◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part17 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/minecraft/1526049096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しのスティーブ (アウアウカー Sa1f-MwmV)2018/05/11(金) 23:31:36.98ID:UEw6a8+va
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2017年5月12日発売。ダウンロード版3,888円。(パッケージ版は価格、発売日共未定)

Minecraftはサンドボックス型の物作りゲームです。
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
Nintendo Switch版マインクラフトの世界の広さは3072×3072。
Super Mario Mash Upというスーパーマリオの世界観でマインクラフトを楽しめるマップパックも同梱されています。

この『Minecraft: Nintendo Switch Edition』は、TV画面を使用するTVモードの他、Nintendo Switchだけでゲームを遊ぶことが出来るテーブルモード、携帯モードに対応しています。
TVモード、テーブルモードでの画面分割プレイ人数は1-4人、携帯モードでは1人プレイに対応しています。
Nintendo Switch本体を持ち寄ってのローカル通信プレイは2-8人プレイ、インターネットを介しての通信プレイも2-8人プレイとなっています。

■任天堂公式サイト
http://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000412

■PC版公式Wiki
http://minecraft.gamepedia.com/Minecraft_Wiki

■PC版公式Wiki日本語訳版
http://minecraft-ja.gamepedia.com/Minecraft_Wiki

■非公式Wiki
http://www26.atwiki.jp/minecraft/sp

※次スレは>>950が宣言してから建てること。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい
前スレ
【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part15 ・
http://2chb.net/r/minecraft/1518733343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://2chb.net/r/minecraft/1522563724/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無しのスティーブ (アウアウカー Sa11-MwmV)2018/05/11(金) 23:36:04.21ID:UEw6a8+va
Q.このゲームやったことないんだけど自分に合ってるかな?
→よゐこの公式プレイ動画見て判断
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPh3p_yYrx0C9xsovx-aqTH2QcCPm5jA3
Q.どうやって買うの?
→ニンテンドーeショップでクレカで購入orポイントカードをコンビニ等で買ってきて使用
Q.パッケージ版っていつ発売するの?
→未定。相当待つ事になるかも
Q.ヌルヌル?カクつく?
→基本60fps固定で特にカクつきなし。ただし3人以上分割で30fps固定
Q.テレビモードと携帯モードの違いは?
→見渡せるチャンク数がテレビ=10(160ブロック)携帯=7(102ブロック)
Q.テレビ・携帯モードの切り替えの時間は?
→0秒。取り出した瞬間に携帯モード
Q.マップの最大の広さはどのくらい?
→ ミディアム(3072x3072)。地図9枚分。VITA、WiiU版の12倍
Q.マルチプレイの仕様は?
→本体2〜8台をつないで最大8人。オンラインも最大8人。
画面分割を用いての2台3人プレイ等も可能。
Q.野良オンできる?
→現時点ではオンラインはフレンド登録した同士のみ。
Q.画面分割プレイの仕様は?
→本体1台で2〜4分割可能。テレビ・携帯モード共通。
Q.Joy-con片方渡して2人プレイできる?
→NO。本体1台で分割プレイしたい場合はJoy-conもしくはプロコンを追加。
Q.ジャイロで視点を調整できる?
→NO
Q.視点の左右反転設定は可能?
→NO
Q.神シード使える?
→VITAと共通のようです
Q.アンプリファイド選べる?
→ NO
Q.ゲーム開始後に世界の難易度を変えられる?
→ YES セーブして抜けて再度ロード画面で変更
Q.MOD使える?あのバグ技使える?
→ CSはMOD使えない。バグ技は自分で試せ
Q.自宅が見つからない…迷子><
→ チェスト作って手持ちアイテム全部入れ、目印にたいまつ付きの柱を立てて自殺

3名無しのスティーブ (アウアウカー Sa11-MwmV)2018/05/11(金) 23:36:38.66ID:UEw6a8+va
Q.マルチで遊んでるワールドってホスト不在時でも遊べる?
A.無理。共有物ではなくホスト所有のワールドに遊びに行くという形なので、所有者不在では遊べない。
なお、>>3のアップデートがくれば有料ではあるが実現可能。

Q.マルチしようと参加押した後のロード画面から進まない。
A.本体電源ボタン長押しして出てくるメニューから再起動。ソフトの再起動では改善しない。

Q.オーバーワールドと暗黒界(ネザー)の座標関係ってPC版だと8倍だけど、switch版は?
A.6倍。ゲーム内の「遊び方」に3倍って書かれてるけど実際は6倍。

Q.かまどにホッパー繋げようとするとかまどのメニュー出てきて設置できないんだけど?
A.右スティック押し込みでしゃがもう。かまど以外のホッパーやドロッパー等、メニューが出てくるブロック全てに共通。
なお、PC版と違ってクリエイティブ飛行中はしゃがめないので設置不可。

Q.スポーンチャンクある?
A.ない。

Q.このSEED近くに村があるって聞いてたのにないんだけど?
A.SEEDはあくまでも土地の設計図であり、村を含めた建造物は当該マップ初読み込み時に生成が決まるので、同じSEEDでも建造物は異なってくる。

Q.switch版ってエンチャントのシルクタッチないの?
A.PC版とは名称が違うものが多々ある。
非公式wikiに一覧があるので参照。
https://www26.atwiki.jp/minecraft/sp/pages/1269.html#id_f0d79593
ちなみにシルクタッチは技能。

Q.この動画の装置switchでも動く?
A.ものによる。サバイバルで作って動かないのが嫌なら、クリエイティブで自分で動作確認しよう。

Q.動画の通りに作ったのに動かないんだけど?バグ?
A.動画の通りに作れていないか、本当にバグ。もしくはswitch版の仕様。
動画は大多数がPC版で作られており、switch版とは挙動が違う箇所が多いので、動画の通りに作ってもうまく動作しない事はある。
また、動画そのものが編集ミス等で間違えている可能性もある。
でも微調整で動く事もあるから自分で試行錯誤しましょう。

Q.何か地図周りでバグってるんだけど?
A.解決法が見つかっていないので日本マイクロソフトに問い合わせしてください。

Q.以前ここで教えてもらった事ができないんですが?
A.マイクラはバージョンアップで仕様が変わる事が多々あるので、過去に正しかった情報が今は間違った情報という事はある。
バージョンアップ時はパッチノートに目を通しておこう。
http://www.minecraftforum.net/forums/minecraft-nintendo-switch/mcswitch-recent-upcoming-updates/2822437

Q.あの、自分質問いいっすか?
A.草の根分けて隅々まで調べろとは言わんから、多少は自分でググったりスレ内検索して、それでも解決しなかったのならどうぞ。

4名無しのスティーブ (ワッチョイ 555c-bO5n)2018/05/11(金) 23:54:53.44ID:VIjPRL5A0
>>1

6月21発売予定の新バージョンは以下のスレへ↓
【Android/iOS/Win10/XboxOne】Minecraft Part3
http://2chb.net/r/minecraft/1522016895/

5名無しのスティーブ (ブーイモ MM43-20zi)2018/05/12(土) 00:01:13.77ID:Gxf1q2G/M
BTUが出てすぐに統合スレに合流したら住人がいきなり三倍以上になって大半がswitch版の質問や感想で埋まって荒れて、結局しばらく隔離というか並行状態が続く予感。

6名無しのスティーブ (ワッチョイ 25d3-A5aB)2018/05/12(土) 00:36:48.15ID:Ua0wB5wR0
たいまつ

7名無しのスティーブ (ワッチョイ 25d3-A5aB)2018/05/12(土) 00:37:10.84ID:Ua0wB5wR0
シーランタン

8名無しのスティーブ (ワッチョイ 25d3-A5aB)2018/05/12(土) 00:37:39.04ID:Ua0wB5wR0
レッドストーンランプ

9名無しのスティーブ (ワッチョイ 25d3-A5aB)2018/05/12(土) 00:39:20.88ID:Ua0wB5wR0
ジャックオランタン

10名無しのスティーブ (ワッチョイ 25d3-A5aB)2018/05/12(土) 00:40:06.60ID:Ua0wB5wR0
グロウストーン

11名無しのスティーブ (ワッチョイ 25d3-A5aB)2018/05/12(土) 00:40:27.69ID:Ua0wB5wR0
マグマブロック

12名無しのスティーブ (ワッチョイ 25d3-A5aB)2018/05/12(土) 00:41:06.92ID:Ua0wB5wR0
暗黒石

13名無しのスティーブ (ワッチョイ 25d3-A5aB)2018/05/12(土) 00:42:37.85ID:Ua0wB5wR0
階段ブロック

14名無しのスティーブ (ワッチョイ 25d3-A5aB)2018/05/12(土) 00:42:55.92ID:Ua0wB5wR0
ガラスブロック

15名無しのスティーブ (ワッチョイ 25d3-A5aB)2018/05/12(土) 00:43:17.25ID:Ua0wB5wR0
ハーフブロック下付き

16名無しのスティーブ (ワッチョイ 25d3-A5aB)2018/05/12(土) 00:43:51.86ID:Ua0wB5wR0
感圧版

17名無しのスティーブ (ワッチョイ 25d3-A5aB)2018/05/12(土) 00:44:13.26ID:Ua0wB5wR0
レッドストーン

18名無しのスティーブ (ワッチョイ 25d3-A5aB)2018/05/12(土) 00:44:34.24ID:Ua0wB5wR0
レール

19名無しのスティーブ (ワッチョイ 25d3-A5aB)2018/05/12(土) 00:45:25.99ID:Ua0wB5wR0
トラップドア

20名無しのスティーブ (ワッチョイ 25d3-A5aB)2018/05/12(土) 00:45:43.40ID:Ua0wB5wR0
おしまい

21名無しのスティーブ (ワッチョイ 03cc-bFqk)2018/05/12(土) 02:03:50.59ID:5Ukw3aqs0
おしまい・・再びには笑ったなw

22名無しのスティーブ (ワッチョイ c5c8-k37M)2018/05/12(土) 06:10:34.41ID:wJyztbtI0
>>1
乙です

23名無しのスティーブ (スププ Sd43-PIK9)2018/05/12(土) 14:36:29.47ID:Ra01JimOd
スイッチ版1周年\(^ω^)/

24名無しのスティーブ (ワッチョイ 235e-EyGi)2018/05/12(土) 19:23:46.24ID:PHaIqFPZ0
>>1
もう一年経つのか…

それはそうとBTU版で遊ぶ人は>>4に合流、今まで通りコンソール版で遊ぶ人はここに留まる形で良いんじゃない?
仕様の違いも出るだろうしさ

25名無しのスティーブ (ワッチョイ 9b5d-yBh5)2018/05/12(土) 19:38:24.42ID:1BCCclcp0
おしまい再びといえば統合版にしたら実績ってどうなるんだろ
頑張って埋めたけどまたまっさらかな

26名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp21-MawV)2018/05/12(土) 19:39:54.16ID:+3S+8+Vwp
そこら辺は実際問題すんなりいかないんじゃないかな
色々と違いのある別タイトルだと理解してる人はいいけど、「Switchのマイクラ」としか認識してない人はBTU買ってもこっち来るだろうし、俺らもこれまでのSwitch版との違いの話とかもしたいから混ざっちゃうよね
前スレにあったこっちをやり続ける人はPS4スレ行けってのは論外だけど

27名無しのスティーブ (ワッチョイ 030e-QEAl)2018/05/12(土) 20:06:27.46ID:rDUsSGdI0
MinecraftSwitch版とMinecraftSwitchEditionの違いがわからない人は確かに居そう

28名無しのスティーブ (ワッチョイ 2d20-TKlZ)2018/05/12(土) 20:09:13.66ID:M2HIkLc80
情報聞いて半年ぶりに始めたけど操作がわけわからなくなってた
ドラクエビルダーズ、ポータルナイツとやってたから余計に

29名無しのスティーブ (ワッチョイ 555c-bO5n)2018/05/12(土) 20:43:30.66ID:eFnuQ/Ys0
>>25
別タイトル扱いだから最初からだよ

30名無しのスティーブ (ワッチョイ 9b5d-yBh5)2018/05/12(土) 20:59:47.66ID:1BCCclcp0
>>29
そうか・・・
まぁそこまで重要な要素じゃないしいいか・・・

31名無しのスティーブ (ワッチョイ 03cc-bFqk)2018/05/12(土) 21:56:09.92ID:5Ukw3aqs0
ネザー行って要塞読み込んどけよ。読み込み無しで移行すると見つからねーからw
あとウィザーも倒しておいた方が良い。アレ勝てねーから。

32名無しのスティーブ (ワッチョイ 855c-gKTq)2018/05/12(土) 22:00:36.84ID:xHzQtza80
統合版って現在制限されてる地図が広がる?
そしたら嬉しいんだが、今分かる範囲で何が変わるか教えてください。 ps以外のとマルチ出来るとは聞いたが

33名無しのスティーブ (スッップ Sd43-7dVd)2018/05/12(土) 22:10:33.89ID:PwWKv5Sgd
btuアップデートしてもswitch版も両方プレイできるんだよね?

