ええええええええ(´;ω;`)
おいおいおい(´;ω;`)
いいコーチだと思う
変に選手に合わせるコーチは舐められる
なんでこういう計量ってデジタルスケールじゃなくて天秤式の秤なの?信頼性の問題?
いきつけのジョナサンwwwwwwwwwwwwwwwww
行きつけのレストラン=ジョナさんwwwwwwwwwwwww
でも喜んで取材受けてくれるならこっちも安心、うれしいなぁ
関口宏の東京フレンドパーク2017☆7月ドラマ大集合SP!3ドラマ12人が集結
2017年07月03日(月)
19:00-21:50
TBS1(061ch)
別に日本人だからって応援してるわけではないけど、こういうの見るとこのアイルランドの人に勝ってほしいよね
YOUは何しにの取材を受けると負けるというジンクスは敗れるのか
行き付けがファミレスって好きなら良いけど、接待無いのかな
コーチはねw
>>57
デジタルだと秤の中身見えないからねぇ
不正防止とかあるんじゃね? 試合前にこんなもん食ってたら
今までの努力が無駄になるだろ・・・バカだな
>>94
この手の格闘技って会見で挑発したりするの多いのにいいね なんかこんなに頑張ったから勝って欲しかったな(´・ω・`)
俺の友達減量の時に全部の蛇口ワイヤーとかで縛られてて可哀想だったなぁ…。
>>92
母子家庭みたいだよ
それで19だからね コーチは大人なのに… それでもメレンゲ主体のケーキってのがエラいわー、この選手
減量中は汗かくのに水分もダメだもんなー、血液ドロドロになって心筋梗塞とか起こしそう
このコーチは欧米のボクシング業界から見てどうなんだw
毎回思うんだけど、何週間も減量して本番に本来の力を発揮できるのかね
だったら、最初から減量しなくていい階級にすればいいのにと思ってしまうわ
>>146
気づくのがおせーよ、もう終わってんだよ コーチはわざとダメコーチを演じてリラックスさせてるんだよ・・・たぶん
コーチに対する怒りを試合でぶつける作戦だよ 海外ではよくある戦術
あのコーチはたぶん優秀なんだろう
コーチ昼寝かよ
緊張感なさすぎ
つかおもろすぎwwwwwwwww
最近の日本人格闘家ってなんでみんなCCBみたいな髪型なんだ
アスリートはナーバスになりやすいから
このくらいポンコツコーチのほうが良いのかもね…多分
>>171
その友達に白湯渡そうとしたら跳ね除けられたわ >>196
そうだったのか
顔もいいしおとなしい感じの子だし、可愛いから今後共頑張って欲しい
日本で拠点を移せば人気も少し出そう、真面目だから 格闘技で毎回あるもの
・無敗
・無冠の帝王
・神童
・10年に一人の天才
・100年に一人の逸材
・世界最強のチャンプ
(´・ω・`)
こんなコーチなのにめげずに・・・ライアン選手まじ良い人なんだな
好感度あがってくるわw
コーチ、極度乾燥しなさい の服ばっかりだな。
あれ結構するんじゃないの?
