◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

実況 ◆ TBSテレビ 54394 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1740022685/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:38:05.46ID:fbKB96sk
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54391
http://2chb.net/r/livetbs/1739955036/
実況 ◆ TBSテレビ 54392
http://2chb.net/r/livetbs/1739995039/
実況 ◆ TBSテレビ 54393
http://2chb.net/r/livetbs/1740018503/
2渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:38:14.18ID:12V2PcQp
LOVE❤
🌹🍚
🍚🐤💕❤
🌹🍚
おまえら2ちゃんねるも農水省がデマを流した単なる減反が原因の米不足だと思うだろ?w
🌹🍚
🍚🐤💞❤
🌹🍚
LOVE❤
3渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:38:18.21ID:1erkMZgO
はえーよ
4渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:38:21.55ID:KLh+jo7W
俺だけのあゆ
5渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:38:24.29ID:o4scJYZL
で米が高いだのパックごはんが値上げだの給食費を上げざるを得ないだの これが数十年前の米の値段なんだって そういう事ばかり報道するんじゃなくて参入してなかった外国人が溜め込んでる所に取材しろ💢 根性無しが
6渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:38:29.89ID:V2vHFSLR
>>1
俺たちに何か出来ることはないのか?
7渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:38:39.53ID:WJfOU3l1
いつか日本も小麦生産率が100%なりますように
8渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:38:42.56ID:o4scJYZL
減反進めた農水省の元官僚、ふるさと納税で高騰と無縁の芸能人。 こいつらに苦しみがわかるのかね?w
9渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:38:44.93ID:dGaIp01C
つるべ出てんじゃん
10渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:38:45.27ID:Mk9Um0SD
いちもつ
おまいらのあゆ

ワシのわかば
11渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:38:50.03ID:dj+a9fe+
鶴瓶出てるやん
12渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:38:50.09ID:VEDgAB+t
>>6
米を買わない
13渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:38:52.96ID:krVa1tbI
鶴瓶CM復活
14渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:38:53.31ID:p+wXMkFl
農林中金が投資で一兆溶かして
損失補填する為に精米の技術提供までして中国に爆売りしてるからだろ?
んで運び屋はニトリのコンテナやん
15渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:38:53.67ID:g+ZH4OHE
元からあったまともな業者が困ってて
転売業者はただの投資材料としか思ってないのがな
16渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:38:57.54ID:RhjC/iRG
米はお金だったんだからな
17渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:38:58.55ID:swlbGbOE
ここ数日各局が大谷しつこくやらないのは
なんか規制はいったの
18渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:01.65ID:+20BFq4g
転売ヤーか、ブランド品、ゲーム、家電等だけでは飽き足らず
主食まで・・・許さん
19渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:08.38ID:yU7tCbP2
お米農家がお米を売ってるという事実をよく聞くけど
そもそも誰がどのように売ってるのかを知らない・・・
近所の寿司屋さんは契約してる農家からササニシキを仕入れてるって言ってたけど
20渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:11.99ID:zMAAxgr2
ほんま、中国人はロクな事せんな
21渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:13.34ID:GT4RMqrV
転売ヤー憎し路線は目眩しか?
TVと政府がやたらそこにこだわるし
22渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:15.49ID:C0BEzW4V
怪しい中国人からは 買わない 売らない 通報するでええやん
23渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:17.05ID:pEsZ6pgK
売る小作農が悪い
24渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:17.03ID:rrs9UBZq
ササニシキ…今月NHKで特集した都内のお米屋さんで売ってました
ひとめぼれとかより安いぐらいだったな
25渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:17.97ID:Nik8X/WT
消費はされてない
国の買取価格が低すぎるから農家が困窮して
直でやや高めに値付けする中華業者に流してしまってこのザマ
26渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:20.87ID:8zijJms5
なーんかこの清水って童顔の人うさんくさいんだよなぁ…
誰か分かる奴おらん?笑
27渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:21.96ID:FCsGEMn8
きさまらのあゆ
28渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:22.18ID:j2VR6g5e
農家回って買い取るなんちゃって投機筋など量は知れている。圧倒的に卸売業者と大手外食チェーンが高値で買い占めて保管しているんだけどな
29渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:23.06ID:RhjC/iRG
米が不安定になるのか
30渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:24.83ID:BsWsYCC+
本腰入れるの遅いよな
こんなの去年の夏から調べられるじゃん
31渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:24.93ID:p+wXMkFl
はい偏向報道タイムはじまた
32渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:25.11ID:WJfOU3l1
兵糧攻めが効果覿面だということがバレたな
33渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:25.64ID:WfziLqQM
耕耘機
34渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:25.71ID:5nC2AKjh
1日3食米を食ってる奴だけ不満を言える権利を持つ
パンなんかより米を食え

無くなって 初めて分かる 米の価値
35渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:27.82ID:dUdSfAFh
脱税してそう
36渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:30.77ID:ceR39S3g
>>6
英語勉強して日本脱出
37渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:37.96ID:B/lMpVP+
吉見と言えば吉見百穴
38渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:40.21ID:8wRSNQ8a
>>22
何混ぜてるかわからんしな
39渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:46.18ID:RhjC/iRG
埼玉じつは米美味いよね
40渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:48.42ID:WEAfLgw4
>>17
もうすぐカクタスリーグ始まるからやるよ
先発由伸だから
41渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:55.56ID:DP8yyKTc
販売するなよアホ(´・ω・`)
42渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:57.15ID:2sQUhbmC
転売ヤー
43渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:57.57ID:o7LdIvqQ
転売屋を放置して来たツケ
今から法整備しようとしても何年もかかるかもなー
44渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:39:58.28ID:9ppmPgGI
(´・ω・`)お前らさあ
45渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:00.14ID:UF2mQsSK
ごはんは
46渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:04.22ID:C0BEzW4V
>>38
防腐剤とか混ぜてそうやな
47渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:06.28ID:FCsGEMn8
そいつらに売るおまえらは非国民なんだよ!w
48渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:07.02ID:FWy7yaEM
わかばちゃんかズンナちゃんのオコメを味見したい
49渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:08.04ID:2rpN560L
売国農家w
50渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:08.82ID:wGyW6h44
直接高く売って儲けてるなら
それでいいな
51渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:09.42ID:juODo5kN
「農家さんにとっては良いこと、これが適正価格」
とか半可通のコメンテーターが言いがちだけど、
中国人に売るのは、儲け幅がでかいからで、農家も価格釣り上げに加担してる
朝日新聞webの調査報道を読んでこいよ
52渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:10.12ID:WfziLqQM
>>37
若槻千夏ちゃん出身地
53渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:11.15ID:RGQiN7C1
JAに降ろしたら負けだな
54渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:13.09ID:2L81myUK
転売ヤーは、何処に保存してるだ?
55渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:13.50ID:nPAVS/m0
だからさー-、そういう連中に売るからダメなんだろ
56渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:15.10ID:ERGWRAm5
(;・∀・)こういう所は玄米で買うから精米すると結構減っちゃうやん
57渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:17.04ID:H91nLfU8
米の集荷量のうち商品にならない米があるからって
言い訳あるけど、比較対象の年も同じような
米あっただろうに
58渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:16.98ID:dj+a9fe+
>>22
これ
カビも生えるし虫もわいてる
59渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:17.79ID:12V2PcQp
LOVE



おまえら2ちゃんねるはやよい軒で平気で遠慮なくご飯を複数回おかわりするんだろ?w


LOVE
60渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:17.95ID:jnkwL1wz
日本のテレビ局は中国批判をしない約束を中共としてるんだってね
61渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:18.05ID:ow9KK0Q7
売るなよバカ
おまえの行為が売国に繋がってんだよ
62渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:18.07ID:stHfuaWJ
相当儲けてウハウハだろう
63渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:21.40ID:0TlVHhPq
結局1部の新規に大量に高値で売った農家が原因なんじゃねーか
64渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:24.54ID:KLh+jo7W
そんな不審者に売るなよ
65渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:27.77ID:O8W1OUlk
怪しげな一元に売るなよ
66渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:27.76ID:ceR39S3g
自民党の宝が暗躍中
67渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:29.35ID:25CNhAeG
外国人に売ったの?こいつも共犯じゃん
68渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:32.93ID:6NjtoXVd
謎の中国人
69渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:33.68ID:ugnhM8np
まさにこれ

実況 ◆ TBSテレビ 54394 ->画像>3枚
70渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:34.67ID:dGaIp01C
彩のかがやき美味しいよ
71渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:35.05ID:V2vHFSLR
そもそも米を食わなくなってパン食に移行気味になってた日本人も悪い所あるよな
72渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:35.43ID:IlhbiyhX
米買い占め業者、中国人にネパール・インド系、次々と外国人が特定される でyoutube🔍
73渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:35.66ID:K6ZY5II+
米が消えている理由ってこれやね
74渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:36.48ID:dj+a9fe+
シナとグエンだな
75渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:37.87ID:FCsGEMn8
わかばちゃんのナレーション
76渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:39.03ID:6EZaeR06
埼玉県川口の解体業者やろ
77渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:40.49ID:cZ9r4rp8
めちゃくちゃ儲けてそう
78渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:41.39ID:o7LdIvqQ
農家も馬鹿
79渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:43.70ID:dJMtsrOX
自国農家の保護の為に関税掛けてるのに
日本国内に供給出来ないなら関税無くしたら??
80渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:43.84ID:DY4N/ZqD
パヨク









81渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:43.81ID:rrs9UBZq
>>37
何気に清和源氏嫡流
82渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:45.91ID:u88CKrDN
こいつ逮捕しろよ
売る奴が悪い
83渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:47.21ID:RhjC/iRG
20.30かい
84渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:47.40ID:UF2mQsSK
おめこおまんこ

あああ
おこめ
85渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:52.20ID:YHDF6ydg
>>37
百穴といえば混浴温泉で…
86渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:54.70ID:xnyhU6WN
ですよね
87渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:54.75ID:p0Qt48AD
>>22
これやね
88渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:54.73ID:ylLio4fQ
こっわ
89渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:56.23ID:IRNbubJ9
アホか売るなよ
こいつは騙されて廃業しろや
90渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:56.76ID:o4scJYZL
メルカリで米やビエネッタが大量出品されてるのでそういうサイトでの食品の取り引きを法律で禁止してついでに劇物とか資格が必要な物も出回ってるから政府はメルカリに対して重い罰金喰らわせてやってほしい
91渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:56.90ID:7yxuyYSF
外人に米売るなよ
92渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:57.26ID:fODIox+6
良心的
93渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:59.44ID:UbicpksA
転売ヤーを転売する業者とかいないのかよ
94渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:40:59.90ID:p+wXMkFl
個人の転売ヤーに目を向けさせて本丸の真犯人に目を向けさせないザ・偏向報道
95渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:01.19ID:2L81myUK
また支那人かよ!?
96渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:01.81ID:zMAAxgr2
1袋やったらええんちゃうか
97渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:04.26ID:yU7tCbP2
>>52
若槻さんの穴の話はなんかおもしろい
98渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:04.65ID:Jo4LGlg+
売る方は高値つけてくれれば売らない理由ないしな
99渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:06.58ID:B/lMpVP+
断って立派やな
100渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:08.04ID:wF+kO0sq
まじかよネパール人最低だな( ゚Д゚)
101渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:08.30ID:7yxuyYSF
メルカリ止めろよ
102渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:09.35ID:9A1wq+ZZ
これからの農家はメルカリとかに出せばいいんだよ
年収1000万超えたら若い子も稲作農家やりたがるよ
103渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:10.04ID:TOR3Q+hf
グエンか
104渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:10.39ID:1erkMZgO
断るの偉い
105渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:12.11ID:IDcWoFd6
>>19
専属契約は昔からやってるよ
まあウチは昔やってた田んぼをやらせて米は貰ってるが
106渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:12.77ID:bWChMILU
>>63
そりゃ高く買ってくれるなら売るだろ
107渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:13.68ID:H/19TmN+
米食わないからどうでもいいや
108渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:14.45ID:kVDFpkCU
タイ米っていくらなんだろうって調べたら結構高かった
他に米の代わりになりそうなのって玄米・オートミールとか?どれも行ける
109渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:15.25ID:jApZP0Wf
不良外国人だらけの日本もう終わりだよ
110渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:15.80ID:zikxd4vz
買わない日本人が悪い
111渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:17.59ID:25CNhAeG
ほんとは売ったんでしょ…
112渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:17.55ID:ceR39S3g
>>64
>>65
金払う奴に売るのが資本主義
113渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:17.95ID:FCsGEMn8
>>54
もちろんトランクルームw
114渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:17.91ID:YYIufxg7
つまり売っちゃってる農家もあるってことね
115渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:18.35ID:wCJgqFOW
フリマがコメの出品禁止にしたら転売ヤー死ぬんだがな勝手に
116渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:19.39ID:Af63FS2g
よし今度は50人連れて行く
117渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:19.95ID:6EZaeR06
売らないと燃やされるぞ
118渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:22.19ID:Nik8X/WT
>>53
それが今回の米騒動の原因
119渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:22.22ID:o7LdIvqQ
>>91
これなw
120渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:22.74ID:SrSv1Cbh
おい小池
121渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:23.29ID:52iS3Ez4
おんな目当てかい
122渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:24.59ID:BsWsYCC+
何で騒動当初は黙ってたの?
123渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:25.17ID:fXRFPdQn
お前らだって倍で買いますって来たら流石に売るだろ
124渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:25.21ID:sbvN8zNc
クソ転売ヤー
125渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:25.47ID:gyxSTCFH
マネー マネー
126渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:25.96ID:wGyW6h44
>>51
それの何が悪いんだ?w
サヨク思想に塗れすぎてる
127渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:27.27ID:DP8yyKTc
8月の地震の時から米不足になってきたからそれ以降に買いに来た奴は転売ヤーだろ(´・ω・`)
128渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:27.66ID:ujpAt3Q4
不審者には売るなよw
129渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:28.70ID:WEAfLgw4
外国人て専門業者じゃないし管理方法も杜撰だからコメが悪くなるからダメだね
130渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:29.64ID:9ppmPgGI
岩屋「支那人に10年ビザ」
131渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:30.03ID:RhjC/iRG
埼玉は米、野菜よくできるよー
132渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:35.78ID:PNvV9HdN
無能政府早く対策しろ
今度はグエンのこめ泥棒が横行するぞ
133渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:37.75ID:u88CKrDN
なってしまったじゃねえよボケ
134渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:41.62ID:NLD1qxja
農家から直接買ってみたいな
135渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:41.65ID:jsCfZIAP
>>54
それな。保管状態が分からん食い物なんか、買えないよ
それを商売で使うなんてありえない
136渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:43.55ID:6NjtoXVd
まずは農協に納めないといけないんじゃないの?横流しOKなの?
137渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:46.60ID:12V2PcQp
 



