◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

気がつけばテレビゲーム屋が壊滅状態になってんのな [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1471994190/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:16:30.61 0
昔はゲームショップが街中のあちらこちらに有ったのに
いまやGEOくらいしか無い
2 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:16:55.98 0
40代で低収入の男性 日本社会の大きなリスクに この10年で激増

“下流化”がすべての世代に広がっている。キーワードは『孤立』だ。

子どもの貧困や老後破産が大きな社会問題となっているが、その予兆は35歳〜49歳の
ミドルエイジの時代に芽吹いていると言える。高齢者たちを介護などで養うことや、子どもたちを
家庭や教育で支える立場にある働き盛り世代の中年層を下流化させる引き金となっているものは何か。
 「大量採用の恩恵を受けたバブル期世代と団塊ジュニア世代が42歳〜49歳になり、
半数はリストラ対象といわれています。一方、1993年ごろから2005年当たりの『就職氷河期世代』の
新卒者で、やむを得ず非正規労働者となった世代も40代に突入しています。転職市場では
年収3割減は当たり前ですし、一度でも非正規になれば正社員になることは難しい。
また、妻が自立している共働き世帯では、夫のリストラや親の介護が離婚につながるパターンも多い。
ある日突然に人間関係が崩壊する孤立化リスクが、現在の40代には急激に高まっているのです」
(労働問題に詳しいジャーナリスト) 続く
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20160522/Weeklyjn_10551.html
3 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:17:13.01 0
うちの近所に有った店が全部つぶれた
4 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:17:20.17 0
ヤフオクのほうが安いからな
5 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:17:36.43 0
ファミコンショップ桃太郎どこに消えたん?
6 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:18:15.14 0
ワンダーグーというチェーン店があったが消えた
7 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:18:39.19 0
テレビゲーム産業が衰退するわけだ
8 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:18:40.99 0
 
アフィとしては微妙
9 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:18:47.24 0
わんぱくこぞう
ブルート
ドラゴンワールドクラブ
10 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:18:50.36 0
ツタヤもゲームコーナー小さくなって行ってる
11 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:19:11.07 0
個人店のゲームショップ壊滅
12 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:19:28.82 0
フラゲできることしか売りがない所も
フラゲ通報されたらぶっ潰されるしな
13 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:19:35.82 0
子供の頃
将来の夢がカメレオンクラブの店員だった
14 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:19:41.20 0
いまゲームソフトはAmazonとかの通販なんか
15 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:19:52.98 0
小売なんていらんのや
中間マージン抜きのDL販売で儲けたいのさ
16 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:21:01.56 0
DL版とアマゾンでしか買ってない
ゲームショップなんかいらない時代
17 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:21:14.34 0
なんとかなのさおじさん
18 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:21:18.55 0
ヤフオクで売ったほうが高いし
ヤフオクで勝ったほうが安い 

そりゃ潰れるわ
19 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:21:56.46 0
昔ながらの分かりやすいオタクがやってたりしたな
20 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:22:13.96 0
昔はゲームは玩具屋で買うもんだったけど今は家電量販店か通販だもんなぁ
21 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:22:52.65 0
町の中古屋はプレステが潰した
それが良いのか悪いのかはよくわからない
22 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:23:47.02 0
カメクラなつかすぃ〜
23 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:24:05.09 0
テレビゲームなんか誰もやらないからしょうがない
24 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:24:36.47 0
元に戻っただけ
日本のゲーム産業の隆盛はファミコンのヒットでコピープロテクトの強力なロムカセットが主流になったときに始まった
それで小売りも増えたが今は流通も含めていろいろ変わったから
25 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:26:29.82 0
そら100円単位で値上げしたら誰も行かんようになるわ
26 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:27:20.64 0
ゲーム屋だったのにいつの間にかアダルト関連が店内の半分を占めているところがある
27 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:27:20.92 0
学者の話だと
路面店は50年以内に消えると言ってるからな
28 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:28:25.20 0
基本無料のチョンオンゲブーム時点でコンシューマーは終わったと思ったがそうでもなかった
29 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:28:48.23 0
家の周りギャングスターいっぱいあったのに今無くなったな
30 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:29:59.53 0
>>21
プレステの頃って中古ショップ全盛期じゃね?
