◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ASKA・DADAレーベルVol255 YouTube動画>6本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/minor/1547993209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無名さん2019/01/20(日) 23:06:49.89
ASKA/DADAレーベルのスレです

オフィシャルサイト
https://www.fellows.tokyo/

前スレ
ASKA・DADAレーベルVol254
http://2chb.net/r/minor/1547882062/

2無名さん2019/01/20(日) 23:07:21.17
◎ツアー情報

【ASKA CONCERT TOUR 2019 Made in ASKA - 40年のありったけ - 】
https://www.fellows.tokyo/special/tour2019/

3無名さん2019/01/21(月) 01:45:28.91

4無名さん2019/01/21(月) 01:57:40.75

5無名さん2019/01/21(月) 02:16:45.09
あはは(^0^)

6無名さん2019/01/21(月) 02:34:19.68
大阪と神戸行こうかと思ったけど一日違いの日程だからやめた。
近くで離れた日程だといいのにな。シンフォは大阪と京都離れてたから両方行った。

7無名さん2019/01/21(月) 02:38:32.96
確かにヤスは調子のりすぎだよ
ひとりごともスタッフ迷惑
MIYAも最低。病気の元カノから
よく人の彼氏奪いながら日記は
しおらしいこと書いてる
ChageファンなのにFellowsいるなよ

8無名さん2019/01/21(月) 04:51:28.84
バンドツアーチケットも高いんだね
玉置浩二とかジュリーもそんな感じなの?
CAのとき高いとか感じたことなかったけどもうちょい安かったのかな

9無名さん2019/01/21(月) 05:16:42.39
時代が変わってるよ

10無名さん2019/01/21(月) 05:17:14.55
麻婆モニタリングに出るんだねw

11無名さん2019/01/21(月) 06:00:39.19
ややこがおるのや

12無名さん2019/01/21(月) 06:39:59.89
未就学児をコンサート行けるようにしてって
小さい子があの環境で楽しめると思ってるのか
数年待てば就学児になるのに

13無名さん2019/01/21(月) 06:59:41.38
>>10
放送事故になりそうなんだが大丈夫か

14無名さん2019/01/21(月) 07:57:07.52
>>12
気持ちはほんとにわかるんだけどね…
あらゆる事想定すると、あっ無理ってなるよね

15無名さん2019/01/21(月) 08:12:57.59
次があるかわからない状態だからね
小学校上がるまで待てばいいのにと
簡単に言えないが、無理だな

16無名さん2019/01/21(月) 08:35:21.03
交通機関じゃあるまいし、未学童児なんてライブの邪魔にしかならん。
でかい音で音楽鳴ってるし泣き出したりされたらたまったもんじゃねえ。

17無名さん2019/01/21(月) 08:45:13.11
もし泣き出したら親は外に出られるのかね

18無名さん2019/01/21(月) 09:03:56.64
もし公演途中で泣き出したらって思えないのだろうか?自分の事しか考えられないんだろうね

19無名さん2019/01/21(月) 09:20:12.64
>>7
ChageファンなのにFellowsのステッカー勝手に量産して、あちこちに配り歩いてる

20無名さん2019/01/21(月) 09:28:03.27
>>12
そりゃ無理な話だわ
EテレでASKA兄さんの歌番組があるなら分かるがw
子供なんて連れて行ったらこっちが集中できない

21無名さん2019/01/21(月) 09:28:26.28
そもそもそんな小さい子にライブの大音響って絶対良くないよなぁ
大人でも耳おかしくなる時あるよね

22無名さん2019/01/21(月) 09:32:38.84
あるある
爆音良くないよ、プロでも割と突発難聴になってる人多くない?耳に負担かけ過ぎのせいかなと

23無名さん2019/01/21(月) 09:42:17.30
子供に聴かせたいなんてただの言い訳でしょ
自分が行きたいなら一時保育利用すれば良い

24無名さん2019/01/21(月) 10:16:28.25
>>19
お金取るんだよね?

25無名さん2019/01/21(月) 10:20:27.39
ファン内でグッズ作って配ったり、テレビやDVD動画をインスタであげる意味がわからん

26無名さん2019/01/21(月) 12:52:45.56
>>8
今はどのアーティストでもこんなものじゃない?
大きなスポンサーとかもつかないし、
安くはないけど、特別高くもないと思う。

27無名さん2019/01/21(月) 12:52:51.22
>>24
いやさすがにそこまで悪い人ではないw

28無名さん2019/01/21(月) 12:53:36.70
>>25
部活みたいなノリに近いかな クラスTシャツみたいな

29無名さん2019/01/21(月) 12:58:26.57
>>27
ヤスの知り合い?
注意しなよ

30無名さん2019/01/21(月) 13:36:43.95
え?代金はオフ会の時にって書いてるの見たよ

31無名さん2019/01/21(月) 13:50:14.32
啓介さんの大阪ライブへ行ったって人がインスタにあげてるステッカーって、もしかしたらヤス作?
あれで、金取ってるなら悪人だろw

32無名さん2019/01/21(月) 13:52:04.02
金取るのは法律に引っかかったりしないの?

33無名さん2019/01/21(月) 13:54:44.03
犯人はヤス

34無名さん2019/01/21(月) 13:57:03.41
演歌ファンのオバちゃん達がよくやってるみたいなやつね
手作りTシャツ作ったりバッヂとか

35無名さん2019/01/21(月) 14:05:11.15
自作なら問題無いんじゃない?それを商売にしたら非公式グッズ屋になってしまう

36無名さん2019/01/21(月) 14:31:12.41
シンフォの時、未就学児みたいな子連れてた人いたよ。私の目の前だったけど、いい子だった。椅子の背もたれから完全に消えて座ってたから見通し良くてラッキーだったwあの子はギリギリ一年生だったのかなぁ。

37無名さん2019/01/21(月) 14:45:23.14
私、幼児二人のママですが、子どもをライブに連れて行きたいとは思いません。
(上の子は曲を聴いてファンになったので行きたがってはいますが。)

耳が心配なので(。>д<)

38無名さん2019/01/21(月) 14:45:51.49
それが普通

39無名さん2019/01/21(月) 14:46:14.45
西宮行ったら周りにお母さんと小学校低学年位の女の子が2組居たけど、お母さんの影響とは言えASKAのライブでしかもシンフォニックに来るなんてなかなかすげえなと思ったわw

40無名さん2019/01/21(月) 15:16:08.84
もしオッケーになってみんなゾロゾロ連れてきたらどうするの
わがままだよ

41無名さん2019/01/21(月) 15:21:42.81
未就学児にASKAの歌の世界が理解できるわけないだろ
俺でもこの歳でやっと沁みるようになってきたのによ、

42無名さん2019/01/21(月) 15:21:53.57
未就学児がASKA好きって言ってるのは本当だと思う、でも半分はママを喜ばせたいから言ってるの
それを真に受けてどーしても生ASKA聴かせたいから連れて行くなんて母親はおめでたすぎる

43無名さん2019/01/21(月) 15:28:13.57
DVD見せときゃいいのにな
生で見せる必要ないだろ
あと数年待てばいいだけ

44無名さん2019/01/21(月) 15:33:15.53
フェスとかだと子供用の防音イヤーマフつけさせて連れて来てる人居るけどね

45無名さん2019/01/21(月) 15:44:49.78
普段聞かない大きな音にびっくりして泣き出したらどうするんだろう
ASKAにも客にも迷惑かけて進行が止まる可能性あるのに怖くて連れて行けない

46無名さん2019/01/21(月) 15:52:35.23
アメリカとかの国際基準も参考にしたらいい
未就学児は外国ではたぶんありえんと思う
ショッピングモールの無料ステージと違うんだから
未就学児は無理だと思う

47無名さん2019/01/21(月) 15:54:07.77
託児あったのってROCKETだけ?

48無名さん2019/01/21(月) 15:56:45.79
昔の曲はつべにもニコニコにも
歌唱力バリバリの若い時のがいっぱいあるからそれ見たほうがいいわ
今は今の声であるTMPとB&Wと配信曲6曲など今のASKAの音楽を聴きたいわ

49無名さん2019/01/21(月) 15:59:08.91
今は今で最高なんだよ
今のASKAが好きだからファンでいるわけさ
昔がよかったじゃなく昔もよかったなんだよ

50無名さん2019/01/21(月) 16:02:08.01
同じ時代を
歌って欲しいな

51無名さん2019/01/21(月) 16:05:09.03
外国ではルールはルールとして
きっばりはっきりしてるけど
日本でも理由があるから不可なのに、図々しいと思う

52無名さん2019/01/21(月) 16:05:19.49
>>47
会場に託児?
それはないと思うよ
国際フォーラムのロケットの時は、向かいの丸の内ビル内の託児所に一時預かりで預けたけど
6組くらいのママが預けてたよ
1時間3,150円くらいだったけどねw

53無名さん2019/01/21(月) 16:08:53.43
だいたいシンフォを見た人はわかると思うけど
パフォーマンスは年のせいで落ちてるよ
今更昔の曲演ってもがっかりするだけだと思うわ

のどだっていつまで持つかわからんし
公演の途中からまた高音出ない、喉枯れてるの悲鳴の嵐かもしれん

54無名さん2019/01/21(月) 16:14:28.96
>>52
それだそれ、ありがと
当時高くて利用しなかったんだわ

55無名さん2019/01/21(月) 16:22:39.20
散文詩集かう?

56無名さん2019/01/21(月) 16:26:20.16
買うよ

57無名さん2019/01/21(月) 16:29:39.17
買わない

58無名さん2019/01/21(月) 16:30:11.06
買うよん♪

59無名さん2019/01/21(月) 16:31:01.58
この愛のために
と、いう話さ
いい天気
東京
ロケットの樹の下で
はじまりはいつも雨
未来の勲章
NOTATALL
モナリザの背中よりも
36度線
いろんな人が歌ってきたように
SAY YES
僕はこの瞳で嘘をつく
YAHYAHYAH
虹の花
THETIME
BIGTREE
(順不同)

初見さんの事も少し考慮した結果
こんな感じのセトリがいい

60無名さん2019/01/21(月) 16:33:28.49
天気予報は今の声じゃ聴きたくないしな

61無名さん2019/01/21(月) 16:34:41.41
>>59
結構いいかも
モナリザはないかな

62無名さん2019/01/21(月) 16:36:48.10
>>59
それいいね
この愛のためには激しく聞きたい
当時否定してたけどやっぱCさんの事書いた曲と妄想

63無名さん2019/01/21(月) 16:40:27.20
>>59
モナリザはないやろ

64無名さん2019/01/21(月) 16:41:18.08
モナリザとセイとはじまりを
憲兵とクライと黄昏に変えね?

65無名さん2019/01/21(月) 16:42:43.63
ダーク曲枠は指輪が泣いた
だと思う

66無名さん2019/01/21(月) 16:43:37.15
>>65
ダークか?

67無名さん2019/01/21(月) 16:43:40.89
僕が来た道いいな

68無名さん2019/01/21(月) 16:43:44.03
ASKAの事だから珍しいけどそんなに聞きたいとは思わない流恋情歌とか入れてきそう

69無名さん2019/01/21(月) 16:44:00.72
クラいはやるだろうね
you&meもやりたそう

70無名さん2019/01/21(月) 16:45:50.51
信じ続けてたぁぁぁああ〜
が修羅を彷彿とさせそう

71無名さん2019/01/21(月) 16:45:59.33
モナリザと僕瞳はないな
ひとり咲き、万里、男と女のどれかはあるかもね
空青も欲しいな

72無名さん2019/01/21(月) 16:46:31.31
Something There

73無名さん2019/01/21(月) 16:47:11.54
kicks要素が足りない
やり直し

74無名さん2019/01/21(月) 16:47:26.91
ダーク曲枠はマリオネット

75無名さん2019/01/21(月) 16:49:13.77
着地点!
バーガーショップ!
北風物語!

76無名さん2019/01/21(月) 16:50:25.58
熱風コンの夢から夢への選曲は良かったわ

77無名さん2019/01/21(月) 16:50:30.73
冬の夜を是非に…

78無名さん2019/01/21(月) 16:51:36.88
新潟ローチケでは△になってるけどそんなに厳しいの?

79無名さん2019/01/21(月) 16:53:20.40
まゆみっくすがいるからユーエンミーはやるんじゃね?
ラブアフェアーは?

80無名さん2019/01/21(月) 16:54:25.63
まゆみっくすがいるならノーノーダーリンやってくれ

81無名さん2019/01/21(月) 16:55:29.59
女性とのノーダーって新鮮かも?今までに無いよね?

82無名さん2019/01/21(月) 16:56:05.37
be free が聴きたい

83無名さん2019/01/21(月) 16:56:31.28
>>59
心花かユニバース抜けてる

84無名さん2019/01/21(月) 16:57:00.88
>>83
そのどっちかは入るだろな

85無名さん2019/01/21(月) 16:58:06.60
元妻とみんなの応援歌X1が聴きたい

86無名さん2019/01/21(月) 16:58:29.30
メドレーっぽいのもやりそうだよね あとチャゲアス初期の代表曲もなにかやりそう

87無名さん2019/01/21(月) 17:00:35.85
ノーダリは啓介さんとこに参入したとき歌ってたけど
いまいちだった
昔の歌歌ってもがっかりするぞ

88無名さん2019/01/21(月) 17:01:47.73
>>87
えーよかったじゃん
ASKA衰えてねぇって感動したぞ

89無名さん2019/01/21(月) 17:02:21.66
>>87
全部新曲?アホか

90無名さん2019/01/21(月) 17:03:55.06
>>78
意外と善戦してるんじゃない?
逆に他の会場の方が埋まるか心配だわ。

91無名さん2019/01/21(月) 17:04:19.42
>>62
そうだね
再始動一発目だし、チャゲやチャゲアスに向けた歌に聴こえる

92無名さん2019/01/21(月) 17:04:45.22
>>88
つい最近見直したけど、そんなに悪くないんじゃね?に感じた
ハードル下がったのかなw

93無名さん2019/01/21(月) 17:05:33.37
>>83
香港のインタビューでもよく出来た曲って言ってたもんね

94無名さん2019/01/21(月) 17:06:37.22
>>90
広島とか高松の方が厳しそう

95無名さん2019/01/21(月) 17:07:17.22
昔の歌はつべにもいっぱいあるわ
昔の歌唱力よりも衰えてるのに
というより構成が気になる
新曲は5割もないってことか?

新曲と既発曲と5:5の割合なのか?
7:3で新曲多めにしてほしい

96無名さん2019/01/21(月) 17:09:29.98
チャゲアス曲3
ソロ概発曲3
ソロ新曲3
その他1 くらい?

97無名さん2019/01/21(月) 17:09:47.78
指輪が泣いた
SomeThing There

C&A曲やるなら、この辺で。 有名曲はもう大ジョブ

98無名さん2019/01/21(月) 17:10:03.77
>>94
どっちか増やそうと思ってる
ぼっちだし微々たる戦力だが…

99無名さん2019/01/21(月) 17:10:57.84
今回は過去曲多めだけど許して

100無名さん2019/01/21(月) 17:12:31.31
>>96
少なっ

101無名さん2019/01/21(月) 17:12:40.05
ASKAが新潟踏ん張らなくてはって言ったから売れたのかな

102無名さん2019/01/21(月) 17:12:48.97
>>99
新曲は次回のツアーに期待しています

103無名さん2019/01/21(月) 17:13:13.91
>>100
割合よ

104無名さん2019/01/21(月) 17:14:43.29
心花を作ったときASKAは燃え尽き症候群になってこれ以上の曲は作れないと思った
でもそれを上回ったのがユニバースだった

105無名さん2019/01/21(月) 17:15:51.05
>>96
そうなんだ、そんな感じか
6年ぶりバンドステージ、衰えてなきゃいいけど

106無名さん2019/01/21(月) 17:17:05.28
理想の割合
チャゲアス曲2
ソロ概発曲3
ソロ新曲4
その他1

107無名さん2019/01/21(月) 17:18:18.02
そうか、今回はテーマがありったけだから
ありったけの内容なのか
リハーサル時間すごく短いけど大丈夫なのか心配

108無名さん2019/01/21(月) 17:18:22.08
その他にまさかのChage曲とか

109無名さん2019/01/21(月) 17:20:26.24
その他って例えば何?

110無名さん2019/01/21(月) 17:20:42.93
光GENJIとか

111無名さん2019/01/21(月) 17:21:40.44
発表前の新曲かカバー曲?

112無名さん2019/01/21(月) 17:22:00.74
そういうのか

113無名さん2019/01/21(月) 17:23:51.55
K点とか歌ったら面白い

114無名さん2019/01/21(月) 17:23:56.09
昭和歌謡の名曲カバーもあるんですか?

115無名さん2019/01/21(月) 17:24:56.82
フジに帽子とサングラスつけさせてヤーでいい

116無名さん2019/01/21(月) 17:27:46.39
西だったらひく

117無名さん2019/01/21(月) 17:43:44.45

118無名さん2019/01/21(月) 17:47:58.96
西って本当にコーラスやるの?

119無名さん2019/01/21(月) 17:48:21.81

120無名さん2019/01/21(月) 17:49:19.88
ネタバレ禁止ツイ回ってくるけどオメがSNS見なきゃいいだろと思うよな
例えば万里の河歌ったと知ったら見に行きたくなる奴が出てくるかもしれん
外タレはスマフォ撮影許可して拡散させて宣伝に使ったりやってる

121無名さん2019/01/21(月) 17:50:51.88
初日に参加すればいいのにね

122無名さん2019/01/21(月) 17:53:38.16
ネタバレ嫌なら5chに来るなだわな
自分いちはやくセトリ知りたいのに
初日の調子知りたいのに

ナンセンスだろ、ネタバレ禁止とか

123無名さん2019/01/21(月) 17:54:44.53
ネットやらないのが最大の自衛

124無名さん2019/01/21(月) 17:56:16.86
人に求めるんじゃなく自衛してほしい
感想やネタバレ知りたい人もいる
しばらくSNS絶ちすればいいだけ

125無名さん2019/01/21(月) 17:57:57.09
ダウンロード&関連動画>>


この愛のために好きだけどクイーンぽいなといつも思う

126無名さん2019/01/21(月) 17:59:57.00
ネタバレ歓迎

127無名さん2019/01/21(月) 18:00:22.48
正直最近のソロ中心にやって欲しいけどリハの期間短いと
難しいだろうね

128無名さん2019/01/21(月) 18:02:09.23
>>127
それは思う
新曲が多いとアレンジやリハの時間足りなそう
ASKAってセトリに関しては意外に優柔不断なのかな

129無名さん2019/01/21(月) 18:02:55.23
テーマが40年のありったけだしね
そら悩むだろな

130無名さん2019/01/21(月) 18:04:15.68
今回を逃がすと昔の曲はなかなかきけなくなるかもだね

131無名さん2019/01/21(月) 18:04:17.45
>>125
U2じゃなくて?

