WBS
2017年9月20日(水) 23時00分〜23時58分
ユニクロが、スペインに初進出する。ライバル・ザラの本拠地にどんな戦略で挑むのか。
また、安倍総理はニューヨーク証券取引所でスピーチする。
北朝鮮問題を抱え、衆議院解散を検討する中で発言の裏に見える本音を解説。
北村まあさです。私が乗っているのは電動カートです。シンプルな操作で誰でも歩道を走ることができます。
電動カートは様々な企業からあらゆる商品が出ていますが、このカートは世界で唯一のものなんだそうです。
夜11時から放映のテレビ東京系列WBSトレたまでお伝えします。
WBSが9月24日(日)夕方4時に特番やります。その名も「WBSサンデーSP」!内容は随時アップしますのでお楽しみに!!
ぶったんぶったんぶったんたん♪
お腹がタプタプ ぶったんたん♪
お嫁に行けず アメニモマケズ
トントントントン ぶったんたん♪(涙のトンコツ娘)(´・ω・`)/~~
まあ蛆なんでやるよりTXでやった方がメリット高いな
23:00:00:00 WBSキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
WBSキタ━━━━━━(⌒l´・▲・`l⌒)━━━━━━ !!!
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
まあさキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
やっと韓国がお金を出してくれることになったのか……
いかにも日本的な情けなく見苦しいグダグダだったな東芝
現経営陣が逃げ切る時間さえ作れりゃいいだけなんだろうな
東芝ってアホやな。2001年の大リストラでもサムスンに技術者が流出して
技術がダダ漏れで日韓逆転を招いたのに
TBS NEWS23
星工作員「トランプ大統領の国連での発言は乱暴すぎて許せない」
WDはとりあえず東芝と組んでおいてじわじわと取ることはできなかったのかね。
銭ゲバ東芝役員なら可能だったろ
孫正義は東芝はスルーかよ
最低な在日だなぁ、ホンマに
もうメーカーは厳しいのかな
富士通子会社のしかも現業の俺は10年後は別の仕事してそうだ
>>42
馬鹿な経営陣は学ばないのだよ
SHARPに続きそうだな >>55
さすがに2兆円は出せんだろ(笑)
しかも何の未来もない東芝に >>55
何で孫さんは10兆円もサウジの王様からファンドの資金をもらったのに
これを使って日本を救わないんだ? 東芝にとって必要なのは技術と技術者
東芝にとって不要なのはクズ経営陣
>>58
学ぶわけねえじゃん、報酬も将来も補償されているんだから >>58
シャープは鴻海経営になってから業績急回復してるみたいよ >>67
金にならんだろ
汎用品なんか価格競争で二束三文の世界だぞ >>69
分裂するか、売らなきゃよかったということになりそう >>56
技術を手放すなんてアホすぎる事なんだけど、今の無能経営陣に言っても何もビジョンが浮かばないだろう >>65
技術者を大切にしないで経営陣が
自分の給料欲しさに技術者を捨てたから アメリカ相手だとフロッピーで痛い目に合ってるのに東芝も懲りないねえ
パナソニックはSDカード作ってるんだから 買ってやれば良いのに
上場廃止になれば売却の必要じたいなくなるんじゃにの??
東芝メモリの四日市工場って従業員6200人もいるのな
これほど大規模な事業所がぶっ飛んだら大変だわ
もう解体して、メモリーや有望事業だけ
集めてやり直したほうが良いだろ
潰した原因の原発事業なんてのは
国、経産省、原発村の連中に責任をもってもらって
どれだけで運営させろよ
何万人ものその他の従業員、関係者がかわいそうだ
仮処分なる前に、なし崩しに既成事実化していく作戦か?東芝は
WDに対抗するために
シャープとかは一緒になって救っても良かったと思う
東芝は直接関係なかったけども
>>77
シャープの元?社長の日本人が「ふん、当然の結果だ!」とドヤ顔してるのが意味不明 どうせ裏で二木会がごちゃごちゃさせてんだろ一度潰せよ
>>77
そういう意味ではなくて
海外勢に買収されちゃうんじゃないかってこと まあさ・・・張ってる・・・
TBS NEWS23
星工作員「トランプの国連演説からは大国の風格は感じられなかった」
こいつをテレビのHDMIに取り付けろ
すごいぞお、まあさの出番が数倍に跳ね上がる!持っていけ!
そしてすぐ取り付けて試すんだ!
ええい!豚はいい!まあさを映すんだ!
あははははは!まあさ万歳だ!
