◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

おまいらがマイクラで使っているpcのスペックを教えてくれ [転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/minecraft/1424349440/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しのスティーブ@転載は禁止2015/02/19(木) 21:37:20.90ID:Yr1T7wGe
CPU・・・
メモリ・・・
グラフィックボード・・・
ノートorデスクトップ・・・
製造メーカー・・・
値段・・・

2名無しのスティーブ@転載は禁止2015/02/19(木) 22:25:27.68ID:BBhhb/Ey
PS4

3名無しのスティーブ@転載は禁止2015/02/19(木) 23:16:04.59ID:3M2Dktl9
【OS】
【CPU】
【マザーボード】
【メモリ】
【SSD】
【光学ドライブ】
【電源】
【ケース】
【クーラー】

4名無しのスティーブ@転載は禁止2015/02/20(金) 00:09:09.12ID:B5NzR91u
【OS】Gentoo Linux
【CPU】A10-7800
【マザーボード】ASRock FM2A85X Extreme4
【メモリ】DDR3 2133 16G
【HDD】WD Re(RAID1)
【光学ドライブ】なし
【電源】seasonic 500w
【ケース】クラマスのメッシュ

一番の騒音源が電源のコイル鳴きな24時間鯖
HDDのファイルシステムがNILFS2なので溶岩ドボンしても出先の深海で窒息しても大丈夫
高解像度テクスチャ?影?最大描写距離?必要ない

5名無しのスティーブ@転載は禁止2015/02/20(金) 15:00:54.03ID:t/rowTrz
フェニックス1号

6名無しのスティーブ@転載は禁止2015/02/21(土) 10:11:12.70ID:jrZwLWBx
【OS】
【CPU】 core 4210U
【マザーボード】 知らん
【メモリ】 8GB 1600MHz
【HDD】 1TB
【光学ドライブ】 あり
【電源】 わからん
【ケース】 ノートなのでなし
【クーラー】 わからない

7名無しのスティーブ@転載は禁止2015/02/22(日) 06:34:17.23ID:4XIMH+e3
【OS】win7 プロフェッショナル 64bit
【CPU】i7 4770K
【マザーボード】ASUS Z87pro
【メモリ】16GB
【SSD】256GB×2 raid0
【光学ドライブ】安物Blu-ray
【電源】コルセアRM750
【ケース】コルセア550D
【クーラー】コルセアH100i
GTX780SLIで概ね快適

8名無しのスティーブ@転載は禁止2015/02/22(日) 12:27:10.94ID:OQbpBv82
【OS】 Windows 8.1
【CPU】 Intelcorei7-3630-QM
【マザーボード】 ノートなので不明
【メモリ】 4GB×2の8GB
【HDD】 800GB
【光学ドライブ】あり
【電源】 ノートなので不明
【ケース】ノートなので無し
【クーラー】ノートなので不明
【GPU】CPU付属のIntel HD Graphics 4000
オンボードでノートな癖に影modが動くとゆう
ちょっとおかしいPCです
(影MODが動くと信じてくれた人が一人もいない・・・)

9名無しのスティーブ@転載は禁止2015/02/22(日) 14:59:04.11ID:JVjv42Vr
>>8
ちょっと古いドライバならオンボでも普通に動くだろ
最近のSEUSが常時FPS50以上で動くならそれは驚く

10名無しのスティーブ@転載は禁止2015/02/23(月) 23:45:49.53ID:r5PQt/k5
>>8
俺もほぼ同じスペックだけど影入れても動くよ
fps1桁になるけど

11名無しのスティーブ@転載は禁止2015/02/24(火) 19:37:27.99ID:s9GFonNP
【OS】 Windows 8.1
【CPU】 i5 3230M
【マザーボード】 不明
【メモリ】 8GB
【SDD】 120GB
【光学ドライブ】あり
【電源】 ノートなので不明
【ケース】ノートなので無し
【クーラー】ノートなので不明
【GPU】AMD Radeon HD 7650M

12名無しのスティーブ@転載は禁止2015/02/24(火) 22:52:37.33ID:D0twswcV
【OS】 Mac OS X yosemite
【CPU】 i5 3210M
【マザーボード】 不明
【メモリ】 8GB
【SDD】 SSD120GB+HDD500GBのFusionDrive
【光学ドライブ】外付け
【電源、ケース、クーラー】省略
【GPU】intel graphics 4000
macminiの2012年モデルです。
影は入れる気がない、Modも少なめなので満足。

13名無しのスティーブ@転載は禁止2015/02/25(水) 07:02:30.32ID:KS1QpjdI
【OS】windows7 pro
【CPU】intel i5-4460
【メモリ】8GB
【HDD】500GB
【光学ドライブ】あり
【電源】600w
【ケース】coolermasterの何か
【GPU】GTX750ti

14名無しのスティーブ@転載は禁止2015/02/25(水) 11:45:55.04ID:Yghrpmhl
マイクラ軽いなぁとこういうスレ見ると思う

15名無しのスティーブ@転載は禁止2015/02/25(水) 23:35:55.28ID:q9eniGw8
>>13
今度それくらいの買う予定なんだけどどんな感じ?
影入れてもヌルヌル?

16名無しのスティーブ@転載は禁止2015/02/26(木) 23:20:22.37ID:yqwz8qUU
【OS】 Windows7 HP 32bit→Windows7 HP 64bit
【CPU】 Core2 Quad Q8400
【マザーボード】 省スペースPC向けの奴(メーカーの奴)
【メモリ】 4GB→8GB
【HDD】 500GB/7200rpm
【光学ドライブ】 DVDマルチ
【電源】 メーカー純正→KEIAN KT-520RS(520W)
【GPU】 9500GT→Radeon R7-250X(OC)
金無かったから富士通の中古買って魔改造
気がついたらもうほとんど原型留めてない上に地味に金がかかってる
GPUはGeforceにしたかったけど安さに釣られてAMD製
影MOD入れたら30fps以下
負のロイヤルストレートフラッシュだったから2度とAMD買わない
お前らもメーカー製のPCの改造はするんじゃないぞ?

17名無しのスティーブ@転載は禁止2015/02/27(金) 01:28:32.24ID:kHJYprV5
>>16
VRAM1G、バス幅128bitの250X程度で影MOD動かしてAMDのせいにされても…
いいとこGTX650(同価格帯)程度の石だぞ
しかもOpenGLのマインクラフトに関してはGeForceより
RADEONの方が動きはいい傾向になる
ついでにCPUもダメ。
世代が古すぎて同クロック同物理コアのi7よりパフォーマンスが落ちる

影MODを快適に使うにはnVidiaだろうとAMDだろうとスペックが足りなさすぎ

18名無しのスティーブ@転載は禁止2015/03/01(日) 08:14:40.44ID:5atkIhQx
【OS】7 64bit
【CPU】phenom550be 3.1Ghz
【マザーボード】giga 785g
【メモリ】DDR3 1066 8g
【ビデオカード】giga HD6750
【SSD】MX100 256g
【光学ドライブ】lg
【電源】corcea 520v
【ケース】abee smart02
【クーラー】かまふろう
五年前の低スペックパソコン
描画系は全てlow設定、描画距離は15
fpsは50でニコニコ見ながらプレイでも超快適
まだまだ設定上げれると思うが詰めるのが面倒
ただcpuが100%になることがあるからボトルネック

19名無しのスティーブ@転載は禁止2015/03/04(水) 16:10:47.43ID:BRylr38z
【OS】Windows 8.1 64bit
【CPU】intel core i5 4690k
【GPU】asus gtx 760
【マザーボード】asustek maximus vll z97
【メモリ】 corsair ddr3 1866mhz 16g
【SSD】intel ssd 730 250g
【光学ドライブ】スーパーマルチドライブ
【電源】動物電源 1000w
【ケース】cprsair air 540
【クーラー】リテールクーラー

元々btoのpcだったけど交換に交換を重ねてもうosと光学ドライブしか残っていないっていうw
マイクラは描写距離遠いでほぼfps60キープです。

20名無しのスティーブ@転載は禁止2015/03/07(土) 13:28:52.29ID:UQ2gkD77
【OS】Windows7 64bit
【CPU】Intelcorei7 4771
【マザーボード】ASRock Z87 Pro3
【メモリ】4GB×4 16GB
【HDD】2TB
【光学ドライブ】スーパーマルチドライブ
【電源】750W
【GPU】GTX780
BTOで購入
描画最大で影入れても40FPSは出る

21名無しのスティーブ@転載は禁止2015/03/07(土) 15:28:32.03ID:2MZnmM9X
【OS】Windows7 64bit
【CPU】Intel Core i7-4790
【マザーボード】GIGABYTE GA-Z97N
【メモリ】16GB
【SSD】 256GB
【光学ドライブ】 スーパーマルチドライブ
【電源】 750W
【GPU】 GTX770

22名無しのスティーブ@転載は禁止2015/03/07(土) 21:34:51.45ID:Yo949TlO
【OS】Windows8 64bit
【CPU】Intel Corei7-3770
【マザーボード】P8H77-V
【メモリ】16GB
【SSD】無し
【光学ドライブ】スーパーマルチドライブ
【電源】600W
【ケース】phantom h
【クーラー】兜2
16chunkで余裕で200FPS程超えますが、マルチで建築物が密集
している場所や影MODの場合は40FPSほどになります。

23名無しのスティーブ@転載は禁止2015/03/08(日) 13:02:15.01ID:7qe6lSA2
【OS】win7
【CPU】Core i5 4670 3.4GHz
【マザーボード】H87
【メモリ】SiliconPower SP008GBLTU160N22 合計8GB 4GBが二枚
【SSD】128gb
【GPU】Strix GTX970
【電源】CX600M
【ケース】Antec ThreeHundred TWO

24名無しのスティーブ@転載は禁止2015/03/11(水) 17:15:55.46ID:RpYTR7ay
【OS】 Windows7 HP 64bit
【CPU】 Core 2 Quad Q9650
【マザーボード】 Asus P5Q PRO Turbo
【メモリ】 DDR2 PC2-6400 8GB
【GPU】 HD7970 GIGABYTE GV-R797 OC-3GD
【HDD】 HGST 500GB / 7200rpm
【光学ドライブ】 Pioneer BDR-206J
【電源】 Seasonic SS-850KM
【ケース】 適当な物
【クーラー】 適当な物
TFC単体・標準設定でやや重 現在RegrowthPlay中だが
TC4のカスタムシェーダを切っても拠点のFPSが20を切る状態 そろそろ組み直したい

25名無しのスティーブ@転載は禁止2015/03/16(月) 05:39:33.14ID:f2oic2Td
【OS】7HP 64bit
【CPU】Core i7 860
【メモリ】4GB
【HDD】1TB
【光学ドライブ】BD-RE2層まで対応
【GPU】GT220

NECのPC-VL750WGをいじらずに使用
16チャンクでジャングルが少し重い

26名無しのスティーブ@転載は禁止2015/04/06(月) 00:01:27.66ID:doGt9v6y
【OS】 win7 64bit
【CPU】 core i5 4590
【マザーボード】 不明
【メモリ】 8GB
【HDD】 1TB+500GB
【光学ドライブ】 不明
【電源】 700W 80 PLUS プラチナ
【ケース】 不明
【クーラー】 空冷
【GPU】GTX770
余ったパーツで組んだPCをちょっと豪華にしたもの
影mod使用でも快適

27名無しのスティーブ@転載は禁止2015/04/06(月) 04:06:03.86ID:BFzVLNgg
【OS】Win7 x64
【CPU】Core i5 4670
【GPU】GTX760 VRAM2G
【マザーボード】ASRock H87 Performance
【メモリ】4x2+8 計16GB
【SSD】256GB
【電源】650W 70PLUS Platinum
【ケース】CM690V
【クーラー】リテール
MOD自鯖・クライアント同時起動 最低50FPSで快適
影は場合により25-60FPS(描画Far)と若干不安定かも

28名無しのスティーブ@転載は禁止2015/04/06(月) 04:08:26.97ID:BFzVLNgg
Oh……恥ずかC

○ 80PLUS
× 70PLUS

29名無しのスティーブ@転載は禁止2015/04/08(水) 13:03:06.95ID:OcamQHTg
【OS】Win7 64bit
【CPU】Core i7 4790k
【GPU】GTX970 VRAM4G
【マザーボード】ASRock z97 エクストリーム4
【メモリ】16GB
【SSD】256GB+HDD 3T
【電源】650W
【ケース】R4
modは約100個、Farでも、アンプリでも至極快適

30名無しのスティーブ@転載は禁止2015/04/21(火) 22:07:18.97ID:oz1iDBBy
マイクラでGTX970とかやばくね・・・?
例のVRAMバグ発動するでしょ

31名無しのスティーブ@転載は禁止2015/05/02(土) 17:11:40.64ID:zh+wBqPJ
VRAMバグってなに?