132無名さん2019/01/21(月) 18:05:24.42
Queenはなぜ君だろ

133無名さん2019/01/21(月) 18:08:05.39
>>131
初めて聴いた時クイーンのNow I'm hereに感じ
似ているなと思った自分クイーン好きだから...
U2はあまりわからん

134無名さん2019/01/21(月) 18:15:57.11
いや曲そのものは全然違うけど雰囲気はちょっとクイーンぽい
という意味っす
ASKA、CAもクイーンも好きだからいいのです

135無名さん2019/01/21(月) 18:19:47.47
ASKAが選ぶんだから何でもいいわ

136無名さん2019/01/21(月) 18:20:42.12
>>125
いい曲だなあ
アレンジもっと生音で重厚にすればもっと売れたと思う
どこがどうクイーンぽいのか全く分からん

137無名さん2019/01/21(月) 18:24:29.42
>>120
くどくどいつもうるさいね、他人の事探るのやめな

138無名さん2019/01/21(月) 18:26:38.83
隠れた名曲は砂時計のくびれた場所

139無名さん2019/01/21(月) 18:27:51.59
万里でもいいよ。
選曲が悪いから行かないなんてのは最初から申し込まないさ

140無名さん2019/01/21(月) 18:28:40.85
砂時計好き

141無名さん2019/01/21(月) 18:36:12.15
せっかくアジアツアーあるんだし、
Mr.ASIAがいいかな
あとはLOVE SONG
なんなら基本はBIG TREEツアーのセトリで…
ちなみに咲きとオンヤマは復帰の時に取っときたい

142無名さん2019/01/21(月) 18:37:47.72
1曲目はNO WAYで!

143無名さん2019/01/21(月) 18:40:06.24
>>142
キックスのツアーで既出じゃね

144無名さん2019/01/21(月) 18:42:20.82
「ありったけ」をイメージするような曲はあったかな

145無名さん2019/01/21(月) 18:42:35.82
ソロ8割くらいが理想

146無名さん2019/01/21(月) 18:42:35.92

147無名さん2019/01/21(月) 18:43:18.94
>>141
ひとり咲き、チャゲが勝手に歌ったじゃねえか
取っておいてほしかったからガッカリしたわ

148無名さん2019/01/21(月) 18:43:27.55
>>78
ぴあで購入画面まで進んだらまだ1階14列目だった

149無名さん2019/01/21(月) 18:43:39.75
>>143
kicksのコンサート行ったけど超カッコよかったぜ。

150無名さん2019/01/21(月) 18:46:36.60
見える車が全部警察に…

151無名さん2019/01/21(月) 18:48:34.99
そうきたかって言うならやっぱ群れでしょ

152無名さん2019/01/21(月) 18:50:30.71
>>94
それを見越して一般で広島高松買ったら10列目だった
新潟もまだ前列取れるけど遠くて行けない

153無名さん2019/01/21(月) 18:52:54.92
>>148
たまたま空いたんじゃないの?
14列で△つくかな?

154無名さん2019/01/21(月) 18:54:29.29
>>118
やるって西の友達かファンかわからない人がツイートしてた西が自分のライブのMCで言ってたらしいから嬉しいんじゃない?またASKAバンドに戻れて

155無名さん2019/01/21(月) 18:56:27.23
>>153
ローチケとかぴあとか、それぞれが持ってる座席が違うのかな

156無名さん2019/01/21(月) 18:58:52.06
今、新潟購入進んだらまだ1階15列だった。端でもない

157無名さん2019/01/21(月) 19:00:35.77
売れ行きそんなに気になるのか

158無名さん2019/01/21(月) 19:00:37.06
>>155
そういうのあるね
二階は埋まってるのに前方がまだ買えたり

159無名さん2019/01/21(月) 19:01:05.89
>>148
日本海側は鬼門だな
過疎地域多いのも日本海側だからな
大都市中都市は入ると思うけど、新潟とか厳しいのか

160無名さん2019/01/21(月) 19:02:50.06
>>157
いや、私は良席があったら追加で行こうと思うから
こないだの静岡も直前に2階1列目ステージ横が出たからチケット購入後もチェックする

161無名さん2019/01/21(月) 19:03:03.79
>>157
ASKAが気にしてるもんね

162無名さん2019/01/21(月) 19:03:54.37
>>138
わかるわかるよ

163無名さん2019/01/21(月) 19:03:55.47
オタ心に火がつく
都合つけて行けないか考えるわ
新潟と仙台

164無名さん2019/01/21(月) 19:04:53.02
四国民だから、高松行くけど
ガラガラなんかなー?

165無名さん2019/01/21(月) 19:05:48.13
仙台三階席だったよ
まあまあ埋まってると思う

166無名さん2019/01/21(月) 19:06:16.97
>>158
昔バイトしてた頃の話だから今は違うかもしれないけど、ぴあ、セゾンとかそれぞれ持ってる枠があったよ
だから私は一般はぴあにする

167無名さん2019/01/21(月) 19:07:25.96
>>165
そうなの??
でもまだ○じゃなかった?

168無名さん2019/01/21(月) 19:08:28.10
>>164
私、福岡からの広島からの高松いくよ
広島高松が穴場かと思って
ガラガラってことはないよ!楽しもうね!

169無名さん2019/01/21(月) 19:08:51.45
仙台は日曜日だから埋まりそう

170無名さん2019/01/21(月) 19:11:00.37
>>161
ASKAが売れ行き気にするの当たり前だろw

平日は有休とらないといけないから厳しいよ…ごめんアスカ

171無名さん2019/01/21(月) 19:12:03.23
新潟土曜だったら行ったのに

172無名さん2019/01/21(月) 19:12:44.74
公開リハ付けちゃえ

173無名さん2019/01/21(月) 19:13:08.48
リハ大変そうだけど、またインスタにアップしてほしい

174無名さん2019/01/21(月) 19:15:40.32
どうして高松入れたんだろう
広島だけでよかったじゃん
島根の人も行きやすい

175無名さん2019/01/21(月) 19:16:14.76
仙台は行くよ金かかるけど
平日は難しいからね

176無名さん2019/01/21(月) 19:16:19.20
>>172
恵比寿と違って今回のアジア公開リハは一部だろうね
そうしないと2回おんなじステージ見ることになるから本番でのテンションが微妙に変わる

177無名さん2019/01/21(月) 19:20:20.20
フォーラムの一般はまだだっけ?
すぐ後に追加武道館ありそうだけど

178無名さん2019/01/21(月) 19:25:04.90
一列目くる(言霊)

179無名さん2019/01/21(月) 19:33:36.04
新曲多い方がいいなあ

180無名さん2019/01/21(月) 19:34:44.72
>>178
一桁台の中央寄りがいいよ
一列目端っこだと一列目の意味少ない

181無名さん2019/01/21(月) 19:34:59.02
大阪だったか神戸だったか5列目だって人をツイで見かけた
昨日席わかったってことは一般の人でしょう?
フェロのキャンセル扱い無しにしてほしいわ
申し込みと同時に支払いにしてほしい
クソどものせいで後ろになったりするの悔しすぎる

182無名さん2019/01/21(月) 19:35:33.08
初めての電チケで不安だわ
まだ席わからないし

183無名さん2019/01/21(月) 19:38:06.66
心花や南部氏は本当に辛かった時にASKAが支えられた記念だからまた入れてくるんだろうな
多分その頃より厳しい状況をこの数年間で経験してるから
いい曲が量産された

184無名さん2019/01/21(月) 19:38:52.43
歌になりたいってバンド向きの曲だった?

185無名さん2019/01/21(月) 19:39:18.18
クソしかいないスレ

186無名さん2019/01/21(月) 19:44:22.36
>>183
心花は寂しい曲だよなあ
今のASKAには似合わない

187無名さん2019/01/21(月) 19:47:08.01
もう心花はASKAのお別れ会までやらなくていいよ

188無名さん2019/01/21(月) 19:54:02.43
ASKAとChage、どっちが長生きするだろうね

189無名さん2019/01/21(月) 19:58:27.66
ジャガーは
アスカ残し、チャゲ逝く
だったね

190無名さん2019/01/21(月) 20:00:46.57
北陸は行くの大変だからツアーから外していいよ。

191無名さん2019/01/21(月) 20:16:15.51
まゆみくすは今日初参加なんだなやっぱ

192無名さん2019/01/21(月) 20:22:37.57
新幹線が出来たので金沢⇔新潟が乗換なしでは行けなくなったんだよね
北陸新幹線開業前は本数は少ないものの直通の特急があった
新潟も金沢も富山も今や大宮や東京まで2時間ぐらいで出てこれる
交通網が発達すればその地域の公演は要らないっちゃいらないよね
同じく以前は特急乗継必須だった青森だって今や仙台まで直通2時間だしね
このスレでたまに出てたけど島根や鳥取に行ってあげたほうがいいような気がするよ
宮崎県民も福岡に出るのは大変だね
沖縄はLCCで成田に出て東京公演に来るのが一番安いと思う

193無名さん2019/01/21(月) 20:25:15.88

194無名さん2019/01/21(月) 20:30:06.69
ありったけも
風邪とか言っちゃうのかな
時間かかるで
マジで

195無名さん2019/01/21(月) 20:40:12.66
長文いらね

196無名さん2019/01/21(月) 20:41:35.73
東京から新潟迄新幹線で行けばいい

197無名さん2019/01/21(月) 20:44:22.12
自分の好みじゃなくて聞かなかった曲ほど
印象に残る
時間差でくる
で結局ほぼ好きになる

198無名さん2019/01/21(月) 20:44:32.42
盲腸ふたたび

199無名さん2019/01/21(月) 20:51:30.72
>>190
それはお前の考えでしかない
北陸のファンは待ってる

200無名さん2019/01/21(月) 20:53:26.08
新潟と金沢だったらどっちが集まりやすいんだろうか。

201無名さん2019/01/21(月) 20:55:51.90
広島、一般先行発売で10列前後だった
売れてるんだろうか…

202無名さん2019/01/21(月) 20:56:32.87
>>200
金沢だと思う。

203無名さん2019/01/21(月) 20:57:46.17
新潟なんて待ってる人居ないだろ。
あんな辺鄙な場所

204無名さん2019/01/21(月) 20:58:41.80
ソロは前から空席あったから地方は難しいかもね
チャゲアスなら完売だけど

205無名さん2019/01/21(月) 20:59:01.53
新潟よりも金沢に来てほしかった(´・ω・`)

206無名さん2019/01/21(月) 21:01:13.58
>>202
やっぱそうか

207無名さん2019/01/21(月) 21:01:44.84
>>203
行った事ある?

208無名さん2019/01/21(月) 21:02:48.06
※こちらは まつきち@syn_chronicity2と腐った仲間たち専用スレです
---------------------------------------------------
・実況ミヤネ、坂上関連スレでアミューズ陰謀連呼すること
・Babymetal板を荒らしまくること
・牛山攻撃でミセルスレを荒らすこと 
・猫を虐殺できないヘタレは書き込み禁止
・非会員とチャッピーは出てけ!
・誰がためとLoveisはまったく似てません  

     チャゲ下げてベビメ叩いて優越感
    他のファン叩いて今日も飯がうまい
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |      トェェェイ     |
     +  \    `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
       まつきち@syn_chronicity2
迚シュリラ@shurira |シロッシュ@shirosshu
emiii@ei2711|ら ら@ASKA_55_
かのん@みっちーと、いう話さ@XCMPrTYSBq7ky04
tasshy@ta4_music|non♪fellows @DarlingNon
runesan@marienesan1|澪 ≪れい≫《rei》(fellows)@ask__0825

209無名さん2019/01/21(月) 21:03:34.66
金沢も辺鄙
地方は同じ

210無名さん2019/01/21(月) 21:06:38.34
金沢だったら富山、福井、岐阜のファンが行きやすいと思うんだけどね。

211無名さん2019/01/21(月) 21:08:43.08
>>180
ASKAはさー、体から声を絞り出す時、下手側を向くじゃない?だから、下手側なら端の方でも大丈夫だと思う。

自分はシンフォの時、人生始まって以来の前の方だったけど、2回行って2回とも上手の端の方のブロックだったから、あまり顔が見られなかった。

212無名さん2019/01/21(月) 21:09:14.44
全国行く気満々だから来年行くんじゃない?

213無名さん2019/01/21(月) 21:11:39.56
このツアーが成功しないと全国まわるのも厳しくなるかも

214無名さん2019/01/21(月) 21:11:55.54
ファンクラブ先行でなくても良席取れるってw
更新しなくてもいいな

215無名さん2019/01/21(月) 21:12:34.42
626 名前:伝説の名無しさん [sage] :2019/01/21(月) 18:21:34.61
◯科者

627 名前:伝説の名無しさん [sage] :2019/01/21(月) 21:01:40.32
どういうことでしょ⁉

629 名前:伝説の名無しさん [sage] :2019/01/21(月) 21:07:48.31
しらべはついてっから

630 名前:伝説の名無しさん [sage] :2019/01/21(月) 21:09:17.11
・・・次から次へといろいろ出てくるし

216無名さん2019/01/21(月) 21:15:54.08
>>214
高須

217無名さん2019/01/21(月) 21:22:19.39
セトリ確定かな
日替わりあるとなると複数取りたくなるが

218無名さん2019/01/21(月) 21:23:35.25
>>197
スキスキタイマー仕込んでるって言ってたもんね

219無名さん2019/01/21(月) 21:24:52.93
小田さん
71歳で58公演、延べ50万人動員
変わらぬハイトーンボイス
すごいすごいすごい

220無名さん2019/01/21(月) 21:25:42.79
冬ツアーは天候で交通機関止まるリスクがあるから
気軽にチケットとれん

221無名さん2019/01/21(月) 21:37:05.56
>>201
そんないい席が空いているの?
広島県民だったら行くのに…

222無名さん2019/01/21(月) 21:40:10.89
え?フェローズ先行のほうがチケット発券が遅い分、席が悪いの?
そんなー 泣

223無名さん2019/01/21(月) 21:40:27.67
>>221
1枚だけ申し込んだから隙間に入れられた可能性もあるよ
でも二階席まである会場なのに埋まるのかなあ

224無名さん2019/01/21(月) 22:00:28.61
>>168
ありがとう 楽しむ

225無名さん2019/01/21(月) 22:04:29.20
>>174
高松は、徳島以外の四国民用やろ
四国でも徳島は、高速で神戸なら1時間、大阪なら二時間程度で着くから良いけど徳島以外はなかなかきついからね

226無名さん2019/01/21(月) 22:09:34.20
早く知りたいよー

227無名さん2019/01/21(月) 22:12:11.05
ゴール!

228無名さん2019/01/21(月) 22:17:21.07
発券まであと36時間かな?

229無名さん2019/01/21(月) 22:31:55.04
何でこんなに遅いんだろうね
あ、転売対策かなぁ

230無名さん2019/01/21(月) 22:41:18.31
フェロ席って入金後に決まるのかな
それともある程度ここら辺りはフェロ席って確保しておくのかな
申込んで入金しなかったらキャンセルになって一般に流れるんだよね
そしたら一般に流さないでフェロで申込んだ中から席を割り振ってほしいな
ってオモタ

231無名さん2019/01/21(月) 23:15:05.31
>>201
私もです!

232無名さん2019/01/21(月) 23:16:12.57
>>191
西は?もしくは他のコーラス情報ありました?

233無名さん2019/01/21(月) 23:25:51.06
まゆみっくすはツイやってるよ

234無名さん2019/01/21(月) 23:27:36.33
>>233
ほんとだ。ごめんねありがとう。
またリハの写真見たいね

235無名さん2019/01/21(月) 23:41:20.69
Twitterのネタバレ嫌民吠えすぎてうるせーわ

236無名さん2019/01/21(月) 23:52:48.12
>>235
自分ネット見なきゃいいだけなのに自分の都合ばっか主張してアホだなーと思う

237無名さん2019/01/22(火) 00:02:03.58
>>236
同意

238無名さん2019/01/22(火) 00:04:06.31
ほんこれ
ネットみなきゃいいとか分かってるけど、そうじゃなくて遠慮しろと言ってる人がいるが、分かってるなら見るなよ
ネット向いてないわ

239無名さん2019/01/22(火) 00:04:23.50
そんなに吠えてるんだ
ツイ開くのやめとこ

240無名さん2019/01/22(火) 00:12:02.65
吠えてる人フォローしてない人かな TLが1曲目当てる系ばっかりだ

241無名さん2019/01/22(火) 00:12:12.05
久々に息子のインスタ見たらくるみタンが二匹に増えてた (゚Д゚)

242無名さん2019/01/22(火) 00:19:39.61
こむぎっていいます

243無名さん2019/01/22(火) 00:23:05.49
ツイ見てここで吠えてる人もネット向いてなさそう

244無名さん2019/01/22(火) 00:23:30.01
>>239
「お願いです!ネタバレしないでください!楽しみが半減します!」みたいなツイート沢山だぞ

245無名さん2019/01/22(火) 00:26:35.23
ネタバレしていいよ
待ってるここで

246無名さん2019/01/22(火) 00:27:17.79
ここ来てまでネタバレすんなはないだろうなぁ

247無名さん2019/01/22(火) 00:33:01.18
シカトすればよい
ツイッターなんて不快なものも目に入って当然と思って見る所
イラつくのなら少し離れた方がいいんじゃないのかな
不快と思いながらも距離を置けない人はツイ依存症

248無名さん2019/01/22(火) 00:43:14.45
新潟だけど、新潟市は遠い

249無名さん2019/01/22(火) 00:50:06.76
新潟長いからね

250無名さん2019/01/22(火) 00:55:11.20
>>249
うん

251無名さん2019/01/22(火) 01:23:32.17
10列目前後とかなかなか贅沢よ
いいなぁ行きたいなぁ
ぴあで見るの?

252無名さん2019/01/22(火) 01:39:12.82
>>251
身バレしてるよ 気をつけて

253無名さん2019/01/22(火) 01:50:11.46
知的障害

254無名さん2019/01/22(火) 01:52:35.73
ここでツイへの文句を書き連ねてる輩も同類のバカ
バカをバカにするバカ

255無名さん2019/01/22(火) 01:58:04.63
>>254
蒸し返してるあんたもバカ

256無名さん2019/01/22(火) 02:03:11.44
知恵遅れ

257無名さん2019/01/22(火) 02:03:59.29

258無名さん2019/01/22(火) 02:07:01.40
ダウン症

259無名さん2019/01/22(火) 02:07:47.95
統合失調症

260無名さん2019/01/22(火) 02:50:40.66
新潟は割と色んなアーティストのライブあるよ
東北とか北陸の日本海側だと一番大きいんじゃない?