>>99
何万人ものその他の従業員、関係者が人質みたいなものになっている
だからだれも止められなかった。雇用に直結するから この弁護士さん、エリートだな
柳田国際法律事務所 柳田 一宏
平成8年 明治大学法学部卒業
平成11年 早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了
平成12年 弁護士登録(東京弁護士会)
平成12年 ? 同14年 ハーバード・ロースクール客員研究員
平成15年 ハーバード・ロースクールLL.M.課程修了
平成15年 ? 同16年 クリアリー・ゴットリーブ・スティーン・アンド・ハミルトン法律事務所(ニューヨーク)勤務
平成16年 米国ニューヨーク州弁護士登録 同年 米国連邦倒産裁判所(カリフォルニア)勤務
平成16年 ? 同17年 アリックス・パートナーズ (ニューヨーク、ターンアラウンドマネジメント部門)勤務
平成18年 ? 同22年 西村あさひ法律事務所勤務
もう日本企業はボロボロだな(´・ω・`)
ウンコ国にも負ける始末
残りはエレベーター、エスカレーター部門ぐらいしか残ってないんでしょ
>>116
ジャム工場の経営がヤバイからアンパンマンのアンコを売却 >>124
∧_∧
O、( ´∀`)O これでいいかな?
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_) そんなに選挙勝ちたいなら消費税上げなきゃいいんだよ
>>136
それじゃアンパンマンじゃなくなっちゃう・・・>< なんでも先送り
そのうちツケが回って来て
日本がボロボロに
>>138
小笠原、糸井、大谷を放出する日ハム・・・('A`) は?そんなクソどうでもいいレベルで総選挙とかバカなの安倍?
今の若者は大学無料化いいなー
就職売り手市場だし
俺の大学ローンも過去にさかのぼって払ってくれんかな?
>>130
負けるだろ
車も電動にシフトすれば中国に負ける >>65
結局日本人って、昔のテレビみたいにネジ回して組み立てて、みたいな事を黙々とやるのがやや得意だったってだけなんだろう
頭脳を使うソフトウェア開発とかの時代になってほんの数年で韓国に追い抜かれてもう背中すら見えなくなった 財務省としてはとりあえず10%にすれば後で変えればいいから
それでいいんだろ。
俺も売電の消費税が儲かるからそれでよい
後付けw
大義示したらこれとか何やっても噛みつくんだなw
>>150
アンダーコントロールやろ(´・ω・`) ウィコネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!
プライマリーバランスとか言うんなら財務省は手前らが受け取ってる報酬から歳出を見直してみたらどうだよ?
後付ですらない。全体を考えたら自民を勝たせる以外無い。
そうやってどさくさで面倒な事案を通すのだ。
いやらしいね
仕事人内閣は1ヶ月で終了したが
今度は人づくり革命か
教育無償化は公立に限れよ
そうしないとまたチョンがたかってくる
安倍ちゃん、コメントがもうコントのギャグみたいになっとるな(笑)(笑)
数時間後に国連総会でスピーチなのにすごいなと思ったけどプロンプターか
チャンスちらつかせて
チャンスいかせなかったお前の自己責任って言い出しそう
消費税上げといてこんなの何一つ成功するわけないよなー
>>142
企業は潤ってるよ
その利益が人件費に想像以上に還元されなかっただけで >>198
100歳まで働いて、そこから年金〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 >>164
俺もそう思う。黙々と働く工場作業が得意だったのと人口が多くて
市場もでかかったことかな。
特に日本人が勤勉で優秀だったからということではないと思う。神様でない日本人労働者は 平成不況の根本原因は金持ちから税金を取らなくなったから
昭和の頃並みに所得税の最高税率を上げればいいんだよ
>>150
もう無理なんじゃないかな。
何か問題を起こさない限り黙殺され見殺しにされる >>210
エイズ、 梅毒 革命〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 人生100年、65でリタイアなんてまだまだ早い
(年金出せないんだから)死ぬまで働こう
>>192
もうマイナンバーで独身男女をマッチングさせろよ なんか滅茶苦茶だよな
この人は
一貫したものが何もない
その場、その場でいい加減な新しい看板を立てて
ごまかすw
子供産んだら1000万円ぐらいくれたら人口増えるかな
>>147
背番号が57から6になって間もない上川も放出されたな。
ホラッチョ安倍によるヤルヤル詐欺政権(´・ω・`)
>>214
勤勉だけならAIにはかなわないから、
過去の栄光なんてもはや >>205
日本の衰退の理由の一つは、こういう政府にたかることしか考えてないクズが増えてせいだろうな >>211
とりあえず75歳までで上限だろう、それ以外は公的年金が詐欺同然となる 逃げまくってるし
これまでの政策の答えも出してない
あらゆる問題から逃げまくりじゃないの、と思うんだが…
まず議員減らせ
公務員の給料減らせ
テメェのお友達と海外バラ撒き辞めろ
>>222
自動マッチング機能〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ま、ここまでいいかげんに
次から次へと出まかせをw
人づくり改革って事は
人作り出来てない事を世界中に晒したのか
>>163>>192>>243
ワイが新党作るか?