32名無しのスティーブ@転載は禁止2015/05/06(水) 02:05:25.14ID:B9teBp/t
>>31
GTX970は一定以上の負荷かけると性能がオンボード並みになるバグがある
どの道GTX780Tiより性能低いから買う意味もない
http://www.tsukumo.co.jp/bto/parts/report_vga_benchmark_1307.html

33名無しのスティーブ@転載は禁止2015/05/06(水) 22:12:22.08ID:gli3yaGg
>>32
恐ろしく怠惰なカードだな
軽い処理は適当にこなして
忙しくなると仮病かよ

34名無しのスティーブ@転載は禁止2015/05/07(木) 18:10:03.46ID:57D9e6UT
>>33
おまいらがマイクラで使っているpcのスペックを教えてくれ [転載禁止]©2ch.net	->画像>1枚
これ見るとわかりやすい
性能が10分の1くらいになってる

35名無しのスティーブ@転載は禁止2015/05/08(金) 00:45:53.71ID:QRSRwxZ0
VRAMバグを数字で見たのは初めてだがこれは酷いな

36名無しのスティーブ@転載は禁止2015/05/09(土) 05:46:49.83ID:SrPtSg0J
みんないいグラボつかってんだなぁ
俺なんて良くてFPS20常時10前後でなれちまってるぜ・・・
FFもやるし影modもいれたいからそろそろGTX960あたり買いたいなぁ
780tiなんてクソ高いもの到底買えません

37名無しのスティーブ@転載は禁止2015/05/10(日) 00:05:29.93ID:lgCvcHue
GTX760とGTX570 3枚余ってるが買ってくれないか

38名無しのスティーブ@転載は禁止2015/05/10(日) 00:49:15.69ID:iNHdpEfX
8個のバケツに7本のホースで水を入れたらどうなるかわかるよな

39名無しのスティーブ@転載は禁止2015/05/10(日) 02:12:33.40ID:hUn1SlE8
>>36
GTX570でmodは135くらい入れてやってるけどカクツキもなく快適だよ
fastcraftは入れてるけどoptiは外してる

4029@転載は禁止2015/05/14(木) 12:55:53.29ID:3CuGfhPO
食いついてくる人がいると思ったわw
>>30
症状は出てないし、全然問題ない
>>32
なんで、970の話してるのに780を引き合いに出してるのかとw

自分の970は3.5ぐらいから落ち込むよ、物によって差があるらしい
マイクラよりfps系やってるとキツイ時あるけどね〜 まあ買って一週間も経たないうちにこの問題が出たけど、今のところ不満はない

41名無しのスティーブ@転載は禁止2015/05/14(木) 17:24:20.17ID:l52mqi+X
うわぁ…

42名無しのスティーブ@転載は禁止2015/05/16(土) 21:54:03.53ID:bO6EZveG
必死すぎワロタ
単芝生やしてるのを見ると学生かな?勉強頑張れよ

43名無しのスティーブ@転載は禁止2015/05/25(月) 04:56:27.96ID:m0dnD27o
で、実際のとこお前らの用途でVRAM3.5GB超えることあんの?
一度GPU-Zでゲーム中のVRAM使用量見てこいよ

3.5GBどころか2GBすら滅多に超えないだろどうせ

44名無しのスティーブ@転載は禁止2015/05/25(月) 12:32:31.86ID:ZDYqhRud
スペックを教えるだけのスレで何で荒れてんの?

45名無しのスティーブ@転載は禁止2015/05/25(月) 12:47:20.28ID:VbZJblYf
>>44
余計な一言を添えないとまともに書き込みもできない奴がいるからさ

46名無しのスティーブ@転載は禁止2015/05/25(月) 13:12:41.54ID:ZDYqhRud
>>45
なるほど

47名無しのスティーブ@転載は禁止2015/06/07(日) 23:54:42.52ID:+r4QZnxr
【OS】WindowsXP 32bit
【CPU】Celeron440
【マザーボード】しらぬ
【GPU】GT610
【メモリ】4GB(32bitなので3GBしか使えない)
【HDD】300+500GB
【光学ドライブ】スーパーマルチドライブ
【電源】250W
【クーラー】普通の風冷のやつ

いい加減シングルコアから卒業したい

48名無しのスティーブ@転載は禁止2015/06/08(月) 01:21:57.80ID:7AqgaKfb
【OS】Windows7 HP
【CPU】i7 4790K
【マザーボード】Z97Pro
【GPU】GTX980
【メモリ】8GB×4枚
【HDD】3TB+SSD256G
【光学ドライブ】ブルーレイドライブ
【電源】850W
【クーラー】簡易水冷CorsairH110だったかな?
【周辺機器とか】3.5インチ用カードリーダーとファンコン(6ch対応)
Raserのデスクパッド・マウスパッド・キーボード・イヤホン・ヘッドフォン・ワイヤレススピーカー(そんなに高くは無い。)その他色々
【モニター】どこのか忘れたけど3万くらいの23インチモニター3枚

49名無しのスティーブ@転載は禁止2015/06/13(土) 05:35:11.41ID:emTVpqqN
【OS】win7 hp
【CPU】i5 4590
【マザーボード】asus b85m-e
【メモリ】メーカー忘れた 8g
【HDD】wd 1tb
【光学ドライブ】サムスンスーパーマルチ
【電源】Acbell 550w
【ケース】えなま fiumoQ
【クーラー】虎徹
【GPU】zotac GTX960 2gb

50名無しのスティーブ@転載は禁止2015/07/29(水) 09:54:31.11ID:ROZk/4zN
【OS】 Windows7 Ultimate 64bit
【CPU】 i7 3770k
【マザーボード】Z77 exstreme4
【メモリ】 8GB 4枚
【SSD】 intel 256GB
【光学ドライブ】 ブルーレイドライブ
【電源】 1250W
【ケース】 Cobra
【クーラー】 簡易水冷
【GPU】R9 290X 2枚

51名無しのスティーブ@転載は禁止2015/08/26(水) 22:42:09.28ID:4FUEDcoH
CPU i5-650
RAM 4GB
GPU Intel HD Grphics
その他メーカー品なので不明 HDDです。
MODなしだとFPS40前後 ありだと20以下MODありでBandicam使うと13とか

52名無しのスティーブ@転載は禁止2015/08/26(水) 23:05:00.46ID:ceYgjorm
>>51
う、動くん?
あとsageた方がいい。強制はせんけど。

53名無しのスティーブ@転載は禁止2015/08/31(月) 20:35:04.07ID:6oYk4cCp
【OS】 Windows7 64bit
【CPU】 i7 980EEじゃないやつ
【マザーボード】覚えてない
【メモリ】 4GB×2
【SSD】 vertex3 120G
【HDD】 HGST 2T×2
【光学ドライブ】 パイオニアBR
【電源】 750w プラチナ CorsairかSeasonicどっちか忘れた
【ケース】 HAF X
【クーラー】 標準
【GPU】ELSA GTX580 メモリ3G

54名無しのスティーブ@転載は禁止2015/09/04(金) 22:00:03.95ID:k6kbh5o6
【OS】 Win8.1
【CPU】 Intel hd 4000
【マザーボード】 知らん
【メモリ】 4GB
【HDD】 300GB
【光学ドライブ】 あり
【電源】わからん
【ケース】 ノートなんだよ
【クーラー】 わからない

ある方法で影MODが動くんだよね

55名無しのスティーブ@転載は禁止2015/09/07(月) 23:15:26.43ID:scqm1qqR
【OS】win7
【CPU】i3 4160
【マザーボード】ASRock H81M-HDS
【メモリ】DDR3 1600 8G
【HDD】TOSHIBA 500G seagate 2T
【光学ドライブ】なし
【電源】クロシコ 400W
【ケース】忘れた
【クーラー】リテール
【GPU】Parit GTX750
影mod有り&far+16で40fps弱くらい

56名無しのスティーブ@転載は禁止2015/09/07(月) 23:33:23.93ID:kugUTmBa
51だがOptifineをいれて工業を地下の人に似た構成でいれたら


FPS70とかよゆーよゆー
本当に余裕で60後半から80前半で動く
描画距離2チャンクだけどね
6チャンクだと20後半くらいかな?
OSがWin10だからかな?

57名無しのスティーブ@転載は禁止2015/12/05(土) 19:34:45.91ID:9I2YymXP
【OS】win7
【CPU】i7 4790k
【マザーボード】MSI Z97 GAMING5
【メモリ】CORSAIR DDR3 1600 16G
【SSD】A-DATA 120G
【光学ドライブ】PIONEER DVD
【電源】 CORSAIR 750W GOLD
【ケース】ZALMAN Z9U3
【クーラー】MUGEN MAX
【GPU】MSI GTX970

58名無しのスティーブ@転載は禁止2015/12/06(日) 20:59:31.45ID:qB9znDOI
【OS】Windows10 pro
【CPU】i7 5960x
【マザーボード】 RAMPAGE V EXTREME
【メモリ】 8GB×8
【SSD】 intel SSD 750
【光学ドライブ】PIONEER BDR-209M
【電源】 ANTEC HCP-1300
【ケース】Corsair Graphite 760T
【クーラー】Noctua NH-D14
【GPU】Zotac GTX980

59名無しのスティーブ@転載は禁止2015/12/08(火) 21:01:49.78ID:EeqF/hdZ
【OS】win7
【CPU】Intel(R) Core(TM) i7 CPU 960 @ 3.20GHz
【マザーボード】pegatron corporation 2a86
【メモリ】DDR3 2GBx6 計12GB
【SSD】なし
【光学ドライブ】BH30L
【電源】 DPS-460DB-3A
【ケース】HPE
【クーラー】HP社製空冷クーラー
【GPU】NVIDIA GeForce GTX 750 Ti 2GB

60名無しのスティーブ@転載は禁止2015/12/28(月) 12:28:11.97ID:Pjzm5Q4e
マイクラほぼ専用でi7-3770KのPCにグラボ追加しようとしているのだが
Radeonの方がOpenGLの性能が良くてコスパも良いとは良く聞くが
ググっても情報が少なくて良くわからんが
Radeon買って見るかな