34名無しのスティーブ (アウアウカー Sa11-oJcS)2018/05/12(土) 22:13:46.26ID:4vMEg9ISa
別のソフトが無料でてにはいる感じのはず
もとのソフトが無くなるわけではない

35名無しのスティーブ (ワッチョイ 0571-2/ed)2018/05/12(土) 22:35:36.30ID:lLEzGwcQ0
いまだにマインクラフトは
ダウンロードランキング上位で1位とかすごいな
持ってる人多いからアクセス集中して6月21日にサーバーが
落ちなければいいんだけど…

36名無しのスティーブ (ワッチョイ 030e-QEAl)2018/05/12(土) 22:45:36.94ID:rDUsSGdI0
DL版予約販売とかはまだ流石にないか
SwitchEdition所有者だけど今のうちに予約しておきたいんだがな

37名無しのスティーブ (ドコグロ MM93-0yQI)2018/05/12(土) 23:05:25.69ID:BwIzlwGfM
海底神殿の攻略を始めました

すぐにステータス異常になって全然攻略が進みませんでしたが、神殿に牛を連れてきて牛乳飲みまくったら、少しずつ水抜きが進むようになりました

38名無しのスティーブ (ワッチョイ ada3-KGZX)2018/05/12(土) 23:21:04.84ID:U4/T/Ypr0
>>1おつ
>>35
ゲーム側の鯖はMSだから大丈夫だろうけどDLする時の鯖が心配だね
あらかじめDLやらないのかな

39名無しのスティーブ (ワッチョイ 0571-2/ed)2018/05/12(土) 23:32:11.40ID:lLEzGwcQ0
>>36
ん?
Switch Edition買った人は
ダウンロード版だろうがパッケージ版だろうが
全員無料でBedrock版もダウンロードできる

40名無しのスティーブ (ワッチョイ 030e-QEAl)2018/05/12(土) 23:36:17.25ID:rDUsSGdI0
>>39
それはそうなんだけど配信日はeショップが混みそうだから予約出来ないかなーなんて思っただけ

41名無しのスティーブ (ワッチョイ 23d3-4Ye1)2018/05/12(土) 23:50:07.75ID:EtH2+Rv50
平地が広いシード値ってない?整地がめんどくて

42名無しのスティーブ (ワッチョイ 235f-yBh5)2018/05/13(日) 00:04:47.76ID:y7Uh7GX/0
あらかじめダウンロードあるだろうから配信日云々の心配はいらなくね?

43名無しのスティーブ (ワッチョイ e3ba-TusS)2018/05/13(日) 00:05:23.70ID:HuO8sl+K0
サードの新作(扱い)であらかじめダウンロードってあったっけ?

44名無しのスティーブ (ワッチョイ 7de3-yBh5)2018/05/13(日) 00:13:36.24ID:19Aym7ft0
アップデートって言われてたから
ずっと今のswitch版に上書きするのかと思ってた

45名無しのスティーブ (ワッチョイ b558-6fgr)2018/05/13(日) 00:15:54.45ID:RTmZp2ZS0
長文になるけどすみません
解決策があれば教えてください

家畜を繁殖できなくて困っています
求愛モードにしようとしても「狼、ニワトリ、ムーシュルーム以外の動物の繁殖数が最大限に達しました」と表示されて阻まれます
野生動物がいるせいかと思って野外で見つけたやつらを絞めてから1秒後には家畜に好物を与えるのですが同じメッセージがでて終わります
どうしたら繁殖できるようになりますか?
狼、ニワトリ、ムーシュルームを除いた動物の確保数は約60匹です

46名無しのスティーブ (ワッチョイ e3ba-TusS)2018/05/13(日) 00:22:38.11ID:HuO8sl+K0
>>45
CE版では柵などで囲われてない動物はデスポーンするんだけど、崖の1マスにいる動物などがワールド中に溜まってるのかもしれない
どうしても解決できなかったら、時間がかかるけどあと38日ほど待つといいよ

47名無しのスティーブ (アウアウカー Sa11-oJcS)2018/05/13(日) 00:26:30.64ID:3raEm05xa
>>45
羊牛豚まとめて増やしてるとすぐカウント引っ掛かるよ
牛だけでもムーシュルームにすると少し緩和できる
なにも飼育してない状態でそれなら解らん

48名無しのスティーブ (ワッチョイ 2565-mQfl)2018/05/13(日) 00:39:14.93ID:PQo3F/ab0
ネザーとかエンドで育てたら増やせんのか?昔ps版の動画で見た気がする

49名無しのスティーブ (ワッチョイ c593-Nse7)2018/05/13(日) 01:29:35.45ID:tFB3yTWZ0
ネザーに作ったブレイズトラップ、なぜかスポナーから湧かなくなっちゃったんだけど、
今度の統合版でMOBの上限数がなくなるなら、復活してくれるかなぁ?

50名無しのスティーブ (ワッチョイ 03cc-bFqk)2018/05/13(日) 01:33:29.87ID:CUMeCzkz0
ネザーならピースにしてみれば?特にリスクもねーし。
十中八九それで解決しそうだが。

51名無しのスティーブ (ワッチョイ 85d2-bFqk)2018/05/13(日) 02:05:23.76ID:6MTvhATp0
>>45
繁殖上限が70なので場所を分けるか数を減らした方がいい
羊、豚、牛、白熊、兎、山猫、馬、ロバ、ラバ、ラマ、オウムの合計で70だから
繁殖用だけで60も確保してたら簡単に上限になる

52名無しのスティーブ (ワッチョイ 855c-aamV)2018/05/13(日) 03:59:26.20ID:tNJWn9fK0
ほぼ1年待ってやっと発売日決まって嬉しい。
でもふと思ったんだけど、これって画面4分割でプレイ出来ない感じ?

53名無しのスティーブ (ワッチョイ c5c8-k37M)2018/05/13(日) 08:00:54.05ID:ciD78H3H0
>>45
60匹ってことはそれが上限なんじゃないの?
近くに野生の動物がいたとしても数匹程度だと思う
46がいうように崖にいるのの他見つかりづらいのは穴の中にいるヤツ
地面に穴が開いててそこに落ちてるヤツがいる場合がある
あと床が草ブロックの建物がある場合建物の中に湧いてることもある

54名無しのスティーブ (ワッチョイ e55d-nBTi)2018/05/13(日) 08:56:21.27ID:+Kpg5UO50

55名無しのスティーブ (ワッチョイ 855c-aamV)2018/05/13(日) 09:12:43.67ID:tNJWn9fK0
>>54
おお ホントだ ありがとう!
またこれで嫁と子供と一緒に出来る

56名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp21-MawV)2018/05/13(日) 09:14:30.98ID:S5xN+qdCp
そして分割では物足りなくなり1人1台買う羽目に…

57名無しのスティーブ (アウアウカー Sa11-12lF)2018/05/13(日) 09:23:25.67ID:emkmGZg1a
テレビもう一台買ったわ

58名無しのスティーブ (ワッチョイ 25d3-A5aB)2018/05/13(日) 09:40:31.56ID:zFcNXASu0
>>45
自分で未確認な繁殖数なので確定なこと言えないだけど繁殖上限にかかってると思う
家畜上限70ってのはクリエ(自分でも確認済)でスポーン数調査から言われてる数字で
村人なんかもクリエでは50人までスポーン出来るけど繁殖は35人までって制限あることから
家畜MOB繁殖上限もスポーン上限より低いのかもしれない

59名無しのスティーブ (ワッチョイ c5c8-k37M)2018/05/13(日) 10:43:59.92ID:ciD78H3H0
>>45
MAP内にキノコ島があるならだけど牛をキノコ牛に変えれば他の家畜をもう少し増やせる
牛はキノコ島からキノコ牛2頭連れてきて繁殖させて潰すときにハサミでキノコ切って牛にすればいい

60名無しのスティーブ (ワンミングク MMa3-hPZy)2018/05/13(日) 12:11:37.04ID:7q519zeXM
Switchのベドロック版は外部鯖にも繋げられるんかな。
チャット機能は制限されてるだろうけど

61名無しのスティーブ (アウアウカー Sa11-yYI4)2018/05/13(日) 12:23:26.64ID:r14x6K0La
初期スポーン地点の近くに教会作ったから稀に教会でリスポーンするんだが何故屋根の上にリスポーンするリスポーンするなら教会の中でリスポーンしてくれた方が雰囲気でるのに……

>>58
エンドで羊と鶏を繁殖させたがスポーン上限と繁殖上限は一緒だった

62名無しのスティーブ (ワンミングク MMa3-hPZy)2018/05/13(日) 12:47:21.88ID:7q519zeXM
>>60
自己レス
公式が提携した鯖しか対応しないのね。
lifeboatとかは対応してるけど、ironeとかanniとかの個性的な鯖は無理なのか

63名無しのスティーブ (ワッチョイ a3de-uCqk)2018/05/13(日) 13:24:06.35ID:ayHQ4Ek50
BTUきてmob数制限無くなったら夜道のゾンビとかも増える?

64名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d9a-Djpx)2018/05/13(日) 13:47:11.81ID:1fhYcV+b0
>>61
屋根を階段、半ブロック、ガラス等を駆使して湧き潰ししよう

65名無しのスティーブ (ワッチョイ 0305-Iyo3)2018/05/13(日) 13:49:25.18ID:0lawCCwS0
>>63
敵性mobの制限数はきついぞお

66名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d9a-Djpx)2018/05/13(日) 13:51:01.12ID:1fhYcV+b0
>>64
ああスティーブのリスポンか牛の事かと思った
教会に屋根のない中庭作って
リスポン地点に台座作って周りを泉にしよう

67名無しのスティーブ (ワッチョイ a3de-a+tD)2018/05/13(日) 14:30:17.23ID:ayHQ4Ek50
>>65
あれ、制限あるんです?
まだ自分BTU仕様ちゃんと理解できてないのかも

68名無しのスティーブ (アウアウカー Sa11-yYI4)2018/05/13(日) 14:38:47.27ID:r14x6K0La
>>66
せやでうちはアレックスやけど
いつもスライムブロックの所辺りでリスポーンしてる
教会の屋根ぶっ壊して廃教会もいいが廃村じゃないからな……泉は裏手に天然物がある
因みに先に言っとくが教会のデザインしたのは俺じゃないから
【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part17 	->画像>24枚

69名無しのスティーブ (ワッチョイ a3b7-RQhD)2018/05/13(日) 14:53:33.21ID:if9j9X2X0
>>35
あらかじめDL実施するでしょ

70名無しのスティーブ (ドコグロ MM93-0yQI)2018/05/13(日) 15:50:59.00ID:8XmATH/BM
リスポーン地点に教会があるとドラクエみたいでいいですね

71名無しのスティーブ (ワイエディ MM2b-WZ6T)2018/05/13(日) 16:17:58.59ID:47wL+p72M
>>68
思いの外、巨大かつ本格的な教会だった
作っただけでもすげえ

前にスポーン地点が洋館の屋根の上ってマップに当たったことあったけど、
屋内にはスポーンしないって仕様なのか?

72名無しのスティーブ (ワッチョイ 03cc-bFqk)2018/05/13(日) 16:50:45.07ID:CUMeCzkz0
だろうね。空が見えることが条件とか

73名無しのスティーブ (ワッチョイ 25d3-A5aB)2018/05/13(日) 17:16:02.89ID:zFcNXASu0
>>61
>エンドで羊と鶏を繁殖させたがスポーン上限と繁殖上限は一緒だった

検証してくれる人がいてくれるとは
言い出しっぺだから自分もクリエ通常ワールドで羊で試してみたよそしたら53匹目で繁殖制限かかったね
スポーンは74匹まで確認4匹ふえてて新たな疑問がでたけど・・・・・
時間作れればエンドでも試してみたいけど細かな仕様がありそうですね

74名無しのスティーブ (アウアウカー Sa11-yYI4)2018/05/13(日) 17:46:15.60ID:9Yo6XReaa
>>71
資材があれば割りと作るのは楽だと思う
見本にしたのはふんだんにネザー水晶ブロック使ってたがバニラではキツいから白コンで代用した
あと粘土集めるのが面倒だった

>>73
最初に数えた分がデスポーンして新しくスポーンしたとかではなく?
柵で囲って検証してたならゴメン

75名無しのスティーブ (ワッチョイ 25d3-A5aB)2018/05/13(日) 17:58:54.76ID:zFcNXASu0
>>74
1匹ごとのマス作って羊を限界までスポーンさせて
小麦を与えて繁殖になるまで1匹づつ処分繁殖モードになったら再度スポーンで増やして再確認
砂漠バイオームでやったんだけど厳密にはまわり水にしないといけないから兎わくしね
暫定的な検証結果かなBTUでがらっとかわるから検証もあまり力が入りません

76名無しのスティーブ (アウーイモ MM89-Ig09)2018/05/13(日) 18:00:42.60ID:fYKQZlOtM
面倒だから羊毛は蜘蛛トラップと染料に

77名無しのスティーブ (ワッチョイ 25a5-tw2F)2018/05/13(日) 18:43:14.43ID:DHk6UaYt0
ここで見かける本格的な建築、まだまだクリエイティブで真似っこするだけだけど、そのうちサバイバルでやりたいなあと思う豆腐職人であった。

78名無しのスティーブ (ワッチョイ b558-6fgr)2018/05/14(月) 02:37:49.79ID:HrqVE2jG0
>>45です
様々な助言をありがとうございました!
家畜の数を10ほど減らすと繁殖できるようになりました
ひとまず安心です

79名無しのスティーブ (ワッチョイ 85a1-UCrI)2018/05/14(月) 03:42:12.51ID:1+2LzZLA0
洋館が山火事に巻き込まれて焼け落ちてた(泣

80名無しのスティーブ (ワッチョイ c5c8-k37M)2018/05/14(月) 07:08:09.35ID:mjRcdXIW0
>>79
洋館から出火したのが木に燃えうつった可能性も

81名無しのスティーブ (スププ Sd43-UCrI)2018/05/14(月) 07:27:18.15ID:/8yPv0Kod
>>80
黒樫の木に隠れて溶岩が滝になってたの見落としてた…

82名無しのスティーブ (ワッチョイ e55d-nBTi)2018/05/14(月) 08:04:41.98ID:UyICOVzL0
洋館が燃えたんなら原因は金床だろうな

83名無しのスティーブ (ペラペラ SD03-+rbc)2018/05/14(月) 08:41:51.31ID:K7BDxw/1D
破壊神かな

84名無しのスティーブ (ワッチョイ 2364-yBh5)2018/05/14(月) 08:52:26.07ID:rMPO2WjR0
よいくらの出火原因は金床の仕様なの?

85名無しのスティーブ (ワッチョイ 030e-QEAl)2018/05/14(月) 09:01:20.76ID:fo7UQvuy0
狙った訳でもないのに発火させて半焼させるあたり流石は芸人

86名無しのスティーブ (スフッ Sd43-4Ye1)2018/05/14(月) 09:51:03.30ID:rX5SOmITd
BTUへ今のスイッチのセーブデータもっていけるん?

