◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

一緒に牌譜検討しない? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mj/1623564370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1焼き鳥名無しさん
2021/06/13(日) 15:06:10.29ID:/Z+8by1C
しようぜ
2焼き鳥名無しさん
2021/06/13(日) 15:15:00.09ID:gUljon7z
いいぜ
3焼き鳥名無しさん
2021/06/13(日) 15:47:59.01ID:/Z+8by1C
それでは僭越ながら自分から
http://tenhou.net/0/?log=2021061313gm-0009-0000-f9e46dda&;tw=2&tw=2
東3局4巡目
3sチーは無理鳴きでしょうか?
上家が既に二鳴きしており少しでも追いつくために鳴きました。まぁ萬子の染め手だろうと言うことで萬子が溢れるまでは攻めるつもりでした。下家からリーチが入り撤退。
東4局6巡目
親リーに対して白ポンからの9pは攻めすぎ?
一発消し、通れば両面テンパイ、巡目も浅く降りきれるか分からないとの判断で鳴きました。
南1局
皆、鳴きもせずリーチも入らずとテンパイが確実ではなかったので形テン維持のために押しました。

自分の中で気になるのは上記です。
ご意見をお聞かせ下さい。
また、他に気になる点があれば答えさせていただきます。
4焼き鳥名無しさん
2021/06/14(月) 06:44:32.97ID:2v65FD9K
>>3
東3局4巡目
無理鳴きというよりも、安鳴きすぎて、この安さなら鳴き即テンパイぐらいであってほしい
元々トップ目の東場で親をそこまで維持する必要もないし
メンゼンで素早く整って、できればリャンメン受けでテンパイ維持ぐらいの、かなり守備寄りで充分じゃないかと思う

東4局6巡目
攻めるメリットが薄いかな・・・
少なくともリーチから回ってきた最初の段階で3つ安牌があるし、1鳴きしてる上家の動向によってはさらに安牌が増える可能性もある
親リーに後から勝負いくのはもっと高手、もしくは追い込まれてるときでいいんじゃないかと
そんぐらい親リーは警戒してるなぁ

南1局
テンパイとって捨てる牌が赤5筒は避けたいな〜
上家の河が変則すぎるから、赤狙いの七対子なんかも可能性として普段よりも高め
赤5筒とかじゃなく、もう少しリスクの低い捨て牌でいけるならテンパイとってもありでは?


天鳳がラス回避麻雀かつ、トップ目に立ってるから以上のような回答です
金持ちなるべく喧嘩せずということで・・・
5焼き鳥名無しさん
2021/06/14(月) 11:36:26.79ID:F0VEPTQM
>>4
ありがとうございます。

>天鳳がラス回避麻雀
結局そこなんですよね。上がりたい欲を抑えて打ち回して、かつ上がるときはしっかり押さないといけない。
その押し引きをもっと磨かないといけないですね。


他の方もどうぞ
6焼き鳥名無しさん
2021/06/23(水) 09:05:40.36ID:wE6nnbCW
http://tenhou.net/0/?log=2021062307gm-0089-0000-720e4686&;tw=1&tw=1
どなたかいらっしゃいましたら見ていただきたいです。
最近全然勝てなくて…

東2局 まだ三シャンテンで普通なら降りる場面でしたが、親でかつ安パイも全然なしなので端牌を切りながら回ってみました。
東3局 さすがに親リーに対抗できるわけもなくベタ降り。振込自体は親への現物が7pしかなかったので仕方がないのかなと。
南2局 手成りであがれそうな配牌ではなかったのでチャンタ決め打ち。しかし、今思えば東ポンの時点で連荘狙いに切り替えてもよかったのかも。ただ微差とは言えラス目で打点もほしいし…
南3局 オーラスに望みを繋げるため役牌だけでもいいから上がろうとしたら、あれよあれよという間にトイトイ完成。もしツモることができれば三暗刻も含め満貫だけど3mはあと一枚だしということで4m引きで両面へ
南4局 369pが入ればダマ選択だったのですがまさかの5m。仕方なしにリーチ。親も降りてくれればギリラス回避できたのに…
2本場 1000あがれば本当にギリギリ回避できるということで全ツ