61名無しのスティーブ@転載は禁止2015/12/28(月) 14:50:07.85ID:fxpx61mz
GTX660とHD7850使ってたけど
マイクラではHD7850のほうがfps上だった
影MOD入れないならどっちでもいいと思うが

62名無しのスティーブ@転載は禁止2015/12/30(水) 20:23:25.89ID:rfAn2E7X
【OS】7 64bit
【CPU】i7 2600K
【マザーボード】ASUS P8Z68-V Gen3
【メモリ】DDR3 8GBx2
【SSD】HDDしか積んでないから無い
【光学ドライブ】ATAPI iHAS324 B ATA
【電源】Silver stoneの750Wのやつ(型番忘れた)
【ケース】Z3+
【クーラー】純正のやつ

5年前のやつだけど未だに現役でまだOCしてないからまだ化ける
寿命来てるのはHDDくらいだと思う
16GB積んでるとChromeのタブ30+MOD180も入れたマイクラでも耐えるから便利

63名無しのスティーブ@転載は禁止2015/12/30(水) 20:27:27.54ID:rfAn2E7X
>>62
追記
【GPU】MSIのGTX550Tiのやつ
ドライバが型番吐かないから詳しくは忘れた

64名無しのスティーブ@転載は禁止2016/01/03(日) 01:33:02.85ID:SSv2twoa
【OS】Windows7 32bit
【CPU】E8400 3GHz
【マザーボード】わからん
【GPU】HD7750
【メモリ】4GB
【HDD】500GB
【電源】450W

高スペ過ぎてつらいわー

65名無しのスティーブ@転載は禁止2016/01/05(火) 10:39:34.89ID:KP5aiJmO
【OS】Windows10 64bit
【CPU】i5 4670K 4.5GHz
【マザーボード】ギガボーイ m5
【GPU】GTX780(現在) GTX960、GTX970(過去)
【メモリ】16GB
【SSD】950pro
【電源】800W

まるでヌルヌル動きそうなスペックですがMOD+32チャンクではすぐに
gpuメモリがいっぱいになり紙芝居のようにfpsが落ちます。
32チャンクで遊びたいマイクラー達は16GBのメモリー(推奨)そして絶対に6GB以上のgpuを買いましょう!!
もし6GBでも足りなかったらごめんなさい。

66名無しのスティーブ@転載は禁止2016/01/05(火) 11:25:03.27ID:Hc5ZIcIb
メモリ割り当て4GBにしたらGTX970でも案外サクサク動いてる動画がYouTubeにあったな

67名無しのスティーブ@転載は禁止@転載は禁止2016/01/05(火) 13:28:51.46ID:m5FAghd1
パソコンの知識なくてよく分からないから、画面に出てきたやつをそのまま載せるよ。
ちなみにmacbookproね。

OS X El Capitan(バージョン 10.11.2)
MacBook Pro (Retina,13-inch, MId 2014)
プロセッサ 2.6GHz Intel Core i5
メモリ 8 GB 1600 MHz DDR3
グラフィックス Intel Iris 1536 MB

68名無しのスティーブ@転載は禁止2016/01/05(火) 18:13:05.57ID:11mvXTr6
【OS】Win10 64bit
【CPU】Core i5 6600
【RAM】DDR3 2133 4GB二枚
【GPU】GTX960 2GB
【M/B】H170 performance
【HDD】WD blue 5400rpm 2TB
【SSD】Kingston 120GB
【電源】500w クロシコ

PVPがち勢なので少しスペック高め...
バニラで遊ぶ程度なら描画距離8chunk、その他最低設定にしたらi3 4005u、8GB、intel hd 4400、HDDの構成でも60fpsに張り付いてるよ〜

69名無しのスティーブ@転載は禁止2016/01/05(火) 23:25:10.85ID:FaAr5Upc
【OS】windows7 64bit
【CPU】PhenomIIX6 1090T
【メモリ】8GB×2
【HDD】128GB(SSD)+6TB(HDD)
【光学ドライブ】ない
【電源】超力2プラグイン 850W
【ケース】多分SPARTAN T-300
【GPU】GTX570

70名無しのスティーブ@転載は禁止2016/01/06(水) 00:34:04.75ID:wVujc3IF
【OS】windows7 64bit
【CPU】i5 750 3.5Ghz
【メモリ】16GB
【HDD】SSD/128GB
【電源】CX500M
【GPU】HD7850/2GB

1.8.0Forge、メモリの割当6GB
軽いMOD20個くらい・128xテクスチャ・影MOD・12チャンクで40fpsくらい
影MOD外せば60fpsキープ

71名無しのスティーブ@転載は禁止2016/01/06(水) 20:59:08.39ID:G/pt7MJH
APU A8-7650K 3.5までなぜかクロックアップ
RAM DDR3-2133 8GB
GPU APUなのに積んでるわけないだろ
MB MSI A88XM-E45 V2
ケース ENERMAX Fulmo-Q
電源 玄人思考 400w

72名無しのスティーブ@転載は禁止2016/01/06(水) 22:11:44.60ID:c2FYHL5m
APUって実際のところどう?

73名無しのスティーブ@転載は禁止2016/01/07(木) 01:13:34.51ID:p7MAa48l
グラボ挿す人には無縁だわな
俺は挿さってないと気が済まないタチだから
たぶんこの先も無縁

74名無しのスティーブ@転載は禁止2016/01/07(木) 21:24:27.92ID:/ahADJsH
>>72
結構いけるよOptiとかで適当に色々きったりしてるけど
16チャンク100fpsたまに一瞬落ちて70fpsくらい(1.7.10)
影MODも設定いじったら6チャンク30fpsくらいはでた(こっちは1.8.8)
>>73
中坊でお年玉入れても45000円しか用意できなかったんや許してや

75名無しのスティーブ@転載は禁止2016/01/07(木) 22:28:01.50ID:sSJkepEA
【OS】win8.1
【CPU】Intel core i5-4670
【マザーボード】 ASUS H81 M-E
【メモリ】4GB×2
【SSD】ADATA 120GB
【GPU】RADEON R7 260X
【電源】 クロシコ600W

バニラならグラボ無しでも動いたが
MOD積むとなるとな

76名無しのスティーブ@転載は禁止2016/01/08(金) 14:29:37.89ID:T0HkKQ95
GPUのメモリって4GBも要るのか?
影MOD入れてもフルHD程度の解像度なら2GBで十分じゃね?

77名無しのスティーブ@転載は禁止2016/01/08(金) 16:49:01.07ID:ipssrx0a
うちでは影MODや高解像度テクスチャ入れてもVRAMは1.3GBくらいしか使ってないな
2GBモデルだけどマイクラで足らんと思ったことはない

78名無しのスティーブ@転載は禁止2016/01/09(土) 13:37:22.14ID:+tDgPCZs
【OS】windows10 64bit
【CPU】PhenomIIX6 1065T
【メモリ】DDR3-1600 / 8GBx2
【GPU】RadeonHD6850 / 1GB
【HDD】SSD / 256GBx2
【光学ドライブ】DVD-RW
【電源】750W

resource / DramaticSkys , TEX_D2__32x
Shader / Waving Plants V3.5
MOD / Forge , OptiFine , DynamicLights , voxelMap
描画距離17で60〜80fps
直下掘りと塹壕立てこもりが捗っているからまあいいかな

79名無しのスティーブ@転載は禁止2016/01/12(火) 18:34:10.73ID:Ndh3vJQV
やっぱりみんなミドルレンジくらいは積んでんだね

80名無しのスティーブ@転載は禁止2016/01/15(金) 03:52:14.99ID:XHtQr2gR
【OS】windows7 home
【CPU】i5 4690
【GPU】asus STRIX GTX980
【マザーボード】asus z97 progamer
【メモリ】4GB×2
【SSD】850EVO 250GB
【HDD】WD Blue 1TB
【光学ドライブ】無し
【電源】CORSAIR RM750 750W
【ケース】NZXT H630
【クーラー】リテール

81名無しのスティーブ@転載は禁止2016/02/13(土) 19:09:46.99ID:tmQwjXse
その−1
【OS】Windows 10 Home(ライセンス流用)
【CPU】i7 6700
【マザーボード】Z170M-Plus
【メモリ】DDR4 PC4-19200 4GB * 2
【SSD】CT250MX200SSD4
【光学ドライブ】なし
【電源】SST-ST45SF-G
【ケース】Prodigy M
【クーラー】リテール
【GPU】GTX 970 4GB, GF-GTX970-E4GB/OC/SHORT


その−2
【OS】Windows 10 Home(ライセンス流用)
【CPU】i3 6100
【マザーボード】H110M-ITX,
【メモリ】DDR4 PC4-17000 4GB * 2
【SSD】CSSD-S6M128NMQ?(流用)
【光学ドライブ】なし
【電源】剛力Nakedプラグイン 500W(流用)
【ケース】ASE-RS05, abee
【クーラー】リテール
【GPU】GTX 960 4GB, ZTGTX96-4GD5R02/*


今年になって子供パソコン(Express5800/S70RBとiMac 2008 Early)を
更新しました。特にiMac 2008 Earlyはギリギリ動作するレベルだったので
速くなって喜んでます。
ついでに今週、GTX 960 4GBを増設してやったんですが、
重いmodは入れてないので、あんまり喜ばれませんでした。
その−1の970も有効活用されていない気が、、、
影mod入れて遊べと強要している状態です・・・

CPUはコア数を優先すべきか、動作クロックを優先すべきか、
HTは無効にした方が良いのか、
GPUはR7-360Eでも十分なのか、
ネットの情報からは判断付きませんでした。

82名無しのスティーブ@転載は禁止2016/02/13(土) 20:24:47.80ID:kMQ/M9i4
960とセットで影MODも入れてやれば喜んだんじゃね

83名無しのスティーブ@転載は禁止2016/02/14(日) 08:42:19.17ID:7QhYu468
影mod入れると見かけが大きく変わるからイヤなんだって、、、

P.S.
GTX 960入れたらケースのGPUあたりが温かくなった、
HWmonitorによるとGPUの温度は70度C、
youtube見てただけなのに。。。

84名無しのスティーブ@転載は禁止2016/02/14(日) 14:31:18.72ID:91TBiqbG
うちの子にもマイクラやらせてるけど影MODは好きじゃないみたいだな
テクスチャは色々変えて遊んでるが

ちなみにyoutubeでその温度はおかしくね?
うちのはHD7850だけどyoutubeくらいじゃ40度もいかない
マイクラやってても50度程度

85名無しのスティーブ@転載は禁止2016/02/14(日) 20:24:09.20ID:EJCxY3uE
それは熱すぎだから排熱とかに何か問題あるっぽいな

86名無しのスティーブ@転載は禁止2016/02/14(日) 20:46:59.97ID:oiS3JDkF
ケース開けてyoutubeみてもGPUのファンは停止したままでした。
マイクラやって熱くなった後だったので排熱が良くないようです。

M-ATXマザーも乗りそうなほど横幅があり、奥行きもあるケースなんですが、GPU側の通気が悪いようです。

87名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/03/21(月) 17:41:54.40ID:jbWtOfzB
【OS】Manjaro Linux
【CPU】AMD A8-7600
【マザーボード】msi A88XM-E45 v2
【メモリ】ddr3-2133 8GBx2
【SSD】32Gb
【光学ドライブ】
【電源】クロシコ 400W
【ケース】
【クーラー】手裏剣

影入れても入れなくてもシングルなら快適
マルチで影入れると鯖環境の影響もあってか、12チャンク 20fpsくらい
好みの影が見つからないから、このままでいいや

88名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/03/23(水) 20:50:47.76ID:pk7w6fk/
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