87名無しのスティーブ (スププ Sd43-nBTi)2018/05/14(月) 10:36:32.58ID:PiKPKwfad
そういえば、BTUになったらウィザーの岩盤ハメ出来なくなるのか。
今のうちに倒しまくっとくか。

88名無しのスティーブ (アウアウアー Sa2b-KwKX)2018/05/14(月) 10:39:09.74ID:g/Ex/1Uta
あっちもまだバグとか不満ありそうだな
無限ワールド化とrealms使えるだけで十分だけども

89名無しのスティーブ (ワッチョイ 0571-2/ed)2018/05/14(月) 11:00:55.40ID:88RU0Y3Z0
>>88
確かに初期不具合はたくさん出てきそうだな
でも不具合を楽しむ派だから(・ε・)キニシナイ!!

90名無しのスティーブ (ワッチョイ c5c8-k37M)2018/05/14(月) 11:27:44.22ID:mjRcdXIW0
>>84
溶岩
溶岩の近くに可燃物があると自然発火するんだって
濱口さんが金床に木の剣置いたときにはもう画面に火が写ってたから金床のせいじゃないよ

91名無しのスティーブ (ワッチョイ a3de-uCqk)2018/05/14(月) 11:33:24.47ID:MTuY+akX0
統合スレpart1から自分でざっと読んできたけど敵mob上限というよりわきにくい感じなのかな、スライムとかガーディアンとか
仮に今のswitch版より少ないとしたら閑散としてそうだな

92名無しのスティーブ (ワンミングク MMa3-hPZy)2018/05/14(月) 11:50:55.76ID:GGbJH2yUM
realmsも外サーバーも6/21にはまだ未対応なんだぜ
やっぱりサーバー関係で手間取ったんかねぇ

93名無しのスティーブ (スップ Sd03-RQhD)2018/05/14(月) 12:59:44.46ID:SCLHf4+0d
2回見つけて2回燃えてたから
もう洋館は燃えるものだと思ってる

94名無しのスティーブ (JP 0H2b-BsV1)2018/05/14(月) 13:46:57.32ID:hvRkexUVH
>>89
3DSマイクラお勧めするよ

95名無しのスティーブ (アウアウアー Sa2b-KwKX)2018/05/14(月) 13:50:39.06ID:g/Ex/1Uta
そんなにひどいのか

96名無しのスティーブ (ワンミングク MMa3-9rod)2018/05/14(月) 14:24:34.81ID:0qsplwOzM
全マップ確認しても洋館なかったんだけど、コピーしたデータに巻き戻してもう一回確認し直したら洋館出てくる?
QAにあるマップ読み込み時に建物が生成されるってのがよくわからなく。。
マップがまだ茶色の未確認状態のデータをコピーして残してる状態

97名無しのスティーブ (ワッチョイ 236c-4Ye1)2018/05/14(月) 15:30:44.38ID:y+7rXxil0
海底神殿水抜き、湧き潰ししたあとスライムが湧き出して、ハーフブロック敷き詰めた後で、敷地利用した施設作りが面倒なことに気づいてちょっと泣きそう

98名無しのスティーブ (ワッチョイ e55d-nBTi)2018/05/14(月) 15:41:19.40ID:UyICOVzL0
>>96
同じシード値でワールド作り直して一度も閉じずにワールド探索すれば出てくるかもしれない
ワールド一度閉じるとあるはずの村や洋館が消えやすい

99名無しのスティーブ (ワッチョイ e3ba-TusS)2018/05/14(月) 16:15:36.90ID:uQ8ogShl0
>>86
持っていける
Switchのゲームニュース見て
>>96
ワールド探索する順番や時間でも変化するから(読み込み時に生成するため)、それでOK

100名無しのスティーブ (ワンミングク MMa3-9rod)2018/05/14(月) 16:37:28.04ID:0qsplwOzM
>>98
>>99
レスありです
帰ったらやってみます

101名無しのスティーブ (スッップ Sd43-37Nv)2018/05/14(月) 16:42:38.69ID:N94CVu57d
パケ版発売してもrealmsはまだとかマジなの?

102名無しのスティーブ (ワッチョイ 3d2a-hPZy)2018/05/14(月) 17:06:34.07ID:4Eza7fYD0
しばらくしないと出来ないみたいよ

103名無しのスティーブ (アウアウアー Sa2b-KwKX)2018/05/14(月) 17:07:58.94ID:g/Ex/1Uta
まじかーワクワクしてwin10版インストールしたのに

104名無しのスティーブ (アウアウカー Sa11-Wcnk)2018/05/14(月) 18:54:38.60ID:k/ZkjFDfa
スイッチ版でレアバイオーム見つけて引き継げばいいのか

105名無しのスティーブ (ワッチョイ 03cc-bFqk)2018/05/14(月) 20:05:07.44ID:UvChd5Wx0
>>87
うん。マジで勝てないよ。逃げるからイライラマックス。

106名無しのスティーブ (ワッチョイ a5c0-b2aB)2018/05/14(月) 21:10:33.53ID:faa1eSXB0
switchでウィザーの岩盤ハメってできたのか

107名無しのスティーブ (ワッチョイ 2599-Ig09)2018/05/14(月) 21:53:51.49ID:ZZ2EwL4z0
岩盤ハメできるね

108名無しのスティーブ (ワッチョイ 555c-+mXB)2018/05/14(月) 22:34:13.81ID:nbf218Uv0
ハメハメいやらしい奴らだな

109名無しのスティーブ (ワッチョイ a35c-vswT)2018/05/14(月) 22:52:38.70ID:wGMbIs0w0
岩盤浴をしているウィザーを後ろから…

110名無しのスティーブ (ワッチョイ 0d5d-YuUN)2018/05/15(火) 00:30:34.06ID:EAL7Wc+T0
統合版出てもコンソール版でやるメリットってなに?
単純にわからないだけで煽りじゃないよ。

111名無しのスティーブ (ワッチョイ 030e-QEAl)2018/05/15(火) 00:35:59.69ID:LC8BqWmR0
>>110
ウィザー岩盤ハメが出来る
あとランタン作りが手間じゃない

112名無しのスティーブ (ワッチョイ 555c-nBTi)2018/05/15(火) 01:33:13.98ID:lUHy+Hzy0
前スレで言われてた、色んなバイオームを見つけるのが難しいってのとかスライムチャンク見つけるのが困難ってやつもかな

113名無しのスティーブ (ワッチョイ 9b5d-yBh5)2018/05/15(火) 02:32:53.53ID:eaKHo9280
オートセーブが切れるから司書厳選がちょっと楽
あとレール増殖バグが使えるぐらいか
こう考えるとswitch版でやるメリットそれなりにあるな

114名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp21-MawV)2018/05/15(火) 02:46:23.37ID:4/spexMLp
BTU来るとオートセーブ切れなくなるのか
それは痛いな、こっちやり続けようかな

115名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b4f-RI3P)2018/05/15(火) 07:44:32.97ID:QQ/W1Yxj0
ウィザー岩盤ハメができなくなる理由は?

116名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp21-kiAk)2018/05/15(火) 08:09:45.20ID:54/MUsGDp
下に降りちゃうから

117名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp21-n4Jh)2018/05/15(火) 09:56:26.89ID:yKpTGNCup
BTUきたらSwitchにマイクラのアイコンが2個になるの?
結局は影MODは来ないんだろうか?

118名無しのスティーブ (ワッチョイ 6d2e-k37M)2018/05/15(火) 10:13:52.24ID:6sHXrskC0
BTU来たら自宅LAN内でswitchとWin10でやろうと思うんだけど、常時稼働PCで
サーバ(PE?JAVA?)動かして、そこにswitchとWin10でアクセスすればいいの?

119名無しのスティーブ (アウアウカー Sa11-yYI4)2018/05/15(火) 10:19:38.24ID:hV81wMhXa
横着して海底神殿内部だけ水抜してトラップ作ったが湧かないわ
外の方も水抜するのは憂鬱だ……

120名無しのスティーブ (スプッッ Sd03-lj4I)2018/05/15(火) 11:03:36.71ID:JBUalVeTd
>>119
周囲水抜きせずに、海面近くに19×19位の簡易トラップ作ったけど普通に機能してるから、単に作りに問題があるのでは?

121名無しのスティーブ (ワッチョイ e55d-nBTi)2018/05/15(火) 11:27:39.99ID:BXRoBQAv0
>>119
外側の水場の上に屋根ある?
屋根ないほうがスポーン率下がるから外側に屋根があるなら撤去すれば多少中にわきやすくなるはず

122名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp21-20zi)2018/05/15(火) 12:05:42.49ID:h9UDjIaqp
>>117
2個になる
Switch EditionとBTUどっちもできる。BTU気に入らなきゃ旧版やり続ければいいし、いつでもBTUワールド移行できるし。

無限ワールドや無限Mobは魅力だが、UIとかサクサク感とか違ったり最初はバグだらけだったりするからな。
箱1版は未だに旧版やってるわ

123名無しのスティーブ (アウアウカー Sa11-yYI4)2018/05/15(火) 12:23:06.20ID:hV81wMhXa
>>120
他のワールドで成功したのを流用したから作りに問題は無いと思う
問題があるとしたらサイズかな

>>121
俺もwikiでその情報見て内部だけ水抜すれば簡易版作れるんじゃね?と思ったんだが駄目だった
勿論外に屋根は無い

124名無しのスティーブ (スフッ Sd43-UCrI)2018/05/15(火) 12:37:48.59ID:s3C1DQAwd
一度アップデートしたら、switchエディションには戻れないのかな?

125名無しのスティーブ (ワッチョイ c5c8-k37M)2018/05/15(火) 13:05:21.13ID:CoUak+Fk0
>>124
別ソフトだからSwitch版のセーブデータ残しておけば大丈夫だよ

126名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp21-20zi)2018/05/15(火) 13:16:17.86ID:h9UDjIaqp
逆にBTU出てからだとSwitch Editionはストアから消えるだろうから
買うならBTU出る前のがいい

127名無しのスティーブ (ワッチョイ 2d49-RC4M)2018/05/15(火) 13:20:52.95ID:Wvfld4c60
レルムの月額ってニンテンドーポイントで払えるのかな?
あと2名契約で月額500円くらいなんでしょうか?

128名無しのスティーブ (ワッチョイ 555c-yUcQ)2018/05/15(火) 13:29:51.91ID:cuiL3ipQ0
BTUフレームレート下がったら嫌だな、表示範囲狭くなったり

129名無しのスティーブ (ワッチョイ e55d-nBTi)2018/05/15(火) 13:54:53.70ID:BXRoBQAv0
>>123
そうか、外側のスポーン確率下げてもデスポーンしない限り少しずつ増えてって上限に達するもんな

130名無しのスティーブ (スップ Sd43-UqMB)2018/05/15(火) 14:13:30.21ID:26f4Rdvtd
来たらまた0から始めるんだ
たのしみだな

131名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp21-nveL)2018/05/15(火) 14:29:38.78ID:SnsEtAgXp
クロスプレイってもう出来るの?

132名無しのスティーブ (ワッチョイ f5b4-gYjV)2018/05/15(火) 14:32:03.36ID:E0kPHfex0
表示範囲はたぶん広くなる

133名無しのスティーブ (アウアウカー Sa11-PnTV)2018/05/15(火) 14:36:56.98ID:joakgZxKa
4チャンク広がるの!やったね!

134名無しのスティーブ (スププ Sd43-nBTi)2018/05/15(火) 14:55:02.05ID:0l3RuO3Ed
表示範囲は広くなっても、やっぱRS回路系、トラップの動作範囲は狭くなるのかなー。
表示よりもそっちの方が気になるな。
ちょっと離れたところに作ったアイアンゴーレムトラップが機能しないとかだったら、また近くに作り直しになるしな。

135名無しのスティーブ (ワッチョイ 95e4-Ig09)2018/05/15(火) 15:04:09.30ID:UyLrdd6n0
仕様の覚え直しダルいな
モンスターのスポーンが円柱状でスポーンチャンクあってカーペットで脇潰しできるでいいんだよな

136名無しのスティーブ (ワッチョイ 555c-k37M)2018/05/15(火) 15:19:10.28ID:cuiL3ipQ0
>>132
マジで!めっちゃ楽しみになってきた

137名無しのスティーブ (ワッチョイ 030e-QEAl)2018/05/15(火) 15:36:56.67ID:LC8BqWmR0
RS回路が一番不安
Switchでもアプデでなんか上手く動かなくなったやつとかあるし
TNT関連もしかり

138名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp21-20zi)2018/05/15(火) 16:01:00.93ID:h9UDjIaqp
表示範囲は広くなると言うか設定できる
Switch Editionはドック時10チャンク携帯時7チャンクだけどどこまで出来るんだろ。
PEだと32くらいまで設定ある。シミュレーション距離の設定もある。
あげたら重くなるだろうけど

139名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp21-20zi)2018/05/15(火) 16:02:45.30ID:h9UDjIaqp
ああ、SwitchのBTUは14チャンクまで広げられるみたい
https://napoan.com/difference-of-switch-bedrock/

140名無しのスティーブ (アウアウカー Sa11-Wcnk)2018/05/15(火) 17:04:26.96ID:6oXF+d7Ka
統合版もドックと携帯機でフレームレート変わるのかな
良い方に統一して欲しい

141名無しのスティーブ (スプッッ Sd01-DwF8)2018/05/15(火) 17:59:36.75ID:2OV3OMd/d
>>135
スポーンチャンクはない

142名無しのスティーブ (ブーイモ MM43-YuUN)2018/05/15(火) 18:29:38.78ID:6+2EDKq/M
>>122
統合版の動作ってそんなに違和感あるの?