大物手への振込はないが、親番の時にツモられ親被り、押し返そうにも手が入らずジリ貧に…というパターンが多すぎて心が折れそう。
ご意見お願いします。
7焼き鳥名無しさん
2021/06/23(水) 22:14:50.22ID:wE6nnbCW
誰もいないですね…
8焼き鳥名無しさん
2021/06/23(水) 22:15:23.60ID:GZJnKikq
>>6
ゴメン暇だったからつらつら書いてたら馬鹿長くなったそんな大した事言ってないのに
推敲してないしめんどくさいからそのまま投げる 読みにくくてゴメン

東二局
回し打ちの打牌選択に関してはめっちゃ長くなりそうだから省くが13巡目の打南はさすがに9p切ろう

東三局
親リーかかって以降は省略 6巡目に9pと1s入れ替えたのが微妙で全体の安全度で1s保持でいいと思う
9pは対面に安牌ってだけでドラ上下には跨ぎの危険牌 9pのくっつき残して2切れのカン7m払っていく構想は悪くはないが
既に対面2副露かつ6mが現状危険牌なので鳴きの利かない9pくっつきを待ってから68m払っていくのは速度的に厳しい
更に言うと4巡目時点では中合わせず打1sでいいタンヤオの搭子が足りた以上1sのくっつきが機能しない
また7巡目もシャンテン維持の打9pで様子見で良いかと

南二局
チャンタ決め打ちはドラ6sということあって微妙一旦6ブロックから柔軟に和了最優先の搭子選択をとっていくのが良い
9焼き鳥名無しさん
2021/06/23(水) 22:15:58.51ID:GZJnKikq
>>8
続き
南三局
この南ポンはラス回避重視だと逆に鳴かないほうが可能性があがるかもしれない
仕掛けてせいぜい南ドラ1が関の山なんなら1000点の可能性も十分高い上にあがり率も大して見込めない良型0の三向聴では道中危険に満ち溢れている
これが例えあがれたとしてもラス目のままのケースが多く且つ局を進めてしまうというのはほんとうにラス回避に近づくのかと言われると疑問符
ラス回避重視でこの局を考えると下家の連荘は十分歓迎できるし上家の放銃なんて起こったら万々歳で他の横移動も展開としては然程悪くない
逆に歓迎できない展開は上家の安手和了横移動と上家のツモあがり、上家聴牌自家ノーテンで流局親流れの展開くらいでしかもそれらが起きてもラス回避は十二分に狙える位置についている
これがオーラスだとガムシャラに手を進めて行かなければいけないがラス前で打点×速度×のこの手ならオリ気味に打つことが選択肢として取ることができる
なので仕掛けをぐっと堪えて七対子なりチャンタ三色なりを視野に入れながらオリ気味に、手が整わない内や場況が煮詰まっていたら2枚目の南もスルーして撤退して良いだろう
逆にトップを強く見たいなら他家に高打点あがられるとトップ終わりなので南入圏内を維持するために安手を無理矢理和了しにいくのもあり 
個人的にはトップ強く見る派だけど手があまりにも悪すぎるからスルー寄りのバランスですが
仕掛けてトイトイツモサンアンになるのは想定外です^q^ 4m引きで待ちを変えるかはラス回避得意な人に聞きたいですね 
個人的にはトイトイのままにします25mのあがりが赤5m以外でラス回避にちょっと安心できる点差にならないから トイトイだとどこから出てもツモってもラス回避どころかトップが目の前なので

南四局南四局一本場省略
10焼き鳥名無しさん
2021/06/23(水) 22:16:17.67ID:GZJnKikq
>>9
続き
以上で挙げていた局の話は終わりですが個人的に一番気になった手順は南3局一本場にあります
まず6巡目の打4mはマズイです この4mは下に伸びるとドラが使え上に伸びると三色になります
この1枚ずつ切れてる9s發を前提とした一向聴最大の受け入れよりも打7pで三面張固定して4mのくっつきを待つべき
4m切るくらいなら發切ったほうがマシまであると思ってます
特にこの場況では先に述べた南三局の状況以上に下家が抜けて南入がなくなりトップも厳しくなっているのでラス目から抜けられないあがりの価値が更に低い
しかも下家が仕掛けてるので連荘される分には構わない状況
正直發出ても鳴かなくてもいいかなって思うくらいです
8巡目の5p引いたところも發切って平和の一向聴にとりましょう別に9sも上下に安全でもなんでもないんで