89名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/03/31(木) 15:53:21.78ID:zBAjnTGl
【OS】Windows10 64bit
【CPU】i7 6700K
【マザーボード】不明
【GPU】GTX-960 4G
【メモリ】8GB(16GBにしたかったがお金がなかった)
【HDD】2TB
【SSD】 500GB 
【光学ドライブ】スーパーマルチドライブ (あとでブルーレイが再生できないことに気づいた)
【電源】500W
【クーラー】風冷

90名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/03/31(木) 18:41:18.98ID:CFCXkXV/
>>89
次はメモリの増設だな(MOD増えてくると安心感が違うし)

91名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/04/02(土) 14:54:56.91ID:lo1EKLcN
>>90
メモリは動画とったりする以外いらないと思ったなぁ
Mod150以上のやつで遊んでるけど影つけなきゃ100FPSぐらいいくんです

92名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/04/02(土) 18:52:08.28ID:zeTsWUdX
これが6700Kの実力か

93名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/04/09(土) 16:05:18.42ID:yEmCl5T7
【OS】Windows7 Professional SP1 64bit
【CPU】Intel(R) Core(TM) i7-2600 CPU @ 3.40GHz
【M/B】Acer Predator G3600(市販機)
【VGA】NVIDIA GeForce GTX 750 Ti GDDR5 2048MB
【RAM】 DDR3-10600 24GiB(4+4+8+8)
【HDD】日立1T+WD2T
【光学ドライブ】スーパーマルチ
【電源】600w
【ケース】市販機
【クーラー】付属(市販機)

94名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/04/09(土) 17:19:44.01ID:gQnwTj7j
>>89
こっちはMOD 84個の状態で瞬間的に20GBほどメモリ使うことがある、
8GBの頃だと、カクついたり一瞬止まってるということがあったが、
32GBまで使って良い設定にしたらかなり安定した。

95名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/05/01(日) 07:38:15.20ID:Q5Gqz+Al
【OS】Windows10pro
【CPU】i7 2600K (古い)
【グラボ】GTX980ti (PCIE2接続なのがネック)
【マザーボード】MSIのなんだか忘れた
【メモリ】24GB搭載 デュアルチャンネル動作
【SSD】ADATA SP600 256x2 RAID0 800MB/s
【光学ドライブ】安物のBDドライブ
【電源】700Wくらいの何か
【ケース】横に20センチの吸気ファンがある
【クーラー】空冷、外への排気は、背面14センチ、電源排気、グラボ排気
【マイクラver】1.9.2
【Mod】OptiFine HD Ultra + 影Modのみ
【マイクラ割当メモリ】4GBで安定
【備考】GTX980tiで高負荷でも呻らない程度には冷える、部屋は温まる

【プレイスタイル】
サバイバル、資源はすべて持ち帰り溜め込む。土が山盛り溜まってる。
丸石と焼き石はいくらあっても足りない

【コメント】
2週間前にマイクラ始めたんだが、影mod入れるとグラがクソ重いな
ゲーム用に組んだGTX980tiのマシンでも影mod入れて表示距離は21チャンクで30fps安定(4K解像度)
影付きの4K、60fpsでやろうと思うと8チャンク、、
seusよりkudaの方が5%くらいfps高いからkuda使ってる。
完全なバニラだと羊200匹くらい檻に押し込めても100fpsは出る。

DirectXを犠牲にしてまでラデやQuadroにする気はない。

96名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/05/01(日) 11:43:10.81ID:dnj2ziqq
影MODでそれだけ出てれば上等だと思うよ

97名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/05/01(日) 12:02:48.35ID:Fk35moYW
>>95
これでもじゅうぶんだけどフルHDくらいまで落としたらにしたらすごくサクサクだと思う

98名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/05/01(日) 12:19:39.40ID:Q5Gqz+Al
フルHDにしても+5fpsくらいしか変わらない割に結構ギザギザ
かといって、シェーダー設定をx2にしてFXAAかけてみるとそれなりに綺麗になるけど激重になる
オーバーサンプリングされた映像を縮小してから出力するくらいなら4K解像度でシェーダー設定をx1にする

という順序で4Kでウィンドウモード最大化に落ち着いた
フルスクリーンと違って別窓出せるし

簡易的だが、最低限のアンチエイリアスをということでFXAAx2はかけてる

99名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/05/28(土) 08:20:01.45ID:A+s/dfAF
>>81
その−3
その−1のメモリ増設・電源交換に伴って余った部品を使って持ち運び用にもう1台組みました。

【OS】Windows 10 Proffesional(Win8Proライセンス流用)
【CPU】Pentium G4400
【マザーボード】ASUS B150I PRO GAMING/AURA
【メモリ】Cricial DDR4 PC4-17000 4GB * 2
【SSD】CSSD-S6M128NMQ?(流用)
【光学ドライブ】なし
【電源】SST-ST45SF-G
【ケース】Lian-Li PC-TU100B
【クーラー】リテール
【GPU】RADEON R7 360E


もたつくというので360E(GeForceでない&補助電源不要なので選択)を付けたけど、
1、2に比べ遅いそうです。CPUのベースクロックは3.4/3.7/3.3GHzとあんまり違いは無いんですけどね。
#書いてる最中に、あまりmod入れてないのに、メモリ不足と出てブラックアウト!マウスカーソルあり・・・
#GeForceのドライバは入れてないし、、、

100名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/06/02(木) 03:01:24.08ID:byvZlP87
【OS】win10pro
【CPU】corei7 6700K
【マザーボード】ASUS MAXIMUS VIII RANGER
【グラフィックボード】ZOTAC GTX980Ti AMP!OMEGA
【メモリ】DDR4 16GB
【SSD】Plextor 256GB
【光学ドライブ】BDドライブ
【電源】1000W
【ケース】cooler master HAF XM
【クーラー】cooler master Seidon120X

MODを100近く入れるとやっぱり、Vramが6GBだからfps下がって30維持するのがギリギリ…
でもマイクラの為にTITAN X買う気にもなれないし

101名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/06/11(土) 16:37:18.91ID:u/KXbR2e
【OS】 windows vista hp 32bit
【CPU】 celeron m440
【グラフィックボード】geforce go 7300
【マザーボード】 portable
【メモリ】 ddr2 1.5gb
【hdd】 130gb
あーもう少しましなパソコンほしいけど金が

102名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/06/22(水) 20:50:23.87ID:+HG8xYND
【OS】 windows 7 pro
【CPU】 i7 4770k
【グラフィックボード】geforce GTX780 SLI
【メモリ】 16gb
【hdd】 3TB
【SSD】256GB
普通ぐらいちゃう?

103名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/06/24(金) 08:26:51.84ID:ChdlQHEw
【OS】 windows 10
【CPU】 i7 6700k
【グラフィックボード】geforce GTX1070
【メモリ】 32gb
【hdd】 2TB
【SSD】500GB
出来る限りの良いPCを作ったつもりだけど入れたかった影MODいれるとFPS50しかでないわ

104名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/06/26(日) 11:59:26.30ID:E5aRdJfZ
quadroの24GBが、あるよ。

105名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/06/28(火) 23:51:29.01ID:W/7wuOnd
quadroは別格だからな

106名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/07/16(土) 21:48:37.24ID:s5N7Tzet
【OS】WindowsXP 32bit
【CPU】Celeron Dualcore E1500
【マザーボード】忘れた
【GPU】GT 730
【メモリ】2GB
【HDD】300GB
【光学ドライブ】スーパーマルチドライブ
【電源】250W
【クーラー】風冷

FPS 20〜120で不安定

107名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/08/22(月) 17:55:08.56ID:Ese9kxoY
【OS】 Windows10 HOME
【CPU】 corei5 3230M
【マザーボード】 知らん
【メモリ】 16GB
【HDD】 500GB
【光学ドライブ】 DVDドライブ
【電源】 ノートだから知らん
【ケース】 ない
【クーラー】 風冷
【GPU】GTX660M
影MOD入れて30fpsでる

108名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/09/22(木) 16:03:11.18ID:yZmYMx3g
低スペノーパソだけど軽量化しまくって30fpsくらい
【OS】Windows10 Home
【CPU】Celeron N2840 2.16GHz
【マザーボード】不明
【メモリ】4GB
【HDD】500GB
【SSD】なし
【GPU】Intel HD Graphics
【MOD】Forge曰く60個程度

109名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/10/05(水) 19:45:37.73ID:gD20yn2m
【OS】WindowsXP 32bit
【CPU】Celeron E1500 OC(2.5GHz)
【マザーボード】G31T-M
【GPU】GT 730
【メモリ】3GB
【HDD】300GB
【光学ドライブ】スーパーマルチドライブ
【電源】250W 80+ブロンズ
【クーラー】 風冷

FPS 40〜300 常時平均130
これ以上OCするとブルースクリーンが多発する

110sage@無断転載は禁止2016/11/05(土) 15:21:50.46ID:6knmJST6
【OS】Win10 / Ubuntu
【CPU】i5 4690K
【RAM】DDR3 32GB
【SSD】SATA3 512GB
【GPU】Radeon RX 480

メモリが安くなったからって32GBに増設しただけ.
影はKUDA Shader v5 Highで描画距離を32にすると,
重い時で30fps前後, 16にすると40fpsって感じ.

111名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/11/07(月) 15:03:43.13ID:tgG4CkkS
【OS】 Win7→Win10 64bit
【CPU】 Intel Core-i5 3470 3.2GHz
【マザーボード】 GIGABYTE Z77
【GPU】Radeon R9 380 2GB
【メモリ】 16GB (4GB×4)
【HDD/SSD】 128GB×2(システムとゲーム用)+HDD
【光学ドライブ】USB3.0 DVD(内蔵は壊れた)
【電源】 600W (メーカー忘れたが3個目)
【ケース】 MOUSE COMPUTER BTO流用
【クーラー】リテールクーラー
BTOのBIOS飛ばして壊したので、マザーとCPUをのせ変えたPC。グラボは後乗せ。
バニラ状態だと160FPS辺り出るけど、普段はBuildCraftの配管があってメイドがいる(テクスチャが重い)から、30FPS制限でプレイ
更に影入れると早くて20FPS台になるから入れてない
重いときは影無しでも10FPS台まで落ちるので、拠点はなるべく見ない
洞窟内は比較的快適
野良メイド(デフォルトテクスチャ)100人居ても影有りで60FPS付近出てた

112名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/11/14(月) 21:07:24.97ID:L3F/Pnuc
【OS】Windows10pro 64bit
【CPU】Core i7 6700 3.40GHz
【マザーボード】AsRock Z170pro
【GPU】GTX980ti GAMING6G
【メモリ】DDR4 16GB
【HDD】SSD240GB +2TBHDD
【光学ドライブ】スーパーマルチドライブ
【電源】850W
【クーラー】 風冷 オプションで天板ファン追加
【備考】1年前に購入。ケチらずに側面ファンの追加と6700kにしとけばよかったなぁ

113名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/11/18(金) 22:46:06.41ID:pZnMLtTY
【OS】Windows10pro 64bit
【CPU】Core i7 3770 3.40GHz
【マザーボード】AsRock H77pro4mvp
【GPU】GTX670 2g
【メモリ】DDR3 16GB
【HDD】SSD120gb +1tbhdd
【光学ドライブ】スーパーマルチドライブ
【電源】ne550c
【クーラー】 風冷
【備考】Realistico full とseus11.0(Low)で30-50fps ちと重いw