143名無しのスティーブ (ワッチョイ 95e4-Ig09)2018/05/15(火) 18:48:07.91ID:UyLrdd6n0
>>141
ないのか…ありがとう助かります

144名無しのスティーブ (ワッチョイ 03cc-bFqk)2018/05/15(火) 19:23:54.36ID:+/9VOh7g0
箱でもやってるんだが恐らく同じ仕様になると仮定して。

・トロッコがメチャ遅くなる。
・ネザー要塞やエンドシティー探す難易度が跳ね上がる。
・村人取引のUIが変わる。
・地図の仕様が変わる。
・ウィザー超強化。
・農業の仕様が若干変わる。(植えるのが押しっぱじゃなくボタン連打)
・クラフトのUIが大幅に変わる。switch版とは別物。
・村人をトロッコ以外で任意の場所に移動は無理。(相撲で移動出来ない)

こんなもんだろうか。

145名無しのスティーブ (ワッチョイ 9b5d-yBh5)2018/05/15(火) 19:41:55.12ID:eaKHo9280
>>144
なんか随分やりづらくなりそうだな・・・

146名無しのスティーブ (ワッチョイ adac-20zi)2018/05/15(火) 19:49:12.54ID:/2DlfEjX0
>>142
Xbox One版だけど初期はフレームレートがガクガクだった
バグもあったし
ただすぐに改善されていったよ

147名無しのスティーブ (ワッチョイ 4dd3-/2yh)2018/05/15(火) 19:55:32.73ID:MSEuMawa0
sdgp、4k対応しなくていいから簡易版でないかな。出たら建築凄い捗るのに。
まあでも発表するとなったらE3だよなあ。何かしら新しい情報が欲しい

148名無しのスティーブ (ワッチョイ f54f-uwJI)2018/05/15(火) 20:19:27.13ID:Y9yiLm9X0
【666の獣トランプ涙目w】 2000年ぶりにWあの漢″帰郷の噂… <再臨> イスラエル、また処刑する!?
http://2chb.net/r/liveplus/1526351394/l50

149名無しのスティーブ (ワッチョイ 23ce-0yQI)2018/05/15(火) 21:18:58.07ID:RK3ng7Bh0
>>144
今のうちにエンダードラゴンを倒します

150名無しのスティーブ (ワッチョイ 235f-yBh5)2018/05/15(火) 21:28:24.30ID:D1HBJhLg0
Switch版のデータはSwitch版の統合版にしか移行できないよな?
放置するときはWin版でしたいんだが…

151名無しのスティーブ (ワッチョイ cbd2-bFqk)2018/05/15(火) 22:34:25.59ID:9Jasvyhm0
>>144
SWITCH版のデータを移行して続けるより全く別物として新しく始めた方がストレスなく出来そう
オートセーブ切れないから躊躇してたけど一からやり直すならありだな

152名無しのスティーブ (ワッチョイ 4bd3-k37M)2018/05/16(水) 00:42:19.03ID:9Pn8ZpGp0
エンドポータル何個になるんだろ
アレ探すの地味に好きなんだよね

153名無しのスティーブ (アウアウカー Sa11-yYI4)2018/05/16(水) 01:24:14.57ID:HTUQbcESa
switch版でもクラシックで始めてポータル発見した後にワールドサイズ広げると更にポータルが見つかる場合があるよ

154名無しのスティーブ (ワッチョイ ad15-bFqk)2018/05/16(水) 01:41:09.79ID:HL8XdqjM0
農業ボタン連打とかマジかよ・・・正直やってられない気がするんだが
村人が押せないのもだいぶ厳しい気がする・・・

155名無しのスティーブ (ワッチョイ cb2a-biU2)2018/05/16(水) 01:44:39.76ID:mI2TgAnT0
村人ってかMOB全般押せないよね
自分が弾かれる

156名無しのスティーブ (ワッチョイ 555c-nBTi)2018/05/16(水) 02:48:38.05ID:ntmQfu/S0
なんでユーザーに有利な事潰すようなアプデするん?
それでなんか重大な不都合でもあるわけ?

157名無しのスティーブ (ワッチョイ 23d3-kiAk)2018/05/16(水) 04:36:04.19ID:zWuIlMsU0
有利なこと潰すというかもう別物と思った方がいい

158名無しのスティーブ (ワッチョイ 03cc-bFqk)2018/05/16(水) 04:38:08.61ID:xuWyLKQD0
>>151
オートセーブは切れないけどワールドコピー使って実質同じことが出来るよ。
装備アイテム全ロストとかは無い。

159名無しのスティーブ (ワッチョイ 03cc-bFqk)2018/05/16(水) 04:59:06.36ID:xuWyLKQD0
>>154
ボタン連打は最初戸惑ったけどまぁ慣れるから大丈夫w
村人押せないのはキツイ。そこが一番俺はキツかった。
村人増やしすぎると狙った職業捕まえるのが非常に難しくなるから徐々に増やしていく感じに。
司書の厳選はまず司書を確保してからが楽。オートセーブが切れないからワールドコピーマラソンになるw

160名無しのスティーブ (アウアウカー Sa11-RC4M)2018/05/16(水) 05:16:30.25ID:yRGuLTbQa
なんかこう見てると無理して無限ワールド固執するより
今のswitchエディションでしばらく遊んだほうが良い気もしてきた
でも家畜上限がswitchエディションきつすぎるしなー

161名無しのスティーブ (ワッチョイ c5c8-k37M)2018/05/16(水) 05:19:30.03ID:FgevBM5Y0
そういえば統合版ってMob上限ないんだっけ?
それなら村人35人になったから300ブロック離れた場所に新しい村作るとかする必要なくなるのか

162名無しのスティーブ (ワッチョイ e55d-nBTi)2018/05/16(水) 07:37:09.03ID:FYjG2M3m0
>>155
今のSwitch版の話ならプレイヤーも押されながらだけどモブ押せるよ

163名無しのスティーブ (ワッチョイ 2364-yBh5)2018/05/16(水) 08:21:34.40ID:IDn0fQhU0
統合版もモブ増やし過ぎるとカクカクになるのかな

164名無しのスティーブ (アウアウウー Sa89-t5uD)2018/05/16(水) 09:21:12.07ID:n8fe/Vs0a
新要素以外、デメリット多そうだな
サバイバルならエリトラとビーコンは今のうちに揃えたほうが良さげか

165名無しのスティーブ (アウアウカー Sa11-PnTV)2018/05/16(水) 09:49:07.35ID:SCba/6nca
>>163
そりゃSwitchの性能じゃそうなるよ

166名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b4f-RI3P)2018/05/16(水) 09:57:14.11ID:d9jZteQk0
Xboxと同じになる根拠がないだり

167名無しのスティーブ (ワッチョイ 236c-4Ye1)2018/05/16(水) 11:25:35.74ID:IT/blWyO0
天空トラップタワーとか、潰される要素まとめってある?

168名無しのスティーブ (オッペケ Sr21-SJfI)2018/05/16(水) 12:43:39.76ID:o2B0lOz+r
統合版になる前にネザーとかエンドシティとかいうのにいってみた方がいいのかな
自動釣り機作ってから延々釣り機稼働させて修繕の本ばっかり集めてるわ

169名無しのスティーブ (ワッチョイ a3de-uCqk)2018/05/16(水) 12:46:06.89ID:GvOPYxI70
がらんとしてるとどうも寂しく感じてしまうから、ゾンビでもいいからmob数無限の野生の湧きに期待してる
野生のブタとか和むよな

170名無しのスティーブ (アウアウカー Sa11-yYI4)2018/05/16(水) 13:33:38.80ID:nf25zvvQa
増えたら増えたでお前らブーブー五月蝿いんだよまとめて焼き豚にしてやんよ!とかになりそう……

171名無しのスティーブ (アウアウカー Sa11-sUQz)2018/05/16(水) 15:22:49.11ID:flZ0VqPoa
みんな狙った村人の確保、輸送に地上ボート使わないの?自分はトロッコ面倒だからボートで全てやってるけど特に問題ないけどな。
統合版はボートも使えなくなるんだろうか。

172名無しのスティーブ (ワッチョイ e3ba-TusS)2018/05/16(水) 15:35:48.83ID:DORguVD40
個人的にコマンド使えるようになるのが嬉しい
検証用にだだっ広い足場用意するのとかも楽ちん

173名無しのスティーブ (ガックシ 06cb-/PKX)2018/05/16(水) 16:02:45.68ID:tAhk9tHE6
世界の広さが無限になるってのは、Nintendo Switch Online加入ありきなのかね。
フツーにしてて無限ならありがたい。

174名無しのスティーブ (ワッチョイ c5c8-k37M)2018/05/16(水) 16:49:46.65ID:FgevBM5Y0
>>173
オンラインやらないならオンライン料金取られるわけがない
オンラインマルチやらないなら加入は必要ない
あとBTUのオンマルチは多分MSに鯖代払う必要あるはず
任天堂オンラインに加入する必要があるのはSwitch版のオンマルチの時じゃないかな

175名無しのスティーブ (ガックシ 06cb-/PKX)2018/05/16(水) 17:02:10.75ID:tAhk9tHE6
>>173
なるほど!その名前の通り、オンラインマルチ等をやるためのサービスだったのね。
公式に行ったらまんま書かれてました。(事前にググらなくてサーセン・・・)
どうもありがとう!!

176名無しのスティーブ (ガックシ 06cb-/PKX)2018/05/16(水) 17:03:15.10ID:tAhk9tHE6
>>174
安価間違い・・・

177名無しのスティーブ (アウアウウー Sa89-cpKH)2018/05/16(水) 17:13:42.68ID:mplnzlK9a
ガックシってワッチョイ初めて見た

178名無しのスティーブ (アウアウアー Sa2b-Ig09)2018/05/16(水) 17:32:13.98ID:vIFd3E+Ca
大学からじゃなかったか?
良く見るワッチョイ

179名無しのスティーブ (ワッチョイ c5c8-k37M)2018/05/16(水) 17:39:45.59ID:FgevBM5Y0
>>171
地上ボートってどうやるの?
やり方知らないから使ってない

180名無しのスティーブ (ワッチョイ 03cc-bFqk)2018/05/16(水) 17:44:44.40ID:xuWyLKQD0
>>166
統合するんだから仕様は同じと思うよ。
UIは今のswitchエディションに近づけてくれることを俺も期待してるけどw

181名無しのスティーブ (ワッチョイ cb0a-kgOe)2018/05/16(水) 18:10:03.76ID:lzMGkMiY0
統合版ってめっちゃ軽いって聞くけど、アプデとかの手間がそれだけかかってるのかな

182名無しのスティーブ (ラクッペ MM01-B7kg)2018/05/16(水) 18:21:32.97ID:umALS6ccM
ゲーム実況者速報
無断転載 誹謗中傷 捏造 偏向報道 悪口 自作自演 工作 肖像権無視 つわはす とみえ 名誉毀損 炎上商法 顔バレ 不正 有害 風評被害 金儲け 悪意 堕胎 クズ 詐欺 著作権侵害 アドセンス規約違反 デマ 対立煽り モメサ 無断改変 印象操作 レッテル貼り 不評 胸糞 洗脳
http://gamejksokuhou.com

183名無しのスティーブ (スプッッ Sd03-lj4I)2018/05/16(水) 18:30:21.51ID:xhb/q0eEd
>>180
個々で差がないから、統合版な訳で

184名無しのスティーブ (ワッチョイ 6344-nBTi)2018/05/16(水) 18:54:37.69ID:eXRyFIsf0
>>179
単純に地上でボート漕ぐだけだよ
村人の足元にボート設置すれば十中八九乗ってくれるからあとはプレイヤーが乗り込んで漕ぐ
遅いけど誘導路作るよりは早いことも多い
段差が弱点で草の道がウザい
村人に二人乗りされると殺意がわく

185名無しのスティーブ (ブーイモ MM49-4Nmt)2018/05/16(水) 19:23:24.10ID:+sdBdBNdM
スレがないと思ったらまさか専用板があったとは
でも初心者スレはないんすね

186名無しのスティーブ (ワッチョイ e3ba-TusS)2018/05/16(水) 19:59:38.30ID:DORguVD40
>>174
BTUでNintendoSwitchOnlineでマルチするときは任天堂に金払うけど、BTUでXboxLive(MSアカウント)でマルチするときはタダのはず
>>185
もともと勢い無い板だからこれ以上細分化したら過疎るからね

187名無しのスティーブ (アウアウカー Sa11-sUQz)2018/05/16(水) 20:01:42.21ID:ICPiyLYva
>>179
ボートは土などの上でも使えるし村人と二人乗りが出来る(水の上よりスピードは落ちるけど)。
村人の目の前にボートを押して村人の方に押すとヒョイっと乗ってくれるので、あとは自分も普通に乗って目的地まで操作するだけ。
段差は登れないけど降りることは出来る。

いつもボートで村人連れてきて、柵で囲ってから降ろしたりして希望の場所に運んでるよ。

188名無しのスティーブ (ワッチョイ c5c8-k37M)2018/05/16(水) 20:30:53.73ID:FgevBM5Y0
>>184>>187
レスありがとう
地面の上で漕げるなんて知らなかった
トロッコは線路がないと置くことすら出来ないからてっきりボートも同じだとばかり
いちいち線路置いてトロッコ置いてより簡単そうだから次からはボート使うわ

>>186
いやrealmsとか言うマルチ鯖のこと言ったつもりだったんだ
マルチ鯖は有料なんでしょ

189名無しのスティーブ (ワッチョイ e3ba-TusS)2018/05/16(水) 20:54:25.41ID:DORguVD40
>>188
XboxLiveのマルチは無料だぞ
XboxLiveのフレンドとかとやるやつね
Realmsと混同するな

190名無しのスティーブ (スフッ Sd43-UCrI)2018/05/16(水) 20:59:46.99ID:pFWKxVN4d
まさかボートが2人乗りできるとは

191名無しのスティーブ (ペラペラ SD03-+rbc)2018/05/16(水) 21:22:00.10ID:LbcArD/iD
>>189
Liveのゴールドメンバシップが有料じゃん

192名無しのスティーブ (ワッチョイ 555c-bO5n)2018/05/16(水) 21:32:17.50ID:FW7MrOY40
>>191
マイクラでGOLD要るのって箱から特集サーバーに接続するときだけじゃないの?
Win10と泥でGOLDなくても特集鯖に繋げられてるしSwitchもGOLD必要とは思えない