あとこれは抵抗あるかもしれないが東一局の3巡目打7pのところで4s残しても赤5s以外歓迎してないので7p残して89p引いた時に45p外していく選択肢を取れるようにしたほうがいいと思っている
途中で安牌引いたら7pはすぐ入れ替えそうだけど少なくとも4sより手牌の価値は高いかな
11焼き鳥名無しさん
2021/06/24(木) 11:21:05.66ID:M81VR2hT
たくさんのご指摘ありがとうございます。

東2局 完全な見落としですね。今思えば何を焦っているんだろうって感じです。
東3局 最初の打9pの後に8p受け消してしまったと思ったところに引き直したので入れ替えました。中合わせ打ちの際1sはその通りだと思います。
南3局 言われてみるとその通りですね。上家が放銃する可能性も十分にあるのか…。なぜか絶対に自分があがらないといけないという考えに至っていました。また、再度見直していて自分でちぐはぐだなと感じたのが7mが暗刻になったとき、最速のあがりを見るなら打9mですよね。本当に何をしているんだか。
南3局一本場 その考えは無かったです。何よりも最速でテンパイに持っていくことしか考えていませんでした。点棒状況を見て手組をする能力を養わないといけないと強く感じますね。打9sも發を打って平和を確定させないといけないですね。1枚切れの發に期待しすぎですね。
東1局 危険牌先切りの観点からも4sですね、使い道もなさそうだし。89p引きからの45p外しは頭になかったです。手成り最速ばかり考えてるから打点が上がらずジリ貧になるのか…

いや、本当に参考になりました!もっと場況を見ながら打てるようになっていきたいですね。
12焼き鳥名無しさん
2021/06/24(木) 11:36:19.23ID:M81VR2hT
http://tenhou.net/0/?log=2021062409gm-0089-0000-16997b26&;tw=2&tw=2
と言ったところでもう一つペタリ。東発で飛びましたw

0本場 完全イーシャンテンを取りましたが安パイ引いたので危険牌先切りで打5s。上家も親もまだ1副露なので大丈夫だろうと思ったのですが…
2本場 親がドラのダブ東、手出しで5mと来たので撤退。もっと慎重に行くなら東の時点で撤退ですよね。
3本場 親だけが抜けてる状況なので無理する必要はどこにもないですね。幸いにも現物3枚あるので。
4本場 鉄板の即リーだと思ってます。まさかこの巡目で山にいないとは思わなかった…
5本場 結構やけくそ気味です。ドラ色の一色手がいる中で7p切りリーチは正気の沙汰じゃないな。

ご意見お待ちしてます。
13焼き鳥名無しさん
2021/06/24(木) 21:02:46.99ID:vE1xpPJQ
>>12
0本場 
5sは聴牌まで切っては駄目 5s切ると聴牌の受け入れが見た目で10枚も減る(14m45p)
特にこの場況ではドラ北が完全に死んでいて赤も自分に一枚で良形が約束された形、副露してる二人は大した手には見えないので無視して立直を目指しましょう自分のこの手が一番良い手の可能性が高いです
ちなみにいわゆる完全シャンテンとは三面子+両面対子+対子の形を指すことが多くこれは暗刻ヘッドレスなんて呼ばれることが多いどっちも厳密な定義がある語ではないけど

二本場
第一打から12p払っていいです3p3枚見えであまりにも苦しい上に12p縦引いてもいらんので ペン3p外しながらツモや場況に応じて字牌を適切に処理しつつツモが利かなかったら適当なタイミングで降りる感じで

三本場
第一打から5p切って降り気味にホンイツや七対子を狙いながらの進行でいいかと 手なりで進めても形が重い上に打点も伴わないので
白ポンしたあとの手を冷静になって見てみてください 遠くにトイトイが見える程度で赤なしドラなし安牌なし1000点の二向聴です この手がこのままなんのリスクもなくサクッとあがれるケースがどれほどあるのか