>>233
だって階級上げるとでかいやつばっかりで勝てないんだもん… 日本人負けろって思うけど
この番組で出るやつ大抵負けるww無理やろなKOされるわ
>>166 制限体重より重いか軽いか
どちらに傾いているかですぐわかるからじゃね うん
アイルランド人がイングランド人に馬鹿にされる理由が何となく分かった気がする
そういや総合のJZカルバンが前日計量70キロで試合当日が82キロだったなwあの裏技教えないんだよな
アイルランドの子って可愛いよね
ベいラーも確かアイルランド人だけど似たような可愛さがある
でもこのコーチと一緒にここまで来たんだから
いいコーチなんだろうな…
きっと何かひとつは良い所があるんだろう
多分、、、
>>168
こいつが何を言っているのか理解できない たぶん、こういうコーチと選手の関係のほうが、ワールドスタンダードなんだろうね
日本は相手の気持ちを考えろとか言い過ぎなんだよ
コーチが何しようが関係ないもん、結局は自分自身のことなんだから
このコーチでベルト5本取れたとかこいつ相当ポテンシャルたけーな
>>233
ナチュラルウエイトが理想ではあるけど階級上げると攻撃力が桁違い変わるから 天心も外人も悪い奴じゃなさそうだけど
外人はなにかと準備不足だよな
コーチに対する怒りを試合で爆発させる関係性なんだな
>>254
付き添いの友達でももうちょっと気使うぞw >>222
脱水症状おこさんのがすごいね
慣れてるからだろうか >>263
アイドルと同じだな 1000年ちゃんみたいな >>261
運ばれるのはよく見るけどやっぱ死ぬのか >>168
ジャンプのボクシングのセコンドが主人公の漫画で
ボクサーが計量後にコーラ飲んで吐いて体調崩した話あったなあ いやwこのコーチも下ならやる気でねえよw
逆に、何クソな気持ちになるか。
怒りの方が体は動くしな。難しいw
>>240
ここまで頑張ったんだから
軽量後も勝つ為に徹底した食事取るべきなんだよ
ジャンクフード食ってる場合じゃない >>233
そうすると本来もっと大きい奴が減量してきて勝てなくなるのでは あのコーチと一緒なら自分がしっかりしないとという気分にはなるかも
>>159
確かにダメコーチなので余計この子が可愛く見えるw >>263 興業だから無名選手が
どんな相手か観客にわかりやすくする必要はある >>259
厚意からだとしても拷問なのかしら(´・ω・`) >>278
ここまで頑張ったんだから
軽量後も勝つ為に徹底した食事取るべきなんだよ
ジャンクフード食ってる場合じゃない このコーチ、俺がいなきゃダメだ
と思わせて精神的に成長させる戦略だよ
コーチはわざとやってる
母国で取材を受けることがないから嬉しいですって、めっちゃ可愛い
いじらしいインタビューでぐっと来ちゃったよ
>>293
起こしてる人も結構いるよ。
昔うちの近所にジムあったんだけど、しょっちゅう脱水で運ばれてた パワーレンジャーかよ。spdはシュールすぎて面白かったな
>>295
なんでや
環奈ちゃんはかわいいやろ!! >>301
あのコーチが食事に気を使えるわけが無いwww >>305
コーチもコーチでギリギリ愛すべきキャラなラインなのがw
「片足で乗っちゃうか?」とかw パワーレンジャーもあっちの映画になったらマイケルベイトランスフォーマー
みたいになっちゃってなんかつまんない
おもちゃ丸出しのデザインでやれよw
なあ実写版銀魂って面白いかなあ
見に行くかどうか迷っているんだが
>>311
いきなり重い物食ったら絶対パフォーマンス下がるよな なんか結構狭いかんじだけど
ここ観客は何人くらい入るの?
>>315 日本は格闘家にリスペクトある国だと
タイのムエタイ選手が言ってた
タイだと競走馬とか闘鶏の鶏みたいな扱い パワーレンジャー、学園生活やら日常シーンだらけの糞映画らしいな
>>279
西はランニングの途中で屋台のうどん食ってたな >>324
岡山の奇跡
2000年に1人の美少女
などなど・・ >>310
そういうレベルの低い話じゃない、体重は戻すのは前提で栄養素を前提としたメニューの話 >>332
写真見る限りだと、思ったよりコスプレ感が無いからいけるかもしれんね >>273
容姿もキャラもコーチが典型的アイルランド人で選手の方みたいなの滅多にいないけどな >>333
対戦相手と体重揃えるためだろ
条件は一緒だし やっぱ事前の会見みたいなのはマイクパフォーマンスか
>>301
ジャンクはせめて試合後に解禁ってことか(´・ω・`)
まあ胃がびっくりしちゃいそうではある(´・ω・`) コーチおまいう酷すぎwww
ジョナサンよりいいところ連れて行ってやれよw
>>329
さみしいかの国の人なんでしょうよwww >>340
日本は競走馬もリスペクトされてると思う(´・ω・`) 食い過ぎて腹痛くなって負けたとかじゃないだろうなww
このゆるゆるコーチは反面教師としてこのような振る舞いをしているのだ(´・ω・`)
>>315
てか、日本はなんでも特別だよ
扱いがよいから、みんな日本好きになる( ☆∀☆) 試合終わってから好きなもの食えばいいのに(´・ω・`)
アイルランドがEU圏なのに発展しない理由が分かるなw
試合前にあんまり食うと
蹴られた時吐くし動きが鈍くなるぞ
>>438
1ヶ月入院した後に食べたUFOめちゃ美味しかった コーチがこれだと自分がしっかりしなきゃの反面教師かもなw
♪ 彡⌒ ミ ♪ 彡⌒ ミ
(´・ω・ ∩)) ((∩ ・ω・`)
(((⌒つ ノ ヽ ⊂⌒)))
,ノ ⌒i ♪ i⌒ ヽ ♪
(_ノ⌒(_)゙,, ,,゙(_)⌒ヽ,__)
>>477 タイのムエタイの客層は日本の地方の競輪場みたい まぁでも、気が張らずにリラックス出来るからこんなゆるふわコーチもいいかもね
>>340
ああ闘鶏みたいってのはわかるな
それはまあ落ち目のときの日本の格闘も似たようなもんの気もするけど
亀田とかもアンチも含めて騒動としてはちょっと酷かったと思うし て言うかアイリッシュの殴り合いなんて挨拶みたいなもんだからね
奴らは飲酒と殴り合いが娯楽だから
まさか直前にジョナさんでスイーツ食ってきたとはだれも思わないよなwwwwwwwww
>>475
なんでこの番組見てるのかねぇ?