193名無しのスティーブ (ペラペラ SD03-+rbc)2018/05/16(水) 21:41:44.35ID:LbcArD/iD
>>192
箱はマイクラに限らず、誰かとオンラインで一緒に遊ぶにはゴールドじゃなきゃダメでしょ
そうでなくてもいいなら即ゴールド解約するわ

194名無しのスティーブ (ペラペラ SD03-+rbc)2018/05/16(水) 21:45:00.56ID:LbcArD/iD
https://www.xbox.com/ja-JP/games/minecraft
>Xbox One でのオンライン・マルチプレイヤーは
>Xbox Live ゴールドへの加入(別売)が必要

Switchはオンライン有償化するし、無料じゃできないと思うよ

195名無しのスティーブ (ワッチョイ e3ba-TusS)2018/05/16(水) 21:54:41.37ID:DORguVD40
https://www.xbox.com/ja-JP/live/minecraft/sign-up
にXboxLiveは無料って書いてある

あと、新Minecraft(BTU)ではXboxLiveのマルチとNintendoSwitchOnlineのマルチの両方があるから、NintendoSwitchOnline分の代金は払ってもXboxLiveゴールドは払わなくてよいはず
https://www.xbox.com/ja-JP/games/minecraft
に、「XboxOneでは」XboxLiveゴールドが要ると書いてある
だから任天堂にだけ金払えばいいかと

196名無しのスティーブ (ワッチョイ 555c-bO5n)2018/05/16(水) 21:55:13.72ID:FW7MrOY40
>>192
そうか、特集サーバーに繋ぐ時「も」GOLDが要るって事だったのか
MS垢でのマルチをする場合でもSwitch Onlineが要るのだろうか

197名無しのスティーブ (ワッチョイ 235c-A5aB)2018/05/16(水) 21:59:08.58ID:9sg2RApZ0
>>190
アプデで変更されたんだお

198名無しのスティーブ (ペラペラ SD03-+rbc)2018/05/16(水) 22:00:25.43ID:LbcArD/iD
>>195
その認識であってると思う
自分は箱Liveが無料ってのに突っ込んだだけだし

199名無しのスティーブ (ペラペラ SD03-+rbc)2018/05/16(水) 22:01:14.27ID:LbcArD/iD
>>195
サインアップの意味知ってる…?

200名無しのスティーブ (ワッチョイ e3ba-TusS)2018/05/16(水) 22:14:12.02ID:DORguVD40
>>198-199
だーかーらー
XboxOne→XboxLiveゴールドに課金
Switch→NintendoSwitchOnlineに課金
iOSAndroidWin10→無料のXboxLive (このサイトの画像見ろhttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1036004.html )

XboxLiveと、XboxOne上のLiveゴールドメンバーシップは別物なんだよ
だから当然SwitchでXboxLiveを使用するのにマイクロソフトに金払う必要はないはず

>>193
Switchのスレでなんで箱の話してるの?

201名無しのスティーブ (ワッチョイ 555c-bO5n)2018/05/16(水) 22:20:38.85ID:FW7MrOY40
そう言えばSwitchってタッチ画面あるしスマホ版の移植だからタッチ操作できるようになるの?

202名無しのスティーブ (ワッチョイ 03cc-bFqk)2018/05/16(水) 22:24:48.89ID:xuWyLKQD0
>>201
スマホ版じゃなく箱版かと。

203名無しのスティーブ (ワッチョイ 555c-bO5n)2018/05/16(水) 22:27:23.43ID:FW7MrOY40
>>202
その箱版もスマホ版の移植

204名無しのスティーブ (アウアウカー Sa11-PnTV)2018/05/16(水) 22:27:37.01ID:xuAd6fHEa
>>201
なるで

205名無しのスティーブ (ワッチョイ e3ba-TusS)2018/05/16(水) 22:41:36.17ID:DORguVD40
>>201
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000965
本ソフトは以下の機能に対応しています。
- タッチスクリーン
そのうえ、公式の生放送でタッチでインベントリしてる様子が公開されていた

>>202
PEをWin10と箱とSwitchに移植したのがBetterTogetherUpdate

206名無しのスティーブ (ペラペラ SD03-+rbc)2018/05/16(水) 22:54:33.39ID:LbcArD/iD
>>200
XboxLiveってだけでプラットフォームを判断しろって話?
自分が必要な語を省略しただけだろw
SwitchのスレでなんでiOSAndroidWin10の話してるの?

207名無しのスティーブ (アウアウカー Sa11-PnTV)2018/05/16(水) 22:57:00.84ID:xuAd6fHEa
>>206
お前ガイジすぎるだろ・・・いい加減にしろよ

208名無しのスティーブ (ワッチョイ 6344-nBTi)2018/05/16(水) 23:26:21.73ID:eXRyFIsf0
もう公式発表を待てばいいと思うの

209名無しのスティーブ (ワッチョイ 23ce-0yQI)2018/05/16(水) 23:38:54.63ID:JjbS38OE0
廃坑を探していますがなかなか見つかりません

今までメサバイオームで1カ所、渓谷が2つ繋がっている所で1カ所ありました

渓谷を探せば廃坑が見つかるという認識でいいのでしょうか?

210名無しのスティーブ (ワッチョイ e3ba-TusS)2018/05/16(水) 23:39:21.78ID:DORguVD40
>>206
あのねぇ、Switchのスレなんだから最初から箱の話持ち込まなければいいの
iOSAndroidの例を出したのは、お前がXboxLiveは有料と言い張るから

211名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d15-bFqk)2018/05/16(水) 23:52:44.22ID:haSobpi30
PC版経験者に聞きたいんだが
修繕氷渡り左手松明盾とか無くても不満なくプレイ出来てる?

212名無しのスティーブ (ワッチョイ 555c-bO5n)2018/05/16(水) 23:58:35.02ID:FW7MrOY40
>>206
>>210
そもそも箱云々言い始めたのは俺だよな、申し訳ない

213名無しのスティーブ (ワッチョイ faba-Z2dO)2018/05/17(木) 00:06:20.22ID:srlkM4Ou0
いいえ

214名無しのスティーブ (ペラペラ SDda-UKoj)2018/05/17(木) 00:24:57.47ID:jkA1voVUD
>>210
XboxLiveが有料なんて言ってないけど
Switchのオンラインが有料になるから無料じゃマルチできないだろって話してる
だからこそ>>195でその認識であってると思うとも言ってるだろ?

215名無しのスティーブ (ワッチョイ faba-Z2dO)2018/05/17(木) 00:41:17.93ID:srlkM4Ou0
>>214
ID変わってるけど誰?

216名無しのスティーブ (ワッチョイ faba-Z2dO)2018/05/17(木) 00:43:10.34ID:srlkM4Ou0
>>214
すまん誰だかわかった

217名無しのスティーブ (ワッチョイ 0d5c-Hi3M)2018/05/17(木) 00:44:17.94ID:ISeU7vjg0
>>215
(ペラペラ SD03-+rbc) ID:LbcArD/iD
じゃないか?

218名無しのスティーブ (ワッチョイ b6d3-NEzo)2018/05/17(木) 01:14:33.50ID:6F3LN3NZ0
switch以外のBTUに1.4が今日くるらしいぜ

219名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp75-VkNO)2018/05/17(木) 01:29:05.10ID:j9yp6bArp
>>209
とにかく洞窟潜って探検してればちょいちょい見つかるよ

220名無しのスティーブ (ワッチョイ 75c8-NEzo)2018/05/17(木) 04:11:28.14ID:PmFWjUvn0
>>209
基本的には地下にあるから採掘してたりすると廃坑にぶち当たることよくあるよ

221名無しのスティーブ (ワッチョイ dace-FzTU)2018/05/17(木) 06:23:14.12ID:kJ/LyZvA0
>>219
>>220
ありがとうございます
地道に洞窟を探し続けます

1900ブロック先の村に線路を引きたいですが、先は長そうです

222名無しのスティーブ (スプッッ Sdda-u3pP)2018/05/17(木) 06:27:53.11ID:k6RwKdu4d
>>144
村人は押せるよ。トロッコ以外にもボートに乗せて任意の場所に移動させられる。段差を上がりたければピストンを使えば、実質どこでも行ける。

223名無しのスティーブ (スププ Sdfa-GzhJ)2018/05/17(木) 10:08:26.06ID:lioAkbZ+d
>>171
ボートで移動だと段差登れないからダメでしょ。

224名無しのスティーブ (アウアウカー Sa4d-bfnn)2018/05/17(木) 11:58:20.93ID:+sGA95Uza
>>223
自分はあまり高いところにのぼらせる必要のある場面がなかったというのもあるけど、登らせたいときはボートから降ろして高台にドア置いたら夜になると登ってくれて、その高低差を利用してた。

登らせる場合はトロッコのほうが早い場合や、ピストンも有りうるからやりやすいやり方で。

225名無しのスティーブ (スププ Sdfa-GzhJ)2018/05/17(木) 11:59:56.76ID:lioAkbZ+d
【悲報】統合版にて
スケルトン犬式トラップ死亡
犬が倒しても経験値落とさなくなったらしい・・・
俺の最強放置トラップが潰されたーーー><
バグで出ないとかなら修正される可能性もあるが、、、
トラップ潰しはもうやめてくれw

226名無しのスティーブ (ワッチョイ 6de4-Yggu)2018/05/17(木) 12:01:35.48ID:APMIJ0vZ0
エンダーマントラップ稼働できるならいいんじゃね?

227名無しのスティーブ (ワッチョイ 3a44-GzhJ)2018/05/17(木) 12:24:39.85ID:wSZbyJ9P0
オオカミ式スケルトントラップの利点は完全放置、、、と思いきや長い目で見ればとげのエンチャントでいつかオオカミが死ぬかエサやりによるメンテナンスは必要なんだよな
経験値の量考えればエンダーマントラップのほうがいいと感じるよ
作るのもそんなに難しいわけじゃないし

228名無しのスティーブ (スププ Sdfa-GzhJ)2018/05/17(木) 15:42:58.77ID:lioAkbZ+d
エンダーマントラップは作ってないんだよねー。
手動だからメンドーだし、エンドリセット出来なくなるしね。
寝てる間に80以上まで上がるからスケルトンが楽すぎてね。
エンダーマントラップってそんなに効率いいのかね?

229名無しのスティーブ (アウアウカー Sa4d-U0yL)2018/05/17(木) 16:03:41.56ID:6dxL5/Jva
エンダートラップも統合版だとつくり方変えないと・・・

230名無しのスティーブ (ワッチョイ 3a44-GzhJ)2018/05/17(木) 16:04:24.62ID:wSZbyJ9P0
エンダーマイト式で、30レベルになるまで1分とかそのくらいじゃなかったっけ

231名無しのスティーブ (ワッチョイ aeac-36Ai)2018/05/17(木) 16:27:23.52ID:U+HHSYiQ0
統合版のトラップはここ数ヶ月おきに沸き条件や待機場所がころころ変わってるので
実装されてないswitchであまり気にしてね作り直しの心構えでいいじゃね
実装時点でどうなってるかわからんぞ

232名無しのスティーブ (スププ Sdfa-GzhJ)2018/05/17(木) 17:04:22.90ID:lioAkbZ+d
>>230
1分で30なら効率いいねー。
でも、リセットでエリトラが取れなくてなるから、統合版が出るまで様子見かな。
エンダーマントラップの作りも変わってきそうだしね。

233名無しのスティーブ (ワッチョイ dab1-XfH4)2018/05/17(木) 19:48:45.03ID:BWS7WmDq0
どうせ新しい海洋バイオームのために作り直すしな

234名無しのスティーブ (アウアウカー Sa4d-PrVX)2018/05/17(木) 20:10:44.89ID:9o2HkMxAa
初期スポーン地点が海で直ぐ近くに海底神殿があるマップなら最初から始めたいな

235名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ed8-qXRP)2018/05/17(木) 20:19:03.67ID:Sl3pvilb0
箱の方は海来てるみたいだな
早くswitchで海アプデやりたいぜー

236名無しのスティーブ (ワッチョイ 0d5c-Hi3M)2018/05/17(木) 20:28:17.00ID:ISeU7vjg0
>>234
統合版ならシード値検索に「その前に海底遺跡」ってのがあるよ

237名無しのスティーブ (ワッチョイ da34-+pRq)2018/05/18(金) 15:04:14.21ID:xwfT/pRU0
いつかくるBTUの為にマップ1枚の中でしか遊んでねぇんだ…あと1ヶ月がすげぇ長く感じる

238名無しのスティーブ (アウアウカー Sa4d-5+FU)2018/05/18(金) 16:34:58.99ID:PTDtJ5rca
俺はWiiUから引き継いだ時に今まで遊んでたマップ1枚分の外側8枚分のマップも作ったけど結局一番最初の真ん中のマップ1枚分の中でしか遊んでないや
神殿も洋館もあるからBTU来てもマップ1枚内で引きこもりそう

239名無しのスティーブ (ワッチョイ 762a-3K1B)2018/05/18(金) 16:58:34.93ID:alg5m/6C0
結局マップ無限になるのにマップ1枚だけでやる意味あるか?

240名無しのスティーブ (ワッチョイ 3a44-GzhJ)2018/05/18(金) 16:59:37.66ID:ihAztm0s0
遊び尽くすつもりならWii Uの時からマップサイズに不満はなかったな
不満なのはマップが小さいことで大抵存在しないバイオーム=素材があること

241名無しのスティーブ (スププ Sdfa-e7s9)2018/05/18(金) 17:17:01.93ID:m7At52eod
スイッチってフレンドからプレイ時間見れるんだな
「マイクラやり過ぎw」って笑われた

242名無しのスティーブ (ワッチョイ aacc-RYnA)2018/05/18(金) 17:23:28.13ID:eQUYQdBU0
>>237
むしろマップ埋めといた方が良いよ。BTU来ると気が遠くなるくらい目的のバイオーム見つからないから。
switchエディション最大のメリットは狭い範囲に色んなバイオームが集まってることだから。

243名無しのスティーブ (ワッチョイ aacc-RYnA)2018/05/18(金) 17:26:04.89ID:eQUYQdBU0
BTU来てプレイしたらわかると思うけど一万ブロック先にやっと目的のバイオーム有ったとかの世界だからw

244名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-T0uh)2018/05/18(金) 17:42:32.79ID:bbxvRCJ1d
>>243
BTUって、無限だから頑張れば、全てのバイオームを見つけることは出来るんだよね?