四本場
↑と同じようなイメージで配牌時点9m9p2p字牌の優先順位で切っていく感じで進めたい 
当然の立直

五本場
8巡目の打3pはドラの受け入れという点と下家に対する絞りの点からおいそれと打ってはいけない牌です 
どうせ下家に西と3pどっち鳴かれても残したほうが打ちにくくなるなら使い勝手のいい3p残した方が手は組みやすくなりますよねそもそも西の方が鳴かれるケースは少ないですし
ラス目なので自分の手の価値を高くするという考えがまず最優先で
11巡目の打5mも5m6pの縦受け+4m引き一盃口の可能性を消して先に5mを打つほどの理由はどこにもないと思います 7p切り立直はグッドですこの聴牌なら勝負できます
14焼き鳥名無しさん
2021/06/25(金) 09:02:48.15ID:Sgzc0nXA
>>13
ありがとうございます。

0本場 確かにその通りですね。ドラはもちろんのこと親はダブ東もないのか… もっと場況をよく見るようにしないと

2本場 もともと配牌降りに近い状況なのでそれがよさそうですね。

3本場 チートイ見るにしても字牌残しが有利ですね。配牌と相談しながら方向性を決めないといけないな。4pが当たらなかったのはただの運だなこりゃw

5本場 打3pは完全にやけくそです。どうせ下家がドラがめてんだろ!ってな感じでw 実際はそんなことなかったわけですがw で、実際に鳴かれ少し冷静になって生牌の西だけはテンパイ入るまで切らずにおこうって決めました。

追っかけリーチに負けると熱くなるのをどうにかしないといけないな。熱くなっていいことなんて一つもないですからね、メンタルを鍛えたいと思います。
それにしてもこのスレ過疎ってるなw 皆牌譜検討に興味ないのかな?
15焼き鳥名無しさん
2021/06/29(火) 22:50:27.41ID:rpZG68ca
http://tenhou.net/0/?log=2021062916gm-0089-0000-2680f623&;tw=2&tw=2
自分はトップを取ることが出来たのですが、上家さんがあまりにも不便で…
余計なお世話でしょうが、上家さん目線でラス回避が出来たかどうか検討したいと思いますのでどなたかお付き合い頂けたらありがたいです。

東2局 親と言えどこの手格好で2軒リーチに立ち向かうのは無理なので上家から追っかけが入った場面はさすがに2pでしょう。次巡は9mかな。

東3局 これは事故。第一打で打たなかっただけ幸運だと思うしかない。降りる気があるなら9sでしょうが、次に安パイ引かなかったらどのみち放銃になってたでしょう。

東3局1本場 自分であれば5pを先切りしますが、まぁ細かいことなので置いといて、勝負手なので当然のリーチ。

東4局 2翻〜3翻の良形テンパイはだいたい押し有利だったはずなので全ツかな。降りてられる点棒状況でもないし。

南1局 なぜペンチャンターツを払ったのだろうか?ホンイツに向かう配牌でもないので素直に字牌から。そしてこの暗槓はいけない。字牌なりただの暗刻であれば打点向上の意味も込めてありだけど、面子が一つ消滅してしまった。

南2局 結果論だけど、早めに切っておけば放銃という形にはなっていなかったのに…。と思ったけど、8p切りの巡目で切っていたとしても放銃だったみたいです。それでもあそこまでひっぱる意味はよくわかりませんが。

色々と疑問に思える手順はあったものの、振込自体は避けることは出来なかったのかなと思うので自分としては無理ラス判定かな。南1局で当たり前の手順で進めていたらとは思うけれども…