・電波競売制
・NHK民営化
・国家地方公務員給料総額31兆円→27兆円へ
・47都道府県→10州へ
・1700市町村→300市町村へ
・市町村議会議員31000人→10000人へ
・都道府県議会議員4800人→1200人へ
・少年法廃止、・18才成人制 >>220
年金受給開始の上限は75までにしよう という動きがあるな
75より先延ばしにならない ととるか
そう遠くない将来受給開始を75にする ととるか >>222
そういや今月中にNISA口座にマイナンバー登録しないと面倒になるってんで
どこ行ったか探しちゃったよ あ〜団塊ジュニア世代が適齢期の時に少子化対策もっと取り組んでいればまだ間に合ったかもしれないのに
高校の無料化って急務なのか?
高齢者の医療費が増大してるって言ってるのにそっちに予算振った方がいいんじゃないの?
>>223
最近だと教育についても実際の現場で活きるものをと言ってたのに次には自由な学びをとか
どっちやねんってなった >>251
年齢制限あり
ハゲは不可(´・ω・`) >>214
だな
日本人が凄いんなら今の中国経済はなんなんだと言いたいよな
結局はその時の時代とかもある
日本人が凄いんじゃない
凄いならこんなに後手後手にはならない >>273
昨日のガイアの夜明け思い出した…(´・ω・`) そういうことか・・・
本当に国民には本当のことを伝えないよね
まあ、日本の経済なんて
外の都合次第よ
日本独自の強さなんてのは
もっと地道に、中長期でつくり育てるものよ
>>233
結果以前に、まだ全てはやり切ってすらいないしね。
いつになったらやるのかね>第三の矢
「新アベノミクス」もいつの間にかどころかあっという間に消えたし。
あれ、なにを掲げてたっけ? >>273
実況好きのおとなしい清楚な子をお願いします >>246
そういや子供手当を養子何人もこさえてもらおうとしてたってのあったな 株高も達成できてなかったのかw
これじゃあ第二次安倍政権って何にも達成できてないじゃん。、。(´・ω・`)
>>273
サイドには生えてるでええええええええええええええ この人の言ってることは常に冷静だが、アメリカの株高は異常だろう
>>268
必死こいていい大学入ってシャープとか東芝入った団塊ジュニアは目も当てられないよな 将来的に日本経済をぶっ壊した張本人とされることになる安倍・黒田(´・ω・`)
逆に世界からの評価をカサにしちゃうと、こんどは世界の投資家のなすがままになるぞ
禁断の劇薬
海外投資家に対してはドル建て日経平均で言えよ相当儲かってるだろ
>>271
まず、教育の無償の範囲を確定して欲しい
現行の義務教育も授業料の無償が本分なのに
拡大解釈で教科書も無料になった
この前例があるから、給食費も無料にしろとか言い出すバカが出てくる 豊島キタ━━━━━\(゚∀゚)ゝ━━━━━!!!!
>>164
>>214
>>275
まーそうはいっても、アフリカ、東欧、南アジアの歴史見たら、日本人、日本社会は優秀だわ
ただ、教育内容の改革、社会制度の改革がついていってないからどんどん厳しくなるわな >>224
人口は増えるかもしれないけど、育てる負担は社会に丸投げになるかも。 豊島キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ウニクロってアメリカ、イギリスでも売上よくないのに
ナンバーワンのZARAのスペインでどうなってしまうのか
晋作
豊島キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
株やってる人は日経8000円から20000円になったから恩恵受けたけどな
アメリカは景気が良くなったかわりに巨額の負債もかかえたから
>>301
どのみち、ぶっ壊れる、 なら派手にやるまでやああああああああああああ 並ぶようなもんじゃないですよ、と教えてあげたい・・・
子供を二人以上生んだら一人につき12歳まで毎月10万円あげるとかやらない限り出生率は止まらないだろうな
ユニクロで行列wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ザラとかH&Mとかギャップとか地味で縫製も良くないと思った
もう豊島と進藤のイチャイチャは見れないんだよな
悲しいわ
ホンマにテレ東はユニクロ好きだなあ
しまむらのことも取り上げてくださいよ (´・ω・`)
>>289
第三の矢こそが人づくり革命なんじゃないの?茂木大臣に大任を任せた イケメソキタ━(゚∀゚)━ !!!
所得税最高税率75%
地方税を含めれば90%以上
昭和の繁栄は金持ちにこれだけ税を課すことで実現した
開店セールか何かで並んでるだけやろ
すぐ飽きられる
>>301
日本を世界の投資家にわたってしまっていたということかな
とにかく、海外人はあてにしてはいけない >>223
こいつはずっと前からそんな感じ
持論が無く、目新しい事を自分の意見ぽく言ってるだけ ウニクロある程度スポーツで知名度広げたし
受け入れやすくはなってそう。
>>362
昨日のロヒンギャといい、いくらもらったんだか ユニクロは昔おばちゃんがCMしてた時も
あったのにな
まさか…
スペイン店でも、あんパンと牛乳配ったのか?
