前スレ992が何回見ても笑えるw
アスペっているんだね
しかも在韓朝鮮人てwww
それ正しい状態じゃねーかw
>>3
おまえ必死すぎて引くわ
そんなに悔しかったんか 「薄型」とかいってやがる。
ぜんぜん懲りてねえな。
頭が薄くなるのが先か、mini が薄くなるのが先か。
一番鈍いやつってサーバーとかで使ってる人いる?
ファイルサーバーとか辛いかな?
SOHO程度で。。
3TのHDD20個ぶら下げる感じでもいけるかな
教えてエスパー
梅は重いけどSSDに入れ換えてPhotoshop使ってる
のろいけど使えてる
仕事はMacpro でやるけど家ではMacmini
3TB20個の事はは想像もできない
来年の春に新製品が出なかったら、macminiの製造中止の可能性が高いな
>>18
USB3のハブかまして外付けHDD20台とかの話になるのかな。
書類や写真程度だったら普通に行けるんじゃないのかな。
スピードが要求されるビデオデータとかならテストしないと分からない。
が、そんな超エスパーな人は居ないと思うがw mini も USB-C だけになったりすんのかな。
しかもポート一個にするとか今のAppleならやりかねんわ
MBPが4ポートだったから、さすがにそれはないでしょう。
電源外付けになると嫌だなあ。
>>18
>一番鈍いやつってサーバーとかで使ってる人いる?
>ファイルサーバーとか辛いかな?
>SOHO程度で。。
自宅鯖で無線LANしかしらんが問題ないと思う
iTunus鯖 & AppleTV鯖 & dropbox共有 & rep2鯖
>3TのHDD20個ぶら下げる感じでもいけるかな
SOHOで60TBすか?
仮装HDDでHOTスワップで統合しなきゃ管理で死にそう 旧miniをサーバーとして使ってるけど、問題はないよ。
内臓HDDが死んでしまって、USBのSSDで起動して使ってるけどww
これにX Server入れて、iOSアプリのキャッシュにも使ってる。
大量のファイルを共有するとか、負荷の重い処理とかするなら別の方が良いと思うけど
ありがとうありがとう!
すごく高感度なナイスエスパーさんが
大量発生してすごく嬉しいです!
2chってすごいんだね。。
>>19
そこまでしてMacでPhotoshop使う意味ある?
素直にウィンドウズに移行した方がコスト的にも精神衛生上もいいんじゃない?
まあ仕事じゃなくて趣味で使ってるならそれでも充分かもしれないけど >>28
MacでPhotoshopのメリットは、ショートカットキーが楽=生産性の高さ・・・だと思うけどな >>29
Adobe全般そうだね
Windowsでillustrator使うとか苦痛でしょうがない 慣れの問題でしょ
どう考えても2ボタンのマウスの方が生産性は高い
>>31
Macでも2ボタンマウス使えるし・・・というか、俺は10年来、Macで2ボタンマウス使っているわw USB Type-C 対応の 5K モニター出たけど、これ対応の mini 出してよ。
>>33
ティム・クックの言う新型のデスクトップは、iMacは確実だろうが、MacminiとMac Proは、下手すれば出ない気がしてきた。
いい加減、ティム・クックは辞めてほしい。
このままいくと、Appleの屋台骨が崩れてしまう。 2ボタンとMagic MouseならMagic Mouseの方が生産性高いと思うけど
3ボタン以上が相手だと悩む
>>33
その辺を組込むために発表が遅れている
と考えたい TB3(USB3.1type-c)を積むということはインタフェースを変更するということ
端子の配置面はプラだから金型には大きく影響しないとはいえ、木っ端の使い回し筐体にクックがそんな手間をかけるとは思えない
かといって今さらTB2(miniDP)のままで新型を出すとも思えない
つまり来週は永遠に来ない
メモリーもSSDも基板にはんだ付け交換不可になるんじゃねw
HDDが搭載できれば購入候補にはなるけど…
マックのPCは「家電製品」だそうだからw
ブラックボックスの中に手を突っ込むような奴は不良顧客としてサポート拒否します
あけましておめでとう
Mac Book の基盤をそのまま流用した mini が出るんだろうな、出るとしたら。
>>42
YはGPU弱い
4コアでIris Proはほしい 30万円imac の噂とか、もはやapple に商才無しだな
mini派は現行押さえておくのがいいような気がしてきた
手を突っ込めないのは構わない
その時その時の妥当なスペック納得できる価格であれば
>>44
長い目で見れば、ティム・クックがAppleを衰退に運んで行っているなw
Appleの基幹は、Macだが、利益率を重視しすぎて、それを軽視している気がする >>44
現行はダメすぎ
2012の4コアの中古にしておけ
それが嫌なら自作でdosvマシン組んでwinに移行 pc関連疎いからよくわかんないんだけど、いきなりminiの方からかわいい姉ちゃんの声で「このポケモン、なーんだ」とピコピコBGMが15秒くらい流れ出したんだが。
特に音楽とか動画再生してるわけでもないし突然だから困惑してる。
>>49
個人用鯖だとTDP15Wの方がいいとおもうけどね
2012以前は発熱考えるとキツイ iMacからディスプレイ取ったのをmac miniとして売ればいいのに
わざわざスペック落とさないで欲しいよ
でっかいMacminiだな
miniとiMacでは体積違い過ぎて、iMacのスペックのままではmini筐体に熱設計的に入らんだろ
そもそも同じスペックだとmini+ディスプレイの方が安いからiMacが売れなく成るが、miniのスペックを落としても両方の売れ行きに影響が無いと分からんか
ローエンドのiMacなら今のminiのサイズに収めることは可能だろう
でもハイエンドのモニタなしiMacの方が欲しい
一回り大きくしたくらいじゃ無理かな
背を3倍高くしたキューブっぽい感じで出してくれんかなあ
ProでもMiniでもないTheMacで売れば良くない?
iMacがツルテカじゃないモニタをつけてくれるなら、それでもいい
miniとproの間が出ない問題も長すぎて、
動画用にwin機で良いかって諦めの境地ですな
High Sierra が発表になったわけだが、Mac mini 2014 も Hight Sierra 入れさえすれば
eGPUが使えるようになるってことなの?
これで4k時代にも対応できるのか。
2012でもいける?
俺のMac miniは2012年ごろ買ったのだが、すぐに熱くなって暴走する。
しかも、サンダーボルトディスプレイがスリープから復帰しない。
また、ディスプレイのオーディオ出力が、できたりできなくなったりする。
最近のMac miniは改善されているのだろうか?