おまえら2ちゃんねるは自民党がすっかり日本を破壊して顔真っ赤だぞ?w


 
138渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:46.81ID:o/Z8jSY9
転売厳罰化とは何だったのか
139渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:47.21ID:GT4RMqrV
食品なのにどんな環境で保管されてるか分からないしな 精米後ならもう痛んでそう
140渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:48.47ID:52iS3Ez4
女の子の姿勢がいい
141渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:48.69ID:s7aYz4iG
納得して売ったんだろ
142渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:49.11ID:rr/Yaxin
農家の直売用在庫ももう無くなる訳だな
143渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:49.25ID:ngWyy2QF
日本の主食を投機対象にされるとか政府も無能
食い物くらい規制強化して国民食の安心安全を政府が守るべき
ベトナムとか中国の転売ヤーが買い占めてるとかバカとしか言いようがない
144渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:49.30ID:KazZzTbw
税務署出番だぞ
145渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:50.59ID:o7LdIvqQ
>>109
ありがとう自民党
146渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:51.08ID:X9MMh4h4
そもそもお前ら文句ばっかり言ってるが米なんか大して食ってねーんだろ?
パンや麺類ばかり食ってんだろ?
147渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:52.11ID:ow9KK0Q7
害人に売るなよバカが
148渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:53.73ID:o4scJYZL
いくら高く売れても農家の人も丹精込めて作った米が変なやつに渡したせいで杜撰に扱われるの嫌じゃないの
149渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:41:57.29ID:V2vHFSLR
日本にもトランプ大統領が必要だわ
150渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:00.31ID:wCJgqFOW
>>114
そう
数十万トン単位で言われて売ってるとこがある
151渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:02.17ID:IDcWoFd6
これ、政府がやらせてんだからな?
マッチポンプよ
152渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:02.73ID:2L81myUK
>>113
虫が湧きまくるぞ!
メルカリ出しても、クレームの荒らしだろ?
153渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:04.50ID:O1VAhNYD
転売でもうけようとしてるやつの米はヤバい。
管理がきちんとされてないとカビが生えて、米のカビは毒性が高いから気づかずに食べると病院送りだ
154渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:07.57ID:jpdTrbxG
ベト公やクルドだろ
155渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:08.45ID:K6ZY5II+
直売してるんだ
156渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:08.50ID:swlbGbOE
見た目からして怪しい
157渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:08.55ID:cZ9r4rp8
メルカリっていつも犯罪者放置してるけどなんで許されてんの
158渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:09.52ID:99fnsdwO
>>114
そりゃ売るよ。いつもの倍どころじゃない額で買うよって言われて断る方が異常よ
159渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:10.02ID:rrs9UBZq
中国人が日本人を雇えば〜
そのぐらい考え及ばんのかヴァカが
160渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:10.31ID:2bxe8Q7G
5個セットのパックご飯が450円から600円に値上げしよった
161渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:10.80ID:wGyW6h44
外国人は外国人間で転売してんだろな
162渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:11.52ID:H91nLfU8
東南アジア系って言うのは印象付けしたいんだろうな
中国人では無いよって
163渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:11.92ID:znBKJbzY
海外だけでなく
国内でも買い負けしてるんだもんな
霞を食べて生きていけるようになるしかない
164渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:13.34ID:tr0JPpVU
>>138
それで力入れとるのチケットだけやろ
165渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:16.92ID:zMAAxgr2
よく盗まれんかったなw
166渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:25.85ID:dj+a9fe+
農家は通報したのかな
167渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:26.61ID:s7aYz4iG
転売でウハウハ
168渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:29.76ID:12V2PcQp
 



おまえら2ちゃんねるは自民党がすっかり日本を破壊して顔真っ赤だぞ?w


 
169渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:29.99ID:RhjC/iRG
1袋ならふつうに有りだろーけども
170渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:30.34ID:ujpAt3Q4
自家ウリダメだろ
171渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:30.52ID:c+x1IpMB
外国人 仲間に 配るだけかもしれないじゃん
172渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:30.84ID:p+wXMkFl
農水省「ありがとうひるおび、国民騙してくれて」
173渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:31.17ID:KLh+jo7W
>>136
民主党が法律を変えた
174渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:32.37ID:gyxSTCFH
外人と大阪万博
175渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:36.87ID:stHfuaWJ
メルカリで売ってるのかな
176渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:40.80ID:IRNbubJ9
変な奴に売っている奴は脱税している可能性もあるな
177渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:40.91ID:UF2mQsSK
おこめのおめこ
178渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:45.97ID:o4scJYZL
ん?コメンテーターの教授 モーニングショーで叩かれた人だ
179渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:46.86ID:tFAzG0yO
外国人の転売ヤーは普通の倉庫で保管してるからめちゃくちゃ傷んでるらしい
何十万円かで買った飲食店が「傷んでて食べれるレベルじゃなかった」ってインタビュー受けてたわ
180渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:47.02ID:oBl5HlMD
>>76
また川口のクルド人が日本人をレイプしてたな
https://www.sankei.com/article/20250219-NKGSFKGFZBIZNOPUPPDSH73SCM/

何で一切報道しないんやろなあ🤔
181渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:48.35ID:7yxuyYSF
遅いし平和ボケなんだよ
高騰したら転売ヤー出てくるのは当然だろ
流通も同じ外国人の飲食店かネットしかないんだからネットの転売を政府が規制しないと
182渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:51.90ID:PCh/YBXR
>>162
そうそう
中華系のサイトで転売されてるのにね
183渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:52.39ID:RyJOGO+M
>>69
テレビ見てると本当にこれ感じるね
批判されるようなこと誰も言わない
184渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:58.52ID:zmpnzSwn
昨日と意見変わってねーか?この先生
185渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:42:58.83ID:6lQUwtlV
農家が怪しい転売ヤーに売ってるのが原因か
186渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:02.91ID:+yMiY0bu
そんなの外国人が何万人もいるってこと?
だったらもっと話題になるだろ
187渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:03.11ID:sSqqljdB
買い占め→品薄→高額で転売

この風潮って
メ●カリのせいなの?
188渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:03.11ID:WEAfLgw4
>>146
毎日食うし必需品だよ
家族7人居るし
189渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:03.98ID:pSvYL8q3
↓グエンが
190渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:04.02ID:o7LdIvqQ
>>138
形骸に過ぎない
今でも超超転売天国よ
191渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:04.37ID:IDcWoFd6
>>136
どうするかは基本農家の自由
192渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:06.43ID:WQrWrt9I
まず在留カード出してもらわなきゃ
193渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:07.28ID:gHDfsiCB
>>171
1袋2袋ならそうかもしれないけどね
194渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:07.45ID:RhjC/iRG
うちも農家からかってるよ。大量じゃないけど
195渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:09.29ID:dUdSfAFh
天狗に乗ってんな米農家
196渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:12.05ID:o4scJYZL
転売ヤーは素人管理だから、気温が上がったらどうするんだろうね? 外国人を悪く言うな!さんが、買い上げてやるのかな
197渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:12.28ID:kC8P8z/K
どうせ政府は見ているだけ
夫婦別姓と増税に必死
198渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:12.62ID:YYIufxg7
結果的に米離れ起きて自分たちの首絞めるだけなのに
199渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:19.76ID:0TlVHhPq
基本農家はアホだからなぁ、金さえ積めばホイホイ売り渡すのよ
200渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:22.50ID:CLzsfQfT
こんな小口の奴、数万人単位でいなきゃ相場なんか動かんわ
201渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:23.21ID:yrGjyFkC
JAPANESE ONLY
202渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:24.58ID:gA94jg0F
メディアさんただの米不足で騒がずに推移見守ればこんなことにはならなかったんだけど外国人のせいにしようとしてる?
203渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:26.84ID:iZRfa50J
>>143
自由経済とはそういう事
統制経済をお望みかな
どこの社会主義国やねん
要はじゃんじゃん作ってじゃんじゃん売ればええねん
輸出する位作れ
204渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:30.13ID:SrSv1Cbh
外人て増えて日本人が生活に困る
これが自民党が目指す国創り
205渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:30.70ID:fnFZJxdT
トレーサビリティはどこいった?
206渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:34.69ID:kVDFpkCU
>>187
ヤフオクもあるかも
でもフリマアプリの方が手軽だよね
207渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:36.13ID:fTcOxJgZ
>>177
オッサン、恥ずかしくならないか?
208渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:38.61ID:Nik8X/WT
>>175
外食チェーンが主戦場だけど、そこでうまく捌けなくてメルカリ
209渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:39.47ID:swlbGbOE
ルパンみたいなジャケット着やがって
210渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:42.45ID:o4scJYZL
転売がって言ってるがいまだにどの業界も確実に阻止できてないんだよね
211渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:44.69ID:25CNhAeG
どうせどこの農家も売ってる
今話題になってヤバいとか思ってるから断ってるとかウソついてんでしょ
212渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:45.89ID:UF2mQsSK
こめ食ってる日本人
減ってるのに
213渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:47.50ID:6NjtoXVd
>>173
そうなんだ、トン
214渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:49.12ID:pnGhD8sG
お前の家の話とかどーでもいいんだよ
215渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:49.39ID:zikxd4vz
>>196
転売ヤーが品質なんか気にするわけないだろ
売ったらそれっきりだ
216渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:53.68ID:dJMtsrOX
政府 『米不足より高額医療費引き上げるわ』
217渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:57.98ID:N2pk44IH
金持ちはスーパーで米を買わない
218渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:58.71ID:fXRFPdQn
こんなのは全体から見ると微々たる量でしょ
219渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:43:58.69ID:p+wXMkFl
>>173
そのJAがニトリと組んで中国に横流ししてんだけどねw
220渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:01.37ID:Af63FS2g
飲食店やってる外国人かも知れないのに
221渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:01.38ID:+20BFq4g
>>54
長期保存に必須の低温貯蔵倉庫じゃなく
普通の倉庫に保管されてるらしい
米にカビが生えてダメになるぞ
222渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:01.68ID:aoOiIBTW
政権交代
利権自民党農林族では駄目だ

民主党政権は放送法と電波法改正の閣議決定までしたのに自民党に選挙で負けて潰された
223渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:02.81ID:o4scJYZL
消えた21万トンのコメとか言うけど、そもそもそういう調査でコメの行方なんてどこまで綿密に調べているの? これが仮に推計とかだったとしたら、単なる誤差の範囲だってことはあり得たりしない?
224渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:03.99ID:KQi9CfUd
お前も同じやんけ!
225渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:06.39ID:FWy7yaEM
そういえば最近
パールライスとか水晶米を見かけない
226渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:06.94ID:FW9H2Btg
>>187
カリメロ?
227渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:07.11ID:VEDgAB+t
ヤミ米
228渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:09.34ID:GT4RMqrV
国もJAも金も出さなきゃ信頼も無いからでは?
229渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:09.74ID:kw5QqzY+
コクゾウムシごと食べて転売屋を応援したい奴らだけ買いなさい(´・ω・`)
230渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:10.73ID:DSBIxF23
農家が申告しなきゃ把握できないだろ
231渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:13.79ID:KLAWAKTS
わ熱^海^盛^土^1^1^年^間^見^過^自^民^党^同^和^系^会^社^新^幹線^ビ^ル^デ^ィ^ン^グ^
市^「^成^1^9^年^弁^社^長^同^和^団^体^の^会^長^+^や^嫌^儲^の^関^連ス^レ^が^全^て^ス^レ^ス^ト^土さ^石^流^神^奈^権^発^ウ^ヨ^の^正^^同
温^泉^課^長^「^新^幹^線^ビ^+^民^谷^を^埋^め^有^限^代^表^は^自^神^奈^川^県^本^部^会^長^5^c^h^運^営^に^よ^り^強^制^ス^レ^ス^ト^
232渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:15.35ID:yrGjyFkC
>>173
民主か…
233渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:15.55ID:8wRSNQ8a
ほんの数年前には
ダブついた米を都内で大放出してたのに、、
234渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:16.65ID:2rpN560L
ほんと害人に好き放題されてお花畑のマヌケな国だよ
235渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:18.33ID:2rilqzYg
もう国が農家から全て買い上げて
そこから卸業者に適正価格で販売すればいいんじゃないの
236渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:20.69ID:wcTaCxPm
JAも買い入れの値段上げたけど60キロで16000円だからなw
メルカリ、ジモティーで売ったら10倍は稼げる
237渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:20.76ID:Jo4LGlg+
世の中に迷惑かける行為は厳罰に処した幕府はましだったんだな
238渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:25.34ID:cowzGkmh
本当はだいたいはどのへんなのかは分かってるんだろ?
言わないだけで
239渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:26.50ID:iaPcXqTn
コメのトレーサビリティなんてなかった 終わりすぎの完了
240渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:26.53ID:YYIufxg7
石破は地方創生してやったくらいに思ってそう
241渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:27.57ID:o/Z8jSY9
>>164
ドジャーズ開幕戦ドームチケ転売横行してるがな
242渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:30.00ID:Mk9Um0SD
おこめ券あげる