114名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/12/03(土) 08:35:58.04ID:OoYs1KDj
みんないいなあ
俺なんてマイクラどころかpcすら持ってないし···(親が買ってくんない)
ああ···早くpc手に入れたいなあ···小遣いためても到底無理だし

115名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/12/03(土) 08:39:50.68ID:OoYs1KDj
今はvitaでマイクラしてるけど制限ばっかでつまんなすぎる
誰か低価格でmod入れても重くなんないpcおせーて(影は入れるつもりはない)

116名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/12/03(土) 18:09:11.83ID:4zVrd2Eh
>>115
俺はCPUは中古で3000円のセレロンG530でグラボはGTX650(これも安い)、メモリは4GBx2だけど
マイクラはKUDAとか軽めのMODいれてx128くらいまでのリソースパック入れても平均30FPSくらいは出てるよ
バニラなら平均60FPS以上はでる
但しマイクラは描画距離で重さが大きく変わるから自分の場合「普通+」までが限度。
最高距離とかにしようものならカックカクですね
ヤフオクとかでこの辺の中古PCなら20000円くらいで転がってるかもしれない

117名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/12/09(金) 20:22:58.62ID:OJBQ1VmJ
>>102
780のsliは地雷

118名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/12/16(金) 19:38:13.05ID:+KSefVSA
【OS】 win7
【CPU】 i3 4130
【マザーボード】B85M-HD3
【GPU】MSI 750ti
【メモリ】 8GB デュアル
【SSD】 120GB
【HDD】1TB
【光学ドライブ】 ASUSの外付けDVD
【電源】 銀石 500w
【ケース】 自作
【クーラー】リテール

リソースパックと軽量影modを入れてプレイ
距離は縮めないとカクつく

119名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/12/16(金) 23:07:12.06ID:ZNB8VpmY
【OS】 linux mint 64bit
【CPU】 Intel Core-i5 3320M 2.6GHz
【GPU】HD4000
【メモリ】 4GB (2GB×2)
14chank 60fps安定

120名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/12/21(水) 16:29:15.67ID:u+21M+W/
ノトパだけどOptifine入れればfps200超えの時がある。影入れると6〜20fpsくらい

【OS】 Microsoft Windows 10 Home 10.0 14393(64bit)
【CPU】 Intel Core i3 [email protected]
【GPU】 Intel HD Graphics(CPU内蔵)
【メモリ】 Kingston KVR16LS11/4(SODIMM DDR3L-1600) 4GB+4GB
【HDD】 Western Digital Blue 500GB
【光学ドライブ】 Panasonic Blu-ray burner QBAA2-B
【電源】 -
【ケース】 -
【クーラー】 空冷-内臓ファン
【キーボード】内臓 日本語106テンキー付き
【マウス】タッチパッド+ELECOM EX-G

121名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/12/22(木) 16:16:40.66ID:30nB/rOM
【OS】Windows7Pro
【CPU】Core i3 550 3.2GHz
【マザーボード】?
【GPU】Intel HD Graphics
【メモリ】8G
【HDD】290GB
【光学ドライブ】スーパーマルチドライブ
【電源】?
【ケース】?
【クーラー】?
レノボのThinkCentreM90P(中古)、メモリを2Gから上げて多少重さを感じなくなった。

122名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/12/24(土) 06:25:57.14ID:J4I3ljXr
【OS】Windows7 Home Premium
【CPU】Core i5 6500 3.20GHz
【マザーボード】ASUS H110M-A
【GPU】NVIDIA GTX750Ti
【メモリ】8G
【HDD】500GB
【光学ドライブ】-
【電源】不明 (350w)
【ケース】不明
【クーラー】DEEPCOOLの風冷

continuumとか重めな影MOD入れても40~50fps位。

123名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/02/06(月) 00:42:50.58ID:SQbbOU49
【OS】Windows8.1 Pro
【CPU】Core i5 [email protected]
【マザーボード】H97M-ECO
【GPU】GTX1050ti
【メモリ】DDR3 8GB
【HDD】HGST 1TBx2
【光学ドライブ】TSST TS-H653B
【電源】400w
【クーラー】リテール

124名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/02/13(月) 15:32:07.31ID:JZb1hJLz
>>123
情強ぶってwin10にしなかったこと以外とてもいいスペックだなマイクラ専用機ってことが伝わってくる

125名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/02/17(金) 18:11:36.68ID:1Wm5kAtm
OS : Ubuntu 16.04 / Windows 10
CPU : Intel Core i5 4690K
GPU : NVIDIA GTX1060 6GB
マザーボード : ASUS H91
メモリ : 12GB
HDD : TOSHIBAの1TBのやつ
光学ドライブ : 余ってたやつ
電源 : 余ってたやつ (650Wぐらい)
ケース : 余ってたやつ
クーラー : 余ってたやつ

これで16チャンク&SEUSシェーダーにしても余裕で60FPSになる。
(録画すると若干カクカクするけど...。)
買うときの参考にどうぞ。

126名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/02/17(金) 18:13:23.86ID:1Wm5kAtm
>>125
"H91"ではなく"H97"でした。
訂正します。

127名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/02/17(金) 22:21:46.00ID:f4qQgXpC
>>125
あんまりPC詳しくないんだけど、core i5でもGTX1060の性能って100%引き出せる感じ?

128名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/02/18(土) 07:38:05.81ID:3sWwP9PP
>>127
多分常にオーバークロックしてたので結構動いてたと思います。
あまり詳しくないので実際はわかりません...。
(もしかしたらGTX980で十分だったかも。)

129名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/02/23(木) 16:15:30.54ID:8GbY/YTi
1080GTX titanきたな

130名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/03/19(日) 23:34:23.70ID:Or8bf1qB
【OS】Windows10
【CPU】Core i7-6700
【マザーボード】ASUS Z170
【GPU】NVIDIA GTX1080
【メモリ】16G
【HDD】SSD500GB HDD2TB
【光学ドライブ】あり
【電源】不明 (850W)
【ケース】不明
【クーラー】あり

SEUSv11通常設定なら60FPS安定
SEUSv11の設定を1.5xで40〜50FPS
2xで30〜50FPS

131名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/03/20(月) 00:21:20.19ID:FGCK3UmE
>>130
ハイスペいいね
ちなみにKUDAだとどれくらいfps出るかよかったら教えてほしい

132名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/03/20(月) 15:20:58.04ID:X7QJ0oMr
>>99
>>99
■その−1
【OS】Windows 10 Home(ライセンス流用)
【CPU】i7 7700K
【マザーボード】Z170M-Plus
【メモリ】DDR4 PC4-19200 8GB * 2
【SSD】plextor 512GB M.2 PCIe SSD PX-512M8PeG-08
【光学ドライブ】なし
【電源】SST-ST50F-PB, SST-PP05-E利用
【ケース】Prodigy M
【クーラー】サイズ 白虎
【GPU】GTX 970 4GB, GF-GTX970-E4GB/OC/SHORT

☆今年になってCPUとSSDをアップグレード。
 風通しの良いケースなのにクーラーの取り付け方が悪かったのかCPU温度が80度位になります・・・


■その−2
【OS】Windows 10 Home(ライセンス流用)
【CPU】Pentium G4400
【マザーボード】H110M-ITX,
【メモリ】DDR4 PC4-17000 4GB * 2
【SSD】samsun 850 EVO 250GB SSD MZ-75E250B/IT
【光学ドライブ】なし
【電源】ケース付属
【ケース】IW-BQ656
【クーラー】リテール
【GPU】内蔵

☆小型ケースに変更して液晶ディスプレイに背負わす形に変更。
 内蔵USB3のBOXコネクタのBOXが取れた・・・


■その−3
【OS】Windows 10 Proffesional(Win8Proライセンス流用)
【CPU】i7 6700
【マザーボード】ASUS B150I PRO GAMING/AURA (used)
【メモリ】Cricial DDR4 PC4-24000 8GB * 2
【SSD】CT250MX200SSD4
【光学ドライブ】なし
【電源】剛力Nakedプラグイン 500W
【ケース】ASE-RS05, abee
【クーラー】クーラーマスター Hyper 103 RR-H103-22PB-J1
【GPU】GALAX GF PGTX1070/8GD5 V2 (used)

☆その−1からCPU/SSDを流用、メモリ増設してパワーアップ。
 CPU交換時にマザーボードの電源抵抗?を破損し、中古品を購入・・・
 勢い余ってケースも変更、ついでにGPUを外排気なGTX1070に変更。
 排熱が出来ないと言ってたケースだけど、今はあまり問題ない模様なので
 フロントファンも1個に戻した。そのフロントファンの電源はマーザーの
 水冷ポンプ用のコネクタから取ってる(2PINに変換してから接続)

133名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/03/20(月) 15:21:19.31ID:X7QJ0oMr
>>132
■その−4 ★修理待ちのマザーと余った部品とでもう一台組む予定
【OS】Windows 10 Home(DSP版購入)
【CPU】i3 6100
【マザーボード】ASUS B150I PRO GAMING/AURA (修理完了待ち)
【メモリ】DDR4 PC4-24000 4GB * 2
【SSD】Z400s SD8SBAT-256G-1122
【光学ドライブ】なし
【電源】SST-ST45SF-G
【ケース】Lian-Li PC-TU100B
【クーラー】リテール
【GPU】GTX 960 4GB, ZTGTX96-4GD5R02/*

☆週末に実家へ持っていけるように選んだケースだけど、実家設置になりそう。
 その−3がProfessionalなのでOSインストールするか、その−2からクローンするか考え中。


マイクラはどのPCも快適に動作するそうです。
(去年の正月から結構使っちゃったな・・・)

134名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/03/30(木) 10:45:28.16ID:8vJR2XnD
ここ見てて思った事が。
みんなメモリー少なくね?

135名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/03/30(木) 11:09:38.47ID:peitIAJN
そもそもマイクラってメモリ4Gも割り当てられれば充分だからなぁ

136名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/03/30(木) 12:07:16.38ID:8vJR2XnD
>>135
バニラでって意味で?

137名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/03/31(金) 08:08:39.47ID:9KnB1ZCn
どれ位のメモリが必要だと思いますか?

P.S.
7700Kのクーラーはイズナだった。
1070にしたけど、影modは相変わらず使ってくれないので
親の自己満足にしかなってないな。

138名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/03/31(金) 10:15:03.71ID:IGd09bnq
それれが分からんから聞いてるのじゃ

5G足りるのがMODモッサリなのかバニラなのかで大きく変わるし。
数字上でメモリー足りてても圧迫気味だとpcが不安定になる事はよくある事だしね。

ps4から移住をして来たばかりなんだけど、ps4の方が重くて回路がうまく動かないので断念した経緯から物凄く気になってる。

139名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/04/02(日) 02:03:58.01ID:vVMJIIws
バニラは1GBで十分
重いMOD1を10とか15個なら2GBでおk
重いMODを20位とか重いMODパックを入れるなら4GBあればいい感じ

i5-4210U / Intel HD Graphics 4400 / 2GB割り当て
FTB Infinity Lite 1.7.10だけど90fpsとかは普通に出るよ

140名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/04/04(火) 14:52:07.00ID:Ej5DFfRi
【OS】Windows 10 Pro
【CPU】Core i7-2600
【マザーボード】Foxconn H61MX
【メモリ】16GB
【グラフィックカード】ZOTAC ZTGTX1060-G5STD (6GB)
【SSD】SanDisk Ultra II 960GB
【光学ドライブ】BDドライブ
【電源】ディラック DIR-TCSXG-650 V1.0
【ケース】ATXケース(詳細不明)
【クーラー】Scythe SCKBT-1000

BTOマシンが引っかき回された結果テセウスの船状態になったメインマシン

流石にMODモリモリ環境でプレイしながら動画見ようとしたらメモリ8Gでは足りなかったので増やした
あと、ウイルスバスタークラウドと相性が悪いらしく、メモリを1Gも使うわ時々1分ほどフリーズするわの大惨事だったので別のにした

141名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/04/05(水) 08:20:44.43ID:1XIKghFr
>>139
サンクス!参考にします

142名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/04/05(水) 08:22:32.15ID:1XIKghFr
>>140
まじか!うちのが挙動が安定しないにはウイルスバスターのせいだったのかw

143名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/04/13(木) 21:52:38.44ID:QHyCzbVO
Rayzen試した人は居ないの?