ZAARAなんかで買ったことない。ユニクロは買ったことあるけど
柳井も少しは金使えや。
ユニフォームの胸スポンサーくらいになってから売り出せよ馬鹿が
まあ、にほんという老舗の店のような国の
馬鹿旦那が
先人が蓄えてきた財産、信用、その他の力を
ばら撒いて使ってその場を派手に見せたり、誤魔化してるだけだよな
安倍政策は
金融政策、財政政策をはじめとした経済面も
外交その他も
ここで使い果たして、それで新しい稼ぎは増えんだろうね
むしろ後世の人間がその後始末を負うことになる
ストライキはなかったんか、ロシアは開店前にストライキして従業員の賃金上げたんだろ
しかも日本じゃバイトなのに全員正社員で
前買ったのずっと使ってるから最近ユニクロ買わないわ
>>363
2ch脳はすぐこれだけど、今そんなことやっても60年代のイギリスの二の舞になるだけ ワシ、 ニコル、ビギ、コム・デ・ギャルソン 30年前の着てるでええええええええ
ZARAてあんま行ったことないな(´・ω・`)/~~
>>397
しまむらがどんどん世界進出していくかもなw そういや最近UNIQLOってCMあんまりしなくなったな
>>224
ちゃんと子供を育てるのかね?そんなんでくっついた夫婦は >>293
海外在住の日本人は対象外、日本に住む外人の子どもが海外に住んでいても手当支給
民主党はおかしな事をする >>404
衣料品の広告のモデルって白人ばっかだしなw いかに布地を薄く面積を小さく作るか、に命をかけている気がする最近のファストファッション
スペイン人が地味なデザインのウニクロなんて買わないだろ
豊島「僕もザラよく利用するんですよ。年に2回ほどですけどね」
スペインのしまむら
字数も同じ
ZARA
しまむら
ZARAはたシンプルなTシャツみたいなの売ってないからな
使えねえ
>>299
他人事に思っていてはいけない
そこが日本の技術力の流出の源
日本で勝ち残った頭脳がどんどん国外に流出しているんだよ この方式を”最近”やっと取り入れたユニクロが勝てるの?
>>411
H&Mは男もので欲しいものが見当たらなかったな ZARAってファストファッションとしては高くね?
スペインだと安いのかな
>>401
皮肉やで
指をこすりながら言ってたろ、あれはスペインではウンチを表すジェスチャー クオリティねえ まあ、Tシャツは案外長持ちするけど(´・ω・`)/~~
ZARAって高そうだから入った事無い(´・ω・‘)
>>416
現実に税を金持ちから取らなくなって以降日本経済は一度として浮上しなくなったんだが? ユニクロが昔はジーンズショップだったのを覚えている人はいるかな
3年前にNY観光バスで行って偶然ユニクロみつけたけど、当時はなんか小さい店舗だったぞ???
そのあと移転したってニュース見たけど???
海外ファスト
デザインはいいけどマジで1シーズンしか耐久性ないからなぁ
ユニクロ「あれ!?ZALAの生地…うちより薄いじゃん!?」
↓
いける!
>>224
子供沢山作って餓死させてウハウハの奴が絶対いる(´;ω;`) ZARAってスペインで全然オシャレでも何でもないが
ありがたがってる女って何なんだろ
>>332
それ勘違い、結婚した夫婦は今でも2人近く子供作ってるから、未婚率の上昇が少子化の最大の原因で、未婚率は非正規と年収の問題
完結出生児数(夫婦の最終的な出生子ども数)
非正規30代男性の未婚率は75.6% 非正規40代男性の未婚率は45.7%
40才未婚率推移
>>459
ペラペラのMA−1のニセモノ売ってたじゃん ユニクロホームやれよニトリみたいな あとZARAの傘下でMassimo Duttiも人気
>>423
しまむらはその前に梅田や都心に店出してほしい
閉店時間は19時でもええから 日本に来る海外ブランド物って現地よりかなり割高なんだよなぁ
>>410
地元にイオンモールが欲しい、とかいう声をたまーに聞くけど
どこへ行っても同じもののイオンモールを誘致してどうするのかと・・・ >>354
もともとの第三の矢は「成長戦略」だろ。
人づくりは成長戦略そのものではない。
成長戦略を実現するためには人づくりができてないと難しいからそれに手を付ける、というのは理解するにしても、
そうだとしたら「成長政略」はそれができてからじゃないと機能しない、ということてもあるから、
アベノミクスそのものでは実現できない→第三の矢は失敗、ということになると思う。 (;゚Д゚)ええ〜ユニクロて耐久性???????あるのか????????????????
ユニクロのTシャツってダサすぎて買う物なくない???
イオンの2階の方が遥かに良いわ
>>457
ちょくちょく見に行くと嘘みたいに
値引きしてるよ 初期は良かったけどペラッペラッの生地になってしまったからな
>>458
それは因果関係を逆さに見てるだけ。
そういうお馬鹿な相関関係じゃなくて因果関係で考えてくれ。
1960年代のイギリスの制作が失敗したのは何故だ?
