サンタクロースをいつまで信じていたかなんてことは、たわいもない世間話にもならないくらいのどうでもいい話だが、それでも、俺がいつまでサンタなんていう想像上の赤服おじいさんを信じていたかというと俺は確信をもって言えるが、最初から信じてなどいなかった。
サンタクロース信じてるはギャグとしてキャラてして笑えるからいいけどSIDの自転車に乗れないはギャグとしても笑えんしぶっちゃけ引いた あれこれあり得んレベル
自転車と言えど練習しないと乗れないだろ
真姫ちゃんは送り迎えとかは車だろうし高校まで友だちいなかったし乗る機会なさそう
小1の頃に親から来年からサンタさん来ないからと言われたんだが?
や、サンタさんおるじゃろ
毎年来てくれるもん
自転車は乗った事ないんでしょ
歳を重ねても、練習せんと乗れないままだと思うから
まきちゃんの事は貧乏人の常識で考えてもしょうがない気もする アニメの金持ち家庭って考えたら全然ありえそう
ワイも免許持ってるけど運転出来へんからまきちゃんと似たようなもんや
正面から目を見て言ってやれ
「俺がサンタだ!」と
「私がサンタなんだ」と
みんなサンタになろうよ
でかい、でかいサンタになれ!
大人を逃げるな!
高校の頃自転車乗れん友だち普通におったで
金持ちだからとかじゃなくてスポーツ音痴なだけやったが
自転車乗れない子は体感的に50人に1人くらいはいる気がするわ
自転車乗れないのは親にまともな教育受けさせてもらってない証みたいなもんだからな
生まれと育ちのヤバさが出ちゃうんだよな
うちの妹は真偽はともかく高校までサンタさんはいる発言してたよ
↑の真偽はサンタはいると本当に思ってるかどうかってことね
西木野家なら本当に招いてる可能性がある
それに小児病棟があればクリスマス会がある
家族や親しい友人にジョーク混じりにサンタがいる事前提の話することはあった
真姫のも周りが真剣に騒いだだけでそういうのだったのかもしれない
グリーンランド国際サンタクロース協会なるものもあるしサンタさんが実在していること自体は間違ってない
サンタさん今年も来てくれるかなぁ
冬は全部すき
寒いのもファッションも食べ物も空気感もクリスマスも
伝説の傭兵のスネークだってサンタの存在を信じてたから
デブハゲ眼鏡アニメスタッフ「真姫ちゃんいまだにサンタ信じてるんだよ〜、お前らこういうのが好きなんだろ〜?可愛いだろ〜?」
アメリカ航空宇宙防衛司令部が毎年クリスマスにはサンタクロースをレーダーで追跡していることを知らんのか?
サンタはいるぞ
いないしいらん
そもそもサンタさんとそれになんの関係があるんだ