144名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/04/14(金) 12:21:06.53ID:EzIu2oPj
今出てるモデルはまだCPUのみのモデルだから、それならi7-7700Kみたいにクロックが高いモデルのほうがマイクラは速くなる

そのうち発表されるであろうAPUモデルなら、十分なグラフィック性能もあるだろうからバニラならかなり良い選択肢になりそう

145名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/04/14(金) 15:28:40.38ID:OO+mROel
キャッシュの仕組みの違いでクロックの割に速いらしいとは聞きかじっている。

146名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/04/19(水) 19:05:36.32ID:Fswbn4dY
amazon.comでPNY P4000が$800で、日本発送可になってた。
送料込みで約10万円、買いですか?

147名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/04/24(月) 12:40:10.49ID:9s0TKdH7
>>143
i7 7700からRYZEN 1700Xにしてみたぜ。

CPU: RYZEN R7 1700X
MEM: DDR4 2133MHz 16GB x4
マザー: ASUS PRIME B350-PLUS
グラボ: MSI RADEON RX480 8GB
SSD: SATA 512GB

マザーとCPU以外はそのまま流用になったが、
フレームレートは1割ほど上がったし、ワールド読み込みも3倍速くなった。

ちなみに、optifineマルチスレッド設定の1.7.10工業化ワールドでやってる。

148名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/04/24(月) 13:19:48.27ID:HEvBsNDR
>>147
7700Kではなく7700からなのね
やっぱりスレッド数で殴ると強いか

149名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/04/24(月) 16:06:39.28ID:9s0TKdH7
>>148
フレームレートの他に、チャンクが描写されるまでの早さは段違いと感じる。
多分、i7はマルチスレッドでの同じアドレスへのメモリアクセスにボトルネックがあるんだと思われる。
optifine入れるなら、かなりRyzenがオススメになるかもね。

150名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/08/27(日) 09:21:24.75ID:TbrWJuq9
>>141
おいおい
こんな低スぺ参考になるかよ

RAM16GBでライト影で8GB割り当ててるけど、快適だよ
デバイスマネージャーでみてると6GBぐらい使われてる模様

151名無しのスティーブ2017/10/14(土) 13:22:26.66ID:mM55drRn
今買おうとしてるPCなんだけど、マイクラサクサク動くかな。
modも入れたい。影はムリならあきらめる、
CPU core i7 7700HQ
メモリ 8GB
GPU GTX950M
SSD 256GB

スレチでごめん。誰かアドバイスお願いします。

152名無しのスティーブ2017/10/14(土) 13:41:24.25ID:rae4bgAI
ガッツリMOD入れる前提でノート、しかもGPU型落ちを選択するのはなんで?

デスクトップならかなり重いMODを入れまくったりしない限りPentium G4620やi3でも動くんだが、ノートとなるとシングルスレッド性能が一気に落ちるから厳しい
というのも、Pentium G4620は定格3.7GHzなのだが、i7 7700HQだと定格2.8GHzしかない
ターボブーストが発動すれば3.8GHzまで出ることにはなっているが、これは万全の排熱環境のもとでの値だから、ノートPCでは連続高負荷では定格しか出ないと考えるべき

153名無しのスティーブ2017/10/14(土) 18:03:38.29ID:mM55drRn
>>152
レスありがとう。デスクトップは家庭の事情で置けないから買うならノートになっちゃうんだ。
みんなのコメ見てて、ノートでオンボードとかGTX660Mでもやれてるってあったから、それなら10万切るのがあるなと思って。
ムリか。
ノートだとGTX1060でも厳しい?他のスペックも必要かもだけど。

154名無しのスティーブ2017/10/15(日) 05:23:50.99ID:iJxaniSI
>>151 >>153
メモリ8GBだとキツい。16GBはないとMOD入れたときに重くなりやすい。
バランス的には、 http://kakaku.com/item/K0000951140/ 辺りがいいだろ。

155名無しのスティーブ2017/10/15(日) 08:00:59.54ID:l2Bn/v82
厳密に「マイクラするだけ」なら8GBでもなんとか
動画見たり音楽流したりWindiws Updateしたりしながらは不可

156名無しのスティーブ2017/10/25(水) 20:58:29.31ID:E3afqGyx
【OS】Windows10 64bit
【CPU】Ryzen7 1700
【マザーボード】ASUS PRIME X370 PRO

【GPU】GIGAのGTX1070のなんか
【メモリ】DDR4-2666 16GB
【SSD】MX300 512GB + HDD3TB
【光学ドライブ】どっかのBlueRayDrive
【電源】Antecの650Wのなんか
【ケース】恵安のなんか
【クーラー】リテール

最近始めたので他の環境を知らん。至って普通

157名無しのスティーブ2017/10/26(木) 07:22:09.55ID:RTYOM23k
3年くらい前の
第四世代i7CPUのノートパソコンで十分

158名無しのスティーブ2017/10/26(木) 12:08:01.68ID:kADgXTMq
>>154
結構いいセンついてるなコレ

159名無しのスティーブ2017/12/02(土) 19:00:50.66ID:ewrTsvQQ
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

160名無しのスティーブ2018/01/13(土) 02:17:01.58ID:6DHRMxoi
マインクラフトなみに稼ぐ方法を構築できる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

VVFZJ

161Kirito2018/01/17(水) 15:38:19.02ID:wvf/OSZh
・サーバー
CPU:i7-6950X(10C/20T)@3GHz
メモリ:32GB(DDR4x2),うち16GBをマイクラサーバーに割り当て
SSD:M.2 950 Pro 960GB,2.5インチ1TB
OS:Windows10 Pro 64bit
電源:1400W(24時間稼働なので)
ファン(CPU含め):6個(これでもケース内は40度)
グラボ:GTX1080Ti(影サーバー構築時使用)

162名無しのスティーブ2018/01/19(金) 02:04:31.31ID:D/WgbXJ4
>>152
定格どころか熱が上がれば半減以下にクロックダウンしておちる仕様だよ
ノートなんてみんな糞
グラボついてるゲームノートでも例外なく糞

163名無しのスティーブ2018/02/09(金) 12:08:27.09ID:Q9G8yRB2
スペックなんかなくても楽しめるゲームがいい
https://goo.gl/n17U5U

164名無しのスティーブ2018/03/10(土) 19:08:29.40ID:EuHgKNxe
CPU I7 7800X
RAM g.skill 32gb
GPU GTX1080TI FE SLI 2枚
デスクトップ
OS win10 pro
CPUクーラー KRAKEN62
電源 コルセアAX1200I
これだけあればサクサクできます!

165名無しのスティーブ2018/03/11(日) 02:26:58.35ID:i9XoKN1h

166名無しのスティーブ2018/03/24(土) 20:26:06.15ID:AyuTSPR1
OSとメモリしか知らないけど

OSはWin8
メモリは多分16G?

でもバカみたいにmod入れまくったせいで
fpsは30〜45あたりをさまよってる

167名無しのスティーブ2018/03/30(金) 20:59:31.18ID:9GVQcE3s
【OS】Windows7 アルティメット
【CPU】インテルi7 4790K 4C8T 2.20GHz
【マザーボード】 知らん
【メモリ】8GB
【HDD】1.5TB
【光学ドライブ】ブルーレイ スーパーマルチドライブ
【電源 ノートだから知らん(´・ω・`)
【ケース】ノートだから(ry
【クーラー】ノー(ry

168名無しのスティーブ2018/04/12(木) 22:29:42.45ID:PPzsOE+2
【OS】Windows10 Pro
【CPU】Intel Core i7 7700K OC
【マザーボード】不明
【メモリ】64GB
【SSD】960GB
【光学ドライブ】有り
【電源】不明
【ケース】不明
【クーラー】不明
【GPU】GTX 1080 ti

169名無しのスティーブ2018/04/16(月) 22:41:10.57ID:f3L2zf8F
【OS】Windows 10 Home
【CPU】amd ryzen 3 2200G
【マザーボード】biostar B350GTN
【メモリ】DDR4 PC4-19200 4GB * 2
【SSD】samsun 850 EVO 250GB SSD MZ-75E250B/IT
【光学ドライブ】なし
【電源】ケース付属(120W)
【ケース】IW-BQ656/120N
【クーラー】CRYORIG C7
【GPU】APU内蔵

G4400から2200Gへ変更して多少速くなったけど、
マイクラ中に緑画面になってフリーズしたり、再起動したりすると評判良くない。

170名無しのスティーブ2018/04/21(土) 23:08:03.79ID:L31yvR6s
【OS】 ArchLinux
【CPU】 AMD Ryzen 5 1600
【M/B】 msi B350-MATE
【Mem】 DDR4-2667 8GBx2
【SSD】WD Green 256GB
【光学ドライブ】ない
【電源】剛短600W
【GPU】1050 Ti

バニラしかやらないのでじゅうぶん
影は入れると中の人が酔うので入れてない
謎のプチフリーズに悩み中

171名無しのスティーブ2018/05/25(金) 21:44:53.65ID:8lF0mtL1
【OS】 Windows 7 Professional 64-bit SP1
【CPU】 Intel Xeon E3 1271 v3
【マザーボード】 Hewlett-Packard 1905
【メモリ】 DDR3-12800 Unbuffered ECC 4GBx4
【SSD】 Micron Crucial M550 256GB
【光学ドライブ】 DVD
【電源】 400W
【ケース】 (ケースというより機種だが)HP Z230
【クーラー】不明 純正か何かかと思われる
【GPU】Quadro P2000 5GB + GeForce 750Ti 2GB

バニラであったりそれに近い鯖に入る時にはP2000
MOD等マシマシにしている鯖に入る時は750Tiを選択することも
ただ基本的には750Tiは別ゲー用
P2000つけた結果正直K2200ぐらいあれば十分だろうとは思った

172名無しのスティーブ2018/05/30(水) 08:59:44.68ID:SfEAF2oV
GEI17

173名無しのスティーブ2018/06/09(土) 08:41:33.36ID:qGGpBTME
MOD多めに入れてぬるぬる動くPCスペックってどれくらい?
BTOショップで買い替え検討してるんで詳しい方教えて下さい。

174名無しのスティーブ2018/06/09(土) 09:22:20.17ID:nND9LzBI
一番高いやつ買え

175名無しのスティーブ2018/07/08(日) 07:03:23.77ID:XOCtoZUk
誰でもできる自宅で稼げる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