同じことが日本で起こらないとでも思ってるのか。起こるよアホ 昔すぐ破れるやっすいプリントシャツとか売ってたのによくのし上がったな
>>486
ジーンズ メチャクチャ薄いでええええええええ 生地 >>416
でもトリクルダウンが起こらないならば、そういう劇薬が必要じゃないのか
数名が金持ちでも少子化は解消できないぞ? >>466
害獣駆除でお金出しちゃいかん法則だな
養殖してお金に換えるバカが出てくるから
最近はシカの駆除でも不正請求が出てきたし
(これは同じ写真使い回すずさんなやつだったけどw) 店舗向かい合ってるからかえって相乗効果でお互い売上上がるんじゃね?
>>479
しまむらもGUも行ったけど、ユニクロ品質に慣れてしまったらゴミ過ぎて無理だった >>454
o、_,o
o○o⊇
/___/|
γ,-/|  ̄ ̄/耳
| |(),|_| | |/二)
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
−=≡ ∩∧_∧∩
−=≡ ヽ( ・ω・)/ ぬすーんだバイクで走りだす〜
−=≡ ( /_
−=≡ ( ⌒)
−=≡ c し' バルセロナは良かったな
マドリードは治安最悪だった
>>486
年を重ねるごとにペラペラで耐久性なくなっていくよね >>480
BMW、ベンツは他の先進国の1.5倍とからしいな >>466
奇形になる薬とか使いそうだよね
1年ぐらいしか生きられないみたいな・・・ >>477
ザラホーム高すぎワロタ
一回だけ日本円の値札剥がしたらユーロ表記が書いてあったけど3000円の商品が向こうの価格だと2000円くらいだった ユニクロ銃乱射事件とユニクロ自爆テロ事件どっちがお好みですか?
飯テロ(・∀・)
デモ隊のみなさーん
ユニクロはロヒンギャ支援してますよー
また日本の看板あげてるお店がガラス割られるのか・・・
>>500
洗濯して干すとき、陽の光の下だと
スラックスの折り目の所が、薄くなってすぐ擦り切れてるようなイメージだが・・・・w >>492
ユニクロでTシャツ買ったことないな
ユニクロはパンツが最強
ストレッチスキニーパンツとか合計10本くらいもってる >>502
でもじゃなくて、今高い累進課税なんかかけたら稼ぐ能力がある
有能は人から外国に逃げていくだけ。
日本が当時のイギリスみたいになってもいいならやればいいと思うよ。
イギリス病がどれだけ酷かったか この世には三つの豊島がある、
メガネありの豊島、
メガネなしの豊島、
そして、テロとデモに立ち向かう豊島だ。
>>492
ユニクロ高かったからもう二度と行かない
ユニクロでダサかったら目も当てられないが、イオンでダサくても納得できるしw WBSサンデーSP
2017年9月24日(日) 16時00分〜17時15分
経済ニュースをより深掘りするサンデーSP
▽北朝鮮への経済制裁…意外な事実
▽年利700%!?高額配当をうたった投資でトラブル続出
▽東芝‥半導体売却交渉の裏で何が!?.
出演者 大江麻理子、大浜平太郎、相内優香(テレビ東京アナウンサー)
ゲスト 山川龍雄(日経ビジネス元編集長)、小島瑠璃子
>>560
最後かっけぇええええええええええええええええええええ ジーンズはネットで岡山の工場直送のやつ探したほうがいいぞ
有名メーカーの下請けやってるから品質いいしブランド品じゃないから安い
ユニクロの運営会社って社員を過労死させた所だろ
偉そうに
ユニクロで最後に買ったのはサーモテックくらいだなあ
>>544
うわああああああ これ大好き 餃子弁当 高画質 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
>>458
もしいまだに取り続けてたら日本という国そのものが消滅してた >>492
高いとか欲しいものが無いと思うと、入りづらくなるな。店舗型なら尚更。 >>497
日本経済の衰退より消費税を導入し所得税の最高税率を下げたことが明らかに先行しているんだが? >>560
4つめの豊島があったことは、歴史書をひもとかないといけない
昔、東京に豊島区というのがあったそうだよ 美容師が出張するとか…またAVに新しいジャンルが出来るな
しまむらは当たり外れが激しい
とよしまはサイコー♂
>>579
成田エクスプレスか(´・ω・`)/~~ >>544
個人的には好きなんだけど、空港での販売は禁止して欲しい 機内だと逃げられないんだよ 大江さんの司会は声が耳に入ってこない感じがする
司会はへいちゃんでいいような…
>>551
夕方のニュース、進藤くんの後釜は姐さんがやってる まじで人形焼きの大浜追い出して豊島サブでやれば良いのに・・・・・
>>502
トリクルダウンで思い出した。
アベノミクスではトリクルダウンは大して起こってないが、
年金というところでみるとトリクルダウンが起こりまくりだね。
あれじゃ年金はもう行き詰るまで変えられないな。 >>446
?