>>79
現行は室温30度の部屋でネットするだけなら筐体表面は触っても熱感はない。
フルハイみたいな動画を見ているとうっすら暖かくなる程度。
ファンの音とか一切しない。静かだ。 やたら暴走気味に熱くなる場合は、一度SMCリセットをかけた方がいい。
>>82
>2011はあっつあつやで。
どっちも使ったが2011は熱いね。2012にして違いに驚いた >>84
やっぱり Sandy Bridge と Ivy Bridge では熱特性が改善されたんでしょうね。MBP13"Late2011 とmid2012 でも同じ傾向です。 miniがイマイチなだけでなくってMBPもメモリもSSDも
交換できない糞仕様なのがキツい
2014松にHigh Sierra入れたやつおる?
iMac 4K買おうかと思っていたが、待機で良いんだな
GPUがAMDでありませんように
4月の発言は覚えてる
あれが心の拠り所だったから、今回のはそれを否定する内容では無かったので安堵しただけ、かな
intelが新しいCPU出したんだから
そろそろminiも出してよー
OSX上iOSが走るエミュレーターできないかなとふと思うときがある
あれはシミュレータでバイナリ互換じゃないじゃない
ということでは
モニタとキーボードとマウス買ったら、そんなに安さを感じられない。iMacの方が安いよねって感じです。
>>98
元々、モニタ、マウス、キーボード、ストレージを、
持ってる(別にしたい)人用だからなぁ・・・。 揃えたいならiMacでモニタのサイズだけ選んどけばいいじゃん
リセールバリュー高いんだからそんなに負担でもないだろ
そこが譲れないからMac mini使ってるんだ
そんなわけで最近ようやくSSDに交換したよLate 2012の
Man mini late 2012 梅のHDD→SSD
でっかい横長曲面液晶にしてるけど
30fps だし全体の動作はモッサリだわ
のんびりフォトショップ使ってるけど
レイヤー5枚位から待たされるね
うちも横長曲面だけど、もっさりはしていないけど。
2011梅だったかな?
>>105
オフィスとサファリばかりだからかな?
Adobeが特別重いんじゃないか? Adobeを使うなら2コアでも2014を使え。2012が優位なのはGPUを使わない作業。
Mac mini 梅でサクサク動いたら
Mac pro の立つ瀬がないよ
ディスコンになりそうなiPad miniとMac miniが奇跡の融合!Apple miniに。
AppleTVにキーボードとマウスが付いたモデルだったりしてw
>>109
今年は新型出ますよ。
いつになったら「今年」が来るか
問題はそれだけ。
ついに来週を待つだけでは飽き足らず今年まで待つようになったか
Mac mini Late 2014、
Apple Care保証切れ間もなくなので
駆け込みで繋いだディスプレイが
断続的にチカチカするのと、
LAN端子がへたっているんじゃないかと、
注文付けたら、
そちら様の環境でのみ起こることかも知れないので
念のためにマザーボード、交換したと…!
でも帰ってきて使っているウチに、ファンなのか、
異様にビるんだ…、上から押さえ込むと、
ビりが治まるので仕方なく、我が家の一番サイズの小さい、
市販の漬物石を置いてる…、
でも、未だ完全じゃないんだよね…!
あんまり気になるんで、模様替えと一緒に
立てて設置した…!
iPhone7をiOS11に上げるため、Mac mini 2012をMavericksからEl Capitanに上げようと思って、インストーラまでダウンロードした。
しかし調べて見ると、iPhone7まではiOS11にしてもiTunes 12.6で同期が可能らしい。
さらに、iPhone 9/Xも、iTunes 12.6.3なら同期が可能とのこと。
これでEl Capitanに上げる必要がなくなってしまった。
チラ裏
もうiPhoneではバックアップも同期もMac使わなくなってるけどなー
ストアで売ってない曲を同期させるために、まだまだ母艦は必要だと判断しました。
まあ、それも代替手段はあるみたいですけどね。
ああ、そうじゃなくてiTunesMatch使ってると
ローカルの同期がいらなくなるので
Kaby-G NUC発表されたな
Mac miniも同タイミングで発売されそう
あのNUC、弁当箱みたいな巨大ACアダプタじゃないと動かないw
Mac mini 2018はそうでないと良いのだが
「頑張れよ」なんて 言うんじゃないよ
miniはいつでも最高なのさ
>>131
GPUの脆弱性の話?体感では何もわからない
投機的実行が脆弱性になり得る話なら、まあ我慢できる
ただしウイルス対策ソフトが重いと乱暴に言って倍遅くなるイメージで地獄 昨日風邪引いたから病院に診察に行ったら主治医のパソコンがminiだったのに気がついた
メインのパソコンじゃなくて診察してる時に患者にレントゲン写真とか見せるようなやつ
AirMac ExtremeのフットプリントサイズのMac Cube
CubeはNeXTでもG4でも商業的には失敗してるからなぁ
二度ある事は、になるか、三度目の正直、になるか
次のOSではiPad用のアプリも動くらしいし、miniも貢献するやろ。
たぶんだけど現行MacProも発売時期から見てジョブス存命中に計画されたプロダクトだと思うんだよね
あのミニマム感とかキューブで失敗リベンジで円筒勝負がまた駄目だったと言う結末
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
円筒形のMacの噂はiMacG4あたりであった記憶がある。
いろいろやってると思うよ。
iPadだって68k時代ににたようなコンセプトやってるし。
スカリーとNewtonのこともたまには思い出してあげてください。
ニュートンってPDAの走りだったの?
日本ではザウルスとかが多かったけど
アップルっていつも新しいことやるけど二番煎じにやられちゃうことが多いよな
鶴光のオールナイトニッポンで、
ニュートンのいろのコーナーが流行っていた。
かなり昔の話しだけど。
>>148
>ニュートンってPDAの走りだったの?
そう言っても差し支えないと思うよ。
Macとの相性もあって使ってた、2100まで。
重いけど、感触は良かったんだよね。
結局、ディスコンになって、Palmに移行したけど。 ザウルスとニュートンは、出だしは同じだろ。
アップルとシャープの共同研究があったからね。
製品はかなり違ったものになったが。
>>151
シャープが、自分のブランドでNewton売るってだけだったような。
ガリレオだっけ? PDAの名称もアップルでいいんだっけ?
knowledge navigatorとかあったな。
Siriはまだあの域に達していない。
スレ違いだけどWikiPediaによると
PDAはアップルコンピュータCEOだったジョン・スカリーによる造語だそうだ
世界初のPDAはPSIONのOrganizer(1984)でその次がPsion Series 3(1991)らしい
(Apple Newtonは1992年)
>>157
2014のFusion Drive登載モノ一押し。 スカパー!オンデマンド
動作環境、macminiは除くって、なんで?
dGPU無いからとか?
TB3ポート一つあればeGPUで何とかなりそうだけど、出さねーからなぁ
>>162
1月ごろまで契約してた時は
BSスカパーとフジNEXTの
オンデマンドライブ見た事がけれど
最近駄目なのか >>164
あ、それ知りたいな。
アマゾンビデオもHDCPがいるというのでケーブルを買い換えようかと思うのだが、本体が対応していなかったら意味がないからね。 SSDが安くなった今、フュージョンとか意味あるの?
自分の使っているソフトはParallelsで全く問題ないんだけど、Fusion必要な人ってハードウェアの接続で必要なの?
