キータッチが未熟な僕は以前「2get」と入力したつもりなのに
間違って「2gwt」と「e」のとなりの「w」を入力してしまい、みんなからバカにされました
悔しくて悔しくてあの日以来、雨の日も風の日も2getの練習を繰り返し
キーボードは10台買い替え、指の指紋も消えるくらい練習しました
今ここに練習の成果をお見せしたいと思います
2grt!
>>4
自社案件で出せるのはあるんだろうけど働かせすぎなんだろうな 今期放送してるアニメで主役やってるのに、放送中に休業発表とは珍しい
なんかわざとらしいロリ声出していて、イラつく感じだったから居なくなっても別に気にならない
このはな綺譚を宣伝するために過密スケジュールで各県のアニメショップ行脚なんて無茶させたからその疲れが今出た
まじか
声質に特徴があってまずまずトーク力もあるしで期待してたのに
来週のユリシーズのイベントに出演予定だったからこのタイミングでの発表になったみたい
>>14
それやった子かw
ゆっくり休んでほしい
事務所も無理なことやらせんなw >>14
あんなの暇人のドル崩れの秦にでもやらせておけばよかったのにな他に仕事もねえんだし いい声だから帰ってきてほしいけど。
帰ってこない可能性もあるのか(´・ω・`)
>>14
それで駅のトイレにスマホ忘れたって言ってた 石塚運昇がナレーションやってるアニメだな
声の力がなくて毎回悲しい気持ちになる
あ〜、ジャンヌかぁ、あの声がどうにも耐えられなくてユリシーズ切ったなぁ
スーパーサイヤ人.....ヒロスエ。
スーパーサイヤ人量産.....AKB。
元気なお子さんを産んでください
もう戻ってくることもないでしょう
休業ってことは後に帰ってくるってことだから大丈夫さ
本当にダメだと健康上の理由により引退・廃業になる…
>>36
売れてた種田とは事情が違うだろ。こんな新人じゃ戻ってきても仕事ない >>29
ジョジョ5部も大川さんのナレに覇気が無くて悲しい気分になる…… >>14
アニメイトで見たけど本当に小さかったな
おざぴゅあくらい小さかった
もう1年前か 代打ならともかく休んだら役を完全に奪われるなら
安心して休めないから無理する原因になるな
漫画賞はホップステップ賞もあったよ。
小学館はいまでも原稿送り返してくれてるのかなあ。
最高はテヅカ賞とかで高レベルは月間賞とかかな。
>>44
まあ替えがいくらでもいるのもあるけど
働き方改革の意識で「まぁ無理しなくていいんじゃない」って空気になったんだろう
なお自由業は帰ってきて仕事があるかは 子供はおまつりに行ったらどうかとも思うんだが混雑がすごいから。
子供はきれいな小川で魚釣りとかやってみ。危険だけど。おとなといっしょに。
釣れた魚は家で飼ってみ。
かぶとむしは昔は国産しかいなかったが最近は外国産が解禁になってる。
売れる為に頑張る→売れてきたらどっか病んでた
この繰り返し
具体的な理由は不明
復帰時期も不明
・・・・・・(´・ω・`)
>>67
「へー、いろんな所を精力的にまわってたんだな」
って思ったけど、日付を見て絶句した
罰ゲームかよ 全国行脚の疲れの癒しを求めてた時にちょうど
知り合いから紹介された誠実な一般男性と恋仲になり
子供を授かったと後でブログで発表があって
そっから子育て日記をつけ始めるよ
>>69
ちょっと前はブロッコリー声優のゲーマーズ巡りがこんな感じだったな >>67
酷すぎ
交通費出てるんだろうな。まさか自腹か? どれくらい休むのかね
新人が1年以上休んだりしたら、せっかく掴んだ役も取られるし
体調不安視されて新しい役もとりづらくなるだろ
>>14
全部ではないにしろその可能性はかなり高いと思うな。 ずっと無理して来たんだろう。ゆっくり休めてまた元気に戻って来てほしい。
1年くらいしたら戻ってくるやろ
元気な赤さん産んでくれよな
>>19
昔よりアフレコだけじゃない活動が増えたから負担は掛かってると思う >>72
仕事だから交通費は出てるだろうけど
問題はギャラじゃなくて体力的な負担じゃないの >>5
まさか三人の中で一番不人気キャラが生き残るとはね・・・ 枕で梅毒か、、、
脳の障害は最小限に抑えられるといいね
天使の3P呪われてんのか?残り1人ははかぐや様掴んだけど
天使の3Pのメイン中2人がいない
と思ったらサブの大川透も途中休業したな
ナンテコッタイ
ジャンヌナントカってアニメはもう録り終わってんの?