261無名さん2019/01/22(火) 02:54:31.16
>>21
今時、イヤープロテクターしてライブ楽しめる子供もけっこういるよ

262無名さん2019/01/22(火) 03:28:14.79
>>261
そこまでして連れてこなくても

263無名さん2019/01/22(火) 04:06:04.18
イヤープロテクターだか耳栓だか知らんけどそれで未就学児が大人向けのライブを楽しめるようになるとは思えん
結局は親の自己満足

264無名さん2019/01/22(火) 04:54:02.95
平日だから空席あっても仕方ない。
会場費も平日は安いから損する事はない

265無名さん2019/01/22(火) 04:59:05.13
大きくなってからでよろし!

266無名さん2019/01/22(火) 05:11:19.45
>>260
会場も色々揃ってるからね
10000人収容できる会場もあるから色んなアーティストも行くよ
駅も空港も近いかし

267無名さん2019/01/22(火) 05:17:45.70
新潟は東京からそう遠くないし集客力あるアーティストなら埋められるよ

268無名さん2019/01/22(火) 05:44:38.65
地方はファン以外では宣伝しないと行かないな
テレビ ラジオでやらないと,売れ行き悪いのはテレビで〇〇チケット販売中とやってる
安ければ行ってもいいかな程度

269無名さん2019/01/22(火) 06:26:39.32
ファンクラブチケット引き換えっていつからだったっけ?

270無名さん2019/01/22(火) 06:31:04.33
地方はどうにか土日にしてくれれば行くのにな
平日だと物理的に難しい

271無名さん2019/01/22(火) 06:36:38.49
土日の会場押さえるのって難しいのかな

272無名さん2019/01/22(火) 06:42:44.04
本当だね宇都宮仙台だけか
あとはアジアツアーなら土日だよ
昔と違ってスポンサーって大手企業はつかないのかな

273無名さん2019/01/22(火) 06:54:57.80
前科者には厳しいでしょ

274無名さん2019/01/22(火) 06:57:51.67
ASKA・DADAレーベルVol255 	YouTube動画>6本 ->画像>19枚
たまたま見つけたけどどっちが古川さんの嫁だろ
綺麗

275無名さん2019/01/22(火) 07:16:58.95
間違えるな!俺はASKAじゃねえ

276無名さん2019/01/22(火) 07:17:14.98
>>274
黒T

277無名さん2019/01/22(火) 08:11:57.26
電子チケットじゃなくて紙にすれば良かったな〜紙の方が席早く分かるよね?

278無名さん2019/01/22(火) 08:15:56.07
ここ見たいからネタバレ先に見とくわ

279無名さん2019/01/22(火) 08:23:24.65
平日の方が借りるのが安いから

280無名さん2019/01/22(火) 09:00:29.81
ガンガンネタバレしてくれい
こっちは行けないんじゃ。大歓迎
最終公演の人が終わるまでライブの話が出来ないって可哀想過ぎるw
興奮冷めらやぬうちに話したいだろう…
内容聞いて行きたくなる人もいるだろうし

281無名さん2019/01/22(火) 09:03:30.02
>>271
土日って使用料高いからじゃない?
それか元々予定が埋まってる事が多いんだと思う

282無名さん2019/01/22(火) 09:08:42.02
土日はメジャーなアーチストが取ってるんだろう。
ASKAはインデーズだから。

283無名さん2019/01/22(火) 09:28:59.83
コンサートホール自体、年々減って来ていて、
土日どころか平日でも抑えるのが大変みたいだよ。

284無名さん2019/01/22(火) 10:30:17.10
>>283
まあそうだけど日本企業って有給とりにくいんだよね
前に働いてたところなんて、有給は全国的に使える分の半分しかとらないから空気読めみたいなこと言われるからなあ
なかなか休めないよね

285無名さん2019/01/22(火) 11:22:25.17
>>260
だね
ユーミンのCMも見た
湯沢では毎年大きいのやってるし
ロックなんとか?

286無名さん2019/01/22(火) 11:35:59.34
>>283
B'zって今でもすごいイメージあったけど、B'zですら 今回は
http://www.bz-vermillion.com/livegym2019/
CHAGEandASKAでも回れそうな会場だな ほとんどが1万人以下。

まぁB'zは本気出したらドームツアーとかまだできるくらいファンは残ってるんだろうけど
C&Aが復活したらどこまでファンは戻ってくるかな?

287無名さん2019/01/22(火) 11:44:52.17
大阪城ホールとか横浜アリーナはやっぱり凄い。昔のチャゲアスなら埋められるけど今は無理だと思う

288無名さん2019/01/22(火) 11:51:22.61
ドームでコンサートって遠すぎてつまらんよな
B'zは少し前はシークレットライブしてたくらいだから
ファンと盛り上がれるライブの方が楽しいんじゃね

289無名さん2019/01/22(火) 12:29:36.83
更新
西ガセじゃなかった!

290無名さん2019/01/22(火) 12:32:16.74
シュゥビのライブとかいらね

291無名さん2019/01/22(火) 12:37:49.44
しゅうびライブにASKA来場匂わせてるね それでもO-EASTくらいのキャパで限界だろうね

292無名さん2019/01/22(火) 12:39:11.25
前半いい話だと思って読んでたのに後半ぐだぐだ

293無名さん2019/01/22(火) 12:41:54.95
ごちゃんねらーのみんさん憤怒かな?
私はコーラスなんぞ誰でもいい

294無名さん2019/01/22(火) 12:42:04.50
西デブすぎてむりなんですけど
なんであんな劣化するのか見栄えわるすぎ
しょーただめだったん?

295無名さん2019/01/22(火) 12:42:48.59
>>286
B'zはツアーによって大きな会場と小さな会場をうまく使い分けている。
去年スタジアムモード
今年ライブハウスツアー
大きな会場で出来ないから、小さな会場でやるわけではないみたい。

296無名さん2019/01/22(火) 12:44:13.26
西かよ
目立ちたがりで嫌なんだよね

297無名さん2019/01/22(火) 12:47:58.21
なんで今さら西司
ASKA売られても、ファンに手だされても大病に同情してステージに立たせてあげるとか優しさ神
ガセであってほしかった

298無名さん2019/01/22(火) 12:48:20.86
坂上以降だいぶ苦情が寄せられてるのかな?
我々ファンにはいつもの変わらぬASKAだったけど、4-5年ぶりにASKAに触れた人には確かにあの発言や態度は受け入れられないだろうね

299無名さん2019/01/22(火) 12:50:37.12
ASKAの優しさにつけこんで寄ってきた?西といいシュービといい
ASKA弱ってる?しんぱい

300無名さん2019/01/22(火) 12:52:05.47
昼休みがバッドニュースで終わった

301無名さん2019/01/22(火) 12:52:06.13
>>294
Yahooガゾウゲ検索だと一昨年ぐらいの写真しか出てこないけど、そんなに太ってるか?今のASKAのほうがやっべっぞ。

302無名さん2019/01/22(火) 12:52:12.84
もうなんか...

303無名さん2019/01/22(火) 12:54:24.82
祥太とまゆみっくすの方が絵的にもgood
バンドも高齢化してるからね

304無名さん2019/01/22(火) 12:55:21.06
一年に一度神に手を合わせるかレベルだわ
今年は初詣すら行ってない
ASKA偉いね

305無名さん2019/01/22(火) 12:56:58.77
>>301
ASKAはいーの

306無名さん2019/01/22(火) 12:57:37.26
ヤスがコメントでセトリを公開しろと言い出したぞ
こいつFCから追い出してくれよ

307無名さん2019/01/22(火) 12:57:36.66
明日発券なのに…

308無名さん2019/01/22(火) 12:58:43.43
最新の西さん見たけど顔がデカイから太って見えるのかも

309無名さん2019/01/22(火) 13:01:47.16
ASKAは優しい
みんな西って人のこと暖かく見てあげよう
これからが大事だ

310無名さん2019/01/22(火) 13:08:11.80
西って大病したからシワシワのおっさんになっちゃったの?

311無名さん2019/01/22(火) 13:08:52.93
西さんまた自演ですか

312無名さん2019/01/22(火) 13:09:16.13
一木さんの方が良かった

313無名さん2019/01/22(火) 13:10:45.21
復活を支えてくれた一木さんの方が良かったね
一木さん忙しくてスケジュールが合わなかったのかな

314無名さん2019/01/22(火) 13:11:28.83
一木さんがいいよお

315無名さん2019/01/22(火) 13:12:01.87
>>310
あいつネット上の写真は修正してるからファンが撮った写真探せばデブ

316無名さん2019/01/22(火) 13:13:06.33
ASKA・DADAレーベルVol255 	YouTube動画>6本 ->画像>19枚

ASKA・DADAレーベルVol255 	YouTube動画>6本 ->画像>19枚

317無名さん2019/01/22(火) 13:15:30.65
>>316
この人が西なの?
ライブの絵面が汚くなるわ

318無名さん2019/01/22(火) 13:16:05.50
別人

ASKA・DADAレーベルVol255 	YouTube動画>6本 ->画像>19枚

ASKA・DADAレーベルVol255 	YouTube動画>6本 ->画像>19枚

319無名さん2019/01/22(火) 13:16:52.75
前に西が自演したことあったの?

320無名さん2019/01/22(火) 13:17:19.54
>>317
ごもっとも

321無名さん2019/01/22(火) 13:17:45.99
ASKAのステージにデブは二人いらない

322無名さん2019/01/22(火) 13:19:09.66
昔から住人
孫悟空だった?天津飯だった?w
だれか覚えてる人らは夜に来るかな

323無名さん2019/01/22(火) 13:19:51.14
>>321
2人とは?ww

324無名さん2019/01/22(火) 13:21:18.45
40以降の顔は生き様でるからね

325無名さん2019/01/22(火) 13:21:23.12

326無名さん2019/01/22(火) 13:22:36.56
それ自分も思った
人相変わりすぎ。ASKAなんにも思わなかったのかな
信じやすいASKAたん

327無名さん2019/01/22(火) 13:24:08.97
後半チェンジしますように

328無名さん2019/01/22(火) 13:24:17.66
>>325
不自然…

329無名さん2019/01/22(火) 13:25:20.76
小汚い

330無名さん2019/01/22(火) 13:26:05.11
>>327
神様 一木様 祥太様

331無名さん2019/01/22(火) 13:27:07.42
>>318
この時代に調子こきすぎた祟りじゃ

332無名さん2019/01/22(火) 13:27:48.41
すげー嫌われててわろた

333無名さん2019/01/22(火) 13:28:24.03
ブログ後ニワカに教えてください
西という人は何者ですか

334無名さん2019/01/22(火) 13:31:44.38
>>333
本人がリハーサル終わればくるだろ
西ageが始まったらわかるよ
まゆみっくすつらいだろな

335無名さん2019/01/22(火) 13:31:47.05
>>316
サモハンキンポー?

336無名さん2019/01/22(火) 13:37:59.36
>>335
おじいちゃんを怒らせないで
ASKA・DADAレーベルVol255 	YouTube動画>6本 ->画像>19枚

かっこええやんけ

337無名さん2019/01/22(火) 13:44:24.84
西って…
いろいろ問題起こしたのによく呼んだね

338無名さん2019/01/22(火) 13:48:53.22
>>306
「セットリスト一部紹介は必要ではないでしょうか?
リハーサル楽しんで下さい。」って何目線や?

339無名さん2019/01/22(火) 13:51:29.04
女性コーラス3人とかの方がよかったかもね

340無名さん2019/01/22(火) 13:52:37.04
>>338
開いた口がふさがらない…

341無名さん2019/01/22(火) 13:54:01.95
>>339
それはそれでファンの嫉妬がw
大滝ねーさんみたいな人ならそれもアリだがSHUUBIみたいなのはアウト
つかSHUUBIまだ音楽活動してたんだね

342無名さん2019/01/22(火) 13:54:31.75
西って人、見た目は劣化が激しいけど声はどうなの?

343無名さん2019/01/22(火) 13:55:10.36
なぜセトリ一部公開が必要だと思うのかわからん

344無名さん2019/01/22(火) 13:56:29.69
シュウビって独身?
ASKAの事すごく慕ってるから、トチから乗り換えてくれたらいいのに

345無名さん2019/01/22(火) 14:00:09.26
shuubiとトチって同い年か?

346無名さん2019/01/22(火) 14:04:42.33
>>344
トチの方がいいよ
シュウビのyou&meいやだもん あの声

347無名さん2019/01/22(火) 14:06:44.23
トチの方が1、2歳上だよね
でも、シュービは師匠的な慕い方だから恋愛感情とは違うだろうな

348無名さん2019/01/22(火) 14:06:55.55
>>338
なんかイラつく

349無名さん2019/01/22(火) 14:07:57.22
>>347
古川さんにくっついたりうまく渡ってるつもりじゃね?

350無名さん2019/01/22(火) 14:08:02.21
>>338
ヤスって毎度ツアー前にバカコメするよね

351無名さん2019/01/22(火) 14:09:14.29
>>346
どう考えても世間的にはSHUUBIの方がいい
ASKAの今後を考えるならトチ以外の女と恋愛した方がいい

352無名さん2019/01/22(火) 14:10:17.95
>>337
他のメンバーはどんな気持ちだろ

353無名さん2019/01/22(火) 14:11:21.14
西って事件後のASKAを支えてるメンバーをクソ呼ばわりしてたよね

354無名さん2019/01/22(火) 14:12:36.34
>>353
ASKAさんのおクスリを止めたのはおれだけだ!って感じ

355無名さん2019/01/22(火) 14:18:28.54
トチがいない時にASKAの家に行ったのかな。

356無名さん2019/01/22(火) 14:47:54.85
SHUUBIは声がASKAと合わないのよね
コーラスなのに声が目立ちすぎる
歌い方も特徴あるからコーラス向きでない
媚びる感じも同性からは受けないw

357無名さん2019/01/22(火) 14:48:18.20
細かいことはいいんだよ 西さん素晴らしいじゃん オレの中では何となくおさむお兄さんに似てるなぁってずっと思ってる

358無名さん2019/01/22(火) 14:50:19.93
誰でもいいっす

359無名さん2019/01/22(火) 14:52:00.04
長文また知ったかぶり登場かw
昨日も伝説とこっちで得意になって書いてたバカ

360無名さん2019/01/22(火) 14:55:36.16
>>357
おさむ兄さんは今でも痩せてるよ
顔は森進一っぽくなってたけど

361無名さん2019/01/22(火) 14:56:51.29
>>356
は?SHUUBI好きだけど
嫉妬してるだけなんじゃないのw

362無名さん2019/01/22(火) 14:57:41.67
>>359
誰のこと?

363無名さん2019/01/22(火) 15:00:27.87
と、いう妄想

364無名さん2019/01/22(火) 15:01:23.39
揉み揉み

365無名さん2019/01/22(火) 15:02:21.01
>>354
それがほんとなら本気でASKAの心配してたのは彼だけってことになる
見て見ないふりしてた人たちのほうが酷いと思うけど

366無名さん2019/01/22(火) 15:03:29.85

367無名さん2019/01/22(火) 15:03:49.59
>>353
あれがあるから参加を喜べない

368無名さん2019/01/22(火) 15:14:40.04
Fellowsの歌手は出ないのかね
畑中さんとか誰だっけプロの人何人かいたよね

369無名さん2019/01/22(火) 15:18:30.56
フジとのコラボ聴きたかったな

370無名さん2019/01/22(火) 15:29:33.66
>>316
>>318
この変わりかたは…

371無名さん2019/01/22(火) 15:54:38.54
ダウンロード&関連動画>>



こんなん見つけた
西司、三波春夫の佐渡おけさとコラボしてるじゃん、すげー
新規の自分はASKAに関わるメンバーの歴史はさっぱり知らんが

ASKAをサポートするバンドメンバーのみんなはそれぞれの
音楽の才能があって、みんな一流の音楽家の人たちなんだろな
澤近ちゃんを始めてとして

372無名さん2019/01/22(火) 15:56:03.51
アホっぽい書き込みだな

373無名さん2019/01/22(火) 15:58:21.59
西は人間として器が小さいので要らないです

374無名さん2019/01/22(火) 16:03:30.93
そんなサポートメンバー気になるか?
ならんわ

375無名さん2019/01/22(火) 16:04:19.38
あれ?明日何時から発券できるんだっけ?

376無名さん2019/01/22(火) 16:07:57.57
>>374
それな
ASKAしか見てないし

377無名さん2019/01/22(火) 16:10:08.39
>>375
10:00

378無名さん2019/01/22(火) 16:12:49.17
>>374
WALKのラプソディではクラッシャーばかり見てた。
ROCKETのバーガーショップではまゆみっくすばかり見てた。

379無名さん2019/01/22(火) 16:13:23.18
>>375
サンクス

380無名さん2019/01/22(火) 16:13:48.63
>>377
間違えた
サンクス

381無名さん2019/01/22(火) 16:14:25.42
セブンイレブンだよ

382無名さん2019/01/22(火) 16:16:40.79
そうか?西はおいといて
ASKA一人が音楽を彩ってるわけじゃないからな
近ちゃんとか十川とかアレンジャーの素晴らしい才能の持ち主たちは称賛に値するだろ

周りに近ちゃんとか天才いないと今のASKAの作品群なかったわけだし

383無名さん2019/01/22(火) 16:18:56.71
askaの声が癖あり過ぎてチャゲ以外いいなと思ったことない
不思議と高い声の人でもあまり合わないんだよね
あーあこの10年もったいなかったな...

384無名さん2019/01/22(火) 16:24:16.96
ASKAの声が癖ありすぎてって
何いちゃもんつけてんの?
ASKAの声は唯一無二だろ、
すっげー神経落ち着く癒やし声だというのに、何言ってんの

それに高音の綺麗な声の持ち主って黒人歌手にもいっぱいいるが
クリス・ハートだって綺麗な声出し
ブラックミュージックなんて綺麗な高音の持ち主いっぱいおるわ

385無名さん2019/01/22(火) 16:27:14.90
良い意味でよ
個性的で倍音豊かだからピタッと合わせないとガチャガチャ聞こえる
Cさんは音感いいのか合わせの天才

386無名さん2019/01/22(火) 16:27:28.66
感じ合おうようぉぉんって最近、癖が強すぎる…ASKAの声質は唯一無二で素晴らしいけど、歌い方はもう少しスマートに歌ってほしい

387無名さん2019/01/22(火) 16:31:41.24
年取ったらストレートに声が出なくなるからね

388無名さん2019/01/22(火) 16:33:24.91
>>338
バカップルー
パイナップルー

389無名さん2019/01/22(火) 16:35:26.23
>>370
これでも自称元カノがいっぱい戻ってくるのかね
ASKAバンドの恩恵を勘違いしてたから他のメンバーと違って音楽で成功できなかったんだよね

390無名さん2019/01/22(火) 16:39:29.38
なにえらそうに
別に声楽とかオペラとか聴かないけど
3大テノールという声量モンスターの人たちだって
一生おんなじ歌唱だと思ってんの?