実況 ◆ TBSテレビ 54394 ->画像>3枚
243渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:30.21ID:WjuYe9TQ
把握は無理でしょ
244渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:31.33ID:NYOTjily
そもそも日本人が米食わなくてそれに見合った流通量だったのに
なぜか突然米を食う(保管する)人が増えたから米が店頭からなくなったんだろ
買い占めのスタートは一般人から始まってる
245渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:31.76ID:IlhbiyhX
バカ自公に票を入れるアホどもが多いせいで
外国人犯罪は増え、日本人労働者の賃金は抑えられ、米も高値で買わなきゃならなくなった・・・
まさか次の選挙でこいつらに票を入れる国賊はいないよね?
246渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:40.28ID:6lQUwtlV
>>211
だよねー
247渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:42.57ID:2L81myUK
この土建屋、米買い占めてるけど春になったら虫が湧いて処分に困るぞw
248渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:43.40ID:f2yiGuSD
>>173
民主党(今の立憲民主党)は本当にクソだな
民主党(今の立憲民主党)は確か種苗法も反対したよな
249渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:43.45ID:p+wXMkFl
>>218
そう
250渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:44.25ID:tr0JPpVU
>>221
それより虫の方が湧きそう
251渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:44.93ID:wF+kO0sq
トントントーン
252渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:45.74ID:yrGjyFkC
>>245
どこおすすめ?
253渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:46.75ID:kw5QqzY+
>>226
プリシラ大好き(´・ω・`)愛しちゃお
254渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:47.41ID:kC8P8z/K
>>196
カビが生えようが虫が湧こうが売るだけだろう
買った奴が馬鹿を見るだけ
255渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:47.66ID:FWy7yaEM
鈴木先生ヅラっぽい
256渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:48.02ID:j2VR6g5e
卸売業者の保管在庫が例年の1.5倍とかだろ、そこにあるんだよ
257渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:48.44ID:99fnsdwO
>>208
外食チェーンは年単位の大量仕入れ契約だろうから
今回の騒動とは無縁じゃないか?
258渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:50.09ID:WfziLqQM
歩留まり
つまり保存が駄目
259渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:52.51ID:gHDfsiCB
温暖化で品質下がってるらしいね
260渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:53.65ID:UF2mQsSK
だいず、
小麦は
投機
261渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:57.49ID:b/7lps90
今年はカメムシ被害めっちゃ多かった
262渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:44:59.25ID:IDcWoFd6
七人の侍で三船敏郎が言ってたろ?
百姓は鬼だとw
263渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:00.13ID:VEDgAB+t
>>235
年貢かw
264渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:00.41ID:Tcy3B9S9
この先生米の絶対量が足りないのに政府が隠してるって騒いでる人では…
265渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:00.67ID:odW7cn0P
玄米でも管理が怪しい転売ヤーの米は買いたくない
266渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:05.95ID:gyxSTCFH
そろそろ 穀象虫が発生するよ
267渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:06.99ID:jApZP0Wf
鈴木宣博を出してる時点で偏向報道してんだよひるおびは
コイツは令和新撰組とズブズブだぞ
268渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:07.97ID:rrs9UBZq
>>203
(´・ω・`)…こんな高額が適正価格ならコメ農家はダメだと思う
海外は厳しい国際競争してるのにさ
269渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:09.94ID:nPAVS/m0
とりあえず去年に始まった米の先物取り引きを廃止しろ
270渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:10.62ID:0TlVHhPq
もう夏前には店には完全に米無くなるよ。これからが本当の地獄だ……
271渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:12.34ID:GHW+PskF
生産増えて出荷減ってるから消えてるの39っすよね…
テレ朝では突っ込んでたけど
272渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:12.39ID:7Iob61vv
やっと言ったか
18万トンなんてそもそも増えてない
273渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:15.54ID:Nik8X/WT
>>234
もうわざとやってるレベルだよ
大臣のみならず官僚もおかしい
274渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:15.79ID:SrSv1Cbh
外人増やして日本人の生活を破壊するのが自民党の国創り
275渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:16.02ID:sSqqljdB
米一粒づつに
シリアルコード入れればいいんじゃね?
276渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:17.38ID:UVY/G7sm
それは去年流通したコメも一緒だろ
277渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:20.99ID:Qb8k3s4x
転売ヤーてちゃんと温度管理とかしてるんだろうか
278渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:21.46ID:xnyhU6WN
ごく一部だろ
279渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:23.10ID:fXRFPdQn
その白濁米も高くなってるんだぞ
280渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:23.39ID:X6B9DZfk
この数年
誰でもできるおにぎり屋がバカみたいに増えてるだろ
調べてこい
281渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:27.60ID:ow9KK0Q7
>>69
たぶん自民党はもう洗脳され終わってると感じるわ
最近明らかに日本を壊滅させるムーブしてる
282渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:30.27ID:vUAS1cny
農家は高く売れて脱税できてウハウハだな
283渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:33.23ID:4582H6Wy
だからって2倍はおかしい
284渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:33.51ID:H91nLfU8
米や麦は販売を免許制にすれば良い
酒タバコもできるんだから
285渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:33.80ID:wF+kO0sq
>>252
参政党
286渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:34.94ID:RyJOGO+M
>>252
ワンニャン
287渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:35.98ID:RhjC/iRG
苦労して米作っている農家さんが儲かるなら文句言わないけど
そうじゃないから納得いかない
288渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:41.59ID:KazZzTbw
詐欺で得た金→農家のコメ→転売→使える金
289渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:44.63ID:iZRfa50J
中国人が米を買うのを禁止にしろ?
アホやねんお前ら
買いたきゃガンガン買わせてやれ
それで農家が儲かるんやぞ
要はガンガン作ってガンガン売ればええやん
日本人も中国人も外人もガンガン米買えや
290渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:48.20ID:CLzsfQfT
元々毎年40万トン足りてないんだよ
モーニングショーでとっくにやってんだから勉強しろよ恵は
291渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:50.30ID:b/7lps90
>>258
ちがうよ
生産時の高温障害と害虫被害だよ
292渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:56.32ID:IDcWoFd6
>>242
割引ソープ券くれ
293渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:57.13ID:DNiGQtdV
異形種
294渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:57.25ID:I30YcBac
あゆのYC
295渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:45:59.51ID:12V2PcQp
 



おまえら2ちゃんねるオ〜ホッホッ顔真っ赤?w


 
296渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:00.73ID:6lQUwtlV
まあ農家もがっつり儲けたいんだろ
消費者のことは知ったこっちゃない
297渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:00.90ID:RhjC/iRG
それはなあ
298渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:01.97ID:TOR3Q+hf
おなじみの藤平代表
299渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:02.51ID:cowzGkmh
先物が開始したのとの関係性について解説ないの?
300渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:03.11ID:WfziLqQM
>>281
アメリカと韓國と支那の手先
301渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:04.39ID:2rilqzYg
302渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:05.79ID:UF2mQsSK
おめこは代えますか
303渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:06.77ID:fODIox+6
射殺してしまえ
304渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:08.03ID:ENiF3K/D
今日はオンラインカジノの件には都合により触れません
305渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:08.06ID:WTFzRaDV
これは警察庁が動かないと
農水省じゃラチがあかないな 捜査本部立ち上げないと
306渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:08.85ID:gyxSTCFH
海外の方 中国人
307渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:11.46ID:wcTaCxPm
>>268
稲作農家が減ってるのはホントに儲からないから
これが適正価格なんだよ
308渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:14.17ID:FWy7yaEM
埼玉の次は千葉?
意外と首都圏にも田んぼあるんだね
309渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:21.38ID:9nFIk6C5
中華の転売屋に売るなよ…
310渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:22.04ID:bb3sFJwD
5kg2000円台の時にAmazonで定期購入しとけば良かったわ
311渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:25.08ID:2L81myUK
この土建屋、米買い占めてその辺の倉庫に置いてるけど、春になる前に虫が湧いて処分に困るぞw
実況 ◆ TBSテレビ 54394 ->画像>3枚
312渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:26.81ID:p+wXMkFl
農林中金の奥理事長が外債投資による多額損失で辞任したこと報じろや
そこに答えがあんだから
313渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:27.28ID:fh/si+X6
逆に20トンまでは買えるのかよ
314渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:29.76ID:ujpAt3Q4
スーパーがなんで年間契約してないんだ?
先に確保してるもんだと思ってたよ
315渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:30.42ID:znBKJbzY
高騰してないときでも
くず米を混ぜて売ってた卸業者が何回も会社名変えてるから
値段しか見ない消費者はいつも騙されるんだよ
316渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:31.60ID:KawU7CwW
中国人に売るな
317渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:32.15ID:RhjC/iRG
外国人のせいになってるけどマジカ
318渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:35.39ID:CCA0FkEv
米屋による独占販売に国民が文句言って1995年に米が自由化されてスーパーやコンビニでも米売れるようにしたのに今更文句いうなよ
319渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:35.71ID:WQrWrt9I
>>263
江戸幕府は正しかったんだなぁ
320渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:36.78ID:dJMtsrOX
5キロ4000円なら売るわ
321渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:37.27ID:RyJOGO+M
>>304
ん?
何かあったの?
322渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:38.64ID:8Avo0OVf
転売ヤー追跡して晒せよ
323渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:39.66ID:u88CKrDN
でも売るんですよ
324渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:40.39ID:6NjtoXVd
ぬいわび
325渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:41.82ID:0TlVHhPq
農家「外国人には優しくしないと」
326渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:47.72ID:BwHHd5Wn
1トンに改正しろよ
327渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:48.63ID:Jo4LGlg+
保管能力あるか確認してから売るようにするしかないな
328渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:46:59.97ID:FWy7yaEM
あゆさんの代わりに眞鍋さん脱い詫び
329渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:01.17ID:o7LdIvqQ
>>210
コンサートチケットなんていまだに同一アカウントで同一のツアーが何十枚とか売られまくりが野放し
330渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:01.74ID:gvVCt2v1
日本が本格的に斜陽だな
331渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:03.27ID:BzDkHqM8
おまえらあゆとわかばだったらどっち選ぶの
332渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:07.16ID:SGNQ3bsa
>>284
こんな時だけそんな事いって
米なんて安いから米農家ほとんど廃業したんだよ
333渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:07.89ID:IDcWoFd6
>>296
他の業種でもやってること
百姓にも生活があるのでね
334渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:08.22ID:Nik8X/WT
>>307
そう
結局は農水省の問題
335渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:08.21ID:u88CKrDN
>>317
売った奴が一番悪い
336渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:08.42ID:6NjtoXVd
雨の村雨
337渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:09.83ID:gHDfsiCB
>>308
意外とと言われても千葉と埼玉なんて畑と田んぼだらけやぞ
338渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:11.97ID:PCh/YBXR
中国人
339渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:13.35ID:cZ9r4rp8
ふらっと来て高めの値段で19トンくれって言われたら売るんだな
340渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:13.59ID:O8W1OUlk
村雨さん
341渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:14.76ID:7yxuyYSF
信用に関わるから普通は売らんのよ
342渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:19.72ID:DNiGQtdV
5トン4回だとどうなんの
343渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:22.05ID:NYOTjily
そのうち断ったら殺させる時代が来るな
344渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:24.03ID:s7aYz4iG
中国人はクソ糞やなー
345渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:24.46ID:+h4fL72Z
中国人相手に断ったら盗みにきそう
転売ヤー中国人は国外退去させろ
346渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:29.73ID:RhjC/iRG
知らなかった20トン以下なら個人でもいけるのかーい
347渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:32.30ID:wCJgqFOW
メルカリに山ほど出てるよ
個人でコメ売ってる外国人
348渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:32.70ID:wcTaCxPm
転売は悪じゃなくってもっと推奨しないと
稲作農家の逆襲だ
349渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:34.17ID:rKuINRBB
中国人が100人来て一人3トン買っていくのは問題ないと
350渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:35.97ID:o4scJYZL
テレビは取材は致しません はい ネットの情報をもとに憶測で スタジオのポンコツコメンテーターが あ~でも こ~でもと 掃きだめ番組ww
351渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:36.24ID:bb3sFJwD
米と天気の話しは飽きた
352渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:40.43ID:nmG+L6uY
これもテレビ様がコメ不足を面白がって煽った結果だよ( ゚д゚)、ペッ
353渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:41.99ID:CLzsfQfT
仮に20トン買う奴がいたとして
20万トンが消えるには一万人のプレーヤーが必要になる
普通に考えてそんなわけないんだよ
354渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:42.85ID:K6ZY5II+
安い
355渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:45.42ID:RyJOGO+M
埼玉の穴って解決したのかな
全然報道しないってことは解決したんだろうな
356渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:49.19ID:2rpN560L
虫が湧いてる米w
357渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:50.35ID:Jo4LGlg+
抱き合わせ
358渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:51.16ID:UF2mQsSK
飽きた小町にーひとめぼれ
359渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:51.95ID:xnyhU6WN
怪しいお米を見極めないとね
360渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:53.19ID:9nFIk6C5
まじで転売屋氏ねよ…
361渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:53.79ID:UVY/G7sm
通販かよw
今ならなんとナベをプレゼント
362渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:53.88ID:SrSv1Cbh
外国人の生活が優先される日本
363渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:54.10ID:u88CKrDN
安いやんけ
364渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:55.22ID:O8W1OUlk
いつの投稿なんだ
365渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:58.41ID:12V2PcQp
 



おまえら2ちゃんねるオ〜ホッホッ顔真っ赤?w


 
366渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:47:58.67ID:YYIufxg7
中国人と農家の連携プレーとか最悪だな
367渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:00.70ID:8wRSNQ8a
あやしい
368渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:02.33ID:Sou0b48H
日本侵攻時の中華軍の食料確保の命令が出てるんじゃないの〜
369渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:02.60ID:+yMiY0bu
安い
370渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:08.06ID:6NjtoXVd
中国だからどんなもの送られてくるやらw
371渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:09.03ID:wcTaCxPm
>>334
国がーじゃねーんだよ
自分たちで転売すりゃいいんだよ
372渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:09.65ID:CCA0FkEv
>>284
米屋の専売に文句いってやめさせたのがたかだか30年前や
373渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:10.01ID:fNR+knkP
泥袋が届くぞ
374渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:10.24ID:OAJTqGXc
安いw
375渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:10.74ID:tr0JPpVU
コクゾウムシが全部くり抜いて食った米
376渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:10.79ID:BwHHd5Wn
腐ってるコメに卵いらねえよ
377渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:10.89ID:sSqqljdB
TBSなら
ウォンで換算しろよ
378渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:15.41ID:yU7tCbP2
取材費で買ってみろよw
379渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:18.87ID:wCJgqFOW
去年の秋、メルカリで米買った馬鹿どもが
・変色してる
・虫が湧いてた
と騒いでた
380渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:20.44ID:6NjtoXVd
あやしいお米
381渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:21.68ID:WfziLqQM
円安すぎて飢餓輸出になってるのかも
382渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:23.00ID:IDcWoFd6
>>143
投棄してねって煽ったのは政府だぞw
383渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:26.58ID:Af63FS2g
8月9月に米不足で早く出るふさおとめとか買い尽くしたせいだろ
384渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:26.66ID:Wf4354BK
>>318
それ以前てスーパーで米買えんかったんか
385渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:28.65ID:fXRFPdQn
>>308
今調べたら生産量トップ10に栃木と千葉が入ってた
確かに関東では千葉県産の米はよく見る
386渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:28.62ID:ngWyy2QF
カビの生えた穀類は劇毒物であるアフラトキシンを生成するから
長年食べると肝臓がんになる
コメは管理された低温倉庫で保管しないとカビが生えて劣化する
387渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:30.89ID:ojP89eEV
台湾米でいいよ
味変わらんみたいだし台湾からのかんぜいなくせや
388渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:31.11ID:Jo4LGlg+
あからさまに安いのは何でもて出さないほうがいい
389渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:31.73ID:+yMiY0bu
やさしい中国コミュニティ
390渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:34.81ID:wGyW6h44
>>366
高く買ってくれる方が客だからね
391渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:38.03ID:H91nLfU8
あの農家用ゴミ袋に入れた米なんて怖くて買えない
392渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:39.25ID:lyFOBfQF
こんなもん信用出来るかいw
393渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:40.68ID:o4scJYZL
メルカリでもたくさん転売されてるんじゃなかったっけ
394渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:41.16ID:wF+kO0sq
あやしいお米
395渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:41.75ID:r5DVBbQg
自民党の減反政策が悪い
減反政策しないで過剰になった場合アフリカなどの支援用に出せば良い
今ならウクライナやガザとかな
396渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:43.11ID:8gJWNLxf
海外だとフリマアプリで買ったお米食って死んだ奴いた
397渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:43.46ID:aNUS9IHi
実況 ◆ TBSテレビ 54394 ->画像>3枚
398渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:46.80ID:KHIn2y6d
10kg÷150g≒66合
4000÷66≒60.60円
1食あたり 約61円
うどん 1玉40円
399渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:46.91ID:7yxuyYSF
古古米だったりするしそれが本当に届くかわからんし管理不十分だったり色々リスキー
400渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:47.38ID:s7aYz4iG
盗難品かもしれん
401渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:47.68ID:RhjC/iRG
>>308
あるある。東京もさ、
都下なら作ってるんじゃないのか
402渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:50.49ID:kC8P8z/K
>>281
ガースーと岸田の間に最期の薄っぺらい壁があったように思える
今はもう何もない
403渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:58.90ID:x/tozIB+
日光浴中の米w
404渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:48:59.30ID:ow9KK0Q7
減反政策とか価格自由化とかクソみたいな事やってるからこういう風に付け込まれるんだよ
このまま放置していたら餓死する国民が増えるぞ
405渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:01.44ID:stHfuaWJ
>>380
セシウムさん
406渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:02.02ID:2L81myUK
>>347
今は消したらしいけど、メルカリは米の転売を推奨してたんだろ?
407渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:02.11ID:46hnYE2M
中国人同士で勝手に食ってればいいけど
こういうのが飲食店に流れるから嫌なんだよな