>>81
ほぼ毎週イベントだからね
アフレコだって事前準備いる作業だし
歌モノになるとレッスン時間もかなりになるし
基礎体力つけるためにジムに通う人もいる
この板の引きこもり豚はわかってないようだけど 声優だけじゃなく未経験でギターやって歌やってライブもして
三日間で東京より西のショップ巡って
ダンスやってビデオ撮って…って
声優トライアスロンやん
誰だって体壊すわ
声優が裏方ではなく役者であると認識され、活動範囲が広がったとともに、
仕事の範囲も求められるスキルも多様になっちゃったもんな
オーバーワークで体壊す人も出てくるのは必然だ
役者と見た時には
体力が無さすぎと言われてしまうだろうな
舞台上がりの野沢雅子なんかの方が
80歳過ぎてもピンピンしてたりするし
>>100
そりゃ本業俳優と比べちゃね
舞台役者なんかは、ほんと体力ないと続かない職業だし
(ステージに立つときは1日2回公演を1週間連続とかこなさないといけないレベルだし) 声優で倒れるほど仕事させられてるのなんて10人もいないだろ
基本声優ってスケジュール空きやすい職業
純粋に好きなのもいるのはわかってるが
このスレにいるような業界人()とか声のでかいのとか
そんなのが蝕んでるのも事実よね
>>102
ベテラン俳優が言ってたが、
連ドラ>>映画&舞台>>>>>バラエティー番組
の順に体がキツいと言ってた
とくにロケがこたえるらしい 最近の若い声優は酷使されて30歳くらいになったら次の若い声優をまた酷使みたいに回転してるイメージだなぁその中でブレイクしたら有名になる感じ
>>95
そもそも亡くなってる石塚さんがナレやってるし… >>97
>>98
うわぁ
最近の声優は仕事の幅が増えて稼げそうと思ったけど
実際はぶっ倒れるまでこき使われてるだけなのか
若い子が病気したり辞めてくのもしんどいからなのかな デビュー3年目にして主演作4作目が放送中の前途有望な新人声優
結局ブシロードが絡んでいなくてもブラック環境で酷使され潰れる声優はいる
>>67
過酷とは思わんけど本当にこのスケジュールで移動できるんか?と思った えーっ
マジかよプレミアムボイスの持ち主なのにな
早く治ると良いな
でもゆっくり休んでね
健常者と一緒に働かせるのは無理なんだって
とくに性格の悪いおばちゃんは、普通のおばちゃん相手でもあいつはダメとか平気で言うからな
一人で黙々と出来る作業所か清掃みたいなのがいいよ
>>115
アニメの仕事がそこまでなくてもある程度は稼げるメリットもあるとは思うが
体力的な問題はあるだろうと思うわ >>118
それなら治療とは言わない
あくまで体調不良で通す(嘘にはならないから) ユリシリーズのお前誰?演技みちゃうと
新人は使い捨てなのがよくわかる
あれもう大野じゃなくていいじゃん
【芸能】地下アイドルへの「やりがい搾取」。圧倒的な力関係に泣く少女たち
◆給料天引き、パワハラ、セクハラ 圧倒的な力関係に泣く少女たち
AKB48が大ブレイクして以降、多くの少女たちの夢と希望を飲み込みながら、幾多のアイドルグループが誕生と解散を繰り返すアイドル戦国時代といわれて久しい。
そんななか、今年3月21日、愛媛県松山市を拠点に活躍しているご当地アイドルグループ「愛の葉Girls」のリーダー・大本萌景さん(享年16歳)が自宅で首を吊り自殺した。
彼女の遺族は、愛娘の死の背景には所属事務所からの「グループをやめるなら、違約金の1億円を支払え」などの激烈なパワハラがあったと主張し、
9200万円の損害賠償を求めて10月12日、松山地裁に提訴するに至っている。