31 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:30:06.63 0
昔は長期休みの前にはゲーム買い込んだもんだが
32 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:30:30.88 0
プラモ屋も潰れた
33 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:30:37.30 0
家の近所はコインゲームばっかりになってじじいで繁盛しとるよ
34 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:32:49.10 0
ハローマック消えたな
35 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:34:05.78 0
冒険島ってまだある?
36 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:34:33.21 0
パソコンのパーツを売ってるような店も消えた
個人書店も壊滅
37 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:34:46.85 0
あるのはカードショップ兼中古屋だけだな
38 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:36:37.25 0
地元のスーパーとかも全部イオンになったわ
39 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:36:48.86 O
本屋はなくならんでくれ
引っ越してきてから2年ほぼ毎週土日に5〜6冊まとめて買ってたら
本屋のばあちゃんが煮物やら天ぷらやらお土産くれるようになってそれがめちゃうまいんだわ
40 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:38:33.17 0
新品もアマゾンのほうが安いしな
41 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:39:33.02 0
少子化なのも要因だと思う
42 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:39:57.80 0
スマホゲームの時代になっちゃったからな
43 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:41:03.40 0
プラモ屋なんて90年代にはもう無くなってたろw
44 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:42:45.75 0
PCゲーマーは海外からネットで購入してる
とてつもなく安いんだよ
日本で同じようなサービスないだろ
衰退して当然
45 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:43:11.49 0
最近趣味はパソコンの自作という人もトント見なくなったしな
46 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:43:43.82 0
プラモはジョーシンで売ってる
47 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:44:28.09 0
パソコンの自作は自作が高額になったからってのが大きい
昔は自作のほうが同じ性能で10万近く安く作れたりもしたが
今はどうやってもDELLには勝てないな
同じ性能で自作するとDELLより数万高くなる
48 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:44:41.77 0
パソコンが売れなくなったのでPCデポは老人向けサービスに特化した
49 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:45:06.52 0
ほんと町のゲーム屋ってこの30年くらいの文化だったな
模型屋は倍近い期間あったと思うけどほぼ壊滅状態なのは同じ
50 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:45:51.97 0
>>45
パスカルとポラリスで復活してきた
51 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:46:36.65 0
ゲオかツタヤが増えた
52 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:47:55.26 0
意外と生き残ってるレコード屋
53 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:48:55.40 0
今はダウンロード販売があるからな
54 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:51:22.31 O
わんぱくのポイントあと少しまでたまってたけど使う前に潰れた
55 :
softbank126043231158.bbtec.net@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:51:23.76 0
攻略本もトンと見なくなったしゲーム文化みたいなのが廃れるのは少し寂しくはある
店内に入るとき独特の高揚感があったなあ
56 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:51:38.45 0
気づいたらAmazonで買ってるようになった
57 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:52:19.62 0
近所でいまだに小さいゲーム屋ががんばってる
トレーディングカード売るのがメインみたいになってるけど
58 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:52:20.27 O
パソコン分解したら組み立てられなくなった
59 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:53:04.50 0
俺はせっかちだからアマゾンのタイムラグに耐えられない
欲しいと思ったらその瞬間に自転車に飛び乗るタイプ
60 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:53:09.11 0
いまは旧日本海軍のプラモが売れ筋らしい
理由は知らん
61 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:53:35.35 0
最近ディスクステーション見ないな
500円で書き換え出来てお得なのにな
62 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:53:44.24 O
もうソフト自体は無料でゲーム内で課金ってのが主流になりつつあるからなおさらソフト屋はキツいわな
63 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:54:39.41 0
中古AV屋やレンタルショップが何で未だに商売出来てるのか分からない
対面販売のリスクもないネット通販や無料で無修正マンコ見放題な動画サイトが山ほどある時代に
64 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:55:08.96 0
>>59
俺も同じだなぁDVDも写真集もフラゲしないと気が済まない
アマゾンで即日配達とか一般的になったらヤバイな
65 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:55:22.37 0
>>60
ガルパンから入って海軍まで興味出たかな?
66 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:56:09.00 0
>>63
常連になればわかる
67 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:56:20.49 0
プラモの中では戦艦が部屋のインテリアとしては一番かっこいい
大きくないと駄目だが
68 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:56:22.93 0
>>63
コンビニで大量に並べられてるDVD付きエロ本とかエロ漫画とかもね
69 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:56:26.91 0
>>64
アマゾン以外はフラゲ普通じゃね?
