要なくらい方言に差があったと聞く
13名無し募集中。。。2017/11/27(月) 13:01:39.570
言語道断だな
14名無し募集中。。。2017/11/27(月) 13:02:25.540
全く違う国で同じような諺が生まれてるのは驚く
15名無し募集中。。。2017/11/27(月) 13:03:34.600
バベルの塔を立てた奴への神の怒りで言語が分かれた
16名無し募集中。。。2017/11/27(月) 13:04:04.350
文字になってないと何喋ってたかなんてわからない
17名無し募集中。。。2017/11/27(月) 13:04:47.620
文字以前と以後は違うし
初期言語が同じような条件であったと仮定することもできるだろうが
手がかりがあると思えない
18名無し募集中。。。2017/11/27(月) 13:06:20.140
日本語は朝鮮語を真似たもの
だから酷似している
19名無し募集中。。。2017/11/27(月) 13:10:18.150
朝鮮から顔の薄い民族がどっときたからな
20名無し募集中。。。2017/11/27(月) 13:18:19.330
今でも方言って残ってるし世代によって通じなくなる言葉もあるんだから
ヒトの移動手段が限られていた昔ならなおのこと言語が自然に分化していったんだろうねぇ
21名無し募集中。。。2017/11/27(月) 13:20:26.600
よく天皇家韓国渡来説とか言われますが、相当昔から交流があったのは確かなようです。
日本から大陸へ文化・言語が渡ったと言うよりも、逆のほうが自然な気がします。
22.2017/11/27(月) 13:30:47.710
太古から言語はバラバラである
聖書のそこの記述は嘘だからな
23名無し募集中。。。2017/11/27(月) 13:38:22.060
ヘブライ語を唯一の正統言語とするための方便だろ
24名無し募集中。。。2017/11/27(月) 13:41:06.740
何でコーランはアラム語で描かれなかったのか
25名無し募集中。。。2017/11/27(月) 13:41:54.250
人類の起源は同じあたりなんだろ?発語したのがいつごろかだ
天皇が朝鮮半島経由というのは今上天皇自身の説でもあるが
ほんとかわからん天皇陵を発掘すればわかる
26.2017/11/27(月) 13:44:22.530
>>21
天皇家の韓国渡来説なんて韓国系が大声で騒いで広めてきただけで根拠は無い
朝鮮半島は属国にしてたし重要領土だったから密接な繋がりがあったが韓国から来たんじゃない
朝鮮史書には倭人が海を渡ってきて王になったと書いてある
むしろ日本が韓国の王になってるわけでね
正反対なんだよ 27名無し募集中。。。2017/11/27(月) 13:53:46.410
日本の歴史捏造に洗脳されてはならない
証拠が無いのをいいことに日本の都合の良いように歴史が捏造されているだけ
自国の都合の良いように歴史を作り上げるのはどこの国も同じだが
死人に口無し
28名無し募集中。。。2017/11/27(月) 14:00:34.180
厳密にいうと百済系の子孫という事だ
29名無し募集中。。。2017/11/27(月) 15:52:45.880
エホバくだりて、かの人々の建つる街と塔を見たまえり。
いざ我らくだり、かしこにて彼らの言葉を乱し、互いに言葉を通ずることを得ざらしめん。
ゆえにその名は、バベルと呼ばる
30名無し募集中。。。2017/11/27(月) 16:38:06.110
31名無し募集中。。。2017/11/27(月) 16:43:24.200
現在の韓国語は当時の新羅語と酷似している
しかし当時の新羅語は百済語や高句麗語とは全く別
日本へ来た民は百済や高句麗の民が多い
ちなみに高句麗語は一部の単語しか判明していないが判明している数詞は日本語と一致
32名無し募集中。。。2017/11/27(月) 16:45:45.320
予想はしてたけどやっぱりこういう流れになったか
33名無し募集中。。。2017/11/27(月) 16:53:49.780
ハングル以前の朝鮮語の漢字読みを真似たのが日本語の漢字読みなのは明らか
34名無し募集中。。。2017/11/27(月) 17:24:06.630
>>33
朝鮮語というものが元々ありません
当時は朝鮮半島に統一国家も統一言語もなく新羅・百済・高句麗と分かれていました
高句麗と日本の数詞が酷似しているのは事実ですが韓国の数詞とは似ていません 35名無し募集中。。。2017/11/27(月) 17:59:48.460
朝鮮半島の言語は、古代日本語、楽浪方言語、新羅語みたいな順番で今に至っている。
支配層と土着民の言葉が徐々に融合したってじっちゃんに聞いた。