この一連の騒動をきっかけに、ご当地アイドルの過酷な労働状況や、悲惨な給与事情の実態がにわかに注目を集めた。
一部報道によれば、大本さんは、毎月20日以上稼働し、一日の拘束時間が10時間以上だったにもかかわらず、月給は3万5000円だったという。
だが、驚くなかれ、先月まで約1年間、関西のご当地アイドルグループに所属していたAさん(18歳)によれば、これでも恵まれているほうらしい。
「『愛の葉Girls』は、地下アイドル好きなら誰でも知っているレベルの存在。ライブもすごく勢いがありましたから、あのくらい仕事とお金が回っていたのは納得ですね。
私が所属していたグループでは、毎月の給料は1000円程度だし、周りのご当地アイドルや地下アイドルを見ても、ほとんどがゼロです。
エグい芸能事務所だと、歌やダンスのレッスン代を無料にしてあげるよと言いつつ、
給料から天引きしていたりしますから。学生のうちはまだ親のスネをかじって生活はできていますが、一人暮らしなんか絶対無理です」
しかも、Aさんの場合、月に1〜2回ほどの地方ライブに行く際の交通費さえも支給されず、自己負担。毎日のように週末はライブ、平日はレッスンと休みもほぼない状態だ。
Aさんの周りの地下アイドルたちも、あまりの待遇の悪さに我慢の限界を超えているらしく、「アイドル活動は高校卒業まで」とボヤくコが大半だという。
また、ハードなアイドル活動に見合わぬ給与水準以上に根深いのがセクハラ、パワハラだ。
東京で地下アイドルグループのメンバーとして活動するBさん(20歳)によれば、日常茶飯事だとか。
「運営側のスタッフがほぼ強制的にメンバー数人を連れ出し、ファンの人と一緒にご飯に行くんです。
要は飲み会なんですけど、私は絶対ヤラれる、ヤバいと思って断ったんです。
でも事務所の社長に事情を伝えると、『そういう接待もしていかないと、この世界ではやっていけない。なぜお前は行かなかったんだ!』と逆に怒られました。
実際、参加したコはトントン拍子に大きなイベントに参加したり、曲を出したりしてましたよ」
>>67
広島の1回目と2回目どうやんの?店が同じところにあるのか? 声可愛いから残念です
活動再開を待ってますがどうかご無理はされないよう
ぞみに続いて潤たんも… 天使の3P呪われてんな
こうなるとハムも心配だ
治療に専念……松来さんみたいなケースもあるんで無事に帰ってきてほしいわ
>>136
松来は長い間病名そのものか分からなかったんだよね。
さらには、名前のついていない病気もあるから
あまり病名は病名はと言うのは
本人を追い詰める可能性もある。 372 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b80-ki2E)[] 投稿日:2018/11/08(木) 09:32:54.24 ID:vd/XLynq0 [2/2]
3Pとこのはなぐらいの時は顔色も良かったんだけど
魔法少女サイトぐらいから目の下のクマがエゲツない時が増え始めて
そこら辺からアニメやらスマホゲーの宣伝番組にも出ずっぱりで一時頬がコケるぐらい痩せてたというのはある
大野ちゃんの声は「特別種」だから聴けなくなるのは正直辛いが…早く元気になって帰って来て欲しい。
無駄だよ
ネトウヨとかあの辺と同じで脊髄反射で書き込んでるだけだから
声質
言わば「音」にしか注目されないようでは
取って代わられるのも時間の問題
声優の価値 演技力とは
聴衆の心に響くだけのセリフを言えるかどうかだろう
今は変わった声の人間が文章を読んでいるだけってのが多すぎ
わにゃ!?