70 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:56:54.79 0
安売り王だっけ
あれも謎だな
71 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:57:26.44 0
レコード屋なんてとっくに消えてる
昔は最寄の駅にすらあった
72 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:57:32.95 0
子供のときは大きいプラモ作りたかったけど
今は買えるのに作る気力がわかない
73 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:58:15.53 0
CD屋はなくなったけどレコード屋は普通に生き残ってる印象
74 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:58:36.01 0
代々木公園のちかくだったかな
軍モノかなんかに特化した昔ながらのプラモ屋があった
突き抜けてマニアックな店は需要があるんだろうね
75 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:59:12.29 0
今残ってるレコード屋の個人商店て土地をオーナーが持ってる店だけだろうな
76 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:59:25.16 0
うちの方はビデオ屋がどんどん潰れて1時間2980円のマッサージ屋になってるわ
77 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:59:36.50 0
吉祥寺とかかなり残ってるよ>レコ屋
一部若者に流行ってるからな
78 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:00:41.75 0
アイドルのライブDVDやPV集もレンタル出来ればいいんだけどね
79 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:00:56.37 0
>>78
昔は出来たんだけど今は一切無いな
80 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:01:01.61 0
あと50年したら
うおーCDじゃん
CDはやっぱり味があるねえなんて時代になるのか?
81 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:02:29.40 0
昔あった8cmシングルCDはちゃちに思えて味なんて感じない
82 :
名無し募集中@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:03:48.31 O
安売り王は全盛期はアホみたいに儲かった
あれ粗利90%だから誰がやっても儲かる
ブックオフも初期はAV業者入れてて怪しいオヤジがコピー品を月に二回納品してた
ブルセラブームだったから欲しいのは片っ端からお持ち帰りしてたわ

とにかく古本屋とかリサイクル系は客が来なくてもなかなか潰れない仕組みになってるんだな
83 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:04:26.78 0
カセットテープは味わいあるけどCDはな
84 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:04:28.13 O
アイドルのアナログ発売してるイーラインなんたらってあるよな
85 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:05:19.44 0
>>80
配信とCDじゃ音質がダンチだからな
CDはなくならない
86 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:05:41.12 0
某埼玉だけど木曜発売の新作を火曜フラゲで
予約すれば最大1000〜1500円OFFやってる店ある
87 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:06:25.80 0
>>85
50年後の配信はハイレゾクラスが当たり前じゃね?
88 :
名無し募集中@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:06:34.84 O
ネット販売とか動画サイトは本当に味気ない
今はゲームショップも1/20くらいに減ったけどスーファミの時代はもう毎日宝探しみたいな気分だった
それだけ景気が良かった証拠なんだよね
89 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:07:56.50 0
我が家の周辺だと大型のリサイクルショップに食われたという印象
90 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:08:46.38 0
昔はスーファミソフト1個一万とかしてたからなぁ
91 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:08:59.25 0
まさにドキドキ冒険島だな
92 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:09:32.27 0
ぱお
93 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:09:32.38 0
パッと浮かぶのはビスコ、古本市場、桃太郎、全部まだある?