素人が管理した米とかこええわ
408渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:03.20ID:cowzGkmh
え、ひるおびって観客いたのか
409渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:04.93ID:kw5QqzY+
>>394
セシウムさん!?セシウムさんじゃないか!
410渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:07.20ID:o4scJYZL
もうさ50kg以上の米を買う時には、買う側には国の許可が必要になるようにしろよ! そして中国人は許可不可に
411渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:10.20ID:bpsWJrDI
中国人はなぜヒト様の国に来て勝手な事するの?何なんだよ真面目に殺意湧く、我慢して我慢してれば調子に乗りやがって
412渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:11.58ID:2zxkY7f3
自民党まじクソ全員死ね~
413渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:15.39ID:OAJTqGXc
>>393
出品履歴が米ばかりの人いる
414渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:15.72ID:fNR+knkP
小芝居打ち合わせ
415渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:15.87ID:7yxuyYSF
カビ生えてたらしぬからね
416渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:19.92ID:I7YZ8B0O
精米機に放り込んでぶち殺したくなるねぇ
417渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:22.27ID:CCA0FkEv
>>384
大型スーパーにはそのために米屋がテナントで入ってたからな
418渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:26.16ID:DNiGQtdV
またシュウムラサメかよ
419渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:26.57ID:6NjtoXVd
頭どうなってんだ村雨さんw
420渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:26.78ID:+yMiY0bu
この中国の人名前と顔出さないほうがいいだろ
叩かれるぞ
421渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:27.24ID:K6ZY5II+
こっちは高い
422渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:28.27ID:WfziLqQM
>>404
それが自民の目的だし
423渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:28.85ID:o7LdIvqQ
中国人には中国人
424渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:30.31ID:6lQUwtlV
>>347
適当に保管してて品質ヤバそう
425渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:30.48ID:gyxSTCFH
秀村雨って 中国人ですって
426渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:31.90ID:odW7cn0P
たか
427渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:32.06ID:ENiF3K/D
>>321
真鍋のオンカジCMに出演した経緯に触れにゃならんから
どこスルーしても炎上必至
428渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:35.54ID:sL/XbezK
まぁ夏の選挙までは何も動かないやろうなぁ
参議院選挙前になったら米の事言いだすんやろうけど
429渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:38.05ID:kC8P8z/K
>>406
メルカリやっと対応したんか
430渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:41.51ID:WTFzRaDV
農水省ってショボいよな
うなぎの生態すら知らないとか コメとウナギを安くしろよ
431渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:42.55ID:8/D/z5C9
中国人に土地もいっぱい買われてるって話だが
中国が国策として日本のコメを毎年
買い占めたら普通にヤバいだろ
これも法律が追いついてない
国防問題は戦車と戦闘機買いそろえておくだけじゃない
対外国の法律の整備こそ第一
432渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:45.08ID:FWy7yaEM
その髪型はオサレの一環?
433渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:49.88ID:WfziLqQM
>>291
知ったかぶりですまん
434渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:49.99ID:UF2mQsSK
定食屋

ご飯からパンに切り替えます
435渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:51.09ID:8wRSNQ8a
話が通じてないな
436渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:51.49ID:RhxCrkYp
文句言うなら自分たちで農業やれよww
437渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:52.29ID:97/Pcm0C
むらさめさん
438渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:52.48ID:XLW/ePQV
中国語じゃねぇか
439渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:53.51ID:o4scJYZL
中国、米がないんかい!! 作る気もないやろうね?中国は! ゲームやトレカや米やの転売されてるから、本当に嫌い!
440渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:55.48ID:juODo5kN
デマ書いてるやついるが、正確に言うと
日本の米の自由化は、1995年11月1日に施行された食糧法によって、生産者が直接消費者に販売できるようになった
小泉内閣もではなくて
短命の海部俊樹内閣、その前の細川政権がミニマム(数量制限)でやったが、実質的に海部俊樹がやった
また、2004年には価格も自由に決められるようになったが、これを行なったのは小泉内閣だ
441渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:57.67ID:yU7tCbP2
中国のジャーナリストがTBSで働いていますって話でしょw
442渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:57.75ID:DSBIxF23
これ日本人買えないだろ
443渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:49:59.11ID:IlhbiyhX
糞自公のせいで日本人の食料まで外人どもにかすめ取られて
割高な値段でしか手に入らなくなった・・・
メディアはもっとこいつら批判しろ 国賊どもに国が乗っ取られてるようなものだ
444渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:50:08.80ID:odW7cn0P
オマエモナー
445渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:50:10.79ID:O8W1OUlk
謎の村雨城
446渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:50:14.97ID:DSBIxF23
日本語で聞けよ
447渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:50:18.97ID:wCJgqFOW
>>424
購入した人らがとても食べられる状態じゃなかったと大騒ぎしてた去年
フリマで買うからだわ
448渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:50:20.19ID:mAw+Qojm
両手の文字打ちはえー
449渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:50:21.95ID:jnkwL1wz
>>69

だから日本人は日本のために行動出来る政治家を輩出する必要がある
そして、その政治家を日本人が守って行く

日本人は声が小さすぎる、政治を動かすのは金と大きな声だ、場合によっては暴力が必要になる時もあるだろう、実際に歴史を見ればそうして大きな改革は成し遂げられて来ている
今のままでは、外国人の為に行動する政治家だらけになってしまう
450渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:50:23.36ID:RyJOGO+M
>>427
真鍋も真っ黒かよ
ほんとオールドメディアはどうしようもねえな
451渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:50:25.77ID:dj+a9fe+
>>308
千葉は房総の方は田んぼ多い
ふさおとめはブランド米
452渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:50:28.05ID:kw5QqzY+
今なら新潟米(画像)もメルカリでさばけそうだな。
453渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:50:29.37ID:6NjtoXVd
お金はスイス銀行へ
454渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:50:32.62ID:PZIPpglm
自民党が政権握ってると日本人はどんどん困窮する
455渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:50:33.97ID:IDcWoFd6
中国人だろ
悪いことするときだけ日本人を名乗る
456渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:50:35.71ID:Sou0b48H
中国公司が東京に在るアル
457渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:50:37.08ID:Up3DvhTw
ファッ!?ウーン
458渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:50:40.04ID:W8aQ7MgN
中国人経営の飲食店向けか
459渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:50:43.28ID:fnFZJxdT
23年の収穫量の減少をカバーできてないで先食い
そもそもの収穫量の計算が結構ブレるもの
460渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:50:49.94ID:FN3B9D9L
大体の生産量と納入の数字がわかってるんだから
今回納入しなかった農家にはちゃんと課税しとけよ
461渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:50:52.86ID:DSBIxF23
そりゃ当然だろ
どう考えても客じゃないし
462渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:50:55.24ID:8/D/z5C9
>>411
高騰するのわかって買い占めないバカあるよ
463渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:50:55.47ID:sbvN8zNc
察してブロックw
464渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:50:58.70ID:99fnsdwO
>>404
日本国民が米食わねえでパンだのパスタだの食ってるのがいかんのよ。そのくせ南海トラフが来そうだって聞くと米買い占めに走るんだから自業自得よ
465渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:00.13ID:46hnYE2M
安倍ってマジで中国人増やしまくったもんな
コロナのはじめぐらいでも中国人ギリギリまで呼び寄せてたもんなアイツ
マジで嫌いだわ
466渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:05.85ID:o4scJYZL
最近よく言われる『マスコミが率を言う時は数を、具体的な数を言う時は率を見ろ』的なやつでいくと、実はこの21万トンなんて全体からしたら1%も満たないなんてオチはないよね。その程度ならもし推計なんかだったらがっつり誤差の範囲じゃない? その辺のデータからもう一度洗い直し
467渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:06.57ID:BsWsYCC+
米農家&中国人vs日本人
468渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:08.69ID:wGyW6h44
>>391
そういう人は高いコメ買うしかないね
やっぱりゴミとかあるしな
そこらの精米機の精米だと
安く買いたい人は籾殻付きで30キロから
それができない人は4000円以上でどうぞ
469渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:09.21ID:wcTaCxPm
農家もジモティーで売りさばいてるからな
ありがたいだろう
470渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:09.96ID:o7LdIvqQ
>>446
それじゃいきなりブロックされる
471渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:12.50ID:47LaAquH
>>424
確保した米は精米してるだろうから
カビ生えてるだろう
472渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:14.25ID:CLzsfQfT
本当にひるおびはネトウヨ向けやな
スシローが出てくるだけあるわ
こんなもんをいくら叩いても米の値段は下がらないのが現実
473渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:16.29ID:672ajFtN
眞鍋かをりと河北彩花似てるよね
474渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:19.72ID:FWy7yaEM
村雨さん日本語上手いね
475渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:19.67ID:5WVha2/N
平野ノラじゃないのか
476渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:26.51ID:6lQUwtlV
>>447
そうなんだ
そりゃそうだよね
477渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:30.48ID:Nik8X/WT
>>371
それはできないように縛ってるからな
今回の大規模中華参入はそこの穴を突いてる訳だけど、それ自体が政治に紛れ込んでる帰化人だって話
478渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:37.85ID:6NjtoXVd
企業?「?」はなんだw
479渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:38.77ID:0TlVHhPq
普通はこうやって全部聞くのが普通なんだけど日本人てほとんどそんなこと聞かないんだよなw
480渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:39.32ID:gHDfsiCB
やっとワイドショーらしく調べ出したな。これを先週くらいにやってくれ
481渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:43.33ID:zMAAxgr2
習近平打倒って送れw
482渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:43.41ID:DSBIxF23
>>470
それなら日本人に害はないな
483渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:43.99ID:8WWCk365
ハツシモは美味いよ
484渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:44.23ID:o7LdIvqQ
フォウ・ムラサメ
485渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:45.79ID:7mcmVF5O
まぁ楽天ですら記載されてる住所をググったら
単なる個人住宅だったもんな
それでも購入した商品は届いたけど
486渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:50.25ID:2rilqzYg
アマゾンの詐欺販売業者とどこが違うの
487渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:50.65ID:8wRSNQ8a
岐阜のコシヒカリ
488渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:54.32ID:s7aYz4iG
中国人は糞ゴミ人間しかいないのかね
489渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:54.58ID:IDcWoFd6
日本政府「計画通りw」
490渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:58.93ID:sSqqljdB
裏ビデオが
こんな感じで売られてたの思い出した
491渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:51:59.41ID:RhjC/iRG
いまね、中国人325万人もいるんだから
そういう商売しようとする人も出てくるでしょうよ
492渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:01.23ID:1FuPRqVd
こんなあやしい業者から米買うか?
493渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:04.23ID:wCJgqFOW
言っちゃなんだがフリマでの食べ物の売買は
信じて買うほうもあほだわ
大量に盗まれた果物とか出品されてて、腐った状態で送られてくる
494渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:09.51ID:6NjtoXVd
甘い話には裏がある
495渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:11.05ID:aIc45xzy
こんなもんはな?
買ってる馬鹿な日本人が悪いんだよw
転売屋もそこから買う奴もどっちもどっちだよ
496渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:14.87ID:kC8P8z/K
中国人転売ヤーたちのSNS上での会話が晒されている
「もっと(価格を)釣り上げてやろうぜ」
「wwww」
こんなんだった
497渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:17.69ID:dj+a9fe+
>>490
www
498渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:19.85ID:o7LdIvqQ
>>482
米は無くなり続けるだけだが
499渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:20.37ID:Nik8X/WT
>>489
まさにw
500渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:22.50ID:7PfAfPCh
たけーじゃん
501渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:22.61ID:w129Ab6R
米かどうかも怪しなこれ
中国人はプラスチック混ぜた米食わされてるらしいから
502渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:24.97ID:fNR+knkP
去年の夏頃に買った米袋・・・・・・ まだ消費しきれてない(;・∀・)
半分以上残ってる
503渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:25.97ID:WfziLqQM
>>488
普通の人は目立たない
日本人だって目立つのは犯罪者だろ
504渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:28.73ID:PZIPpglm
日本人根絶やし政策
505渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:28.89ID:46hnYE2M
>>492
飲食なんか
民度低い店は買うだろとにかく安く儲けたいってとこはな
506渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:29.41ID:8WWCk365
5キロ4000円もするのか…
507渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:31.24ID:QLldQGPD
そもそも米は一杯40円だからまだ安いとか言ってた呑気な国会議員がいるからな
508渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:32.75ID:I7YZ8B0O
>>454
で選挙の時になると「自民はクソだが何処ぞの党はもっとクソ」とか言ってずっとこの繰り返し
509渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:34.16ID:BwHHd5Wn
騙すこと前提なのが支那人のやり方なんだな
510渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:36.87ID:DSBIxF23
5キロ4000円ならオーケーで買った方が安いだろ
511渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:38.01ID:wcTaCxPm
>>477
農家が普通にジモティーで米の販売してるからw
宮地電気の闇米の時代の話ししてんの?
512渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:39.30ID:stHfuaWJ
この値段なら近所のスーパーで買うわ
513渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:41.88ID:WfziLqQM
>>502
夏ぢゃもうやばくねえか
514渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:42.68ID:f2yiGuSD
>>411
で、我慢の限界になって糾弾すると人種差別だとか喚くんだよな
ふざけ過ぎてるな
515渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:42.85ID:r5DVBbQg
>>464
過剰に生産しても今ならウクライナやガザに食料支援出来る
それ以外でもアフリカなどいくらでも食料支援出来る
変な金ばら撒くぐらいなら米を支援にしたら良い
516渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:44.83ID:sSqqljdB
会社の名前聞く前に
実際、購入すればいいのに
517渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:45.70ID:fODIox+6
リスクしか無いw
518渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:45.82ID:dL6PgAwg
5キロ4000円ならスーパーと変わらんな
519渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:45.96ID:wCJgqFOW
>>460
それだよね
生産量と納入量があまりにも大きく違う農家は脱税の疑いありとして
調査するっていえば、転売ヤーに売らなくなる
520渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:46.94ID:2L81myUK
米が届くとは限らないだろ?
521渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:52.10ID:RhjC/iRG
日本から中国に売る…わけではない?
522渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:53.39ID:6NjtoXVd
>>490
あの有名女優がついに!
523渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:52:54.22ID:aTozYb6G
ボッタクリだろ
524渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:06.56ID:dj+a9fe+
>>502
普段何食べてるの?
525渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:06.93ID:o4scJYZL
30キロ袋だと玄米か? 都会の人は買えないだろ。
526渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:10.85ID:uDA+R6h+
金額だけの問題じゃないんだよ
管理衛生面悪いだろ
527渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:11.26ID:5k9uiLFw
村雨さんは写真より実物の方がいいなw
528渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:12.37ID:1vRh/dJ7
窃盗米やろなぁ
529渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:12.70ID:7PfAfPCh
買うなよ
反社と同じ
530渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:15.29ID:zpOxiXfc
近所のドラッグストアの方が安いし
531渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:17.20ID:12V2PcQp
 