ゾミに続いて潤たんまでも・・・
ハムしか残らないではないか
>>149
文章と文脈に刺激がないなら山ちゃんが
やっても一緒でしょ ニコ生で明日やる
しゃわこの番組のゲストに出るみたいだが
いつの収録だったんだろ。
>>155
200 自分:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9312-ki2E)[sage] 投稿日:2018/11/08(木) 06:30:24.79 ID:ofCXfWcF0
マウスの売れない先輩から一服盛られたんじゃないのか
すぐにアイドル声優として売り出してもらえるつもりでいたけど
今年テレビアニメのレギュラーが1つもなかった人が居るじゃん
なるほどそういう事だったか納得納得 >>86
天使の3Pの三人の中で演技凄いなって思ったのはドラムの子だけだった
ベースの子に行かないでって泣く演技は鳥肌ものだった マウスなんか吉本並に期生が多いとこじゃん
その養成所卒の声優がどれだけ声優のお仕事で食えていないのか
お察しください
>>156
んな昔の芸能界みたいなこと妄想するやつがいるのか
アホだ >>153
声ヲタって、ちょっと休むとすぐ妊娠だの枕だの言う精神異常者ばかりだ支那
そんな気狂いを真近で何度も見せられたら、そら精神も病むわ qqq >>36
種田は喉の不調で休業したのにゾンビランドサガであんなに喉を酷使して大丈夫なのか心配になる え…マジかよ
かなり好きな声質なのに
無理だけはしないように
>>156
TVアニメのレギュラーなんて仕事の一部に過ぎないんだが・・・ でもそれメインコンテンツさえ良ければそういう限定版みたいなのに飛び付く人は結構いそう
フラクタル爆死の原因はおまけじゃなくて本編がうんちだったからだし
女性声優の賞味期限は5年なんだからやれるだけ仕事しないと。40年続けないといけないサラリーマンとは違うでしょ。不本意じゃないの?別に休みたいとは思ってないだろ
女性声優の賞味期限は5年とかアホだろ
5年で消えた声優あげてくれw
30歳以降は声が特徴的とか、演技が上手いとかじゃないと生き残れないからね。
演技が1番成長するのは現場だろうから、実力をつけようと、体調悪くても無理に仕事受けて身体壊すみたいなパターンはあると思う。
自分は2017年春頃の某スマホゲーのヒロインで大野さん知ったけど
ちょっと頑張りすぎて仕事やってるなとは感じてたのでこういうこともあるだろなとは思った
まだ25歳だが同じく今村彩夏がデビュー2014年で今年25歳で体調不良を理由に6月に引退
どちらも代わりがいない特徴ある声・演技力?あるから後任とか辛いんだよな
種田さんの休業の時も結構ショックだったからな。キャラや作品好きだと余計に
テレビアニメ
2016年
アイカツスターズ!(2016年 - 2018年、小倉渚、女性、生徒、紗綾)- 2シリーズ
灼熱の卓球娘(客)
タイムトラベル少女?マリ・ワカと8人の科学者たち?(園児)
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス(民衆[13])
TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-(伊達小宇宙、伊集院梨々香)
一人之下 the outcast(男の子B)
2017年
天使の3P!(五島潤[14])
18if(タマキ)
このはな綺譚(柚[15])
2018年
ポプテピピック(猫か犬)
斉木楠雄のΨ難(くみこ)
魔法少女サイト(朝霧彩[16])
クレヨンしんちゃん(園児D)
刀使ノ巫女(柳瀬詩織)
音楽少女(雪野日陽[17])
ゆらぎ荘の幽奈さん(少女)
ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士(ジャンヌ・ダルク[18])
ゲーム
2015年
ガーディアンクラッシュ(エレイン[19])
シドストーリー(ラファエロ、フーディニ[20])
2016年
オルタナティブガールズ(ベルル[21])
ガーディアン・コーデックス(ケフレン[22])
幻獣姫(スロウス[23])
シドストーリー(パスカル[24])
戦国姫譚MURAMASA-雅-(足利義昭[25]、太田資正[26]、北条氏直[27])
タワー オブ プリンセス(椿鬼[28])
刻のイシュタリア(衛生兵長ナイチンゲール[29]、神喰らう魔狼フェンリル)
2017年
天華百剣 -斬-(城和泉正宗[30])
WHITEDAY ?学校という名の迷宮?(如月ひな[31])
モン娘☆は?れむ(ルナティア[32])
2018年
空と海が、ふれあう彼方(小笠原ちなみ[33])
デス エンド リクエスト(明日風凛[34])
アズールレーン(黒潮、親潮)
キングスレイド(リリア)
魔界ウォーズ(パンドラ)
アトリエ オンライン ?ブレセイルの錬金術士?(キャットニップ[35])
ドラマCD
楠芽吹は勇者である(2018年、国土亜耶[36])
→スマホゲー「ゆゆゆい」にも登場してるので収録音声のみで制作を継続
大野柚布子、音響監督・納谷僚介が登壇!