94 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:10:40.89 0
ファミ通のレビューも本当にすくなくなったよなぁ
95 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:12:00.25 0
今やゲームは見る時代
プロゲーマー養成の専門学校科目まである
96 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:13:03.79 0
アメ横とか浅草にある
演歌テープ屋の生命力がすごい
97 :
名無し募集中@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:13:28.14 O
桃太郎は駿河屋に吸収されたよ
エーツーってのが本当の名前


ファミ通アホだろ
Androidの記事とか配信のレビューなんて掲載してんじゃねーよ
しかも記事書いてるのがプレステ世代だから内容が薄くて話にならない
98 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:14:20.86 0
ゲームの攻略本見てるだけでも楽しかったわけだし
見るだけでも楽しいてのもあり
99 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:16:14.81 0
ゲームの番組ってのもあったな新作紹介とかの
100 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:16:23.50 0
ゲーム業界はスマホゲームでウハウハなんだけど
パッケージ販売は廃れたよな
101 :
名無し募集中@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:17:21.74 O
昔集めてたゲーム雑誌や攻略法がヤフオクだととんでもない額になってる
特に雑誌は昔ブックオフは買取禁止で処分してたから残ってる数が少ないんだよな
102 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:17:41.06 0
まあ映像ガンガン綺麗になって見てるだけで楽しい自分でクリアするのめんどうくさいって人間は増えるかもなあ
103 :
名無し募集中@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:19:10.98 O
特ダネの小倉智昭が日曜の朝にパソコンサンデーやってたからな
出演者の山下彰は攻略本アルティマニアの人
104 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:19:14.50 0
据置が日本だけこんなに売れないってのも面白い現象ではある
海外じゃ据置を今でもガンガンやってるのにな
105 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:20:08.42 0
据え置きやる時間がないわ
106 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:20:15.70 0
あいつらは人ぶっ殺すゲーム大好きだから
大画面でリアルなゲーム需要がまだまだあるんだろうねえ
107 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:20:50.34 0
家庭用ゲーム機のソフト開発はリスク高くて中小企業じゃもう無理だしな
そりゃ携帯アプリに流れるよ
108 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:23:15.39 0
カムって店でよく買ってたなあ
ファミコンカセットのコピーやって摘発されてたw
109 :
名無し募集中@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:24:30.64 O
物理キーじゃないとやる気しないけどな

据え置きは20代までだろ
ソフトのコレクションもキリがないからPS3からは据え置き一切やめた
携帯型は気楽でいいね
今更スーファミできるポケファミDXとかもあるから新作買う必要もないし
110 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:26:01.06 0
スマホのドラクエやってみたけど操作しづらくて諦めた
デボラ嫁にしたかったのに
111 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:32:08.26 0
○○離れでほとんどの原因は低所得
収入が減って娯楽に使う分から削ってるだけ
112 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:38:16.16 0
少ない収入をiPhoneと携帯会社に払ってるからな
ゲームなんて買う余裕ないよ
113 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:46:24.85 0
子供の頃って数ヶ月に1本ゲームが買えるぐらいだった
携帯もなかったし小遣いのほとんどをゲーム
バブルと比較して年収で200万近く減ってるのを考えても原因は金以外ありえん
114 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:50:24.99 0
>>112
だよなー
嫌な時代だわ
115 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:50:37.27 0
ドラクエ3は伊勢丹のオモチャ売り場で予約して買ったわ
穴場だった
116 :
名無し募集中@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:53:40.20 O
任天堂はヨーカ堂からも切られて今は委託販売だからな
ゲームソフトが電気屋の広告に掲載される事もなくなった
117 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:53:40.36 0
ゲーム業界は右肩上がりだけど
ソーシャルゲームが1兆で家庭用ゲームがソフトだけだと2000億位なんだろ
118 :
名無し募集中@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:56:04.77 O
ソシャゲが問題なのはパチンコと同じように中毒性あるように作られてるとこだな
ハマるべくしてハマるようになってる
しかもデータだから後に何も残らないし
119 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:56:53.49 O
昔は所謂ファミコン屋があちこちにあったな
うちの近所にも15年ほど前に店閉めて以来廃家だった元ファミコン屋が
並びの廃家と共に最近ようやく解体された
120 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:15:09.86 0
戦艦は艦隊これくしょんの影響でしょ
気がつけばテレビゲーム屋が壊滅状態になってんのな [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚
121 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:16:15.40 0
ゲームはするけどゲームショップは全く行かなくなった