汎用のM.2SSDが付けられるアダプタで2TB SSD(WD製)が4万円台で付けられる
M.2 SSD 256GB と 4TB HDD の組み合わせで、 OS がうまいこと使ってくれさえすれば、フュージョンはいらないんだけどね。
>>174
>OS がうまいこと使ってくれさえすれば
具体的にどういう動作を期待してるの? >>176
RAM SSD HDD の速度とボリュームを動的に参照して最適化してくれる。
まさに OS の機能、ともいえるけど。 >>179
10月下旬発表会、11月発売。
あるいは11月上旬発表、即発売。 >>180
おお!ありがとうございます。ナス出たら買いたい。
消費増税前に。 >>184
買うよ
さすがに2012じゃなあ
嫁の2010年型VAIOと合わせて一気に買い換えちゃる 新型 Mac mini ぽちった。ついでに、Blackmagic eGPU も買った
こっちに移動してみたけど、なんでmini板乱立しててんだろ?
どっちのスレにもここのURL貼ってみたけど、さてどうなる?
結局本スレはここでいいのかな
なんでこんなに乱立してるんだろう
ワッチョイ有りだけでええわ
ワッチョイ有って困るのは荒らしだけや
ワッチョイ有りだと身バレする奴(荒らし)がスレを乱立しているんだよ
>>196
もうきたじゃん
ただ、財布がその前に力尽きたので後は任せた 今、自作機解体してヤフオク出す準備をしている。
さっき深セン出たみたいだからあと少しでmini着弾する。
ちょっと過疎ってんね
ワッチョイなしのほうが書き込み激しいからしゃーないか
IDコロコロ自作自演で書き込み数ブーストできるからな
そうやって何も知らない奴をワッチョイ無しに誘導する
miniのスレを重複して荒らしたい理由とはなんぞ?
miniだからってわけじゃないのかな
今日受け取りのはずが不在でのがした。DHLの再配達、3日後だった。
アッポーのサイトから時間指定できなかったし。なんなの。
営業所に受け取りに行けばいいよ
でもAppleはコンビニ受け取りくらいは用意すべきね
オンラインショップの配達はCTOだとクロネコじゃ無いのか
で、ここまででminiを返品した人はどれくらいいるのかね?
整備品はいつ頃から出るだろうか。
金の周りが悪くて発売日に買えなかったから、それやら整備品まとうかな…って
>>206
整備品はでたとしても瞬殺なので、待つぐらいだったら新品買ったほうがいいと思うが 整備品は本国でも早くて半年、その他は一年近くたってからのパターンが多い気がする
i5 16/256GB かな。
でも、自作PC の VIDEO CARD 更新のほうが先だな。
なんかビットコイン暴落でマイニング関連で使われてたグラボが
大量に中古市場に流れそうな話があるみたいですね(´・ω・`)
>>207-208
そういうものか…
6コアにするつもりだし、それなら買っちゃうかな。
ありがとう >>210
1080 とか 2070 とか、暴落して欲しいな。 まあ稼いでる連中はさらに稼げるなら
グラボガンガン入れ替えるだろうな
そのおこぼれがあるだけでも
LG Ultrafine 4K Displayに新mini繋げてみたけど
標準のRetina表示は問題なし、他のスケーリングだと引っかかりやカクツキが出る
Ultrafine 4Kは一般の4Kよりも画素数が多いのでそのせいなのか、はたまたこの辺りがIntel UHD Graphics 630の限界なのか
普通の4Kディスプレイで使っている人はどう?
>>210
半年遅くないか?春頃にはすでにマイニングしても元取れなくて大量放出されてた
そもそも24時間連続フル稼働させてたグラボを中古で買うのは微妙なところだけどな 別の板の書き込みで理解したけど、今回のminiって音声入力ないのか
USBでやりなさいってことか、もしくは他の入力で
来年のMac Proに合わせてカメラやマイクを内蔵したThunderbolt接続のモニタが発売されるとか(妄想
別スレに時たま湧いてる、「自作機こそ至高」な人は、なんで来てるんだろうな
だいたい論破されてるんだけどもな
ストレージを標準 I/F M.2 になんでしないのかね。
そこが Apple なわけだけど。
>>220
スチールラックと自作機が似合うスペック厨とヒキヲタ、ゲーオタ、ニートの僻みだから気にすんな。 >>223
2014でM.2採用した時に交換して動かないとかサポートに泣きつくクレーマーが多かったんじゃないか 前にも行ったけどどちらにせよサポート範囲外なんだから酷いも糞のない
保証が切れた後に自分でどうにかできるかが違うでしょ
なんでメーカーが保証切れた後のことまで考えて製品設計する必要あるんだ?
おまえさんが自分でどうにかするかはAppleには関係ないってことだよ
SSDが直付けになってるのは、なんかのセキュリティの絡みもあるとか
そのセキュリティは、チップにデータ登録じゃなくてSSDに登録するので、取り外せるようになってるとだめとか
噂話レベルかもしれんけど、もし本当ならセキュリティの方法変えてほしいところ
事前情報ダダ漏れのAppleがセキュリティを語るなと
>>233
まあそういうことなんだろうね
Macはほぼセキュリティチップ載せたけど最近のWin機ってどうなってるんだろう >>234
人的要因のリークとデバイスのセキュリティ設計を同列で語ってしまう情弱発見 Windows PCのセキュリティに関しては、Windows Trusted Bootで検索
Appleに関しては、なんかビンテージ(製造終了後7年以内)の製品だったら修理してくれる方向になったらしい。
でも日本は対象外。
別スレみてると、なかなか香ばしいなあ、まあ活性化することはいいことかもしれんが
今回miniにメモリスロット復活したのは、2014の反省を踏まえてだろうけど
セキュリティチップ積んだからSSD直付けになったような感じだし、一長一短だな
SSDが256GB標準にマイナーチェンジするまでは待つかな、2012で今のとこなんとかなってるし
2019が出たら2012はmojaveで終了だろうね
2018の内蔵SSDはシステム専用で
その他重要データは外付けかネットワーク上で管理する
コンセプトなんじゃないの
壊れたら外してデータ抜く事も出来ないのだし
CPUとメモリー以外は全て外付けしてねコンセプトだよね。
内臓SSDは緊急起動用のOS用かも
>>243
paypay20%還元確定したみたいだから実質標準256みたいなもんやぞ >>244
怖がり過ぎじゃね、そんなこと言ったらProやAir含めたMacBook系はどうするんだよ
Mac mini 2018のSSDだけそんなに信頼性低いの選別して載せてるとでも言うのか システム乗せるだけなら128GBで十分だけど、ソフトやデータを入れようとすると足りなくなる
確かに外付けつければいいわけだけど、やっぱメインだけで使えた方が楽
なぜ256GBにしなかったんだ、と思うけど、やっぱコストなんだろうな
>>246
Apple StoreがPayPal対応始めたのかと色々調べちゃった ビックでCTO画策してる連中にお知らせ。
・CTOでもキャンペーン対象になること確認済み。
・CTOの場合はビックのポイント付きません。
・楽天でテントリーしてポイント10%付くというキャンペーンあるけど、CTOの場合はつかないそうです(ビック自体が0%なので楽天ポイントも付かないという説明だった)。
なので20%還元とクレカならカードによるけど1%ぐらいつくと思うので購入額に対して20%ちょっとが還元される認識でいいんじゃないか。
ワシはi7 512GB 8GBで突撃。
メモリは自身で換装するわ。
確認乙。対象になるか気になってた。
悩み中だけどi7+128GB+8GBかな。これでi5吊るしと同じ価格。
i5+128GB+8GBで10万円コースがあればいいのに。
バルクとかのメモリ値下げだってね。
そろそろ、稼働メモリまとめとか出てくるかな?