245名無しのスティーブ (ワッチョイ 6de4-Yggu)2018/05/18(金) 17:47:11.80ID:wPLO3G2o0
>>238
俺もそれだったけどネザー鉄道で繋いで地図1枚ごとに拠点1つずつ作ることにした

246名無しのスティーブ (アウアウカー Sa4d-7hi1)2018/05/18(金) 17:51:02.89ID:YN2oWG58a
もしかして地上とネザーの縮尺変わってゲートズレる?

247名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-T0uh)2018/05/18(金) 17:53:32.84ID:bbxvRCJ1d
>>245
ネザーとの縮尺変わるはずだから、今のゲートの接続先がおかしなことになりそう

248名無しのスティーブ (ワントンキン MMea-9ffE)2018/05/18(金) 18:11:16.28ID:MejSyW1tM
btuきたらシード値をAndroidとかに打ち込んでrocktopographとかmineatlasとか使ったら、簡単に目当てのバイオーム見つけられるよな

249名無しのスティーブ (ワッチョイ 760a-hOf0)2018/05/18(金) 19:24:19.01ID:gV0IzvJd0
ワールドの広さSwitch版のままで影テクスチャつけて欲しいわ
無限ワールドって有り難み無いんだよな。持て余すから
【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part17 	->画像>24枚
【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part17 	->画像>24枚
【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part17 	->画像>24枚

250名無しのスティーブ (ワッチョイ aa0e-5+FU)2018/05/18(金) 19:33:43.10ID:6osN25450
>>245
そのアイデアいただき
ネザーじゃなくて地上高架の鉄道でマップ9つを行き来出来るようにしてみようかな

251名無しのスティーブ (ワッチョイ b149-uEhf)2018/05/18(金) 19:58:15.44ID:lYagsF1i0
>>249
確かに
無限ワールドはあまり期待してない
レルムは期待してる
いつ実装されるかわからんけど

252名無しのスティーブ (ワッチョイ 71ac-0x49)2018/05/18(金) 20:01:36.35ID:mu5bPJkl0
ちなみに有限にも出来るからな

253名無しのスティーブ (ワッチョイ dac8-QDSr)2018/05/18(金) 20:06:34.67ID:cnTizaNc0
久しぶりにiOSのマイクラ開いたら昔作ったワールドの海に新しいMobがもりもりいたから安心して6/21待ってる

254名無しのスティーブ (ワッチョイ dace-FzTU)2018/05/18(金) 20:20:47.40ID:DdeHbOmz0
村の人口の半分が牧師とニートになってしまいました(´;ω;`)

255名無しのスティーブ (ワッチョイ faba-Z2dO)2018/05/18(金) 20:37:25.98ID:enaYD3KZ0
素材有限がきつくて無限ワールドじゃないと精神衛生上無理だからはよして〜
拠点近くでブランチマイニングするだけで鉄がなくなる不安に襲われる

256名無しのスティーブ (ワッチョイ 0d5c-Hi3M)2018/05/18(金) 20:51:13.54ID:f+QpbzLU0
>>252
統合版の「古い」とは違うの
「古い」だと256x256しかなくて話にならん

257名無しのスティーブ (スップ Sdfa-jxRH)2018/05/18(金) 23:32:10.63ID:7EocX0Dgd
夜になるまで眠れません、とかのメッセージが表示されなくなってしまったんだが、直し方わかる人いますか…再起動しても直らん…

258名無しのスティーブ (ワッチョイ faba-Z2dO)2018/05/18(金) 23:46:55.35ID:enaYD3KZ0
設定にチャットを非表示ってやつあるけどちゃんときってるよな

259名無しのスティーブ (ワッチョイ faba-Z2dO)2018/05/18(金) 23:47:10.04ID:enaYD3KZ0
設定にチャットを非表示ってやつあるけどちゃんときってるよな

260名無しのスティーブ (ワッチョイ faba-Z2dO)2018/05/18(金) 23:47:23.18ID:enaYD3KZ0
連投すまない

261名無しのスティーブ (ブーイモ MMde-0x49)2018/05/19(土) 00:01:33.41ID:en0NBSMtM
マイクラ仕様のジョイコン出ないかなぁ。
クリーパーと豚のカラーでワンセット。

262名無しのスティーブ (ワッチョイ 9ac6-0x49)2018/05/19(土) 00:53:20.52ID:nhV7DEU70
Switch版のエンドってエンドシティがある場所と隔離されてるけど、これが同じ空間になるのかな?

263名無しのスティーブ (ワッチョイ faba-Z2dO)2018/05/19(土) 01:04:34.62ID:F/RnOz6A0
>>262
そうだよ
Java版と同じになる

264名無しのスティーブ (ワッチョイ 9ac6-0x49)2018/05/19(土) 01:23:21.05ID:nhV7DEU70
>>263
なるほど
じゃあ今のエンドシティは1000メートル先のあたりにコピーされるのかな

265名無しのスティーブ (ワッチョイ 6915-RYnA)2018/05/19(土) 01:34:07.32ID:WLPMJsEf0
Switch版ってワールド作る時にスポナーの数とか鉱石の割合とか変更出来る?

266名無しのスティーブ (ワッチョイ da34-+pRq)2018/05/19(土) 02:54:21.51ID:rk3bHR0w0
>>242
237です
バイオーム増えたり構造物増えたりするからあんまりマップ広げない方がいいと思ってたんだがそうでもないんか
それなら今のうちに広げといた方がよさそうだな
海とかまだ見つけてないし、毎日がっつりやる訳でもねーからアプデくるまで我慢…と思ってたのがバカだったのか

267名無しのスティーブ (ワッチョイ 955c-rnCa)2018/05/19(土) 05:53:25.72ID:Uh+Pl0dz0
楽しみにしてたのはわかるからバカとは言わないけど
毎日じっくりやる訳じゃないなら尚更バイオームさっさと見つけた方がいいね
メサとかジャングルとかBEで見つけるのは相当骨折れるから
ただバイオーム自体が狭くなるからメサはちょっと物足りなくなるかも

268名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d64-jtkr)2018/05/19(土) 06:38:28.43ID:DHgoaSQ+0
このゲームで人のやり方にあれこれケチつけるのは無粋ってもんだろ

269名無しのスティーブ (ワッチョイ 71ac-0x49)2018/05/19(土) 06:42:50.20ID:1GDLV/R20
聞いてるから助言してるだけやんけ

270名無しのスティーブ (ワッチョイ faba-Z2dO)2018/05/19(土) 07:45:52.67ID:F/RnOz6A0
でもSwitch版でありがちな、特定のバイオームが存在しない場合がなくなるからありがたいね

271名無しのスティーブ (ワッチョイ 3a44-GzhJ)2018/05/19(土) 07:58:53.99ID:UIMpMAiG0
「バカとはいわないけど」は既に上から目線

272名無しのスティーブ (ワッチョイ 5a82-3w3N)2018/05/19(土) 08:45:00.85ID:fo5q36mq0
マップ一枚に全バイオームそろってる俺は勝ち組か

273名無しのスティーブ (アウアウカー Sa4d-bfnn)2018/05/19(土) 09:09:23.51ID:T/Q3U3ZKa
自分は初期スポーン地点近くに拠点作ってて、近くに珊瑚とか欲しいから、最初の地図と周辺の地図4枚のうち1枚(エンドポータルのあるマップ)だけを読み込んで良いというマイルールでやってる。今はムーシュルーム島が無いけどまあ仕方ない。

アップデート来たらデータ移行して周辺のマップ開けて、イルカ連れてきて…楽しみだなあ。

274名無しのスティーブ (ワッチョイ 71ac-0x49)2018/05/19(土) 10:30:20.75ID:1GDLV/R20
>>272
シード公開して欲しいレベル

275名無しのスティーブ (ワッチョイ 3a44-GzhJ)2018/05/19(土) 10:32:51.43ID:UIMpMAiG0
>>274
マップ9枚の中でって条件でいいならシード値スレのシードを入力すれば全部入りもあったはず

276名無しのスティーブ (ワッチョイ 715f-KHlt)2018/05/19(土) 11:16:11.71ID:Ve0oYisq0
マップ1枚とマップ9枚じゃ雲泥の差があると思うのですが…

277名無しのスティーブ (ワッチョイ 0599-Yggu)2018/05/19(土) 11:34:25.09ID:du3Yaava0
>>272
全バイオーム60種?が地図1枚は不可能だと思うんだけど

1 海洋関連のバイオーム5種
1.1 海(Ocean)
1.2 深海(Deep Ocean)
1.3 砂浜(Beach)
1.4 岩礁(Stone Beach)
1.5 川(River)

278名無しのスティーブ (ワッチョイ 0599-Yggu)2018/05/19(土) 11:34:52.03ID:du3Yaava0
>>272
2 温湿帯
2.1 平原(Plains)
2.2 ひまわり平原(Sunflower Plains)
2.3 森林(Forest)
2.4 花の森(Flower Forest)
2.5 森の丘(ForestHills)
2.6 白樺の森(Birch Forest)
2.7 白樺の森M(Birch Forest M)
2.8 白樺の森の丘(Birch Forest Hills)
2.9 白樺の森の丘M(Birch Forest Hills M)
2.10 覆われた森(Roofed Forest)
2.11 覆われた森M(Roofed Forest M)
2.12 湿地(Swampland)
2.13 湿地M(Swampland M)

279名無しのスティーブ (ワッチョイ 0599-Yggu)2018/05/19(土) 11:35:16.15ID:du3Yaava0
>>272
3 乾燥帯
3.1 砂漠(Desert)
3.2 砂漠M(Desert M)
3.3 砂漠の丘(DesertHills)
3.4 サバンナ(Savanna)
3.5 サバンナM(Savanna M)
3.6 サバンナ台地(Savanna Plateau)
3.7 サバンナ台地M(Savanna Plateau M)
3.8 メサ(Mesa)
3.9 メサ台地(Mesa Plateau)
3.10 メサ台地M(Mesa Plateau M)
3.11 メサ台地F(Mesa Plateau F)
3.12 メサ台地F M(Mesa Plateau F M)
3.13 メサ(ブライス)(Mesa(Bryce))
4 熱帯
4.1 ジャングル(Jungle)
4.2 ジャングルM(Jungle M)
4.3 ジャングルの丘(JungleHills)
4.4 ジャングルの端(JungleEdge)

280名無しのスティーブ (ワッチョイ 0599-Yggu)2018/05/19(土) 11:35:33.84ID:du3Yaava0
>>272
5 高山帯
5.1 山岳(Extreme Hills)
5.2 山岳M(Extreme Hills M)
5.3 山岳+(Extreme Hills+)
5.4 山岳+M(Extreme Hills+ M)
5.5 山岳の端(Extreme Hills Edge)
6 寒冷帯
6.1 氷原(Ice Plains)
6.2 雪山(Ice Mountains)
6.3 樹氷のある氷原(Ice Plains Spikes)
6.4 タイガ(Taiga)
6.5 タイガM(Taiga M)
6.6 タイガの丘(TaigaHills)
6.7 凍ったタイガ(Cold Taiga)
6.8 凍ったタイガM(Cold Taiga M)
6.9 凍ったタイガの丘(Cold Taiga Hills)
6.10 メガタイガ(Mega Taiga)
6.11 メガタイガの丘(Mega Taiga Hills)
6.12 メガトウヒタイガ(Mega Spruce Taiga)
6.13 レッドウッドタイガの丘M(Redwood Taiga Hills M)
6.14 凍った海(FrozenOcean)
6.15 凍った海岸(Cold Beach)
6.16 凍った川(FrozenRiver)
7 その他
7.1 ムーシュルーム島(Mushroom Island)
7.2 ムーシュルーム島の海岸(Mushroom IslandShore)
7.3 ネザー(Hell)
7.4 ジ・エンド(The End)

281名無しのスティーブ (ワッチョイ 5593-PcTF)2018/05/19(土) 11:43:12.74ID:BdYzRPfg0
えっ、マップ1枚でじ全バイオームを!?

282名無しのスティーブ (ワッチョイ 892a-9ffE)2018/05/19(土) 12:00:49.87ID:o6IdteXh0
シード値のないマップはただの妄想

283名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d64-jtkr)2018/05/19(土) 12:04:40.21ID:DHgoaSQ+0
>>281
ビッグ錠乙

284名無しのスティーブ (ワッチョイ 75c8-NEzo)2018/05/19(土) 12:13:17.59ID:/Mj0vWlI0
>>277
272は多分深海雪原メサジャングルキノコ島砂漠花の森湿地キノコ島くらいの認識で言ってるんだと思う

285名無しのスティーブ (アウアウカー Sa4d-PrVX)2018/05/19(土) 13:48:58.37ID:k56XTvXAa
統合版になったら今持ってる分のカボチャがくり貫いたカボチャじゃなくなるらしいから先に1ラージチェスト分ジャック・オ・ランタン作っといた

286名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-a6xV)2018/05/19(土) 17:03:53.34ID:i/heM9yqa
マイクラデビューするときがきたようだな😠✨

287名無しのスティーブ (ワッチョイ 75c8-NEzo)2018/05/19(土) 17:21:36.99ID:/Mj0vWlI0
>>285
統合版にする前に作ったカボチャランタンはそのままなの?
統合版にしてもグラ変わらない?

