!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ラブライブ!シリーズのイベント、ライブについて話すスレです。
・チケットの交換・譲渡の募集は禁止。
・転売の話は禁止。本人確認の有無や対策の話も他でする事。
・ミュージカルの話はミュージカルスレで。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代行を頼むこと。
・ツアーイベント開催日は>>900が立てること。
・スレ立て時に>>1の本文文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け。
前スレ
【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 338日目
http://2chb.net/r/lovelive/1669975418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured ◇ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~
https://www.lovelive-anime.jp/yuigaoka/live/sp_3rdlive/
●会場・日程
<愛知公演>AICHI SKY EXPO ホール A
12/10(土)16:30開場/18:00開演
12/11(日)15:00開場/16:30開演
<千葉公演>幕張メッセ国際展示場
01/07(土)16:30開場/18:00開演
01/08(日)15:00開場/16:30開演
<北海道公演>北海きたえーる
01/13(金)16:30開場/18:00開演
01/14(土)15:00開場/16:30開演
<大阪公演>大阪城ホール
01/21(土)16:30開場/17:30開演
01/22(日)15:00開場/16:00開演
<東京公演>武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ
01/28(土)16:30開場/17:30開演
01/29(日)15:00開場/16:00開演
<埼玉公演>ベルーナドーム
03/04(土)15:30開場/17:30開演
03/05(日)14:30開場/16:30開演
●出演
Liella!
伊達さゆり(澁谷かのん役)、Liyuu(唐 可可役)、
岬 なこ(嵐 千砂都役)、ペイトン尚未(平安名すみれ役)、
青山なぎさ(葉月 恋役)、鈴原希実(桜小路きな子役)、
薮島朱音(米女メイ役)、大熊和奏(若菜四季役)、
絵森 彩(鬼塚夏美役)
●ゲスト出演
結那(ウィーン・マルガレーテ役) ●チケット情報
<愛知公演>
一般追加販売(先着)
■販売開始
2022年11月26日(土)12:00~
<千葉公演>
一般発売1次(抽選)
【抽選結果発表・入金期間】
2022年12月10日(土)13:00~2022年12月12日(月)21:00
一般発売2次(抽選)
【申込受付期間】
2022年12月15日(木)12:00~2022年12月18日(日)23:59
【抽選結果発表】
2022年12月22日(木)13:00(予定)
<北海道公演>
一般発売1次(抽選)
【申込受付期間】
2022年12月9日(金)12:00~2022年12月13日(火)23:59
【抽選結果発表・入金期間】
2022年12月17日(土)13:00~2022年12月19日(月)21:00
一般発売2次(抽選)
【申込受付期間】
2022年12月22日(木)12:00~2022年12月25日(日)23:59
【抽選結果発表】
2022年12月28日(水)13:00(予定)
<大阪公演>TVアニメ2期 Blu-ray第2巻 最速先行抽選
【申込受付期間】
2022年10月28日(金)12:00~2022年12月4日(日)23:59
【抽選結果発表・入金期間】
2022年12月10日(土)13:00~2022年12月13日(火)21:00
<東京公演>TVアニメ2期 Blu-ray第3巻 最速先行抽選
【申込受付期間】
2022年11月25日(金)12:00~2022年12月21日(水)23:59
【抽選結果発表・入金期間】
2022年12月28日(水)13:00~2023年1月3日(火)21:00
<埼玉公演Day1>TVアニメ2期 Blu-ray第4巻 最速先行抽選
【申込受付期間】
2022年12月23日(金)12:00~2023年1月22日(日)23:59
【抽選結果発表・入金期間】
2023年1月28日(土)13:00~2023年1月31日(火)21:00
<埼玉公演Day2>TVアニメ2期 Blu-ray第5巻 最速先行抽選
【申込受付期間】
2023年1月27日(金)12:00~2023年2月5日(日)23:59
【抽選結果発表・入金期間】
2023年2月10日(金)13:00~2023年2月13日(月)21:00
◇ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD 新春ありがとう文化祭
https://www.lovelive-anime.jp/special/anng-sp/
●日程
2023年
01/09(月・祝)
[昼公演]14:00開場/15:00開演
[夜公演]18:00開場/19:00開演
●会場
パシフィコ横浜 国立大ホール
●出演者
「ラブライブ!サンシャイン!!」Aqoursより
黒澤ルビィ役・降幡 愛、黒澤ダイヤ役・小宮有紗、
小原鞠莉役・鈴木愛奈
「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」より
上原歩夢役・大西亜玖璃、鐘 嵐珠役・法元明菜
「ラブライブ!スーパースター!!」Liella!より
嵐 千砂都役・岬 なこ、鬼塚夏美役・絵森 彩
●内容
スペシャルトークイベント
(一部を公開録音パートとして収録&放送予定!)
●チケット情報
<一般発売>
【発売日】
2022年12月16日(金)10:00~ ※なくなり次第終了(各公演開始時刻まで) ◇ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 UNIT LIVE!
https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/sp_unitlive2023.php
●日程
2023年
~R3BIRTH R3VOLUTION~
01/14(土)17:00開場/18:00開演
01/15(日)15:00開場/16:00開演
~A・ZU・NA LAGOON~
02/04(土)17:00開場/18:00開演
02/05(日)15:00開場/16:00開演
~DiverDiva GALactic Trip~
02/25(土)17:00開場/18:00開演
02/26(日)15:00開場/16:00開演
~QU4RTZ Fluffy Magic~
03/18(土)17:00開場/18:00開演
03/19(日)15:00開場/16:00開演
●会場
東京ガーデンシアター ●チケット情報
チケット最速先行抽選
▷~A・ZU・NA LAGOON~
【DAY.2公演】
2022年11月25日(金)発売
TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』2期 Blu-ray 第6巻特装限定版封入特典・DAY.2チケット最速先行抽選申込
【申込受付期間】
2022年11月25日(金)12:00 ~ 2022年12月18日(日)23:59
【抽選結果発表・入金期間】
2022年12月24日(土)13:00 ~ 2022年12月27日(火)21:00
▷~QU4RTZ Fluffy Magic~
【DAY.1公演】
2022年11月23日(水・祝)発売
QU4RTZ 3rdシングル「PASTEL」封入特典・DAY.1チケット最速先行抽選申込
【申込受付期間】
2022年11月23日(水・祝)12:00 ~ 2022年12月18日(日)23:59
【抽選結果発表・入金期間】
2022年12月24日(土)13:00 ~ 2022年12月27日(火)21:00
【DAY.2公演】
2022年12月23日(金)発売
TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』2期 Blu-ray 第7巻特装限定版封入特典・DAY.2チケット最速先行抽選申込
【申込受付期間】
2022年12月23日(金)12:00 ~ 2023年1月15日(日)23:59
【抽選結果発表・入金期間】
2023年1月21日(土)13:00 ~ 2023年1月24日(火)21:00
▷~R3BIRTH R3VOLUTION~
<一般発売1次(抽選)>
【申込受付期間】
2022年11月26日(土)12:00~2022年12月11日(日)23:59
【抽選結果発表・入金期間】
2022年12月17日(土)13:00~2022年12月19日(月)21:00
<一般発売2次(抽選)>
【申込受付期間】
2022年12月12日(月)12:00~2022年12月19日(月)23:59
【抽選結果発表】
2022年12月23日(金)13:00(予定)
▷~DiverDiva GALactic Trip~
発表待ち
◇Aqours EXTRA LoveLive! 2023 ~It’s a 無限大☆WORLD~
https://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/sp_extra2023.php
▷Valentine's Day Concert
▷White Day Concert
●会場
Valentine's Day Concert : 武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ
White Day Concert : 幕張メッセ イベントホール
●日程
2023年
Valentine's Day Concert
02/11(土)16:30開場/17:30開演
02/12(日)16:30開場/17:30開演
White Day Concert
03/11(土)16:30開場/17:30開演
03/12(日)16:30開場/17:30開演
●出演
Aqours
伊波杏樹(高海千歌役)、逢田梨香子(桜内梨子役)、
諏訪ななか(松浦果南役)、小宮有紗(黒澤ダイヤ役)、
斉藤朱夏(渡辺 曜役)、小林愛香(津島善子役)、
高槻かなこ(国木田花丸役)、鈴木愛奈(小原鞠莉役)、
降幡 愛(黒澤ルビィ役)
●チケット情報
<一般発売(2次抽選)>
受付期間
2022年12月3日(土)12:00~12月11日(日)23:59
当落発表
2022年12月17日(土)13:00~ ◇ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 にじたび! TOKIMEKI FAN MEETING TOUR
https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/live/live_detail.php?p=fanmeeting2023
●会場・日程
2023年
<広島公演>広島文化学園HBGホール
04/22(土)
04/23(日)
<東京公演>LINE CUBE SHIBUYA
05/06(土)
05/07(日)
<愛知公演>愛知県芸術劇場大ホール
05/13(土)
05/14(日)
<福岡公演>北九州ソレイユホール
06/17(土)
06/18(日)
<大阪公演>オリックス劇場
07/01(土)
07/02(日)
<北海道公演>札幌文化芸術劇場 hitaru
07/16(日)
07/17(月)
●出演
上記URL参照
●チケット情報
<広島・東京・愛知公演>
チケット最速先行抽選申込券は2/1発売『にじよん あにめーしょん』主題歌シングル「わちゅごなどぅー」に封入予定 ◇ラブライブ!サンシャイン!! Aqours浦の星女学院RADIO!!! JMA出張放送局 ~バブ卒大集合!ラジオとライブでわいわいわい~
https://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/sp_jma2023.php
●会場・日程
2023年
<in NMZ>静岡・沼津市民文化センター
05/28(日)
<昼公演>14:30開場/15:30開演
<夜公演>18:00開場/19:00開演
<in NMB>大阪・Zepp Namba
06/03(土)
<昼公演>14:30開場/15:30開演
<夜公演>18:00開場/19:00開演
<in 8OJ>東京・J:COMホール八王子
06/24(土)
<昼公演>14:30開場/15:30開演
<夜公演>18:00開場/19:00開演
●出演
斉藤朱夏(渡辺 曜役)、小林愛香(津島善子役)、
降幡 愛(黒澤ルビィ役)
●チケット情報
最速先行抽選
「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours浦の星女学院RADIO!!! JMA放送局」テーマソングCD
「わーいわいわい わいわいわい!」封入申込券にて受付
受付期間
2022年11月9日(水)12:00~2023年1月15日(日)23:59
当落発表
2023年1月21日(土)13:00~
入金期間
2023年1月21日(土)13:00~1月24日(火)21:00 □よくある質問・回答
■抽選は単番と連番どっちが当たりやすいの?◯◯って当たりやすいの?
どれも過去に当選した当人の体感や噂レベルです
お前が信じるお前を信じろ
複垢等の話は荒れる原因になるので控える事
■ホテルって取った方がいいの?取るならどこがいいの?
遠征連日参加及び悪天候に備えるなら取るが吉
場所は会場に行きやすいと思った場所で取れ
■ブレードってあった方がいいの?今までのラブライブレードでも大丈夫?
余程のこだわりがない限り1本は所持する事をオススメします
今までのラブライブレードの筒等にわざわざ文句をつける人は稀でしょうが各シリーズでプリセット色に差違があり、シリーズが違うと色が揃いません
同じシリーズのラブライブレードや色設定の可能なキングブレードX10Vの購入
黄色LEDを搭載の最新型キングブレードONEをオススメします
■コールってしなきゃいけないの?するならどう覚えればいいの?
ライブの楽しみ方は人それぞれ。ペンライトを振って眺めるだけでもライブは十分楽しめます
他人に迷惑を掛けない程度に好きなように楽しみましょう
どうしてもやりたいor雰囲気が掴みたい場合は各ライブのBD(DVD)で何となく掴みましょう
■新規なんだけど予習必須?
単独ライブなので予習もそんなに難しくなくより楽しむ為には必須でしょう
適当なサブスク音楽配信サービスに加入すれば、ラブライブ!シリーズの楽曲はCD発売日の0時に配信される事が多いです
今からCDを集めるのがしんどい、ベスト待ちしたいという初心者にオススメです
■顔写真登録の期間過ぎちゃったんだけど?
開催日当日になれば登録できるようになります。
□よくある質問・回答 当日現地編 その1
■最寄り駅はどこなの?何線なの?
キリがないのでターミナル駅からのルートのみざっくり記載します詳細は乗換案内先生にでも聞きな?
【虹ヶ咲ユニットライブ】
●東京ガーデンシアター
東京・新宿等→大崎・新木場→りんかい線「国際展示場」
池袋等→豊洲→ゆりかもめ「有明テニスの森」
【Liella! 3rd 東京/Aqours バレンタインデー】
●武蔵野の森 総合スポーツプラザ
東京・新宿等→京王線「飛田給」
東京・新宿等→武蔵境→西武多摩川線「多磨」
【Liella! 3rd 千葉/Aqours ホワイトデー】
●幕張メッセ
東京・新宿等→京葉線「海浜幕張」
秋葉原・新宿等→総武線各駅停車「幕張本郷」
→海浜幕張駅・幕張メッセ方面のバスに乗り換え
【Liella! 3rd 愛知】
●AICHI SKY EXPO
名古屋・金山等→名鉄「中部国際空港」
名古屋・金山等→JR「刈谷」→知多バス「中部国際空港」
浜松等→遠鉄バス「中部国際空港」
【Liella! 3rd 北海道】
●北海きたえーる
札幌等→地下鉄東豊線「豊平公園」
札幌等→バス「豊平三条十丁目」
【Liella! 3rd 大阪】
●大阪城ホール
大阪・天王寺等→JR大阪環状線「大阪城公園」
梅田・天王寺等→心斎橋・谷町六丁目→地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク」
【Liella! 3rd 埼玉】
●ベルーナドーム
東京・新宿等→池袋→西武線「西武球場前」
東京・新宿等→国分寺→西武線「西武球場前」
【ANNG文化祭】
●パシフィコ横浜
東京・横浜等→みなとみらい線「みなとみらい」
東京・横浜等→JR・地下鉄「桜木町」
【JMA in NMZ】
●沼津市民文化センター
東京等→三島→沼津
沼津駅から徒歩20分またはバス「文化センター」「文化センター北」「市役所前」
【JMA in NMB】
●Zepp Namba
梅田・新大阪等→「なんば」「恵美須町」「大国町」
【JMA in 8OJ】
●J:COMホール八王子
東京・新宿等→JR中央線「八王子」
新宿等→京王線「京王八王子」
【にじたび 広島】
●広島文化学園HBGホール
広島→広島バス「加古町」
広島→広島電鉄6・8号線「舟入町」
【にじたび 東京】
●LINE CUBE SHIBUYA
東京・新宿等→渋谷・原宿・明治神宮前
【にじたび 愛知】
●愛知県芸術劇場大ホール
名古屋・金山等→地下鉄東山線・名城線「栄」
【にじたび 福岡】
●北九州ソレイユホール
小倉→バス「ソレイユホール・ムーブ前」
小倉→JR「西小倉」から徒歩15分
【にじたび 大阪】
●オリックス劇場
梅田・天王寺等→四ツ橋・本町・心斎橋
【にじたび 北海道】
●札幌文化芸術劇場 hitaru
札幌から徒歩10分
札幌・新札幌等→地下鉄「大通」
□よくある質問・回答 当日現地編 その2
■顔認証システムの障害対策について
顔認証システムのサーバー障害や携帯キャリアの通信障害により、チケット画面が表示されない可能性があります。このため、下記の対策をしておくことをおすすめします。
(※イープラスの場合)イベント当日になったら余裕をもって同意を押し、公演日座席画面と念の為QRコードをスクショしてローカル保存しましょう。
(※チケットぴあの場合)イベント当日になったら前もってチケット提示画面を開いておきましょう。念の為QRコードをスクショしてローカル保存しましょう。
■この席ってどこ?見え方はどうなの?