>>250
この情報を知って、すぐに購入してきました。感謝。
i5 512 8G 10Gbです。 現行モデルの転売はあんまり無くても、買い替えで2012や2014の中古が出てきそうな気もするな 2014の中古安くなるの期待するかな
>>253
CTOするならi7にしないのは勿体無いな
ストレージやメモリは後でなんとでもなる いやいまのインテル機にあんまりお金投入すべきじゃない
テキトーなの買ってお茶を濁しておくのがいい
春にRyzenが16コア 5.1GHzって話が出てきてるからintelも対抗馬出す。
過去10年くらいと違ってCPUがあっという間に陳腐化するかもね。
いやいやだから今のインテルには対抗馬出す技術がないんだよ
2周くらい遅れてる
1周遅れまで挽回するまでの最短が来年10月
かつてなかった事態が起きてる
(Mac板ではintelも対抗してくる的な論調にしないとintel信者が喚き出すから)
i5、メモリ16GBまでは決定したけど、SSDの容量で迷っています
いろんな情報見ると1TBが速度的にも圧倒的にいいみたいなんですが、価格が跳ね上がるんですね
そのあたりどうなんでしょう?
高くても内臓SSDはやっぱり1TBにした方がのちのち後悔しないでしょうか?
あとこの構成でi7に変えても大して金額は変わらないのでi7も視野に入れだしたのですが、やっぱり熱とか考えるとi5辺りがバランスはいいですか?
>>260
その程度の知識ならi3、8GB、128GBで十分。
これを限界まで使いこなせればおのずと知識がつくだろう。 >>260
mini 2018 SSDの容量別速度差は書き込み時
読み込み時は全部2GB/sオーバーなんでやっすい128GBとたっかい1TBで顕著な差はない
構成に迷ったらApple Storeで買って試すと良い
今なら1月まで返品期間あるし 人それぞれだけど自分に必要な構成が判らないくらいの人だと
i3、8GB、128GBで8割方大丈夫だろうね
今のところ熱問題も含め、特に問題が発生とか不具合とかの記事みたいのは見かけないけど、
小さな不具合とかOS不具合とかも含めて特に何も問題なく使えてるのかい?
前はスリープすると画面真っ暗から復帰できなくなるとかもあったじゃん?
i7の人は特に知りたい
128GB でいいんでない。
USB 3.1 GEN2 や TB3 もあるんだし。
i7,16G,512Gを11/12から毎日のように使っているけどハード的なトラブルは何もないな
2Kと4Kのデュアルモニターにしているけど快適
>>255
253です。
i7はエンコード時に発熱がすごかったので、eGPUを導入することにしました。 >>258
ハイエンドはAMDはまだ勝ってないだろ インテル信者でもなんでもないからな
ただ適当な知識で嘘は良くない
そもそもminiは第9世代でもないし
スリープでLED点滅しない
はあるな
なんで無くしちゃったか。
コア数はAMD圧勝
64コア128スレッド
出るよ
4→8→16→32→64bit まで来るのに、けっこう時間がかかったけど、あっという間に 64 Core になったな。
Macに乗り換えてからCPU情報とか追わなくなったけど、いつの間にか凄いことになってんだな
来年出るMac Proはまずインテル採用ないだろうね
AMDか自社ARMかは分からんけど
Mojaveのアップデート来たけど、システム環境設定の歯車回らなくなっちゃったんだな。
スリープの点滅の話もそうだし、ユーモアとかそういうの削っていってしまうのかな。
「もうmacは買わない」みたいな記事とかも出てるし、アップルどうなってしまうのか
Appleがラグジュアリーブランド化するにあたって
ある程度の摩擦は予想の範疇だろ
今は溜まった垢を擦り落としている所
>>278
一昔前の進化速度に比べたら、大したことない
そろそろ一般人の要求を満たしだしたから、高性能への渇望も薄くなったし
=miniで十分 >>283
このタイミングで GPU が INTEL 内蔵って、いや、やめておこう..... >AMD Ryzen 3000仕様と価格がリーク。AM4では16コア、5.1GHzまで
すげぇ
2018をi7,16G,512Gで買って古いMacから移行してSSDの使用領域が250Gくらいだったんだがいつの間にか336Gに増えてるw
アプリいろいろ入れたりApple Musicでダウンロードしまくったのがいけなかったなぁ
まぁでもやっぱり512Gにして良かった
おうちの固定回線で使うのにapple musicでダウンロードする意味ある?
今調べたらダウンロードした曲は4.5Gくらいしか使われてなかったので大したことなかったわ
>>287
権利者の都合で配信停止になった曲も保全しておける…かも。
(そこらへんの挙動はしらべてません) >>286
キャッシュとかで数十GB占有するからね そんなにたくさんcache溜め込んでどうすんねん
cashやったらいくらでも溜め込みたいけど
よく調べたらParallelsのWin7で74G、HighSierraで32Gも使ってたw
XCodeが15Gだった
そらへるわなw
今さ、ファーウェイ問題でてるじゃん?
中華メモリさしてたら、comにネット繋がらなくなるとか無いよね?
家に固定回線があればApple Musicは基本的にはストリーミングで聴くもの、
iPhoneなどで外で聴く場合のみダウンロードしておくことはあっても、
Mac miniのSSDに大量にダウンロードしてわざわざSSDの寿命を縮めるような使い方はしないほうが良い。
ただしiTunes Matchを契約してる場合はMatchを解約してもiTunes Storeの音質で聴き続けられるようにダウンロードしておいたほうがよい。
>>293
さすがにメモリに盗聴機能とか載せられんと思うから大丈夫だろ メモリーモジュールからLTEで外部へ送信とか、できなくもなさそう
メモリは自分で増やして、SSDを1TBにすれば良かった
SSDの寿命の事を考えてなかった
梅が9万円、SSD1TBが9万円
SSDの9万はなんか虚しい
林檎メモリ32ギガ、林檎SSD512と、自分でメモリ増設32ギガ、林檎SSD1テラの値段、大して変わらんのよ
寿命としては1テラの方が長い
>>299
内蔵SSDはシステム専用にして、Thunderbolt3かUSB3.1Gen2経由の外付けSSDにしたら? そのつもりなんだけど、DAW絡みで何だかんだ増えちゃうんだよね
以前使ってた512も400ギガ使ってた
最近、logicが音源素材を外部に移せる様になったじゃん?