288名無しのスティーブ (スップ Sdda-JFHO)2018/05/19(土) 17:43:43.04ID:o4aSIGdYd
>>271
質問者がへり下ってバカと自分で言ってたから、そんな事ないよ的だと認識したんだけどな、

289名無しのスティーブ (アウアウカー Sa4d-PrVX)2018/05/19(土) 18:16:10.85ID:qf6MIij1a
>>287
調べてみたが情報少ないから確実とは言えないがジャック・オ・ランタンにクラフトしとけば統合版に移行してもジャック・オ・ランタンのままだと思う
カボチャに関しては現在生えているのやチェストの中のも顔の無いカボチャに変わるらしい

290名無しのスティーブ (ワッチョイ 75c8-NEzo)2018/05/19(土) 18:55:40.16ID:/Mj0vWlI0
>>289
ありがとう
正直自分は顔あんまり好きじゃないから顔なしの方が嬉しいわ

291名無しのスティーブ (アウアウカー Sa4d-PrVX)2018/05/19(土) 19:25:57.62ID:qf6MIij1a
>>290
でも顔無しカボチャだとジャック・オ・ランタンにクラフトできないからな……
光源とかではなく飾り付けとして使うならありかも

292名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp75-GzhJ)2018/05/19(土) 20:17:34.57ID:uwH+Wv0ep
統合版でジャックオランタン作る方法すら無くなるわけじゃないんだよね?

293名無しのスティーブ (アウアウカー Sa4d-PrVX)2018/05/19(土) 20:33:55.47ID:qf6MIij1a
工程が増えて作るのが面倒になる
顔の無いカボチャをハサミでくり貫いて顔を作って収穫してから松明とクラフトしないといけないらしい

294名無しのスティーブ (ワッチョイ da5c-A9b3)2018/05/19(土) 21:02:58.23ID:A//gd5HT0
...ジャックオ・ランタンってそんなに使うのかな?
特殊な事情でもなければ使わないと思うんだが

295名無しのスティーブ (ワッチョイ ee5d-KHlt)2018/05/19(土) 21:06:42.68ID:aFX+4BQZ0
シーランタンが大量に手に入らないうちは地味に使うかな

296名無しのスティーブ (ワッチョイ aa0e-5+FU)2018/05/19(土) 21:12:27.01ID:ewbnNTWL0
ジャック・オ・ランタンは割と湧き潰しに使ってるな
地面に埋め込めば松明みたいに水に流されたり間違って壊したりしないしシーランタンは高価だし

297名無しのスティーブ (ワッチョイ 5a4f-GzhJ)2018/05/19(土) 21:16:54.07ID:owmEemfR0
統合版はネガティブな話題しかないな
いいことないの?

298名無しのスティーブ (アウアウカー Sa4d-PrVX)2018/05/19(土) 21:24:29.36ID:qf6MIij1a
光源の好みは人それぞれだからな……
使う人は沢山使うんじゃね?

299名無しのスティーブ (ドコグロ MMc2-FzTU)2018/05/19(土) 21:49:59.96ID:o1vUHHqtM
村に腐肉が9個も落ちてました
((((;゚Д゚)))))))
点呼を取ったら村人は全員無事
でした
村人は20人いないので、村襲撃イベントではないと思うのですが、何が起きたのでしょうか?

300名無しのスティーブ (ワッチョイ 75c8-NEzo)2018/05/19(土) 21:54:57.16ID:/Mj0vWlI0
>>299
ゴーレムいるならゴーレムさんがゾンビ退治してくれたんじゃないの?
村人20人いなくてもドアの数が多かったらゾンビ襲撃イベント起きるんじゃなかったっけ?
あと自分の村は近くの湿地のスライムが崖から崖に隣接してる建物の屋根を伝って村に入り込んでゴーレムさんに殲滅されるってことが何度かあった

301名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-Ta0Q)2018/05/19(土) 22:03:45.78ID:CNhVy3Wma
ゾンビ襲来は条件満たしてたら何度でも起きる
一度発生したらもう起きないとされてるが、自分のとこは何度も発生してる
多分ドアや村人の数弄るとフラグがまた建つんじゃないのかと

302名無しのスティーブ (オッペケ Sr75-yBvM)2018/05/19(土) 22:04:28.89ID:nblmHpsur
もう起きないなんて言われてないでしょ

303名無しのスティーブ (ドコグロ MMc2-FzTU)2018/05/19(土) 22:05:59.43ID:o1vUHHqtM
>>300
ゴーレムは4人体制です
不安なのでもっと増やします
湧き潰しは出来ていると思っています

wikiによると、ドア数10以上、かつ村人20人以上で村襲撃イベントが発生すると書いてありました

304名無しのスティーブ (ワッチョイ faba-Z2dO)2018/05/19(土) 22:11:11.23ID:F/RnOz6A0
>>297
コマンドが使える

305名無しのスティーブ (ドコグロ MM0d-FzTU)2018/05/19(土) 22:24:52.66ID:oZFps9KCM
日没直後に寝て起きたらゾンビが村に発生してました

夜中まで起きていないため、村襲撃イベントではないようです

原因不明でこれだけゾンビが発生すると辛いです・・・

【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part17 	->画像>24枚

306名無しのスティーブ (ドコグロ MM49-FzTU)2018/05/19(土) 22:53:39.73ID:TqkVc1E7M
>>305>>299とは別で起きた現象です

これからゾンビがいっぱい村に発生しそうで怖いです(´;ω;`)

307名無しのスティーブ (ワッチョイ 715f-KHlt)2018/05/19(土) 22:56:23.94ID:Ve0oYisq0
コマンド使えるってことは初期スポーン地点変更したり一瞬で露天掘りできるのか
コマンドはチート扱いになる?

308名無しのスティーブ (ワッチョイ faba-Z2dO)2018/05/19(土) 23:44:15.11ID:F/RnOz6A0
>>307
Java版と同じくチートが必要
Switch版でいうホスト特権


ちなみに、基本的なゲームルールの変更はSwitch版と同じようにGUIでできる(Java版と違って楽)

309名無しのスティーブ (ワッチョイ 715f-KHlt)2018/05/19(土) 23:48:55.85ID:Ve0oYisq0
>>308
サンクス
もし、使うなら実績解除してからだね…

310名無しのスティーブ (ワッチョイ aacc-RYnA)2018/05/20(日) 04:14:04.14ID:ef3Nn34G0
そう言えば砂漠を拠点にしてるんだがニートと羊飼いは生まれないな。
switchエディションでは砂漠を拠点にしたこと無いからわからないけど村人の仕様も細かい変更あるっぽい。

311名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d64-jtkr)2018/05/20(日) 04:28:13.62ID:+4q3DbOD0
>>310
偶々でしょ・・・

312名無しのスティーブ (ワッチョイ 75c8-NEzo)2018/05/20(日) 05:09:45.38ID:dO8s24ng0
>>303
「かつ」じゃなくてどっちか一方の条件満たしてたらって聞いたけどだから村人20人以上いてもドアを10枚以下にすれば起きないとかなんとか
あとゾンビ襲撃イベントは村の中心から半径20ブロックでは起きないって聞いたけど見た感じ柵ないみたいだよね?
あとゾンビ襲撃イベントは湧き潰し関係なく起きる
それとゴーレムって自然発生のヤツはモンスター退治するけど自分で作ったヤツは退治してくれないって聞いたよ
自分は作ったことないからホントかどうかは分からないけど
ただ確かにゾンビ襲撃イベントじゃないかも
自分の村で起きたゾンビ襲撃イベントのゾンビはもっと沢山いた

313名無しのスティーブ (ワッチョイ aacc-RYnA)2018/05/20(日) 08:47:13.80ID:ef3Nn34G0
>>311
羊飼いはわからんけどニートは生まれないっぽい。100人以上増やしたから。

314名無しのスティーブ (アウアウカー Sa4d-PrVX)2018/05/20(日) 09:10:08.04ID:HmP4cirea
降雪系のバイオームで砂漠の寺院見つけた
珍しいな
【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part17 	->画像>24枚

315名無しのスティーブ (ワッチョイ 6de4-Yggu)2018/05/20(日) 09:14:09.80ID:7ofeny580
>>314
手持ちに砂が大量…お前…作ったな

316名無しのスティーブ (ワッチョイ 1a5c-yBvM)2018/05/20(日) 09:19:08.73ID:BSsOq1BD0
いつもの晒し好きのアウアウの人でしょ

317名無しのスティーブ (アウアウカー Sa4d-PrVX)2018/05/20(日) 09:27:04.25ID:HmP4cirea
>>315
……君のような勘のいいガキは嫌いだよ(本当は海底神殿の水抜の息抜きに徘徊してたら見つけた)

318名無しのスティーブ (ワッチョイ 715f-KHlt)2018/05/20(日) 09:42:44.22ID:bEkWyFtT0
>>316
明らかにフリだろ
お前空気読めないってよく言われないか?

319名無しのスティーブ (ドコグロ MM49-FzTU)2018/05/20(日) 10:22:44.47ID:gyuZZnhDM
>>312
自分で作ったゴーレムでも敵は倒してくれます

村の中心が分からないので、柵は外壁だけで、中心を囲む柵は作ってません

今回のゾンビ襲撃はswitch版特有の現象かもしれませんので、貴重な村人はカウンターに入れるようにします

320名無しのスティーブ (ワッチョイ 75c8-NEzo)2018/05/20(日) 10:50:18.20ID:dO8s24ng0
>>319
自分で作ったゴーレムでも倒してくれるんだ
いいこと聞いたありがとう
村の中心は自然生成の村はどこか調べるの難しいから中心点を決めてその中心点から点対称にドアを置くと中心が決められるって聞いた
自分も自然に出来た村は中心分からないから村の外周に柵をしてあるだけなんだよね
自分もゴーレム作ってみようかな
修繕持ちとかの大事な村人は2重の柵で囲んでおくと脱走されたりゾンビに攻撃されたりする心配が無くていいよ
地下ならゾンビ襲撃イベント起きないらしいから自分は地下施設に監禁してる

321名無しのスティーブ (ブーイモ MMde-dI8D)2018/05/20(日) 11:29:44.89ID:62yzpIUqM
>>305
画像見た感じだと湧き潰し漏れてそう

>>313
偶々でしょ

322名無しのスティーブ (ワッチョイ faba-Z2dO)2018/05/20(日) 11:43:12.91ID:pMuyuW6O0
柵の上に松明置くと湧き潰される範囲が一回り小さくなるし

323名無しのスティーブ (ワッチョイ 0565-6Eal)2018/05/20(日) 12:34:36.64ID:WRUm446u0
>>320
自分が作ったゴーレムが働かなかったら作る意味が無いじゃん

324名無しのスティーブ (ドコグロ MMc2-FzTU)2018/05/20(日) 13:11:36.04ID:cgM8kJBiM
>>320
ドアの座標で村の中心が決まるんですね
一から作った村ですので、村の真ん中に中心を持ってくるようにしたいです

>>321
>>322
マインクラフト歴2ヶ月でまだまだ素人なので、湧き潰しが甘いかもしれません
今はこんな状態です
屋根に松明が無いところは階段か下付きハーフブロックです

【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part17 	->画像>24枚

325名無しのスティーブ (ワッチョイ 05a5-pzYU)2018/05/20(日) 13:26:57.91ID:WlPtKn990
おらこんな村住みてえ…

326名無しのスティーブ (アウアウカー Sa4d-GzhJ)2018/05/20(日) 13:39:03.91ID:kUDYLbkla
>>324
この家俺も初めの頃作ったww

327名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-Ta0Q)2018/05/20(日) 13:53:49.78ID:qKPkLT8Ta
村作るとドアの位置には気を配る必要あるからね
イベントは明るさ関係なく湧くから、内側に出現する事もあるし
数を抑えるかして調整しないと

328名無しのスティーブ (アウアウカー Sa4d-PrVX)2018/05/20(日) 14:04:19.09ID:WnUoktYVa
始めの頃は湧き潰しの間隔とか分からなかったから取り敢えず暗そうな所に適当に松明置いてた
今では湧き潰しの仕方も少しは成長してるな……
【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part17 	->画像>24枚
【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part17 	->画像>24枚
【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part17 	->画像>24枚

329名無しのスティーブ (ワッチョイ 75c8-NEzo)2018/05/20(日) 14:11:32.78ID:dO8s24ng0
>>328
2枚目と3枚目にいる馬って野生?
この広さだとでスポーンしちゃうよね?

330名無しのスティーブ (アウアウカー Sa4d-PrVX)2018/05/20(日) 14:21:43.51ID:WnUoktYVa
>>329
村の柵内で馬豚牛兎鶏ロバが勝手にスポーンしたりデスポーンしてる
飼育してる訳では無いから困らないが

お腹が空いてる時は……

331名無しのスティーブ (ドコグロ MM49-FzTU)2018/05/20(日) 14:28:28.17ID:furyS+nLM
>>326
この家の2階から初めて夕陽を見たときの感動が忘れられません

332名無しのスティーブ (アウアウカー Sa4d-7hi1)2018/05/20(日) 16:40:57.46ID:R0ZzBxgOa
赤紫のガラスが2色ある・・・

333名無しのスティーブ (ワッチョイ 6d86-ALwE)2018/05/20(日) 17:48:57.85ID:UWOuJl0g0
>>324
これだと暗いところに湧くなぁ
湧く条件が明るさレベル7以下
松明は明るさ14だからもっと間隔詰めないと

334名無しのスティーブ (ドコグロ MM49-FzTU)2018/05/20(日) 19:27:43.72ID:furyS+nLM
>>333
ありがとうございます
まだ不十分でしたか(´・ω・`;)

335名無しのスティーブ (ワッチョイ da5c-A9b3)2018/05/20(日) 19:48:43.15ID:evEdEMKk0
友達にマイクラ(スイッチ)のプレイ時間が、
700時間を超えてると教えたら、ドン引きされた。
 
また一人友達を失ったよ...