マリア・カラスは偉大な人らしいんだけど
その人だって声の全盛期はいつだったとか言われてるのに
一生涯20代30代の歌い方維持できると思ってる人バカなのでは

391無名さん2019/01/22(火) 16:45:52.25
>>371
チャンネル名が西浩司ってのもキモイw
自分のチャンネル自分の名前でええやろ
ハンドルネームのセンス抜群やもんな

392無名さん2019/01/22(火) 16:50:57.01
声出なくなったのはわかるけど癖強すぎるよね

393無名さん2019/01/22(火) 16:52:46.22
全盛期のASKAのモノマネをしてる人みたいな大げさな癖の付け方を本人がやってる

394無名さん2019/01/22(火) 16:53:15.20
癖強すぎて嫌いなら
聴くなや、歌い方嫌いなんだろうから
難癖つけるためにASKAスレにいるだけじゃん

395無名さん2019/01/22(火) 16:54:56.82
>>351
ASKAが好きならええやろ 世間なんて気にする恋愛をするような年ではないし

396無名さん2019/01/22(火) 16:55:37.74
>>354
だけどASKAさんを注意する勇気がなくて女性コーラスメンバーを殴った(西本人談)

397無名さん2019/01/22(火) 16:56:12.32
なに西のバッシングしてんの?
サポートメンバーに決定してんだから
いいステージングになるよう祈るしかないだろ
ASKAの今回のバンドツアー失敗すればいいの悪意が見える、嫌なヤツ

398無名さん2019/01/22(火) 16:57:56.91
はい、キタ

399無名さん2019/01/22(火) 16:59:37.27
ニワカ的には、そのまゆみっくすとか言う人の夫が
東京03の飯塚だってことが一番の驚きw

400無名さん2019/01/22(火) 17:01:15.75
>>399
だろ?可愛いよ、まゆみっくす

401無名さん2019/01/22(火) 17:02:21.63
>>397
西さん休憩?w

402無名さん2019/01/22(火) 17:02:33.53
>>396
コーラスの女性を殴った?誰が?

403無名さん2019/01/22(火) 17:24:11.92
癖が強いんじゃ〜

404無名さん2019/01/22(火) 17:56:56.65
>>394
ファンスレではないので…

405無名さん2019/01/22(火) 18:00:35.90
はぁ?
ここはASKAに興味があるファンスレだが
お前はただ悪口言ってストレス発散してるだけじゃん

406無名さん2019/01/22(火) 18:00:41.58
ASKAの声だけでいいよ正直・・・

407無名さん2019/01/22(火) 18:03:58.79
ここはファンスレだよ

408無名さん2019/01/22(火) 18:04:56.04
関連者やファンの悪口書いてる奴はニワカ

409無名さん2019/01/22(火) 18:07:58.75
うん、ファンスレだよね

410無名さん2019/01/22(火) 18:10:23.02
純粋なファンならこんなとこ来ないだろw

411無名さん2019/01/22(火) 18:11:54.08
ひねくれたファンスレ

412無名さん2019/01/22(火) 18:12:28.07
まあまともなやつならこんなとこ来ないのは確か

413無名さん2019/01/22(火) 18:12:46.23
狂信者かアンチしか居ない

414無名さん2019/01/22(火) 18:12:53.58
>>410
あなたはファンじゃないの?
純粋なってどういう意味

415無名さん2019/01/22(火) 18:13:02.59
自分はいたってまともですよ

416無名さん2019/01/22(火) 18:13:02.96
メンバー紹介の時に拍手が少なそう

417無名さん2019/01/22(火) 18:13:29.83
ここはファンスレじゃないよ
信者スレだよ 履き違えるな

418無名さん2019/01/22(火) 18:13:58.69
まずファンスレではねーだろw

419無名さん2019/01/22(火) 18:14:28.98
チームだよ

420無名さん2019/01/22(火) 18:14:58.35
>>416
昔のごたごた知らないからとりあえずASKAが紹介すればなんでも拍手するから大丈夫

421無名さん2019/01/22(火) 18:15:27.13
情報が欲しくてくるファンもいるだろ
よそでネタバレしたら怒られるからここに見にくる人とか

422無名さん2019/01/22(火) 18:15:44.31
>>419
おっ!かっこいいね

423無名さん2019/01/22(火) 18:17:02.26
>>414
噂に惑わされない信者 
ファンだけど オンリーじゃないよ

424無名さん2019/01/22(火) 18:17:44.17
>>421
ファン心理としてどうせわかるけど早く知りたいってあるもんね
江口さん不在の西が入るもガセじゃなかった

425無名さん2019/01/22(火) 18:19:07.49
ツイとかに張り付いてるバカの情報待ってるスレ

426無名さん2019/01/22(火) 18:21:46.77
>>417
信者スレってどういう事?

427無名さん2019/01/22(火) 18:23:48.27
Aさんは優しいね
問題児でも病気して泣きついてきたら仕事をくれてやる慈悲の心

428無名さん2019/01/22(火) 18:25:52.45
今回限りでしょう
西見納めと思って我慢するしかない

429無名さん2019/01/22(火) 18:29:46.70
近ちゃんも菅沼さんもいるから大丈夫だよ
もう問題は起こさないでしょう

430無名さん2019/01/22(火) 18:33:15.86
問題ってASKAが?

431無名さん2019/01/22(火) 18:33:25.71
ねちっこい歌い方するからASKAとは合わない

432無名さん2019/01/22(火) 18:34:04.85
>>429
あの劣化じゃナンパも不可能だよ
まゆみちゃん気持ち悪いだろなかわいそ

433無名さん2019/01/22(火) 18:35:15.00
>>427
たしかにASKAバンドで仕事ないのアイツだけだし

434無名さん2019/01/22(火) 18:37:12.79
>>383
チャゲ以外のハモリいいなと思ったことないだ
書き方悪かった
だからコーラス誰でもいいよw

435無名さん2019/01/22(火) 18:39:45.12
>>431
ねちっこさでASKAに勝てる人はいない

436無名さん2019/01/22(火) 18:40:15.98
>>434
わかる なんだかんだ言って二人に落ち着く

437無名さん2019/01/22(火) 18:49:19.34
夜になったら西ageくるから
終了
ハモリはCがよいという結論

438無名さん2019/01/22(火) 18:52:03.92
>>435
CHAGE

439無名さん2019/01/22(火) 18:52:34.16
>>430
は?
流れでわからんか?

440無名さん2019/01/22(火) 18:53:08.54
声の相性もあるけどaskaの声を聞きながら美しく聴こえるよう
音をチューニングする技術と音感がいるのさ本人不本意かも
しれないけどCさんは合わせの天才w

441無名さん2019/01/22(火) 18:56:25.90
>>428
昔かっこよかったのにな…
ASKAたん、禿薬譲ってあげてください
あのお薬ってどうなったの?フッサフサ生えてくるやつ

442無名さん2019/01/22(火) 19:02:54.43
>>440
何十年もASKAの声にハモってんだから誰よりも上手くなるのは当然だと思うが

443無名さん2019/01/22(火) 19:05:35.78
>>344
確かにトチだったらまだシュービの方がマシだな
ただ夜の方は合わなさそう

444無名さん2019/01/22(火) 19:07:38.54
>>432
デブでも禿でも女が寄って来るのが追っかけの世界だよ
あいつらASKA関係なら誰でも構わないよ

445無名さん2019/01/22(火) 19:08:23.49
ASKAの声に合うのはChageしかいないみたいな言い方するけど、それいうならChageのハモに合うのはASKAしかいなくね?
Chageだって個性も癖も強いし誰でも溶け合う声ではないと思う

446無名さん2019/01/22(火) 19:11:06.53
ツイで回ってる表見たことある
二人ってちょうど対称の声質してて相性びったしなんだってね
気持ちよく聞こえる事が科学的に証明されている

447無名さん2019/01/22(火) 19:13:08.22
>>445
Chageの声もそうだね
声とかタイミングがASKAとの相性が絶妙

448無名さん2019/01/22(火) 19:13:26.41
>>442
お互いの息も合ってくるしな
二人の名人芸

449無名さん2019/01/22(火) 19:15:29.33
そう考えると消えた10年がもったいなかったとしか思えない
誤解しているわけでなくてその「事実」が残念
でも仕方ないから前進するしかないとういうか

450無名さん2019/01/22(火) 19:15:34.35
>>447
タイミングは相性というか長年の経験によるものだろ

451無名さん2019/01/22(火) 19:17:55.54
>>446
いいハーモニーなんだよなー
ハモるというよりか、2人のユニゾンが好きだわ

452無名さん2019/01/22(火) 19:17:57.48
40年もやってりゃ名人芸だよ
年間100本ツアーやってれば相手の間や考えてることまで分かるようになるんだろう
10年離れてしまっても二人の感覚はすぐ戻ると思う

453無名さん2019/01/22(火) 19:19:17.95
>>446
それが最高峰のデュオと言われる所以

454無名さん2019/01/22(火) 19:21:23.09
2人を組ませたヤマハやるねぇ

455無名さん2019/01/22(火) 19:22:45.02
アスカは今活動していることに誤解の中という表現しているけど
誤解はしてないと思うよ今の活動応援しているし
ただ貴重な50代の声が聞こえなかった消えた10年を残念がっているわけで

456無名さん2019/01/22(火) 19:23:24.40
>>451
うん、ハモりばかり言われるけどユニゾンもいい

457無名さん2019/01/22(火) 19:24:26.59
この時点で発表ないってことはゲストなしなのかなー
コラボ楽しみにしてたんだけど

458無名さん2019/01/22(火) 19:25:25.25
ツアーの追加公演だし横アリ2日大阪1日だからゲストはほぼないよ

459無名さん2019/01/22(火) 19:26:54.17
久しぶりにグローバーきそう

460無名さん2019/01/22(火) 19:28:56.75
>>459
ラジオやってる時間やし無理ちゃうか?

461無名さん2019/01/22(火) 19:30:06.64
>>458
横アリ2日大阪1日って何のことですか?

462無名さん2019/01/22(火) 19:38:22.36
ゲストは来ないだろ
来ても足軽先生とやつい

463無名さん2019/01/22(火) 19:41:07.27
またか

464無名さん2019/01/22(火) 19:41:13.74
ツイのちーさんって何者?
なぜ、空港内ラウンジASKAを知っている…
ただの追っかけにしては、こわい。。

465無名さん2019/01/22(火) 19:44:10.45
>>456
チャゲが、「チャゲアスはユニゾンなの!ユニゾンがいいの!!!」と力説してたことある

466無名さん2019/01/22(火) 19:45:18.77
>>464
ツイ全部さかのぼって読んだら面白いよ
でも10年前の話が大半

467無名さん2019/01/22(火) 19:48:27.47
>>466
なるほど。昔の話を書いてるだけか〜。
返信ありがとう!
さかのぼって読んでみる

468無名さん2019/01/22(火) 19:48:58.81
>>351
でもなー

469無名さん2019/01/22(火) 19:50:05.87
>>464
元CAとか空港関係なんじゃないかな

470無名さん2019/01/22(火) 19:54:22.58
>>390
今のASKAは衰えたね

>>385
倍音が何だって?

471無名さん2019/01/22(火) 19:55:44.97
>>464
ちょっと思い込みも入ってそうだから
どこまでが事実かわからない
シャネルのクリームも自分が紹介したとか
10年前ならもっとスタッフに囲まれてたはずなんだよね

472無名さん2019/01/22(火) 20:02:09.73
妄想だったら怖いよね

473無名さん2019/01/22(火) 20:02:39.31
>>450
経験もあるけど他の人でもここまで上手くいくかなぁ

474無名さん2019/01/22(火) 20:04:32.47
ASKAってメンヘラに好かれるけど曲が落ち込んでるときに相性いいんだよ
だから寄ってくる

475無名さん2019/01/22(火) 20:10:12.08
>>471
確かに…いくろーさんでさえ、直接話せない時期だったもんね。

476無名さん2019/01/22(火) 20:14:12.86
>>465
ユニゾンも息ピッタリだもんね

477無名さん2019/01/22(火) 20:18:05.79
ASKAファンて問題抱えた人が多そうだよね
リア充じゃないファンが多いと思う

478無名さん2019/01/22(火) 20:20:02.78
西司って大病してたんだな。
イケメンなコーラスやったってイメージ。

479無名さん2019/01/22(火) 20:23:09.11
啓介さんもイケメンだったよね

480無名さん2019/01/22(火) 20:24:02.33
西さんまだ爆弾抱えてるって完治したわけじゃないの?

481無名さん2019/01/22(火) 20:26:58.79
啓介さんの若い頃見たらイケメンでビックリした
今はおじいちゃんだけど

482無名さん2019/01/22(火) 20:28:08.81
チカ先生はあんまり変わらないね

483無名さん2019/01/22(火) 20:32:06.38
恵美直也も変わらないなぁ。
痩せたけど。
サンダー今泉なんて40年前から変わってない。

484無名さん2019/01/22(火) 20:32:39.49
>>480
病は治ってるけど肺を手術したから声が出ない
だからツアーコーラスは無理があるのでガセだと思ってた
よく引き受けたなと思う

485無名さん2019/01/22(火) 20:33:02.73
>>477
いやいやFCやSNSで目立ってるの、ほーんのわずかな一握りでしょ
見えたものだけがすべてじゃない

486無名さん2019/01/22(火) 20:34:19.41
メンヘラの方が声が大きいからな

487無名さん2019/01/22(火) 20:34:47.57
古川さんのスタイルも変わらない
江口さんとマッキーはかっこよくなった

488無名さん2019/01/22(火) 20:35:48.36
>>484
気持ちで病が快方に向かうこともあるからそれを思ってASKAが呼んだんだろうか

489無名さん2019/01/22(火) 20:37:46.00
病気自慢の人嫌い

490無名さん2019/01/22(火) 20:38:31.42
声はもうむりっしょ病はかわいそうだけど
裏方オンリーに回った方がいいのに

491無名さん2019/01/22(火) 20:40:19.86
489はツイの病気自慢の人ね

492無名さん2019/01/22(火) 20:42:20.69
岡ブーも痩せたよね
って、バックバンドでもなんでもなかたw

493無名さん2019/01/22(火) 20:42:22.46
次はコーラスの声の心配かいw

494無名さん2019/01/22(火) 20:47:16.47
どんなバンメンよりも
チャゲよりも凄いのは澤近先生だよな
ずっとずっと一緒にいるんだもん

495無名さん2019/01/22(火) 20:48:27.38
澤近先生、90年代から欠かさず一緒なんだっけ?

496無名さん2019/01/22(火) 20:49:24.27
>>493
なぜあんなにデブになったのかが心配なのだw

497無名さん2019/01/22(火) 20:50:05.39
グッタイは帯同してなかったんだっけ

498無名さん2019/01/22(火) 20:53:01.34
シンソウでチカ先生のインタビューを聞けたのは嬉しかった

499無名さん2019/01/22(火) 20:53:30.25
>>490
その裏方の仕事が無いから問題なんでしょ

500無名さん2019/01/22(火) 20:54:51.73
>>496
食いすぎ

501無名さん2019/01/22(火) 20:55:02.61
1ヶ月で10年分の作詞
先生ももどかしく感じる時期があったんだろうね
ASKAが復活して良かったよ

502無名さん2019/01/22(火) 20:56:46.07
近ちゃん、どんどん好きになっていくよ

503無名さん2019/01/22(火) 20:59:06.76
>>500
でもみんさんだけでも4人ぐらい元カノ名乗る人たちいたからみなさんどうしてるんだろ
ASKAバンドだから期間限定で戻ってきそ

504無名さん2019/01/22(火) 20:59:23.80
最近回文が無いのは音楽で精一杯なのかな

505無名さん2019/01/22(火) 21:06:53.45
>>496
もしや、

506無名さん2019/01/22(火) 21:07:21.59
>>494
澤近さんはチャゲアス結成10年後くらいからでしょ
何でチャゲよりいるのよ

507無名さん2019/01/22(火) 21:08:56.25
>>496
薬の副作用もあるのかもよ知らんけど

508無名さん2019/01/22(火) 21:10:07.34
ーーーーー発狂中ーーーーー
潜んでいますのでご注意ください

641 名前:伝説の名無しさん [sage] :2019/01/22(火) 21:08:12.28
さすのをガマンできなかったの⁉
最悪だな

642 名前:伝説の名無しさん [sage] :2019/01/22(火) 21:08:50.31
狂犬ガイジ wwwww wwwww wwwww wwwww wwwww wwwww wwwww wwwww wwwww wwwww wwwww

509無名さん2019/01/22(火) 21:10:14.25
>>498
落ち着いた声でステキだったね
持ってたイメージが数段アップした

510無名さん2019/01/22(火) 21:12:38.89
え?まゆみっくすとしゅうびちゃんが揃ってるの?最高じゃん

511無名さん2019/01/22(火) 21:17:12.06
>>507
なら、ごめんなさい

512無名さん2019/01/22(火) 21:19:13.57
まゆみちゃんはめさ可愛いんだけど
しゅうびの声が受け付けないんだな
ここのみんなは大滝田中は無視なのなんで?w

513無名さん2019/01/22(火) 21:19:45.26
>>481
今でもハンサムだよ啓介さん大好き

514無名さん2019/01/22(火) 21:19:52.92
大滝姐さん好きよ

515無名さん2019/01/22(火) 21:21:53.27
今でもハンサムだよ西さん大好き

516無名さん2019/01/22(火) 21:25:46.90
>>510
しゅうびちゃんは昨日遊びにきただけでしょ
夏にライブやるけど、ツアーには参加しないよ

517無名さん2019/01/22(火) 21:27:44.87
妄想中

518無名さん2019/01/22(火) 21:29:42.14
ハンサム?w

519無名さん2019/01/22(火) 21:32:20.18
ASKAの曲でハンサムでいたいの、なんだったっけ……スクランブルあたりだよね…もやもや

520無名さん2019/01/22(火) 21:34:40.21
>>516
しゅうびの20周年なんてどーでもよくね
ASKAバンドでバックアップするのは豪華すぎ
分不相応

521無名さん2019/01/22(火) 21:37:44.38
>>519
僕の来た道

誰かが見ているなら
ハンサムな道を歩きたい

522無名さん2019/01/22(火) 21:38:29.48
>>471
昔は雲の上の人のイメージだったからね
コンサートの前に出まちしたけど車でスーッと
行かれてそれでも満足みたいな感じだったw

523無名さん2019/01/22(火) 21:40:29.56
>>522
まさか雲の上から落ちてくるとは

524無名さん2019/01/22(火) 21:42:19.83
香港の記者会見に行った人羨ましい
一緒に写真撮って至近距離だったよね
昔なら考えられない距離

525無名さん2019/01/22(火) 21:43:15.89
すごく綺麗な訳ではないが、しゅーびは笑顔が可愛い。

526無名さん2019/01/22(火) 21:43:57.25
雲から一本の糸が垂れてきてる状態か

527無名さん2019/01/22(火) 21:44:25.03
は?