たまーにヨドバシ行くくらいだな
122 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:17:09.45 0
マジカルガーデンも見かけなくなった
123 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:17:36.74 0
ファミ通なんてFF15開発情報出した頃からもう見てないな
124 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:20:33.73 0
家庭用ゲームの売り上げは年々減ってるね
ソシャゲのほうが開発費が安くて儲かるからそっち流れる
125 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:21:58.27 0
うちの近くには2店舗ある
最近知ったけど名前が違う系列店だった
126 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:24:53.58 0
バイトしてたことあるがディスクの中古はクレームが多いんだ
それが面倒くさかった
127 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:25:47.13 0
スマホはいろんな産業の業態変えてしまったな
128 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:26:20.27 0
ディスクなんか読み込めたら大丈夫じゃないんか
129 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:27:11.83 0
>>4
これ
130 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:30:17.19 0
ヤフオク面倒臭い
131 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:30:52.67 0
プレステが売れまくってたころ近所のカメラ屋が
ゲームソフト置いててその近くに二号店まで
出店してたなあ
あの頃は儲かってたんだろうねえ
132 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:30:58.40 0
>>128
ディスク読み込めないとか言う客が結構来たのよ
大抵客のプレステのレンズがイカれてる
で店のプレステで動作確認して画面見せる
133 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:31:22.67 0
ヤフオクで買ってる人が多いとは思えない
134 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:31:38.23 0
PS2からソフトが売れなくなっちゃったんだっけ
135 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:31:49.81 0
中古ゲームなんて店員も客も底辺だからな
136 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:32:27.79 0
プレステはミリオンだダブルミリオンだってすげえあったイメージ
137 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:32:29.32 0
そいえばPS2のGT4が全く読み込めなかったな
138 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:34:17.04 0
消えて当然だろ
新品はあちこちにある量販店やネット通販の方が安いし
139 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:34:55.45 0
GT4は二層ディスクだから真っ先に読み込まなくなる
140 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:35:26.34 0
PS2の辺りはまだ緩やかに下降線
ただこの辺りから続編商法キツくなってきたのと制作費が高騰し出した
141 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:36:08.90 0
ジーコサッカーは50〜80円で売ってたよな
142 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:37:52.12 0
最近のゲームは
ライト層が気軽にやれる感じではな無くなっていったから
143 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:38:14.14 0
つんく♂のリズム天国ベスト+はハーフミリオン
144 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:39:55.33 0
気軽にってかシリーズ増え過ぎなんだよな
途中から入れない
145 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:40:03.10 0
ゲームは元々ヲタ向けだから本来は店とかに行きたくない連中
全部ネットで済むならそっちに流れるわ
146 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:41:36.13 0
売る側からしてもDLの方がデバッグ対策とか出来るしパケなんて廃止できるなら歓迎だろ
147 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:45:15.83 0
売る側も買う側もWin-Winな環境になってるだけ
エンタメ系はどんどんネット中心になる
そしてその中での競争だ
148 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:48:24.52 0
ゲームショップが全部つぶれたら気兼ねなくダウンロード販売に移行できるな
149 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:48:37.04 0
客にデバッグさせるのが当たり前になってきたよな
150 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:49:19.60 0
ダウンロードはADSLで2Mの俺は困るな
151 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:49:51.46 0
駿河屋の一人勝ち
152 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:51:19.08 0
需要があるとは思えんが
昔あったようなテレビゲームやれる店ってまだあるの?
153 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:52:10.15 0
近所にトレカと一緒にゲーム売ってる店はある
154 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:52:45.57 0
昔ソフト買ってた郊外のおもちゃ屋が、カード屋になってて、市内にも店出してた
155 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:54:51.68 0