336名無しのスティーブ (ワッチョイ b130-/VHO)2018/05/20(日) 19:55:12.24ID:vQM/vE9M0
スプラトゥーンならまだひよっこレベルだし問題ない

337名無しのスティーブ (ワッチョイ faba-Z2dO)2018/05/20(日) 19:57:16.47ID:pMuyuW6O0
放置もするゲームだし問題ないでしょ
縁切られて正解

338名無しのスティーブ (ワッチョイ da5c-URuf)2018/05/20(日) 23:54:36.45ID:/1fEFfWD0
つい最近始めたんだけどやべーな時間忘れるしネタ尽きたと思っても帰り道とか何作ろうか考えちゃう
ロケーションが良いところから始めたから建物で景観壊したくなくて民家1軒と温室と東屋しか作ってないけど…
あと動物かわいいな

339名無しのスティーブ (ワッチョイ da34-+pRq)2018/05/21(月) 00:13:41.84ID:sd9WtgGc0
先日アプデまでマップ1枚で我慢してると言っていた者です
洞窟とかは無視でマップ9枚分歩き回って埋めたけどメサ樹氷ムーシュルーム島なかったわ
雪原地帯はマップの端っこだったから中途半端な大きさでちょんぎれてた
ジャングルもちょんぎれてたのあったけど普通のジャングルがあったのがせめてもの救い
森の洋館1つ(元々あったのと合わせると合計2つになる)、海底神殿は多分10個くらい見つけた

340名無しのスティーブ (ワッチョイ 9192-wvmP)2018/05/21(月) 03:17:13.77ID:IvwXEHjI0
今のデータを統合版に移行しようと思ってるけど、放置してる洋館のヴィンディとか消えちゃうのかな

341名無しのスティーブ (エムゾネ FFfa-eUqs)2018/05/21(月) 07:30:31.10ID:C9Vrn5dfF
6/21て鯖はまだなのね

342名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-GzhJ)2018/05/21(月) 08:41:46.10ID:uIyYGJaod
>>338
俺も最近始めたけど、本当止め時がわからないね。
今洞窟を探検中、垂直の穴を降りてるんだけど
一歩間違えれば奈落の底、
恐怖でマジ気持ち悪くなった。
それを見た娘がサバイバルモードは怖いって
同時プレイしてくれねーよ。
娘と遊びたくてコントローラ買ったのに…。

343名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d64-jtkr)2018/05/21(月) 08:46:35.68ID:ARhi93G/0
>>342
梯子か階段で地下へ降りて探索する道作っとけば?
松明もある程度のところまで付けといてさ

344名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-T0uh)2018/05/21(月) 08:58:06.01ID:vTWe3rwOd
>>342
探検はやめて、農耕、建築方向やったら?
材料で入手が難しいのは、お父さん担当って事にして

345名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-GzhJ)2018/05/21(月) 09:07:58.51ID:uIyYGJaod
>>343
足場は作ってるよ、それで少しずつ降りてる。
やっと降りたら見えない位置に洞窟があり、
奥から唸り声が…。
ここまでワクワクしつつ疲れるゲームは
初めてだ。日曜夜はやらない方がいいな。

346名無しのスティーブ (ワイエディ MMfe-pC/0)2018/05/21(月) 09:14:12.26ID:Rp5afRp9M
>>342
娘には家や畑作りを任せて、自分が探索担当する
燃料や素材取ってきて娘に渡す、娘からは食料とかもらう
やりたいことが違うのも綺麗に作業分担出来ていいよ

347名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d64-jtkr)2018/05/21(月) 09:16:17.85ID:ARhi93G/0
>>345
洞窟探索のつもりで採掘してる最中に後ろからシューとか聞こえて振り返ったら爆発されたらもうやりたくないって言われるかもしれんな・・・

348名無しのスティーブ (ワッチョイ 5a80-DZ+i)2018/05/21(月) 09:37:43.75ID:h+xNGliw0
うちは死ぬとアイテム消えちゃうーって大騒ぎだよ
急いで拾いに行くと土、丸石、タネ、原木、生肉…wwww

349名無しのスティーブ (ワッチョイ 5a82-3w3N)2018/05/21(月) 10:03:10.57ID:LKw4f/Hq0
一枚のマップにほとんどのバイオーム入ってるまで厳選したからマップ広げてもあまり行動範囲広がらなそうだ。

350名無しのスティーブ (アウアウカー Sa4d-bfnn)2018/05/21(月) 10:12:58.16ID:BUwXKP+ya
うちの五才の娘はネコへのエサやりと釣り、農業担当で楽しそうにサバイバルしてるよー
ユーチューブでたくさん動画を見ているからか、全く恐怖心はなさそう。家には押したらシュードカンって鳴るクリーパーのぬいぐるみが転がっている…

351名無しのスティーブ (ワッチョイ fd4f-/w+O)2018/05/21(月) 11:19:10.81ID:oIGeIMT90
【死去、朝丘雪路】 津川「アルツハイマー」 マイ十レーヤ「原因は放射能」 2015年、死因10位内、初
http://2chb.net/r/liveplus/1526868079/l50

352名無しのスティーブ (スププ Sdfa-GzhJ)2018/05/21(月) 11:53:52.08ID:v6BOMQRFd
>>324
松明が足りなくてゾンビ湧いてるだけ。

353名無しのスティーブ (スププ Sdfa-GzhJ)2018/05/21(月) 11:57:03.44ID:v6BOMQRFd
>>335
自分は1800時間超えてるんだけど、これくらい普通だよね?
2000時間超えてるフレもいるし。

354名無しのスティーブ (ワッチョイ 75c8-NEzo)2018/05/21(月) 12:31:07.35ID:EeIGmmZZ0
>>353
自分は最初の世界は550時間超えたところでSwitch本体紛失2つ目の世界は350時間超えたところでセーブデータ消えてその後やってないけど
紛失やらセーブデータ消失やらがなければ1000時間は余裕で越えてたはず

355名無しのスティーブ (ドコグロ MM49-FzTU)2018/05/21(月) 13:04:37.61ID:tXsHlJj+M
>>352
ありがとうございます
もっと松明置きます

356名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-T0uh)2018/05/21(月) 13:23:31.53ID:vTWe3rwOd
BTUが来る前に、ウィザーを岩盤ハメとやらで、倒して見ようかと、エンドの帰還ポータルの下でやってみたんですが、誕生後直ぐは確かにはまってるんですが、その後の爆発で下方に空間が出来るため、脱出されてしまいます。
これは場所選定とかやり方がまずいのでしょうか?

357名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-GzhJ)2018/05/21(月) 14:57:20.91ID:uIyYGJaod
>>346
分担制ね、それも面白そうだ。
ひたすら材料集めて娘にいろいろ作ってもらおうかな。
>>347
それ昨日食らったよ。
娘が見てたらトラウマ抱えそうだ。

358名無しのスティーブ (ササクッテロロ Sp75-0x49)2018/05/21(月) 15:10:19.09ID:+M+HQRngp
うちの子3歳なったばかりだからまだ出来ないけど
5歳くらいだともう出来るんだなあ。一緒にやりたいわ

359名無しのスティーブ (ワッチョイ 69e3-KHlt)2018/05/21(月) 15:26:42.71ID:9IX+xgi+0
>>356
今試したら岩盤ハメ自体はできるからネザーの天井で
岩盤
隙間
隙間
岩盤
の条件にあう場所を根気よく探せばいいかも

360名無しのスティーブ (スププ Sdfa-GzhJ)2018/05/21(月) 15:46:27.18ID:v6BOMQRFd
>>356
ポータルの岩盤では出来ないよ。
昔はそこで出来たんだったかな?
通常世界の岩盤か、ネザーの岩盤でなら出来る。
自分はネザーでやってるよ。
ハメれる岩盤を探すのはネザーの上にある岩盤を探すのが楽な気がする。

361名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-T0uh)2018/05/21(月) 15:48:05.83ID:vTWe3rwOd
>>359
ありがとうございます。探してみます。
ちなみに、岩盤はめ自体は下方に岩盤でも無いと、抜けちゃうのは、普通なのですか?

362名無しのスティーブ (スププ Sdfa-GzhJ)2018/05/21(月) 15:57:00.51ID:v6BOMQRFd
>>361
下に抜けるのは普通というか仕様だね。
ちょっと前のアプデで下に抜けるよう修正されたから。

363名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-T0uh)2018/05/21(月) 16:09:32.44ID:vTWe3rwOd
>>360
ありがとうございます
通常世界だと、下方にしか岩盤が無いと思うのですが、その場合はどうやるのでしょうか?

364名無しのスティーブ (ワッチョイ 5593-ZFY9)2018/05/21(月) 16:39:41.77ID:0ouTK3Id0
>>357
人によって楽しいポインツが違うから、よゐクラみたいに役職つけて分担すると捗るよ

掃除やパズル好きの嫁が整地して、旦那が家たてる
冒険好きの兄が材料持ち帰って、安全圏で弟が装備や設備クラフトする

安全な範囲を作って、囲いをして、そこから出ないようにする事
市長、鍛冶屋さん、山姥、ギャランドゥ、なんでもいいから役職名を与えて、目的意識もたせるのがコツだよ

365名無しのスティーブ (オッペケ Sr75-FQEG)2018/05/21(月) 17:27:27.55ID:dgkBomR1r
ウィザーって黒曜石破壊するからなんか理不尽だよね

366名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-Ta0Q)2018/05/21(月) 17:49:34.56ID:CLmKwce4a
ポータルウィザーは真下にブロック設置(即アイテム化される場所)でもハメは維持出来る
爆発に巻き込まれる位置なのでシビアだけど、HPが半分になったらブロック連打すればよろし
爆破耐性のエンチャ装備なら即死しないから楽でいい

367名無しのスティーブ (スププ Sdfa-GzhJ)2018/05/21(月) 18:07:29.38ID:v6BOMQRFd
>>363
通常世界でもやり方は一緒だよ。
下の岩盤でハメれる条件の岩盤を探すだけだ。
なかなか見つからないかもだけど。

368名無しのスティーブ (ワッチョイ 715f-KHlt)2018/05/21(月) 18:26:08.91ID:d6JDIFyC0
条件に適した岩盤探すより難易度イージーにしてポーション飲んで殴った方が早そう

369名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-Ta0Q)2018/05/21(月) 18:33:10.08ID:CLmKwce4a
けど逃げ回るから結局非破壊ブロックのある所で戦わなきゃいかんのよね
頭集めといい面倒くさいだけのMOB

370名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-GzhJ)2018/05/21(月) 19:00:49.57ID:uIyYGJaod
>>364
アドバイスありがとう、取り敢えず素材を集めまくるから豆腐ハウスを改良してもらおうと思います。
週末じっくりやるよ、家のクリーパ…もとい奥様が爆発しない程度にね。

371名無しのスティーブ (ワッチョイ ae99-bfnn)2018/05/22(火) 07:39:42.82ID:FFS6MoO+0
ちゃんと家に居て子供と仲良くマイクラして遊んでくれるほうが、飲みに行ったりゴルフ行っちゃったりするよりずっとマシ。
うちは仕事終わったらまっすぐ帰って来て子供と毎日マイクラやらで遊んでる。

372名無しのスティーブ (ワッチョイ 69e3-KHlt)2018/05/22(火) 19:17:44.46ID:8/HaR1yh0
ネザーでマップ端にある岩盤の壁がBTUでどうなるのか心配になってきた
線路引いたりトラップ作ったりしてるのでリセットはしたくないw

373名無しのスティーブ (アウアウアー Sa7e-Yggu)2018/05/22(火) 21:03:30.30ID:piYMuQr0a
>>372
WiiUからのワールド移転からの経験で言うと端ギリギリまで作ってなければ大丈夫だと思う
例え作ってあったとしてもPC版のチャンクバグほどの大きな範囲の被害ではなかった
現世は低めのアプデの壁みたいなのができたくらいだった
あくまでWiiUからのワールド移転の時はなので参考程度に

374名無しのスティーブ (ワッチョイ ee5d-KHlt)2018/05/22(火) 21:08:46.27ID:vFD4Hm1h0
ワールド移転といえば海底神殿の位置判定がずれるってきいたけどマジ怖い
せっかく苦労して水抜きしてトラップ作ったのに・・・

375名無しのスティーブ (ワッチョイ 69e3-KHlt)2018/05/22(火) 21:56:28.47ID:8/HaR1yh0
>>373
あ、そっか
WiiUからSwitchで拡張やってるんですよね
大丈夫そうなんで一安心、ありがとう

376名無しのスティーブ (ワッチョイ 9121-dwDl)2018/05/22(火) 23:56:02.27ID:2Q4XN8PM0
グランドキャニオンっぽいメサがあるオススメのシード値あったら教えてください
観光したいだけなんで初期スポの近くとか村とかこだわらないです


lud20180523021123
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/minecraft/1526049096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
Minecraftチラシの裏 23枚目
【PS3/VITA】Minecraft マインクラフト Part57
【野球】DeNA・高城、200万円増の1800万円で更改「来年は他の投手とも…」 今季はルーキー浜口の「専属捕手」[17/11/22]
史上最高の組織 NSA Part2
0が指定したお題に1〜5が褒めて6〜9が叩くスレ in Minecraft 2
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part15
AI兵器、どこまで認める兵器自ら判断は禁止の指針
【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part30
【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part33
Minecraft公式プロマインクラフターを馬鹿にするな
Minecraftチラシの裏 37枚目
Minecraftチラシの裏 49枚目
【PS4】Minecraft マインクラフト Part43
土曜プレミアム・映画「帝一の國」【空前の大ヒット映画!地上波初放送!】 ★5
NHK総合を常に実況し続けるスレ 220912 しゃぶしゃぶ
プリキュアシリーズ数字議論スレッド204
【絶倫】菊川怜、クックパッド元社長で資産400億の夫と電撃離婚。夫は3人の子供の他に3人の女性との間に4人の婚外子がいた。 [737440712]
【建築】自分で作った建築物を晒すスレ 4軒目【リフォーム】
統合版やってる人たちって何が目的なの?
Minecraftチラシの裏 24枚目
【PC】Minecraft 482ブロック目
!extend:checked:vvvvv:1000:512【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part67【統合版】
第53回新春!爆笑ヒットパレード2020★3
なんJMinecraft部
【PC】Minecraft 546ブロック目
麻生太郎=副総裁 甘利明=幹事長 高市早苗=政調会長 河野太郎=広報本部長 [287611467]
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part11
人と通話しながら一緒にマインクラフトマルチするのが好きなんだが
ロシアに栄光あれ!プーチン様に祝福を!!
05:56:19 up 30 days, 6:59, 3 users, load average: 154.88, 153.30, 157.99

in 0.062119960784912 sec @0.062119960784912@0b7 on 021219