アリーナ以外の席は会場の公式サイトの座席表を見ればわかります。アリーナ席については運営がランダムにブロック配置を決めているので、当日にならないとわかりません(推奨入場時間もランダムなので座席配置とは関係ありません)。
見え方は検索すると参考サイトが出てくる場合があります。遠いと思ったら双眼鏡を買うのもあり。ただ、現地に行けるだけマシだと思った方が楽。
■物販どんぐらい並ぶ?
過去ラブライブ!のライブでは物販列形成後に平均で4~5時間の並びになりました
現在は感染症対策のため物販列は以前と比べて短くなりましたが、確実に欲しいものは事前物販や会場当日受取を利用しましょう
現地限定商品や他会場限定Tシャツ、ならびに会場当日受取が売り切れた商品等が欲しい場合は始発を視野に入れましょう
■当日受取の時間に遅刻したらどうなる?時間より早く受け取れる?
遅刻した場合は基本的に受け取りできるのでスタッフに確認してみましょう。
時間より早く受け取れるかどうかは公演ごとに異なります。スタッフに確認が必要です。
■当日券ある?
運営のみぞ知るところ。基本的に無いと思った方がいい
イベントによっては一般販売が当日まで残ってることがある
■何曲ぐらいやるの?どれくらいに終わる?電車ある?
公演開始から約2,3時間半程見ておけば良いでしょう。
規制退場及び駅への入場規制の可能性を考えて各々の終電は相談してください
怪我をしない、させない、愛と思いやりの心を持ってライブも楽しもう!
■ライブイベント 当日参加用チェックリスト
【重要度S】(確実に必要なもの)
□ ライブのチケットと身分証
□ スマホ(電子チケットの場合必須)
□ 交通費
□ 交通費以外のお金
□ 航空券、特急券等
□ 宿泊費・予約券
□ マスク等、ガイドラインに記載のもの
【重要度A】
□ サイリウム、ペンライト
□ ライブTシャツ、オリジナルTシャツ等
□ ガラケー、スマホ等(充電器、モバイルバッテリー) ※1
□ お泊まりセット(枚数も確認)
□ 水分
□ 上着等
【重要度B】
□ 会場までの地図
□ 着替え
□ 制汗剤、汗拭きシ━ト
□ 常備薬、持病の薬
□ 塩分、保冷剤等
□ 出演者等へのプレゼント
□ 雨具(当日の天気予報に注意)
□ 待ち時間対策(本や音楽プレイヤー、ゲーム機等)
※1 モバイルバッテリーの充電もしっかり確認
重要度に関しては人それぞれなのであまり気にしないようにしてください。
各グループ
キャスト/キャラクター
μ's
新田恵海 /高坂穂乃果
南條愛乃 /絢瀬絵里
内田彩 /南ことり
三森すずこ/園田海未
飯田里穂 /星空凛
Pile /西木野真姫
楠田亜衣奈/東條希
久保ユリカ/小泉花陽
徳井青空 /矢澤にこ
Aqours
伊波杏樹 /高海千歌
逢田梨香子/桜内梨子
諏訪ななか/松浦果南
斉藤朱夏 /渡辺曜
小宮有紗 /黒澤ダイヤ
小林愛香 /津島善子
高槻かなこ/国木田花丸
鈴木愛奈 /小原鞠莉
降幡愛 /黒澤ルビィ
Saint Snow
田野アサミ /鹿角聖良
佐藤日向 /鹿角理亞
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
大西亜玖璃/上原歩夢
相良茉優 /中須かすみ
前田佳織里/桜坂しずく
久保田未夢/朝香果林
村上奈津実/宮下愛
鬼頭明里 /近江彼方
楠木ともり/優木せつ菜(※2023年3月まで)
指出毬亜 /エマ・ヴェルデ
田中ちえ美/天王寺璃奈
小泉萌香 /三船栞子
内田秀 /ミア・テイラー
法元明菜 /鐘嵐珠
矢野妃菜喜/高咲侑
Liella!
伊達さゆり /澁谷かのん
Liyuu /唐可可
岬なこ /嵐千砂都
ペイトン尚未/平安名すみれ
青山なぎさ /葉月恋
鈴原希実 /桜小路きな子
薮島朱音 /米女メイ
大熊和奏 /若菜四季
絵森彩 /鬼塚夏美
Sunny Passion
結木ゆな/柊摩央
吉武千颯/聖澤悠奈
■μ'sコール&レスポンス&カラー
1.[えみつん/穂乃果 オレンジ]
えみつん「せーの!」
えみつん・俺ら「ファイトだよっ!」
えみつん「うんっ!」
2.[ジョルノ/絵里 水色]
ジョルノ「かしこい、かわいい~?」
俺ら「エリーチカ!」
ジョルノ「ハラショー」
3.[うっちー/ことり 白]
うっちー「盛り上がってくれないと、ことりのおやつにしちゃうぞ~!」
俺ら「(気持ちを叫ぶ)」
4.[みもりん/海未 青]
みもりん「みんなのハートを撃ち抜くぞ~!ラブアローシュート!」
俺ら「うっ…」(撃ち抜かれる)
5.[りっぴー/凛 黄色]
りっぴー「凛ちゃんといえば~?」
俺ら「イエローだよおお!!」
りっぴー「みんなも一緒に~?」
俺ら「にゃんにゃんにゃ~ん!」
6.[ぱいちゃん/真姫 赤]
ぱいちゃん「真姫ちゃん、○○○○?」(会場の場所)
俺ら「△△△△!」(先頭の行を叫ぶ)
※さいたま なら さしすせそ
7.[くっすん/希 バイオレット]
くっすん「のぞみパワーたっぷり注入!はーいっプシュッ!」
俺ら「いただきました~」
くっすん「スピリチュアルやね」
8.[シカコ/花陽 グリーン]
シカコ「ダレカタスケテー」
俺ら「チョットマッテテー」
9.[そらまる/にこ ピンク]
そらまる「それでは皆さんご一緒に!」
俺ら「にっこにっこにー!」
そらまる「大銀河宇宙?」
俺ら「ナンバーワン!」
■Aqoursコール&レスポンス&カラー&自己紹介順(2018/11/25修正版)
1.[あいきゃん/善子 ホワイト]
あいきゃん「おはヨハネ!」
俺ら「おはよしこ!」
あいきゃん「だからヨハネよっ!」
俺ら「ぴょんっ」(口で言う)(『ぴょんっ』で跳ねるor体を上下させる)
2.[ふりりん/ルビィ ピンク]
ふりりん「○○も一緒に?」
俺ら「がんばルビィ!」(『がんば』で両腕を前で閉じ『ルビィ』で開く)
3.[きんちゃん/花丸 イエロー]
きんちゃん「はじめまして!オラ、この春、浦の星女学院高校に~、あぁ!しまった…またオラって言っちゃったずらぁ……」
俺ら「かわいいーー!」
↓
きんちゃん「おはな?」
俺ら「まる!」(頭上で大きな丸を作って)
4.[りきゃこ/梨子 サクラピンク]
りきゃこ「ビーチ、スケッチ?」
俺ら「さくらうちー!」
りきゃこ「好きな食べ物?」
俺ら「サンドイッチー!」
りきゃこ「くらえ!りこちゃんビーム!」
俺ら(撃たれる)
5.[あんちゃん/千歌 みかん色]
あんちゃん「ちかっちって呼んでね!」
俺ら「ちかっちー!!」
↓
あんちゃん「かんかん!」
俺ら「みかん!」
あんちゃん「かんかん!」
俺ら「みかん!」
あんちゃん「かーんかーん!」
俺ら「み・か・ん!」
6.[しゅかしゅー/曜 ライトブルー]
しゅかしゅー「○○に向かって、全速前進?」
俺ら「ヨーソロー!」(言いながら指またはブレードで前を指す)
しゅかしゅー「からのー?」
俺ら「敬礼!」(敬礼しながら)
7.[すわわ/果南 エメラルドグリーン]
すわわ「皆さん、ごきげんいかが果南?」
俺ら「ダイブいい感じ!」
すわわ「よーし、じゃあ~・・・ハグしよ!」(メンバーをランダムでハグ)
8.[ありしゃ/ダイヤ レッド]
ありしゃ「ダイヤッホー!」
俺ら「ダイヤッホォォォォォ!!!」
ありしゃ「ぶっぶーですわ!(理由様々)もう一度…ダイヤッホー!!」
俺ら「ダイヤッホォォォオオオ!!」
ありしゃ「はぁいよくできまちたねぇ~」(本人の機嫌次第)
9.[あいにゃ/鞠莉 ヴァイオレット]
あいにゃ「みなさーん、シャイニー☆」
俺ら「シャイニー!」
あいにゃ「アーンド、ロックオーン☆」
俺ら「ワオ!」と言って撃たれる
■Saint Snowコール&レスポンス&カラー&自己紹介順(第99回浦ラジ版)
1.[あさみん/聖良 スカイブルー]
あさみん「ごめんくださいま聖良~!」
俺ら「いらっしゃいま聖良~!」
あさみん「みんなで一緒に~?」
俺ら「よっこら聖良~!」(屈伸の動きをしながら
2.[ひなひな/理亞 ピュアホワイト]
ひなひな「姉さまの妹は~?」
俺ら「鹿角理亞~!」
ひなひな「理亞ちゃんパワー充電出来てますか~?」
俺ら「理亞充~!」(Saint Snowのポーズを取りながら
■虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会コール&レスポンス&カラー(2022/02/26版)
1.[あぐぽん/上原歩夢 ライトピンク]
あぐぽん「地球のみんなただいま!」
お前ら『おかえりー!』
あぐぽん「宇宙に届くくらい大きな声を聴かせてください!せーの!」
お前ら『歩夢ー!』
あぐぽん「ありがとうございます!宇宙一幸せです!」
2.[まゆち/中須かすみ パステルイエロー]
まゆち「みんなのプリンセスかすみんだよ!」
お前ら『かすかすー!』
まゆち「かすかすじゃなくてかすみんですー!」
お前ら『かわいいよー!』
まゆち「えへっ♡ありがとう♡」
3.[かおりん/桜坂しずく ライトブルー]
かおりん「人生下り坂上り坂…でもやっぱり~?」
お前ら『おーさかー!』
かおりん「演劇もスクールアイドルもがんばります!」
4.[みゆたん/朝香果林 ロイヤルブルー]
みゆたん「みんなに質問です」
みゆたん「今日一番セクシーで情熱的なパフォーマンスをするのは~?」
お前ら『かりんせんぱーい!』
みゆたん「私しか見えていないのは~?」
お前ら『はーい!』
みゆたん「今夜の狙いは、君にき・め・た!」
5.[なっちゃん/宮下愛 超オレンジ]
なっちゃん「愛友のみんな!愛してるよ!」
お前ら『おれも~!』※自分を主張する一人称であればなんでもOK
なっちゃん「てことでハイタッチしたら、はいたっくさん友だちできたね!なんつって!」
6.[あかりん/近江彼方 すみれ色]
あかりん「(誰かに寄り掛かるなどして突然寝る)」
あぐぽん「せーの!」
お前ら『彼方ちゃん起きてー!』
あかりん「はっ、ここは…どこ?」
『(会場の場所)!』※校内マッチングフェスティバルでは『品川』、がさらじ生放送では『放送室』など
あかりん「今日もいい夢見ようね~」
7.[ともりる/優木せつ菜 スカーレット]
(※ともりるは2023年3月末で降板予定)
ともりる「あれ!?皆さん邪悪なものに取り憑かれていますよ!?」
お前ら『助けて!』
ともりる「せつ菜☆スカーレットストーム!!」
お前ら『うぉぉぉ…』
ともりる「ふぅ、今日もまた世界を救ってしまいました!」
8.[ちゅんるん/エマ・ヴェルデ ライトグリーン]
ちゅんるん「エマージェンシー!お疲れの方はいませんか~?」
お前ら『はーい!』
ちゅんるん「マイナスイオン放出~!」
お前ら『うわぁあ~!』
ちゅんるん「今日も楽しもうね!」
9.[ちぇみー/天王寺璃奈 ペーパーホワイト]
ちぇみー「こ、こんにちは…」
ちぇみー「恥ずかしくて何言っていいかわからない…」
あぐぽん「せーの!」
お前ら『天使天才天王寺!』
ちぇみー「そうかな…でも、璃奈ちゃんボード『てれてれ』」
10.[もえぴ/三船栞子 翡翠]
もえぴ「虹ヶ咲学園・生徒会長の三船栞子です。」
もえぴ「あなた達にはある適性が備わっています!」
お前ら『なんですかー?』
もえぴ「それは、この場を全力で楽しむ適性です!」
11.[しゅうちゃん/ミア・テイラー プラチナシルバー]
しゅうちゃん「Are you ready? ボクのステージを楽しむ準備はできてるかい?」
お前ら『はーい!』
しゅうちゃん「Excellent!! 上出来だよベイビーちゃん♡ボクも、全力で歌うよ!」
12.[ほーみん/鐘嵐珠 ピンクゴールド]
ほーみん「你好!今日はランジュのお友達を紹介するわね!」
ほーみん「この子と……この子と……それから~……」
お前ら『俺だ~!』※自分を主張する一人称であればなんでもOK
ほーみん「今観てくれている、みんなよ♪」
■Liella!コール&レスポンス&カラー(3rd推定版)
1.[ぺいちゃん/すみれ メロングリーン]
ぺいちゃん「☓☓のみなさ~ん?(そして配信のあなた~?)」
ペイちゃん「ギャラクシー?」
みんな「ギャラクシー!」
2.[りーちゃん/可可 パステルブルー]
りーちゃん「Uh…太好听的吧!」
りーちゃん「スバラシイコエノヒト?スバラシイコエノヒト?」
りーちゃん「Ah!」
みんな「スバラシイコエノヒト~」
3.[さゆりん/かのん マリーゴールド]
さゆりん「大好きさルールルル~、トマトも食べたい~ハンバーグもいい~」(手拍子)
みんな「Fooooooo!!!!!」
4.[なこなこ/千砂都 ピーチ]
なこなこ「☓☓のみなさん!(そして配信をご覧のみなさん!)」
なこなこ「うぃっすうぃっすうぃっす~」
みんな「うぃっすうぃっすうぃっす~」
5.[なぎちゃん/恋 サファイアブルー]
なぎちゃん「秋あかね 歌にいざよう…」
みんな「はづきれ~ん!!」
6.[のんちゃん/きな子 メイズイエロー]
のんちゃん「こんばんわっす~」
みんな「こんばんわっす~」
のんちゃん「ここは一体どこっすか~」
みんな「(会場の場所)!」
のんちゃん「そうだったんすね!教えてくれてありがとうっす」
7.[やぶちゃん/メイ ルージュ]
やぶちゃん「何見てんだ!」
みんな「メイちゃんかわいいね~」
やぶちゃん「うるせぇ!うるせぇ!うるせぇ!…でも、ありがとうな」
8.[くまちゃん/四季 アイスグリーンホワイト]
くまちゃん「私は、メイが好き。あなたは?」
みんな「Me too~!」
9.[えもりん/夏美 オニナッツピンク]
えもりん「みなさ~ん、オニナッツ~!」
みんな「オニナッツ~!」
楽天カードマンだが、
連番両日申し込みでとりあえず1日分変動来たっぽい
>1
たておつ~
前スレでJCBの事を尋ねてた者です
無事変動確認できるようになりました
43,740円、ツレと城ホ連番両日っぽいです
楽しみすぎる!