アニメ『ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士』、先行上映イベントレポート 2018.09.04
https://www.voice-style.jp/archives/88224
2018年9月1日(土)〜3日(月)にアメリカ合衆国・カリフォルニア州・サンノゼにて
行われましたクランチロールエキスポに「ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士」より
ジャンヌ・ダルクを演じる大野柚布子さんと、音響監督の納谷僚介さんが登壇し、
本編第一話を世界最速上映いたしました。
納谷僚介…株式会社マウスプロモーションの前社長。母
親はマウスプロモーション前々社長の納谷光枝。父親は声優の納谷六朗。
26 :申し訳ないがお世辞にもに性格が良くないぞ。
養成所の生徒達の中でも何度も彼にパワハラ受けた人もいるからね。
明夫クラスの稼ぎ頭には甘いけど 新人声優になるとかなりキツイ態度取る事で有名だし 納谷ってキチクコネクトの人か
またなんかあったんだろな
AVバラされてなお声優にしがみつく理由が分からない
まあ、納谷はマネージャーだから声優の健康管理に責任はあるだろうな
>>180
こんな格好させられたら辞めるやろ誰でも・・・
かわいそうに・・・ 最近の声優は役者ではなく使い捨てのアイドルか何かなんだな
>>188
え?
トレンドワードにもなっただろ
「素人ファイル04だか07」だか >>187
そりゃそうだろアイドル崩れで下手くその秦佐和子とか拾ってあげてるところだぞ >>187
アニメのキャラクターは、未成年 未婚が中心
声優の粗さ 覚束無さもキャラクターの特徴として誤魔化せる面があるし
予算制約の問題やアイドル需要の誘惑もあるから
声優の成長に期待する動機は薄くなっている
アニメの制作サイドがこれでは、声優事務所も追従する
マウス 元々は江崎だが、本来は外画に強い事務所だったんだけどね
こちらの場合は、10代 20代に50代 60代の役をやらせるのは難しいから
演技力さえあれば、生涯現役でもやれる >>186
このイベントに関してのツイートで「これは大野さんの私服だそうです」って
そんなわけねーだろってネタにマジレスしたくなった >>157
がおちゃんは天才肌だったけど大野ちゃんは最近上手くなったぞ
えんどーさんは歌も司会も上手かったから3人で躍進してくれたらと思った矢先に… 演技超絶ワンパターンで上手くもないから、まぁしばらく治療に専念してくださいな
25日の魔法少女のイベントにも、急遽欠席が決まったみたいなので事態は、かなり深刻なのかもしれないね、早く良くなるといいけどね。
>>187
声優志望なんか掃いて捨てるほどいる
辞めたメンバーなんて忘れ去られるから事務所的にも無問題 本人一切発言してないし
肉体的な疲労もだけどむしろ精神的なもんだろうな
先輩声優らがちょっと前に声優の体調不良やら枕云々の話題がまた出てきたあたりで
今のアイドル声優の売り方に苦言を呈してたことがあったが本当その通りになってしまったな
誰?が連投されるスレかと思ったら売り出し中の期待株だったのね
>>203
アイドル"声優"と評せば
声優としての資質ありみたいに受け取られそう
およその現実は、アイドルもどきの声優ごっこだろう
サブカルアイドル 地下アイドルとでも名乗ってくれた方が良い >>192
江崎→マウスが外画に強いのって一昔前の話だろ
槙潤が独立した辺りからそっち方面の仕事はかなり減ってる >>195
そのコスプレ衣装が大野ちゃんの手縫いかもしれないじゃないか >>206
声優という肩書きをもった者達だけで形成されるプチ芸能界 オタクは元々日陰者
本来はそんな事を気にもしない人間だけがオタクだった
でも、今のオタクは承認欲求に走る
コンプレックスを抱えているオタクにとっては
役者の成り損ない アイドルの成り損ないといった
日陰者イメージのある声優は自分達とダブって見えるのかもしれない
そして、声優がサイン会などで愛想良くしてくれるものだから
ますます、自分達の理解者 女神様であるかのように勘違いする
そういう幻想を商売にしているのが今の声優界 まさに偶像 アイドル商法
その成り損ないの仕事をバイトにせざるを得ない舞台俳優w
ああ、だから舞台キチは声優を憎んでるのか
日陰者という割には巨大な市場かつ国際的にも通用しているし
むしろそのことを認めまいとしているように見える
今の国際競争から完全に脱落した
日本の芸能界という村社会とそれに癒着するメディアの
閉鎖的な村社会ぶりのほうがあまりにも異常な気がするけど?