非病起こすだけなのに(´・ω・`) >>477
馬も乗ってるジョッキーの方がアスリートとして見てくれるって喜んでるな >>519
ほんまやね
生真面目で優しい性格がにじみでてる >>540
川崎球場のことも思い出してあげてください…。 なんだかんだで日本は格闘技が興行として成り立ってるもんな
>>530
ご褒美?(´・ω・`)
1ヶ月点滴生活してたか病院食を食べてたかでだいぶ違うけど(´・ω・`) >>519
格闘家としてプラスなのかマイナスなのかわからんけど、応援したくなる子だよねえ kicking your can all over the place
適切な和訳しなさい
>>589
前日から南キロ以上増えちゃダメみたいな団体もある キックボクシングってスネ蹴り入れられて激痛に耐えられるかどうかが勝負だって聞いたよ(´・ω・`)
こんなの格闘技じゃないわ前田がいた頃のリングスの方が殺伐としてバチバチだったぞ
>>530
入院中こっそりカップヌードル食った(´・ω・`) >>564
こんなもんよ撮り方で広く見えたりもするけど 日本ではキックボクシングはキックの鬼で有名になったけどな
キックボクシングもテコンドーもムエタイも一緒じゃん
アイルランドとイタリアの国旗って赤と緑が入れ替わってるだけだよね
>>560
ウィスキーワンッショット飲む度に殴りあうイメージ >>340
知り合いがタイ行って女のムエタイ見てきたけど
ヤジが凄かったって。50面下げた親父が娘くらいの
選手相手に 負けたらテメェの母親を客全員でマワすぞ
てな具合。貧乏人が金賭けてるから必死なんだと >>589
対戦相手も計量後すきやきとか食ってるだろたぶん >>566
日本がちやほやされるのが気に入らず気になって見てしまうw
最近母国が観光客激減して日本は三割増だから余計にw キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>329
スポーツが大嫌いだから
日本のスポーツが衰退するのを願って、国際試合はいつも日本の敗北を懇願してます。 うわああああああああああああああああああああああああああ
この試合見たけど、密着見ちゃうと応援したくなっちゃうな
これ勝てねえよwwwwwwwwwwwwwwwwww
うわあああああああああああああああああああああああああああああ
プロレスで例えると
K-1が新日だとしたら
ライズがノアって感じよ
>>518
世界的に成功してるバンドは幾つもあるのになぁ…
温和、のんびりしたお国柄なんだろうな あーもうyou側になっちゃったから可哀想で見れない
映像あるのか!
てか、1分で!?
ベルト5本てなんだったの???
つえええええええええええええええええええええええええ
亀田戦以外で日本人じゃないほう勝ってほしいと思ったの初めてだったのに
天心が強すぎるんだよ
強すぎて相手が見つからないぐらいだし
アイルランドのライアン君ね、覚えた
この子にはぜひとも今後頑張って欲しい
うー(´;ω;`)
残念だけど日本でいっぱい美味しいもの食べてってね(´;ω;`)
TX民が意気揚々と教育スレに乗り込んでしまったようなもんか…
厳しくすりゃいいってもんじゃないがあのコーチはゆるすぎだろ
世界戦で人生かけて頑張ってきたのに
試合直前が観光気分じゃもったいね
受験前日にオナニー10発するようなもんだろうw
>>660 競輪場で選手にやじる底辺のおっさんと同じ
なけなしの金を賭けているから必死 ああ、わかったわ!