Liella大阪両日分来たわ
大阪城ホールは2期生追加発表後の2ndの千秋楽の条件なのに機材席すぐ売り切れなかったほとだし今回も当日券は出ると思って当選するつもりの気分だったわ
Liella!が余裕でもA·ZU·NAが不安でBD買い足したから結局あんまり節約になってないわ
JCB大阪両日連番来たなwwwww
まさかの全当なんかこれw
3rdツアーでは自分的に城ホが一番大本命だったからホント楽しみっす
3rdは追加がない限り大阪までしか参加できそうにないんで当たって良かった
今週末の座席見たら両日ともほとんど同じ位置だった
(´・ω・)ツマンネ
中のほうのブロックだからセンステワンチャンあったら嬉しいけど
円盤1万くらいしか売れてなかったと思うしキャパ考えたらほとんど全当な気がする
飢餓感を煽るための落選あるんじゃない
北海道も落選いたような
クレカ決済にして無いけどこの感じなら明日は気持ち良くライブに参加できるな
>>48
???
厳しいか?
舞台観たことないとそう感じるのかなぁ
ドレスコード無いだけ優しいと思うんだけど >>47
俺もだわ
クソ席でもいいけど見る景色は変えてほしかったわ >>54
マジか・・・。
エポスの同行者から変動報告が来ないから、
片日だけか・・・。 >>48
レギュレーションってか舞台観劇のマナーだな
ちゃんと言ってくれるだけ優しいわ UO投げたりする民族にとっては厳しいルールに見えるのかも
>>56
>>59
舞台パートのマナーは普通と認識していた
ライブパートのペンラ2本っていうのが人によってはと思っただけ
自分は1本でって所 当日券で行こうと思ってたけど先行より500円高いのか……
セントレアのライブ会場の駐車場、まさか満員にはならんよな?みんな電車で来るよね
>>56
アレだろ
本来なら電話の電源を切るのなんて映画レベルでも当たり前の事だったのが
コロナ禍でcocoaの為に「電源は入れとけ」ってなってたのがcocoa死亡で元に戻っただけだし
服のシャカシャカ音も映画なら持ち込みのコンビニ袋のシャカシャカ音がアレなのと似たようなモンだし
私語も本来なら映画でもダメなモノ
帽子脱ぐのも本来ならライブでも脱いで欲しいモンだし
厳しいって思う人は若干自分に甘い人なのかもな >>64
ライブ以外でどんだけ利用者がいると思ってるんだよ空港の駐車場がそんなに脆弱なわけあるまい 観劇で一番注意して欲しいのは前のめりにならず、必ず椅子に背中付けて観ることだな
リリイベとかファンミとかでも前のめりになる奴が必ずいるんだよ
とにかくできる限り動くなよ
多動症の奴とかいるとほんと目障り
>>64
土曜朝とかだと結構混んでるけど夕方から結構空くイメージ
自分も八丁味噌ら辺から行くから車で行く 前のめりになると隣の人や周りの人の視界を妨げることになるからダメなのよ
誰かが前のめりになると、隣の人が見えるように体を動かす
その連鎖になって観客がみんな動いてしまうということになる
客席がモサモサ動いたたりすると、舞台上にも影響が出てしまうからね
前の座席の奴が前のめりした思いっきり座席を蹴り上げて分からせたらいい
アイドルが出演してる舞台ならよく遭遇するから、それでいつも対処してる
前のめりがなぜダメかわからない=想像できないってのがゾッとするわ
背もたれと背中の間に荷物置いたまま座るのも、いくら姿勢良くしたとしても前のめりと同様(それ以上)に視界を妨げるから気をつけてくれよな!
なるほど、前のめりはいけないのか
ミュージカルなんて始めてだからいいこと聞いた
舞台利用を想定してるホールとかはちゃんと着席すれば見やすい構成になってる
前のめりするやつは視力を適正にしてこいっていう
>>48
前の日はきちんと風呂に入る
デブは呼吸音を抑える
演習の妨げになるハゲは隠す
も追加で 巾着は先頭から数人で枯れるんだっけ?
くそ寒い海風に吹かれながら何時間も無駄にしたくないな
2階席最前で手すりにもたれて見てる奴とか殺したくなるよな
ついでに言っておくと2時間以上座りっぱなしは結構辛い浅く座ってふんぞり返るとすぐ腰にくるから深く座って尻から太腿にかけて接地面を広げる方が楽だぞ
ここで文句言ってないで早く殺してニュースになってくれ
マナーで思い出したけどLV行くとペットボトル持ち込んで飲んでる人が近くにいることが多い
普通に映画観に来た時はそんな人見たことないから結構引く
>>72
ありがとう
こりゃ確かにアカンな
背筋伸ばしてそのまま前に進むんじゃそうなるわ
>>76
自分のイメージだと「前のめり=背中が丸まる」なんで頭の位置が下がると思ってたんでなぁ こんなん劇場の設計しだいだと思うけどな
角度がもっときつけりゃなんともないんだし
開演前にアナウンスが入るならおとなしく従うのが筋だとおもうが
出発
去年からLiella!で3回、Aqoursで1回、今回で5回目か
そういえば去年はドリコン、カウコンで年末感を味わっている暇はなかったな
暖房とか切れている極寒の駅待合室で外国人と始発まで耐えていたのは良い思い出
>>87
ステージに対して角度のある左右の座席だと、背中が丸まってたとしても前傾姿勢されると視界に入るから嫌だな
後ろじゃなくて隣の席の人からしても気が散って迷惑 >>91
ありがと
>>92
バスやねん、満席でワロタ
3列の真ん中の席で、出発早々にイビキのおっさんがいて
席ガチャ失敗 いびきがうるさい奴がいるとろくに寝れなさそうなのと
早朝に現場に放り出されるのが嫌だからバス使ったことないな…
>>97
これ。
ご当地グルメ食べてお土産買って次の日に有給とらなくてもいいのがいっちゃんいい。 朝イチの飛行機で
セントレア着だわ
たぶん同じムーヴのやつたくさんおるやろ
えー夜行バスで朝帰宅して支度して出勤するんでしょ?
そりゃおっさんにはムリでつ
まぁ月曜日がテレワーク日なら問題ないか
>>101
結構どころか電車で40分ぐらいかかるんですがそれは… >>86
そう?
自分が映画見に行くとペットボトル持ち込んでる人結構見るけどね
新ピカとかだとシアターの有るフロアにペットボトル売ってる自販機置いてるし 夜行バスでライブ行ったことあるけどちゃんと寝れなくてライブあまり集中出来なくて金は節約出来ても結果的に損する
遠征で帰りはともかく行きは夜行バス使いたくない
>>100
西の方からサンライズで東京に戻ってきて、家寄って風呂入って着替えて出勤
ってのは何回かやってるわ
夜行バスでも挑戦してみたい気は有るけどまだやったこと無い 夜行バスで寝れる人羨ましいわ
時間の節約でしゃーなしで乗るのは選択肢としてアリだが金の節約で乗るのは無理だ
片道6時間くらいなら夜行でぐっすりだけど毎回SA見学できなくて損した気分になる
個人的には行きが夜行で帰りが新幹線がいいな
家でねててすら
翌日ライブだと興奮して寝付けんわ
いまなう
夜行バスははかた号に数回乗ったけどトイレ近くの席だった時はほんと参った
あと暖房が効きすぎてる時もあった
よっぽど理由が無い限りオススメしない
ヤコバ前久々に乗ったけど、ちょっと前…学生時代は12列?が当たり前だったけど
それがキツすぎたせいで10列がめっちゃ快適に感じたな
ヤコバも進化してんだなぁと感心した。オススメはせんが
夜行バスは一度使ったことあるけど一度でいいやと思った
グッズの会場受取予約がない時は朝イチで並ぶためにお世話になってたな夜行バス
会場受取できるようになってからは使ってない
すっかり寒くなってきた星空の下
バスに揺られおっさんのイビキを聞きながら
待ち焦がれたライブを楽しみに心は踊る
彼は今どの辺りだろう?
夜明けまでまだまだ
旅は続く
物販のニットキャップを実戦投入したけど、小さっ
頭デカマンにはキツキツ
恋完売
会場到着、物販列に既に50人くらいいてワロタ
お前らw
海に面しているところに日の出まえに並んでいる
さながらコミケの予行演習みたい
拾い物だけど臨時はあるらしい
徹夜組もいるんか?寒かろうに気合い入ってんな
急いでも厳しそうだしゆっくり行くか
毎度思うがそんな並ぶまでしてほしいグッズは何なんだ
今回は恋ちゃん巾着が人気なんかな
並ぶより観光したいが今回は移動しにくい場所柄もあるか
>>121
コミケは事前購入チケット制だから(今年は)徹夜や早朝からの並びは無いんじゃないか? >>102
40分って普通じゃね?
埼玉とか千葉とかも東京駅からもっとかかるじゃん
なんでやたらスカイエキスポだけ立地悪いとか言われてるのが謎 >>128
チケット制だけど
先着で並んだ順に入場できるけど コミケで並ぶのはチケットで入場出来る決められた時間帯で少しでも先頭に並んで人気のとこに行きたいからじゃね
早く行く意味なくなってそもそも徹夜する意味はなくなってる
>>130
公式の書き方が曖昧なのはそういう理由か
>>131
アーリー買ってアーリー後半枠とか、午前買って限り無く午後に近い枠とか
その時点で払い損に近いねぇ 駐車場、現時点で1、2割って感じだった
10、11日は特別料金1日800円とかあったけど、高いの?
待機列移動開始、案内のテンションがコミケスタッフに似ていた
お前らはどのイベント行くんだよ?
おれは今日仕事で明日ミュージカルいぬ
ミュージカルは今日のがまだ残ってたら行こうかと思ったけど普通に売り切れてたという
駐車場、サイト見たら通常1600施設利用で800ってなってるけど、イベントの規模的に割引処理すんのめんどいから一律800円にしたんかな
ミュージカルは当日券あるんじゃなかったっけ?開場時刻辺りから現地販売するやつ
物販列を撮影された、1stツアーみたいに幕間で使われるのかな
物販列まで含まれてるか判らんけど、大抵は「撮影機材が入ってます」とかの前置き有って
「写り込むことがあるだろうけど許せ(意訳)」って記述があって
それを了解して申し込んでる建前だから文句は言えないかと
今日のミュージカルの初回に行ってくるけど、
色が多いラブライブフェスとカウントダウンライブのブレードで、ラブライブシリーズの古参ぶってくるわ
カウントダウンブレード、先週落っことして折れちゃった
愛知ブレードリボンと巾着、6時に並んでも買えなかったぞ
不評につき当日券ありますからお時間ある方来てください。
とか集客すらしないのな
>>143
会場のニュースのとこ見たら今日明日は一律800にするって書いてあったわ
混雑緩和目的だろうね 物販列に190超え近い人がいた
フラット会場だとめちゃ目立つな
いらねーからAZUNA2日目のシリアルあげる
騙されたと思って入力してみ
早い者勝ちな
アンチとかじゃなくて初日取って2日目所用があっていけないからだからね
5fpe38543
ガチャ売り切れ、朝イチから並んだ人でも2周分はなかった
まだ新大阪だけどブレードて当然もう残ってないですよね
何ヶ月も前の事前配送はともかくなんで会場受取も使わないんだろ
公式のツイートよりオーダーシステムの方が反映も早いし注文も楽だな
Aqoursの公演でも使ってほしい
グッズ発注のシビアさを何故箱選びでは発揮できないのか
箱選びの前にまずシリーズ全体でのイベント数考えないとね…
>>177
誰かが言ってたブレード現地で購入できますよって情報を迂闊にも信じてしまった… >>185
ブレードTシャツタオルは基本的に売り切れると思ったほうが良い 大阪もクレカ組で落ちたっぽいのほぼ見てないから
大丈夫だろう
グッズ売り切れの早すぎだろ
わざと数少なくしてるだろ
ライブの利益はグッズの売り上げが重要らしいけどそれならもっと多く売った方がいいだろ
ツアーだと1箇所だけで一杯売るより
バラけた方がいいとかあったりするんかね
売れ残る方が怖いから在庫少なくしてるのでは
うまく需要予測できてない気がする
2Daysならまだしも複数箇所での公演やツアーってなるとユニークな参加者が余計分かりづらいからね
Liella!はツアーしかやってないしメンバー増加の影響もあるから需要予測なんてマトモに出来ないんじゃないかね
席が余ってるのにグッズは足りない
ついでにミュージカルとかぶってます
なんだこれ
のろまに合わせて物売ってもダダ余りするだけだからなあ
今のラブライブの良くないところ詰め合わせって感じか…
拙者も大阪両日
てかこれ履歴や個人情報に難ある以外で落ちたやついるのか?