他のソフトがどうだったか覚えてないけど、やっぱり外部にすると重くなったりしちゃうのかな
>>302
俺もそう思う。
TB3 の M.2 変換とかがいいね。 2014はいつまでサポートされるんだろう
2018を買って古いMacの有効利用とサーバーにしても
あと2年でアップデート打ち切りとかなら最初からNASでも買ったほうがいいんだろうか
ファイルサーバにするだけなら
もうアップデートいらんがね
セキュリティアップデートとか気にしないでいいんですかね
買い替えは年明けのつもりだからそれまで考えとこう
>>294
バカなんじゃないのw
音楽なんて5MBくらい再生するのに4分くらいかかるんだからどんなに容量食ってもほとんどアクセス無いんだがw
お前は100倍速で音楽聴いているのかw >>309
1. フラッシュメモリは消去と書き込み時に寿命がちぢまる
2.書き込みずみ領域が増えと未使用ブロックが減る→特定のブロックにアクセスが集中することにより余命が加速的にちちまる
ゆえに、不必要なデータを書き込むことは、SSD全体の寿命に悪影響を与える
ただし、一般的な使い方の場合、PCの耐用年数内に寿命が来る可能性は低い もう書き換え回数での寿命なんか考えなくていいよ
SSD8GBのネットブックなんかの頃に言われてた話だぜそれ
今相当書き換え回数上がってるから、寿命は本当に考えなくていいと思うよ、>>311の通り
今の状況で、メインに使って5年程度って言われてて5年も同じPC使うの限られてるから実質無視していい >>312
増えていない。プロセスが進んでも、MLC→TLC→QLCの進化でも書き換え可能回数は減る一方である。
気にしなくてよいのはその通りだが、QLCについては市場にでてから時間がたっていないので、まだはっきりしたことはわからない。 俺も10年は使いたいとこだな。
だからこそ、i7にしたし
>>310
だから大丈夫ってことでしょ?
つか、そんなこと気にしてたらmacOS起動だってできねーじゃんwww 12コアの使い心地はどうよ。俺は迷ってi5にした口。
SSD直付けが愚かかどうか
五年経たないとわかんないから
メモリも直付けしてくれと思うぐらい
ソケットって一番経年変化するんだよ
>>322
メモリ直付けした2014の人気はどうでしたか?
目に見えて劣化するような部品を採用するわけないのだが
10年20年使うとかならまだしも、一般PCがそんなに長期間使われることは稀だし
そもそも、メッキされてないならまだしも金メッキされてるソケットがそう簡単には痛まん >>323
2014の人気はどうだったの?
初マックだから知らない
DOSVの例でいうと五年で接点洗う羽目になったよ
まあ環境に依存するよね。 >>326
論理コアは殆どの用途で物理コアの性能の5%も出ない事と、用途によってはHT使用時の方が動作が遅くなることすらあるってのを知らない人が物理コアと論理コアを同等のものとして語る事があるのがめんどくさい 自分で書いといてアレだけど言葉が正しくないな
とにかくHTでの性能向上は限定的で遅くなる事すらあるのにコアが増えるような記載なので消費者がよく騙される、と言いたい
HTはグラボや音声等リアルタイム処理は弊害多い。
直列書き込みも言うほどスケールしない。
ウェブアプリ等クエリさばく系はスケールする。
ユーザーの体感の応答性能も向上しやすいが、そこは作り手次第。
その為に作られたんだからそらそうでしょって話。
>>324
DOS/Vはメーカーで品質がピンキリだからなんともいえん
自作だと特に
2014は出たことそのものは評価されたが、メモリ直付けだったので人気は微妙なところだった
2012の中古がなかなか高止まりだったのもそのため スペックはともかくとして、
1:2020年 SSDとメモリが外せる新しいmini
2:2020年 SSDもメモリも直付の新しいmini
3:何も出ない
どれだと思う?
>>333
あーなるほど。そっちもあり得るのか…
高そうだな… >>332
4: SSD固定でメモリー交換可のままで、価格は安くする。
しかし外部からのOS起動不可になるとか。
Mac miniはやく届かないかな〜。 >>333
ArmはiPad決め内で最適化されてんちゃう?
iPadProでXcode動いたらmini要らない子になるかも。 今後は両方とか出ないのかな?
IntelとArmと選べる的な。
Arm化してbootcampできるならいいけど、Windowsを切ることは今更難しいのではないかと…
そして、iOSと密接になれるのはArm版とかみたいに棲み分け的なさ
ARM版Windowsも着々と開発進んでるからARM版MacでもBootCampできそう
売れたから次回も4年後、とかはなさそうだね。2年2年でマイナーアップデートして6年後新CPU
PayPay効果の日本独自のローカル現象なので
グローバル大企業のアップルから見たらたかが知れた販売の伸びじゃないの
値上げしない商品しか意味ないから
PayPay100億円のどのぐらいがAppleなんだろね
地元のビックに行ったら、Apple専用整理券発券機が導入されてた。
いままだこんなの見たことなかった。
PayPay効果どれだけなんだよ。
>>342
売れたって1000万台ぐらい?今や Mac miniより高いiPhoneが半年で6000万台
っていうからその1/5ぐらいは売れてくれないと厳しいよね >>345
発券作業をペッパー君がやってれば阿鼻叫喚だっただろうな >>345
マジかよ、池袋本店さっき寄ったけどそんなのなかったな。ペーペースゲーな >>347
なにそのiPhone3-4シリーズ辺りのソフトバンクが売ってるみたいな風潮ww >>347
ぺーぺー君に改名して乞食客専任担当にしたらワンチャンあるで アイツ この前のソフトバンクの障害もペーペーくんに対応させればよかったのに
9日に新宿西口ビックでCTOして音沙汰なしだけど皆はどうですかね
2012式なんだけど、コールドスタート時に、起動音もせず、ファン全開という症状になった。
もちろん画面も出ない。お前らなら修理する?いくらかかるのかな?
ドライブはSSD化していて、データはまあ諦められる。
修理はないね
無駄金
i3でいいから現行買うのがいいよ
12日に新宿西口ビックでCTOして昨日入荷連絡きたけど皆はどうですかね
残業で週末まで引き取りに行けないのが残念なところ
5日にビックでCTOしたけど、未だ商品の手配中
本当に手配したのか?
>>360
9日注文だが、さっき確認したら「商品のご用意が完了しました」になってた。
明日あたり出荷で週末到着か。
ワクワクしてきたぞ。 わかった。一応見積もりとってみてから考える。
突然死だったんでびっくりしたよ。
この前、新型買ったばかりなので痛いわ。
例の100億祭りで、想定外の数の注文が入っているようなので、しばらくかかるだろうて
「Mac等の高額商品が売れてる」って出てたくらいだしね
貧弱な内蔵 GPU が先々ネックになるのがわかりきってるので購入に踏み切れない。
馬鹿高い TB3 GPU を導入する可能性は無いし。
>>366
GPUのことは2012のときから言われてるよね。仮GPUを付きのモデルがあったとして、きっとそれにも不満を感じる人は出てくるよね。 i7にカスタムしたけど、ゲームしたくなったらeGPU買ってBootcampか、ゲーミングPC買うかで迷うな
>>366
現状問題なく先々の話ならとりあえず買うのも良いと思うぞ
その頃にはeGPUももっと安くなってるかもしれんし、或いはお前さんの収入が上がってるかもしれん >>369
サードパーティーに期待してるけど、時間かかるだろうな。
TB3 命だな。 ご丁寧にサンボルの汎用ケースを作って複数カード取り外し可能
みたいなことをやってるから高価なんだと思う。
最初からグラボ組み込んで中身いじれないくらいにパッケージ化したら
コスト削れそうな気がする。PCのグラボメーカーがチャレンジしてくれないかな。
GPUの弱さがよく話題に出てくるけど、実際にはそんなに気にしていない人の方が多いんだろうな
3Dゲームもディープラーニングもマイニングも動画編集もやらんからGPU要らんわ
IntelHDで充分や
まあふつうに4k動画再生できればたいていの人には十分だものね
8kが一般に降りてくるまでの数年はちょうどいい性能だろう
IntelHDのほうが早い場合もあるしなあ
AMDのドライバは半端だわ
>>371
Blackmagicは中身いじれないけど安くはないな
まぁ、数が出る製品でもないからコストダウンも厳しいだろう つっても、今回のminiはちょい割高感あるけどね
SDDが512標準だったらなあ、とは思う
そうか?