おまえら2ちゃんねるオ〜ホッホッ顔真っ赤?w


 
532渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:19.10ID:zMAAxgr2
>>502
米袋食うんかwww
533渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:23.77ID:8/D/z5C9
外国産の海産物あさりとか
を国産だと偽って捕まる悪徳業者が後を立たないが
米とか貝とか素人がみても何処産かなんてわからないからな
魚沼産コシヒカリも獲れ高と流通量が合わないって言うし
534渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:25.61ID:8Avo0OVf
梅雨からカビ米出回りそう。安くなってもしばらく買わないw
535渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:28.30ID:O8W1OUlk
最近のやり取りなら焦って早く手放したいんじゃ
536渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:34.55ID:w129Ab6R
>>490
DMうちによく来たわw
届かなくなったから捕まったんだろうな
537渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:35.33ID:rwPvHPx5
>>495
マジでこれやな
538渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:36.71ID:nPAVS/m0
マジレスすると、うちの近所のスーパーでは1袋5kgが4800円に達しているよ
539渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:36.74ID:0TlVHhPq
騙されてダビングされたモザイクビデオ3本15000円で買ったわw
540渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:37.65ID:FRBVA84K
>>525
精米するところがねえなあ
541渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:39.75ID:DNiGQtdV
あゆぱいdekai
542渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:39.74ID:fNR+knkP
>>513
焦って買ったけど・・・・・意外と食わないのねコメって・・・・ 〇| ̄|_
543渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:43.40ID:8WWCk365
農家からしか買わないから今高いんだな
544渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:45.76ID:K2ybxz+O
中国フォローはしっかりとTBSらしい
545渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:46.29ID:bIzhWM9W
5キロ4000円は高いな
ドラッグストアやスーパーで買う方が安い
546渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:46.74ID:1FuPRqVd
あやしい業者から買うのは自己責任ということで
547渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:47.07ID:6boHDGHD
>>516
電話かけてリダイヤル連発で(^_^;)
548渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:49.00ID:RhjC/iRG
>>518
もっと高いところもある
良い銘柄だからかもしれんが
549渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:52.94ID:QLldQGPD
>>525
近所に精米所が無いだろうな
550渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:55.75ID:F/3azbj9
シナゴミはろくなことしねえな
551渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:57.07ID:juODo5kN
話しズレるけど、玄米は食物繊維か豊富で健康的ていうが
農薬がしこたま付いてて害だぞ
オオタニさんとか食べてる玄米は無農薬の玄米
552渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:53:57.42ID:hB5nabJK
>>506
だったらスーパーで買うよな
553渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:00.75ID:3KGcwp70
管理がズサンだと最悪カビるぞ(´・ω・`)
554渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:04.66ID:DSBIxF23
別に普通にスーパーに売ってるし4000円ならスーパーで買えばいいだろ
555渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:05.23ID:+yMiY0bu
結局米の量が少ないと
556渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:05.76ID:f2yiGuSD
もうそろそろ転売を規制するしかないな
557渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:05.92ID:a+iHqrXq
ごちゃごちゃ言う時期はもう過ぎた
おれは米が食いたいんだから、国はちゃんと安く調達しろ
カリフォルニアでも台湾でもいいから輸入できるだろう

農村も悪い奴らに売っているのは国民を裏切っているから
潰れてよし
558渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:06.77ID:PNvV9HdN
バカ八代
転売は犯罪にするのがおまえらの仕事だ
559渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:07.71ID:EM/nbo6a
不法滞在とっ捕まえて強制送還しろ
560渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:10.23ID:c+x1IpMB
精米 かけると表面上は綺麗になるらしいよ
>>534
561渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:11.15ID:AXyevVMp
5キロ4000円なら普通のスーパーとかと同じ値段やん
562渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:13.99ID:cowzGkmh
香川県は全く困ってなさそう
563渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:17.97ID:12V2PcQp
 



おまえら2ちゃんねるは自民党がすっかり日本を破壊して顔真っ赤だぞ?w


 
564渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:24.65ID:RhjC/iRG
今何でも高くなった。
米だけじゃないよーー
565渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:27.33ID:OAJTqGXc
ありがとう移民党
566渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:27.99ID:7Iob61vv
ぶっちゃけこのレベルでコメ不足にならんやろ
567渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:31.86ID:UDLdVALs
食品を適当な転売屋からは怖い
568渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:31.91ID:kQDTw5ES
いや転売屋如きで品薄状態って最初から足りてないだけでしょ
569渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:33.93ID:ngWyy2QF
転売ヤーが適切な保管してるとは思えないからカビ毒米が出回るかもな
出所不明なコメは買わない方が良い
食べ続けると肝臓がんになるぞ
570渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:34.28ID:rwPvHPx5
>>493
そういうのは受け取り拒否れば自動で返金されるから問題ないよ
571渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:38.83ID:kw5QqzY+
出どころわからないのは買わないでください

とは言わないんだよな。
572渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:39.24ID:ZCaWW5B2
>>516
買ったら批難されるからテレビで紹介できない
573渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:39.69ID:IDcWoFd6
そんなに米食いたいならテメーで作れよw
574渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:41.97ID:AXyevVMp
>>545
うちの近所はスーパーもドラストも今月から4000円になったよ…
575渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:42.13ID:U/3izcJe
闇バイトの時と同じやり取りの印象
犯罪やんこんなの
早く逮捕しろよ中国人
576渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:43.66ID:fNR+knkP
>>524
いろいろ 麺類やらパンやら・・・ お米も3日にいっぺんぐらいなペースだ
577渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:45.02ID:CLzsfQfT
>>460
それがトンチンカンだからこうなってるんだよ
ないものを転売ヤーに押し付けてもそんなん誤差みたいなもんだから
いくら叩いたとこで米は足りないまま
578渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:46.73ID:+h4fL72Z
コイツら擁護してるけど転売ヤーから買ってんじゃねーだろな
579渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:48.82ID:YYIufxg7
食品衛生法には抵触しないんかね
580渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:50.33ID:iaPcXqTn
自分らも下らない情報の転売してるもんね 安いワイドショウ
581渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:52.78ID:DjciKdMv
>>495
あんま安くないので買わないです
582渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:53.00ID:bpsWJrDI
市川妙典の江戸川野生牡蠣をとって来て
自分たちの店で食べさせてるんだからなチャイニーズ国内から追い出して欲しい
583渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:56.00ID:ojP89eEV
エンゲル係数上がってるのに主食のコメが上がりすぎ
584渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:59.28ID:Ard8kNcx
いや、良く分からん詐欺業者みたいな所から買おうって思う心境が分からない
特殊詐欺引っ掛かる予備軍だろ
585渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:59.50ID:6NjtoXVd
>>562
香川が水がなくて困ってる
586渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:54:59.65ID:WfziLqQM
>>551
なんの農薬だの
玄米についてるなら白米も駄目だろが
587渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:55:00.15ID:H91nLfU8
>>468
すぎ薬局で5kg2980別で売ってるから困ってない
588渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:55:01.08ID:hB5nabJK
>>547
もしもしイマイです
589渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:55:02.51ID:kwTBIh2n
PS5も転売対策しなかったせいで日本ではオワコンになったしな
米もそうなる
590渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:55:10.47ID:BsWsYCC+
米農家は自分たちにも怒りの矛先向けられるから今まで黙ってたわけだ
591渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:55:12.15ID:O8W1OUlk
女将さんキタ━(゚∀゚)━!
592渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:55:12.79ID:fNR+knkP
>>532
(;・∀・) むずかしい
593渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:55:16.17ID:8wRSNQ8a
>>542
糖質抑えめにしてると
そんなに消費しないよね

育ち盛りの子供がいる家庭なんかは大変だ
594渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:55:16.23ID:K2ybxz+O
>>563
米の参入自由化したの民主党だけどな
595渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:55:18.16ID:47LaAquH
>>554
スーパーの値段が下がれば良いだけの話なんだよね
596渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:55:19.95ID:WfziLqQM
>>557
政権交代しないと
597渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:55:22.15ID:FWy7yaEM
東海漬物のCMには
もう鶴瓶は出ない?
598渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:55:22.29ID:RhjC/iRG
>>553
コクゾウムシというムッシも無視できない
599渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:55:24.83ID:7PfAfPCh
米が無いならパン食えばいいじゃない
600渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:55:25.95ID:8WWCk365
>>552
農家からしかここ十数年買ったこと無いから値段分かんなかったわ
いつも30キロ9,000円で買ってる
601渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:55:28.72ID:8AYWJ2g4
保存状態も品質も担保されない食料品を転売することがモラル的にセーフ?
この人本当に判事までやった弁護士なの?
602渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:55:35.07ID:fNR+knkP
おかみさんつええええええええええええええええええええええええ
603渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:55:38.41ID:AXyevVMp
転売ヤーから買う人がいるから転売ヤーが撲滅しないんだわ
薬物やP活も買う人がいなければ売る人もいなくなる
604渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:55:41.67ID:FCsGEMn8
もう女将さんじゃなくて大将だろwwwww
605渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:55:44.76ID:+nJQODnS
生産量自体作況指数からの推計だろ
だから実際それだけ取れてないのと昨年夏の米騒動で先食いされてるから実際流通在庫常に昨年比-40万トンで推移してる
よって転売等なんて大した量無くて実際相当足りない
606渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:55:47.36ID:YW6cp5uW
米の高騰なんて無能政府の人災だよ
607渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:55:50.50ID:Nik8X/WT
>>575
むしろそれを助長するためのビザ緩和でもあるw
この国の政治はとっくに狂ってるわけさ
608渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:55:50.60ID:2L81myUK
>>599
マリーアントワネット乙!ヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
609渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:55:53.44ID:kWNxBRwA
中国人が何もかも悪い
610渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:55:59.60ID:AXyevVMp
>>587
どこのスギ薬局か教えて欲しい
611渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:02.88ID:kwTBIh2n
まだ米やるんかい
612渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:04.88ID:26ucIBce
ムカつくんだけど (´・ω・`)
613渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:08.67ID:rwPvHPx5
>>558
八代って国会議員なのか?
614渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:10.26ID:+DkWLi4x
中国人の仕業とわかってるんだからこいつらをもっと叩けよ
615渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:13.52ID:dj+a9fe+
>>576
あまり米食べないタイプだね
オレは米が主食だから高いと大変
616渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:17.35ID:ujpAt3Q4
中国人は悪いことしかせんな
617渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:19.79ID:DSBIxF23
>>595
ここ数年の物価高を考えると下がらないだろ
他のものも値段下がってないわけだし
618渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:21.40ID:pUg7YGc7
真空パック詰め米なら6ヶ月持つよ
619渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:22.07ID:1FuPRqVd
スーパーで普通にそのくらいで売ってるよ
620渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:22.03ID:QLldQGPD
>>598
ベランダに新聞紙敷いて米を干すとどっか行ってくれる
621渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:23.48ID:FRBVA84K
>>600
田舎だとそうしてるところ結構あるよなあ
622渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:33.33ID:7Iob61vv
1杯28円が50円になったぐらいらしい
623渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:33.61ID:gyxSTCFH
適正な物を売る訳ないよ
624渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:36.45ID:K2ybxz+O
>>596
転売の原因になった法律改正した民主党の残党に政権交代かw
625渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:44.17ID:6qZg+aWz
米農家のボランティア期間は終わったんだよ
これからはガッツリとる
626渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:48.29ID:kC8P8z/K
日本語ペラペラな中国人が紛れ込んでるな
627渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:49.62ID:9A1wq+ZZ
OKで秋田県産あきたこまちが税込3500円で売ってるのに
628渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:50.61ID:aNUS9IHi
その理屈はおかしい
危ないからブロックしただけだろ
629渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:51.17ID:tfDaIl9T
中国人ムカつくんだよ
630渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:53.50ID:DSBIxF23
そりゃ普通の日本人は中国語じゃやり取りできないからね
631渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:53.76ID:8Avo0OVf
>>569
カビ毒は猛毒だからね
632渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:54.85ID:pUg7YGc7
無洗米の真空パック詰め
633渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:55.39ID:rwPvHPx5
>>564
今値上がりしてない安い主食候補ってないんかな
634渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:57.75ID:nPAVS/m0
結局のところ、米の先物取り引き開設も含めて日本政府の政策がグダグダなせいで
日本国民が最も被害を受けてしまうという構図が出来上がってしまった。
米価格高騰はこれから先も続うのは確実だと断言できる
635渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:57.79ID:H6apY4bv
やってみてダメだったら厳格な登録制に戻せばいいじゃん
636渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:57.95ID:1pN3WAp1
1990年の米買い取り価格 60kgで23,190円
まだ買い取り価格は1.1倍しかいってないので、もっと上がるで
637渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:58.47ID:2L81myUK
支那人どうし、潰し会え!
638渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:56:58.45ID:26ucIBce
知り合いにキンコメ今野に似てる人がいるんだけど
言うと嫌がりそうだから怖くて言えない (´・ω・`)
639渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:01.96ID:aTozYb6G
5キロ4000円が適正とか言ってんなよ
640渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:04.71ID:WfziLqQM
>>624
ネトウヨ理論ならすべての問題を野党のせいにできる
641渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:06.09ID:WTFzRaDV
農家もなり手不足でコメも海外か輸入するのが主流に
なるのか 食料自給率とかまだ言ってんのかな
642渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:07.85ID:Af63FS2g
八代何見てるのか
643渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:12.37ID:BsWsYCC+
>>620
面倒くさすぎる
644渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:15.74ID:RhjC/iRG
>>587
そうなの?wあとで行ってみてみようw
スギ薬局の15%割引チケットはつかえるのかなあ
645渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:16.86ID:DSsfM6UI
KOME WAR KOME KOME WAR
646渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:19.39ID:DSBIxF23
>>620
米もどっかに行っちゃいそうだな
647渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:21.83ID:gyxSTCFH
故郷納税で大量にゲットした方
648渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:22.26ID:2L81myUK
昔みたいに、専売にするしかないな。
649渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:23.95ID:AXyevVMp
上がってんの?下がってんの?みんなハッキリ言っとけ!
650渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:26.31ID:OAJTqGXc
>>609
岩屋「そう?」
651渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:27.37ID:odW7cn0P
玄米なのか分つきなのか上白米なのか無洗米なのか
652渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:28.53ID:FRBVA84K
西友で買った台湾米食ってるけどやっぱり不味いわ
今度から買わん
653渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:29.00ID:ERGWRAm5
(;・∀・)そんな対策無理だけど
654渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:29.83ID:FWy7yaEM
何かと怪しいいなば食品がスポンサーか
655渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:30.01ID:M90D0/kt
>>642
ここ