32S

176ケンくん。2019/04/03(水) 20:47:50.46ID:jJtLZzRp
Switch,PS4,モバイル版,WiiU,Windows10

ていう自慢はさておき、PCは

\☆MACBOOKAIR☆/

177名無しのスティーブ2019/05/02(木) 23:33:20.46ID:jNXuU9tc
【OS】 Windows 10 Pro 64-bit
【CPU】 Intel core i7 8700k(殻割り+クマメタル化)
【マザーボード 】Asrock Fatal1ty Z370 Gaming K6
【メモリ】CORSAIR DDR4 VENGEANCE LPX 8GB×2
【SSD】 WesternDegital SN750
【光学ドライブ】Pioneer BD(209何とか)
【電源】 Seasonic FOCUS+ 850W
【ケース】Fractal Design R6
【クーラー】Fractal Design Celsius S24
【GPU】Palit GTX1080Ti Gamerock PM

最近モニターを34GK950F-Bにしたので3440×1440で144Hz駆動+144fpsは厳しいかもと思ったけど、回路が点在する拠点周りでも意外に144張り付き可能(v.1.13.2 描画距離14 描画高設定 Opti有)

で、最近radeon VII が気になってて買おうか迷ってる。。。元々R9 NanoでFluidも楽しんでいたんだけど、nanoではFHD144Hzはおろか120にもついてこれないんで初NVの現状。
1080Tiからrade VIIにしてもfps的には遜色ないんだろか?
同じくらいだったらrade VIIにしてFluid Motion も楽しめたらと悩んでるのさ。。。

178名無しのスティーブ2019/05/08(水) 11:22:26.64ID:WSf593DM
JE 1.14 バニラ
Pentium G5400 + GTX 1650 FHD 16チャンク で180fps

179ATI RADEON総合 初心者質問スレで質問中2019/05/10(金) 11:27:39.75ID:dJUCWKJM
>>177
参考までに 俺の惨状見てけ
【OS】 win10
【CPU】INTEL i7-7700K
【VGA】MSI RADEON Z
【M/B】ASUS GAMING-Z270F
【MEM】DDR4 32G
【SSD】c:Westan Digital M2-256 他 RAIDは無い
【電源】1200W TOUGHPOWER i RGB PLUS1200W
【ケース】分かんないけど、通常ATXの2倍、小型冷蔵庫並みの透明なヤツ

【症状・質問する事柄】
マイクラの為にGTX1080から、RADIANZに乗せ換えたら、FPS半分以下に><
タスクマネージャーで調べてみたら、GPU使用率が60%に張り付いてる
あちこち動き回ったけど、画面に表示されるオブジェクト数に関係なく
FPSが20〜60の間で変動する。移動等で視界を動かさなければその段階のFPSで固定
大体25〜75の間。(1080の頃は45〜180とか出てた)
モンハンWORDとか、その他のSTEAMのゲームだとGPU使用率は100付近で、
FANもよく回ってうるさいのね。気にしないけど

悲しいので、取り敢えずM2買ってきて、OSクリーンインストールからの
ドライバインストール→マイクラインストール。他は何も入れない設定いじらない
でも、全然変わらない・・・・

「マイクラはOpenGLで動くからRADIAN有利」って聞いたから買ったんだけど、
このFPSじゃツライ・・・

アニメも見るから、古井戸試したいし、1080には戻したくないので、誰か助けて

180名無しのスティーブ2019/05/10(金) 11:34:31.95ID:dJUCWKJM
>>179
ちなみに、影無しのMOD入れまくりだけど、ネザーで測定したもの
マイクラは以前のフォルダコピーなので、設定は同じ
マザボのドライバは最新にして、他のソフトはまだ全然入れてないので、常駐激減。
なのに、GPU使用率が上がらない。

OPENGLでのベンチ取ったら、スコアは30%程上がってるんだが、
謎リミッターのせいで台無し・・・助けてドラえもん

181名無しのスティーブ2019/05/10(金) 23:07:57.24ID:1qzNdzC9
>>180
radeスレで見たよ!
なので、どうしようか迷ってる...

因みに俺が書いたfpsは垂直同期ONで、
offでfps300〜とか。でもね、HWinfo系で観察してるとGPU使用率が常に30〜40%くらいなのね。
もっと使えよ!!って。
んでopenGLのベンチ取ると、記憶では今の1080TiよりR9 nanoの方が高かったような(はっきり覚えてない)

マイクラはopenGLだから云々言われるけど、それだけじゃ無い気がしてならない。
今色々参考にできそうなトコ探してる
(信憑性などは全く分からんサイトだが)

https://www.gpucheck.com/ja-jpy/compare-game-gpu/minecraft/nvidia-geforce-rtx-2070-vs-nvidia-geforce-gtx-1080-ti/intel-core-i7-8700k-3-70ghz-vs-intel-core-i7-7700k-4-20ghz

https://www.gpucheck.com/ja-jpy/game-gpu/minecraft/amd-radeon-vii/intel-core-i7-9700k-3-60ghz/

あとマイクラでも2080Ti最強なんだなと思った

https://www.gpucheck.com/ja-jpy/game-gpu/minecraft/nvidia-geforce-rtx-2080-ti/intel-core-i7-8700k-3-70ghz/

でもまぁCPUとの組合せとか他の要因もあるだろうから参考の参考程度か...

182名無しのスティーブ2019/05/11(土) 08:37:38.61ID:8inYK10q
>>181
そのサイト、買う前に見たんだけど、
「java版なのか、Windows10版なのか書いてないよな〜・・・」
で、参考にできなかったんだよね・・・

しかし、ここでみんなに色々意見貰って
可能性はあるってことが分かっただけでもありがたいですよ
絶望せずに頑張れるし

183名無しのスティーブ2019/05/11(土) 08:51:55.44ID:wKi3iVA1
>>182
https://www.gpucheck.com/ja-jpy/game/minecraft/ultra

このページの下よりの方に
『Minecraft Minimum System Requirements: Can you run it?』の部分でopenGLの記載があるから勝手にJAVAだと思ってたけど、確かに明記してないね...

184名無しのスティーブ2019/05/12(日) 01:01:56.24ID:zwyq/IkN
同じスペックのバニラで検証しても、そこと全然違う結果になりますね
古い構成の数値はマインクラフトのバージョンが違う可能性さえある

185名無しのスティーブ2019/05/13(月) 11:36:43.53ID:cfvweYef
1050Ti から 1650 に換装した貧乏人だけどベンチマークのスコアが違いすぐる

186名無しのスティーブ2019/05/13(月) 18:09:53.81ID:PsDZflvm
Minecraft等のために買ったゲーミングノートPC(DELL New Inspiron 15 7000 ゲーミング)
【OS】Windows 10
【CPU】Core i7 7700HQ
【GPU】NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti
【マザーボード】DELL 065C71
【メモリ】8GB
【HDD】512GB
【SSD】128GB
【光学ドライブ】なし


別で持っててたまにMinecraftもやるクソスペックノートPC
【OS】Windows 8.1とKubuntu 19.04のデュアルブート
【CPU】Atom x5-Z8550
【GPU】なし
【マザーボード】FARQ14013
【メモリ】4GB
【SSD】128GB
【光学ドライブ】なし

187名無しのスティーブ2019/05/13(月) 18:13:26.65ID:VnSegJ9f
>>185
自分も今1050tiなんだけど結構変わるのかな?
まあCPUが第4世代のi5だからそっち変えた方が良いかもだけど…

188名無しのスティーブ2019/05/16(木) 14:56:16.00ID:p3ameGsD
>>181
そのサイト、買う前に見たんだけど、
「java版なのか、Windows10版なのか書いてないよな〜・・・」
で、参考にできなかったんだよね・・・

しかし、ここでみんなに色々意見貰って
可能性はあるってことが分かっただけでもありがたいですよ
絶望せずに頑張れるし

189名無しのスティーブ2019/05/16(木) 15:41:12.01ID:p3ameGsD
>>179です

インテルのチップセット ドライバ入れたら
マイクラ時のGPU稼働率100%になって、満足いく速度が出ました
チップセットドライバが、自動で入らないって事に衝撃受けたけど
とりあえず解決したので、良しとする

190名無しのスティーブ2019/05/16(木) 16:36:11.14ID:SRDrnpzp
>>189
https://www.asus.com/Motherboards/ROG-STRIX-Z270F-GAMING/HelpDesk_Download/
HPにドライバのリンク載ってるし、マニュアルにも書いてある
OSのインストールが終わったら、まず最初に入れろと言われているくらい重要なチップセットドライバ入れてなくて”動かねー”っていう方が衝撃

191名無しのスティーブ2019/05/17(金) 14:53:11.82ID:pGFbgasO
4K解像度で快適に遊ぶ環境はRTX 2060あたりが最低ラインなんだろうか
OS抜きで8万円で組みたいんだけど厳しいなぁ

192名無しのスティーブ2019/05/17(金) 21:39:02.09ID:3k9pP/5Q
>>177っす

>>189
100%になるんだ!1080Ti、最高でも40%...(UWQHD環境)
やっぱりNV はopenGL系の制限がまだきついのだろうか...
それともおま環かな

前の1080よりぬるぬるになった?

193名無しのスティーブ2019/05/25(土) 12:55:17.00ID:TWWGBnxh
・Deskmiki A300
・CPU Radeon5 2400G
・Memory 16GB (内4GBをグラフィックメモリに割り振り)
・SSD m.2 intel 660 512GB

今んとこ、java版・Win10版共々快適です。

194名無しのスティーブ2019/05/25(土) 12:56:28.08ID:TWWGBnxh
訂正

× Radeon5
○ Ryzen5

195名無しのスティーブ2019/05/27(月) 12:57:07.45ID:cnyuJXDj
スペック書くスレだから別にいいんだけど
まったく参考にならない内容だな

196名無しのスティーブ2019/05/28(火) 14:29:03.22ID:/7LLp8x9
zen2に期待

197名無しのスティーブ2019/05/29(水) 08:29:36.49ID:r9E3jYy6
sundyおじさんだったがamdで組み直した
バニラなら240ぐらいは出るので満足
にしても最近のパーツはいろいろ光るのな

【OS】win10pro
【CPU】ryzen7 2700
【グラボ】ASUS Phoenix GeForce® GTX 1060 3GB GDDR5
【マザーボード】asus primex470pro
【メモリ】G.Skill Trident Z RGBF4-3200C16D-16GTZR
【SSD】wd WDS512G1X0C 、wd WDS100T2B0A
【光学ドライブ】なし
【電源】Seasonic SSR-550FM
【ケース】Fractal Design Define R6のまっくろな方
【クーラー】付属品

198名無しのスティーブ2019/05/31(金) 12:39:32.18ID:+yxKSDzG
Ryzenの光るリテールクーラーかっこいいよなあ

199名無しのスティーブ2019/05/31(金) 13:34:44.57ID:7kdtbgv8
3900xで組むぜ!

200名無しのスティーブ2019/05/31(金) 17:25:13.43ID:bUAgFwfI
あっそう

201名無しのスティーブ2019/06/03(月) 02:48:08.34ID:4nCoH1pz
予算10万でマイクラ最高スペックの構成教えて!