良ければほかの方の意見も聞きたいのでよろしくお願いします。
16焼き鳥名無しさん
2021/06/29(火) 23:03:48.35ID:rpZG68ca
変換バグっとるやんけ
不便=不憫の間違いです。すみません
17焼き鳥名無しさん
2021/07/01(木) 16:38:48.44ID:6va5UPT1
○●☆
18焼き鳥名無しさん
2021/07/01(木) 16:39:00.20ID:6va5UPT1
19焼き鳥名無しさん
2021/07/29(木) 19:38:50.12ID:4Ko66z//
大富豪最強権力者桶作様優勝>>>>>>>>>>>>>>>>バカ藤本惨敗殺される
20焼き鳥名無しさん
2021/07/29(木) 19:39:32.54ID:4Ko66z//
麻雀実力
























最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
21焼き鳥名無しさん
2021/08/24(火) 14:55:21.75ID:TR9qrFUE
天才桶作様は麻雀界のイチロー
22焼き鳥名無しさん
2021/09/13(月) 20:40:24.33ID:AzwfYaHM
・大富豪最強権力者桶作様・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コールド勝ち




・鉄ザコ藤本バカ村上かつや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コールド負け
23焼き鳥名無しさん
2021/09/14(火) 07:46:20.37ID:7A8VYXEc
桶作出禁を検討
24焼き鳥名無しさん
2021/09/19(日) 07:40:29.96ID:fmcpRh6k
>>23