馬鹿は絡んでこなくていいからw
因みに
何年も前から立派な無党派だよw
今の日本での多数派だw >>590
こういう馬鹿、消費税をどうして導入したのか理解してるか? >>416
>>502
まー、人手不足状態+最低賃金底上げが王道なんだろうなー
民主党は売国奴だったけど、労働法制だけは期待したのに駄目だったというより自民党より酷かった
有給消化義務化、年間休日数設定、サービス残業禁止とか、刑事罰+高額罰金付きでやれば働き方改革というか革命になったのにな JKとのセックスは、普段経済という戦場で戦ってる俺への
上質なご褒美なんだよねー(´・ω・`)
>>601
果物屋のバイヤー
植木屋
..
今のは何だっけ? >>538
大阪駅のグランフロントに店あるけど想像してたより高かった
みんなそう思ってるのかすっかり客減ってる ユニクロ暖パン今年はどんな形になるのかな どんどん細めになってく
>>611
こういう実のない罵倒で現実を誤魔化しているだけ 美容と理容はいいかげん統一しろよ
なんか利権あるのかしらんけど
安倍総理だって違法な店で散髪してたんだろ?
>>547
今の日本じゃ無理だね。
そもそも大多数はいまさら別に成長したいと思ってないもの。
誰も思ってないことが実現するとは…。 飽和状態なんじゃないの
俺の家の近くなんて
床屋や美容師だらけw
人口も増えんしな
∧_∧
(;´Д`)つ■∴
( つ ノ 彡⌒ミミ
) ) )「( ・∀・)<大人のふりかけ全力で
|/~~~~~~ヽ
>>492
古着屋で見つけたらラッキーって感じの良い感じの多いと思うけどね
ただ何十枚と同じの積んでると買う気は失せる 外国の投資家にとってアベノミクスはカモがネギしょってやってきたじゃないか。
外交の得意そうな前原代表をとうとう真似てしまった。
ユニクロのTシャツは北朝鮮製じゃないか。
中国から、もっとコストが安い北朝鮮に送られるんだ。
そしてそれが中国産というわけだ。
北朝鮮の女性や少女が一生懸命ミシンで作らされているんだろう。
正に貴方のTシャツは北朝鮮製?だろう。
女性の働き方改革は妊娠して出産した女性をフルプライスでこき使ってやるぞという虐待だろう。
>>624
美容師、理容師の差は、髭剃り権限だけの差だったかな 美容師なんて20年やっても腕上がんないだろ。
自分で店持てよ
>>621
だから、お前さんが因果関係を逆さに見てるだけだっての。
だからどうして消費税を導入したのか理解して物を言ってるのかと 美容師の一人に二人は刑務所の職業訓練で取った資格だよね
>>616
北嶋絞製作所?ってとこ
金属曲げる技術で確かNHKのスゴわざに出てた >>638
美容師って若い女の子を触り放題なんだなうぇえなぁ〜♪ ペーパー資格なんかいくらだってあるだろ、なんですぐ女と子育てに結びつけるんだ
>>559
じゃあギリギリ出て行けいない上流ボリューム層から税を重くしよう >>637
美容室と、あと歯医者と不動産屋はほんとに多いね。 美容師は朝早くから夜遅くまで昼の10分休憩だけで働くとか過酷よね
>>659
後、喋りも上手くないとね(´・ω・`)/~~ 出張髪切り何か対して需要ないだろ馬鹿じゃないのか
保育士だろあるのは
>>559
稼ぐ能力がある有能な人がいて起業しないのか?
そもそも納税は義務であって、金持ちが高いから払いません・上げられません・貧乏人から取りましょう
これでどうやって社会が良くなるんだ?社会がよくならなくて、どうして高い報酬を得られるの?
納税の義務に対する矛盾がありすぎる >>654
そこであぶれたのを1000円カットなんかが拾う >>559
海外資産にガッツリ税金かけるべきだと思うね。ピケティもそう言ってる。
インフラ使って稼いでおきながら税金払いたくないとか我儘もいいところ
どうせそういうのは従業員の給料もまともに払ってない 美容師やめてさっきでていた女みたいに評論かやれば楽だぞ
1000円床屋に駆逐された普通の料金の床屋も多いんだろうな
>>635
>>637
>>648
賃金の高い看護師の有資格者ですら、50%が看護師やってないんだもんな
保育士やら美容師なんかは労働条件悪いから、もっと低くてもいいくらいだわ >>634
あの服は巨乳が着るとかなりセクシーだな
りんご食べよう レディースシェービングってメニューあるじゃん
女ってヒゲ生えるの?