528無名さん2019/01/22(火) 21:46:11.27
10年前ていうか2000年代はASKA一番尖っていたイメージ
今はかなり丸くなったw

529無名さん2019/01/22(火) 21:47:08.99
体もまるくなった

530無名さん2019/01/22(火) 21:48:01.04
>>528
その頃のやさぐれ感好きなんだよな

531無名さん2019/01/22(火) 21:48:55.90
>>521
ありがとう。スッキリした

532無名さん2019/01/22(火) 21:50:21.84
>>523
落ちてきたなんていわないで!

533無名さん2019/01/22(火) 21:52:28.56
落ちてきたってワードだけで
金曜日の朝のビートルズみたいだったが脳内リピートする
私は普通ですか?

534無名さん2019/01/22(火) 21:53:35.07
>>526
今いるのは地獄か?

535無名さん2019/01/22(火) 21:55:27.33
>>530
何であんなやさぐれていたんだろう
遅れてきた反抗期的な感じ?今の素直さ率直さにちょっと驚く

536無名さん2019/01/22(火) 21:57:25.73
チケット取り放題の今がいちばんいい

537無名さん2019/01/22(火) 21:58:00.59
>>533
正常です。

538無名さん2019/01/22(火) 21:59:04.34
>>535
当時のテレビやコンサートや雑誌なんかを見る限りでは尖ってる感じなんだけど
会報だと可愛らしいところもちょこちょこ載っていて
やっぱりお茶目なASKAだなぁって思ったよ
大好き

539無名さん2019/01/22(火) 22:00:00.49
kicks前後がいちばん尖ってた
マイゲーあたりでちょっとだけ丸くなってきた

540無名さん2019/01/22(火) 22:01:00.34
すげぇ細かいけど、ASKAがピッチ持って歩いてるのが好き。グッタイの最初のところみたいな。

541無名さん2019/01/22(火) 22:01:20.40
>>534
今がいちばんいい!!
牧草地みたい

542無名さん2019/01/22(火) 22:01:59.19
坂上の番組で車から降りてきたところ好き

543無名さん2019/01/22(火) 22:02:30.64
>>529
あらかわいい

544無名さん2019/01/22(火) 22:03:17.56
>>514
ちゃげ派に寝返った

545無名さん2019/01/22(火) 22:03:24.85
>>506
出会ってからの年数じゃないんだけど
そういうの読んで普通意味わからない?

546無名さん2019/01/22(火) 22:05:52.70
>>545
全然わかんない
私80年代から見ているけど

547無名さん2019/01/22(火) 22:06:12.25
>>540
ピッチ持ったまま寝てる写真あったな
かわいい

548無名さん2019/01/22(火) 22:08:30.35
太ってるっていうとあれだけど、まるいっていうとなんか可愛いかも

549無名さん2019/01/22(火) 22:09:43.95
今がいちばんまるい

550無名さん2019/01/22(火) 22:11:33.46
まるっこい

551無名さん2019/01/22(火) 22:12:32.30
ガリガリよりいい

552無名さん2019/01/22(火) 22:13:00.05
>>537
ありがとう 笑

553無名さん2019/01/22(火) 22:15:43.80
ASKAのいいところをみんなで言ってる今が嬉しい

554無名さん2019/01/22(火) 22:23:45.32
ASKAは優しい

555無名さん2019/01/22(火) 22:24:31.55
ASKAはイケメンというよりハンサムなんだよね

556無名さん2019/01/22(火) 22:25:32.04
本人と話ししてみたいな〜
どんな人なんだろう
想像でなく実感したい!

557無名さん2019/01/22(火) 22:27:22.65
コンビニで偶然遭遇したい

558無名さん2019/01/22(火) 22:29:33.50
出待ちって迷惑行為じゃないの?

559無名さん2019/01/22(火) 22:52:17.96
>>556
一つ話を振ったら十くらい返ってきそう
ASKAのお話しをずっと聴いていたいな

560無名さん2019/01/22(火) 22:52:36.59
>>532
ごめん、舞い下りてきた

561無名さん2019/01/22(火) 22:53:08.94
you&meが脳内リピート

562無名さん2019/01/22(火) 22:54:20.64
>>560
大丈夫!さっき金曜の朝のビートルズ脳内リピートに変換したから

563無名さん2019/01/22(火) 22:54:38.76
本日スーパームーン

564無名さん2019/01/22(火) 22:55:26.99
モーニングムーン脳内リピート
忙しい、私ヤバイ

565無名さん2019/01/22(火) 22:57:44.60
しゅうびは微妙だがまゆみっくすは風俗なら60分15000円出してもいいくらい美人
それで声もいいとか天は才能を与えすぎだろ.. 夫は東京03やしw

566無名さん2019/01/22(火) 23:02:18.15
月近脳内リピート

567無名さん2019/01/22(火) 23:03:00.22
>>565
安すぎるだろ

568無名さん2019/01/22(火) 23:04:08.21
ムーンライトブルース

569無名さん2019/01/22(火) 23:04:13.80
中村竜太郎はNGTのクソ記事書いてるな
文春はダメだわ

570無名さん2019/01/22(火) 23:05:44.14
まゆみっくす入ったリハ写真見たいね

571無名さん2019/01/22(火) 23:06:27.17
今回はジャパネットの人不参加か

572無名さん2019/01/22(火) 23:13:31.84
今現在

ピアノ 澤近泰輔
ギター 古川昌義
ドラム 菅沼孝三
コーラス 西司、藤田真由美

でおk?

ベースは見かけてないけどメッケンであるとは思うが
あとはフジはマニピュレータとして参加するかどうか。
個人的にはクラッシャーがいてほしい

573無名さん2019/01/22(火) 23:16:06.99
何か寂しい
なんでだろ。誰が足りないんだろう…

574無名さん2019/01/22(火) 23:24:57.30
鈴川さんも入るでしょ

575無名さん2019/01/22(火) 23:26:57.58
>>573
マナブー?

576無名さん2019/01/22(火) 23:28:56.10
いくろうちゃロス

577無名さん2019/01/22(火) 23:30:45.97
マッキーとメッケンが入れば大丈夫か

578無名さん2019/01/22(火) 23:31:25.36
だな

579無名さん2019/01/22(火) 23:33:34.38
写真の孝三の奥でマック触ってるのは十川さんではないのかね

580無名さん2019/01/22(火) 23:34:28.64
>>540
ピッチって?

581無名さん2019/01/22(火) 23:35:21.25
>>579
似てるけど違うって誰か言ってたよね
西ageも来ないな

582無名さん2019/01/22(火) 23:37:08.32
>>581
微妙なところだね 顔の輪郭は似てる気がするんだけどね

583無名さん2019/01/22(火) 23:38:12.01
誰か中の人いないの?w

584無名さん2019/01/22(火) 23:47:18.54
マッキースタイルいいし楽器たくさん演奏できて
料理も上手
スキンヘッド?におひげもダンディ
穏やかそうだし素敵だわ

585無名さん2019/01/22(火) 23:48:09.63
walkのラプソディ良かったな
あのノリ大好き
だから今回は小野かほりさんを熱望

586無名さん2019/01/22(火) 23:49:29.71
クラッシャー木村さんは呼ぶってブログに書いてなかった?

587無名さん2019/01/22(火) 23:50:34.62
>>540
私もピッチが分からない、何のことだっけ?
音程のピッチの事しか出でこない

588無名さん2019/01/22(火) 23:54:39.27
澤近さんのインタビュー良かったなぁ
あんなに長く話してる所初めて観た

ASKAの作った曲を神曲に仕上げていただいて、事件後も見捨てずにいてくれて
…澤近さんには頭が上がらないよ…

589無名さん2019/01/22(火) 23:56:35.06
いくろうちゃんのインタビューもめっちゃ良かった!ちょっとおぐねぇーの声&話し方に似てて驚いたけど!

590無名さん2019/01/22(火) 23:57:16.70
>>587
PHSかとマジで思った
あの頃ってもう携帯じゃなかったっけ…とか思いつつ恥ずかしいからスルーしました

591無名さん2019/01/22(火) 23:58:18.25
>>584
マッキーの娘動画に、我が子達がお世話になってるw

592無名さん2019/01/22(火) 23:58:32.00
>>588
ほんとにね
でもバンメン紹介コーナーの時、澤近先生いっつもあっさりなような気がする
澤近先生のみで一曲ピアノ何か弾いてもらいたいぐらい

593無名さん2019/01/22(火) 23:59:05.13
>>589
たしかに!

594無名さん2019/01/22(火) 23:59:51.68
>>590
そういえばピッチと言ってたね〜
なつかしすぎる〜

595無名さん2019/01/23(水) 00:00:37.69
近さんの好感度上がり過ぎたよ
大好き

596無名さん2019/01/23(水) 00:02:13.12
好感度の高低差がハンパない今回のバンドw

597無名さん2019/01/23(水) 00:02:24.59
いい歳の取り方してるよね
ほんと人相いい

598無名さん2019/01/23(水) 00:05:18.06
>>595
いやほんと大好き
実はシンフォの時、澤近さんが登場した最初のあの瞬間涙腺崩壊だった
一番泣いた所だったw

599無名さん2019/01/23(水) 00:05:45.10
発券まであと10時間

600無名さん2019/01/23(水) 00:06:21.03
抱かれたいナンバー2

601無名さん2019/01/23(水) 00:06:26.81
>>590
あーーーPHSの事ね!w
確かにピッチだわ
アラフォー

602無名さん2019/01/23(水) 00:06:27.97
生協のカタログ見てたら西野カナとかコブクロと並んでチャゲアスベストが載ってた

603無名さん2019/01/23(水) 00:07:20.77
>>598
ツイッターに上げてた各会場でASKAのポスターの真似の動画見た時泣いた

604無名さん2019/01/23(水) 00:08:00.24
>>601
途中だった
全く若くないアラフォーなのに完全に頭からPHS=ピッチ消えてた、スッキリ。

605無名さん2019/01/23(水) 00:08:18.68
>>567
ヒント:38才

606無名さん2019/01/23(水) 00:10:03.58
アスカって神社とか寺とか神様好きだよねー

607無名さん2019/01/23(水) 00:11:19.49
神様を信じてる
もうPLEASEが脳内リピート

608無名さん2019/01/23(水) 00:12:04.48
近ちゃんが天才過ぎて辛い・・
そしてたまに、ASKAと近ちゃんが
佐村河内と新垣さんの関係だったらどうしよう・・と不安になる事がある

609無名さん2019/01/23(水) 00:13:31.53
>>606
♪くわぁみぃさまぁを しんじぃぃぃてるぅ〜

610無名さん2019/01/23(水) 00:13:40.34
>>608
大丈夫か!

611無名さん2019/01/23(水) 00:13:50.13
>>608
やめいw
佐村河内騒動も2014年だったな
佐村河内
野々村
小保方
ASKA
ゆうちゃん
騒がしい年だった

612無名さん2019/01/23(水) 00:14:11.61
>>606
ASKAは歌の神様だから
多分普通の人が見えないものも見えてる
見えないにしても感じ取ってると思う

613無名さん2019/01/23(水) 00:15:21.62
>>612
歌になりたい
もうなってるよ

614無名さん2019/01/23(水) 00:17:17.77
木彫りのお仏像様は空海枕本尊・諸尊仏龕だな

615無名さん2019/01/23(水) 00:18:21.49
事件後ファンだからCHAGEより澤近さん失う方がつらい
長生きして下さい

616無名さん2019/01/23(水) 00:19:16.32
木彫りの神様待ち受けにした

617無名さん2019/01/23(水) 00:19:30.23
>>599
最優先で動く
5分前にはセブンに居る

618無名さん2019/01/23(水) 00:20:24.24
>>611
やめいワロタw でも本当だよ
ASKA一人で作ったら、ビフリやX1の様な仕上がり
それを近ちゃんはしゃぼんやマンウーみたく仕上げる・・ほんと神だよ

619無名さん2019/01/23(水) 00:23:15.45
>>615
長年のニワカだが完全同意

620無名さん2019/01/23(水) 00:27:47.21
ツイッター見てても近さん頭いいなと思う
某そが◯さんのはほんとくだらない
帽子を探してたら被ってたとか年寄りかよ

621無名さん2019/01/23(水) 00:30:38.10
おい…今気付いたけどさ
澤近の近をアルファベットにすると

CHKA

CHAGEのCHとASKAのKAでCHKAだよ…

622無名さん2019/01/23(水) 00:32:12.06
まゆみっくすとデートしたい

623無名さん2019/01/23(水) 00:32:55.96
否定しないしむしろ肯定だけど
近ちゃん好感度上がり過ぎてる
シンソウがまさかの効果

624無名さん2019/01/23(水) 00:33:44.58
>>621
おいおい
Iはどこいったんだよww

625無名さん2019/01/23(水) 00:34:19.97
>>621
あなたASKAってる

626無名さん2019/01/23(水) 00:34:40.77
なぜ今更好感度爆上げ?
声初めて聞いたってニワカすぎ

627無名さん2019/01/23(水) 00:35:15.63
>>624
えっと…IkkoさんのIかな…

628無名さん2019/01/23(水) 00:35:35.26
>>622
西さんセクハラ発言はやめてください!

629無名さん2019/01/23(水) 00:36:38.88
ASKAバンドのみんな格好良いけど西が入るとダサくなりそう

630無名さん2019/01/23(水) 00:36:42.20
Iは壁、CとAの間の

631無名さん2019/01/23(水) 00:36:44.10
>>626
本日の爆上がりはすごいw

632無名さん2019/01/23(水) 00:37:13.88
SAWA「・・・」

633無名さん2019/01/23(水) 00:37:37.68
西ageちゃんが今夜は来ない

634無名さん2019/01/23(水) 00:38:52.09
>>626
まえから大好きだよ
1、2年まえここで近さん好きだって言ったらみんな興味なさそうだった

635無名さん2019/01/23(水) 00:39:27.32
>>629
西が金髪カツラかぶってメガネかけるから近ちゃんぽくなるのが嫌

636無名さん2019/01/23(水) 00:39:35.11
おい…今気付いたけどさ
澤近の澤をアルファベットにすると

SAWA

SAYYESのSAとWALKのWAでSAWAだよ…

637無名さん2019/01/23(水) 00:40:01.10
何が何だかw

638無名さん2019/01/23(水) 00:40:58.98
みんな常日頃澤近さんの事は想ってるよ
ただ口にする機会が取り分けなかっただけ

639無名さん2019/01/23(水) 00:41:04.25
>>636
笑う
イミフに爆上げ

640無名さん2019/01/23(水) 00:41:28.99
私はASKAが一番好き

641無名さん2019/01/23(水) 00:42:33.17
あたりまえ

642無名さん2019/01/23(水) 00:42:47.54
近さんはここ見ないか…

643無名さん2019/01/23(水) 00:43:15.99
>>630
Iは壁に1票

644無名さん2019/01/23(水) 00:43:32.24
店主がASKAなら近ちゃんは屋台骨

645無名さん2019/01/23(水) 00:44:48.02
今日のここ近ちゃんに見てもらいたい
誰かを褒め称えるの楽しい

646無名さん2019/01/23(水) 00:44:51.27
ASKAがカレーで近ちゃんがライス
Chageは福神漬けってことでおk

647無名さん2019/01/23(水) 00:45:05.94
しゅうびと西はここ見てる

648無名さん2019/01/23(水) 00:45:51.16
>>646
福神漬はあってもなくてもいいもんね

649無名さん2019/01/23(水) 00:45:51.02
さっき久々にjudge by myself聞いたけど、こんなかっこよかったかって驚いた。一気にツアーで聴きたい曲のトップに躍り出た。

650無名さん2019/01/23(水) 00:45:53.35
>>647
西どんな気持ち
明日ピアノ壊すなよ

651無名さん2019/01/23(水) 00:46:01.97
ASKAの娘と、近ちゃんの息子さんが結婚して
結婚式の余興で新郎新婦のお父様方がPRIDEやマンウーしゃぼんやら熱唱
これ密かに夢見てる

652無名さん2019/01/23(水) 00:47:04.24
真面目な話男性コーラスなんて要らなくね???

653無名さん2019/01/23(水) 00:47:10.88
>>651
我々見れないじゃん

654無名さん2019/01/23(水) 00:47:15.14
結婚式でしゃぼんwww

655無名さん2019/01/23(水) 00:48:17.45
>>646
異議なし 100点

656無名さん2019/01/23(水) 00:48:22.12
結婚式で熱風

657無名さん2019/01/23(水) 00:48:37.56
>>652
むしろChageパート歌ってもらわなきゃならんから一番大事だろ

658無名さん2019/01/23(水) 00:49:17.80
コーラスはFACEsの時見たいに澤近さんや古川さんでプラスまゆみっくすで良かったのにな

659無名さん2019/01/23(水) 00:49:19.23
>>652
女はいる
ユーエンミーとかあるしまゆみっくすはホントよかった
男はいらないかも

660無名さん2019/01/23(水) 00:49:58.93
今幸せですか
苦しいですか

幸せに決まってんだろw

661無名さん2019/01/23(水) 00:50:22.89
>>653
日テレかアベマで生中継

662無名さん2019/01/23(水) 00:51:04.04
近ちゃん昔からファン多いよね

663無名さん2019/01/23(水) 00:51:06.25
結婚式こそ
今がいちばんいいじゃね?