東横今日会員になったら13時からチェックイン出来るで
東横は体洗うボディタオルって置いてないの?
初めて利用するから分らん
>>202
となりの人に声かけて手で洗ってもらうんだぞ
終ったら交代 >>58
大阪両日ご用意されてたー!
よくわからないけど、
自分がもう1日分変動見逃してたんだと思う こないだ出張で東横イン泊まったけどいつも素手で洗ってるから思い出せんわ
使い捨てアメニティであった気もするけど…
フロント近くの歯ブラシとか置いてあるところに無かったっけ
言っちゃなんだけど今回城ホ埋まらないだろうな
大阪民としては少し悲しい
最近は部屋に置けないからフロントで取る感じじゃない?
廃プラ削減の条例かなんかでアメニティ系を部屋に置けないとか聞いたような
変動あったから間違い無いとは思ったけど、e+のHPでツレと連番両日とも当選確認して来た
まずは一安心
春先ぐらいはまだ部屋にアメニティ置かれてたけど、夏前にはセルフになったな
夜と出掛ける前に2回フロ入るからボディシャンプーとか逆に助かる
それで最近セルフのホテルが多いのか
あれ地味に面倒なんだよな
>>208
逆に先行ならまずクソ席に飛ばされない(フラグ)と考えればいいかもしれない スタンド花って置き方あれでいいのかな
スタンド花の裏側って少し雑に作ってる事が多いのに後ろからも見れるなんて
この前イベントと全く関係なく宿泊した某所のビジネスホテルでも、
チェックインの時に「そこからアメニティ持ってってね」と、
片隅に積んであるグッズを案内されたなぁ
まぁ必要なものだけ持っていけば良いわけだし、
部屋に全部備え付けてなくてもそれはそれでアリかもしれん
東横インのバスタオル類は浴室の中、シャンプーやリンス、ボディソープも中の備え付け
歯ブラシ等はロビーのガウン置いてある近くにあるはず
東横なら歯ブラシやクシとかのプラスチック類だけセルフに変わった気がするけどまた状況変わってるかも
あれってストローとかと一緒でプラスチック削減の一環でしょ
いや部屋にタオルすらないのは流石におかしいからフロントに電話しろ
清掃員が置き忘れただけかもしれん
城ホはなんだかんだ言いつつほぼ埋まるんじゃない?
2ndの時もそんな感じだったし
ワイ、なぜかワッチョイたこやき表示される九州民やけどリアル友人とか見てると大阪以西から参加する人も多いだろうし、箱的にベルドより城ホが好きって人も一定数居ると思う
普通のタオルとバスタオルはあるよ
ボディソープ、シャンプー、コンディショナーも
ガウン、歯ブラシ、櫛、髭剃り、Tバックとかは
ロビーでセルフ
>>224
2ndのガールズバンドほど大きな変更点ないのが微妙なとこな気がする
とはいえ関西以南は集まってくるだろうから埋まるのかな >>224
箱的にベルドが好きって人いるのだろうか やっと近くまで来たけど本気で僻地やな…
神奈川県って言われて横浜イメージしてたら小田原までこさせられた気分や
城ホはどの席でもわりと見やすくて好きやわ
両日行くで
>>225
Tバックのパンティが置いてあるのか?
東横イン人気の秘密がわかった気がする >>227
コロナ以前なら比較的当選しやすい(というか他が無理ゲー)という理由で
メラド希望してる人はいた 名古屋って公式ツイの画像見たら本当に平面な展示場なんやね
柱も邪魔そう
明日パンフだけ欲しいが早朝から並ばないと無理かな?
ベルーナは30分で行けるしバイクタダで置けるから俺は助かる
寒い時期はかなりきついということがAqoursでよくわかったが…
>>227
スタンドトロッコできるからなぁ
Aqoursん時はマジ救済された
アリーナLは知らんw >>232
ライブ会場の場所は柱とかなかったはず
ただの箱や 東横イン15時前に入れるの助かるな
一眠りしようzzz
大阪、両日当選していた
全当に近いレベルだったのかな
無いと言うより行きたい人が行けるだけのキャパの会場になっちゃってるだけだよ…結果的にだけど
でも東京だし宮城で片日縛りやってくれたからな、何するかわからん
>>243
そりゃ会場の定員以下しか円盤売れてないしな 248(もんじゃ)2022/12/10(土) 15:05:02.94
虹だってこれと同じ規模でやればチケ余るだろうしな
何かすみません
ボディタオルって体擦るやつの事っす…
以前アイマスで同会場でやったときに
間違えてあおなみ線に乗った人がチラホラいたって聞いたけど今日は今のところ居なさそうか
>>246
宮城は当初からキャパ不足と言われていたからなるべく多くの人に観せるための施策として片日縛りはありだったと思う
東京はセンステトロッコ込みで8000ぐらいだろうからまぁ両日行けるだろう >>253
旅行支援割の確認で時間かかる
無駄にホテルマンの仕事増やしてもう少しなんとかならんのかと思う 現地Tシャツ一枚のやつちょいちょい見かけるけど正気かよ
ヤバい、科学館楽しすぎて半日過ごしちまった、今から向かうわ
🎊本日初日🎊
『#スクールアイドルミュージカル』
ラブライブ!シリーズ初の完全新作ミュージカルが、いよいよ開幕します!
そして、制作席解放に伴い、会場にて当日券を若干数、先着販売いたします!
16時開場、17時開演です!ぜひお越しください✨
公演情報✅
lovelive-anime.jp/special/musica…
#lovelive
だってさ
>>258
明日、科学館と水族館どっち行こうか迷ってる 東横えぐくてわろた
会員13時チェックイン可能ならもっと早く来れば良かったぜ
明日グッズ買えそうもないからキッチンカーだけ行こうと思うんだけど開始時間にどれくらい行列できてましたか?
愛知の話題ばっかりだけど新国立いってる人おらんの?
ようやく荷物置いて空港へ向かう
お前ら全然見かけないわ
やっとチェックインできたからID被りテスト@東横2
>>262
今日会員になった人だけかと
通常通り会員は15時だと思われます 常滑じゃなくてりんくう常滑でホテル取った方がよかったかも
>>274
既存会員だけど14時半くらいに行ったらそのまま入れたよ 周りに何にもないけど空港に最低限のコンビニ飲食店があるから十分だな
あとは中がどうなってるかかな
いつもなら配置報告上がってる頃だけどちょっとだけ押してたりする?
Lは宮城でセンステ周辺神席だったやろ…
2回連続は無い
センステ前は
席番6列とかからだから二桁でもかなり前だよ
W789がセンステ前
トロッコはWP間を通る
縦の導線は3/4間と12/13間
申し訳程度の持ち物検査はやったな
UOあったら没収?
東横民マジで大丈夫?開演までにチェックインが終わらないんじゃない?
支援無しで会員だからセルフチェックインで助かった
なってて良かった東横会員
今回は後方か、仙台神席だったから仕方ないね
間近で見るLiellaちゃんはまじで可愛いぞ、楽しんでな
ミュースカイほぼ俺達専用車両になっとる
女装おじさんも一緒だけど…
やっぱファンミ最前には敵わんか 常に目の前だもんな
ミュースカイの駅出た時のチャイムがちょっと未来ハレルヤっぽい
チェックイン大変だな…
空港に野宿するから気楽だわ
駅からの道わからんけどオタクについていけばいいよね?
S近いんだ嬉しい
先程らしんばんで1stのブレードをなんとか手に入れることができたのですがこれ使っても大丈夫ですかね?
この会場だとLは双眼鏡役に立たない感じ?
真っ平らなんだよな?
>>316
縦17列
横12番
が基本って感じかな >>316
センステとかトロッコタイムで使えると思う >>326
トロッコが両サイドどこ通るかが勝負か… >>326
こらどこがスタンドなの?
3と13の最前がトロッコ目の前かしら >>328
トロッコの縦は3/4間と12/13間
横はPW間に停止位置のバミリあり
P8後ろにもバミリあるからPL間も来る Sの1/2/14/15は実際には存在しないミス表記
S13とS14の前方ガッツリ削られてるね
S15に至っては存在してるの?レベル
>>331
なるほど…両サイドも割と人権なさそうか… Sの1・2と14・15は全く報告なかったからな
S8があるって誤情報がなければ予想可能だったなぁ
明日現地でPの2列目だが
まだトロッコ通りそうで良かったか
>>342
4~12ならトロッコ目の前に来るがそれ以外は……
俺はP1で絶望してるよ >>344
12前方でも羽のオブジェに隠れてステージ右奥見えない 平面展示場だけど幕張というより小倉みたいな印象
そこそこ新しいせいかもしれんが
明日P後方で絶望したけど今日でセンステ真横だからまあ許そう
最速でL1の13列目なんだけどもしかして当日券買った方がよさげ?
今日はP13、救いが無さそう
でも明日はS6
花京院の魂を賭けた甲斐があった
柱はないんだなここ
あとどこのブロックも1列目なくて2列目から?
くっそせまいパイプ椅子でつめつめ地獄だぞw
結構フルに近く入ってるんじゃね
そうか展示場だからスタンド席無いのか
トロッコ通っても上から見下ろせないんだな
仙台のときと同じパイプ椅子かも
あれも狭すぎて地獄だったわ
>>354
最速でそこ出てるのかー
Sの一部を削って後ろに割り振り直したのかね 当日券残ってるはずなのに最後列までちゃんと人いるな
Wで椅子がぐちゃぐちゃになってた
ちょっと開演押すかも
Lブロックまた最後方なの草
でも思ったより現地見やすそうだな
>>380
思ったより愛知公演人来てるっぽいね
会場が良くないからもっと人少ないかと思ったけど
その愛知でこれなら大阪はガラガラにはならないだろうね 配信が無いというのを狙って厄介・お気持ちなどの捏造もこの先出てくるかもしれない
当日券が出るレベルの場合は大概ロクでもないのが紛れ込むから注意が必要なのは間違いない
Wセンステ前辺りの最後尾列でしたが眼福でした
唇のツヤまでよく見えたほど
イチョウも拾えたし神席
Lで萎えてた上に前に大男だらけで最初から最後まで全くメインステージ見えんかった
トロッコ来てくれなかったら途中で帰ってたわ
やっぱ平面会場はクソすぎる
アンコールでトロッコがセンターに向かう時にどよめきがあったけどなんだったんだ?
Liella!のうろ覚えレポあげたいけどここでいいのか
>>372
S4でも目の前でぶっ倒れてた
最初のMC辺りで離席して帰ってこなかった
そのとなりもビタサマ後辺りに帰っていった 最後のDay1トロッコって仙台ではメインステージに直接行った気がするけど今日はセンステじゃなかった?
トロッコのどよめきは先週とルートが違ったからじゃないの
仙台現地じゃなかったからセトリ同じでも構わないっす
でも東京埼玉は変えてくれよな
最後の挨拶ゆいなさんステージ上段から登場
渾身のギャグたのちーあいちーを繰り出すも不発
その後10人であいちーず
>>398
こんな序盤の公演で何をお知らせするんだ? りーちゃん凄いご機嫌で良かった
最後までステージ残ってサービス
トロッコも近くて大サービス
>>373
Aqours3rdは埼玉初日で4th東京ドームの告知したからいつ何があるか分からんかもよ そうは言うけど配信がない公演でお知らせは流石に(ヾノ・∀・`)ナイナイ
りーちゃんMC回し、結構後ろまでトロッコ来た
急に一般販売でチケ取ったけど来てよかったわ
>>415
なんか音響のせいなのか
MCで何言ってんのかわかんないことが多かった 予定なかったから当日券で新国立行ってきて今帰ってきた
売っててよかった
平面だから気にならなかったのかもしれないけど、UO一人も見かけなかった。やっぱり禁止と明言されるといいね
>>425
E5の5列目だけど、10分しないうちに案内されたぞ。 >>395
全く同じ状況だった
目の前が巨人ハゲで見えにくいったらありゃしない
おまけに隣りのキッズがちょいちょいぶつかってくるし
最悪だったな
幕張もフラット会場だから回避するか悩むな >>430
終演後に会場外で暴れてたの1人見かけたわ >>397
多分ファンサ。
手を振ってくれたか何かだと思う。 >>430
最後の曲でUOグルグル見えたわ1番のサビだけだったけど >>431
ありがとう、それくらいなら明日問題無さそうだ 明日は年内最後の単独ライブだから何かあってもいい気はするけど純粋に楽しんでくるわ
後半ブロックではW6と10の前方センステ寄りが最も当たりかな
トロッコも目の前通るし
葉っぱはかなり後ろにいっててLまで届いてそうだった
最後のMC
くま:愛知で美味しいもの食べて栄養摂取してください食べ物から摂取出来ない栄養はLiella!から摂取してください
のん:名前呼びあうように(どこのパートか忘れた)で前を見たらおれらがいて横を見たらLiella!メンバーがいてずっと目に涙浮かべながら歌ってた
えも:押してたのかめちゃめちゃ早かった記憶しかない
他メンバー頼む
>>438
Lだけど5枚くらい近くまできたの見たよ >>432
そうか…隣人ガチャさえ良ければ神席のはずだったのにな
その分トロッコが来た時に良い思いできたと考えよう >>438
Sだったけどホント吸い込まれるように後ろに流れていったな pixelのこの曲なに?って機能、流れた曲大体拾えてるな
さすがにアレンジわたシンは判定不能だったけど
>>439
ペイさん→今まで来たのは全て名古屋市だったので今回常滑市に来られて良かった
次も名古屋の別の市に行けたらいいなあ セトリ変更なしかーって思ったがラパパもDay1も毎回聴いても飽きないからありっちゃありかな
GOING UPとか聴きたくなるが
>>444
後ろの方だったからそこ見えなかったけどそれでどよめいてたのか
W3,4 E3,4あたりの人誰かいないのか >>447
縦は3と4、12と13の間
横はWとPの間、一度だけLの前の通路まで来る >>439
なぎささん→アニメ2期で恋ちゃんの違う一面を見られたのでそれをこのライブでも表現したい
トロッコは自由に振り付けできるので今までと違ったダンスをするかも?(この辺あいまい) W8神すぎた…
列番号二桁だからブロックの後ろの方だと思ってたらセンステ前の最前が10列目だった…
>>452
2期では今まで(1期)の恋ちゃんではしないような振り付け?パフォーマンス?してたりする
こういう一面もあるんだって知った >>439
なぎ:2期で恋ちゃんが違う姿を見せてくれたので、トロッコやセンステで近くに行けることで恋ちゃんの新たな一面を見せれる幅が広がった。
さゆ:S!S!S!でした。笑顔が大事だな。みたいな話から始まったけど…後半覚えてない。
やぶ:みんな見えてるよー。マスクに(この前の生放送の)落書きしてる人も見えてるからねー。 >>426
居たわ
w10とw9の間のところをなんか探すみたいにうろちょろしてた後ろ縛ってる女だろ? りーちゃん→平面会場初めてで見えにくいかなーって思ったけどどうでしたか?楽しかったですかー?