資格安く取れたら商売じゃなくて自分で散髪できて安上がり
QBカットのせいで美容師の年収は上がらなくなったよね
>>612
とにかく労働問題に手を入れないとどうしようもないのにね
本当に一番難しいところ 眉毛剃ってから行かないと虎刈りにされる。ハルクの理容院とかでやられた。他馬鹿県とか酷かったなー。東京よりひどい
>>649
そもそも世界で言うところの消費税は日本では物品税という形で実現していた
直間比率の是正という名目で消費税を導入したことこそが失策 こいうの重労働かわいそう
また機材で金がいってだまされるなw
そんな夜までやってる美容室あるのか
キャバか風俗嬢向けの店か
QBハウスなんかで働いてる人も美容師崩れみたいなの多いのかしら(´・ω・`)/~~
単純に人件費上がって従業員増やせればいいって話なのにね(´・ω・`)
日本はどの職場もみんな同じ問題だよ
人手がないんじゃない、給料が無くて時間も無くなる
最近、親の目が大きくても子供が昔学校にいたチンピラ外道と同じ顔した目が小さい一重瞼みたいな子ばかりになったなと思う。
昔から、いたけど、なんだろうか。
子供の頃、目が小さくても大きくもなるし。
>>671
逆でしょ。
君みたいに負担は誰かに回して、自分が政府にクレクレするだけの卑しい連中ばかりになったことが
日本の衰退の原因の一つだ |
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
>>665
歯医者の数はコンビニより多い
と言うが、実際に統計上一度もコンビニの方が多かったことはないそうだw >>665
今はケアハウスだろ
町中ケアハウスだらけや >>612
当時の民主の支持母体をみりゃそれができるとは…。 >>670
老人ホームへの出張サービスは人気だよな
老人は高額ヘアカット代を払うかわりに、老人ホームが出張美容師からバックマージン貰ってる たけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>669
喋り旨いとHコースゲットしやすんだぁw 出産直後はセックスレスが多いから
下半身のサービスもありそうだな
SEXのサービスも希望が有ればついてるんだろうな・・・(´・ω・`)
>>726
こなせばお金貰えるからって
雑すぎて虎刈りになる1000円床屋の多いこと・・・ 訪問で髪切ってもらえるのありがたい人は
たくさんいると思うよ
1000円カットってそうとう手早くやらないと儲からないぞ
パーマ液の臭いが気持ち悪いからSC内の美容室は迷惑極まりない
セックスしちゃうとか有るだろうなーwwwwwwwwwwwww
>>662
そういうことだよね
でも、基本はお金を持っている人から取るのが基本だし、政府がそこにどこまで強く言えるかが、政治の強さ
金持ちからお金取れませんので〜とか言っているんじゃ政府はダメ 美容院って脱税し放題なんだろ?
領収書発行しないしな
>>714
そうだな。物品税復活するべき。見栄に使う金なんだからガッツリ取ってやれ >>783
表向き無料って事にしておけばホイホイ釣られる国民ですから この程度なら美容室行って隣に子供待たせる方がいいんじゃね
服は最近GUでしか買ってないし髪は1000円カットしか行ってない
>>793
ソフトモヒカンにしてって言ったのに角刈りにされたわ >>713
友達で税理士の3代目がいるわ
高校の偏差値35くらいだったけど税理士になれた
大阪経済法科大学の大学院を出て3科目免除で消費税と相続税の2科目だけ試験受けて税理士資格とって今所長してる 15000円も噛み切るのに払える人なんて限られてると思うけどな
参入が増えたら即行き詰まるねw
シャンプーとカットとカラーだと、
普通の店の高いところだとこれくらいする。
>>751
それ、事故起きて美容院経営者逮捕されたよ
規則通り入所者1人ずつリフトに乗せてたんだけど
1人乗せてるところに乱入してきたやつがいて
2人乗せてる状態で1人落ちたという、救いようのない事件 CTスキャンだかMRIみたいな機械みたいので自動でカットができればいいのに
>>799
赤ちゃんも相内優香みたいな人に抱かれたいやん >>799
髪があんまり長くて量多いと頭洗っても乾かすのに時間かかるんだ
といってあんまり短くするとそれはそれで美容院頻繁に行かなきゃいかんし 折り畳みベッド持ってやって来るマッサージ屋さんのポルノ思い出した
俺のケツの穴のまわりも毛が生えてるので肛門美容師を希望する
なんで育児しながら働かないといけないのかってのは誰も疑問に思わない(´・ω・`)
みんなアホなんだよほんと
アメリカのベビーシッターは見て見ぬふり
武村さん、セックス好きそうやな・・・(´・ω・`)
呼ぼうかな・・・
今の美容師はインスタやFacebookをどれだけ使えるかも肝だよな
腕も大事だかSNSを使いこなせるかも大事
稼げる奴は大概それ
でも訪問美容だからといってドタキャンはできないんだから
子供の突発の病気に対応するのは難しいだろ
>>811
髪の毛の量が多いから、いつも隣のおっさんとかの倍くらい時間がかかってるわ >>847
ナショナル時代のバリカンが現役バリバリですよ。スキカルハットも相まってすこぶる調子いい(・∀・) 孫かわぇえええええええええええええええええええええええ
>>878
一番は技術よりも、顔
美人とイケメン以外は美容師は成功しないから >>881
だから安楽死できる権利を(´;ω;`) >>846
でも、人の手でやってもらうから成り立つ商売だなw >>889
大体海外有名都市の一等地だから誇らしいぞ 死んだおばあちゃんが髪の毛ボサボサだから
知り合いの美容師呼んで髪切って貰ったの思い出した
>>852
髪短くすると長くなるとまとまらんようになる なんで昭和40年みたいな髪型なんだよムスメ(笑)(笑)(笑)
>>895
だよな〜生きているのが苦痛なら、安楽死は絶対に必要
俺が老人になるまでに法整備頼む! たけえええええええええええええええええええええええええええええええ
入院してるおふくろは訪問カットいつも1800円やってもらってるが
イケますか?
