これで実質3回目の焼き直しか?
出せば売れるからな
真・女神転生III は名作やけど・・・流石にもうええなあ。
大体アトラスの所為でPS2処分出来ずにいるから他のタイトルもはよ
ふと無性にやりたくてPS2引っ張り出してたがその必要はもうなさそうだ
これとミンサガのせいでPS2本体とコントローラーが何個ぶっ壊れたか
4もswitchも持ってるけど、どっちを買うか迷う
みんなは、どっち?
真5よりテンションあがった人多そう
もう無駄に高まった期待値を上回るの無理でしょ真5は
※ゲーム内容は『真・女神転生III-NOCTURNE マニアクスクロニクルエディション』に準じます
※ゲーム内容は『真・女神転生III-NOCTURNE マニアクスクロニクルエディション』に準じます
※ゲーム内容は『真・女神転生III-NOCTURNE マニアクスクロニクルエディション』に準じます
やったぜ
>>24
なんだろう、コメ読んだら前向きになれた
ありがとう もしライドウがリメイクされるなら
アバドン王のシステムで統一教会して欲しい
真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER
2020年10月29日(木) RPG
通常版 : ¥5,980(税抜)
限定版 : \13,980(税抜)
Nintendo Switch? PlayStationR4
遠慮なく買っていいんやで
原作尊重、を強調してるけど、要はグラだけHD化しただけの追加要素全くなしってことだよね
それでもうれしいのは間違いないけど、マニクロからさらになんか増えてたらもっとうれしかったな
5000本売れるとして1本利益5000円としたら開発費は500万ぐらいで、利益たった2千万程度かな?
大変な仕事だなあ。
これ結構売れたのに儲けなかったと聞いて驚いた
当時の3Dデザインって凄い金掛かったんだろうな
新型コロナウイルスのパンデミックが成立した後は、
「恐れと命令に従う心理状態を最高に保つ」ために、
死者数を誇大に報道するフェイクニュースが欧米で報じられました。
これは「ワクチンの強制接種」計画を人々に受け入れさせるためです。
://twitter.com/shantiphula/status/1285211645581484034?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 限定版瞬殺かよ
こんな一部だけが喜ぶゲームの限定版で転売益なんてとれるわけないのに
限定版は予約開始数秒で全店舗を見てみたが予約完売
準備中と思われるがどうか?
>>43
キレて投げつけて壊したんだろ
理不尽死亡ゲーだし >>42
ランキング出るサイトでは上位になってるので普通に瞬殺だったと思われる
こんなアロマランプ欲しがる変態はおれたちぐらいなので、転売屋さんたちが群がったのだろう >>46
何もいじってないだろ
真3はグラフィック、音楽、戦闘システム
ゲームバランス
全部、あれで完成している
HDリマスター以外、余分な事をする必要がない ちょっとでもいいからスティーブン出して欲しいなあ
4fで全く絡みのないスティーブンが人修羅を召喚するのに違和感あるんだよね
>>23
Switchライトでマニアクスやれるようなものか
堪らんね 限定版の転売がひどいな
Amazonとか通報したら対応してくれたりするんだろうか
マスク以外は意味ないのかね?
今、尼覗いたらPS4の限定版普通に買えた。
が、Switchで遊んでみたかったんだよな・・。
だけゲー最高傑作が遂に移植か
俺の中のだけゲー最高傑作はシャドウハーツに変わった
>>52
このレスみて自分も予約してきた
ありがとう
switchもあるわとか思ってよく見たら値段が…
うっかりしてると危ないな Switchの限定版さっき一瞬だけあった
誰かキャンセルしたんだろうな
>>31
アトラスが余計なリメイクをすると深刻なバグが追加されかねない アバチュもいいねぇ
太陽突入前までは堪らん
>>56
アイツらペルソナ1移植ですら戦闘曲オサレBGMとか余計なのにするしな アバチュは遊んだら面白いが
そもそもの敷居が高いだろ
ライドウは2作セットで
リマスターやって欲しいな
何でSwitch版こんな高いんだ?
転売ヤーのおもちゃになっとるやん
フルプラでいいからSteamで出してくれよ
リマスターっても
4:3の画面をを16:9に直さないといけないし
テクスチャも高解像度で作り直さないといけないし
結構手間かかるんだぞ
四文字戦追加して、四文字撃破→
その余波で、並行世界?に新たな人修羅誕生、Xに続く形にするくらいはあるのかな?
steamで出してくれたら遊んでみようかな(P4Gクリアできたし
真3なんか何種類限定版出しているんだって部類だからな
それでも買うのか?プレイするのか?
リマスターってことは、またスキル引き継ぎガチャやらんといけないのか...
3のリアルラック要素は極めるのにそんな必須じゃなかった気がするが、やらんと手に入らないスキルとかあったっけ?
合体の際に引き継ぐ魔法やスキルは枠に上限が有る上、属性によって継承し難いスキルがあったりで厳選しだすとキリがない
氷結無効のスルトを作るのに半日費やしたのはいい思い出
すっぴん狙いで事故待ちで半日使ったな
どうせ引き継ぎガチャでロード地獄になるなら
真4と同じ仕様でもいい気がするがそれはそれでユルくて微妙かも
例のダンテと戦えるってオタクどもが騒いでいたやつか
真3のWiki見てきたら声は要らない派の方が圧倒的に多くてワロタ
まあファン的にはそうなるよね…
まあ、あほほどゲームやった連中は
頭が固まるのは仕方ない。
単純に邪魔なんだよね・・声は脳内で補完出来るしイメージぶち壊される。せっかく世界に浸ってるのになんか現実に引き戻される感じ。
>>76
主人公まで声が入れるとか馬鹿としか思えない。
主人公は自分だろ、勝手に他人の声入れんなボケ。と言いたい メガテンの主人公は喋らないから
声入っても掛け声だけでしょ
真4二作とDEEP STRANGE JOURNEYをSwitchでできるようにしてくれないか
杉田がライドウって違和感あるなあ
どっちかって言うとゴウトのほうじゃない?
呪殺無効 物理反射 勝利の雄叫び
メギドラオン 常世の祈り
をピクシーにつけて遊んでました
ダンテがDLCかあ
追加ダンジョンDLCとかもあるかもね
真4であった稼ぎDLCはやめて欲しいけど
主人公って結局単体万能になっちゃうからちょっと個性に欠けるとおもた
ダンテDLCは嬉しい
大人の事情的なものでもう無理かと思ってた
真女神転生シリーズ最強キャラ
真女神転生 =クーフリン タムリン
真女神転生2 =パールバティ ラクシュミ ナラギリ
真女神転生if =ヤマタノオロチ ケルベロス ナラギリ
真女神転生3 =ダイソウジョウ ホワイトライダー レッドライダー