りーがあいちーず考えたのは生徒会長つってなぎが生徒会長かは分からんけど私みたいなこと言ってたのは最後のMCのときだっけか
青山呼びしてたなw
なぎさんといえば葉っぱ拾いの時にタオル頭に乗っけられてたなあ
>>455
あーそうだったわ >>439
りー
皆さんとこんなに!(隣のペイとの距離を手で示す)近くに行けて触れそうなくらい近くてうれしかった
さゆ
来てくれた皆さん!配信、は今日ないんだったw(りーちゃんにはたかれる)
笑顔が大事みたいな話(うろ覚え) >>457
たぶん空席探してそこに入ろうとしてたっぽい?
最初の幕間アニメのときに、スタッフにめちゃくちゃ人が集まって注意してって言ってるような素振りしてた。
その後の移動のときはスタッフにマンマークされてたけど。(笑)
自分の横も開演5分前くらいまで空いてたんだけど「ここって連番ですか?」って聞かれた。 >>451
なるほどありがとい
しかしLは人権無さそうだな明日Lだけど そういやなぎ推しのあの厄介女はドリーム常習犯だったな…
>>464
今日も明日もLだけど今日はトロッコがいちばん近くに来た時にさゆりんにファンサ貰えて大勝利だった
トロッコに全てを賭けろ >>460
えもにだな
どーなってるどーなってる?言って振り返ってモニターで確認してこれはダメだねって言ってたな >>462
やっぱりドリーム狙いだったんか
クソ見てぇなやつだな >>462
そういう聞かれ方したら人がいると答えた方がいいんだな
知らないととっさに「違います」と言ってしまいそうだ >>457
それ宮城にもいたやつかもな
センステ前の通路にフラフラ歩いて行って柵前で見てた奴いたから曲の合間にすぐ通報しといたけど なぎ推しの厄介女じゃないの?
そいつドリーム常習犯みたいだし
臨時の特急乗ってるが西武ドームの帰りと大差無いレベルの混雑だわ
どの席でもよっしゃあ!ってなる場面がいくつかあったと思う
リーちゃんが言うように端から端までできるだけ楽しんで貰おうっていう心意気を感じたな
明日も楽しみだ
大熊さんが予想以上にカッコ良すぎるからまた見たい
そのレベルだと厄介というかモノホンのガイジなんじゃないの
なんつーか
いい会場だったじゃん
だれだよ平面で地雷とかいったやつ
S6最前の俺、最後の曲1番終わった時にさゆが段取り間違えてフライングで戻ろうとして
熊ちゃんに激突したのを見逃さなかったぜ
>>480
動きはマジでそんな感じだった
森で迷った人みたいな動きでさまよってた
顔は大体覚えたから明日見かけたらスタッフに伝えてみようと思う 彷徨ってる女ってP11の左後ろあたりに座ってたやつ?
トイレ行くのかなって思ったらキョロキョロしながらうろつきだして動きが普通じゃなかった
薬でもやってるのかと思ったわ
Lだけど2列目だったから景色は良かったがデブガチャはドブったから無理な体勢で立って足が痛いわ
>>439
のんの話は「見つけたんだ確かなものを」のパート W12センステでGoリスタートやってる時は照明でなんにも見えなくてがっかりしたけど
トロッコで推しから爆レス貰ったから赦した
S12の前方外側だと横過ぎてメインステージ見えづらかったわ
まだセンステの方が見やすかった
今時の駐車場って精算済みのカード入れなくてもゲート開くんやね、おじちゃんびっくりしちゃった
ドリームというか最早不審者とか事案とかそういうレベルな気がするわ…
そのうち事件に繋がらないといいけど
車で行った人に聞きたいんだが
今日明日セントレアの駐車場800円って情報見たんだが商業利用無くても?
なこちゃんが最後の挨拶ですごい良いこと言ってるなぁと思ったのに全く思い出せない
誰か覚えてたら教えてください
東横、お前らだけだろマジで
コンビニの列が店外まで出来ていて笑えない
コンビニは慣れたもので終演後でも食べ物はそこそこ潤沢だった
>>500
みんな大好きで上書きされたから俺も覚えてない >>498
800円だよ、しかも入庫直後に精算してもOK >>499
そっちの駐車場か
セントレアの方に行こうとしてたから助かった P13ブロック、全般的にはクソだったけどトロッコだけは救われた
1ブロックと14ブラックは夢も希望も無さそうね
東京の駐車場イメージすると
すごい安くて嬉しい
朝別のイベントに来てた地元のファミリーも
いつもは1600円なの1600円ってめっちゃ言ってて面白かった
なこちゃんは自分たちのライブが明日の夜俺らの糧になれば良いみたいなことを言ってた気がする?違う人だったかも?
>>507
すみません何故か夜が入っちゃっ入っちゃいました なこさんは過去の写真見返して思い出に浸ってた的なこと言ってなかったっけ?
>>509
言ってた言ってた
俺等もそう言うのいっぱい撮っているよね?
みたいなことを言ってた ライブは写真には収められないけど
そういった思い出が積み上がってくみたいな事も言ってたかな
あーそうだ思い出せた
配信も何もないし撮影もできない
みんなの心の中にしかない
そんな大切な思い出を積み重ねていきたいというような話でした
ありがとうございました
素晴らしい思い出がまた一つ増えました
トロッコの数が他の公演より多く感じたし、なこちゃんがトロッコから指さしてくれたしもうこれ以上望むものはない。
参加してよかった
右側センステ隣だったけどえもりんのファンサ力が良い意味でやばかった
ファンミから他の2期生と勢いが違うなと思ってたけど、今日改めて凄さを実感した
P2でトロッコも来ないくそ席だったが
明日はSのセンステ通路横なので楽しみや
駐車場は朝方ちょいキツめになってたけど15時位は第一駐車場はわりと空いてたよ
未来の音が聴こえるで伊達ちゃん泣いてたな
最後の挨拶でもなこちゃんが喋ってる時やばそうだった
激混みだったけど西武と違って
椅子は快適だし指定席課金あるし
ライブ終わりとしてはバッチリやろ
西武は行きは特急あるけど帰りは無いからなあ
帰りも指定席使えるから助かるわ
ああそうだなこは思い出の話だったな
頑張って遠征してきた甲斐があったというもんよ
>>518
ありがとう。いつもは早めに停めて散策するんだけど、今回のとこ周り何もなさそうだから遅めに行こうと思って。 会場が平面だからちゃんと見えるかどうかみたいなことをりーちゃんが言ってたらしいけどキャストがライブ中そんなこと言うようなだめな会場は次から選ばないで欲しいわ
千葉公演は更に広くなってるから後ろほぼ見えないだろうな
ホールでメインステージオンリーだった1stよりもキャストを近くで見れる人の人数は間違いなく多い
1stはホールツアーだったからある程度は視界確保されてたけど今回のアリーナツアーは一瞬近くにくる可能性があるくらいでダメな席はマジで人権ない
ドリームって他の人の席に居座ること?
言葉の起源がわからん
昨日の席ガチャはハズレだったなぁ
斜め前とその斜め前がタッパのある人でメインステージが全く見えなかった
メインステージの上段も見えなかったし
でも後ろを向いたら2000mm近い人が居て、あの人の後ろよりはいいのかなと思ったり
昨日の物販列はしばらく歩道に放置されていたけど
今日は早々に駐車場に誘導された
昨日最後のMCで堕天使ごっこしてたの誰だっけ
黒羽根持ってきた→結那さん
お団子に羽根をぶっ刺された→やぶさん?
お団子にぶっ刺した→?
>>538
わい187あるんやけどもっとでかい人キッチンカーの所で見たわ
どうにもならんから難しくて面倒な問題やで…
退場の際見掛けたのだけどシクレブーツ厚底10cm以上あるの脱いでるの居ったわ… ラブライバーとAKBオタが交差する空間
何が起きるのか
>>527
空港から来れば楽やで😊
名古屋でやるならガイシホール一択やん… >>540
端のえもが奪ってた?ような気がするけどやぶに何かしてたかは見てなかったな >>516
来ないんですか?
今日はそこの最前ですわ… 財布に10万あったのが2週間で消えたんだけど、学生だと追っかけるのもきついよな
>>541
女の人が厚底サンダル履いてくるのは仕方ない
前方との身長差が30cmくらいあると肩口から覗くのもキツくなるから
>>544
そうだえもでした トロッコってPとLの間なの?
Pの前目の俺は涙目かよ
>>547
♂でした
空港で時間潰す所あります?
諦めて常滑イオンの方が無難? Eの後ろもすげー通るけどね
センステへの横アクセスで
>>541
腹囲2000mmオーバークラスの人も居たね
終演後の激混みの東横近くのコンビニにいて、何というかあれだった
会場の激狭パイプ椅子にどうやって座ったのやら
縦方向に罪はないけど、横はねぇ >>551
他会場でなんか展示会みたいなのをやっていたよ >>540
隣のえもが奪って自分の頭に刺そうとしてたな 同意スクショ完了
Eだけどトロッコ側でもステージ側でもない中途半端な位置だった
>>535
本来の席より良席で夢が見られると言う意味だったと思う
空席に勝手に移動のことだけどドル現場だと空席が無くても知り合いの連番の間に入り込んだりしてなぜか最前だけやたら人が多いとかもある >>541
184だけど同じ事考えてる人いたか。
平地席はまだ取れた事無いけどスタンディングだとそうなっちゃうよね。 いい年した大人がホテルの朝食バイキングにデカいぬいぐるみを持ってくるなと言いたい
別に気にしなくていいよ
小人族に限って
立ち禁止は困るとか意味不明な供述を始めるし
勝手に困ってろとしか思えない
観劇の前のめりなんかより
よほどクリティカルだろうに
>>564
抽選チケットの場合、当日サイトで同意ボタンを押すが
その後で座席表示画面にして、同意済マークが入ってる座席画面をスクショとっておくと
入場のとき基本しれっとそれ見せれば入れる
というかサイトがダウンしてスクショとってないやつが入場できなくなる事故が過去にあった
みんな懲りてる 身長で煽りたいならなんGの骨延長スレにでも行ってくれませんかね
>>565
入場ではないけど、6thドームの物販で
当日受取のQRコードをスクショして見せたら
スマホをスライドしてきてスクショはダメですと言われた
そして案の定HPは激遅で繋がらなく、別のスタッフに説明したらスクショでOKにしてくれた
悪いのはこちらだけど、他も含めて東京ドームの物販業者はクソ >>569
注意書きに同意するだけのことで入場判定は顔認証の入場手続きと
物品の受取認証と
同列に語るのがアホ >>572
隣にいたら解体するね
>>573
終演後に外で集まってみんなで光るだっさい珍光集会用だろそれ 売り切れのシールが貼られる度に、あ〜という声が会場に響く
本当にその時間に乗れるかわからん上にクソ席なら規制退場無視してかないと駅まで入れないのがなぁ
間に合わなくて変更したくても次が埋まってる可能性大だし
物販の会場受け取り、時間を厳密に管理して時間前の受け取りを排除してたのはなんだかなぁと思った
受け取りブースに客がゼロでも絶対入れないウーマンだったよ
こんなのは初めてだ
>>581
虹ヶ咲5th辺りから会社が変わってそのスタンスになったからアンケートに書くしかない
受付開始までレジスカスカで窓口の人も雑談してて、受取可能になった瞬間人が押し寄せて待ち時間が発生するの、本当に意味がないなと思うわ >>581
仙台もそうだった
いつも10分前くらいなら入れてくれるのにな >>569
入場と物販は別やろ
物販のメールにもスクショはあかんと記載あったから糞なのは何方かな? そういや場内の女性スタッフがトロッコ通りますから下がってくださいってブロック最前のオタクに言って下がらせてたな
ネタバレについて言われてないのかな?
でも、遅れてきても受け取れるんだぜ
なら早い時間で予約するよね
>>583
仙台そうだったっけ
1630指定だったけど1600に受け取れたぞ スタンプラリー愛知は昨日押せばokですよね?