664無名さん2019/01/23(水) 00:51:41.03
>>622
おい角田っ。

665無名さん2019/01/23(水) 00:51:42.21
>>661
娘の許可おりなそう

666無名さん2019/01/23(水) 00:52:54.89
ASKAの周りは良い人ばかり
相棒の株だだ下がりで地面えぐってる

667無名さん2019/01/23(水) 00:52:58.70
ライブ会場のプレゼントボックス見たらASKAよりチカちゃん宛が多かったことがあったw

668無名さん2019/01/23(水) 00:52:59.12
>>663
今いちは近ちゃんの良さがいまいち出ないんだよね

669無名さん2019/01/23(水) 00:53:08.34
>>649
できれば今回のツアーに入れて欲しい。
忘れてないよね?存在を。

ベストにも入らなかったし、頼むよ

670無名さん2019/01/23(水) 00:53:51.89
近ちゃんの好きなASKAベスト10聞いてみたい

671無名さん2019/01/23(水) 00:54:52.50
>>670
おーいいね
お気に入りLIVEは多分aliveだな

672無名さん2019/01/23(水) 00:54:53.54
>>652
でも一木さんならいた方がいいという不思議

673無名さん2019/01/23(水) 00:56:00.53
修羅はもう少しピアノが欲しいんだよ
だからありったけで超絶ピアノアレンジとかになってたらいいのに
シンフォでやったけど修羅は絶対に入れてほしい 今市いらんから

674無名さん2019/01/23(水) 00:56:07.99
>>667
えー!それは凄いな
プレゼントボックスって最近はやってないの?
もし今回あるならASKAより近ちゃんに贈りたい

675無名さん2019/01/23(水) 00:56:38.19
>>674
やってるよ

676無名さん2019/01/23(水) 00:56:42.84
西さんが一度ASKAの家に遊びに行った時あったじゃん
ASKAがその場でコーラスやれよって誘ったんだろうな…

677無名さん2019/01/23(水) 00:56:49.08
シンソウ放送の日よりも今日が盛り上がってる

678無名さん2019/01/23(水) 00:57:05.05
>>674
シンフォで先生にプレゼントあげたのに行方不明とかで先生にTwitterで絡んでる変な女がいたな、そういえば

679無名さん2019/01/23(水) 00:58:11.02

680無名さん2019/01/23(水) 00:58:45.01
>>673
修羅ってサビ前のピアノが印象的な曲だもんね
オーケストラだと確かに目立たなくて寂しかった

681無名さん2019/01/23(水) 00:59:03.85
深夜の妄想タイムか…


寝るおやすみ

682無名さん2019/01/23(水) 00:59:29.56
>>676
本気にしたか…
コイツ断ってくれよ…社交辞令失敗

追記じゃんw

683無名さん2019/01/23(水) 01:00:21.03
>>675
えー!?そうなのね?知らなかった
シンフォもあったのだろうかorz
えーじゃ近ちゃんに何か贈り物考えておこうっと

684無名さん2019/01/23(水) 01:01:03.01
贈り物ってぶっちゃけ嬉しいのか?
どんなものあげるの?

685無名さん2019/01/23(水) 01:03:14.16
ホットアイマスクとか誰か書いてた

686無名さん2019/01/23(水) 01:05:01.13
>>683
業務用のプラスチックケースみたいなのが無造作に置かれてたよ
スタッフもいないような所にあったからあれでは盗まれたりイタズラされてもわからんレベルだった

687無名さん2019/01/23(水) 01:06:52.80
最前列夢見て寝るのも悪くない
おやすむね

688無名さん2019/01/23(水) 01:06:58.70
プレゼントって名前書いて渡すのか?
足長おじさんみたいに無記名でいい?

689無名さん2019/01/23(水) 01:08:22.52
お手紙も入れていいのよ
無記名でもいいけどせっかくだから名乗ったら?

690無名さん2019/01/23(水) 01:12:59.69
>>689
恥ずかしい

691無名さん2019/01/23(水) 01:16:06.19
昔写真と履歴書入れたって人聞いた事ある

692無名さん2019/01/23(水) 01:20:39.27
ペンネームというかSNSで使ってるような名前でもいいんじゃない?

693無名さん2019/01/23(水) 01:24:02.66
>>691
Cが履歴書送っといてって言ってたしな

694無名さん2019/01/23(水) 01:35:13.60
アイスがすぐ食べられるアルミの熱伝導率の高いスプーン喜びそう
数年前のアイデア商品で品薄だったけど今あるのかな

695無名さん2019/01/23(水) 01:41:15.68
>>694
時々見かけるよ
高速のサービスエリアでも何ヶ所かで見かけた

696無名さん2019/01/23(水) 01:46:49.97
昨日のブログの今の僕の見え方は〜遠くを見なきゃ。まではコメ欄の

チャゲの著書、月が言い訳をしているで
ASKAの行動には絶対に理由がある
物事には理由がある。これがASKAの信条です。って書いてあった

に触発されてChageとChage陣営に宛てて書いた様に思えるんだが…

697無名さん2019/01/23(水) 01:53:34.34
ちゃとちゃ陣営にだろうね

698無名さん2019/01/23(水) 01:54:02.72
映像のChageの部分を編集してまでカットしてたところからして
Chage陣営からの許可が降りないような番組であんな周り要らないなんて言ったから
お小言でも入ったんだろうか

699無名さん2019/01/23(水) 03:51:32.80
あほだわ

700無名さん2019/01/23(水) 04:02:22.46
>>698
バーカ

701無名さん2019/01/23(水) 04:34:11.58
単にASKAの特集だったからでしょ

702無名さん2019/01/23(水) 04:44:21.79
Chageなんて要らない子!ASKAだけで成り立つんだから。

703無名さん2019/01/23(水) 05:32:13.88
そう、ASKA様だけで十分です。

704無名さん2019/01/23(水) 06:33:19.73
ASKAのブログって1エントリーにいくつも話題があるよね
アメーバで記事分けてupすればいい収入になるよ!

705無名さん2019/01/23(水) 07:38:36.82
>>700
お前がな。アホ

706無名さん2019/01/23(水) 07:47:28.30
ハイレゾプレーヤー売れてるのかな

707無名さん2019/01/23(水) 08:00:03.31
ASKA、お地蔵さんと行動共にしてたのか
結構重くないか

708無名さん2019/01/23(水) 08:07:19.85
めずらしくASKAブログのコメント欄を読んでみたら
神社仏閣の語りだらけで
ちょっとオカルトな語りが多い
ここの方が平和なんですけど

709無名さん2019/01/23(水) 08:11:27.52
今回のエントリー
上から目線で一人語りなコメントめちゃくちゃ多いけど
いつもこんなんなのか?w

710無名さん2019/01/23(水) 08:28:04.13
ギフハブにも優しく付き合う人達だから

711無名さん2019/01/23(水) 08:34:41.83
ご年配のFellowsが多いからその道にも詳しいんでしょうね

712無名さん2019/01/23(水) 08:55:15.20
自分語り

713無名さん2019/01/23(水) 08:57:41.12
ASKAに助言とかいらねーから

714無名さん2019/01/23(水) 09:10:44.24
そー!
ASKAに助言してるのんとかコワ
ヤフコメ気にしないでいいですよとか、すごいねw

715無名さん2019/01/23(水) 09:15:50.73
そんなコメントもASKAは「みんな分かってるから、大丈夫だからね」なんて優しい気持ちで読んでくれてそうという思い込み

716無名さん2019/01/23(水) 09:23:03.38
ここ見てる人は年配の人、あんまりいないのかな?
ちなみに私は40前半

717無名さん2019/01/23(水) 09:27:36.91
ASKAを自分の子供だと思ってる婆じゃね
年齢的にはそうでも
音楽や人生経験でASKAにかなわないだろうに

718無名さん2019/01/23(水) 09:28:38.99
ASKAに 読んで貰えるから
距離勘違いしてるの居るよね
まあ昔の公式からの伝統か

719無名さん2019/01/23(水) 09:29:34.09
私は30後半

720無名さん2019/01/23(水) 09:37:06.45
私も40代前半
だいたいここはアラフォーが多いよね
全盛期に中高生だった

あっちはもっと年代上っぽくない?
ASKAさんごはん食べてね的な

721無名さん2019/01/23(水) 09:45:48.91
私も30代後半だよ
コメ欄はアラフィフくらいが多い印象
長いファンだから家族感覚なのかもね
でも、ASKAは親しげなコメント喜んでると思うよ
ファンとの交流がやりたくてブログやってコメ欄も読んでると思うし

722無名さん2019/01/23(水) 10:14:59.47
発券開始

723無名さん2019/01/23(水) 11:10:04.31
私も30代後半だよん

724無名さん2019/01/23(水) 11:13:17.27
10分前からセブンイレブンで待機するって言ってた人はどうだったのだろうか

725無名さん2019/01/23(水) 11:15:34.53
ライブを行うといプロモーションって何をするんだ?
地方のラジオ出演とか?

726無名さん2019/01/23(水) 11:15:44.02
みんなチケット発券した?
私はこれから行ってくる〜

727無名さん2019/01/23(水) 11:18:53.98
>>724
発券早い方が良い席説?

728無名さん2019/01/23(水) 11:22:58.68
>>727
どこのチケットでも
https://help.l-tike.com/faq/detail/6/56

729無名さん2019/01/23(水) 11:41:28.21
ここでシンフォの直前に発券して良席だった人いたよね

730無名さん2019/01/23(水) 11:48:58.03
発券しました
ASKAさん特別扱いありがとう

731sage2019/01/23(水) 11:53:57.45
10:05に発券して、初日の八王子が2列目。
もう一ヶ所申し込んだとこも一桁台真ん中の席。
明日あたり死ぬかも。
どちらも1人で参加。

732無名さん2019/01/23(水) 11:55:17.25
>>731
初日で二列目すごいね
レポ楽しみにしてるよ

733無名さん2019/01/23(水) 11:55:36.16
2列目だとかなり顔が見えるね
前過ぎると緊張しそう

734無名さん2019/01/23(水) 11:56:43.90
>>733
緊張する
落ち着いてみれないから数列後ろ希望かな

735無名さん2019/01/23(水) 12:03:57.04
セブン行くのが怖い

736無名さん2019/01/23(水) 12:05:23.56
私も30代後半
小5、6でセイが大ヒット

737無名さん2019/01/23(水) 12:13:28.70
>>731
よかったね!
死ぬかもなんて言わないで(笑)

地方だから初日行けない私らの分
思いっきり楽しんできてね!
レポ楽しみにしてるね

あとちょっとでもう初日だもんね!

738無名さん2019/01/23(水) 12:26:08.24
大宮13列(^_^)v

739無名さん2019/01/23(水) 12:33:00.39
>>731
コメ欄にも八王子2列目の人がいたよ
八王子は2列目が最前列みたいだね
おめでとう

740無名さん2019/01/23(水) 12:38:04.80
そうきたかー!は、光GENJIへの楽曲かな?

それか提供曲のスペシャルメロディーとか

ムービーかも知れないなw

741無名さん2019/01/23(水) 12:39:54.47
>>740
提供曲来そうな気がするは私も思ってたわ

ところで今回やたら前列多いね
私も一桁だったらいいなぁ

742無名さん2019/01/23(水) 12:40:17.23
あの頃を彷彿させる演出ってオープニングムービーなのか?

743無名さん2019/01/23(水) 12:41:57.41
良席の人は嬉しいので積極的に書き込みするけど、
逆に全然良い席じゃなかった
っていう人いるのかな?

744無名さん2019/01/23(水) 12:42:08.28
>>741
シンフォまえの発売だったし、フェロ枠の応募が少なかったのかもね
特別扱いもわかってたから何公演も重複して応募する人も少なかったと思うし

745無名さん2019/01/23(水) 12:43:42.22
>>728
ですよね(^^;

746無名さん2019/01/23(水) 12:44:52.05
ボヘミアンは?

747無名さん2019/01/23(水) 12:48:40.39
>>743
シンフォ超後ろだったから騒がなかったけどASKAが見られただけで感動したよー

748無名さん2019/01/23(水) 13:01:20.73
宇都宮7列目!

749無名さん2019/01/23(水) 13:18:53.24
何となくツイでは席のこと書きづらいがここならいいか
夜発券してくる

750無名さん2019/01/23(水) 13:38:49.59
ツイの良い席報告多すぎん?1桁ばっか
発券これからだが期待してまう

751無名さん2019/01/23(水) 14:27:28.54
昼休みに発券した
初日3列目次が7列目の真ん中付近
まじか

752無名さん2019/01/23(水) 14:29:51.23
シンフォはやはりキャンセル野郎どものせいだったのか
許せないなぁ

753無名さん2019/01/23(水) 14:31:15.90
今回は順調にみんさんに良席が行き渡ってる感じ?

754無名さん2019/01/23(水) 14:39:44.16
発券終了
安心

755無名さん2019/01/23(水) 14:58:03.40
発券ってレシートをレジに持っていけばOK?

756無名さん2019/01/23(水) 15:00:14.82
良い席そんなに多いんだ 手違いでみんな一桁列かも そしたら仲良くお膝抱っこだね

757無名さん2019/01/23(水) 15:12:40.14
>>755
そだよ

758無名さん2019/01/23(水) 15:25:10.84
>>751
初日いいな
自分は三月なのでレポ待ってます

759無名さん2019/01/23(水) 15:33:05.57
>>757
thx

760無名さん2019/01/23(水) 15:39:25.29
>>756
一桁ではなかったけどなかなか良い席だった

761無名さん2019/01/23(水) 15:40:35.80
セトリネタばれ自重しろってツイでうるさかった人
座席良くなかったらしいww

762無名さん2019/01/23(水) 15:41:30.29
初日まで2週間\(^o^)/

763無名さん2019/01/23(水) 15:51:52.97
皆座席いいから期待して発券すると自分は糞席なパターンなんだろうな。
後で発券してこよう。

764無名さん2019/01/23(水) 15:54:07.07
TL見てるとネタバレやめろに対してしつこく意見述べてる人も何だかなって感じよ

765無名さん2019/01/23(水) 15:59:36.17
自分一階だけどあんまり良くなかったよ 

766無名さん2019/01/23(水) 16:03:38.81
>>764
でも声が大きいやつの意見がルールになったら嫌なので頑張ってって思ってる
ネタバレ読みたいので

767無名さん2019/01/23(水) 16:07:43.38
ぴあ会員でも1行真ん中だよ

768無名さん2019/01/23(水) 16:08:56.58
>>724
遅くなりました 気に留めていただきありがとです
早く行ったけど買い物にはまり(アホ)、発券は8分過ぎにw
1階9列目だった 端のほうだけど満足です
シンフォの時は時間気にせず夕刻に行ったが7列目だった
はやく発券した順でもなさそうね

769無名さん2019/01/23(水) 16:09:06.70
ぴあ優遇なのかそれとも、、、

770無名さん2019/01/23(水) 16:10:10.13
ネタバレ嫌だったらネット見なきゃいいのに
私は大歓迎

771無名さん2019/01/23(水) 16:11:26.94
ASKAさん特別待遇ありがとうございましたって
どういう意味なんだろ?

772無名さん2019/01/23(水) 16:11:50.56
>>771
神席では

773無名さん2019/01/23(水) 16:12:47.44
初日発券は全員9列目以内か。。。

774無名さん2019/01/23(水) 16:13:21.02
ASKAの好みで席良くしてんじゃないだろな?

775無名さん2019/01/23(水) 16:16:28.34
歳の順だったらw

776無名さん2019/01/23(水) 16:17:17.91
2公演で一桁神席とまあまあの席だった
ブログにコメントしたことなし
日記も書いたことなし
グッズも買ったことなし

777無名さん2019/01/23(水) 16:18:02.52
年齢w

778無名さん2019/01/23(水) 16:19:58.57
肉眼で表情が確認できるよ
嬉しいー

779無名さん2019/01/23(水) 16:20:16.64
>>773
平日八王子じゃ、行ける人は限られるもんね。フォーラムだったら厳しかったかも。

780無名さん2019/01/23(水) 16:21:05.84
モバイル会員で19列目の端だった
でも楽しみ

781無名さん2019/01/23(水) 16:22:14.70
何事もスマートで足しておポンチでわったもの。

782無名さん2019/01/23(水) 16:22:29.64
2階の後方なんて人もw
ぜんぜんよくない

783無名さん2019/01/23(水) 16:23:14.95
発券してきた
4列目って・・・
この前は米粒ASKAだったから楽しみだわ

784無名さん2019/01/23(水) 16:30:39.71
ぴあ先行は後ろだったよん@神奈川

785無名さん2019/01/23(水) 16:35:44.55
アーメン

786無名さん2019/01/23(水) 16:41:04.61
シンフォに続き微妙な席なんですが…
フェロ入ってる意味ないわ
次は更新しない

787無名さん2019/01/23(水) 16:44:38.76
ASKAさんコンサート2回目の者です
最前列来ました
初めて参加したのがロケットで、実はその時も最前列でした
私は丁度そのロケットの頃から心の病気で病んでいて今も日々全く眠れず辛いのですが
それの御褒美?だと思い感謝して参加させていただきます

788無名さん2019/01/23(水) 16:45:19.34
私も会員だけど
前回も今回も一階後方( ; ; )

789無名さん2019/01/23(水) 16:47:49.19
10列目だった。近すぎず遠すぎずちょうど良さそうで嬉しい。

790無名さん2019/01/23(水) 16:49:24.82
涼席の人って申し込みが早かったのかな?

791無名さん2019/01/23(水) 16:49:55.58
座席わかるといよいよだって高まってくるね
フォーラム2月発券だからまだわからないけど
報告読んでてドキドキする

792無名さん2019/01/23(水) 16:56:30.86
名古屋11列目やった!
この前の大阪と西宮が25列くらいだったから大躍進!