らしい
656渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:31.35ID:u40iAzjC
日本人は他人の事も考えてこ
657渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:31.79ID:WJfOU3l1
よゐこのちねり米
658渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:33.36ID:WjuYe9TQ
どうやって?
659渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:35.20ID:Nik8X/WT
>>642
この実況見てるよw
660渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:39.82ID:9A1wq+ZZ
商社も転売ヤーなんだけどなw
アホだらけ
661渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:40.82ID:1W7IUNYq
まず
・値段は別に安くない
・怪しすぎる
・買い方が非常にめんどくさい

こんな質の低いテンバイヤーが日本全体の市場を動かせるわけないだろ。
悪いのは転売ヤーってことにしたい政府のプロパガンダだよ
662渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:40.95ID:ZHrPN1hW
>>600
なんでそんな安いんだろうなあ
うちの実家は冷蔵庫保管料入れて30kg16000円ほどで売ってるわ
663渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:42.22ID:1FuPRqVd
末端が賢くなってそういうところから買わなければいいんだよ
664渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:42.69ID:znBKJbzY
仲卸業者、商社も禁止で
665渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:43.81ID:QLldQGPD
>>643
田舎じゃよくある話なんだけどな
666渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:44.46ID:j2VR6g5e
中華料理屋だろ、江戸川の牡蠣と一緒
667渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:48.69ID:8WWCk365
>>621
田んぼを数反持ってるから分けてもらえんだよね
ありがたい話よ
668渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:49.16ID:G9SXZM5N
南海トラフのアレから買い占めが始まったんだろ?
元々は政府のせいじゃねえか
669渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:51.32ID:dj+a9fe+
>>642
ここ
670渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:54.92ID:K2ybxz+O
>>634
米取引の参入自由化したの民主党だけどな
671渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:54.91ID:kw5QqzY+
質など二の次みたいな、東京チカラめしみたいなトコが買うんかな
672渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:55.44ID:lIOMQ4b2
おれだけのあゆぱいたまらん
673渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:56.77ID:ow9KK0Q7
口に入れる物をよくそんな得体の知れない所で買おうとする気になるな
俺は絶対ムリだわ
674渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:56.99ID:WttWEzot
おっぱい採用
675渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:57:57.77ID:muy46ARv
一番の原因は…
マスコミが煽るからだよ
676渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:00.99ID:hB5nabJK
>>600
今通販とかで30キロなら玄米で2万弱
白米ならもっと高いよ
677渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:02.03ID:wF+kO0sq
シナ人にとってヌルい日本は天国なんだろうな
678渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:02.90ID:YmR+N3rQ
優木まおみと区別つかない
679渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:07.99ID:fNR+knkP
>>655
八代さーん あいしてる (・∀・)ノ
680渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:08.88ID:zikxd4vz
別に中国人が中国人のために米確保したって何もおかしくないやろ
681渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:12.88ID:LE4lCqV1
まぁ転売のせいでとか言うけど
コレって普通の市場原理よな
682渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:13.37ID:o7LdIvqQ
>>624
転売自体が25年以上前から野放しだが?
683渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:13.37ID:f2yiGuSD
>>624
残党じゃないな
民主党から立憲民主党に名前が変わっただけで中身は民主党とほぼ同じ
684渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:13.42ID:ujpAt3Q4
>>596
さらに悪化しそう
685渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:14.94ID:H91nLfU8
>>610
やだよ近所だし
686渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:20.83ID:DP8yyKTc
転売ヤーから買うなよ(´・ω・`)
687渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:23.17ID:+h4fL72Z
適正価格じゃねーよボケ
688渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:24.05ID:8WWCk365
>>662
親父の兄貴だから親戚価格だね
689渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:25.81ID:lIOMQ4b2
あゆとお風呂でイチャイチャしたい
690渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:28.99ID:tfDaIl9T
中国人は悪人
691渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:30.56ID:EM/nbo6a
4000円も出すかボケェw
692渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:39.17ID:rwPvHPx5
>>584
普通の人と違う手段使ってる自分は頭いいから騙されてるはずないって勘違いしちゃうんだよなこの手の連中は
693渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:42.18ID:Ard8kNcx
インバウンド目当ての飲食店が買いまくってるだけだろ
外国人向けなら多少高値で買おうと商品に上乗せすりゃいいだけだし
694渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:44.25ID:dDCjq0OE
フリマで食い物買うとか信じられん
695渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:45.09ID:7yxuyYSF
2倍は適正価格じゃないから
696渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:49.41ID:ENiF3K/D
エセ人権派?
697渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:50.09ID:x/tozIB+
他国で悪さすんなって話
698渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:50.93ID:1pN3WAp1
>>557
カリフォルニア米の輸出量は80万トン
これ全部買うん?
699渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:51.81ID:2L81myUK
何故支那人を擁護すんだ?
700渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:52.08ID:WfziLqQM
>>689
あゆファンとかいるのかよ・・・・・
701渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:53.77ID:TOSOD7hE
トレーサビリティ法違反で罰金ガンガン取ればいいのに
702渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:54.59ID:IDcWoFd6
日本政府「中国人の同胞のみなさん、どんどん日本を荒らしてくださいませw」
703渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:55.63ID:8WWCk365
>>676
たっかいわぁ…持つべきものはコネだな
704渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:55.94ID:oVFOSc3z
ひひとかダイソンか🥺
705渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:56.60ID:zMAAxgr2
>>592
新米出回る10月分まで買えばええのにアホやな~。世間に迷惑かけんなよの罰やな
706渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:58:57.64ID:gyxSTCFH
サービスでマスク一箱付きます
707渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:07.86ID:OAJTqGXc
>>677
免税、円安、入国無料w
708渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:10.10ID:pUg7YGc7
最新技術使った保存技術の業者から買う方が
709渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:10.79ID:BwHHd5Wn
>>680
腐ったコメ販売は大問題だろ
710渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:11.02ID:dj+a9fe+
>>673
オレも
出所怪しい米など食べたくないし買わない
711渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:11.55ID:DuOMM6oC
管理杜撰な転売ヤーから買う奴はバカ(´・ω・`)
712渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:15.73ID:aNUS9IHi
市川市のニュースになってる中国人
道路に放置してる米
実況 ◆ TBSテレビ 54394 ->画像>3枚
実況 ◆ TBSテレビ 54394 ->画像>3枚
713渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:18.14ID:Y5mO4GH6
中国人入国禁止にすれば手っ取り早い
銅線泥棒も減るだろう
714渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:18.43ID:RhjC/iRG
>>620
だけど
コクゾウムシに食われたお米はもうスカスカじゃないかい?
715渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:21.43ID:6lQUwtlV
こういう主食だけはしっかり流通管理した方がいいんじゃね
716渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:22.08ID:6DWKSCcE
冷蔵保存してない 半年前の米は 不味いだろうな
717渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:23.26ID:eU1HKAys
マスゴミがコメ不足煽ったせいだぞ
718渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:23.56ID:kC8P8z/K
>>620
???「クルックーポッポー」
719渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:25.02ID:QLldQGPD
もうこの教授の出番はないね
720渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:25.08ID:26ucIBce
退職代行業者がバーニラバニラ高収入みたいな宣伝トラックを走らせててうるさい (´・ω・`)
721渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:27.21ID:IDcWoFd6
うるせーよ金持ちスタジオ連中w
722渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:28.90ID:6NjtoXVd
コロナにしても今回の件にしても中国はろくなことしないなw
723渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:29.57ID:YW6cp5uW
お前らの選挙結果だろw
724渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:29.96ID:K2ybxz+O
>>681
流通の停滞は市場原理と真逆の概念だぞw
725渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:30.56ID:fNR+knkP
備蓄よりもB地区がいいな
726渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:30.96ID:rwPvHPx5
>>644
スギは健康食品じゃない食品は割引できんかも
727渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:30.97ID:DSBIxF23
そんなに米のことを悪く言うならパン給食に戻せよ
昔はパン食ってただろ
どうせ小麦も野菜も高いから給食費値上げだよ
728渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:32.09ID:lyFOBfQF
それで各野党さんは何て言ってるのよ?
729渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:43.27ID:wCJgqFOW
興味ない時の恵の相槌は
んー
んーんーんーんー
730渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:44.42ID:kw5QqzY+
正常な流通を破壊してるんだから転売は認めちゃダメ。何故そこに触れない!
731渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:45.25ID:tr0JPpVU
>>714
米粒の中をくり抜いて食われるもんなw
732渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:48.82ID:EM/nbo6a
ヤマトで送るの?送料すごそう
733渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:49.61ID:3KGcwp70
それじゃあマネーゲームじゃろ(´・ω・`)
734渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:51.01ID:7yxuyYSF
>>670
自民も民主も古い政党が酷すぎるから若い人達が国民民主党に集まってるわけだしな
735渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:52.30ID:lIOMQ4b2
>>700
おっぱいと腰回りはたまらん魅力
736渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:56.68ID:lRc/x5lp
ビーチク放出
737渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 12:59:59.50ID:wGyW6h44
今からガタガタ抜かしてるバカはほっとけ
安くしたままじゃ農家も消えるだけ
738渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:00:00.40ID:6NjtoXVd
>>728
遺憾の意を
739渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:00:07.29ID:2L81myUK
蓮舫が、塩や米の備蓄を無駄って叩いてたよな?
740渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:00:09.86ID:DSBIxF23
供給は落ち着いただろ
値段は物価高なんだから2年前と比較しても無駄
741渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:00:13.14ID:WfziLqQM
>>735
なんかキャラがね
うざそう
742渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:00:15.06ID:FWy7yaEM
江藤愛さん「さっきからビーチクビーチクうるせえ」
743渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:00:16.22ID:7Iob61vv
コメ不足は解決できるかもしれんがもう昔ほど安くはならんよ