60過ぎて介護しながら働いている人もいるというのにおまいらときたら(ry
たけーよアホ
俺なんてバリカンとハサミと三面鏡で数十年自分で切ってるわ
90年代の中国は道端で髪切ってたわ
さすがにやってもらう勇気はなかった
っていうかさ、訪問美容を規制する理由ってなんなの?
誰が規制してんの?
M字で頭頂部も髪のボリュームが少なくなってきたから、似合う髪方を教えて欲しいy
>>878
悪そうな奴は大概友達みたいな言い方しやがって… 俺カットとカラーで7000円くらいなのに
カットのみで7000円弱じゃないか
>>741
それってホントに有能で高所得で起業している人なのか?
みのもんたみたいな公共事業下請け独占系しか残ってないんじゃないの? 92なのいフサフサの婆もいるんだな
女でもかなり減るのに
一通りの装備を備えたキャンピングカーみたいなのの方がええんちゃうか?(´・ω・`)
>>915
あんな質の低い服売ってるとか騙してるみたいで恥ずかしいわ >>932
禿げの場合はドローンが自動的にカミソリを >>939
髪染めると7000円はいくぞ by床屋 >>729
親の年金をアテにして生きてる若い世代が意外に多い。
親が厚生年金を受給してる状況ならそれで食と住がほぼ確実に保証される。
その親と同居していればその分の負担がないから、
子供は独立世帯ではやっていけないような年収でもやっていける。
逆に言うと、年金カットとなれば子供の生活も直撃を受けるような構造になっているから、
年金世代だけじゃなく、その下の世代にも年金改革には絶対賛成できない層が存在する、と。
まぁ、親が死んでしまったら結局そこで詰むんだけどさ。
どうするんだろうね。 これからは兆単位で税金が使われる、補助金にいかに群がるか?って商売が確実やな
>>945
組合だろ
ショバ荒らし以外の何物でもないから
1000円カットでも洗面台置け って条例作らせたこともあったような >>942
オレも毛ジラミもらった時に無毛にしたっけ( ´∀`) 5000円は出張料なんだろ、家電修理とかもそれくらいだし
何か理容と美容で日本独特の利権で駄目になってる奴だよな
美容院はシャンプーサービスでも始めないと無理だろもう。
1000円で丁稚にやらせればいいだけだろう
>>893
ブサ男だけど腕と宣伝で成功してるのいるよ
Facebookで友達申請して何人か友達になったよ あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん〜〜〜〜〜!!!
>>972
なるほどな
それって結局賃金低いからそうなっている面もあると思っていたが >>943
あーあんたかw
毎朝駅で見掛ける後ろ髪バリカンでガタガタなおっちゃん -curl
lud20191216075714ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1505914259/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【メキシコで】WBS☆SPORTSウオッチャー9047【また大地震】 YouTube動画>1本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・32
・美の巨人たち
・ドラマ 天
・あにレコTV 第72回[
・SUPER GT+
・SUPER GT+
・サマスポ
・マスクマン
・町田樹専用スレ
・SUPER GT+
・世界卓球★1
・あにレコTV 第85回
・【マターリ】BEM #4
・SUPER GT+
・FOOT×BRAIN
・FOOT×BRAIN
・SUPER GT+
・ガイアの夜明
・The Girls Live
・The Girls Live
・ひねくれ3
・美の巨人たち
・美巨人
・WBS緊急
・あにレコTV 第35回
・ガイアの夜明け 1
・ンレダメ!★3
・SUPER GT+
・T
・6
・.
・1
・豚
・1
・報告
・釣り
・:
・目薬
・ガイアの夜明け
・ありえへん2
・天 #5
・WBSサンデーSP2
・美の巨人たち
・死役所 第3話
・さまスポ
・吉本坂
・超マターリ卓球
・鷲見玲奈専用
・SUPER GT+
・super GT+
・スーパーGT
・ER5 #12
・FOOT×BRAIN
・池上彰の現代史を歩く
・美の巨人たち
・美の巨人たち
・ガイアの夜明け
・I
・s
・阪神
・最低
・o
・て
・五帝
・z
16:08:57 up 31 days, 17:12, 3 users, load average: 95.39, 91.61, 90.52
in 0.91028499603271 sec
@0.91028499603271@0b7 on 021406
|