東京が2日間あった気がして罠やんと思った次第…
自分も時間早かったけど受け取れたわ
おじさんスタッフだったから人によって違うかもしれない
物販を請け負っているイベント会社でも違うし、スタッフでも違うよ
逆にギルキス2ndとかは案内係が「時間前でも受け取れまーす」ってアナウンスしてたな
もう今緩くなってるけど密集避けるなら空いてる時間に受け取ってくれる方が良いから当時はそういう方針だったんだろう
今それをやらない理由は分からんけど
>>559
ドリームってわかりづりいから座席泥棒の方が意地汚さが伝わっていいな 近鉄は一日乗車券みたいのないのかよ
名古屋と空港往復は金券ショップで売ってんかな
>>587
最初は12時受取にしてたら11:55からみたいな5分前倒しだったけど、開演迫ってきたらそんな感じで30分前からとかけっこう前倒しにしてた
こんなことするなら最初から前倒しにしてほしいわな
書いてたら思い出してなんかイラッとしたからアンケに書いてくる イベント会社や担当者によるという事なんだろうな
こちらも遅れて迷惑かけない様にと余裕を持って来場した結果でのことなんだから混み具合によって柔軟に対応してほしいものだな
近鉄じゃなくて名鉄?
名鉄はあるけど単純往復なら普通に乗るのが安いはず
思い出したけど前のグッズ受取でも俺が行った中では1st岡山だけはうるさかったな
ほかは空いてればどうぞスタンスだったけど
虹5thの受取システムになってから東京宮城愛知どこでもやたら厳しい
まぁ事前注文の受け取りだから揉め事は殆どないだろうけどちゃんと時間守って来た人がバカを見るようにはしない方がいいだろ
事前物販があるだけまだマシでは?
韓国アイドルなんか事前物販なしにしたせいで徹夜禁止を無視して徹夜組が殺到、ルールを守って時間通りにきた真面目なファンが一切買えず大炎上してるぞ
その場その場では合理的な判断だったとしてもその情報が広がった結果「時間前でも受け取れると聞いたのに」って話が広がって収拾つかなくなる、みたいな事があるんだろう
これ基本なんでもそうなんだけど、融通してもらえた、得したって話はお互いのためにもSNSで共有しない方が良いのよ
空港の中にあるせいで外に気軽に出れないからどうしても一箇所に集まるんだよな
なんでこんな僻地にしたんだろ、8000人入るならガイシホールでよかったのでは
空港のフードコートで時間潰してるけど
全員結ヶ丘ジャージだから修学旅行?て言われてて草
すまん学生ですら無いです…
同じ会場でやってるトヨタグループセール
結構良かったわ
7割引きとかあった
フードコートもあって多分ここのほうがいいもん食えると思う
事前物販って個数制限解かれる事ってある?
2人で参加するけどお互いにピンズしか買わないから、個人だと事前予約出来ないんだよね
申し込み回数の制限解除はたまにあるけど
個数制限の解除はなかった気がする
当日物販の列にどう見てもライバーではないカップルが並んでいた
転売の商材にでもされたのかな
>>615
>>616
笑ったw
ヤリス欲しいなぁ...
車はあんまりなかったぞ
SUVクラウン展示されてたけど思った以上に居住性は狭そうだった 常滑イオンおるけどアナウンスで時間あかりんあってワロタ
孔雀がキッチンカーエリアを走り回っていた
仲良し学級レベルのギリ健かよ
駐車場敷地は広いけど枠狭いね
令和に出来た会場のはずなんだけど規格が昭和、、、
ドアパンチされたく無かったら会場から離れたエリアに駐めた方が良いね
スカイエキスポって言うほどアクセス悪い?
名古屋から乗り換えなしだし
メラドの方がよっぽどアクセス悪いと思うけど
車置いてターミナルの方まで買い出しがてら歩いてみたけどまあまあ遠い。駅のファミマめちゃ混んでるけどターミナルのローソンはガラガラだった。
平面の駐車場の目の前にある国際線ターミナルへの歩道橋経由で国内線ターミナルに向かうと
動く歩道があるから少しだけ楽だった
>>596
昨日散歩のついでに回ってみたけどどこも取り扱ってないな >>627
家族連れが横並びで立ち止まってるから横歩いたほうが早かった 会場の写真撮った
多分
空港の東横に宿取ったけどあまりにもやることなくてイオン行って映画見てた
幕張もイオンあるし2日目に同じことしそう
隣駅だけど30分間隔でしか電車止まらないのね…
>>635
幕張のイオンは駅から離れてるからホテルの場所によっては面倒臭いんだよな 常滑焼きものロードが思いの外楽しかった
ライブでも無いと縁が無かっただろうな
>>612
行ってみたら
トヨタ社員じゃないから入れてやらん
いわれて追い返された
まあ、知ってた >>636
「よし、幕張新都心イオン前に駅作ったろ」 ミュースカイで寝そべり抱えて動き回ってるオタクを
一般婦人が恐怖の目で見てるのなんか申し訳ない気持ちになる
>>638
えマジか?
普通に外で手続きしたら入れたぞ >>647
仙台だとday1は3時間ピッタリだったけど
day2は10分くらい長かった >>649
ありがとう
20時頃の指定席あったら買っとくか 昨日L5今日W5でそんな変わらんの辛い
>>650
もう21時くらいまで売り切れだよ >>653
トイレ2箇所あるけどそれぞれ小が5か6個くらいしかなかったからな
少なすぎだわな 音楽流れてるとはいえアナウンス中にクラップは糞だと思う
>>654
同じブロックをただ前進しただけなのもね…
>>653
入場ゲートの顔写真チェックすぐのとこは混んでて銀テくれた先にあるとこは空いてる 車に荷物全部置いて手ぶらで来たから銀テ仕舞うの困った
こっち見てんじゃねえ!
ばーか!!
wwwwwww
最後の挨拶終わって8人はける
→やぶちゃんだけ残る
→こっち見てんじゃねえばーかと言い残して去る
時間変更でもしたのか20:07のミュースカイ少し空きが出てるぞー
20時30分の特急チケット買ったのにもう駅なんだが?
くまの火の海もくっそ笑った
あとは未来の音が聞こえるのあとのやぶの舌打ち
映像に残らないからやりたい放題だったな
伊勢湾を火の海にする宣言とか
>>681
今それより早いのは✕になってしまったからリロードでもしてくれ ここを世界一熱い会場にして会場周辺を火の海にしましょう!だから変な意味ではないぞ
変だけど
S4だったからキャストがよく見えたんだけどさゆがダンス上手い
透明でリーなこさゆが並んでダンスしてる時に1人で上手かった
>>682
最初の挨拶のときだな
海に囲まれてるけどここを熱い場所にしたいから火の海にしよう的な事言ってた これ日曜公演後に飛行機に飛び乗れば帰れたな…ギャンブル過ぎるけど
>>680見て一応トライしてみたら1本早くなった
>>683
券売機で買ったけど窓口で変えてもらえたぜ 一般販売のL4ブロックだから全然期待してなかったけどやっぱりトロッコが来てくれるのでかいわ
何人か目があった気がするし
>>685
みらおとの後のMCでやぶが曲前のアニメでメイちゃんがはわわみたいな事言ってましたけどって言ったらくまがやってやってと言う
でやぶが舌打ち S4といえばビタミン前の幕間に
スタッフが前の方の列に入っていって折り畳み椅子を
1つ持って出てきたけどあれは何だったんたろ
入る時に椅子持ってたか見てなかったけど
壊れて交換とか?
なこ「麺類大好き。私の80%は麺類でできている」
???「え?私達はほとんど水分なんですが…」
なこ「冗談というものが分からないのかね!イッツジョーク!!!」
実質カウントダウン!
でLwSの振り付けし始めるくまちゃん好き
>>701
水分派はなぎが主導してやぶえもを巻き込んでたな >>698
おふざけ見ていて楽しかったけど、学生時代バイキン扱いされてた自分は熊ちゃんのイジリにはおふざけと分かっていてもどこか無条件に心が痛くなってしまった >>698
なぎやぶトロッコ:やぶがなぎの顔面にシャボン玉ぶっかけ
なこくまトロッコ:くまがシャボン玉触って石鹸だからベタベタしたらしくなこの服で拭く
さゆりーのんトロッコ:さゆりーがのんの顔面にぶっかけ
ペイえもトロッコ:平和 >>701
I am the bone of my noodles. ミュースカイ木曜日くらいに買っといたけど
事前に買っといて良かったわ
>>697
同じく一般のLだったけどトロッコで救われたわ
のんが手振ってくれた🥰 >>705
なぎもしっかりと反撃してて銃撃戦みたいになってた気がする 昨日はりーMCで今日はやぶMC
幕張はどうなるのかな
そういやアンコールの幕間で10叫んだアホいなかった?
最後の挨拶ほとんど忘れちゃったから覚えてる人だけ
のん:揺れるわの話してたけどオタクが振りコピしてくれるってとこしか覚えてない
やぶ:ほぼ全部忘れたけど最後に一言みんなの事がだいだいだーい好き
えも:押してたのか爆速だった記憶しかない
うろ覚えMC
違ってたら訂正して
開幕
クマ
臨海部で海があるから、みんなの熱さで常滑の海を火の海にしよう
ラスト
ゆいな
うれちーたのちーあいちー
butterfly wingはサムネにもなってるあそこの振り付けが好き
あいちーず
クマ
年内最後だから実質カウントダウンライブ(Lwasの振り付け)
今のなし
のん
揺らぐわについて
演出や歌詞かっこいい
普段とは違うかっこいいきな子を表現している
ペイ
会場が大きくなって届きにくくなるかもしれないけどその分パフォーマンスで届ける
りー
トロッコ乗っていっても奥の方には届いてないんじゃないかって不安になる
頑張って届ける、届いてた?
年内ワンマンはこれが最後
年末年始もLiella!の18人のことを思い出しながら過ごしてね
さゆ
1stの愛知ではかのんちゃんってどんな子なのかを話した
また帰ってこられて(地元みたいになっちゃってる)嬉しい
次もまた名古屋来たい
なこ
お辞儀して髪を払うのが新鮮
髪下ろしでステージ立つの緊張する
後は忘れてしまった
宮城day2に比べればMCだいぶ短かったわ、首都圏帰る人に配慮したんか?
>>717
まじで助かる自分幕張は行かないから頼む
あいちーずのくだりでさゆがありがとうございます青山さん作ってくださってつってたな 結局巷でクソ会場言われてるほど悪くなかった感じなの?
Twitterでも大絶賛されてるし行けばよかったな
>>717
ペイ→今年は寅年じゃなくてリエラ年。来年もリエラ年にする宣言
なぎ→今年は1stから3rdまでやったんですね。本当にありがとうございましたみたいな感じ
(ペイちゃんも似たようなこと言ってたような) >>721
そうだLiella!年だ
ありがとう! てかDay1の時センターステージ付近に光害もいたぞ
なこ
一瞬一瞬を大切に思い出を上書いていくんじゃなく別なフォルダに増やしていきたいです
みたいなこと言ってた気がする🔥🔥🔥
なこ→思い出は上書きされるんじゃなくて思い出フォルダがどんどん増えてくようなもの
って感じのこと言ってたような
>>719
千葉は仕事で行けない……
あと配信なしで参加は北海道と大阪だけなんでそこは頑張る まぁ会場はクソだよ
トロッコあったから一時的に救われた席があっただけで
POP TALKINGくまがアレンジ利かしてたな
歌詞どこか忘れたけど
>>728
>>729
そうだそれ!
上書き保存じゃなくて思い出フォルダが増えるって言ってた
ありがとう! そういや入場で缶コーヒーとかかなり没収されてたな
一方俺はローヤルトップ(空き瓶)持ってたのになんも言われなかった
空港から座れない時の
大田川や神宮前で乗換で座るって手法は
浸透してないんかな?
それとも遅くなるのが嫌なのか
何回もライブ行って良席経験してるようなオタクには後方はちと物足りないかもしれん
それ以外の人には後ろの席でも十分楽しめると思うわ
>>730
まじか自分も北海道1日目と大阪両日は行くんだ
誰か幕張のレポ頼む >>701
麺類→うどんじゃなかったっけ?
でもこの話題の存在忘れてたからありがとう えもがどこかのMCで頭上に指9本立ててそれ見たりーがもっと簡単な9あるつって片手で中国のハンドサインみたいなのしてた
やぶなぎ銃撃戦は
day1でなぎがやぶ顔面めった撃ちだったんだよね
で、day2はその逆襲
ここはさつばつとしたライブ会場ですね
セントレアから飛行機で羽田に帰る選択にしたけど
飯屋は保安検査間に合うかぎりぎりだし
売店はやってないしで結局東京着いてから食う形になってしまった
愛知行くときはまず新幹線だしセントレアはスカイエキスポで公演無い限りもう来ないだろうな
今年はワンマン系のイベント全部終わったけど
今年は北海道九州はパリーグコラボぐらい?
自分の行動履歴見たら珍しく今年最初で最後の飛行機だった
>>739
うどんだった気がする
で何故かりーがなこ団子投げてた あー北海道も行きたくなってきた
一般行けるかな
>>739
そうそううどんだった
そもそも話の発端が
りー「味噌煮込みうどん食べました」
さゆ「ついさっき食べたよねー、なこちゃんの大好きなうどん」
って流れからだったね うどん大好き→体の80%は麺類でできている
の流れじゃなかった
まだ5時間も経ってないのに記憶ガバガバ
やっぱり配信に甘えてちゃいかんな
>>738
どうしてもうろ覚えになるしたくさんいた方がいいもんな
北海道day2は任せろ
幕張は誰か任せた >>695
21時発の便
いっぱいおるよ
余裕で間に合う
昼間のうちにチェックインして荷物預けておくのがコツ
俺は飯も食った。規制退場タイミングによりけりだとは思うが うどんの話だったけど身体の80%麺類って言ってたと思う
りーの謎の団子投げあったなw
センステでイチョウ拾おうとして変な声出してたのはペイ?