コーチ、実力差ありすぎてもう負けるのわかってたんだなw
だから観光気分だったと・・・
日村のホールインワンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そういえば
沢村忠がいた頃、キックボクシングって
ゴールデンタイムに毎週放送してたもんな
>>726
そうなのかー 相手が悪かったな
・・・あとコーチも悪い気がするw >>761
史上最高のキックボクサーだからな(´・ω・`) >>815
天心という子もインタビューであんな和やかな空気作るのにそんなに強いのか >>785
明らかにアスリートの体調管理じゃなかったしなw >>666
しかも日本に住んでるのに
つまらん人生だよねぇ(´・ω・`) >>786
お前レベルの一般人だと内臓疾患起こすぞ >>815
キックボクシングがマイナーな国の選手になんか楽勝なわけだな(´・ω・`) >>795
チートなしで修行だけで強くなったのは天津飯だけやぞ 儂がカラオケで100点だした洋楽は
I remember you
we will rock you
番外編でbe the light
世界戦で人生かけて頑張ってきたのに
試合直前が観光気分じゃもったいなすぎだろ
受験前日にオナニー10発するようなもんだろうw
負けちゃったけどいい密着だった
なんか応援してしまう
>>762
ミゾオチに格闘経験者のパンチ食らってみ。視界がブラックアウトするぞ。 >>671
勝っても負けても嫌な気持ちになるよね(´・ω・`) CMで視聴率落としたくないからって突然番組変わるなよw
>>820
勝負にならない。最近、番組で亀田はヤンキやホストと戦っていきがってるよw >>849
そうかーさんくす 日本人で世界に通用する強い選手がいると嬉しいな えええええ大神いずみって今こんななの?????
ウッチャンナンチャンの番組とか可愛かったのに(´・ω・`)
ライアン頑張れ
コーチは変えるか、他所に行った方が良いからこの番組がきっかけになると良いね
>>887
お前じゃ亀田に殺されるレベルだもんなあ 今度メイウェザーとやるマクレガーってアイルランド人じゃなかったか?
>>762
空手の試合でみぞおち食らったけど
目の前真っ暗になって知らない間にひざまづいてる >>892
既に世界に相手いないから、
もっと稼げるボクシング行ってもいいレベルかとw このビルってこういう関係のビルだったのか・・・
毎日通ってるけど、知らんかった
最近の那須川の対戦相手
・プロ1勝2敗
・プロ7戦全敗
・プロ未試合34歳素人
・今回のライアン18歳
・引退ボクサー50キロ38歳の選手と57キロ契約のインチキ
今月7月は
・ブランク5年の選手
お楽しみに
>>875
天津飯のポテンシャル
・舞空術を作中初めて使う
・格上の相手の動きも見える視力
・色んな場面で数々のピンチを救った太陽拳の創始者
・作中最強の気弾
・かめはめ波が効かない 別に亀田も長男は三階級制覇ってレベルではなかったが、普通に階級でみたら強いんだよなぁ
タイのムエタイ選手がより稼げるボクシングに転向するように
キックボクシングもやっぱりマイナー格闘技だなとは思う
>>905
佐藤嘉洋は武尊より天心優勢って言ってるよ >>887
お前天心のボディーストレート食らって余裕なら、今すぐプロデビューしたほうがいいぞ。
どこのジムでデビューするの?教えてくれよ、ファンになるし試合のチケットも全試合買うわ。 >>912
亀田は実力見てもらうことなく
タメ口と外見で嫌われたのもあるだろうなw >>918 親離れできてりゃもっとマシなボクサー人生送れただろうな
騒動の殆どは父親が原因 >>918
ビックマウスの派手なパフォーマンスと、ガッチガチのガードスタイルが噛み合ってなかったんだよな。 さっきのキックボクサーなんて奴?
世界戦なんでしょ?
那須川のwikiに乗ってなくね?
>>922
ライアンシェーハン
那須川の対戦相手でwikiがあるのは引退ボクサーアムナットだけです
キックボクサーなんて世界戦でもボクシング最下層の実力しかありませんから… 出演者
【MC】バナナマン(設楽統・日村勇紀) 【ナレーター】ボビー・オロゴン
【番組概要】
年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。
時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!するとそこは…面白外国人の宝庫だった!一寸先は全く読めない新感覚ドキュメントバラエティ!楽しめること間違いなし!!
【関連情報】【番組公式サイト】
http://www.tv-tokyo.co.jp/youhananishini/