千葉の稲毛とか湾岸方面はトレジャーハンターみたいな中古ソフトを
数年本売ってる巨大店舗があるから町のゲーム屋さんは壊滅した
156 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:57:40.78 0
ネットがない時代は料金比較とかしなかったからな
近所の安売り屋で売ってたらいろいろ店探せば
もっと安いところがあっても近所で済ませてた
157 :
名無し募集中@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 11:07:36.34 O
今の方が実際は高いからな
割引はネットない頃はワゴンセールが宝の山だった
新品980円も一週間くらい悩んでから買いに行っても大丈夫だったし
決算セール時期は毎日巡回してたわ
158 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 11:15:10.00 0
もう近場だとイオンとツタヤの中にしかないな
ネット通販もそうだけどコンビニでも買えちゃうしな
159 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 11:15:24.77 O
ファミコン全盛時代は店のガラスケースにソフトが並んでて
店員に「それ見せて下さいそれ下さい」っていう店が殆どだったな
スーファミ時代になると中身無しのパッケージだけ店内に並んでて
それをレジ持って行くと奥から同じソフト店員が持って来て買うシステムの店が増えた
160 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 11:28:52.72 0
GEOが無くなると中古ゲームが簡単に売れなくなるから困る
今頃パッケージ版買う奴なんて売るためか、特典狙い以外に理由ないだろ
161 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 11:29:42.70 0
Amazonで売れば良い
162 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 11:31:13.95 0
身分証明書さえあれば10分で売れるのに、Amazonとかシステム知らんけど時間かかるやろ
TIME IS MONEYだぞ
163 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 11:34:23.62 0
気がつけばテレビゲーム屋が壊滅状態になってんのな [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚
164 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 11:40:09.59 0
出品したのが売れるまでモニターの前に居らんでもええんやで
165 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 11:52:34.26 0
ビデオレンタルもなくなった
166 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 11:56:12.21 0
うちの近所も5つあったゲーム屋が全部潰れてゲオだけ残った
167 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 11:56:34.67 0
日本衰退しすぎ
168 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 11:57:01.27 0
TSUTAYAとゲオが独占し その2強も業態変化を余儀なくされると言う
169 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 11:57:46.25 0
うちはTSUTAYAが地元のCDゲーム本の複合店を吸収してしまって
中古ゲームはあるが中古Blu-ray中古CDがなくなって地味にこれが痛い
ブックオフも最近は苦戦と聞いてるから踏ん張って欲しいわ
170 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 11:58:57.64 0
中古文化がなくなるのは実に寂しい
中古商品はアマゾンや駿河屋で買えるもんもあるけど
やっぱり実店舗が欲しい
171 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 12:08:40.36 0
>>9
わんぱくこぞうw
懐かしすぎる
172 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 12:10:06.42 O
ブックオフやゲオも地味に店舗数減ってるな
ここ数年で双方とも近所の店舗1件ずつ潰れた
36KB

lud20160824121052
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1471994190/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「気がつけばテレビゲーム屋が壊滅状態になってんのな [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚 」を見た人も見ています:
低価格iPadのせいで泥タブが壊滅状態になってるけど、iPhoneSEのせいで泥スマホも同じようになりかけてる気がしない?
【悲報】スマホアプリ板のマギレコ本スレ、川本恒平(F9、鋼兵、なっちはスバラシイ)によって壊滅状態に追い込まれる
【フジテレビ】 フジ火曜の視聴率が壊滅状態!「サザエさん」再放送頼みも原作サイドがNG★2
【TV】フジテレビ完全終了のお知らせ…フジのエース「サザエさん」視聴率瀕死、他の番組も壊滅状態に
【フジテレビ】 フジ火曜の視聴率が壊滅状態!「サザエさん」再放送頼みも原作サイドがNG [無断転載禁止]
【TV】フジテレビ完全終了のお知らせ…フジのエース「サザエさん」視聴率瀕死、他の番組も壊滅状態に★2 [無断転載禁止]
【LINE】ベッキーの好感度が壊滅状態!テレビ復帰は不倫仲間のアノ人の方式を採用か!?[07/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
【悲報】中国ウィルス拡大で北海道が壊滅状態 中国観光客がゼロになってしまう…orz
PSハードの和ゲーが壊滅状態なんだがどうなってるの? [無断転載禁止]
《訃報》AKB、ジャニーズさんが壊滅状態 米津系サブカル音楽とK-POPの人気が出すぎてしまう
モーニング娘。の個別人気が壊滅状態!!7次募集でも佐藤牧野以外にフル完売無しでハロプロ倒産へwwwwwwwwwwwwwwww
モーニング娘。の個別人気が壊滅状態!!7次募集でも佐藤牧野以外にフル完売無しでハロプロ倒産へwwwwwwwwwwwwwwww 2
台風10号で九州一の大都市、福岡が壊滅状態にな・・・らない
【テレビ】壊滅状態のフジにトドメ!?伊藤英明主演「僕のヤバイ妻」が盗作問題で打ち切り危機 (アサ芸プラス) [無断転載禁止]
【朗報】ジュニアアイドル業界が壊滅状態に あれは日本の闇だったよね
【悲報】迷惑系Youtuber、立ちんぼ女子や買春おじさんを追いかけ回し路上売春が壊滅状態に
真夏の気圧配置がゼツボー的に売り上げが壊滅状態 [無断転載禁止]
バリ島の霊峰アグン山が噴火の恐れ 噴火すると世界の気温が下がり麓は壊滅状態に [無断転載禁止]
漫画板が荒らしによって壊滅状態 運営何やってんの?
こないだの台風で十勝が壊滅状態ってマジ?