水飲んでる顔アップ可愛かった
その後若干顔芸気味に飲んでるとこ映ったのなこだっけ
>>753
ごめんこれだった気がする。
俺あの時「体は麺で出来ている…」って呟いたもん >>744
だから弁当はライブ前に買えと言ったのに
言ってないけど >>760
思い出した舌打ちの後になこ?がキスの音だよねってフォローしてたな OPトークで常滑を火の海にしようとするくまちゃん
段取りすっ飛ばしたりーちゃんに「寸劇まだやっていないから!」と伊達ちゃん注意出す
手に付いたシャボン玉石鹸水をなこの服で拭おうとするくまちゃん
アニメでメイちゃんがアワアワしててとコメントするやぶちゃんに、周囲の「やってやって!」の声に思いっきり舌打ち。
その音は滅茶苦茶拾われてしまう
仙台初日しか参加してないけど
ライブ終わったあとリエラのうた2ノーマークだったから慌てて全部聞いたけど
パレードはいつもと迷宮讃歌が好きになった
これしらない状態で仙台初日参加したの勿体なかったわ
最初のコーレスでも恥ずかしがってる所を左右のなぎえもが
顔を至近距離まで迫っていじられてたなやぶちゃん
MCなのもあってやぶちゃんがいつも以上にいじられてて
反応が一々可愛すぎた
羽田行きの飛行機取ろうと思ったのに予約の画面で出て来なかったんだよな
満席だったのかな
センステとトロッコのおかげで良会場になってた
それないライブとかだとガチでクソだよ
ランチャーから出るシャボン玉の出がショボくて思わず「ショボ」って言っちゃったんだけどキャストに聞こえちゃったかな
結構近かったんだけど
心配で寝れねえ
イメージカラーは赤色のメイ鉄・・・ならぬ名鉄電車皆堪能してくれたかな??
ドラえもんみたいな青と白の電車に乗っちゃうのは薮・・・じゃなくて野暮だぜぃ
帰ってきた。大府のPAでライバーのおじさんに声掛けられた。
配信ないから感想レス見てるだけで面白い反面寂しいわ
以前はそれが当たり前だったから寧ろ現場に行きたい欲が上がるのは悪くない
やぶの〆といい配信無いの勿体無さすぎる
エーデルシュタインとかCD音源超えしてたろ
私のSymphonyの2番Aメロあたりでスクリーンに抜かれた2期生を見たときにウルッとしてしまった
仙台外れて意地になって申し込んだ愛知公演だったけど
むしろ大正解だったと言うまでもなく
トロッコ見上げるぐらいの近くまで来たんだけどキャスト全員後ろの方念入りにレスポンスしてるのがよく分かる
トロッコ来ても遠いと感じたらブレード振ってみろ
トロッコ付近より全然目が合うはず
後ろの方だったけどセンステ以外はよく見えたわ。前評判あんま良くなかったから心配してたけど満足だわ。
エーデルシュタインは毎回凄いもの見たって気分になる
今まで現地行っても配信も買ってたから見直せないの寂しいわ
エーデルシュタイン本当にすごい
歌やダンスもだけど演出めちゃくちゃ凝ってるなと
特に落ちサビのドロステ効果の使い方好きなんだけど誰か共感できたりしないか
メラドまで行かないつもりだったけどやっぱり武蔵野申し込もうかなぁ、と思ったけど配信あるんだった
金銭的にキツいねん
葉っぱ拾いの後にセンターステージでタオルブン回してたのくまさんで合ってたっけ
結那ちゃんは今でも十分合格なんだけど伸び代も感じたからメラドでどこまで伸びてるか楽しみなんだよな
>>793
あってる
今回は全般的にくま大暴れ回やった フラスタって数多かったら飾られないってことらしいけど実際出して展示されなかった人っているのかな
今週のフラスタナッツの歴代バイト先から送られててワロタ
Lだったけど前の方だからめっちゃ良かったわ
トロッコ近いし
愛知はのんちゃんがMC走りがちなのはちょっと気になったなぁ
なんか一生懸命で緊張してたんかな
今回、メインステージ、花道、センターステージに近くて、キャストの表情がよく見えた
誰が歌詞を飛ばした時に何人かクスッと笑ってたりとか
さて、さらば名古屋
ライブも良かったし、楽しかった
熊のアノ意味不明なMCが計算なのか素なのか分からなくなったわ
配信がある時は概ね理解できないこと喋ること多かったけど今回は半分以上分かりやすいカッコいいこと言ってたから
なんか割とどこの席に居ても楽しめたよな名古屋
昨日のSも今日のLも大満足やわ
Wでセンステの時くっそ眩しかったおかげでよく見えなかったんだよな…
一般販売のL後方でも満足なんだからいいライブだったよ
以前このスレでひつまぶしは蓬萊軒を勧められたけど、なるほど納得
物販を済ませてから蓬萊軒に行ったら15時前くらいと言われたので
栄の某店に行ったら、昭和かよというテーブルと椅子
厨房での喧嘩がまる聞こえ
雰囲気って大切なのね
センターステージ真横のほぼ最前だったけど一番見えなかったのがセンターステージだったという皮肉
アノ位置にライトを設置したスタッフを誰か○刑してくれ
>>811
ライトの対角線上に位置する席を引いちゃうとそうなるんだよな >>803
のんちゃんはたぶんMCで話すことも全部考えてきててそれを喋るのに一生懸命になってるんだろうなあとは思った
ほんとに真面目な子なんだろうなと そう言う時に最適なグッズが
2ndライブにあったじゃろ?
仙台でトロッコと回り方大体見てから一般販売そこそこ買う奴増えた
ただAqoursとかよりトロッコ低いからスタンド後方とかは見えないが
さゆなこトロッコが目の前で留まってから通過した時に見送りながら
後ろ振り返ったら俺の後がちぃちゃんコスで感極まって泣き崩れてた
どの座席も満遍なく楽しめたという意見が多くてそのようなライブは初めてで少し驚いている
>>811
わかる
もう開き直って後光が差すお美しいお姿と割り切って頑張って見ていたらしばらく目がぼやけて大変だった 愛知の会場って意外と悪くなかったの?
後ろの方でもステージはしっかり見えたの?
トロッコの時だけよく見えたんじゃ総合的にはマイナスだと思うけど
このくらいの箱なら双眼鏡あればどこでも十分楽しめる
時折照明に目を焼き尽くされるけど
今日はS6、メインステージ、花道、センステに近くて、勝ったながはは
とライブが始まる前まで思っていた
昨日と同じく斜め前がタッパのある人でメインステージが見辛かったし
センステは照明が直撃してムスカ大佐だった
でも、やっぱりいい場所だった
今まで参加したラブライブシリーズのライブで一番の場所だった
後方より端席の方がキツいイメージだな
土曜S12で日曜W6だったけど日曜の方がステージ見やすかった
ガイシホールより満足度は高かったわ
倍率上がるけど一番うしろの列なくせば満足
>>718
会場の使用料とかの都合でないの?
そんな配慮してくれるなら最初から16時公演にして欲しいっす… おんなじセンステ横でも仙台は見やすかった席が愛知は照明のせいで見にくくなってたのはあったね
これは構造の問題でしゃあないのかもしれん
>>821
大抵の人は終始ステージが見えにくくても何秒か間近で見れたら結構満足なんだよ
で、今回の演出は割とみんなどこかしらのタイミングでそこそこ近くを通ってくれたから 基本ステージの高さが左右するからな
ドームとかだと3メートル位は有るから後方でも見えないことはあまり無いが
ステージとあまり距離無い中規模ホールで高くしすぎるとステージ近くの奴らが逆に見えにくくなる
前方S席文化だから大方は低めに作る
ドリエナの間奏のありがとギャラクシーのところ今日なんて言ってたかわかる人いる?
ありがとギャラクシーが来ると思ってたからびっくりしてよく聞こえなかった
3rdはスタンド後方がクソ席か
今からトロッコを高くする事はないだろうから城ホールと武蔵野の森は要注意だな
成田空港から来たから帰りは羽田からの成田でしんどい笑
スマホの電波が太かったのは有難かったな
終演直後でもスムーズに繋がった
ベルドは論外だし他会場も結構輻輳するからなあ
2 分 後にプレミア公開
12月12日 0:30
【映像あり】芹澤優と古賀葵のヘブンバーンズレディオ #32 /2022年も残りあとわずか!古賀さんが今年中にやりたいこととは?【ヘブバンレディオ】
ダウンロード&関連動画>>
ステージとの距離は大してないのにステージが低いせいで視認性最悪かつトロッコ救済の可能性が低いガーデンシアターのアリーナ後方…
>>831
自分も聞こえなかったけど同じトロッコ乗ってたペイえもが言ってたな のんちゃん昨日の方言MCはだがや付けとけばいいだろ感丸出しだったけど
一晩寝ずの夜を過ごして今日は自然な名古屋弁に修正されて可愛かった
全員で大好きを方言で言ってみるをやって時間を使いすぎて怒られたりでもしたのかな
それともキャストから恥ずかしいんじゃとクレームでもあったのか
>>673
配信あったらもっと穏やかなのになってそう
現地のみだと遊びがある感じでいいな リエラはみんな凄いけどペイちゃんは
抜けて凄いと改めて思い知らされた
一人だけ振り付けにアドリブ許されてないか?あの子
歌パート以外の時の動きがやばすぎる
>>831
「ありがとうですの」(夏美口調)
って二人で言ってたよ >>768
昨日四季ちゃんめっちや発音よかったのどこだっけと漁ってたらこれだった。
ライブならではのアレンジありがてえ 愛知も行けばよかったな
会場クソとか言ってた奴のせいで行かなかったんだわ
のんのMCは方言とかマイナー曲に言及とか変化つけてくれて有り難いわ
公演が多いと重複しがちだからな
2ndは最初は良かったものの、後の方はまた夢の話か…ってなったし
愛知は大満足して東京帰れそうだが
千葉は応募しなかった
東京埼玉行くわ
今日のプレミアムショップ名古屋は理亞誕お菓子販売もあるから激混みかね
愛知県民だが今日は有給なので余韻に浸りながら過ごすぜ
千葉も柱ガチャの失敗さえなければ後ろでも満足できそうな予感
行って後悔するライブは後でネタにできる
行かなかったライブは後からは後悔しかできぬ
遠征費かかるライブは席ガチャ外すとダメージでかいよなー
まあ配信ないライブなら現地ビューイングでも価値あるとは思う
つか仙台でも近くにいたちぃすみ推しバルログ連番が愛知でも近くにいて俺の席運あいつらとほぼ同レベルなんかとちょっとワロタわ
>>854-855
そう、仙台ではセンステ真横だった
愛知だとW6のW7側の通路横あたりぽかった >>845
その程度の熱量だと分かって良かったやん 1st群馬の頃から全公演でアリーナの割と良い席に居るよなあのメロングリーンバルログ野郎
絶対ドリームだと思うけどこんな奴に限って現地全通出来るくらい金と時間が有り余ってるなんて世の中は理不尽で不公平だなと思ってしまう、、、
大阪Day2の最前ブロックでも見かけたなすみれバルログ
グループ内の立場が上で良席厳選してるんじゃないの?
複垢で席厳選してるっぽい人もいるしあの2人もそれやってんじゃね
後は本来の席の人に金掴ませて変わってもらってるか
あのバルログ野郎はカウントダウンライブでスタプロやったときにちゃんとブレードオレンジにしてたのは笑った
>>856
配信でしか見たことないのだけれどあの人達は固定器具とか使わずちゃんと指の間に挟んでバルログしてるの?
いつも綺麗に扇形してるから気になってる >>863
MCとかで色変える時一本一本変えてたな
>>864
真横くらい近いとこでは見てないけどそういうのは使ってるようには見えなかったわ お前らどんだけ見てんだよ
もはやそいつのファンだろ
ちっこいのが全力振りコピとでかい過剰ジャンプガイジが視界に偶に入る位で平和だったわ
高く設置してるカメラとセンターステージ照明の方が目障りだった…
マジでする事無さすぎて暇つぶしに常滑競艇場で100円ずつ賭けながらぼーっと競艇見てたらながしとかBOXで熱くなって三連単賭けてる(予想してる話し声が聞こえた)4人組のラブライバーの集団見つけて笑ってしまったw
お前らライブ前にギャンブルで有り金溶かすなよw
Aqours東京ドームの時丁度宝塚記念と被っててWINS後楽園がライバーワラワラで草生えたのを思い出したわw
武蔵野の森は府中近いし気をつけないとね
A・ZU・NA1日目確保してるんだが2日目は自動的にハズレかな?
シリアル無駄になりそうならオクに流すわ
虹5thみたいに二次で売りたい円盤とか控えてないから普通に抽選するんでない?
ひなひながオタクのまた見たいメールにSaintSnowはいつでもwelcomeだけどオファーが来ないんでって言ったが、姉様がご出産じゃそりゃ来ないわな。リスケのバンナムフェスで変更あったのもそれが一因にありそうだ。
姉さま元々結婚したあたりで妊娠発表してたような気がしたが
そうじゃないかって噂はされたけど発表はしてないはず。現に今日の報告で無事生まれるまで公表控えさせてもらったと言ってるし
>>881
宮城みたいに多くの人に来てもらいたい方式かも >>871
あれ、名古屋にカメラ入ってたんだ
今までのパターンだと円盤化することはないと思うけど
まさかがあるかも そういえば、物販の列を撮影されたけど特に使われる事は無かった
さいたま公演でロードオブ3rdライブみたいな感じで使われるのかな
>>886
じゃあ、スクリーンに写してる映像はどうやって出してるんだ? フルフラットが嫌で先行申し込まなかったけど、せっかく近くで公演するんだから行こうと思って先週水曜日にチケット買って行ったが思いの外観やすかった。
さすがに座席位置は文字通り最後方だったけど
やっぱり現地の音圧は良い
日曜日銀テ2枚もらってた
まあ手作業でやってりゃそんなときもあるだろうなとは思ったが…
そんなことよりストック無造作に置かれてるのパクられたりしないのかな
あーそっか端っこの席だったから音圧が悪かったのかなぁ
あんまり3rdライブ熱中できなかったのは
端っこで目の前にステージどころか客席すらない虚空が広がってたのも没入感削がれたな
やっぱり平面の会場はやめてほしい
二日間とも最後方だったけどフルフラットでも柱が無いのはかなり助かったわ
配信も無いし結果的にわざわざ行った甲斐があったと思える満足度だった
>>876
Aqours東京ドームの時にWINS行ったら善子(の、コスプレした女の子)が馬券買ってて笑った思い出
実年齢的にはセーフなんだろうけど格好は完全に未成年の女子高生が馬券買ってる様にしか見えなかったw Adoの公演が録画機能付きのやつで盗撮が横行してるってことで双眼鏡全面禁止になった。一部のアホのせいでこの流れが業界全体に広がらないといいな
クソ席引いたときは双眼鏡が必須だからそれは困るな
防振双眼鏡使ってるんだけど防振オンにするとスイッチが光るタイプで以前録画を疑われたことがあるからいつもメーカーのパンフレットを持ち歩いてるわ
でも色んな厄介報告がされるこのスレやTwitterでも双眼鏡盗撮の話は聞いたことないな
UOの次は双眼鏡が禁止の危機か…本当少数のろくでなしのせいでドンドン縛りだけがキツくなってくな
>>896
話題に挙がるような厄介って承認欲求の固まりだからそういう違反行為とはあまり繋がらないのかもな
よくわからんけど目立たないものに金かけたがらなそうだし Adoは顔を大々的には出してないから撮られて出回るのを防ぐために過剰に反応してるだけでしょ
まあ公演後数時間でそこら中に配信の動画やスクショが溢れ出すのにごく一部のタイプの双眼鏡を締め出すために全面禁止にするってのは理解を得られる理屈じゃないよな
>>900
あと観客に縛り入れるくらいなら非公式生写真取り締まれって思うわ 双眼鏡がダメになったら、当日券のクソ席なんて誰も買わんわな
>>901
あれこそまさに双眼鏡型のカメラで撮影してるぞ >>896
それ、ネット上とかでも「ランプに(見えないように)シール貼っとけ」って言われてなかった?