生産者がその価格じゃ売らない(売っても利益にならない)
744渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:00:23.60ID:oVFOSc3z
小学校、公民館とかで備蓄米を直売しろ🥺
745渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:00:28.06ID:fNR+knkP
>>705
ビッグウエーブにのってしまった
746渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:00:29.51ID:rrs9UBZq
>>568
農家いわく「ギリギリしか作ってない」→コメ不足になりやすい
大量に作れる専業農家に期待するほうがいいんじゃね?
747渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:00:32.66ID:dDCjq0OE
早く自民党解体してしっかりした保守党作ってくれ
748渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:00:32.77ID:9A1wq+ZZ
適正価格は農家が奴隷やるってことだ
749渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:00:37.85ID:lIOMQ4b2
雨ちゃんかわいい
750渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:00:40.16ID:47LaAquH
>>668
政府「買い占めしないで」
自治体「避難所に食糧備蓄は無い自前で準備しろ」
毎月防災ラジオで広報してる
751渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:00:41.02ID:SIORCMJA
>>743
関税下げるしかないな
752渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:00:45.53ID:c0njEoEZ
そもそも11月からの物を9月からで2か月分40万トン先食いしているので農水省の失策ですよ
753渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:00:46.44ID:SYH3bzze
中国人とハケン会社は
日本のがん細胞
754渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:00:47.71ID:oVFOSc3z
またこいつ三十年前三十年前いいやがって🥺
755渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:00:50.47ID:GC2U9HcC
マスクと同じ
悪質シナ蓄の転売が原因
756渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:00:54.31ID:K2ybxz+O
>>682
以前は許諾がなければ業者は参入出来なかったのを自由化したのが民主党な
757渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:00:57.42ID:ujpAt3Q4
悪いことはすべて中国・ロシア・アラブ人が起こしてる
758渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:00:57.90ID:Y5mO4GH6
>>715
なんだかんだ小麦は国で一括輸入して卸すからマネーゲームにならないんだなあ
759渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:00:58.59ID:gHDfsiCB
30年前の値段と言われると仕方ないかなって気もする
760渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:00.92ID:DSBIxF23
米は高いだけで買えるだろ
761渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:03.47ID:6NjtoXVd
ここでもSNSか
762渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:07.47ID:fusstp2K
シナ畜生ほんま
763渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:07.78ID:ojP89eEV
自由化で安くなったってことか
764渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:10.35ID:eU1HKAys
マスゴミのマッチポンプ
765渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:11.82ID:eqLwU1PI
snsで買うなや…
766渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:12.77ID:BwHHd5Wn
マジ?4000円が適正価格なんか
767渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:13.34ID:VH1cTnvo
SNS出買った食い物出す飲食店行きたくねえ
768渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:14.46ID:yU7tCbP2
大昔はそんなにお米が高かったの?
何の話してたの?
聞き逃した
769渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:16.83ID:WfziLqQM
>>758
米もそうするしかねえな
770渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:18.23ID:DuOMM6oC
JAや農水省がバカだからにほから米農家が消える(´・ω・`)
771渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:21.43ID:QLldQGPD
答え合わせすな
772渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:21.55ID:fNR+knkP
中国語話者?
773渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:21.86ID:yo498Asp
何人だよw
774渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:24.02ID:rpX/1Inq
30年前の価格が適正って何で言えるんだ?
高かった時期を適正って偽るなよ
775渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:24.68ID:Sou0b48H
中国人のネットを見てるのなら
在日本30年で日本国籍を持ってる人が
軍の東京侵攻について手伝うぞって書いてたのも見ただろ
776渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:26.83ID:rr/Yaxin
中国人ばっかり売買してんな(´・ω・`)
777渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:27.75ID:2L81myUK
クズ米を、掴まされたのか?
778渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:29.09ID:DSBIxF23
スーパーで買えよ
高いだけで売ってるだろ
779渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:29.63ID:CLzsfQfT
常識的に考えて3月に備蓄米が出るって言ってんのに転売屋が抱えてるわけないんだよ
なのに米の値段が全然下がってないのが答え
こんなの小学生でもわかる
780渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:30.65ID:K2ybxz+O
>>734
国民民主も民主党の残党だけどな
781渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:31.88ID:lIOMQ4b2
ステキなむちむちボディ
782渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:33.28ID:G9SXZM5N
外食で米食えねえなこりゃ
どこから買った米かわかったもんじゃない
783渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:35.77ID:kw5QqzY+
マイナちゃん「あたしを提示できない人に売っちゃダメ!」
784渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:36.13ID:OXsZ+/Kn
何故SNSで買おうとする
785渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:37.95ID:1FuPRqVd
そらそうだろ
どんな品質管理してるのかわからないのだから
786渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:38.42ID:6DWKSCcE
ちゃんと保存してない米だろう
787渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:38.45ID:85tittA2
どこのメディアも先物取引が去年の夏から始まったとは言わないんだな。ケケ中はどんだけ鼻薬ばらまいたのか
788渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:39.84ID:pUg7YGc7
レストランチェーン店舗 ご飯おかわり無料
789渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:40.72ID:FCsGEMn8
わかばちゃんの落ち着いたナレーション
790渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:41.55ID:rwPvHPx5
>>688
本当はその親戚もその値段じゃ譲りたくなくて内心嫌がってるんだろうな
791渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:42.66ID:7yxuyYSF
中国人のSNSサイトだから被害者も中国人でもうめちゃくちゃ
792渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:43.43ID:gpt95gkz
日本語でおk?
793渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:44.89ID:pWXFFKmT
糞シナ転売やーやんけ



死ねや糞シナ
794渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:45.60ID:gyxSTCFH
日本人じゃない
795渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:45.87ID:DuOMM6oC
>>770
日本から、な(´・ω・`)
796渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:46.27ID:K4FlPUtj
ざまあシナ人か
797渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:46.85ID:GT4RMqrV
個人の転売ヤーだけのパワーで倍以上市場変える原因とは思えない
798渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:48.29ID:DSBIxF23
当然だろ
799渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:48.64ID:FtTWkI0C
そうやってその体型に
800渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:49.24ID:fNR+knkP
シナ同士の騙し合い ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
801渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:52.71ID:9A1wq+ZZ
60キロ食ったから太ったのか
802渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:53.30ID:lIOMQ4b2
かわいい
803渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:55.21ID:Ard8kNcx
SNSで仕入れた米使って料理とか怖すぎ
やばすぎ
804渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:55.48ID:5CG8Exhg
デブかわいい
805渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:56.59ID:wGyW6h44
美人の支那人も騙された
806渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:57.22ID:ir0PDz+P
飼料用の米も流してるんだろ
807渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:58.41ID:jQCt4Fam
可愛いから痩せて欲しい
808渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:58.57ID:+yMiY0bu
まずかった
809渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:58.65ID:Qpxt8mDK
>>702
岸田も石破も山上されればいいのに
810渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:58.87ID:Ps7GY3vK
うどんとかすいとんとかくう
811渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:01:59.45ID:LE4lCqV1
古米か古古米の処分に騙されたんやろな
812渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:02.21ID:K2ybxz+O
>>640
転売ヤーの問題作ったの指摘しただけなんだがw
813渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:02.90ID:Up3DvhTw
↓俺のチンポを見た妹が一言
814渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:03.75ID:stHfuaWJ
こんな怪しい仕入れをしてる店には絶対行かない
815渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:05.24ID:I2WOaMTu
米においしいとかまずいとかあるの
816渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:05.49ID:Nik8X/WT
ヤラセインタビュー
817渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:07.26ID:6NjtoXVd
質が悪いとかおまいうw
818渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:08.53ID:EM/nbo6a
60kg食えるかwww何人家族だよ
819渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:09.11ID:odW7cn0P
お仲間に言え
820渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:09.20ID:DSBIxF23
>>784
安かったから
アホだよね
821渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:09.99ID:ENiF3K/D
ネットで買うとかアホすぎ
822渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:10.44ID:WO4mHEeU
今の中国人かわいい
823渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:11.28ID:7mcmVF5O
蛾がわいた米は食えたもんじゃないぞ
824渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:11.57ID:mAw+Qojm
頭悪いな
SNSで買うなんて
825渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:14.27ID:5xwlIxLH
60kg全部食ったw
826渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:14.40ID:26ucIBce
60kgを一瞬で食うとか凄い女だな (´・ω・`)
827渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:14.60ID:RW4rZVaV
日本語喋れ
828渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:14.64ID:ngWyy2QF
絶対中身入れ替わってるな飼料米だろ
829渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:14.96ID:WfziLqQM
白美豚
830渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:15.77ID:aAGyU8Qs
店やっててこんなわけわからんところから買うのは危機意識無さすぎだろ
人に食わせるところなのに
831渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:17.49ID:GC2U9HcC
チャンコロへの販売禁止令作れ
832渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:18.67ID:x/tozIB+
ホントは出したんだろ?w
833渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:18.69ID:6lQUwtlV
>>758
へー
834渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:20.84ID:lRc/x5lp
はい嘘
835渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:23.54ID:juODo5kN
田舎に行くと無人の精米所あるよな
東京でも玄米で買って、お米屋に行って、精米器使わわせてくるよな
精米したあとの米は農薬なしになるが保存に向かない
唐辛子🌶入れといてもガビと米虫が湧く
836渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:25.82ID:7yxuyYSF
古古米だったんだろうな食用にならない
837渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:25.92ID:TOSOD7hE
顔出ししてこれを言えるの凄いなこの店w
838渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:26.81ID:bbnYgiCD
>>587
地元のスギ薬局1店舗は米取扱いなくてもう1店舗は5kg3580円だった
839渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:27.05ID:8AYWJ2g4
60㌔消費するってなんにん家族なんだよ
840渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:27.27ID:2rpN560L
チャーハンにすりゃバレないだろ
841渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:27.93ID:7wLefwtt
しいられていた?
842渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:30.10ID:tr0JPpVU
みんなパスタ屋になっちまえ
843渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:30.78ID:34GmBvLq
備蓄米放出したって買い戻すんだからたいして安くなるわけないね
844渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:32.65ID:WJfOU3l1
すごいうんこ出しそうやな
845渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:33.65ID:GT4RMqrV
日本人ならそんな所で買わないし
中国人は闇取り引きに抵抗感なさそう
846渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:34.09ID:gQxg0CcD
びっくりするほど米転売ヤーいるからなあ
847渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:34.82ID:o/Z8jSY9
じゃあ今使ってる米はどこから?
848渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:38.90ID:b/JLsdCr
>>815
馬鹿舌かね(´ω`)
849渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:39.84ID:OAJTqGXc
ほんとに自分らで食べたのかな?
850渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:40.11ID:xWf1Tppx
質が悪かったので店で使いました じゃないのねw
良心的だな
851渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:41.69ID:2L81myUK
>>803
支那とか、プラスチックの米とか届きそうだなw
852渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:42.88ID:wF+kO0sq
>>822
眼科池
853渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:44.80ID:sL/XbezK
これ自分達で食べずに客に出す店多いやろうな
もう外食できんな
854渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:45.37ID:1pN3WAp1
>>758
日本でも米より小麦作った方が儲かるよw
855渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:45.39ID:j2VR6g5e
>>728
放出言い始めたのが野党
856渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:45.87ID:1FuPRqVd
今はまだ気温が低いけど気温が上がってきたら
857渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:53.47ID:gyxSTCFH
中国人相手のテレビなの
858渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:53.47ID:x4E4736P
SNSとか罠しかないだろう
日本ではそんなんだめよ
859渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:53.89ID:NKb/7l62
元々の質が悪いんじゃなくて管理が悪いんでしょ
860渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:55.41ID:lIOMQ4b2
今の店の名前見逃した、今の店主に会いに行きたい
861渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:55.82ID:ENR7aSED
子供に米食わすな って言ったのはこの番組ですか?
862渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:56.77ID:OXsZ+/Kn
牛耳ってる業者を逮捕しろよ
863渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:02:57.47ID:Xm4L7Svf
しいられてるんだ
864渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:02.30ID:lRc/x5lp
怪しい米
865渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:03.26ID:85tittA2
>>797
中国籍だけで数十万人いるんだから帰化人入れれば100万くらいいるでしょ
866渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:03.80ID:eCkNpK9m
ワイドスクランブルが終わったので来ました!みんな仲良くしてね!😉
867渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:04.70ID:BwHHd5Wn
出せないて相当不味かったんだな
868渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:06.41ID:WfziLqQM
>>728
ヤトウガーまだやってるのかよ
869渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:07.99ID:+Kri2Hl8
シナ人の意見信用するバカ!! 嘘に決まってるだろ
混ぜて客に出してるよ
870渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:09.53ID:G9SXZM5N
あとガンプラみたいに問屋が悪さしてないか調査しろよ
871渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:09.66ID:7yxuyYSF
これだけ転売が広がってるなら価格も上がっていくわな
872渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:10.80ID:ENiF3K/D
実際は少しずつ混ぜて客に出した
873渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:11.03ID:3T41ycIH
徹子の部屋のミッツマングローブ
ヤバいTシャツ着とる
一つ目か 分かりやすい
874渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:11.31ID:rrs9UBZq
市場原理主義(理念論)瓦解の一端かね
875渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:12.02ID:yKZTtJ7k
カルロースも関税変わってない限り仕入れ値が変わらない
のに便乗値上げで売ってる店あるよね
876渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:14.66ID:tLoUxkEa
60キロ家庭で食べられるわけないやろ。ビックダディばりの大家族かよ
877渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:16.15ID:SIORCMJA
足りてないんだな
878渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:16.25ID:flBeZyFK
一般人が転売ヤーだからな
子供も
879渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:18.02ID:bpsWJrDI
政府が一元管理しろ
ダメだわ、中国の手下みたいな奴らが100万人から居る。国防だわ、この米問題
880渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:20.53ID:WO4mHEeU
>>852
痩せてりゃ良いってものでもない
881渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:21.29ID:hzthR/fC
何でやしろの隣に座るヤツはどいつもこいつも八代を凝視するんだ?気色悪いだろ
882渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:22.30ID:r5DVBbQg
米騒動で自民党大惨敗だろうから
ざまあみろw
883渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:22.58ID:11Fmdx3f
中国人同士で潰しあってるの?
884渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:24.26ID:QLldQGPD
>>818
4人家族だけど年間契約で6俵買うけどな
スーパーで買わないからわかんないけど
885渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:29.76ID:c0njEoEZ
「日本美国混合米」ってカリフォルニア米を混ぜましたってことだろうな
886渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:32.88ID:Ard8kNcx
>>849
こっそり混ぜてんだろ
後は味付け濃くした米料理とかに使ったりとか
887渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:33.08ID:85tittA2
木村は岸田仕留めてれば良かったのに
888渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:37.53ID:flBeZyFK
転売を禁止しろや
889渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:39.92ID:eCkNpK9m
>>873
www
890渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:40.35ID:Y5mO4GH6
は?無駄に動揺させたのお前らオールドメディアだろ??
891渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:42.28ID:xWf1Tppx
今年の8月にどうなるかだな
去年よりも米不足になってそう
892渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:42.65ID:2L81myUK
>>859
保冷庫とか、持ってないだろうしなw
893渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:43.56ID:Ey4nzXf/
>>815
オレもよっぽど不味くなきゃOKだわ
しかしこのヅラはいい加減だな
894渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:44.81ID:lRc/x5lp
コイツが買い占め
895渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:45.70ID:eqLwU1PI
>>790
前はタダだったのを9000円払ってる今ですら要らないよって言われてるのを払ってるよ
896渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:46.61ID:VH1cTnvo
南海トラフでマスコミは買いだめしろって散々煽ってたくせに
それからだぞ時期的には店頭から消えたの
897渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:46.97ID:nPAVS/m0
これは、昨今民間企業への相次ぐハッキングなどと並行して食料品を奪うことで
武力を用いずに日本を攻略する中国の戦略の試行と見て間違いない
898渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:50.51ID:DSBIxF23
だから備蓄米を放出してるんだろ
今普通に売ってるし6月以降にも放出できれば安定供給できるだろ
899渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:50.53ID:WjuYe9TQ
ストックしても不味くなるでしょ
900渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:50.90ID:OAJTqGXc
玄米じゃないとストックできないじゃん
901渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:52.10ID:hcHRp0eN
ちゃんとした日本の飲食店が
確保する分にはいいよ

だけど転売はダメ
902渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:52.62ID:WJfOU3l1
お中元やお歳暮みたく圧縮米は日持ちしそうやな
903渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:53.04ID:fNR+knkP
「銃爪=ひきがね」 世良公則&ツイスト
904渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:55.26ID:2rilqzYg
今年の8月頃にはまた米騒動くるの?
905渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:56.16ID:SYH3bzze
>>866