窓機でもASUSのmini並みにコンパクトな筐体のは似たようなスペックで似たような値段やぞ
ということは今回のminiはちょい割安感あるって事だな。
まさかASUSの方が筐体の質が良いわけないしね
ASUSにミニパソコンあったのね
電源内蔵じゃなくて電源アダプタ内蔵は確かに革新的
コスト下げるため専用品を作らんのな
それでもかなりスッキリするし悪く無いと思ったね
さすがにMac miniみたくコストかけた製品には及ばんが
メモリーやストレージにアクセスしやすければ、こっちのほうがいいかも。
>>391
俺の場合、よくよく考えると MAC OS でなくともよいのであった。 初心者どんどん潰しても後が無いぞ
入門機どんどん潰して高付加価値機投入しても後が無いぞ
まぁ、そのうち嫌でも個人でWindowsとかMacとか使われなくなる時代になってくんじゃないか
スマホやタブレットの後継に取って代わられるか全く新しいデバイスが産まれるかは分からないが
最後の砦はプログラミングだな。
でも Linux でいいし。
高っかい Mac は蚊帳の外。
仕事してない奴はもうパソコン要らないなんて思うんだろうが
みっともないからあまりそういう事言わない方が良いよ
法人ではまだパソコン必要だけど、家庭市場だと2012をピークに年々出荷台数も減少してきていて
スマホやタブレットにシェアを食われてきてるんじゃないか
だが「PC不要」にはならない
スマホやタブのソフトは自給自足できないから
>>401
だよな〜
大事な作業はスマホやタブではやらんよね 自給自足がよくわからんな
法人がスマホやタブレットのアプリ自社で作って使ってるのって珍しくないでしょ
スマホやタブのアプリの作成を、
スマホやタブで開発するって意味でしょ?
iOSにXcode移植すれば大多数の開発者にとってMac不要になるのに
swiftはゴミ
>>404
どわなソフトもどこかで誰かが作ってるんやで
無から湧いて来てるんやない
そしてソフトの開発はPCかWSでやってるんや
スマホやタブでも無理やり開発できんことはないけど
捗らんことこのうえない苦行やで なにが ゴミ だよ。
ふざけんな。
ただのユーザーのくせに。
身の程を知れ
>>406がswiftよりもっといいものを作ってくれるんだろ
期待して待とうぜ 現Mac miniやiPad mini5が出たことよりも期待値高いかもしれない
スマホやタブレットのアプリをスマホやタブレットで開発しないだろ
って事じゃないの
スペックと拡張性と携帯性の共存
リモートデスクトップに熱い視線が
mini2018でカタリナ、ちゃんと動いてる人います?
自分は最初のver.でダメだったの戻しました。
ちゃんと動くけど起動時の林檎マークの時に画面が結構な確率で赤紫になる
その後Mojaveで起動しても同じなので
Catalinaインストール時にファームアップしたからじゃないかと思ってる
↑この件
Catalina 10.15.2アップデート適用以降治ってる
eGPUで起動しないとかそういうのは治ったん?
なら、今買おうか、新機種待とうか、植毛しようか悩んでる
>>418
そこは植毛一択でしょう
新機種は出たら出たで考える わかった、ふさふさになるまで頑張る
eGPUの不具合治ったら教えて!
eGPUを簡単に使わせないようにするAppleのイケズだと思ってる
値下げとSSD増量おめでとう
自分は先月買ったけど泣いてません
このまえ来週って言われたらすぐ来週きた
すげえ。。
でもこれmac mini 2020とは言わないよねぇ
ああ、値下げか
俺は最初から外付けNVMEのみで生きているから問題ない
動作可能OSが変わらなければ(Mojaveが動作すれば)新型ではないな
iPhone SEが途中でストレージ倍増したのと同じ
ところで時々再起動やシステム終了ができないんだが
Terminal.appでshutdown -rとか-hすると問題ない
Catalinaのバグなのかね
いやおま環なのはわかってるけど
カタリナなんてうんこ使ってないからわからない
もじゃべえに限るね
久々にチッチョリーナの動画でオナニーしたくなってきたよ
マジでスリープがダメだわ
スリープさせると一瞬スリープするんだけどすぐに覚醒して再起動しやがる
対処方法色々やってもダメぽ
>>438
「SMCリセット」
「PRAM(NVRAM)リセット」
「セーフブート」
した? >>439
もちろんやった
省電力設定とかも全部外したりした コンソールでなにが引き金になってるのかわかればいいが
「Mac スリープ 再起動」でググると結構この症状出てる人いるみたい
対処法書いてあるけど結局治らないみたいな
>>446
今やってみたけど起きるね
で更にクソなのがスリープして再起動後にログイン画面になればまぁセキュリティ的にもおkと思うんだけどログインすっ飛ばしてスリープ前の状態で起動しちゃう
そして更にさらに言うと新しいユーザー作ってそっちでスリープ試しても再起動すると元の自分の起動画面に戻ってくるという最悪な状態 Big Surをインストールしてファームウェアを書き換えるとなおるらしい
おれのminiはそんなことしなくても問題ないけどね
2020-mini を惰性で買おうと思うのだけどみんな古いminiをどうしてるのかな?
旧OS用に残したとして使うことある?
>>452
古いのはヤフオクかメルカリで売ってきたよ ヤフオク
最近はダラダラして置物になってるけど _| ̄|○
>>452
3台ほったらかしだ
Early2005、Mid2010、Late2012 miniが出てからminiばっかり使ってる
Late2005 純正クラシック環境のため保存
Mid2007 中古で売却
Early2009 古いアプリや周辺機器のために使用
Mid2011 故障品として売却
Late2014 現役
2012現役だわ
買い替えてもいいんだけど、年内はarmの動向を見届けたい
職場の2012と家の2014両刀使い。
AdobeCS3を今でも使ってるから、
新しいの買い換えれない。
フォトショとイラレ、月1で
会報みたいなものくらいしか使わないし
ccにする必要性ないんだよね。
>>452 です。みなさまどうもありがとうございました
2011Mid i7は手元に残し様子を見てみます
まー惰性であるのですが・・・ >>461
無駄な気もするけどw Bootcamp入れるのもオススメ
なにしろ Winはアップデートというか そこは長期間なので
あ Mac miniでは試した事は無いですが うちも2007にWINDOWS10入れてまだ使ってる
ネットくらいしか使わないからまだ十分使える
でもHDDはSSDに入れ替えて、wifiも11nに差し替えてアンテナ増設した
あと1ヶ月だな
Apple Silicon Mac
リーク情報はよこい
そろそろlate2012から移行する時期が来てる気もしながらも耐えてるんだがもう出るなら買いたくなってしまうな
でもさ〜買い換えたらソフトの入れ替えや設定面倒くさくない?
