エチチ
以下芹澤優富田美憂小倉唯信者の爆レス
クソスレ確定だから落としてくださーい
映画を吹き替えで見るようになってから吹き替え声優を追うようになったな
吹き替え専属じゃないけど、井上喜久子さんのバイオ8の吹き替えは圧巻だったな
妖艶さと不気味さと狂気が凄くよく出ててまさに怪演って感じ
まゆちの番組のゲストに来た時も口調とか仕草からオーラがでてて、ベテランって凄いなぁって感動した
あんまり知名度ないけど石見舞菜香さんはこれから人気出るで
断言する
相羽あいな
まあスタァライト声優はリラも含めて全員好きですけどね
演技幅がある人って凄いよな
前の作品では優しい人の役やってたのに、次の作品ではイカれた悪役とかやってて、エンディングクレジットで驚かされる感覚好き
お芝居ってすごい職業だわ
山路和弘
ステイサムとグリーンゴブリンが同一声優なのしゅごい
「やっぱり船戸ちゃんなんだよなぁ」
この言葉を耳にする度に私は日本の現在について暗澹とした気持ちになります
何故ならこの言葉は「消去法で自民党」と同じではないかと考えるからです
船戸ゆり絵の声優活動は順風満帆ではありませんでした。
むしろ逆境です。(富田美憂や前田佳織里とは大違いですね)
足の怪我によるホーリーピーク退所とその後の復活、アミューズ入所は我々日本人に大きな失望とそしてそれ以上の感動を残しました。
しかし彼女を待ち受けていたのは、「ぴっぴ・さとひな」と呼ばれる不仲営業・叩き芸を得意とする事務所先輩芸人たちでした。
なかでも「生きる建築基準法違反」ともいわれる小泉萌香ことぴっぴは、「ゴラア船戸!」「船戸のくせにぃ?」「はあ?船戸と?」「船戸じゃなければ!」と圧力をかけていたのでした。
そんな中でも、船戸ゆり絵は、逆風に負けずに地道にいじられ役を続けていきました
そしてそんなひたむきな彼女の姿に徐々にアミュボスタッフやファンたちの評価も変化していきます。
アミュボスタッフやファンたちが、徐々に船戸ゆり絵支持に回っていったのです。
結果、彼女はアミュボで最も取れ高が高いと言われるほどの人気キャストに昇り詰めたのです(声優としての仕事は???)
その健気な性格と可愛らしい見た目からファンも急増しています。
特に船戸ゆり絵のおっぱいは大きい。
ぽっちゃりした顔立ちから想像できないほどウェストは締まっていて美乳です。
そのエロい身体付きはさとひなとは比べられません。
例えば前田佳織里はおっぱい寄せれるでしょうか?
しかし私は本当にそれだけだろうかと思います。
かつて民主党ブームが巻き起こり、蓮舫の事業仕分けに国民は熱狂しました
そして311。福島の核爆。
それにより多くの日本人は「やはり民主はだめだ」と一気に民主叩きに走ります
風向きは一気に変わってしまった
天災により民主は支持を失い、特に何もしていなかった自民党が大勝して、そして現在に至ります
そして今は自民党はこれだけの失政し政治は腐敗しきっているのに、国民の多くは、やはり
「消去法で自民党」なのです
「やっぱり船戸ちゃんなんだよなぁ」
この言葉は私にとって
「前田・小泉はもうメジャーになりすぎたわ」
「富田美憂ってなんだかつまんなくね?」
「さとひな、こいつ、しつこいから嫌いだわ」
他に推す人がいないからとりあえず船戸を推しておく。
そういう風にも捉えられます。
しかし今、アポロベイ吉武千颯というあらたなるおっぱい声優という選択肢が増えた昨今、
船戸ゆり絵は本当に我々日本人の評価に足るか?
それが明らかになる時がきたのだと思います
ちなみに私は根っからの貴族推しです。
のぐちゆりかな ライザのアトリエってゲームで好きになった その後ウマ娘でそこそこおいしい役回り貰えて感動した 演技もライザまんまだったし
そしてサポートカードも12万かけてメジロパーマーも50にした さらにキャラ実装来たら確実に出るまで回すつもりだ
>>9
ゲーマーズ!にウマ娘で俺の中では八面六臂の大活躍なのに🥺 千葉繁さんって書こうと思ったら、よく考えたらラブライブ声優だった
古谷徹さん。男性声優だと1番すきかなー
大人アムロやリボンズだいすき
ちょくちょくラブライブ出演声優がこの板で名前出てるけど、ラブライブ一切出てなくて好きな声優なら内田真礼
麻倉もも
若い声優よくわからんけけどこの子の声はめっちゃすきだわ
種田梨沙
この人の休養期間中に暇だったからAqours1stのLVを見たのがラブライブにハマったきっかけです
声優の名前だけ挙げてるやつは何なんだ?