202名無しのスティーブ2019/06/03(月) 11:54:47.83ID:+0uD14r+
xbox one x

203名無しのスティーブ2019/06/05(水) 19:53:58.13ID:eTNfshaW
XboxだとMODがね

204名無しのスティーブ2019/08/04(日) 00:02:21.71ID:sc+lqVKs
【OS】 Win8.1 Pro
【CPU】 Xeon X5470 ×2
【マザーボード】 Precision T5400
【メモリ】 4GB
【SSD】 PLEXTOR 256GB
【光学ドライブ】 BD&Multi
【電源】 Dell 875W
【ケース】 Precision T5400 純正
【クーラー】よくわからん奴が4個

205名無しのスティーブ2019/08/16(金) 01:00:36.43ID:q1+sGhAu
CPU:intel core i3-3220 @3.3GHz
メモリ:4GB
グラフィックボード:GT710←変えたい
HDD:250GB
Windows10 Home 64Bit
60fpsくらい

206名無しのスティーブ2019/08/25(日) 19:11:21.93ID:sKxMaoiS
PC変更
OS:Windows 10 Home 64bit
CPU: intel core i7-3770 @3.4GHz
メモリ:16GB DDR3
マザーボード、電源:メーカー製改造品なので不明
GPU:Geforce GTX1050Ti 4GB
HDD:2TB
404fps

207名無しのスティーブ2019/08/26(月) 17:37:27.08ID:qOyxJulk
子供に与えた

【OS】 Win10 Pro 1903
【CPU】 i5-9600K @4.8G
【マザーボード】 ASROCK z390M/itx-ac
【グラボ】MSI RTX 2060 AERO ITX
【メモリ】コルセア 16GB 2666→OC 2993
【SSD】 SANDISK 250G
【光学ドライブ】 DVDRW&Multi
【電源】 OWLTECH 500W
【ケース】 Cooler master eliete 130
【クーラー】120mm 1個

1.14.4+fablic最新+optifabric+optifine
triliton shader

50-60fps ヌルヌル
ちなみに1660tiでも全然ぬるぬるいける

208名無しのスティーブ2019/08/26(月) 17:39:59.08ID:C/G+jzcj
↑全画面表示 1920×1080 24チャンクです

209名無しのスティーブ2019/09/09(月) 18:42:32.33ID:lP5BP9cC
OS:Windows 10 Home 64bit
CPU: intel core i5-3570 @3.4GHz
メモリ:12GB DDR3
マザーボード、電源:HP6300SFF 電源230w
GPU:Geforce GTX1050Ti OCLP 4GB
SSD:128GB
325fps

206の方と一緒でメーカーPCの改造ですね。本体が画面込み中古で8800円でメモリーの増加やSSDの換装、グラボの増設で3万程度ですね。

210名無しのスティーブ2019/10/27(日) 10:29:50.28ID:XFWASiD2
【OS】 Windows10
【CPU】 Core i7 7700
【マザーボード】 忘れた
【メモリ】 32GB
【SSD】 500GB
【GPU】 ASUS NVIDIA RTX2080Ti 11GB

211名無しのスティーブ2019/10/29(火) 10:51:53.86ID:wN19Q6qR
【メーカー】 imac 2012 A1419 27インチ
【OS】mac OS Mojave (Boot CampでWindows10)
【CPU】 Core i7 3770
【メモリ】 32GB
【SSD】 512GB
【GPU】 GeForce GTX675MX 1024MB

2012の古いimacにwindows10入れて動かしてるけど問題なくやれてる

212名無しのスティーブ2019/11/17(日) 01:52:02.44ID:Vkv8LFRc
おまいらいいPCもってんなー

おれなんかこんな低スペやで

【OS】Windows 10 Home 64bit
【CPU】 Core2Dupo
【マザーボード】わすれた
【メモリ】何かを8GB
【SSD】たぶん64GB
【光学ドライブ】DVD-ROMだけ
【電源】400w
【ケース】わかんないやつ
【クーラー】わかんないけど巨大なファンレスでケースから3センチはみ出してるから蓋か閉まらない
【GPU】わかんないけど1GBって書いてるわ


こんなんでよくマイクラ動いてるわ
マイクラの表示設定?はすこしいじったけど、動作は何も問題なし

213名無しのスティーブ2019/12/05(木) 14:10:44.37ID:wHgAQYiG
CPU Ryzen 5 2600(無印)
メモリ 8GB
グラフィックボード GTX 1600 3GB
SSD IntelのM.2 500GB
ノートorデスクトップ デスクトップ
製造メーカー 自作
値段 102,000円(ぐらい)

10万のコンセプトで作ったけどいつものModにSEUSを足すと60FPSギリギリ(機械置くと60切る)だからCPUをZen2に変えようかと思ってる

214名無しのスティーブ2019/12/30(月) 00:20:03.02ID:esFRp/Xl
【OS】Windows 10 Home 64bit
【CPU】Ryzen 5 3600X
【グラボ】MSI GTX1080 GAMING 8G
【マザーボード】X570M PRO4
【メモリ】CFD W4U3200CM-8G
【SSD】Crucial CT500MX500SSD1/JP
【光学ドライブ】なし
【電源】Corsair RM650x
【ケース】Define Mini C
【クーラー】サイズ 忍者 五

フルHD16チャンクでSVSは80fps超え余裕だけどSEUS PTGIは同条件で最低40fpsまで落ち込む
PTGIを最低60fps維持できる程度のグラボが欲しい

215名無しのスティーブ2020/01/04(土) 23:17:32.41ID:TKFUhAg7
ベンチ厨が枕詞のように使う60fpsに拘る必要ないけど機械が多い場所だとそのスペックでは厳しい

216名無しのスティーブ2020/02/24(月) 22:41:43.85ID:0HKTK2fD
設定が全然違うのにfpsだけ書かれても参考にならん!

電源とか書く意味まったくなしw

217名無しのスティーブ2020/03/23(月) 02:51:36.88ID:X1plPH2E
206の追記です
描画距離は8チャンク、fps制限は無制限、ミップマップレベルは4、雲とグラフィックは描画優先、スムースライティング最大でやってます


lud20200625190958
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/minecraft/1424349440/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「おまいらがマイクラで使っているpcのスペックを教えてくれ [転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
自PCのスペック確認教えてくれ [無断転載禁止]
動画編集に使ってるPCのスペック教えてください!
【嫌儲PC部】ケンモメンのPCスペックを教えてくれ 今やCeleronでも十分って本当なのか? [無断転載禁止]©2ch.net
おまいらが初めて買ったPCのスペック教えて
普段お前らが使っている自転車バッグを教えてくれ [無断転載禁止]
おまいらがマジでオススメしたい名曲を教えてくれ [無断転載禁止]
おまいらが遊んでる最強に萌えるスマホゲー教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>8枚
安くて高スペックなノートpcを教えてくれ [無断転載禁止]
ゲーミングPCを使っている先生教えてください [無断転載禁止]
アドブロックって拡張機能すげ〜 広告が全部消えて笑った おまいらもっと早く教えてくれよな [無断転載禁止]
西野カナのライブグッズが発表されたんだがこれって適正な値段なのかおまいら教えてくれ [無断転載禁止]
じゃあおまいらが演技上手いと思う俳優女優を教えてくれよ [無断転載禁止]
お前らの使ってるPCスペック晒せ [無断転載禁止]
ビックリマンの登場人物についておまえらが知ってることを教えてくれ [無断転載禁止]
貴兄らが使っている作図ツール教えてよ [無断転載禁止]
新しくPCを買ったんだがこのスペックで出来るPCゲームを教えてくれ
スタバでコーヒー頼んだらお代わりが100円でできるってさ何でおまいら教えてくれなかったんだよ [無断転載禁止]
おまいらクレーンゲームのコツ教えてくれ [無断転載禁止]
おまいらの休日の趣味を教えてくれ [無断転載禁止]
おまいらの生きる理由を教えてくれ [無断転載禁止]
おまいら俺にスロースリップを教えてくれ [無断転載禁止]
おまいらの脱童貞エピソード教えてくれ [無断転載禁止]©bbspink.com
おまいらの運動会の時のピラミッドのポジション教えてくれ [無断転載禁止]
コンビニに昼飯買いにいくんだがおまいらのオススメ教えてくれ [無断転載禁止]
【クルーザー】あなたの船のスペック教えて【漁船】 [無断転載禁止]
コスパや品揃えなど総合的に見て最強のネットスーパーを教えてくれ 今は西友ドットコム使ってる [無断転載禁止]©2ch.net
女子中学生アイドルと結婚するために必要なスペック教えてください [無断転載禁止]
7年前に買った鼻毛鯖が調子悪くなってきた。せっかくだからVRできるスペックの自作PCほしいからパーツ教えて [無断転載禁止]
基本情報技術者試験合格者だけど、お前らが持っている資格・免許を教えてくれたまえ!!!!!!!!!!!!!!! [無断転載禁止]
基本情報技術者試験合格者だが、お前らが持っている資格・免許を教えてくれたまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! [無断転載禁止]
電子タバコ気になってるんだが、使ってる奴教えてくれ [無断転載禁止]
PCのマウスが壊れたから新しく買い直そうかと思うんだけど参考にお前らが使ってるマウス教えてくれ
【専ブラ】Jane使ってるんだけど、どのフォントもしっくりこない。視認性の高いやつ教えてくれ [無断転載禁止]
公立の高校受験で使った問題集教えてくれ! [無断転載禁止]
大学生のやつ参考にしたいから今使ってるリュック教えて [無断転載禁止]
なあ、お前らがマイクラで最初に生成したワールドのリスポってどこだった? [転載禁止]©2ch.net (182)
【年齢】おまいらのスペック教えて下さい【病歴】
これがプロゲーマーの使うPCのスペックだって [無断転載禁止]©2ch.net
【バイク】中免で乗れる最強に格好良いバイク教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net
今年こそ「青春18切符」で旅に出たい 一日で東京から九州へ行けるらしい ぽまいらの「青春18切符」の活用方法教えてくれ [無断転載禁止]
おまいらの使ってるpc教えて
モメンらが使ってるT字のひげ剃り教えて おれはサムライエッジ [無断転載禁止]©2ch.net
お前ら「韓国嫌い!」俺「うん。LINE使ってるか使ってないかだけ教えてくれる?」 [無断転載禁止]
スピーカーがオンボロだから買い換えたい 小スパ最強のナイスでピュアなスピーカー教えてくれ 今は4344MKU使ってます [無断転載禁止]
おまえらのPCのスペックは? [無断転載禁止]
ジェルを使ったセットのコツとか教えてくれ [無断転載禁止]
低スペpcでも遊べるネトゲ教えてくれ [無断転載禁止]
オナホ使ったことない俺にどんな感じが教えてくれ [無断転載禁止]
一番最初に使ったパソコンのスペック書いていけ [無断転載禁止]
お前らがやってるスマホゲー教えてくれ [無断転載禁止]
PC買うにあたって何を基準に選んだらいいか教えてくれくれ [無断転載禁止]
エロゲーマーのPCのスペックってどんなもん? [無断転載禁止]©bbspink.com
おまえらが橋本の本性を見抜けてた理由を教えてくれ [無断転載禁止]
女ビップラに聞きたいんだが俺のスペックで彼女できるか教えて [無断転載禁止]
ノートPCって買うとしたらどこのメーカーがいいの? 情弱な俺に教えてくれ [無断転載禁止]
絵を描いているんだが分からないことだらけなんで教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net ->動画>2本->画像>14枚
【北海道-九州】バイクで日本一周したいんだけど中免で乗れる最高のツーリングバイク教えてくれ [無断転載禁止]
俺「galaxyS8買うわ」衆愚「韓国!売国奴!アッチョンブリケ!」俺「はあ…じゃあ同等のスペックの国産スマホ教えてよ、買うから」 [無断転載禁止]
お前らが使ってる耳栓教えて [無断転載禁止]
MacPro特盛りに匹敵するスペックのPCを構成してくれ [無断転載禁止]
【急募】おまえらのオススメPCデスク教えてくらはい [無断転載禁止]
02:17:24 up 23 days, 3:20, 2 users, load average: 9.58, 9.65, 11.77

in 0.035857915878296 sec @0.035857915878296@0b7 on 020516