タイムカプセルあってもバージョン古くて使えないソフトあるし…
PhotoshopをCS6からCCにしなきゃなんないのが自分にとっては一番の問題
現行miniにしても同じなんで、まあいつかは移らなきゃならんのだけど
壊れてからでいいかなって
言いつつ予備の2009の中古を買ったけどなw
必要なら仕方ないけど
11月半ばに来週が来る可能性が
ECCにデスクトップ型Macの型番が複数登録されている。
DTKはMac miniが選ばれている。
ARM Mac発表後「DTK交換プログラム」が発動する可能性あり(前例あり)
iMacはこないだ出たばかり。Mac Proは2022年予想。
この条件で11月18日に出るMacデスクトップがMac miniじゃないなんてことはあり得るのか?
CPUがMac Pro級だけどグラフィックはさっぱりなキューブ型
動画弄らないからグラフィックとかいらないんだよ
藤井聡太
>>478
できるけど迷う奴にはお勧めしない
ifixit見てこい
ノートPCの分解できる奴なら楽勝とだけ
2012のロジックボード取り出しと同程度か めんどくさいだけだだから自力で増設した方がいいなこれ
不器用に自信あるから増設積み買うな、メモリも
ARMminiが出てもUSB接続のキーボードは使えるのだろうか?
Bluetooth接続嫌いなんだよな
>>482
USBは心配いらんだろ
iPadじゃないんだから Apple TVぐらいの大きさでPDケーブルで接続で駆動するなら買うかもな。
>>484
DTMに液タブと滅茶苦茶 機材をぶら下げるんだけど そこは拡張Boxって感じかな
いや iMacを待てと言う事か
42インチ あるんだけどなぁ _| ̄|○ >>485
すげえわかる、ノーマルmac出して欲しい あれ?M1版はメモリ増設できないんじゃなかったっけ?
iPhoneと同じように機能アプしたいときは
買い換えってこと。
>>487
ついでに
SSDはサードパーティの載せ替えられる? M1 Macでは
RAMもSSDもユーザーが変えられない
SSD多めに買わなくても良いだろ
USB,TB3で増設しろ
M1のやつで外部ディスプレイ使って、アマプラ、ネトフリ見れてる人いる?クローム使えば問題なく見れてるかな?
起動時に緑とピンクの気持ち悪い画面だったのが
いつの間にか直ってたわ
みんなモニター何使ってるの?
DELLかLGの4K?
好きなの使えばいいだろ
そのアンケート意味あるの?
>>493
バカ高いは大袈裟だなちょい高いぐらいだわ >>499
LGの 4kだったかな 42インチ
5kに変えたいけど 2018はいけたかなー >>495
M1 Mac miniを内部ディスプレイで使ってる人なんていないと思うからみんな外部ディスプレイでしょ >>503
USB-cのdp接続でHDCPエラーに遭遇した事あるけど、 HDMIなら問題ないんかな
ちなディスプレイはHDCP対応品 WWDCでMac Stick or nanoが出るって?
M1 Mac miniを会社で導入してもらったけど、
USBポートが足らないんです。
タイプCからハブをひく予定なのですが、
バスパワーでも大丈夫ですか?
その先に何をつなげるかじゃないか?
バスパワーのドライブをたくさんつなげたらダメだろうし。
>>506
SDカードやUSBメモリ挿すだけならバスパワーで十分でしょSSDとか光学ドライブはキツイだろうけど そのうち繋ぐものが増えることも考えに入れるかどうかで決めたら良い。
>>499
>みんなモニター何使ってるの?
センチュリー 10.1インチHDMI/アナログVGA/コンポジットビデオ マルチモニター 「PLUS ONE HDMI」 LCD-10000VH3
https://www.あmazon.co.jp/gp/product/B00WMCR9B2/ >>499
Thunderbolt Display 整備品が大量入荷してるわ
M1とインテルで20台ぐらいある
そろそろ新しい本体を買おうかと思っているがインターフェイスの変化が憂鬱だ
ディスプレイも外付けHDDもどんなんがつながってつながらないのか、
データ移すならどうしたらいいのか、調べるのも億劫
ディスプレイはHDMI、外付けHDDはTB3がいいぞ
HDMIでいいの?それは気が楽
ありがとう
ただし今持ってる古い本体につなぐのは難しそうだ・・
>>518
誰かに焼き肉でもおごってやってもらえよ。 インターフェースはなるべく新しいもので統一したほうがいいよ。予算があれば。
Thunderboltに2段変換でfw800の既存HDD繋げて満足はしたけど変換ケーブルは安くないし、いつ壊れるかと考えると…
M1MacがバックグラウンドでSSDに大量書き込みを繰り返してSSD寿命が最悪半年で終わると言う件は解決したの?
2021Q4 やっぱ M1X で mini 出るんだな。
>>518
ディスプレイもHDDもTypeCでいいぞ マジックキーボード日本語配列そっくりのキー配列
の格安キーボードってなんでないんですかね?
>>518
>そろそろ新しい本体を買おうかと思っているがインターフェイスの変化が憂鬱だ
>ディスプレイも外付けHDDもどんなんがつながってつながらないのか、
>データ移すならどうしたらいいのか、調べるのも億劫
M1 mini にかえてセットアップ中
インターフェースの変化で困ったのが、古いUSBポートが減ったこと
ARM移行のためにHDDをFWからUSBに変えてたんだが、普通のUSB接続だから実際に移行したらポートが足りん。
ハブで誤魔化してたけど、この度USB-Cケーブル買って接続完了
タイムマシンと旧iTunesのライブラリは外付けHDDだからこれでひと安心
もう一つ困ったのがAirMacExtremeに繋がらなくなった
どうも素の接続じゃダメみたいでWPA2ってセキュリティを有効にしないと繋がらなくなってるみたい
これを有効にしたらmini は繋がったんだが、ThinkPad(TP25とx220i)が繋がらなくなった
USBのアダプタ買ってセットアップしたらTP25は繋がるようになったが、いまだX220iが繋がらん
どーしたもんか
基本、mini はVNC経由で操作してるからちっちゃいモニタ(10インチ)で普段は問題ないけど
移行ウイザードが小さい画面だと操作する矢印が画面に入らなくて困ったりもした
これはたまたま部屋にAppleTV用テレビがあったのでそちらに繋いで操作
こんなとこで役に立つとは思わなんだ 久々にWindowsノートPCを起動してみた。
ファンが五月蠅くて気が散って仕方ない。
Windows Updateだけしてシャットダウン。
Windows UpdateするだけのPCとなってしまった・・・
Mac Pro の最上位アーキテクチャをみてからじゃないと mini を買えないな。
今日m1のmini届いてSafariでアマプラ再生しようとすると、「このビデオの再生中に問題が発生しています。」と表示されて再生できん。
モニターはDellのU2718QMでusb-cからDPで接続してるけど、原因分かる人いる?