語るスレなんだから>>8>>14みたいに演技とか声質とかラジオを語っていけよ 桑島法子
声優の名前を初めて意識した
今でも一番好きな声
ありあ役だから半分ラブライブ声優だけど
松永あかね
アイカツ時代に同期と後輩とラジオやってて破天荒な性格が非常に面白い
ダウンロード&関連動画>>
同期声優がツイッター開設すると初手煽り
引っ込み気味の同期を前に押し出すお姉さん感
さらに雑な締め
どれも魅力的
あと後輩に免許取らせて自分の足にしようとしたエピソードもある 平野綾さんの存在はとても重要です
舞台と声優の両立
踊る声優ブームの元祖
ラブライブが生まれたのは平野綾さんの影響もあると思っています
高橋李依はイヤホンズで初めて見た時に一目で気に入ったから今こんなに売れててすげぇなと思った
堀江由衣ちゃん!声が好き
天たま放送1000回突破したぞ
ほのママ役の浅野真澄とやってるラジオも好き
このあたり(画像は若手時代)
小坂井ゆりえ(小坂井祐莉絵)さん
邪神ちゃんの「ぺこら」やってる人
邪神ちゃん出てるからラブライブ声優(鈴木さん、久保さん、飯田さん)とガッツリ共演してるけど
それ以前から「アニュ研!」とかいう番組の流れで飯田さんとは親しいらしい
電音部も出てるから、小宮さんとも共演してる
今やってる「怪人開発部の黒井津さん」にそれも出てるから(多分同時に収録はしてなさそうだけど)
小宮さんもこの前出てたから一応そっちでも共演(そういう意味では前田さんとも共演)
てか、「黒井津さん」はアニメ化前にYouTubeで「Webマンガ」ってのになってたけど
そっちだと全キャラ+ナレーションを小坂井さんが一人でやってた
ラブプラス出てた頃は早見沙織がここまで売れるとは思ってなかった
丹下桜
桑島法子
皆口裕子
皆川純子
喜多村英梨
矢作紗友里
沢城みゆきが演技上手いって評判なのは知ってたけど大人の女性な声ばっか聞いてたから鬼滅の役はマジでビビった
声の移り変わりが圧巻だった
和多田美咲メインヒロインのアニメが既に期待値ゼロの仕上がりになっていてツライ
>>17
わかる
自分の身に起こっていることに怯えるおじさんの役と、狂気100%のゴブリンやってる時の演技幅マジで凄かった
声聞いたら「あ、この人だ」って分かるのに、演技力のみで印象をガラリと変えてくるのまさにベテランって感じ ガチで語るなら
杉田智和
宮野真守
高木渉
女性なら誰も知らないだろうけど
菅原祥子
>>5
2人ラブライブ声優が含まれてるんですがそれは.. >>73
杉田さん、私は刻命のイメージしかないけど良いよね
あそこまでハマった演技って出来るんだなって
蘭ちゃん(上坂すみれさん)とやった超短編ボイスドラマは鳥肌ものだった
なぜか家に虹野沙希名義のCDがあったから知ってるー
その関係で私も聴いた事あるけど名曲揃いだった記憶
なんかのドラマCDも
かわいい声してるよね >>5は1を芹澤優と思ったのか
名前書いてあるのに 首藤志奈
ウマ声優ハルウララ役でお馴染み、ぷりぽ時代にあぐぽんと不仲営業してたのが面白かったし同郷だから応援してるわ
今やってるニコニコの女性声優帯番組「ラジふぁぼ」の水曜日を担当しているが、
来週あぐぽんがゲストに来るから楽しみ
マジうちアグリーと同じくphononチャンネル登録してればアーカイブも見られる、素晴らしい
あとキサラは早くprimaporte復活させろ
ここまで東山奈央なしとか嘘だろ
1番ちゃんとした声優上げろや バカテスで姫路さん演じてた頃の原田ひとみが好きだった
今はなんかTwitterでたまに荒れるおばさんになっちゃったけど
>>62の佐々木李子さんは「ぽぽろんちゃん 別名:天使(あまつか)のえる」で
>>69の花井美春さんは「リエール様」で邪神ちゃん出てるね
佐々木さんは小坂井さんと山田麻莉奈さんと組んで邪神ちゃんでフォーリンポップってユニットやってる
花井さんは鈴木さんと組んで「CHI☆TO☆SE愛歌」っての歌ってたね
この板なら半分常識みたいになってるけど姉妹ユニットだね >>91
林鼓子さんは思いっきりラブライブ出てるじゃん
サンシャイン映画のラストの声だけ女学生の片方が林さん
ちゃんとスタッフロールに名前載ってる