12月1日(金)に公開となる実写映画『鋼の錬金術師』より、最新ビジュアル<ティザービジュアルII>が完成! 映画公式サイト内で初公開となりました。今までエドとアルの姿は一部のみ披露されていましたが、今回は全身のビジュアルが収められています。
また、原作コミック『鋼の錬金術師』連載スタート日である7月12日(水)に、“ハガレン”ファンイベントが開催決定となりました。その気になる内容は? ここでは、これら最新情報についてご紹介していきましょう。
本作は、月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)で2001年〜2010年に渡り連載された、荒川弘氏による大人気コミック『鋼の錬金術師』(略称:ハガレン)の実写化作品。エドワード・エルリック役の山田涼介さん(『映画 暗殺教室』(2015))、ウィンリィ役の本田翼さんら豪華キャストが集結。監督はジェームズ・キャメロン監督の下『タイタニック』(1997)のCGを手掛け、『ピンポン』(2002)で日本映画の新たな扉を開いた曽利文彦氏です。
公式サイトで最新ビジュアル<ティザービジュアルII>公開!
今回解禁されたビジュアルでは、エドの深紅のコートとアルの左腕に、原作でもお馴染みの十字架のマーク“フラメルの紋章”を確認することができます。
また、キャッチコピーの「鋼(ハガネ)の身体は、兄弟の絆(キズナ)。」の通り、禁忌によって得てしまった鋼の身体と、その鋼よりも固い絆で結ばれた兄弟二人が見つめる視線の先に、これから待ち受ける壮大な旅を連想させます。
ハガレンの世界観を再現するためにイタリアで撮影を敢行した本作ですが、実際にヨーロッパ全土で錬金術師がいた形跡がいたるところにあり、撮影したイタリアの地にある教会にも錬金術師のサインがあったとのこと。今回のビジュアルからも、錬金術師の息遣いを感じることができるでしょう。
7月12日(水)に“ハガレン”ファンイベントの開催も決定!
★アニメ版声優キャストや、出演キャスト陣も登壇予定。この日限定の来場者特典も計画中。今後の続報をご期待ください。
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1493025273
また、原作コミック『鋼の錬金術師』連載スタート日である7月12日(水)に、“ハガレン”ファンイベントが開催決定となりました。その気になる内容は? ここでは、これら最新情報についてご紹介していきましょう。
本作は、月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)で2001年〜2010年に渡り連載された、荒川弘氏による大人気コミック『鋼の錬金術師』(略称:ハガレン)の実写化作品。エドワード・エルリック役の山田涼介さん(『映画 暗殺教室』(2015))、ウィンリィ役の本田翼さんら豪華キャストが集結。監督はジェームズ・キャメロン監督の下『タイタニック』(1997)のCGを手掛け、『ピンポン』(2002)で日本映画の新たな扉を開いた曽利文彦氏です。
公式サイトで最新ビジュアル<ティザービジュアルII>公開!
今回解禁されたビジュアルでは、エドの深紅のコートとアルの左腕に、原作でもお馴染みの十字架のマーク“フラメルの紋章”を確認することができます。
また、キャッチコピーの「鋼(ハガネ)の身体は、兄弟の絆(キズナ)。」の通り、禁忌によって得てしまった鋼の身体と、その鋼よりも固い絆で結ばれた兄弟二人が見つめる視線の先に、これから待ち受ける壮大な旅を連想させます。
ハガレンの世界観を再現するためにイタリアで撮影を敢行した本作ですが、実際にヨーロッパ全土で錬金術師がいた形跡がいたるところにあり、撮影したイタリアの地にある教会にも錬金術師のサインがあったとのこと。今回のビジュアルからも、錬金術師の息遣いを感じることができるでしょう。
7月12日(水)に“ハガレン”ファンイベントの開催も決定!
★アニメ版声優キャストや、出演キャスト陣も登壇予定。この日限定の来場者特典も計画中。今後の続報をご期待ください。
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1493025273