桶作様は権力者だから出禁にならない
25焼き鳥名無しさん
2021/09/19(日) 07:41:13.00ID:fmcpRh6k
大富豪最強権力者桶作様優勝>>>>>>>>>>>>>>>>>>バカ藤本惨敗殺される
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212002254
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mj/1623564370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「一緒に牌譜検討しない? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
暇空茜さんが萩生田光一事務所に忠告を送る「堀口みたいですよ、検討予告してないでガツンと訴えるべき」
井岡一翔さんタトゥーを隠さないでリングに上がったとしてJCBが処分を検討←外人はOKなのに日本人はダメとかおかしいよね
海外からの帰国者と入国者 28日から 一部鉄道 利用可能に 国土交通省は今後、交通手段をさらに増やすための検討を進める [右大臣・大ちゃん之弼★]
小西議員、国会質疑の間違いを指摘した一般人相手に法的措置を検討か ★2
【国葬/旧統一教会/五輪汚職】石破茂氏、自民の旧統一教会問題に提起「党として関係断つなら、教団解散を検討すべき」[2022/9/26] [プルート★]
【天鳳】牌譜検討スレ
雀荘経営者の牌譜を検討するスレ
【麻雀】メンヘラ牌譜検討 228譜【雀魂】
【日中】舛添要一・東京都知事、中国人留学生と座談会…家賃の一部免除など、一部留学生に優遇措置を検討[06/06]
つばきファックトリーもこぶしと一緒に解散でよくないか?
俺が出した使えそうで使えない護石の使い道を一緒に考えよう
【菅首相】「国民の皆さんと一緒になって、この感染拡大を何としても乗り越えていきたい」★3 [ばーど★]
デヴィ夫人、21歳の女子大生との同居を告白「一緒にいると楽しいし、娘みたいなもの」 [爆笑ゴリラ★]
外国人「なぜ子供部屋に住んでいることを恥ずかしがるんだい?私は両親と一緒に暮らしていることを誇りに思っているよ」
Adoさん御気持ち楓セ「今回のことは非常に傷つきました。自由な意見と配慮に欠けた言葉を一緒にしないでください」
【法務省】性犯罪 実態に即した刑法要件など検討会で議論へ「同意がない性行為はレイプであると法律で定めるべきだ」
【沖縄】「稲嶺氏を一緒に応援してくれないか」 名護市長選前、市幹部が職員にメール 公職選挙法違反の疑い
Spotifyのここが不便。「検索した一曲を聞き終わったあとには勝手に別の曲が流れて元の曲に戻そうとしても戻らない」
松本の事件をきっかけに小沢や田村淳まで一緒に抹殺しようとする今の流れ、気持ち悪くないか?茶の間から芸人さんが消えてもいいのかよ?
マッサージと称し女性にわいせつ行為、一転して起訴 「被害者かなりいる。不起訴は理解できない」批判受けた地検 [ひよこ★]
外が騒がしいと思ったら町内の祭で糞ウザい件 一緒に祭り行く奴がいない人に配慮しろや!こっちは望んで彼女友達いないわけじゃねえんだよ [981135823]
「小池は野々村市議と一緒」と批判の左翼に極大ブーメラン! JD夫「鳥越の野郎、都合の悪い話になると野々村の難聴芸してくるんすよw」
【福島】少女に無理やりわいせつな行為しようとした疑い 県職員再逮捕 少女と一緒にいる状態でテレワーク開始すると上司に電話連絡 [ぐれ★]
自民 細野豪志氏、旧統一教会被害者救済法作成に「テロリストの思惑を端緒に立法行う事は正しいのか。テロリストを成功者にしてはならない」★4 [Stargazer★]
韓国政府「全数検査をして横流しは一件も見つからなかった、日本は速やかに流出したという証拠を提示すべき」 ←日本を追い詰める!!
【二之湯国家公安委員長】旧統一教会の関連団体イベント「よく知らないが名前を貸した」2018年に京都府実行委員会委員長就任の事実認める [クロ★]
財務省、たばこ増税を検討 軽減税率の目減り分の一部を穴埋めする狙い★2
【財政立て直し】京都市 空き家や別荘所有者への新税検討で有識者委員会 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【ZZZ】 裁判長が証人尋問中に居眠り 高知地裁所長が口頭注意 処分も検討 [朝一から閉店までφ★]
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★19
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★13
【自動車税制】 EVへの課税、走行距離に応じた仕組みも…政府税調が本格普及を見据え検討 [朝一から閉店までφ★]
放射能汚染で東京五輪ボイコット「まだ検討してない」=韓国首相
【悲報】国民民主党さん、高所得者には金融所得課税30%を検討していることが判明して炎上
高所得者の“所得税増税”検討へ 低所得者には増税にならない方向だが、高所得者から反発も★4
【武漢コロナ】政府、緊急事態宣言の前倒し解除を検討へ 西村大臣「5月末までに全国で収束させたい」
ノナメと一緒にチーム雷電を応援しようpart8
ノナメと一緒にチーム雷電を応援しようpart9
ノナメと一緒にチーム雷電を応援しようpart4
ノナメと一緒にチーム雷電を応援しようpart15
ノナメと一緒にチーム雷電を応援しようpart11
ノナメと一緒にチーム雷電を応援しようpart2
ノナメと一緒にチーム雷電を応援しようpart6
ノナメと一緒にチーム雷電を応援しようpart14
ノナメと一緒にチーム雷電を応援しようpart10
黒川元検事長を麻雀連盟の顧問にしないか?
れいわ・大西つねき「高齢者の命の選別をしないとダメ。この国は情緒的すぎなので冷徹にやらなければいけない」★8 [593776499]
麻雀牌に詳しい人来てください
麻雀牌を自作したいんだけどアイデアない?
なんでおまえらって運ゲーで一喜一憂しているの?
【牌の影】山にある牌が見える【ガン牌ではない】
[悲報]大人気ないVtuber居場所が5chしか無いpart47
[悲報]大人気ないVtuber居場所が5chしか無いpart46
[悲報]大人気ないVtuber居場所が5chしか無いpart45
大差ラス目のオーラス糞配牌でも切断しないやつは負け組
【社会】安倍昭恵夫人、脅迫被害のミス世界一吉松さん面会も取材依頼ゼロ 「大きなニュースのはずなのに何でなのでしょうか」★5
東洋経済新聞「天皇=エンペラーと訳すのはおかしい、キングが適切。日本一国の王でしかない天皇がエンペラーなんておこがましい」 [593285311]
ドラゴンボールのおもちゃ【其之二百五十一】
【雀鬼会】 桜井章一総合スレ Part92 【牌の音】
【雀鬼会】 桜井章一総合スレ Part91 【牌の音】
【雀鬼会】 桜井章一総合スレ Part93 【牌の音】
天鳳のイカサマ牌操作について
漫画『天牌』のハゲキャラについて
牌操作がないネット麻雀教えてくれ
麻雀初心者だけど捨牌の読み方が分からない
10:08:05 up 32 days, 11:11, 0 users, load average: 79.02, 57.34, 58.45

in 0.048464059829712 sec @0.048464059829712@0b7 on 021500