テレ朝っ子がきたー

逃げろーw
906渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:56.24ID:1pN3WAp1
>>875
安く売ってた奴はミニマムアクセス米っていうので関税がかかってない時
907渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:56.90ID:CLzsfQfT
>>728
野党は去年の夏には備蓄米出せと言ってた
それを自民が突っぱねてこうなってる
908渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:57.41ID:ENR7aSED
まぁ今のうちに買っておくのが正解だと思うけど
下がるのかね?
909渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:57.57ID:WttWEzot
米業者には糞しかいないってことがよくわかる
910渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:03:59.78ID:/BNPE1h3
店で出したくせにしねよ中華ゴミ店
911渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:01.53ID:EM/nbo6a
>>587
ディスカウントストアでおっ安いなと思ったら4kgだった罠www
912渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:02.75ID:yU7tCbP2
ようするに外食産業はそんな言うほど高値で困ってる訳では無いって話だから
外食がベラボーに値上げする訳でも無さそう・・・
よかった!
913渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:02.69ID:LIuG9f6A
お米の味の違いが分からん
東北実家の米とスーパーの無洗米の違いがわらかなくて、研がなくて楽で無洗米でいいから実家のお米は要らないって言ってる
914渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:05.35ID:47LaAquH
市場に安定供給出来ないんだから
農家も政治もどっちも悪いんだよ
915渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:06.90ID:AXyevVMp
買い占めて食べきれなくて腐らすのが日本人
916渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:09.66ID:1FuPRqVd
どうなんだろうねえ
917渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:14.24ID:XmfZvcKq
あゆのビーチク
918渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:15.04ID:WfziLqQM
>>903
引鉄
919渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:17.80ID:r5DVBbQg
>>896
もっと前からだろ!
バカ!
920渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:18.37ID:lIOMQ4b2
>>822
店に会いに行きたい
921渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:20.05ID:K2ybxz+O
>>882
原因の転売ヤー参入したのは民主党だけどなw
922渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:20.52ID:uTBCLbFx
安くならんと意味ない
923渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:20.74ID:wGyW6h44
細かく切ったパスタをコメ代わりに食え
924渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:20.93ID:7yxuyYSF
輸入米も高い値段だから正規ルートも便乗値上げで市場が不健全になった
925渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:21.89ID:flBeZyFK
>>887
俺も悪いやつは
ドンドン暗殺推奨派
926渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:24.44ID:LE4lCqV1
この値段を維持してくれるなら面積増やす米農家も居るんだろうけど
下がるなら増やさない農家も当然居るんやろうしな
927渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:24.89ID:c0njEoEZ
下がるわけがない
928渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:25.15ID:DNiGQtdV
収穫年馬鹿正直に書くとか日本人アホあるか
929渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:28.63ID:ENR7aSED
>>905
逃げずに戦え
930渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:29.64ID:eJstdRIj
この自称専門家のおっさん30年前の価格がとか言ってるけど同じ農家から30年前は8000円今は9500円で買ってるわ何情報なんだろうな
931渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:30.25ID:ow9KK0Q7
は?ますます値段上がってんだがwww
932渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:30.27ID:/BNPE1h3
ゴミ米、店で出したくせにしねよ中華ゴミ店
933渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:31.00ID:sL/XbezK
動いてるわけないやろ
21万トン出しても無駄や、もっと一気に出さないと
934渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:31.37ID:+3p2RT8m
江藤愛大臣
935渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:33.39ID:x/tozIB+
24年度産争奪戦
936渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:34.61ID:DSBIxF23
物価高なんだから価格は安くならないよ
供給が安定するだけでいいんだよ
937渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:35.19ID:WfziLqQM
>>923
そばめしかよ
938渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:36.54ID:G9SXZM5N
不足感を煽ってるのがお前らマスコミだろ
939渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:39.51ID:uTBCLbFx
何でだよ!
940渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:40.04ID:VH1cTnvo
>>919
バカはお前
その前は店頭から無くなるなんてなかった
941渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:41.02ID:5xwlIxLH
下がらないと焚きつける輩か(´・ω・`)
942渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:45.51ID:Vt5QcP7D
ロヂャースだと200円ぐらい下がった感じはする。
943渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:46.03ID:I2WOaMTu
>>866
うわっ
大下容子くせー
944渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:46.17ID:odW7cn0P
転売ヤーの劣化米なんか買わないよ、下手したら米虫入ってんだろ
945渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:46.44ID:1l4UPEHZ
備蓄米も古い方から出すからな
946渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:51.41ID:Xm4L7Svf
>>913
コイン精米機に無洗米コースあるよ
947渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:51.89ID:JuTx7pFZ
去年備蓄米放出しなかった農水省の失政
948渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:51.91ID:47LaAquH
>>912
カルフォルニア米を半分混ぜてるからな
949渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:52.08ID:eUn5RDKX
コメを買い占めてるクソ土木業者とかいるんでしょ?リストアップして毎日公開して欲しいわ、うんこどもを
950渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:52.83ID:OAJTqGXc
「キャベツおかわり無料のトンカツやさんは大変ですねー」とか言ってた農水大臣
951渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:58.04ID:uTBCLbFx
まずインバウンドやめれば
952渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:04:58.85ID:b/JLsdCr
中華は白米で食うことが少ないので
いくらでも誤魔化しが効く(´ω`)
953渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:00.13ID:uUgWjsf/
__買い占めた米の前で踊る外国人転売ヤー [827565401]
http://2chb.net/r/news/1739739425/

転売ヤーが買い占めた米袋は埃舞う部屋で野積み状態
実況 ◆ TBSテレビ 54394 ->画像>3枚
954渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:00.26ID:xWf1Tppx
>>911
あるあるw
10kg→8kgとかもね、パっと見わからないんだよな
955渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:05.53ID:6lQUwtlV
>>873
ドラゴンボールに出てきそう
956渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:09.13ID:ex6RtQ0r
>>299
米先物を始めたSBIはテレビの大口スポンサー
芦田愛菜が広告塔
957渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:09.31ID:kKpgwjC5
>>896
そんなデマまだ信じてんのかw
958渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:10.11ID:WjuYe9TQ
これでまだ農家産が儲かってるならまだ理解できるけど
そうでないから
959渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:11.43ID:NKb/7l62
ちょっと安いコメがでてきたら
じじばばが根こそぎ買い占める
960渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:13.53ID:zMAAxgr2
>>891
梅雨ぐらいに10キロ位買うかな
961渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:13.73ID:yikFVxiS
転売ヤーは収支報告してないから脱税にも当たるんじゃないかって
うちの親父殿が指摘してたな
962渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:14.49ID:2rilqzYg
南海トラフ騒動がきっかけだったのをみんな黙ってるな
963渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:15.53ID:N2pk44IH
次のネタは面白そうだ
964渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:16.94ID:OXsZ+/Kn
ブレンド米には注意しよ
965渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:21.85ID:ENiF3K/D
変わるわけないじゃん
不明分21万トン補充しただけ
966渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:23.77ID:a+iHqrXq
不足しているなら輸入しろよ
番組でそういう話はどうして議論しないんだ
967渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:24.14ID:ow9KK0Q7
もう日本って色々な面で破滅に向かってんな
968渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:24.26ID:NLD1qxja
10kg5800円の米食ってるけど美味しくないんだよな
969渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:25.76ID:DSBIxF23
ブレンドしたら表記が必要だろ
何年産かも表記必要だし
970渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:28.40ID:gHDfsiCB
食ってわかんないんなら気にするな
971渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:31.83ID:r5DVBbQg
>>921
今現在は自民党政権
自民党が米コントロール出来てないから
自民党は大惨敗w
972渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:32.33ID:oVFOSc3z
手口を教えてくれるんだ🥺
973渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:34.06ID:lRc/x5lp
伊右衛門
974渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:34.21ID:AXyevVMp
日本政府って税金取ったりする動きは素早いのに
国民生活に直結することに関しては動きが凄まじく遅いよね
975渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:36.23ID:VH1cTnvo
>>957
爺債に見てるが
デマと言えば勝った気になれるガイジ発見
976渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:38.11ID:Ta3G2sue
どういうルートの米も5kg4000円なら備蓄米の放出分だってそれに合わせるんじゃないの
977渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:38.23ID:85tittA2
>>947
日本人を不幸にする事に喜びを覚える岸田が却下したのよな
978渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:40.75ID:Vt5QcP7D
>>866
るーるる るるる るーるる
979渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:40.98ID:BwHHd5Wn
>>876
メルカリ行き
980渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:41.57ID:Y5mO4GH6
なに?備蓄米はなるべく買いたくないっていう空気を出してんの?
お前らオールドメディアが放出しろって言ってたのに?
981渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:42.98ID:rpfPAEcU
>>866
アタシから逃げようとしても駄目よ

実況 ◆ TBSテレビ 54394 ->画像>3枚
982渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:44.16ID:NyGMugyE
コメ価格高騰して下級国民が飢えることになるのは
昨年夏から分かっていたことなのにな
983渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:44.75ID:WttWEzot
何で大学名アピールしているのか
984渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:51.76ID:yikFVxiS
>>958
それよな
985渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:53.31ID:uTBCLbFx
せいぜい5kg2800円だよ
986渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:54.68ID:DSBIxF23
どこ産の何年産かは表記あるだろ
987渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:56.07ID:A1zX6oV9
>>882
立憲は今の米価格自体は適正価格とか言ってんだけどね
988渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:57.66ID:j2VR6g5e
特A米隅田屋で買って食うから関係ねえ
989渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:05:59.79ID:Xm4L7Svf
オンラインカジノも米騒動もマスゴミのせい
990渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:06:00.67ID:ENR7aSED
>>942
たった
991渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:06:04.37ID:7mcmVF5O
コメンターは金持ちだから高い米で十分だろ
992渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:06:04.43ID:r5DVBbQg
>>940
バカかテメーは
その前から
価格は上がってた
死ねよテメーは
993渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:06:10.84ID:xXoMEG8/
何言ってんの?安倍晋三が自由化とかいって自給率減らしたじゃねぇかよ!ボケてんのか(´・ω・`)
994渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:06:10.84ID:WfziLqQM
>>971
すべての失策は野党のせいって思ってる奴に正論は効かない
995渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:06:14.10ID:oO4lnibT
チクビマイ
996渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:06:14.30ID:WTFzRaDV
主食っていい方がしっくりしないな
白米なんて助演男優賞的なポジションだろ
おかずが主役だわ 食べ方としてな でかい面するなよ
997渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:06:20.36ID:VH1cTnvo
>>992
死んで
マスコミが煽ってた時期のことも言ってんだけどそれは見えないお馬鹿さん
998渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:06:20.70ID:K2ybxz+O
>>971

原因作ったやつらには忖度する姿勢に痺れるぜw
999渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:06:21.52ID:AXyevVMp
てか自民党が米農家の田んぼ大量に潰したのが原因なのよ
1000渡る世間は名無しばかり
2025/02/20(木) 13:06:22.98ID:CLzsfQfT
>>966
もう外食産業はとっくに輸入米使ってる
これでさらに輸入増やすよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28分 18秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220151729ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1740022685/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「実況 ◆ TBSテレビ 54394 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
実況 ◆ TBSテレビ 30164
実況 ◆ TBSテレビ 29624
実況 ◆ TBSテレビ 41774
実況 ◆ TBSテレビ 42334
実況 ◆ TBSテレビ 41168
実況 ◆ TBSテレビ 46559
実況 ◆ TBSテレビ 28966
実況 ◆ TBSテレビ 38194
実況 ◆ TBSテレビ 32610
実況 ◆ TBSテレビ 29824
実況 ◆ TBSテレビ 28856
実況 ◆ TBSテレビ 30254
実況 ◆ TBSテレビ 37876
実況 ◆ TBSテレビ 29706
実況 ◆ TBSテレビ 30631
実況 ◆ TBSテレビ 31269
実況 ◆ TBSテレビ 38274
実況 ◆ TBSテレビ 32625
実況 ◆ TBSテレビ 31984
実況 ◆ TBSテレビ 31784
実況 ◆ TBSテレビ 29134
実況 ◆ TBSテレビ 29726
実況 ◆ TBSテレビ 25356 [無断転載禁止]
実況 ◆ TBSテレビ 24026 江藤愛は伊藤聡子の娘
実況 ◆ TBSテレビ 37724 江藤愛の恥丘は地球を救う
実況 ◆ TBSテレビ 28004 江藤愛が率いるフードファーストの会が盛り蕎麦かけ蕎麦を喰らう [無断転載禁止]
実況 ◆ TBSテレビ 42451
実況 ◆ TBSテレビ 19541
実況 ◆ TBSテレビ 22948
実況 ◆ TBSテレビ 20285
実況 ◆ TBSテレビ 41589
実況 ◆ TBSテレビ 54180
実況 ◆ TBSテレビ 32054
実況 ◆ TBSテレビ 39190
実況 ◆ TBSテレビ 24599
実況 ◆ TBSテレビ 28289
実況 ◆ TBSテレビ 54178
実況 ◆ TBSテレビ 54017
実況 ◆ TBSテレビ 42835
実況 ◆ TBSテレビ 38384
実況 ◆ TBSテレビ 39501
実況 ◆ TBSテレビ 38797
実況 ◆ TBSテレビ 42098
実況 ◆ TBSテレビ 28153
実況 ◆ TBSテレビ 38817
実況 ◆ TBSテレビ 42870
実況 ◆ TBSテレビ 39020
実況 ◆ TBSテレビ 38873
実況 ◆ TBSテレビ 25972
実況 ◆ TBSテレビ 41773
実況 ◆ TBSテレビ 29897
実況 ◆ TBSテレビ 29049
実況 ◆ TBSテレビ 28738
実況 ◆ TBSテレビ 32322
実況 ◆ TBSテレビ 28453
実況 ◆ TBSテレビ 28753
実況 ◆ TBSテレビ 30353
実況 ◆ TBSテレビ 29380
実況 ◆ TBSテレビ 31858
実況 ◆ TBSテレビ 29398
実況 ◆ TBSテレビ 28977
実況 ◆ TBSテレビ 29415
実況 ◆ TBSテレビ 38425
実況 ◆ TBSテレビ 29723
実況 ◆ TBSテレビ 31908
実況 ◆ TBSテレビ 28849
10:18:43 up 39 days, 11:22, 0 users, load average: 7.50, 7.28, 7.65

in 0.039382934570312 sec @0.039382934570312@0b7 on 022200