36名無し募集中。。。2017/11/27(月) 18:14:13.730
ハングルできたの15世紀じゃん
37名無し募集中。。。2017/11/27(月) 18:18:41.420
高句麗語と琉球語と日本語の数詞が非常に似ていて韓国語とは全く似ていないところがポイントだな
もちろん中国由来の「いち、に、さん、」ではなく日本古来からの「ひっつ、ふたつ、みっつ」の方の数詞の話ね
38名無し募集中。。。2017/11/27(月) 18:22:34.690
沖縄の尚氏は南九州から来て原住民を侵略したらしいね
39名無し募集中。。。2017/11/27(月) 18:32:28.800
数字「3」
・日本語 mi
・琉球語 mi
・高句麗語 mil
・韓国語 seis
数字「5」
・日本語 itu
・琉球語 ichi
・高句麗語 utu
・韓国語 tases
数字「7」
・日本語 nana
・琉球語 nana
・高句麗語 nanun
・韓国語 ilgop
数字「10」
・日本語 towo
・琉球語 tu
・高句麗語 tek
・韓国語 yel
40名無し募集中。。。2017/11/27(月) 18:42:02.290
いる いー さむ じゃなくて
はな とぅる せっ の方ね
41名無し募集中。。。2017/11/27(月) 19:06:31.720
そもそも日本へ漢字を伝播させたのは朝鮮人であり
現日本語は古代朝鮮語(主として百済王朝語)を水源としているのは間違いない
日本の歴史捏造は今すぐ改めるべきである
42名無し募集中。。。2017/11/27(月) 19:18:05.530
バートランド・ラッセルがなにかの著書の中で「ユダヤ人の単純思考」と嘲笑っていたんだが
なにかと唯一のなんちゃらを仮定してあとはおざなりっつー思考の癖を言ってるんかね
43名無し募集中。。。2017/11/27(月) 19:23:04.560
バベルの塔だな
言語が一緒だと協力して脅威だからと
バラバラにした結果戦争しほうだいになりましたとさ
44名無し募集中。。。2017/11/27(月) 19:23:07.080
2ちゃん情報だが、日本語と朝鮮語が分離したのが6000年前なんだけど、ドイツ語と日本語が分離したのも6000年前って分析されたんだと
45名無し募集中。。。2017/11/27(月) 19:28:07.750
朝鮮語はアルタイ語系の言葉
渡来人(奈良時代の日本人の90%以上)の言葉はアルタイ語系のものを踏襲しており
日韓語がそっくりな言葉の構成・語法になっているのはそのためである
つまり朝鮮語のが古い
46名無し募集中。。。2017/11/27(月) 19:37:03.910
朝鮮人の無駄なライバル心
文明
文化
伝統
47名無し募集中。。。2017/11/27(月) 19:39:46.490
ミャンマー語で名前=ナメー
48名無し募集中。。。2017/11/27(月) 20:00:30.580
まあ遺伝子からして
朝鮮人とは異なってるからな
49名無し募集中。。。2017/11/27(月) 20:19:45.330
>>41
百済と倭は兄弟国な
百済が滅びる前ぐらいは事実上属国になってたけど 50名無し募集中。。。2017/11/27(月) 21:21:48.540
51fusianasan2017/11/28(火) 00:38:35.260
52名無し募集中。。。2017/11/28(火) 05:28:48.310
むしろ言語の数は昔よりも減ったのだが
アイヌ語とかハワイ語とから消滅寸前らしい
53名無し募集中。。。2017/11/28(火) 09:20:27.750
紙にとっては俺たちは人形か
せいぜいペットなんだよ
おいたしたからお仕置のバベルの塔
54名無し募集中。。。2017/11/28(火) 09:58:36.830
>>50
そうだよ
高句麗と百済を継承したのが日本
韓国は全く関係ないので言語も違う 55名無し募集中。。。2017/11/28(火) 14:16:23.880
百済人は渤海の西側から来たんだよそれまで朝鮮半島西側は倭人が済んでた
56名無し募集中。。。2017/11/28(火) 15:01:13.480
日本書紀を読むと日本(倭)が百済に領土を譲渡してるよね
例の有名な四県二郡割譲事件
57名無し募集中。。。2017/11/28(火) 15:05:10.380
上多利(おこしたり)、下多利(あろしたり)、娑陀(さだ)、牟婁(むろ)の四県な
朝鮮半島に前方後円墳がある地域
58名無し募集中。。。2017/11/28(火) 15:21:54.610
正確な漢字は上哆唎・下哆唎
哆唎国守がいて当時は穂積臣押山
あの割譲がなければ今でも朝鮮半島南部は日本領