793無名さん2019/01/23(水) 16:56:36.18
>>776
コメントしない方がいい席ぽいよ
熱烈ファンの方があぶないもの

794無名さん2019/01/23(水) 16:58:43.48
交通の便がよい東京、神奈川、大阪の会場は激戦だったのかな
仕方ないよね

795無名さん2019/01/23(水) 17:00:35.75
まだ追加公演でチャンスがあるさ

796無名さん2019/01/23(水) 17:03:16.96
シンフォも今回もあまり良くない席だなぁ…
でもな、俺の一等席はカウントダウンライブに取ってあるのさ

797無名さん2019/01/23(水) 17:06:47.91
大阪16列目だがど真ん中で見やすそう。

798無名さん2019/01/23(水) 17:13:22.50
さすがにフェロで2階席はまだ現れないな

799無名さん2019/01/23(水) 17:22:56.74
>>797
そのくらいがいいな
前すぎると立ち上がるとき気をつかう

800無名さん2019/01/23(水) 17:29:35.95
仙台1階Cゾーン正面
まずまず

801無名さん2019/01/23(水) 17:29:40.38
バンドツアーめちゃくちゃ楽しみ
待たせたねーがやっと聴ける

802無名さん2019/01/23(水) 17:33:38.17
>>797
フォーラムですが、同じく16列目ど真ん中です^^

803無名さん2019/01/23(水) 17:48:21.59
東京国際フォーラムは何列目が最前列なんすかね?21列目ってまぁまぁなのかな

804無名さん2019/01/23(水) 17:51:13.41
怖くてまだ発券してない

805無名さん2019/01/23(水) 17:55:57.05
古いしおっさんやよ

806無名さん2019/01/23(水) 18:00:02.06
古いファンで50代だよん♪
今回は行かないけどレポ楽しみにしているよ

807無名さん2019/01/23(水) 18:09:29.73
身バレしやすくなるからどこの会場の何列目とはっきり書かないほうがいいぞw

808無名さん2019/01/23(水) 18:15:20.10
ファン会員でも後方でぴあ会員が前って、
ファン会員良関枠が少ないのかな
数オーバー分はぴあ会員の後ろあのかもな

809無名さん2019/01/23(水) 18:16:27.77
>>807
ASKAに私はここにいますアピールw

810無名さん2019/01/23(水) 18:21:25.26
5ちゃんねる差別きちゃうぞ

811無名さん2019/01/23(水) 18:48:13.25
今回、Fellows会員で座席微妙だった方はどこの会場を選択していたんでしょうか。東京、神奈川、大阪あたり?

812無名さん2019/01/23(水) 18:50:13.63
>>808
なるほど
Fellowsも枠があるのか

813無名さん2019/01/23(水) 18:50:48.26
著名人であればバレるだろう。。

814無名さん2019/01/23(水) 19:07:46.63
初日は良かったけどフォーラムは微妙だった

815無名さん2019/01/23(水) 19:09:49.68
>>807
ここで身バレしたって、当日に「あのとき、5chに書いたのあなたですよね?」なんて聞く人いるか?

816無名さん2019/01/23(水) 19:11:45.26
もう信用失墜して番組減っているだろう
カモ役以外。

817無名さん2019/01/23(水) 19:12:59.11
>>815
自らねらー宣言してるのと同じだよねw

818無名さん2019/01/23(水) 19:15:59.18
>>811
神戸
でもいい会場みたいなので楽しみ
実は初参戦

819無名さん2019/01/23(水) 19:17:25.36
でも何が関係あるんだキモっ

820無名さん2019/01/23(水) 19:24:25.60
大介

821無名さん2019/01/23(水) 19:43:02.40
いま日テレでSAY YESのイントロ流れた

822無名さん2019/01/23(水) 19:43:57.39
発券する時かわいい店員さんだと良い席になるっぽいよ

823無名さん2019/01/23(水) 19:46:17.84
座席の詳細は成りすましもあるのでやめましょう

824無名さん2019/01/23(水) 19:47:45.91
列よりも通路側だったのが嬉しい

825無名さん2019/01/23(水) 19:48:22.06
>>822
セブン行ったら大学生のバイトの兄ちゃんだったけどけっこう良い席だったわw

826無名さん2019/01/23(水) 19:52:09.62
芸能人の結婚式特集やってる日テレでSAY YES流れまくってるw

827無名さん2019/01/23(水) 19:52:42.16
ありがとう日テレ

828無名さん2019/01/23(水) 19:53:34.40
なんか最近色んな番組でチャゲアスの曲使われるようになったな

829無名さん2019/01/23(水) 19:53:51.09
なんか感動した!

830無名さん2019/01/23(水) 19:56:09.76
欲を言えばいつもSAY YESが使われるようなところでnonodarlinとか流して欲しい

831無名さん2019/01/23(水) 20:02:57.76
わかるわかる

832無名さん2019/01/23(水) 20:17:47.08
八王子
後ろから一桁

833無名さん2019/01/23(水) 20:23:20.42
元気だせ

834無名さん2019/01/23(水) 20:30:24.63
初日はFC内でも激戦なのかな

835無名さん2019/01/23(水) 20:30:30.88
電チケも同じ条件なのだろうか
心配になってきた

836無名さん2019/01/23(水) 20:32:26.37
いまTBSで盗聴盗撮バスターズみたいな番組やってて、坂上とIKKOも出てるしASKA絶対見てそう

837無名さん2019/01/23(水) 20:33:20.14
複数公演すべて1桁列目の席の人すごい

838無名さん2019/01/23(水) 20:37:51.95
>>837
すごいね、そして羨ましい
こわくて発券出来ず…
ドキドキ

839無名さん2019/01/23(水) 20:42:24.19
なんか特別扱いされてる人がいる気がする…不平等だわ…

840無名さん2019/01/23(水) 20:43:55.97
という妄想

841無名さん2019/01/23(水) 20:48:07.95
数公演行くけど全部1○番台…
だけど前が通路だったり片側通路だったりだから見やすいカナ

842無名さん2019/01/23(水) 20:53:17.73

843無名さん2019/01/23(水) 21:06:48.15
おいおいTBSさんよ、なんで大麻の買い方なんて紹介してんだよ…

844無名さん2019/01/23(水) 21:10:40.50
ぴあ先行で神奈川31列でした

845無名さん2019/01/23(水) 21:13:28.97
ってオイ後ろから2列目じゃないか!
フェロ先行ではないから仕方ないか…

846無名さん2019/01/23(水) 21:16:09.13
わっ違った最後列じゃん!!

847無名さん2019/01/23(水) 21:16:37.97
がんばれー

848無名さん2019/01/23(水) 21:19:04.84
ピアも後方席だけじゃ会員集まらないじゃん

849無名さん2019/01/23(水) 21:30:17.42
>>845ー846
すまんワロタw

850無名さん2019/01/23(水) 21:38:21.31
ドンマイ

851無名さん2019/01/23(水) 21:40:11.16
ASKAうしろから登場するかもしれないからガッカリしないで
色んな登場方法あったらいいのにね サイド出入り口とか客席に紛れてたり 警備員に変装してたり

852無名さん2019/01/23(水) 21:54:41.53
大阪の方どうですか?
私は一階だけど、26列目…ビミョー
真ん中寄りだからましか
シンフォは12列目だった
ていうかグランキューブアルファベットで列書いてるから分かりにく!

853無名さん2019/01/23(水) 21:57:38.00
電子チケット負け組かよ!

854無名さん2019/01/23(水) 21:58:11.70
フェローズ先行申し込み忘れて、ぴあ先行でとったけど、八王子2階だった(;_;)

でもアリーナとか武道館でやってた時と比べたら、きっと近いはず。欲を出しちゃダメだよね。最終フォーラムはいい席になる!!(言霊)

855無名さん2019/01/23(水) 22:04:03.11
早く追加公演発表してくれ

856無名さん2019/01/23(水) 22:06:19.17
席なんてどこでも良いの
ライブに行けるだけで幸せなことよ

857無名さん2019/01/23(水) 22:06:59.05
>>853
手数料かからないとか何かメリットあったっけ?

858無名さん2019/01/23(水) 22:10:14.41
発券時には決まってるんでしょ??

859無名さん2019/01/23(水) 22:19:06.70
新潟や空席ありの会場に貢献しようと思ったが
最優先枠で取った会場が微妙な席だったのでやめた
ぴあや一般の後からの方が良い席ってどういう事よ
ただ当選確実するのが特別扱いつうなら意味ねえわ

860無名さん2019/01/23(水) 22:22:28.15
地方ほど会員人数が少ないから良席が当たる可能性が上がる
関西や関東など人口集中地帯だと人数増えるぶん良席の確率下がる
これだけのことだと思うんだが
新潟売れてないなら良席来る可能性あるかもよ
保証はできないが

861無名さん2019/01/23(水) 22:22:29.62
>>859
どこの会場?

862無名さん2019/01/23(水) 22:23:21.80
連番よりも1枚だけの方が席いいのかも

863無名さん2019/01/23(水) 22:27:39.55
座席書いてくれるかた何予約か書いてくりー

864無名さん2019/01/23(水) 22:27:53.45
一桁さん多いから期待してたから14列目ど真ん中なのに少しがっかりw
いや楽しむぞー

865無名さん2019/01/23(水) 22:28:53.20
昔に比べたらかなり贅沢な席なんだけどなw

866無名さん2019/01/23(水) 22:32:37.42
やっぱファンは減ってるんでないけw

867無名さん2019/01/23(水) 22:37:04.80
>>852
このレスだけどフェロ先行でふ

868無名さん2019/01/23(水) 22:37:44.96
多くは無い

869無名さん2019/01/23(水) 22:39:35.33
一瞬マー坊w

870無名さん2019/01/23(水) 22:43:22.71
涼席って言えるのは1桁台?
1桁でも端っこだと見えにくくない?

871無名さん2019/01/23(水) 22:43:28.71
おえおえーw

872無名さん2019/01/23(水) 22:44:05.81
>>862
代表応募でいい席が当たったってコメにあるよ
何席分なのか不明だけど

873無名さん2019/01/23(水) 22:47:07.36
神席と言われる列がわからん
センター5列目だけどそれより前の人はいるわけで
なんかこっ恥ずかしいので神席だーとか他所で騒げない

874無名さん2019/01/23(水) 22:52:52.59
>>873
うらやまー

875無名さん2019/01/23(水) 22:58:08.19
>>872
ヤスさんですね

876無名さん2019/01/23(水) 22:58:43.43
良席でも前に座高の高いやつが居たら最悪だからなぁw

877無名さん2019/01/23(水) 23:01:49.19
後ろから二番目なら最後列の方がマシだった

878無名さん2019/01/23(水) 23:03:54.98
お前ら贅沢すぎw

879無名さん2019/01/23(水) 23:05:14.41
フェロでシンフォも今回ももっさりめだけど、PV撮影当たったからなぁ。あれはフェロ関係なかったんだっね

880無名さん2019/01/23(水) 23:06:15.56
犯人に告ぐ!盗聴盗撮 怒りの追跡バスターズ

881無名さん2019/01/23(水) 23:08:19.90
フェロ先行で八王子8列センターでした。
本当にありがとうございました

882無名さん2019/01/23(水) 23:11:43.70
おやきくん...

883無名さん2019/01/23(水) 23:13:56.98
フェロで二階席の人いるのかな?

884無名さん2019/01/23(水) 23:15:56.28
10列目までは当たりといっていいのかな
そうなるとやはり東名阪福を外せば率はあがるかと
ところで台湾香港のチケットは現地から送られてくるの?

885無名さん2019/01/23(水) 23:19:45.67
はぁ…なんらかの事情で席変わんないかな

886無名さん2019/01/23(水) 23:40:11.44
ーーーーー発狂中ーーーーー

649 名前:伝説の名無しさん [sage] :2019/01/23(水) 23:18:45.68
あの顔はやってそうだな

650 名前:伝説の名無しさん [sage] :2019/01/23(水) 23:22:09.47
まだ漢字ふえるの?

651 名前:伝説の名無しさん [sage] :2019/01/23(水) 23:23:38.46
負けてたまるか息の根とめてやるってなっちゃったの?

652 名前:伝説の名無しさん [sage] :2019/01/23(水) 23:24:07.58
前◯者

653 名前:伝説の名無しさん [sage] :2019/01/23(水) 23:25:02.72
ばかじゃないの

654 名前:伝説の名無しさん [sage] :2019/01/23(水) 23:28:42.94
正常なひとはガマンするっしょ

655 名前:伝説の名無しさん [sage] :2019/01/23(水) 23:30:09.71
またふえるのか!

887無名さん2019/01/23(水) 23:54:35.37
全盛期ならどこの席でも5万以上の価値は確実
ホールならどんなに悪くてもアリーナ20列目くらいの距離でしょ

888無名さん2019/01/23(水) 23:57:15.75
>>859
最前列と言った者ですが会場は新潟です
ロケットの時も同じく

ちなみに申し込みは申し込み開始日に即しました
抽選だから順番は関係ないはずですが

889無名さん2019/01/24(木) 00:01:23.76
新潟が狙い目か〜

890無名さん2019/01/24(木) 00:06:39.43
新潟なら最前列取れるのか
来年のツアーは新潟狙う

891無名さん2019/01/24(木) 00:11:49.96
スカスカ

892無名さん2019/01/24(木) 00:19:59.65
都内よりは数列前可能だよね
昔から地方はとりやすい

893無名さん2019/01/24(木) 00:21:40.33
初日前列と最後尾では3万くらい差があると思う

894無名さん2019/01/24(木) 00:22:48.78
新潟なんて僻地行けない…

895無名さん2019/01/24(木) 00:39:29.08
むしろ当日券で入ると良席が来る場合もある
前列の空いた席に割り振られたりするから
一か八かで当日券に賭けてみるのもアリ

896無名さん2019/01/24(木) 00:39:28.99
新潟は魚と米と酒が美味しそうじゃん
旅行がてら行けばいいんじゃない

897無名さん2019/01/24(木) 00:39:41.81
新潟が僻地=あなたも田舎民ってことだぞ

898無名さん2019/01/24(木) 00:41:08.54
最前列はちょっと落ち着かないね
3〜4列目ぐらいがちょうどいい

899無名さん2019/01/24(木) 00:41:16.12
>>893
思い出したんだけどね、昔CAのコンサートだけど
大阪城ホールで、ASKAが観客の質問に答えるってのを急にやってくれたのね
ただし急な思いつきだから客席用マイクなんて用意してないから
ステージに地声が届くことが条件w

城ホールって一番後ろ2階?3階?のさらに後ろの立見席の男の子が当てられて
「ぼくはこんな後ろで立見ですが、アリーナ1列目の人とチケットの値段が同じなのはなんででしょうか!」ってきいて
観客爆笑
ちゃんとステージに声が届いたことにどよめき

おもしろかったから長文ゴメン

900無名さん2019/01/24(木) 00:42:07.34
アリーナに比べればホールなんてどの席でも良席だよ。

901無名さん2019/01/24(木) 00:43:17.35
>>899
子供だから聞けたことw
で、なんて答えたの?

902無名さん2019/01/24(木) 00:44:41.49
モノマネなんて昔からやってたっけって思ったけど森進一のモノマネやってたな

903無名さん2019/01/24(木) 00:55:30.50
前列高いと金持ちしかとれなくなるからじゃね
金持ってる方が有利だもんな
というかASKAファンはジジババ多いから問題ないかもだけど

904無名さん2019/01/24(木) 01:01:22.67
>>901
20代ぐらいの男性

ASKAはもちろんチケットの値段なんて知らないから
そーなんだぁってビックリしてたw

905無名さん2019/01/24(木) 01:03:05.56
>>899
NOT AT ALL?…は城ホールあったかな?
何て答えたのか気になるw

906無名さん2019/01/24(木) 01:03:31.51
>>904
あ、男の子って子供じゃなくw
そうかー演者はチケット代なんて知らないよなあ

907無名さん2019/01/24(木) 01:06:01.99
知らんことはないだろう

908無名さん2019/01/24(木) 01:11:05.77
今昔のc&aライブDVD見てるけどこの頃に比べたら
この頃殆どの人豆粒状態だったろう
今は豆粒の会場なんて無いし
歌ってる人は同じだぞ 隣いないけど

909無名さん2019/01/24(木) 01:22:43.75
40年のありったけツアー
1階 2列目やった。
発券した時は我が目を疑い暫く動けなかったよ。
近すぎて、歌を冷静に聴けるのかな

910無名さん2019/01/24(木) 01:23:38.41
>>909
どこですか?

911無名さん2019/01/24(木) 01:29:10.29
残念なライブを思い出した。
昔アリーナでやった時、あんまりいい席ではなかったけど、友達の分とチケットを2枚持ってたんだ。
友達が来られなくなっちゃって、一人で会場に行ったんだけど、開始ギリギリくらいの時間に、ダフ屋が2枚持ってるならあと2千円出せばアリーナ席1枚と交換してあげるって声をかけてきた。
恐る恐る交換してもらって、初アリーナ席ですごく興奮したよ。ライブが始まるまでは。
ライブが始まったら、平らなアリーナ席で観客が総立ちしたら、背が低い私は全然見えなくなってしまって、これなら遠くても上の方の席のが良かったと後悔したよ。ずっと背伸びして、それでもなかなか見えなくてすごく疲れた思い出。
なんのライブだったかは忘れちゃった。

それと比べたら、きっと今はどの会場のどの席でも良席に感じるなー。

912無名さん2019/01/24(木) 01:32:40.05
俺は最高で4列目だけど同じスタジオの中に居るみたいだった アコギの生音が聴こえるよ

913無名さん2019/01/24(木) 01:35:37.59
>>911
代々木はそんな感じだわ オレは座高99センチくらいあるから後ろから殺気を感じる

914無名さん2019/01/24(木) 01:45:32.18
>>911
(´;ω;`)

915無名さん2019/01/24(木) 02:10:46.80
今はアリーナ席は割高だったりするよね
そっちの方が不公平感は少ないかも

916無名さん2019/01/24(木) 02:10:54.52
>>911
ダフ屋はダメだとわかってるけど助かった
やっぱり良席は高くていいと思ってる

運で最前列当たる人は本当うらやましい

917無名さん2019/01/24(木) 02:15:17.06
しかし最前列は心臓に悪い

918無名さん2019/01/24(木) 02:15:49.90
良かったねって思うけど、CA関係になるとASKAの事ボロクソに言ってる人が良席当たったりしてるとちょっとむかついちゃうね。
純粋にソロASKAのこと好きな人に当たって欲しい。

919無名さん2019/01/24(木) 02:16:02.59
良席よろしくお願いします(言霊)

920無名さん2019/01/24(木) 02:17:23.22
あとは台湾チケ。

921無名さん2019/01/24(木) 02:20:19.42
>>915
そうなんだ
知らなかった…

922無名さん2019/01/24(木) 02:25:38.25
CA以後はASKAライブしか行ってないから
アリーナはもう何年も行ってない
他に聞きたいアーティストに出会えなかった

923無名さん2019/01/24(木) 02:32:31.11
自分も2012の武道館以来アリーナ会場行ってない

924無名さん2019/01/24(木) 02:35:37.66
アリーナは前列以外観にくいから無いならない方がありがたい

925無名さん2019/01/24(木) 02:41:08.61
アリーナの迫力も良いものだけどね

926無名さん2019/01/24(木) 02:42:14.33
新潟3列目だったけど、会場の座席見てみたらp1p2p3があって1列目からの始まりだった
ってことは実質6列目ってことか

927無名さん2019/01/24(木) 02:42:16.39
アリーナクラスならやっぱり武道館が一番いいね
音良いしそんなに遠くない

928無名さん2019/01/24(木) 02:48:03.13
私はアリーナだったら最前列がすでにステージと距離あるから
2階ステージ横が好き
1階最前列よりもステージに近いから

ASKAは端まで来てくれるし

929無名さん2019/01/24(木) 02:48:55.07
>>926
たまにそういう会場あるよね
2列目って書いてあってヤッター!って行ってみたら「最前列」っていうのがあってさ
3列目だったことがあるw
それでも嬉しかったんだけどね

930無名さん2019/01/24(木) 02:52:20.05
>>929
ロケットのときが4列目だったけど
実質2列目だった

自分が初めていく会場は座席図だけではわからないね
でも今は贅沢に見れるようになった
ファンのままでいてよかった

931無名さん2019/01/24(木) 02:59:57.34
>>930
心の準備がw
ステージの作りとかによっても違うんだろうね

932無名さん2019/01/24(木) 03:05:41.23
今日はみんな発券して座席の話題だけで
平和だったねw

933無名さん2019/01/24(木) 03:12:32.07
やっと初日のゴボウから根っこが!
かわいいよ

934無名さん2019/01/24(木) 03:18:57.21
自分は先週からゴボウ育て始めたんだけど、
白いカビのようなモヤモヤが出てきたんだけど正常?