>>534
steamならMac miniでええやんけ >>536
Chromeだと再生できます。
Safariだと不可?? HDMI-HDMIケーブルで接続したらSafariでアマプラ見れました。ケーブルはankerのHDMI2.1のやつです。
表示されなかったusb-c-DPはケーブルが良くないのかもしれん。
HDCPに対応してなかったちゅうことね
分かってみればなるほどって感じやね
mini買える金ができそうだけど新型は今年中に出るかな
パフォーマンス CPU が倍の 8
GPU も倍の 16 になんないと mini は買う気しないな。
ディスプレイは24インチくらいで良いし
キーボードは純正じゃなくてサードパーティで構わないんだけど
どちらも買うとなると、結局iMac買うのと変わらない価格?
それなら最初からiMac買った方が良いのかな?
>>545
めっちゃ安く構成したとして合計9万円もしないのでは
この構成がおまえさんにマッチしているか、いい体験ができるかは知らんけど
M1 mini メモリ8GB SSD256GB 整備済 67,980円
24インチ前後のフルHDディスプレイ 17,000円ぐらい
適当なMac用キーボード 3,000円ぐらい
ダイソーマウス 300円
整備済は今なら在庫あるから必要ならさっさと買いよし 整備品を買うってことか
ディスプレイも4k我慢すればかなり安い、と
miniやpbで節電した代わりに
視界の隅に60W or 40Wぐらいの
タングステンライトを焚いておくと
眼が膿まずに楽だぞ
そういう光の成分を補うことを覚えずに
ケチ草捲ってると宝の持ち腐れというより
ヘタレ眼鏡厨製造機の産廃だわな
色々と調べた結果、メモリとか容量の増加は必須みたいで
mini(16GB、512SSD)で123,800円
そこにやっぱり4Kのディスプレイが安値で30,000円
譲れないところで合計153,800円になるんだなぁ
ディスプレイはMac数世代で使い続けるほど長持ちするだろうか
もちろん予算があるなら盛った方がいいと思うよ
ちなみに何に使うん?
ディスプレイは結構長持ちするイメージだけど
端子の規格が変わったり解像度的に古さを感じたりして
使い続けるのに工夫が必要になるかもしんない
Adobeのソフトと、日常使いと両方で使うけど
miniもう少し安くなると思ってたらそうでもなかった
もしかしたらiMacにするかもしれない
今のところ50:50で気持ちが揺れている
Adobe使ってる仲のいいデザイナーさん曰く8GBでも問題ないと言ってた
その人はペラ1枚の絵を描いてることが多くて、
たまーに20〜30ページ物をインデザで作ってる感じ
個人的にはAdobe使う人がフルHDだとキツくね?とは思うなあ…
24インチでいいならiMacのほうが気楽かもしんないね
迷ってる時間も楽しいと思うからいろいろ見てみてねー
そう、メモリ8GBでもデザイン作業だけなら平気とは聞く
でも同時に複数のアプリ開いてブラウザもタブが複数あると
厳しいらしいとも聞くので、ちょっと8GBだと不安かな、と
SSDは256GBでも、常に外付けHDDに繋いどけば
なんとかなるのかな?それならメモリは16GBにして
SSDを少し我慢して22,000円安くなると気分的には大きい
モニターは手持ちの使いまわしが効くしマウスもそれでいいけど
キーボードはMac用のJIS配置で安いの売ってないが非常に困る
純正はどんどん高価に使いづらくなっていくし
>>554
そうだね
自分もどっちか選べって言われたらメモリが欲しいですね
外付けHDDは待避用なら全然問題ないと思う
M1の内蔵SSDってまあまあ速いので
HDD上にファイルを置いて作業するとストレスすごそう
大きなお世話だけど長く使うつもりなら分割にして両方盛ったらいいんちゃうか?
アップルの金利って0%でしょ
>>555
確かに純正ペリフェラルは高いねえ…
物はいいと思うけど誰にでもホイホイ勧められる感じではないかも ちなみに皆はminiのSSDどれくらいの容量なの?
MacBookなら256GBだと持ち運びの時に不便するかもだけど
家で固定のminiなら常に外付け接続してるわけだから
256GBで足りちゃう人も多いのかな?
ソフトだけは本体にダウンロードする必要があるとして
他のほぼ全てのデータは外付けに置いとけばいいよね?
iTunesデータとかiPhoneのバックアップすら外付けに指定して
今のところソフトの使用容量は50GB前後っぽい
>>556
外付けHDDに置いたデータだとストレス多くなるの?
内蔵SSDに置いとかないと遅くなりすぎるのかな
動画編集はしないから、大丈夫かと思ってたけども >>558
いや、音楽とかダラダラ見るだけの動画みたいな物は外付けで余裕だと思います
でも大きな画像ファイルを編集するとか、ページ物みたいなファイルは遅い感があるはず
なので、作業はSSDで行って、終わったプロジェクトはどんどんHDDに待避ってのがいいのかな?と
256GBとは言っても半分以上は空き容量になってるわけで、
スワップの余裕を考えたって普通のデザインワークなら余裕で足りると思うよ
なんか押しつけがましくてすまんね いま整備済の16GB/1TBが124,080円で出ているよ
>>559
いや、凄く参考になりますた
メモリは16GBで、SSDは我慢できそう
整備品は瞬殺みたい
頻繁に見て迷わずポチる度胸が必要だなぁ 整備品の闇を知っている身としてはとても手を出そうとは思わない
ウンコをてんこ盛りにしたどんぶりを洗って熱湯消毒したから安心してお召し上がりくださいと鰻丼だされても日本人の感覚ではとても喰う気にならない((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Mac miniをウンコまみれにして返品する人がいるの?
転売屋なんかは嘘情報を流して購入の競争率を下げようとする
>>562もそうかね? 整備品は初期不良品の返品されたモノだから
初期不良品を掴まされてその返品交渉でアポーと仁義なき戦いをした怒りと怨みがこもっているから
何をされて返されたかわかったモノじゃ無いな
Macminiデビューします。
分からないことがあるので教えていただければ幸いです。
今度、恩師からLate 2014のMac mini 1TB MGEN2J/A [2600]を譲り受けます。
とりあえず、手元に1,280×1,024ドット(SXGA)。インターフェイスはDVI-Dのディスプレイがありますけど、
miniとMB570Z/B(miniのmini DisplayPortをDVIに返還するケーブル)とDVI-DVIのケーブルがあれば大丈夫でしょうか?
あと、その場合の解像度は左右に引き延ばされたものではなく、どういった表示になるんでしょうか?
よろしくお願いします!!
>そういうのをもう一度そのまま売りに出してる?
あからさまに汚物まみれになっていれば返品拒否なりするだろうけど
筐体に目立たない程度に排泄物や体液をコーディングしていれば見分けようが無い
整備品を買った人から「ウンコ臭い」とか苦情があるのは少なからずある
ウンココーティングされたキーボードやiPadの画面をタップするなんて考えただで・・・・・
>>568
アップルに聞いてみて
本体を貰うの話伏せといて
変換ケーブルとディスプレイの話から
上手い事始めろ M1 mini でもう完成形だな、自分にとっては。
俺もMac miniは完成形に近い
カラーをミスった以外は
577停止しました。。。NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