実は今回の選挙で国民民主はほぼ壊滅状態になるよね
新宿2丁目が壊滅状態ってホントかしら?3
新宿2丁目が壊滅状態ってホントかしら?2
【悲報】神戸大ご自慢の就職、壊滅状態に陥ってしまうwww
【悲報】「余所でやってください」規制で5chが過疎りまくる  専門板が壊滅状態
5ch漫画板が埋め荒らしによってずっと壊滅状態なのなんとかならないの?
雑談 九州が壊滅状態ぜよ!
大阪の夜の街が壊滅状態wwwwww
山口真帆と中国のせいでAKBが壊滅状態なんだけど
山口真帆と中国のせいでAKBが壊滅状態なんだけど
山口真帆と中国のせいでAKBが壊滅状態なんだけど
青葉真司さん、たった1人で京アニを壊滅状態にしてしまう
【速報】震度7の地震で熊本市街が壊滅状態 [無断転載禁止]
【弾劾】こぶしを壊滅状態にした糞リーダー広瀬を絶対に許すな!!
豚コレラで岐阜県の1/3の豚が殺される。全国の養豚業が壊滅状態、これテロだろ?
アベノミクスで日本経済が壊滅状態だけど、誰の責任なの?俺は反対していたけど…
嫌儲では何のダメージも与えられなかったスクリプト荒らしに壊滅状態にされる狼という雑魚板ww
【国際スパイ】CIAなど米諜報員の裏切り増加 中国に高額で情報を売る スパイ網が壊滅状態のケースも★2
【政治】民主党、壊滅状態 府議は当選一人だけ、市議全滅、堺も不振
【悲報】マギレコさん、あの覇権アニメのシリーズなのにBD予約ランキング壊滅状態
狼板の雑談スレが壊滅状態 嫌儲で129レス付く話題が狼では7レス 嫌儲で101レス付く話題が狼では5レス
今期アニメ「私がモテてどうすんだ」のスレが荒らしにより壊滅状態 気持ち悪いから仕方ないね [無断転載禁止]
乃木坂46の紅白視聴率が壊滅状態だったのはなぜ??????
「安倍さんはよくやってる/頑張ってる」勢ほぼ壊滅状態😋
【海外】ハワイ・マウイ島 山火事で壊滅状態のなか“無傷”! 「ポツンと一軒家」に注目集まる
【地方】徐々に客足が戻りつつある京都でも「夜の街」は壊滅状態 営業再開に常連客からクレームが…[06/11] [無断転載禁止]©bbspink.com
大阪の繁華街 壊滅状態
狼が荒らしのせいで壊滅状態へ……
【悲報】1/80真鍮製蒸機壊滅状態【惜別】
うんこ派が開発した兵器でうんち派壊滅状態か
今日のホロライブ、同接が激減し壊滅状態
壊滅状態の日本歌謡界を復活させる為にすべきこと
韓国を代表する観光地「明洞」 店の4割が潰れて壊滅状態
ギリシャの難民キャンプ、大規模火災で壊滅状態か [ひよこ★]
震度7の大地震がきて壊滅状態時にどさくさに紛れてやりたい事
北から南まで壊滅状態だけど一番安全な都道府県おしえてくれ
原発事故で福島の漁業は壊滅状態、残った企業わずか2% 食べて応援
【経済壊滅状態】日本を過剰な「コロナ自粛」に追い込んだ2つの原因
【経済壊滅状態】日本を過剰な「コロナ自粛」に追い込んだ2つの原因★2
【経済壊滅状態】日本を過剰な「コロナ自粛」に追い込んだ2つの原因★4
【経済壊滅状態】日本を過剰な「コロナ自粛」に追い込んだ2つの原因★5
【経済壊滅状態】日本を過剰な「コロナ自粛」に追い込んだ2つの原因★3
★090723 gender 「日本の性教育は壊滅状態」長文コピペ荒らし報告
コロナの影響でキャバクラは壊滅状態だがホストクラブは通常営業
【環境】「瀬戸内海にアサリいないかも」干潟は壊滅状態 回復の兆しなし 香川
02:50:26 up 24 days, 3:53, 0 users, load average: 9.51, 9.96, 10.26

in 0.39519691467285 sec @0.39519691467285@0b7 on 020616