935無名さん2019/01/24(木) 03:26:47.64
>>934
それ雑菌です

936無名さん2019/01/24(木) 03:27:06.49
>>934
お水が濁ってきたってこと?
毎日お水取り換えるようにしたらどおかな?
下の方から出てくる白いのは根だから、それだったら問題ないかと

937無名さん2019/01/24(木) 03:38:26.34
モヤモヤうp

938無名さん2019/01/24(木) 03:57:17.54
>>935,936
えええ雑菌なのか。
水は3日に1回ぐらい変えてるんだけど、
明日から一度きれいにして毎日水変えてみる。

939無名さん2019/01/24(木) 04:06:21.96
facesの大阪城は最前の少しステージ向かって右側だったけどASKAまで遠いし、モニターも見えない。
セットの演出も半分以上気づかなかった。
アリーナは少し後ろ目が好き。

940無名さん2019/01/24(木) 04:11:15.41
>>939
城ホールはステージまで遠いね

941無名さん2019/01/24(木) 04:13:01.89
今までで一番近くで歌うの聞けたのは恵比寿だよ
近すぎて見えなかったw
でも嬉しかったな

942無名さん2019/01/24(木) 04:29:38.14
恵比寿いいなぁ行きたかったな

943無名さん2019/01/24(木) 04:39:03.97
長年発(アスペ)と関わってて重度な人ほど無自覚で自分は正しい!周りがあほ、周りがおかしいと思い込んでて手がつけられないね
自分の欠点に多少は気付いてても大したことないと思ってる奴もどうしようもない 
発達障害のことを知って20年、我慢して配慮して尻拭いもしてきたけど奴らは何とも思ってないばかりかこっちを見下してる
何の意味もなかったよ 時間と健康を返して欲しい
共感出来ない人の気持ちがわからないなんて人として致命的だよ 人間じゃない
でもこれが被害に合った人にしかわからないんだよな…

944無名さん2019/01/24(木) 04:41:11.26
人間じゃない人間以外の生物。人間の形はしてるものの心が無い。鬼悪魔お化け。
虫。生殖本能だけが際立ってる。異臭を放つ、毒を放つ。人間に嫌われてる害虫。
カブトムシとかとは違う、カブトムシの方が発達より需要があり高値で取引されてる。

945無名さん2019/01/24(木) 04:43:02.65
長時間かかわるまではアスペの威力がここまで強烈だと思わなかったよ 
逃られる状況の人は絶対に逃げた方がいいよ!

疲れるけど何とかスルーしてやっていけるだろうと思ってたら、知らない間に気力が吸いとられて空っぽになってた
気力が無くなるのがこんなに辛いと思わなかった 
良心のないサイコ、自己愛は医者も逃げるしかないと言ってるけど、アスペは障害だから世間的に言えない空気だよね
でも結局アスペも根っこに人としての良心が無いか薄い その辺の脳の機能に障害があるんだろう
テレビで共存共栄なんて云わないで欲しい! 他の人には自分と同じ思いして欲しくないよ

946無名さん2019/01/24(木) 04:44:47.33
不器用なのは発達の顕著な特徴。
動きが変、くるくる回る、料理できるけど裁縫できない。パソコンダブルクリックできない。
日常生活に支障があるのみならず、体育の授業で馬鹿にされいじめに遭う。
発達はばれるんだよ、動きが変だからねw

947無名さん2019/01/24(木) 04:46:03.62
発女性何人かと仕事で関わりがあったことがあるんだけど、
高確率で俺っ娘orボクっ娘
トランスジェンダーではないけど男っぽく振る舞うのがいいと思ってる、
オシャレ着に厨二感あるメンズロングコート買いがち。お互い接点なし。

もちろん発特有のアホヅラ、緊張感のない顔、チンチクリンだから全然似合わないんだけど、
よくもまぁ同じような傾向になるなぁと

発はハンコ押したように同じと皆さん仰るのでファッションも気になった次第

948無名さん2019/01/24(木) 04:47:22.93
洋服の好みはバラバラだけど、皆独特な変わったセンス、お洒落な人はいない 
いい大人なのにお姉ちゃんや親に買ってきて貰った服をそのまま着てたり、グレーな子は自覚してるみたいで友達に買い物に付き添って貰ってたな

949無名さん2019/01/24(木) 04:48:24.67
まさにそう。ファッションセンスってマジでないw 地味子の更に下って感じ、何時の時代の?って感じ。
服のこだわりがあるらしく肌触りが気に入らないとかあるらしい。
チンチクリンってマジ、スタイルが良い発達っていないんじゃない?背か小さい人が多い気がするんだが?

それに加えアホ面w目が死んでる、女子特有のキラキラとかがなくノペーとしている。
男は汚い、ただただ汚い。

950無名さん2019/01/24(木) 04:49:27.45
発(アスペ)って都合の悪いことは本当に記憶が改ざんされてたり、抹消されてるのかな?
うちの発はわかってても知らない聞いてない!で押し通すこともあるしそんなわけないかと思ってけど、ここや関連スレを見ていてやはり抹消されてる時があるよのかなと
発達に詳しい医師に聞きたいけどそういう病院がないんだよな

951無名さん2019/01/24(木) 04:50:50.85
記憶の改竄、抜け落ちはある。
抜け落ちますが多いような感じ、だから適当にあれはこうだって信じてる。
それが記憶の改竄。

抜け落ちてる部分を誰かがやったんだってなってるらしいよ。
まぁそれを世間では嘘っていうんだがw

952無名さん2019/01/24(木) 04:53:50.67
勘違いして記憶している場合もあるだろう
うっかりとかうろ覚えとかな
それに自分が意見を言っても相手によっては違う捉え方をされる場合もあるよ
特に日本語は本音やら建前やら言い回しやら皮肉やらがあってややこしいんだから
同じ言葉でも態度や表情でガラッと変わるからな
日本語が英語みたいにストレートな言葉だったらまた違ったかもな

953無名さん2019/01/24(木) 04:55:17.11
言語が曖昧だから発達に伝わり辛いんじゃなくて
発達の理解力が乏しいから伝わらないんですよ

954無名さん2019/01/24(木) 04:56:35.84
こちらがいろんなことを話すことに『わかった、こういうことだよね』って違う。
違うって言うと『あれ…?』だもん

言葉の理解力読解力がない、相手の気持ちや立場に共感できないので自分の経験則から理解しようとしている感じ

自分中心だから他人のことに共感持てないから理解もできないのでは?
発達が経験したこと以外にそうだよねって共感がない

955無名さん2019/01/24(木) 04:58:01.59
1から10説明しても理解できないで質問ばかりしてくる
今から話すことの主旨をはじめてにいって説明しても
何の話してるんですか?とか
何がですか?とか人と会話するときに「何」が口癖

956無名さん2019/01/24(木) 04:58:55.28
なんで?なんのこと?なんでですか?何の話ですか?そんなに感じ
ちょっと理解した風になると『このこと?』アノこと?』って、それじゃない、違う
見当違いの話の読み方をする、誰に何をしてもらいたいか?がわからないらしく、発達自身に言われていると気づいてくれない
なんかぼーっってしてる、聞いてないのか?

発達って表情がなく平坦だからこっちも読み返しにくいんだよ
いちいち確認しているのとっても面倒

なのに間違ってたり忘れてたり

957無名さん2019/01/24(木) 04:59:56.08
1〜10まで細かく説明して指示しました。
発達の記憶はなぜか1,2とばして3記憶4とばして5記憶6と7とばして8記憶
9と10記憶で
一番大事な6が記憶されてなくて完成したものが不完全でした。
ここさこうしてといったはず(6のこと)
というと
“そんなこと言われた覚えないです”“いってないんじゃないですか”
この返しが必ずくる
絶対に伝えたのに記憶にないとか

958無名さん2019/01/24(木) 05:01:11.90
興味あることは記憶できるらしいけど
興味ないことの記憶に障害にあるはず
それさえも本人たちは自分で分かってない
むしろ頭がいいまわりのいってることが馬鹿ぐらいしか思ってない
だからたちが悪い
自覚できない障害

959無名さん2019/01/24(木) 05:02:49.97
そうそうw本人たちは頭が良いって思っているんだよwどこをどうしたらその答えに行き着くのか知りたいw
そして自分のことを仕事できる人って思っているw驚愕ですw

日本語の理解力読解力もない、段階的成長もない、機転も応用もできない
自尊心、自己肯定感が高い、それが自己愛性人格障害に極めて似てるんだ

960無名さん2019/01/24(木) 05:04:20.73
アスペとも仲良く共存できるはず!!って思っていた頃もありました
あれは無理だわ
リアルのアスペは他人の身体的特徴でからかったりするのに自分がされたら差別と周りに泣きつく、頼まれた仕事は放置して遊びに行く、叱られたらリスカして叱られたことを有耶無耶にする
ネットのアスペは無自覚に荒らす、相手の揚げ足をとって勝ったと勘違い、議論ではなく相手を如何に貶めるか、自分が知識を持ってるようにひけらかしたがる(マウンティング)
あれらは人間っていえるのか?

961無名さん2019/01/24(木) 05:05:43.66
いや、人間じゃない
色々壊れてるし
アホの癖に賢いふりをしてるのは笑えるが
自己愛とサイコパスに近い
人の形したプレデター

962無名さん2019/01/24(木) 05:09:03.18
早く日韓断交を

963無名さん2019/01/24(木) 05:23:51.86

964無名さん2019/01/24(木) 09:21:02.68
>>943から深夜の発作出ちゃったねぇ
発券日で平和だったから発狂したのかな
仕方ないよね

かく言う自分は 発券まだ怖くて・・
みんな一桁台で凄いね
せめて15列目以内だといいな

965無名さん2019/01/24(木) 10:07:06.04
>>852
フェロでBMです。

966無名さん2019/01/24(木) 11:04:12.40
永ちゃん、迷惑ファンを追放だって!
ヤ◯も気を付けないとね。暴走ファンはご注意を〜

967無名さん2019/01/24(木) 11:16:18.30
そういえば…かなけん、フォーラムで場違いに黄色い声援送ってずっと立ち上がってた女性、またありったけに来るんだよね…。
どの席なんだろう。一番後ろだといいけど。

968無名さん2019/01/24(木) 11:32:06.40
そういうあなたは臭くて迷惑

969無名さん2019/01/24(木) 11:44:47.18
あ〜初日に大好きー!って言ってた人?

970無名さん2019/01/24(木) 11:47:45.78
自演

971無名さん2019/01/24(木) 11:50:14.67
>>963
香港のトロフィー受け取ってる写真もそうだったけどASKAの「見てよこれ」って表情がツボる

972無名さん2019/01/24(木) 12:05:44.29
>>963
これ合成ですか?何年ごろの写真ですか?

973無名さん2019/01/24(木) 12:14:22.01
ASKAのひきつった真顔と後ろの聴衆の対比、ほんと好き

974無名さん2019/01/24(木) 12:18:33.30
いくらなんでもかわいそうすぎて胸が痛むよ
揃いに揃ってこれはさすがに

975無名さん2019/01/24(木) 12:20:21.82
>>969
大好き〜ぐらいならいいけど、かなけんではMCの時に立ち上がってなんかペチャクチャASKAに喋って、周りの人が失笑。後ろの人にいたっては座ってくださいって注意してたよ。

976無名さん2019/01/24(木) 12:20:48.45
あの毎度絵文字だらけの愛してる日記を大量投稿してるマスミさん、フォーラム最前列だって。
日記判定あったりしてー。

977無名さん2019/01/24(木) 12:51:38.76
>>966
私設応援団=関西フェローズのヤスねw
自作ステッカー販売なんてしてたら、そのうち永久追放されるでしょ

978無名さん2019/01/24(木) 12:54:45.87
ASKAは優しいからなー

979無名さん2019/01/24(木) 12:58:38.63
チケ済み
ウェブ会員退会しま

980無名さん2019/01/24(木) 13:15:08.61
>>979
何列目だった?

981無名さん2019/01/24(木) 13:16:43.63
一番近くでASKA見たのはPV撮影のとき

982無名さん2019/01/24(木) 13:19:18.05
>>976
日記見たけど、1階です年か書いてなかったよ

983無名さん2019/01/24(木) 13:19:52.05
>>976
日記見たけど、1階ですとしか書いてなかったよ

984無名さん2019/01/24(木) 13:21:11.72
>>977
自作ステッカー、販売までするのはヤバイよね。営利目的でASKAやFellowsを利用してるってことでしょ。。

985無名さん2019/01/24(木) 13:27:03.29
11歳のころ初めてチャゲアスのコンサート、ライブUFOを城ホールの最上階最後尾、さらに一番端で立ち見で見た。
身長が低いから丸い手すりの上に乗って、手は天井について、突っ張り棒みたいな形で3時間夢中で観た。
めっちゃ楽しかったわ。
スクリーン様々だけどw

何度か警備員に降りて下さい言われたけどね。
横でずっとゴルフの素振りしてたオッサンがいたのを覚えてるw

986無名さん2019/01/24(木) 13:29:50.14
>>983
BBSに書いてあった

987無名さん2019/01/24(木) 13:38:03.88
ほんとだ羨ましい

988無名さん2019/01/24(木) 14:53:20.23
転売チケ急に増えたな
ファンクラブ当選分
小遣い稼ぎファン

989無名さん2019/01/24(木) 15:01:50.63
この人、バカやねw
来るな

40年のありったけツアーで終章エピローグを歌ってくれたら泣くな・・(T_T)#ASKA

990無名さん2019/01/24(木) 15:09:56.43
今回はASKAの特別扱いがあり過ぎる

991無名さん2019/01/24(木) 15:11:45.42
公式さん、月間違ってるよ!
1/23 のまちがいだろー

992無名さん2019/01/24(木) 15:16:40.72
電子チケじゃなくて?

993無名さん2019/01/24(木) 15:23:56.78
マッチングシステム作ってくれよー

994無名さん2019/01/24(木) 15:33:57.35
バカの一つ覚え
マッチング

995無名さん2019/01/24(木) 15:44:07.88
>>992
2/23からなら八王子や横浜の電子チケットの人…?

996無名さん2019/01/24(木) 15:51:47.84
>>967
>>969
自演乙

997無名さん2019/01/24(木) 15:53:31.67
>>977
>>984
   自  演

998無名さん2019/01/24(木) 15:54:08.68
>>996
本人乙w

999無名さん2019/01/24(木) 15:55:16.88
>>996 >>997

自演にみえる病

1000無名さん2019/01/24(木) 15:55:18.07
ありったけにもBBA達は黄色いハンカチ持って来るのかな?
目の前で振られたら邪魔だなぁ

mmp
lud20190925052506ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/minor/1547993209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ASKA・DADAレーベルVol255 YouTube動画>6本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
ASKA・DADAレーベルVol275
ASKA・DADAレーベルVol277
ASKA・DADAレーベルVol274
ASKA・DADAレーベルVol272
ASKA・DADAレーベルVol268
ASKA・DADAレーベルVol292
ASKA・DADAレーベルVol276
ASKA・DADAレーベルVol215
ASKA・DADAレーベルVol283
ASKA・DADAレーベルVol288
ASKA・DADAレーベルVol247
ASKA・DADAレーベルVol297
ASKA・DADAレーベルVol227
ASKA・DADAレーベルVol217
ASKA・DADAレーベルVol245
ASKA・DADAレーベルVol278
ASKA・DADAレーベルVol237
ASKA・DADAレーベルVol271
ASKA・DADAレーベルVol257
ASKA・DADAレーベルVol226
ASKA・DADAレーベルVol214
ASKA・DADAレーベルVol155
ASKA・DADAレーベルVol175
ASKA・DADAレーベルVol204
ASKA・DADAレーベルVol251
ASKA・DADAレーベルVol165
ASKA・DADAレーベルVol210
ASKA・DADAレーベルVol229
ASKA・DADAレーベルVol219
ASKA・DADAレーベルVol284
ASKA・DADAレーベルVol230
ASKA・DADAレーベルVol212
ASKA・DADAレーベルVol220
ASKA・DADAレーベルVol221
ASKA・DADAレーベルVol203
ASKA・DADAレーベルVol266
ASKA・DADAレーベルVol211
ASKA・DADAレーベルVol243
ASKA・DADAレーベルVol250
ASKA・DADAレーベルVol212
ASKA・DADAレーベルVol187
ASKA・DADAレーベルVol172
ASKA・DADAレーベルVol228
ASKA・DADAレーベルVol176
ASKA・DADAレーベルVol289
ASKA・DADAレーベルVol252
ASKA・DADAレーベルVol281
ASKA・DADAレーベルVol190
ASKA・DADAレーベルVol293
ASKA・DADAレーベルVol160
ASKA・DADAレーベルVol199
ASKA・DADAレーベルVol159
ASKA・DADAレーベルVol282
ASKA・DADAレーベルVol248
ASKA・DADAレーベルVol312
ASKA・DADAレーベルVol141
ASKA・DADAレーベルVol164
ASKA・DADAレーベルVol286
ASKA・DADAレーベルVol170
ASKA・DADAレーベルVol298
ASKA・DADAレーベルVol218
ASKA|DADAレーベルVol.7
ASKA・DADAレーベルVol291
ASKA・DADAレーベルVol309
ASKA・DADAレーベルVol263
ASKA・DADAレーベルVol141
10:47:54 up 29 days, 11:51, 2 users, load average: 99.65, 117.19, 122.35

in 0.044393062591553 sec @0.044393062591553@0b7 on 021200