素直にシール貼る方が楽では? >>903
双眼鏡型カメラなんて基本中華アイテムだからそんなに綺麗に撮れるとは思えないけどなぁ 隣のオタクがなんかランプ光る双眼鏡使ってる→俺「その双眼鏡なんですか?」→「防振双眼鏡ですよ。使ってみます?」→一曲借りる
…終演後Amazon見たら6万とかしてビビったw
お前ら金持ちやな
俺もボーナス使ってポチっちゃったけど
一曲で推しを見る世界が変わって我慢出来なかった
>>907
「使ってみます?」と言ってくるあたりにコミュ力と心の広さを感じられマス 防振ではないけどちょっとお高めの双眼鏡を買ったけど
最近はファンミとかのトークパートでしか使ってないな
いちおう持っていってはいるけど、使わないなら持ってこなくてもいいんじゃね?と自己ツッコミ
そもそもライブで防振以外は論外だろ
Vixenならブレード振りながら見れるしLiella!の3rdツアー会場ならどこからでも最前で見て気分になれるぞ!
アリーナやスタジアムならともかくホールで防振はゴツすぎて目立つ
>>913
モノカリだと到着日含めて3日間~で6000円くらい。
受け取りは自宅とか空港、ホテル指定できるし、返却は日が変わるまでにローソンに持ってけばいい。返却用封筒も入ってる 流石に双眼鏡覗きながらブレード振るのはシュールすぎる
結局MCでしか使わないから普通の双眼鏡で問題ない気がしてたけど
一度レンタルで使ってみるのはアリか
普段ブレードは片手一本ずつ持ちだからよっぽどハマれば、という感じだろうけど
ブレード振りながら防振は腕辛くない?
ブレード振らないで普通の双眼鏡で見てるわ
防振は何回かレンタルしたけど重くて返却とかも面倒になって普通のコンパクトなやつ買ったわ
でもここ見てたらまた使ってみたくなった
性能はマジでめっちゃいいんだよね
金出す価値ある
最速の後はシリアル抽選じゃないから両日当選普通に出る説信じてA・ZU・NA 2日目シリアル積んでいい?
ごめん補足
MC以外でも踊ってる時の表情をしっかり見れるのはかなりいいぞ...
俺はライブ中も防振双眼鏡覗きながらブレードも振って盛りあがりたいからコレ使ってる
片手で持てる重さだしいいいぞー
流石にDay1とか繚乱とか激しい曲でブレード振るのは厳しいから投げ捨てるけどね
双眼鏡使って地蔵したくないってならオススメ
防振双眼鏡のメリットは他にもあって
UOやくねくねマンが視界にいても防振双眼鏡を覗く事で目に入らなくなる
一部照明で見づらい時も一部にフォーカスすることでステージを見れる
>>925
これ
ぶつかってくる厄介、声を出すやっかい以外は無視できるようになるのはメリット
双眼鏡だと常に推しだけを間近で見ていることができるぞ
デメリットとしては視界が異常に狭くなること
物によるけど一人全体が入るが入らないかだから視界の外でなにか歓声が上がって何かあっても何があったかわからないことが多々ある
Nikonの防振は欠点も多いからなあ
ホールクラスでも使用するなら良いけど
ラブライブにしか使わないならオススメしない
たけえ 普通の10-12倍でブレード微振りとかだとどうなるの?
双眼鏡はブレード振りながら使うもんでもないだろ
12倍の普通の使ってるけどMC中とか曲中でじっくり見たい時だけ使ってる
>>930
普通の双眼鏡でもブレード振れることには振れるけどやっぱブレは気になる 倍率高いほど手で固定してるつもりでも常にプルプル画面震えるから
10倍とかだと何かしながら見れるレベルじゃない
防振双眼鏡レンタルして使ったことある
そのライブはブレード使わないでほぼ双眼鏡覗くだけの予定だったけどせっかく現地来てるからブレード使うことにしてMCの時だけ双眼鏡覗いた
途中ブレード使いながら双眼鏡覗いたけどどっちも中途半端になって集中出来ない
それでMCの時だけなら安い双眼鏡で良いと思った
ライブ以外に頻繁に防振双眼鏡使うならともかくそうじゃないならレンタルしたり買うのはコスパ良くない
AZN Day 2 思ったより売れなかったし普通に当たりそうだな
ずっと普通の8倍双眼鏡使ってるけどこれで十分と思ってるわ
原宿ゲマにスタンプ押しに行ってきたけど
やっぱ商品購入が必要だった
ライブで三脚装着した双眼鏡使ってるの見たことあるにゃ……
防振双眼鏡は、色々調べると「絶対コレ」みたいなのが無いみたいで
それぞれ一長一短有るっぽいのと、そんな中で比較的評判の良さそうなCanonのが
発売から結構経ってるから、そう遠くない時期にモデルチェンジしそうなのが怖くて
悩んでは保留を繰り返してるわ
キヤノンは画質いいけどずっと防振ボタン押してるのは面倒 あと他より重い
バラードやスローな曲なら双眼鏡+ペンラは苦じゃない
けどノりたい曲の時はやっぱ体が動くから双眼鏡は諦める
Canonのは防振の効果は他より良いと思う
他メーカーは防振動作中でも細かい振動が残るのけどCanonはピタッと止まる
ただし旧型機(10×30,12×36)はボタン押してる間だけしか防振が作動せず使い勝手が悪い
今年8月に出たビクセンの14×42が気になるけど買った人いないかな
>>943
🙋
v2モードの防振はかなり強力だよ
ヨドバシ行けば実機触れるし確かめてほしい >>943
野鳥観察とか明るい場所向きと聞いた
ライブにはやはりCsnnonだとも聞いた ワイはビクセン派
見やすさとコンパクトさのバランスがいいんで
キャノンはボタン押しっぱと重さがネックだったので、選択肢から外れた
10×30 IS II持ってるけどこれさいつよ
ボタン押しっぱなしの方法なんてネットにも落ちてるで
出来れば5万以内で眼鏡掛けたままでも無問題なオススメありますかね?
防振双眼鏡で5万円以下のなんか逆に存在しないだろっていう
Canon使ってるけど画質良くて防振効果高いし、比較的明るくてラブライブはホールとか暗い会場多いから良いポイント
あと単三電池だからその辺のコンビニでも調達可能なのは良い
友人がNikon使ってるけど軽いのは良いけど暗いし防振機能も微妙かつあんまり売ってない電池で面倒そうだった
ビクセンも検討したけど妙に高いのとネットや店舗に全然在庫無くて諦めたわ
因みに防振ボタン押しっぱなし面倒問題だけど、100均で弁当箱とか固定するのに使うバンドと防振ボタンより少し大きいくらいの洋服用ボタンを買ってきて洋服用ボタンが防振ボタンの上に来る様にバンドを巻きつけてやると防振ボタンを押しっぱなしにしてくれる
ジャニオタの皆さんの先人の知恵らしいけど、これでライブ中押しっぱなしでも二日間くらいなら余裕で電池持つ
今日は曜日的にチケットの売れ行き鈍かったのかシリーズのキャスト大勢ミュージカル行ってんな
最強はCanonの防振性能と倍率と使い易さの全てを兼ね備えたCanon14×32だけど値段も最強なんだよね
>>944
ありがとう
近くにヨドバシ無いから上京したとき触ってみる
>>945
一度Canon使っちゃうと他は物足りなくなるんだよね
>>948
5万円以内だとメルカリとかでマメに探すしかないと思う
5万円台ならCanon10×20
ただしスタジアムの天空席だと10倍はちょっと苦しい >>871
そのジャンプってDay2P4の右前方にいたオレンジのやつ?
前に前にと暴れてるから前の人の席が侵食されてて悲惨だった スクールアイドルミュージカルの方、1公演の時間ってどのぐらい?
1時間半?2時間?
VixenのATERA2は前作の不満点ほぼ解消されていて値段もそこそこで最高やわ
電池持ちもかなりいいし、単4でブレードと使いまわしできるのも良い
>>954
休憩とスペシャルステージ含めて全部で2時間半 なんでラブライブシリーズ声優の人たちって後継の作品には全く触れたりコメントしたりしないのに、ミュージカルだけはやたらと絶賛コメで宣伝してるの?
そんなもん上から宣伝しろと来てるんだろうよ
それやらなきゃいけないくらいの客入りなんだろう
常にマイナス方面の意味を見出だそうとしなくていいんだぞ
後継や先輩方にも触れてるだろ
初期のAqours以外は割とオープンにやらせてるやん
1月の新千歳空港~札幌って結構電車遅れるのかな
料金高くなっても飛行機変更して余裕持たせるか悩んでる
今日のFNS歌謡祭、ビタミンSummerでいくんだな…
ラブライブ運営はなんで地上波でいつもいつもお茶の間凍らせそうな曲を選ぶのか…
>>965
夏に北海道行ったとき、千歳着いたら特急が人はねてJR停まってたんだけど、バスは本数出てるんだけど、バスのカウンターがめちゃくちゃ混んでたから大事見て一本早めるのはありかも。 >>967
遠征だし余裕あった方がいいわね
サンクス ミュージカル観たいと思えてきたが時既に遅し
東京千秋楽が平日なのは悪手じゃろうて
>>969
大阪はキャパが倍だからね
関東のオタクを大阪まで来させなきゃいけない 平日に行けば他シリーズのキャストが来るかもと匂わせてるから暇なDDが殺到するかもな
>>966
他のアーティストもコラボとかお茶の間凍らせがちだから無問題 アイドル曲なんてあんな感じだろう
ビタ様よりぽっぷとーきんのほうが見たかったが
>>962
昨日も平日8割埋まる時点で好評だし口コミで今日明日はおそらく満員 季節的にもお茶の間的にもSSSの方が合いそうだけあのアーティストの中で少しでも印象残すならビタサマってなったんじゃね?衣装も奇抜だし(奇抜かな?)
>>976
発表直後から興味あったもののLiella!大阪の翌週とか流石に休めないやと諦めてた
ら観劇した人達のツイでの評判が良すぎて我慢できなくなって急遽九州から日帰りでチケ取ったわw
飛行機の都合、13時からの公演がある平日の26日一択だったけど今から楽しみだ 茶の間が云々って今時一家揃ってテレビガン見してるような家庭なんかあるのか?
>>981
22時頃は流石に田舎でも珍しいだろ
一般受け狙うなら今年はエーデルシュタインで勝負しても良かったんじゃ無いかな
>>983
乙です 単独ライブは年内もうないし
今年の残りは当落報告とアジアなんちゃらのフェスか…
フェス行く奴いる?
>>970
キャパ倍なのは今知った
なかなか強気だけど土日は関東民も来てけっこう埋まりそうだな
>>983
乙パイ >>977
知らないアイドルがしっとりしたミディアムバラード歌ってるの見て今まで興味もったことある?
知名度のないアイドルなんてインパクトがほぼ全てと言ってもいい大事な要素よ 歌番組のスタジオ収録とかのを観ると、何かコレじゃない感がある
>>989
2階とかよほど後ろの席じゃなければ要らんかも 18列だったから双眼鏡で見たらサイズ感がちょうどよかった
>>993
あの人の歌はドヘタだったなぁ
名前が一文字違いのあの人とは月とスッポンだった 取って付きのオペラグラスは双眼鏡の持ち方より疲れにくいんだろうか
そもそも何十年たってもみんな知ってる時点で
レベチ
lud20230202051704ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lovelive/1670560218/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 339日目 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 389日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 329日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 319日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 309日目
・【μ's,Aqours,虹ヶ咲】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 239日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 269日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 289日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 259日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 299日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 279日目
・【μ's,Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 249日目
・【μ's,Aqours,Saint Snow,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 249日目
・ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 347日目
・ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 345日目
・ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 346日目
・ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 344日目
・ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 386日目
・ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 387日目
・ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 343日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 308日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 328日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 302日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 337日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 314日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 300日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 336日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 304日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 331日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 324日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 312日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 306日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 333日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 315日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 311日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 322日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 316日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 310日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 318日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 325日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 340日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 313日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 307日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 341日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 321日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 305日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 320日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 335日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 327日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 323日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 332日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 343日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 342日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 303日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 330日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 338日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 334日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 326日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 301日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 317日目
・【μ's,Aqours,虹ヶ咲】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 240日目
・【μ's,Aqours,虹ヶ咲】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 246日目
・【μ's,Aqours,虹ヶ咲】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 245日目
・【μ's,Aqours,虹ヶ咲】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 247日目
・【μ's,Aqours,虹ヶ咲】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 241日目
・【μ's,Aqours,虹ヶ咲】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 237日目
・【μ's,Aqours,虹ヶ咲】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 242日目
18:25:14 up 20 days, 19:28, 2 users, load average: 8.24, 8.55, 8.76
in 5.1976690292358 sec
@5.1976690292358@0b7 on 020308
|