海外から見ても異常としかそれは映らないのも否定のしようがないし
>>209
良くも悪くも声優界は芸能界と断絶しすぎた
だから芸能人が声優の仕事をするとノウハウがないから多くの場合叩かれるし
しまいには「声優の仕事を奪うな」と排他的な攻撃まで受ける >>208
その自前コスプレは果たして好きな趣味で自らやったのか
それともそういう仕事を命令or暗黙で強いられたのか、ここもポイントだな
レイヤーの仕事であって、声優の仕事ではない >>206
かけだし当時のi☆Risなんて
https://news.dwango.jp/idol/12483-1511
>しかし、彼女たちは決して順調に今に至ったわけではありません。むしろ長く険しい道を歩き続けて来た日々でした。
>また、「声優とアイドルを本気で目指すグループ」というコンセプトながら、しばらく声優業に関しては仕事を獲得できず。
>対してのアイドル活動は、秋葉原を中心にひたすらライブをこなす日々。
>時間があれば路上でビラ配りといった宣伝も行うなど「ライブアイドル」さながらの地道な活動を結成から半年はひたすらに繰り返し。
>動員に関しても中々うまく伸びず、こちらでも苦渋を味わうことに。ですが、このライブ活動は後に大きな財産になっていく。 >>214
女の子同士のキスシーンのあるMVを撮影したとしよう
本人たちは相手の事が好きでキスしたんだとする
君が「MVの撮影なんだから無理強いされたんだ」と決めてかかるのは
君の中では折り合いが付いているんだろうけど真実には反する
君の主張はその程度のものだよ
それとも君は大野ちゃんがコスプレを嫌がっていると判断する根拠があるのかね この人誰だよ?
何の役やってる人?
有名な役じゃないと俺は分からんぞ
>>216
趣味とか自分の意思からやったのか、業務命令だったのかわからんので
もしストレスになるのならこういう業務も考慮するポイントだろうなという話で
自分は後者(業務命令で嫌々やらされた)とは決めつけてはいないよ
それに加えて「声優の仕事ってレイヤー業務までやる必要あんのかね」と思うところ
>>204でも指摘されてるが本業とはどこまでのことか時代と共に過剰になってる
本人が好きでやってたんなら休業云々の体調不良の理由に含めることじゃないだろうけど
活動内容をみて原因がもしかしてあれかなこれかなと考えたくもなるんだが
逆に嫌がってなかったという判断の根拠もない。こればかりは本人にしか分からん
>>216は少なくとも本人は嫌がってないというふうに考えてるようだが 今めっちゃ時の人なのに、事務所はこの人を潰しちゃったの?
売出しまくった分、本人の体調に返ってきた感じはあるんだがいろいろ???だよ
Wikipediaの来歴とか4行で終わってしまうほどまだ若いが
それに対しての仕事量の多さというか質(メイン枠)は一般的な新人よりも取れてる
だから休業で収録分で各方面凌ごうとしてるが、期間が長くなれば後任の形に
若いから復帰するだろって思われるけど、引退する人もいるからな