◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

この差って何ですか?★1 YouTube動画>1本 ->画像>55枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1530005765/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 18:36:05.35ID:+gFegusr
夏バテに負けない体を作るのはどっち?健康効果の差
★夏バテに効く「アリシン」をより効果的に取れるのはどっち?A:スライスニンニク B:すりおろしニンニク
★夏バテに効く「イミダゾールペプチド」がより豊富なのは?A:鶏もも肉 B:鶏むね肉
★「ビタミンC」が一番豊富なのは?A:赤パプリカ B:黄パプリカ C:オレンジパプリカ
★差は3倍!鉄分がより豊富なのは?A:豚レバー B:鶏レバー C:牛レバー

2渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:00:27.62ID:W0wkhgz8
仕込み外人

3渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:00:32.28ID:rDeu2Hfl
カメルーン

4渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:00:34.01ID:obrQUYBY
あだ名だろ( ´・ω・`)

5渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:01:23.02ID:fpuUQHzW
ルーマニア人がいきなり醤油好きとかないわ
仕込みだな

6渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:02:04.63ID:+k0ksgpL
ちなみに薄口しょうゆは色が薄いだけで塩分は普通のよりたかいんやで

7渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:02:28.30ID:abJ+No0Z
デス妻のブリーに似てたな、カルメンさん

8環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA 2018/06/26(火) 19:02:30.31ID:IfHi/9Pv
キッコーマンだと普通のより明らかに特選のがおいしい
  †
(´・ω・`) 何でも同じならトップバリュの一番安いの買うぜ

9渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:02:36.65ID:UYpClT5S
>>5
今醤油は普通に使われてる
南米某国でもスーパーに普通に並んでたぞ

10渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:03:06.88ID:2VUs/xcA
ギニュー隊より
ギニュー特選隊のほうが強そうだろ、その差だ
特戦隊だけどな(´・ω・`)

11渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:03:10.22ID:EACHlxYY
上地って子供なのか
リアクションが幼児

12渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:03:27.97ID:FdGlYeQU
>>5
ん?俺、バリバリのルーマニア人やけど
日本に来た初日から醤油好きやったで

13渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:03:37.71ID:ogbgFsMa
川田アナの特選マン毛扇風機に付けてひらひらさせたい

14渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:03:49.99ID:JJelg6/U
味の素入れてるだけだろ

15渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:04:02.37ID:obrQUYBY
>>10
うまみがふかい( ´・ω・`)

16渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:04:05.83ID:z3oJ+C4v
超神水

17渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:04:06.07ID:IMyQkBmw
超なのか

18渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:04:10.27ID:8m0U9hT/
ヘビの素入れればええやん

19渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:04:18.15ID:BoLJf1X1
女ってちょっと見ない間に顔がデカくなる

20渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:04:25.41ID:2VUs/xcA
アミノバイタルましまし

21渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:04:28.85ID:idf/c9kc
うまあじ

22渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:04:30.45ID:G5xGojg3
特選醤油しか買わんわ

23渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:04:41.95ID:qxsFdU0K
濃い口 薄口 生醤油 刺身醤油 たまり醤油 再仕込み醤油


使い分けは?(´・ω・`)

24渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:04:50.53ID:T2L7s/UU
美味しんぼ厨の俺が予想すると
醸造期間とか?

25渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:05:00.17ID:IMyQkBmw
かもすぞー

26渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:05:06.23ID:UYpClT5S
>>13
普通のマン毛より1.5%ほどうまみ成分が多いらしい (´・ω・`)

27渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:05:06.33ID:EACHlxYY
透けて見えるオデコが広い

28渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:05:07.63ID:+k0ksgpL
割合か、発酵時間かしら?

29渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:05:19.57ID:z3oJ+C4v
醸すぞ〜

30渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:05:24.90ID:3DPZ5o2k
さ 刺身醤油
し 醤油
す 酢醤油
せ せうゆ
そ Soy Sauce

31渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:05:33.70ID:qxsFdU0K
うま味成分が強ければいいってもんでもないんじゃないのか
素材の旨味殺しそうじゃん

32渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:05:45.28ID:FS3bwkV9
おまいらのほぼほぼキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

33渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:05:50.24ID:EACHlxYY
川田さんの嫌いなほぼほぼ

34渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:06:07.31ID:mMRck2lL
ちょい足し!

35渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:06:18.38ID:cUnVzcWy
ボボ、ボボ言うなやー

36渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:06:19.51ID:obrQUYBY
>>30
これ好き( ´・ω・`)

37渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:06:21.87ID:519X0TdP
あんま使わないけど無いと困るから「鮮度の一滴」みたいな日持ちするやつ買ってる

38渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:06:22.59ID:Dr+YcZyo
味の素を足す

39渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:06:27.51ID:rj1tSe/C
またほゞほゞ厨かよ

40渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:06:27.75ID:IodX8g8W
>>26
糸引いてそうだ

41渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:06:32.85ID:qxsFdU0K
中国人 人毛から醤油作ってたな 日本もむかし人毛醤油に挑戦しようとしてた

42渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:06:42.24ID:8m0U9hT/
ボボボーボボーボボ

43渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:06:56.31ID:GjqzlCKt
普通の醤油に味の素入れればええことや

44渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:07:04.34ID:HX7p8GFa
殺害予告した土田出てんのか

45渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:07:11.68ID:ISwsReQN
安見ると内P思い出す

46渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:07:19.79ID:npRuOmRW
今まで高いのかってたが、材料同じなら安いのでいいや

47渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:07:24.50ID:XNRkhd1p
火入れたら塩分濃くなるだろw

48渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:07:29.10ID:qxsFdU0K
絞る

49渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:07:29.57ID:gCyU6dnY
火掛けたら塩分升田呂

50渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:07:35.49ID:b20jYHnP
殺害予告土田

51渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:07:37.29ID:lBXZHmCW
火をいれたら濃くなるやろw

52渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:07:43.77ID:FWfckULB
上地は塩を作る工程を知らないのか?

53渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:07:45.32ID:L+0lHtLl
火を入れて塩分が飛ぶとか

54渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:07:52.90ID:ovYx+Ofb
メガネも殺菌してるの?

55渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:08:06.60ID:oC+47P1O
>>41
古タイヤでタピオカ作ったりな

56渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:08:11.30ID:sNBZf6ca
土田出てるじゃんやべぇ

57渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:08:13.69ID:yx7ef1GJ
塩水で薄める前の出せよ

58渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:08:29.33ID:OW5UEO0s
普通のは薄めてあるんだ

59渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:08:35.28ID:AAX9da9a
そんなの超特選以外糞不味いじゃん

60渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:08:37.20ID:XNRkhd1p
醤油ってそんな薄めてるのか

61渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:08:41.16ID:GfMxCvXu
薄めてんのか
ひでー

62渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:08:42.89ID:z3oJ+C4v
SDガンダムのチャージする音

63渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:08:44.24ID:UYpClT5S
>>57
一番搾りかw

64渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:08:57.22ID:bPvkzoCP
なるほどしょっぱいだけの不味い醤油は塩水の違いか

65渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:08:57.41ID:8/Gwhy6N
減塩醤油は旨くないってことか

66渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:09:00.28ID:PExD+3Jd
・・・?

67渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:09:01.06ID:p9+vaWS+
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚

68渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:09:02.92ID:gCyU6dnY
貧乏人の醤油

69渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:09:09.07ID:Dr+YcZyo
わざわざ手間をかけてグレード下げるのか

70渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:09:13.68ID:oSkbmJI8
もう塩水使ったほうがいいじゃん

71渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:09:19.39ID:rDeu2Hfl
>>67
ブラクラ

72渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:09:22.70ID:T2L7s/UU
酒の作り方と似てるな
やっぱり。

73渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:09:34.83ID:UYpClT5S
>>67
頭悪そう (´・ω・`)

74渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:09:35.40ID:m9nMY/Z8
煮物やって加熱したときに
よしあしがわかるな

75渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:09:40.08ID:tVY2qVxS
塩水使っちゃったのかってなるなこれ

76渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:09:49.59ID:8m0U9hT/
ドリンクバーサーバーの稀釈されたオレンジジュース

77渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:10:01.00ID:R6oe2so3
薄口醤油はもっと塩水が多いとか?

78渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:10:09.40ID:EACHlxYY
全部塩っからい方が良いな

79渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:10:18.47ID:2LUI0eyn
そうなんだ
全然知らんかった

80渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:10:20.91ID:ZMV3F0Uh
そんな使い分けしてたら古くなりそう

81渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:10:31.77ID:V6Y1lB3z
昔と醤油の作り方変わってない??

82渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:10:34.47ID:tVY2qVxS
なんかがっかりした

83渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:10:35.28ID:m9nMY/Z8
いやいっそ再仕込みとか、たまりでいいし

つか今の薄め方からいったら、工場で作っても
本気だしたら一本600円ぐらいになるんか?w

84渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:10:44.49ID:ovYx+Ofb
でも100%オレンジジュースよりファンタオレンジの方が美味しいし

85渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:10:56.94ID:z3oJ+C4v
大きさとか

86渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:10:57.61ID:EACHlxYY
日本人に聞くなよ

87渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:01.65ID:tVY2qVxS
これどっかでやってたな
忘れてるけどw

88渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:07.16ID:MdznbC6o
シアトルの近くって発言で、えー、って反応するんだよ

89渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:08.64ID:0GzFhwT0
パンとケーキの違い

90渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:12.07ID:8/Gwhy6N
シアトルの近くってのはこっちで言う横浜の近くとかそういう見栄なんだろうな

91渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:13.70ID:+k0ksgpL
バターの量だっけ?

92渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:15.67ID:GEsxLvI0
バターの量かな

93渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:15.80ID:8m0U9hT/
全然別物だろ
おめーがばかなだけやないか

94渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:19.40ID:qxsFdU0K
ビスコッティっていうのもあるでよ(´・ω・`)めっちゃ堅い

95渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:19.94ID:IodX8g8W
クッキーのがおいしいやん

96渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:20.84ID:bPvkzoCP
意味はない

97渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:21.09ID:teiRhoBK
関東は濃口醤油
関西は薄口醤油
の違いはあるよな

98渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:25.41ID:FS3bwkV9
ポケットに入れるからだろ

99渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:27.93ID:/2cjGtS8
マクドナルド

100渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:28.52ID:GfMxCvXu
日本人なら分かるだろw

101渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:30.34ID:ks1L5zdC
ビスケット
ファッキン英国

102渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:33.31ID:p9+vaWS+
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚

103渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:33.51ID:R6oe2so3
この話題何回もやるけど覚えれない

104渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:37.79ID:u8WxCbLw
みんな日本語上手いな

105渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:39.69ID:kbYVNNhh
マクドナルド

106渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:41.05ID:lBXZHmCW
何かで聞いたけど忘れたw

107渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:43.82ID:7yyqJhje
クッキーはケーキ派生
ビスケットはパン派生
じゃないの

108渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:44.18ID:qxsFdU0K
ポケットを叩くとビスケットが2つ(´・ω・`)

109渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:48.64ID:obrQUYBY
ツルッとしてるのがビスケットだろ( ´・ω・`)!!!!

110渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:50.64ID:8m0U9hT/
クソマズなイギリスに聞いても…

111渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:53.60ID:V6Y1lB3z
明らかに昔の醤油と作り方違うくね?

112渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:55.90ID:KTP35E4H
ビスコッティー

113渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:56.82ID:LI7VzMD1
クラッカーはビスケットなの?

114渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:58.17ID:jGDijUw+
材料の配分が違う

115渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:58.39ID:ovYx+Ofb
日本「全部サブレです。鳩もサブレです」

116渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:11:59.89ID:2VUs/xcA
ジョナサンwww
マクドナルドwww

117渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:05.01ID:Dr+YcZyo
卵だろ

118渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:08.08ID:u8WxCbLw
二つとも外国の菓子だからな

119渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:09.52ID:6xNTWhHp
穴だな

120渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:10.12ID:EvZAmHJf
マリー最強ぉおぉぉ!!!

121渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:10.12ID:oC+47P1O
>>77
熟成の段階で塩を多く使って熟成を抑えるから薄い色になる

122渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:11.27
厚みかな

123渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:11.44ID:re8stix2
リッツは?

124渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:15.67ID:/2cjGtS8
ビスケットは水分少なくて
クッキーは多いイメージ

125渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:15.77ID:tEf2XiPx
クッキーはサクサクしてる

126渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:18.77ID:T2L7s/UU
バター含有量の差?

127渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:18.89ID:2RgPuzDM
チョイスが好きだな

128渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:22.36ID:ZMV3F0Uh
んじゃビスケットもクッキーも日本語では煎餅でいいじゃん

129渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:25.78ID:EACHlxYY
表面が整ってるのがビスケットじゃね

130渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:26.00ID:ks1L5zdC
焼き菓子のビスキュイ

131渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:29.27ID:+zsC/ZRg
ビスケはサクサク
クッキーはケーキぽい

132渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:34.49ID:qxsFdU0K
林修ならきっとしってる あいつラクトアイスとアイスクリームの違いも知ってたし

133渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:35.15ID:B+V69pvK
水分量が違う

134渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:35.50ID:IodX8g8W
クッキーがしっとりビスケットはパサパサ

135渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:36.02ID:m9nMY/Z8
カントリーマウムとそれ以外

136渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:38.07ID:4avQTwU8
ポケットの中にあるのがビスケット

137渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:39.14ID:R6oe2so3
>>84
いやいや

138渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:39.71ID:z/YBTh8D
パサパサして軽い方がビスケット
重くてバター感強くておいしい方がクッキー

139渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:41.18ID:+siDt3bA
バターの量やろ

140渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:47.74ID:lBXZHmCW
甘さが違うんだっけ?
たしかそれで税率が変わってる国があるんだよねw

141渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:50.18ID:vJrt3pwn
クッキーのほうがしっとりしてるな

142渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:51.37ID:z3oJ+C4v
しげちーのスタンド

143渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:53.37ID:mqfzrEpU
クッキーの方が美味しい

144渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:56.93ID:AZsry+Lx
バターの量

145渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:12:59.77ID:dNbLjJdy
まあ文化の違いだな
アメリカなんか甘い飲み物は炭酸入りに限らず全部ソーダって言うよな

146渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:02.44ID:8m0U9hT/
ルヴァンリッツパーティするほうがピスケット

牛乳と食うほうがクッキー

147渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:03.19ID:tVY2qVxS
日本人って似たようなのはイコールにしちゃうからねえ
気にならんってことよ
外人から見たらハテナだろうな

でもビスケットとクッキーの違いはわかるけどね

使い分けないで発言してるやつ多いわ

148渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:04.14ID:ks1L5zdC
>>84
炭酸分美味しいよね

149渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:06.90ID:8/Gwhy6N
ビスケットのほうご歯ごたえがあるイメージ

150渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:07.65ID:nif6UejL
ビスケットは保存食で堅い。軍隊の保存食期限。
クッキーは普通にお菓子。

とかじゃないかなあ。

151渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:08.64ID:Cr7xFLYn
ビスケットはしょっぱくてカサカサしてる
クッキーは甘くてしっとり

152渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:08.72ID:GEsxLvI0
ビスケットは形が決まっててクッキーは形がいびつ的な

153渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:08.81ID:ZMV3F0Uh
ばあちゃんの家にある不味いお菓子だ?

154渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:09.60ID:6xNTWhHp
クッキーはポロポロ落ちる

155渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:10.56ID:i+x6tKdY
ルヴァンは?(´・ω・`)

156渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:12.96ID:z/YBTh8D
オールレーズンはビスケット感強くない?

157渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:15.33ID:m9nMY/Z8
森永のすてまああああああああああああああああ
と見せかけて東ハト乱入

158渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:17.37ID:EACHlxYY
クッキーの方が好きかも
ふんわりしてる感

159渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:17.97ID:obrQUYBY
>>138
おいしい方( ´・ω・`)wwww

160渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:18.92ID:eHD2PxnQ
水に浮かぶのがクッキーだよ

161渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:19.42ID:tbL82NGb
バターが入っているのがクッキー
入ってないのがビスケット

162渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:20.56ID:baGOmVhF
ビスケットの方が固いイメージがあるな

163渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:21.08ID:bPvkzoCP
サクサクとカチカチ

164渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:23.74ID:rp3EdXSR
最近あまり見かけないけど
赤ちゃんの歯固めビスケットって美味くない?

165渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:25.03ID:86s9nArP
バターの量じゃない

166渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:25.69ID:lxVbBT3p
ルヴァンのミルククリームあった!

167渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:26.49ID:+zsC/ZRg
>>128
餅じゃないからまぎらわしい

168渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:31.30ID:LPVhaPmq
>>155
クラッカー

169渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:33.35ID:LI7VzMD1
クッキーは甘くてうまい
ビスケットは喉が乾く
クラッカーはしょっぱい
乾パンはむせる

170環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA 2018/06/26(火) 19:13:35.00ID:IfHi/9Pv
>>87
おいらもこの手のバラエティで「料理に使うのは普通の 素材の良さなら特選」て見たなあ。何の番組だったかなあ
多分同じの見たはずなのに
 †
( ゚∋゚)  番組名とゲストが思い出せない・・

171渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:35.49ID:GfMxCvXu
全然違う食べ物だと思うんだが

172渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:38.88ID:ZMV3F0Uh
>>155
沢口靖子

173渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:41.31ID:tVY2qVxS
60台以上の方って使い分けないなあ

174渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:42.51ID:2LUI0eyn
クッキーは水分吸い取り強烈と思っていたが

175渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:42.59ID:m9nMY/Z8
左クッキーに右ビスケット

176渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:45.11ID:UYpClT5S
クッキーの方が、焼き目がくっきーりしている (`・ω・´)b

177渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:48.77ID:ks1L5zdC
オレオはクッキー

178渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:53.82ID:OW5UEO0s
知らねー

179渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:54.99ID:ovYx+Ofb
日本:乾パン
外国:ハン?

180渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:55.41ID:opUsPegj
バターの量

181渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:58.17ID:ISwsReQN
ビスケットがキノコの山でクッキーがたけのこの里か

182渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:13:58.57ID:B+V69pvK
知らない

183渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:14:00.38ID:0GzFhwT0
てかどっちも普段買うことないわ

184渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:14:02.29ID:SlxQIjxE
最近どの番組みても加藤がおるわ

185渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:14:10.11ID:obrQUYBY
>>176
( ;´・ω・`)・・・

186渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:14:13.69ID:LPVhaPmq
>>87
チコちゃんに叱られる

187渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:14:14.04ID:no2rG/wz
水分かなあ

188渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:14:16.60ID:R6oe2so3
     ノノ
 〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
 (  ゚ω゚)ノ⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`)>>176

189渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:14:23.02ID:ks1L5zdC
ココナッツが入っている

190渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:14:24.04ID:ZMV3F0Uh
>>167
んじゃ小麦煎餅で

191渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:14:25.16ID:tVY2qVxS
夏バテはあんまないな

192渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:14:30.59ID:qxsFdU0K
貧乏だから 水と小麦粉とお砂糖とサラダ油をこねてト一スタ一で焼いたりしてるけど やっぱうまくないな(´・ω・`)

193渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:14:34.12ID:T2L7s/UU
この程度でCM跨ぐのか。

194渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:14:46.19ID:kbYVNNhh
クッキーモンスター
ビスケットモンスター

195渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:14:50.92ID:ovYx+Ofb
>>189
それサブレ

196渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:14:51.43ID:+zsC/ZRg
>>181
たけのこの里大好き

197渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:14:53.28ID:eE+EoWaA
>>187
しけったりしたら変わっちゃうの?

198渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:15:00.71ID:cUnVzcWy
キャー(≧∇≦)ブチ殺頃されちゃうー!

199渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:15:08.27ID:LI7VzMD1
>>193
ヒルナンデスなんて一般人の旦那の顔出しにCM挟むんだぜ?

200渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:15:10.19ID:z3oJ+C4v
爽健美水

201渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:15:15.51ID:LPVhaPmq
>>192
重曹もプラスしなさい

202渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:15:19.60ID:o6cRw/as
ビスケットは表面に文字や絵がある

203渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:15:22.92ID:qLEtFBvO
ブルボンはこの2つが最強
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚

204渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:15:26.02ID:obrQUYBY
チオビタくるりクビ( ´・ω・`)?

205渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:15:30.73ID:VuJHiblv
ビスケットは、二度焼くというビスカウトから来ていると聞いたことが有る

206渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:15:52.02ID:T2L7s/UU
クラッカーが↓

207渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:15:56.41ID:IodX8g8W
脂分の違いなのかな

208環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA 2018/06/26(火) 19:15:58.61ID:IfHi/9Pv
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚
ムーンライトはうまい
マリーはなんかぼそぼそしてイマイチ
 †
( ゚∋゚) チョイスなんて買ったことねーぜ

209渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:16:04.51ID:ks1L5zdC
自営業とフリーランスの違い

210渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:16:13.62ID:oSkbmJI8
LINEで飲み物もらえるのいいね
お前ら俺に10円送るんだ(´・ω・`)

211渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:16:15.08ID:tVY2qVxS
チオビタ、親父役できないのか

212渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:16:16.27ID:8m0U9hT/
>>192
せめてサラダ油のところをトランス無しマーガリンにすればいける…

213渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:16:17.54ID:+zsC/ZRg
>>192
マーガリンも入れよう

214渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:16:22.90ID:PY4LLN7R
10円ピンポンってなんなの?こわい

215渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:16:23.64ID:caikwkuR
クッキーはモンスター
ビスケットはポケットの中で増える化け物

216渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:16:25.25ID:HYtnfM/w
クッキー手作りした時、生地を寝かせた気がするな、その辺かな

217渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:16:30.71ID:ovYx+Ofb
>>203
バームロール最強

218渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:16:32.05ID:8/Gwhy6N
>>195
さっきココナツサブレはビスケットチームだったな

219渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:16:38.21ID:SZGHhHjT
カントリーマァムすげえ小さくなってない?

220渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:16:44.96ID:Ouiwra0O
↓それはサブレ

221渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:16:51.12ID:UYpClT5S
>>195
ホームラン松井秀喜サブレもか? (´・ω・`)

222渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:16:56.25ID:z3oJ+C4v
ダンドリ。

223渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:17:07.85ID:+zsC/ZRg
>>203
まずそう

224渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:17:10.79ID:bhcB7MnN
穴の数じゃなかったか?

225渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:17:14.45ID:qLEtFBvO
>>217
そのシリーズならチョコリエールが一番やろ

226渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:17:18.10ID:ks1L5zdC
全ビw

227渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:17:25.27ID:ZMV3F0Uh
>>208
じいちゃんの家行くと必ず食わされる三銃士だwww
不味いよなwww

228渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:17:30.63ID:8m0U9hT/
どういうコネでこういうところに就職できるんや

229渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:17:38.16ID:R6oe2so3
ごまっごま〜

230渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:17:44.83ID:GEsxLvI0
クッキーモンスターが↓

231渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:17:47.39ID:qLEtFBvO
>>223
たけのこの里に負けないくらい美味いぞ

232渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:17:52.57ID:KREshHYt
クラッカーは?

233渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:17:55.89ID:LI7VzMD1
クッキーってチョコチップクッキー以外まずいよな

234渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:17:56.68ID:PY4LLN7R
ビスケット・オリバ

235渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:17:56.78ID:0GzFhwT0
マリンバが木琴みたいなもんか

236渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:17:57.11ID:8/Gwhy6N
お前ビスケット側の人間だからそんなこと言ってんじゃないのか?

237渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:18:13.16ID:ks1L5zdC
アイスとラクトアイスの違い

238渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:18:17.29ID:VuJHiblv
あんこマニヤの河田も答えろよ

239渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:18:19.94ID:ZMV3F0Uh
この日本独自のルールやめろよ

240渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:18:28.16ID:opUsPegj
太るんだな

241渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:18:34.30ID:ks1L5zdC
>>231
見た目で避けるわ

242渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:18:35.17ID:SlxQIjxE
神社閉店の日!

243渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:18:36.72ID:dNbLjJdy
パンと菓子パンとビスケットの違いは?

244渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:18:40.49ID:caikwkuR
デブの素

245渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:18:41.78ID:qxsFdU0K
クッキーは体に悪いんだな ビスケットの方がいいやん さっぱりしてて

246渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:18:46.66ID:m9nMY/Z8
アメリカはピザる食いもんばっか

247渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:18:48.21ID:bPvkzoCP
身体に悪いほうがクッキーか

248渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:18:48.37ID:rj1tSe/C
デブのお供はクッキーなのね

249渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:18:55.11ID:z3oJ+C4v
俺もパン屋でクッキー手作りしてる

250渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:01.97ID:FS3bwkV9
見た目かよ

251渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:02.37ID:opUsPegj
風ってなんだよw

252渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:04.33ID:eEccPITK
アメリカに輸出した時の対策かね

253渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:05.35ID:GEsxLvI0
(´・ω・`)当たったぞ!

254渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:06.01ID:dNbLjJdy
まじか、一つ目しか知らなかった

255渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:08.79ID:qxsFdU0K
ビスケットの方が好きだわ

256渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:10.77ID:LPVhaPmq
チコちゃんにしかられる

257渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:13.69ID:HYtnfM/w
クッキー、ケーキは最悪だな、身体に悪い。
レシピ見ると砂糖の量にビックリするもんな。

258渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:14.40ID:ks1L5zdC
クッキーはサクサク
ビスケットはバリバリ

259渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:15.05ID:NjVQewUl
アメリカ=クッキー=デブの食い物

260渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:16.11ID:IodX8g8W
デブがすきなのがクッキー

261渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:17.10ID:LI7VzMD1
カントリーマアムはクッキーだな
形がブサイクだし

262渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:17.13ID:UYpClT5S
野性爆弾クッキーも糖分と脂肪分が40%なのか (´・ω・`)

263渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:18.15ID:EACHlxYY
やっぱり表面か!

264渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:18.80ID:ISwsReQN
マリー食べたくなってきた

265渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:21.42ID:mpx0K6xz
アバウトすぎるだろ

266渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:33.11ID:ovYx+Ofb
いいとこのお母さんがおやつに焼いてくれるのがクッキー
普通の家の戸棚に入ってるのがビスケット

267渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:33.14ID:z/YBTh8D
手作り「風」かよw
実際は全部機械で作ってるというのに

268渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:33.85ID:+zsC/ZRg
>>233
それよっぽど何もない時に気が向いたらしか食べないわ
家族で唯一父がチョコチップやマリーとか好きだわ…

269渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:36.49ID:Osr3RKPi
じゃあサブレは?

270渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:38.78ID:R6oe2so3
再放送かな

271渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:38.67ID:dNbLjJdy
乾パンはパンですか?ビスケットですか?

272渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:45.91ID:IMyQkBmw
ミスターイトウのバタークッキー食いたくなった

273渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:46.65ID:tVY2qVxS
えええええそのころ???

274渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:47.03ID:m9nMY/Z8
びすこいと

275渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:53.35ID:LI7VzMD1
クッキーとケーキの語感が似てるのはただの偶然なのか…

276渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:55.61ID:GEsxLvI0
びいすけえつとう

277渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:55.72ID:opUsPegj
南蛮人か

278渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:19:56.74ID:u8WxCbLw
やはりポルトガルなのか〜

279渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:01.75ID:Dr+YcZyo
コンフェイトだろ

280渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:02.89ID:4ToAubRG
サブレはどうなんの?

281渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:03.46ID:obrQUYBY
ビスケット伝来と言います( ´・ω・`)

282渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:04.68ID:WVz5SNft
めちゃくちゃ昔やんけ

283渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:06.65ID:z/YBTh8D
マリーうまいよね!

284渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:11.62ID:dNbLjJdy
信長も喰ったのかな?金平糖は食ったんだよね

285渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:14.19ID:8/Gwhy6N
その割にビスケットの当て字は無いな

286渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:19.71ID:m9nMY/Z8
水戸藩はラーメンもビスケットも先駆けてるとかwwww

287渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:20.82ID:rj1tSe/C
ビスコイト

288渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:22.59ID:caikwkuR
脂肪分っていってもバターじゃなくてほとんどがショートニングだよな
グリコの発酵バターのクッキーしか認めん

289渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:25.30ID:GEsxLvI0
便座やん

290渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:26.10ID:FS3bwkV9
穴がある(;´Д`)ハァハァ

291渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:30.54ID:xtbT9MFi
【フランス】ゲイに対する「セックスしてから1年間は献血禁止」という条件は差別であるという訴えが起こされる
http://2chb.net/r/newsplus/1530000412/

Twitterで「母が亡くなって実家が空家になって何年も経つのにNHKから(死後の期間の分も)督促状が止まらない」と話題 → NHKに問い合わせてみた結果、事実だった★7
http://2chb.net/r/newsplus/1530000645/

292渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:33.89ID:EvZAmHJf
マリー派はキノコの山でムーンライト派はたけのこの里

293渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:33.97ID:opUsPegj
かてー

294渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:35.95ID:PY4LLN7R
せんべいや

295渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:37.40ID:z/YBTh8D
乾パンみたいなもん?

296渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:41.51ID:ZMV3F0Uh
>>259
バカかよアメリカでは日本で言うビスケットも含めて全部クッキーって言うんだよイギリスはその後逆
日本だけへんなルールで名前を決めてる

297渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:41.93ID:Dr+YcZyo
プレッツェルは?

298渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:44.68ID:R6oe2so3
もしも生まれ変わっても
また和菓子に生まれたい

299渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:44.85ID:VuJHiblv
おっさん、いい年してら抜き言葉

300渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:45.64ID:dNbLjJdy
それパンじゃん

301渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:46.66ID:opUsPegj
作れるじゃん

302渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:48.05ID:MEUL7kzI
ググってみたら、ビスケットの方が先でクッキーの方が後なんだな
ビスケット先輩なんや
でもクッキーの方が高級感があるイメージw

303渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:50.18ID:8/Gwhy6N
うどんと変わらないな

304渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:53.07ID:tVY2qVxS
既に保存食作ってたのか

305渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:56.62ID:m9nMY/Z8
やべえええええええええええええ
せつ子それビスケットやない乾パンry

306渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:20:59.10ID:VYrV7Vz5
うちの親父も子供の頃甘い物食えなかったから
死にそうなのに甘い物好きなんだよなぁ・・・・

307渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:21:04.93ID:+zsC/ZRg
そういや小さい時に
おばあちゃんがケーキあげるって言って
わくわくしたらアイスだった時のガッカリ感よ

308渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:21:05.35ID:qxsFdU0K
なるほど 貧乏な自分は知らずして安土桃山時代のビスケットを作っていたのか(´・ω・`)

309渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:21:09.59ID:GfMxCvXu
このおっさんが食ったら歯が割れそうw

310渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:21:10.99ID:+siDt3bA
森永?
昭恵の大麻クッキー作れよ

311渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:21:13.26ID:z3oJ+C4v
ーリマ

312渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:21:20.69ID:z/YBTh8D
おい!初版はマリーなのにビスケットなのかよ!

313渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:21:26.56ID:8m0U9hT/
ソノコさんでた

314渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:21:27.09ID:OW5UEO0s
フォーチュンクッキー

315渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:21:31.51ID:UYpClT5S
>>306
思いっきり甘いもの食わせてやれ (´・ω・`)

316渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:21:32.33ID:qxsFdU0K
ちょっとお味噌混ぜるとうまくなるかも

317渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:21:37.81ID:opUsPegj
意識高い系おばさん

318渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:21:42.38ID:RxYdMxog
川越の協会

319渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:21:44.13ID:LI7VzMD1
>>307
わがままなやつだなぁ
アイスの方がよっぽどハイカラじゃないか

320渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:21:49.94ID:kbYVNNhh
>>302
その高級感が=手作り感なんじゃね

321渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:21:50.31ID:Cr7xFLYn
パンじゃないのか

322渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:21:55.43ID:obrQUYBY
>>306
うちの親父も死ぬまで甘いものは食べてた( ´・ω・`)

323渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:21:57.33ID:ovYx+Ofb
グリコのビスコはどっち?

324渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:21:57.73ID:opUsPegj
金持ち

325渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:22:00.03ID:tVY2qVxS
いとうまいこ

326渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:22:05.00ID:Dr+YcZyo
↓アワビ

327渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:22:05.51ID:8m0U9hT/
いとうま○子

328渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:22:06.88ID:8/Gwhy6N
確かに手作りのビスケットって聞かないな

329渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:22:09.50ID:VuJHiblv
再現ドラマにムダに金使っているな

330環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA 2018/06/26(火) 19:22:09.59ID:IfHi/9Pv
アイスボックスクッキーって機械風だがや
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚
 †
( ゚∋゚) しかしぶきっちょさんが作ると手作り風に
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚

331渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:22:12.87ID:eE+EoWaA
ほんまやで

332渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:22:14.51ID:2RmSazn0
いとうまいこw

333渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:22:15.55ID:Osr3RKPi
ハリセンボン春菜が焼いたものはクッキー

334渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:22:20.63ID:UYpClT5S
麻衣子さんどすえ (´・ω・`)

335渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:22:21.98ID:ogbgFsMa
川田アナも通気性の良い穴開きおパンティはいてるのかな

336渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:22:25.75ID:qxsFdU0K
書き込みクッキー 承諾

337渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:22:30.82ID:opUsPegj
洗脳か

338渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:22:31.78ID:idf/c9kc
クッキー☆

339渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:22:33.56ID:HYtnfM/w
>>306
ウチのオヤジもよく、あんまん買ってきたわ、50代であの世だけどな

340渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:22:39.54ID:MEUL7kzI
>>296
クッキー・ビスケット以外に、更に日本ではサブレ・クラッカーもあるw

341渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:22:41.98ID:LI7VzMD1
ステラおばさんのクッキーは美味えよな

342渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:22:44.56ID:ks1L5zdC
クッキーという名前のアメリカ人いたな
黒人だったけど

343渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:22:50.71ID:caikwkuR
泉屋のクッキーは好きじゃない

344渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:22:53.90ID:opUsPegj
一儲けしてそう

345渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:22:54.61ID:B+V69pvK
泉屋のクッキーか

346渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:22:55.77ID:OW5UEO0s
へーー

347渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:22:56.51ID:PY4LLN7R
>>315
頃すなw

348渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:01.15ID:7yyqJhje
おおむね当たってたな

349渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:03.65ID:Cr7xFLYn
見たことない

350渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:04.63ID:R6oe2so3
知るかよ!

351渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:04.84ID:tVY2qVxS
いとうあわび

352渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:04.99ID:WVz5SNft
なるほど

353渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:05.26ID:ks1L5zdC
知らない

354渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:05.52ID:CV8VCX/R
泉屋か〜

355渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:08.92ID:IMyQkBmw
見たことないな

356渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:09.78ID:8m0U9hT/
(しらない)

357渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:09.89ID:m9nMY/Z8
えー知らない

358渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:11.26ID:T2L7s/UU
無駄に金のかかったv

359渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:14.68ID:G5xGojg3
こんなん知らんわ

360渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:15.15ID:+zsC/ZRg
>>319
いやいや
子供ならケーキのがハイカラだし嬉しいよ

361渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:15.98ID:dNbLjJdy
おー泉屋や

362渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:19.31ID:5NeRYu3h
貧乏人多すぎだろ
知らないとかw

363渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:19.45ID:jtA0/buH
知らん

364渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:20.20ID:oSkbmJI8
アメリカなのに欧風

365渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:22.82ID:ISwsReQN
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚

366渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:25.08ID:lQmTvxAr
>>338
チュチュナちゃん♡

367渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:26.56ID:opUsPegj
パクられたw

368渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:35.97ID:ovYx+Ofb
>>302
クッキー詰め合わせ→いやっほーい!
ビスケット詰め合わせ→うーん

369渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:39.33ID:kbYVNNhh
ひでえ

370渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:52.43ID:tVY2qVxS
ええ

371渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:52.70ID:qLEtFBvO
>>241
損してるなぁ

372渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:23:56.69ID:ELeKgSwz
関東人はあくどいなあ

373渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:00.57ID:VYrV7Vz5
>>322
団塊世代以上の 甘味好きってなんなんやろねww

374渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:02.39ID:GEsxLvI0
かわいい幼女

375渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:05.37ID:ZMV3F0Uh
>>340
クラッカーとビスケットの違いがわからんw

376渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:07.53ID:oyi7HstF
あの泉屋か

377渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:09.55ID:PY4LLN7R
そちも悪よのう

378渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:13.45ID:o/+Oa/7C
悪いやっちゃ

379渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:14.59ID:mdJNfr+B
二度焼きがどうのこうのって決まりもなかったっけ?

380渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:16.97ID:EACHlxYY
子野佐製菓

381渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:17.62ID:m9nMY/Z8
ああああああああああああああああああああああああああああw

382渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:19.03ID:7yyqJhje
それで変な決まりができたんか

383渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:21.08ID:S7ab6zHa
九鬼がクッキーでグキッとした

384渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:23.61ID:eE+EoWaA
くうちゃん最低だな(´・ω・`)

385渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:27.70ID:8m0U9hT/
これのせいで残念ビスケットという枠になってしまった

386渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:29.51ID:LI7VzMD1
>>360
なんか似たような話だけど「アイスあげる」と言われて喜んでたら氷菓だったことがありガッカリしたなぁ

387渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:33.94ID:tVY2qVxS
殴りてえ

388渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:34.51ID:qxsFdU0K
ビスケットのほうが体にいいんだよ(´・ω・`)

389渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:37.02ID:EvZAmHJf
ぱいしょー

390渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:39.95ID:rj1tSe/C
遅いな

391渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:42.61ID:R6oe2so3
リッツかルヴァンか

392渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:43.11ID:opUsPegj
協会か

393渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:43.91ID:T2L7s/UU
優良誤認狙いだな
手口がアップルと一緒。

394渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:44.36ID:t528dKrw
このクッキーは出来損ないだ
とても食べられないよ

395渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:44.37ID:OW5UEO0s
だいぶ後だなwww

396渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:48.49ID:NjVQewUl
週刊ジャンプだと思ったら月ジャンだったみたいな感じ。

397渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:50.23ID:GEsxLvI0
意外と最近だなwww

398渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:50.74ID:IMyQkBmw
最低の民族だな

399渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:51.19ID:Osr3RKPi
>>375
アコースが投げる物がクラッカー

400渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:53.26ID:dNbLjJdy
商人ってのはいつでもどこでも金儲け第一でなんとかして抜け道を探すんだなあ

401渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:56.42ID:LI7VzMD1
ハグプリ ?

402渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:56.60ID:Q8UQ5Cr1
クッキーといって、リッツ出されても困惑するな

403渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:24:57.63ID:VuJHiblv
安倍さんのカミさんの父親?

404渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:25:03.75ID:ZMV3F0Uh
森永が戦犯か!

405渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:25:04.39ID:qxsFdU0K
やっぱジャパニーズビスケットの蕎麦ボ一ロが一番うまいよね

406渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:25:06.74ID:m9nMY/Z8
キュアクッキー!

はああああああぎゅうううううううううううう

407渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:25:14.27ID:z3oJ+C4v
ファミコン買ってくれたと思ったら
ゲームウォッチだったみたいな

408渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:25:15.05ID:5NeRYu3h
今や生が流行りとかヤバイよな業界

409渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:25:15.09ID:HYtnfM/w
間食はすっかりしなくなったけど、たまーにハーベストは欲しくなる

410渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:25:17.59ID:opUsPegj
ルール作ったのか

411渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:25:26.18ID:m9nMY/Z8
>>405
買うほどじゃないけど
飽きない味

412渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:25:26.34ID:C9fqVw1I
泉屋のクッキーは独特な味がするよね

413渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:25:29.06ID:SlxQIjxE
>>375
ザクが投げてる奴かそうでないか

414渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:25:29.28ID:ovYx+Ofb
>>375
クラッカーは甘くないどっちか言うと塩っぱいイメージ

415渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:25:31.74ID:SriASLL4
クッキーよりミレービスケットやどうぶつビスケットの方が旨いけどな

416渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:25:31.92ID:idf/c9kc
へぇ

417渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:25:34.38ID:eE+EoWaA
ジャスラックみたいなもんか

418渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:25:35.58ID:7yyqJhje
手作り風とかガバガバな決まりつくんなww

419渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:25:40.22ID:EkOXkSQb
やっぱ日本人と中国人ってレベル一緒だわ
劣化パクリを堂々と売り出す所が

420渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:25:40.65ID:SvFDlMwX
昭恵夫人のお爺さんか

421渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:25:40.73ID:eHD2PxnQ
イギリス・アメリカ「ソンナ基準はナイ」

422渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:25:43.92ID:tVY2qVxS
関係ないけど
クラッカーのほうが好き

423渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:25:44.36
フリップのモザイクは何だ?

424渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:25:45.29ID:kj6eocfT
なんで解答欄がモザイクかかってたの?

425渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:25:49.64ID:ZMV3F0Uh
>>399
ケンプファーの奴は?

426渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:25:54.99ID:zQVHzAi0
>>407
それはだいぶ違うなぁw

427渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:25:55.53ID:mgttAUqm
そこはプリキュアアラモードの曲使えよ

428渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:26:00.99ID:EACHlxYY
何で上向きで口に入れるの

429渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:26:03.24ID:VYrV7Vz5
あれ? グリコの犯人って捕まったっけか?

430渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:26:10.25ID:dNbLjJdy
>>396
コレジャナイロボ

431渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:26:16.77ID:yMUjiduO
>>423
提供にかぶらないようにするため

432渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:26:16.88ID:NjVQewUl
クッキーは甘すぎるからビスケットのほうがいいな

433渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:26:25.55ID:TrIpkU4w
>>5
大豆を使った日本の醤油だけじゃなく
元々魚醤など世界に食品種別としての
醤油は有るからねえ

434渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:26:26.21ID:ovYx+Ofb
>>386
スーパーカップあげるって言われてカップ麺の方くれるみたいな

435渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:26:33.05ID:p9+vaWS+
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚

436渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:26:35.87ID:SR0cMCOR
>>406
あ、やっぱBGMプリキュアだったんだ
子供が反応してたけど全然気にもしたことなかったから

437渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:26:37.97ID:V5cWLBG1
上地のフリップのモザイク処理なんだあれ?

438渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:26:48.74ID:m9nMY/Z8
>>419
ドクがいってた「日本製だろー」って事があったように
戦後まもないころの日本のパクリLVは中国なみの扱いだったわけで
つかアジアの遺伝子wにパクリコピーの要素があるとしか思えないw

439渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:26:56.47ID:ZMV3F0Uh
>>414
ビスケットもそうじゃね?

440渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:27:09.45ID:EACHlxYY
>>423
提供の文字が出てたからだけど
提供の文字に目が行かずボカシの方に目が行くから馬鹿な方法だよね

441渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:27:19.47ID:o6cRw/as
森永太平って安倍昭恵のおじいちゃんだ

442渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:27:37.18ID:eE+EoWaA
>>436
どこで実況しとんねん(´・ω・`)

443渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:27:37.51ID:yMUjiduO
>>434
あるいは
カップヌードルかと思ったら
スープヌードルだったみたいな

444渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:27:46.92ID:LI7VzMD1
>>415
ミレービスケット、クソうまいよな
ハマって高知のアンテナショップ行って全種類買いあさったわ

445渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:27:53.65ID:TrIpkU4w
>>429
ロッテは捕まってないよ

446渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:27:57.02ID:SR0cMCOR
>>423
フォント使う時いくらか余白作って他の書体を避けろとかそういう決まりがあるんだよ

447渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:28:18.15ID:kbYVNNhh
>>407
3DSだと思ったら3DO

448渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:28:18.54ID:obrQUYBY
>>443
かまわん( ´・ω・`)!

449渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:28:20.01ID:z/YBTh8D
>>440
いつもボカシに目がいくし
バカだなって思ってる

450渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:28:28.38ID:dNbLjJdy
ルヴァンパーティーとかいうCM見ると、アホかと思うのは俺だけか?

451渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:28:30.03ID:SriASLL4
>>438
じゃあ中国製も数十年後には世界最先端になってるのかな

452渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:28:43.04ID:HYtnfM/w
青森か中国か、だけじゃね

453渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:28:44.03ID:L4mWHbJy
>>386
氷菓子はアイスケーキ

454渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:28:44.96ID:8/Gwhy6N
青森産か中国産かだろ

455渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:28:49.09ID:IeeCe2y8
中国産か国産かの違いだろ(´・ω・`)

456渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:28:50.74ID:Cr7xFLYn
ニンニクの必要性がわからない

457渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:28:55.67ID:3+2Do1Ke
青森産とスペイン産

458渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:28:57.33ID:2RgPuzDM
中国産でしょ

459渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:28:57.51ID:GEsxLvI0
柏木の鼻じゃん

460渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:28:58.19ID:Dr+YcZyo
青森産と中国産

461渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:28:59.44ID:IodX8g8W
中国産と国産だろう

462渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:29:03.39ID:rj1tSe/C
中国産かな

463渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:29:06.00ID:tVY2qVxS
ちうごく

464渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:29:07.11ID:m9nMY/Z8

465渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:29:10.33ID:Akx9YAz1
青森産と中国産

466渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:29:10.63ID:bhcB7MnN
日本産と中国産

467渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:29:15.20ID:R6oe2so3
国産か中国産か

468渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:29:18.51ID:qxsFdU0K
国産と中国産だべや(´・ω・`) バカでもわかっぺ

469渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:29:18.62ID:0dEf6uqn
国産と中国産

470渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:29:26.26ID:mMRck2lL
平成女学院?

471渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:29:27.32ID:R6oe2so3
やさいの時間

472渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:29:27.95ID:leKfnNsB
日本産と中国産

473渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:29:31.63ID:ELeKgSwz
>>439
クラッカーは油っこくてやや塩味、ビスケットはあまり油っこくなくてほんのり甘い

474渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:29:31.83ID:TrIpkU4w
>>421
当たり前じゃん各国からレシピを輸入
して日本で統合をはかったんだから

475渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:29:33.03ID:Akx9YAz1
ホワイト六片とその他

476渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:29:45.41ID:LDPokzTc
ふじたせんせー

477渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:29:48.38ID:3+2Do1Ke
潰してラーメンに入れたい

478渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:29:48.46ID:8/Gwhy6N
福地ホワイト6片

479渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:29:52.99ID:TeiWv3Lq
(´・ω・`)ニンニクは国産か中国産かで違うって
ラーメンマンたる兄貴が言ってたお
中国産は辛いって

480渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:29:53.51ID:obrQUYBY
あ、ニンニクじゃない( ´・ω・`)?

481渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:29:54.34ID:4snR+ckm
インドアの藤田せんせいはレア

482渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:29:54.49ID:qxsFdU0K
ロッペンがお高いねんな(´・ω・`)

483渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:29:54.79ID:Dr+YcZyo
キモい

484渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:29:56.99ID:gQqftOfb
高いのが国産で安いのは中国産だろ

485渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:30:00.66ID:NxspbtMI
6片にんにくやね

486渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:30:04.41ID:7yyqJhje
安いのはニンニクじゃない

487渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:30:06.43ID:0dEf6uqn
スペイン産が大きくて値段も手頃で良い

488渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:30:11.69ID:R6oe2so3
こいつEテレ民だ!

489渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:30:19.09
六片種だな

490渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:30:21.22ID:LDPokzTc
スーツ着てる藤田先生かわいい

491渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:30:24.42ID:GEsxLvI0
丸揚げしてえな

492渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:30:24.90ID:A5PVB9N6
小さい方が使いやすい

493渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:30:26.05ID:HYtnfM/w
山深いな、厚木か、伊勢原だっけ。
松坂桃李も伊勢原の産業能率大。

494渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:30:26.30ID:EkOXkSQb
高級品=青森産
安物=それ以外の都道府県産及び中国産

495渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:30:28.85ID:3+2Do1Ke
福地ホワイト六辺?

496渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:30:30.87ID:L+0lHtLl
トライポフォビア

497渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:30:32.18ID:t+EQT2fm
ネトウヨw

498渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:30:32.29ID:ELeKgSwz
これほど日本産と中国産の値段の差が大きい食品はない

499渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:30:38.43ID:m9nMY/Z8
福地六辺って寒冷地のみだったのか

500渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:30:38.62ID:obrQUYBY
微妙にハスコラ( ;´・ω・`)

501渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:30:42.60ID:SzBDlV7+
福地ホワイト六片

502渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:30:48.03ID:tVY2qVxS
日本、スペイン ニンニク
ちうごく ニンニク風

503渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:30:49.40ID:TrIpkU4w
>>451
火薬・印刷・羅針盤の時から
中国は先端ですよ

504渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:30:51.54ID:t+EQT2fm
様々な理由(意味深)

505渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:30:53.93ID:ks1L5zdC
>>434
エッセルがミドルネームだっけ

506渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:31:01.95ID:oyi7HstF
ほう

507渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:31:06.05ID:leKfnNsB
>>498パプリカもまぁまあ(中国でなく韓国だけど)

508渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:31:09.47ID:opUsPegj
ブランドかどうかだろ

509渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:31:11.59ID:NxspbtMI
国産で3個100円はありえないぞ

510渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:31:14.39ID:IeeCe2y8
中国産は安いからなぁ(´・ω・`)

511渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:31:14.54ID:Y+oJ0CEF
物凄い絵にしやすい顔してるな

512渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:31:16.52ID:eE+EoWaA
ロッペン?

513渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:31:18.54ID:EvZAmHJf
ニンニク=スタミナの印象あるけどすり下ろしみたいな生だと血中のヘモグロビンがどうのこうのしてスタミナ無くなる
と聞いた

514渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:31:20.27ID:dNbLjJdy
野菜の時間だ!

515渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:31:23.18ID:3+2Do1Ke
それで3倍?

516渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:31:24.29ID:Akx9YAz1
>>487
この頃スペイン産買ってる
中国産より香り強くていい

517渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:31:27.99ID:gQqftOfb
いくら国産だからって小さいの安いの???

518渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:31:29.35ID:odzCvLtM
こっちの地方じゃ100円のニンニクなんて中国産しかないんだが・・・・

519渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:31:32.03ID:0GzFhwT0
二郎でも青森産のだと追加料金であったな

520渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:31:39.03ID:T2L7s/UU
思ったほど差がなかった。

521渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:31:41.32ID:caikwkuR
福地ニンニク6片

522渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:31:43.09ID:XuSd68a2
あ、Eテレの先生か

523渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:31:44.69ID:GEsxLvI0
俺のキンタマみたいにパンパンだな

524渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:31:51.42ID:tVY2qVxS
そうそう味が違いすぎる

525渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:31:52.62ID:SzBDlV7+
ラーメン屋は中国あたりだろう

526渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:31:52.85ID:eHD2PxnQ
>>513
予告では スライスではなく、すり下ろせって言ってたな

527渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:31:56.42ID:MbARwbgV
ニンニクうまいよなぁ

528渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:03.02ID:LI7VzMD1
国産レモンとアメリカレモンも値段違うよね

529渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:03.43ID:Z17CNBfU
寒いほど甘くなるんだろ

530渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:03.74ID:KRe+QFBg
小さいの中国産でしかみたことないぞ
でかいのは国産

531渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:04.46ID:Y+oJ0CEF
3個100円の国産ニンニクなんて見たことないわ

532渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:05.33ID:leKfnNsB
>>523黙れ銀杏

533渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:08.13ID:3+2Do1Ke
>>523
エシャロット乙

534渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:11.08ID:t+EQT2fm
ウマー

535渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:13.96ID:SzBDlV7+
ニンニクマシマシ

536渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:16.16ID:qxsFdU0K
ニンニクはすりおろして生ですぐ食わないと 栄養を無駄にする   豆な(´・ω・`)

537渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:16.90ID:gvLaXoQ3
黒ニンニクは高い方しかない

538渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:17.19ID:2RgPuzDM
宅配ピザとかなんて全部100円の中国産使ってんだろうな

539渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:20.96ID:WsxkWkZK
ホワイト6片に対する熱い風評被害

540渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:21.53ID:dQCMzn8/
でかいニンニク焼いて食うとうめぇ

541渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:23.33ID:4tvVnx7i
ニンニク買ったら切って冷凍にすると便利なんだけど
風味が落ちるんだよなあ

542渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:24.66ID:ELeKgSwz
>>507
国産のパプリカ見たこと無いわ。赤ピーマンはよく見るけど

543渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:30.55ID:yqZZg0kU
ニンニク!アブラ!マシマシ!

544渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:30.87ID:unppEyfi
高いのすげーうまいわ

545渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:34.77ID:oyi7HstF
>>523
先生ー、ポークビッツが何か言ってます(´・ω・`)

546渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:44.10ID:HYtnfM/w
>>516
オリーブオイルもスペイン産が無難

547渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:45.57ID:TrIpkU4w
最近はニンニクの匂いのしないと共に味も薄いのばっかり。青森産とかでも

548渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:51.42ID:tVY2qVxS
土田、それがニンニクだよ

549渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:54.03ID:LI7VzMD1
ニンニクなのにニンニクな感じしないなら安いニンニクでいいわ

550渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:54.31ID:m9nMY/Z8
>>451
黄河文明のお土地柄は基本なめない方がいいw
まあ昔ながらの漢民族って、いるんかなwって話だが

551渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:56.24ID:t+EQT2fm
ま〜た糖度信仰か

552渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:32:57.83ID:6xNTWhHp
にんにくの感じせんかったら意味ないわ

553渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:02.62ID:mjhmBcBr
>>538
残念スペイン産
ピザ屋でバイトしてた時これ知った

554渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:02.64ID:GEsxLvI0
確かに辛いわ

555渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:03.92ID:0dEf6uqn
高いのにニンニクの感じがしないってそれは…

556渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:08.24ID:un72dazQ
じゃ安い方がいいじゃん、あの香ばしさがいいのに

557渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:12.97ID:ks1L5zdC
>>546
小豆島産にしてるわ
海外物のオリーブオイルはヤバいよ

558渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:14.12ID:opUsPegj
そもそも同じ味付けなのか?
同じ味付けじゃないと比べられないだろ

559渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:14.40ID:ZMV3F0Uh
んじゃ高いニンニクの存在価値ねえじゃん

560渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:24.00ID:qxsFdU0K
糖質は絶対悪だから安いニンニクの方がいいじゃん(´・ω・`)

561渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:25.90ID:PW2O9XhM
健康効果は安い方がありそうだな

562渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:28.76ID:TeiWv3Lq
(´・ω・`)豚そばニンニクマシマシ
油マシマシ全部乗せで!

563渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:29.93ID:HYtnfM/w
>>542
先日、茨城のパプリカ買ったよ

564渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:29.94ID:kbYVNNhh
ニンニクは臭いのがなあ

565渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:31.79ID:ELeKgSwz
>>536
胃を痛めるよ。ひどい目に遭ったことある

566渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:32.98ID:BRjUXyKo
うちでも高い方畑で作ってるけど臭いがしないからあまり好きじゃないわ

567渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:34.67ID:E8RprSFs
甘いニンニクは求めてないんだがwww

568渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:35.65ID:MtkcDryV
糖度が高くてまろやかならジャンボニンニクでいいやん

569渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:41.39ID:FS3bwkV9
バナナか納豆食おう

570渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:42.71ID:Dr+YcZyo
エロい

571渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:43.45ID:L4mWHbJy
食欲低下って何?

572渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:44.60ID:t+EQT2fm
安心して安いほう買えるってことだな!

573渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:47.46ID:7yyqJhje
>>558
比べるのに味つけるかよ

574渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:47.52ID:3sN8PYL3
どう見ても中国さんと国産の違いだろ

575渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:51.54ID:z3oJ+C4v
ドラゴンボールの道着っぽいスタッフの服

576渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:52.02ID:odzCvLtM
中国産臭みが少ないから
平日に食うのに重宝してるわ

577渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:54.05ID:0dEf6uqn
日本人のバカの一つ覚え「あまーい!」

バカ舌にもほどがある

578渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:33:54.34ID:YvoiwuGt
テレビは、何かにつけ、安い方を悪く言いたがる

579渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:34:01.80ID:tVY2qVxS
土田のせいだな

580渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:34:02.28ID:qxsFdU0K
また所ジョージの経口補水液のCMがはじまりそう(´・ω・`)

581渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:34:15.37ID:AnnwWad2
おっぱい

582渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:34:16.63ID:HYtnfM/w
>>557
ブルジョワのご意見はスルーします

583渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:34:20.08ID:7yyqJhje
>>576
なんで臭みがないんだと思う?

584渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:34:23.36ID:ovYx+Ofb
またつまんな煽りか

585渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:34:24.09ID:PW2O9XhM
ネタパクり本売りキター

586渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:34:27.20ID:p9+vaWS+
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚

587渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:34:27.86ID:EACHlxYY
上向きで口に入れるの何なの

588渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:34:30.58ID:GEsxLvI0
エロいお姉さん

589渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:34:30.70ID:VYrV7Vz5
加藤レベルが偉そうにしてるのが めっちゃムカツクww

590渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:34:48.30ID:E8RprSFs
甘いのがいいなら砂糖でもまぶせや

591渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:34:49.69ID:f0y25qy6
夏バテする食材

592渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:34:56.58ID:VXqjY36c
うなぎが夏バテに効くとか
聞いたことないわ

593渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:34:59.25ID:R6oe2so3
顔で選んでんのか

594渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:34:59.68ID:/4Z+SYkR
ニンニクはこれから中華製にします

595渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:35:01.37ID:opUsPegj
女医キャバクラ

596渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:35:10.24ID:TeiWv3Lq
>>580
(´・ω・`)インフルエンザの時に初めて飲んだけど
ポカリみたいな味だったお

597渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:35:11.67ID:tVY2qVxS
>>589
悔しいのお

598渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:35:12.65ID:t+EQT2fm
ニンニクは中国産の小さいヤツのほうがいい!
覚えたぜ

599渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:35:16.36ID:HYtnfM/w
高いやつはアリシン少ないのかな

600渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:35:16.83ID:unppEyfi
ニンニクは臭いのがなー

601渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:35:20.58ID:kGzSq/HO
わかこ

602渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:35:21.48ID:6xNTWhHp
有野晋哉

603渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:35:22.33ID:opUsPegj
名前名前

604渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:35:30.05ID:qxsFdU0K
中国人は餃子にニンニクはいれない(´・ω・`)

605渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:35:30.08ID:vAVppYct
かわいいとおばさんの狭間やな

606渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:35:32.69ID:z3oJ+C4v
若子が苗字でみなみが名前

607渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:35:34.51ID:PY4LLN7R
和香子結婚しよう

608渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:35:37.70ID:Ksnhs37H
南わかこでも通用する万能感

609渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:35:40.47ID:c151vEzO
でも臭いよね

610渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:35:42.51ID:p9+vaWS+
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚

611渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:35:44.77ID:KvHeeTZT
にんにく注射はニンニクではない

612渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:35:45.85ID:Dr+YcZyo
加熱してアリインにしろ

613渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:35:51.26ID:GEsxLvI0
夏場は温めたくねえな

614渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:35:59.08ID:f0y25qy6
暑いから冷たいもの食ってんのに、体熱くしてどうすんだ

615渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:36:04.36ID:oSkbmJI8
最初から温かい物を食えばいいんじゃね?

616渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:36:05.53ID:un72dazQ
丸焼き

617渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:36:06.96ID:tVY2qVxS
粉末は?

618渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:36:14.16ID:7yyqJhje
揮発するからスライス

619渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:36:14.46ID:qxsFdU0K
ニンニクと鯖缶のDHA EPAの組み合わせ最強やな 

620渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:36:15.04ID:Dr+YcZyo
揮発性だっけ

621渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:36:15.20ID:T2L7s/UU
B?

622渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:36:15.50ID:ZMV3F0Uh
アリ神

623渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:36:27.34ID:unppEyfi
>>615
出来るならその方がいい

624渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:36:31.11ID:UYpClT5S
鼻にニンニク常備している人は夏便利ですね (´・ω・`)

625渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:36:33.60ID:bhcB7MnN
すりおろす

626渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:36:38.06ID:kbYVNNhh
生は危険だって美味しんぼで言ってた

627渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:36:43.51ID:EkOXkSQb
アリシンは臭い成分そのものでもある
苦味成分そのものでもあるカテキンもそうだけど身体に良い成分はキツイものがある

628渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:36:44.17ID:Q1UYgWON
>>610
ピアス外そうぜ

629渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:36:49.41ID:un72dazQ
バカみたいな名前の病院だな

630渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:36:56.34ID:15KKnTul
>>624
柏木さんのこと?

631渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:37:07.35ID:HYtnfM/w
>>624
誰が柏木由紀だよ

632渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:37:12.73ID:p9+vaWS+
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚

633渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:37:19.60ID:tVY2qVxS
粉末も正解か?

634渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:37:20.40ID:un72dazQ
だから潰すと香りが高いのかな

635渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:37:25.16ID:oyi7HstF
にんにくの丸揚げ旨いんだけどな

636渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:37:30.00ID:leKfnNsB
暑くてたまらんのに足やら内臓は冷えてるのであったかいもの食べたい

637渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:37:34.57ID:HHaH0jmC
夏バテしねえように、コンビニ食材でスタミナ飯作ったゾ!
マヨ、卵にスイートチリ、掻き混ぜれば神の味だぜ……みんなも沢山食えよぉ〜!!
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚

638渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:37:51.26ID:15KKnTul
夏ばてニンニクマシマシだな

639渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:37:51.34ID:qxsFdU0K
なんと(´・ω・`) 生の方がいいとおもってた

640渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:37:58.64ID:3sN8PYL3
>>536
こいつww

641渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:00.58ID:unppEyfi
上でなんかすりおろしたらすぐ食べるようにみたいなのみたんだが

642渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:05.12ID:ELeKgSwz
>>626
生でニンニク食ったら胃が痛くなってのたうち回ったわ

643渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:07.89ID:opUsPegj
するふぃど

644渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:12.52ID:VYrV7Vz5
安さん著名人と結婚できて良かったね(。・ω・。)

645渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:23.08ID:T2L7s/UU
生食してる奴涙目

646渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:26.77ID:Dr+YcZyo
すり潰しても意味ねーじゃん

647渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:28.15ID:EkOXkSQb
アリシンは抗菌・殺菌効果が強すぎるから摂取しすぎると腸内細菌を殺しすぎてヤバイ
何事も程々に

648渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:28.52ID:R6oe2so3
みじん切りにしてペロペロチンチーノにしよう

649渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:28.69ID:HYtnfM/w
スライスして冷凍保存、加熱でも良さげ

650渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:35.51ID:KRe+QFBg
え!?生で食ってたんだけど!!焼いたほうが生よく出るの!?

651渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:35.92ID:un72dazQ
じゃあすりおろして焼くのが一番いいのか

652渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:40.50ID:3DZcXSrv
やっぱりにんにく卵黄は大嘘か

653渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:40.56ID:c151vEzO
パプリカといったら、韓国産じゃん

654渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:41.46ID:f0y25qy6
パプリカといえば韓国

655渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:43.82ID:IeeCe2y8
今度は韓国産の宣伝か・・・・

656渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:44.29ID:z3oJ+C4v
豊田真奈美

657渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:45.58ID:qxsFdU0K
エロ栄養士

658渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:45.74ID:opUsPegj
キャバ嬢みたい

659渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:46.86ID:unppEyfi
パプリカって鮮やかなピーマンでいいんだよね

660渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:47.28ID:oC+47P1O
二郎でニンニク増しにしてる奴

661渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:49.27ID:bhcB7MnN
>>630
>>631
どういうこと?

662渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:51.50ID:oPQyhatE
ラーメンに擦りおろしニンニクはダメなのか?

663渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:52.68ID:56uxvG/H
みそかつおニンニク売れなくなるな(´・ω・`)

664渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:54.85ID:Dr+YcZyo
ほぼ韓国産のパプリカ

665渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:56.94ID:PY4LLN7R
真奈美結婚してくれ

666渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:38:58.86ID:TeiWv3Lq
(´・ω・`)ニンニクマカサプリ飲んだら
おっきした

667渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:02.18ID:PW2O9XhM
なお出回ってるパプリカの原産地は

668渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:03.20ID:p9+vaWS+
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚

669渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:05.64ID:pOyPVTUe
さらっと凄い嘘が流れた

670渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:06.86ID:ELeKgSwz
TBS「健康のために韓国産のパプリカを毎日食べましょう」

671渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:07.53ID:OzbS+7yf
女子プロ?

672渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:08.32ID:yelPQh1l
今敏監督作品(´・ω・`)

673渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:08.96ID:EACHlxYY
ひじ荒れてたww

674渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:09.03ID:5MAfLiIn
パプリカってピーマンだろ?

675渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:09.54ID:leKfnNsB
ニンニクといいパプリカといい国産手に入れんのが難しいもんばっか勧めやがって

676渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:14.07ID:c151vEzO
レモンはそんなに含んでない定期

677渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:14.75ID:EkOXkSQb
>>642
軽度の胃腸障害が起こってる
ニンニク等のアリシン入り食品は生だと特に殺菌効果が強いので

678渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:19.45ID:FS3bwkV9
錠剤で済まそう

679渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:20.88ID:Akx9YAz1
パプリカって韓国産ばっかなんだよな

680渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:24.41ID:IZDbytRV
民主のせいで国内市場のパプリカは全部韓国産になりました
↑が基準を下げたせいでもはや趣味レベルの栽培しか存在しない

681渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:26.76ID:G5xGojg3
アセロラちゃうんや

682渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:27.27ID:tVY2qVxS
韓国以外のパプリカのとき買う
やっと出たときに買ってる

683渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:33.32ID:vQRBQK/W
さすがTBS
サラッとぶっ込んできやがった

684渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:36.18ID:ZMV3F0Uh
よくレモン〇〇分のビタミンCとか見るけどさ
もしかしてレモンてたいしてビタミンCないんじゃね?

685渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:37.84ID:VXqjY36c
レモンなんか大して
ビタミンC含まれていない

686渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:39.83ID:7yyqJhje
まあレモンはレモン1個分のビタミンCしかないしな雑魚よ

687渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:42.77ID:tVY2qVxS
オレンジどこにあるん?

688渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:43.03ID:/2cjGtS8
あかれ

689渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:45.02ID:4tvVnx7i

690渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:45.66ID:OiXqLZ7s
梅ニンニク毎日食べるのに意味なかったのかよ…

691渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:47.43ID:p9+vaWS+
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚

692渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:51.34ID:opUsPegj
緑パプリカ

693渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:51.94ID:ja9F/joG
パプリカは韓国産が多いから注意が必要!

694渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:54.09ID:T2L7s/UU
俺氏「アセロラ」

695渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:55.26ID:iE1pBlfH
>>679
そうなんだよね、買う気なくすわ

696渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:55.65ID:leKfnNsB
鹿賀丈史かな

697渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:39:58.32ID:/2cjGtS8
丸ごとwww

698渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:03.29ID:c151vEzO
レモンは酸味からくるイメージだけ

699渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:05.25ID:oPQyhatE
>>663
加熱して食べれば良い
目玉焼きと一緒に焼くとか

700渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:07.61ID:IeeCe2y8
ゲストの語尾にニダと変換して聞くことにするわ(´・ω・`)

701渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:08.36ID:8j3n+YnE
はー、韓国産パプリカを売りたいだけのデマ宣伝コーナー始まりましたw

702渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:09.14ID:n+5MtXtm
けんじw

703渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:11.09ID:5ZvyI4+v
(´・ω・`)再現の人、バチェラー出てた若尾さんや

704渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:13.26ID:r76Mgh5z
Dの韓国産が正解

705渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:17.95ID:kbYVNNhh
>>682
自分で育てればいいんじゃ

706渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:18.00ID:vJrt3pwn
うまくねえよ

707渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:18.58ID:KRe+QFBg
うまいわけないだろ

708渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:20.32ID:tVY2qVxS
日本で育ててるのないのか?
種は向こうでも

709渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:23.28ID:qxsFdU0K
そういや小学校の時に夏休みの科学研究でカビの研究やったなぁ
食パンのよこに おろしにんにく入れといたらカビ生えなかった

710渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:24.81ID:Akx9YAz1
ピーマンと一緒で熟成度で色変わるんだから

711渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:25.93ID:TmkdAYWu
パプリカって韓国産が多いよな
ぶっこみかよ

712渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:27.53ID:PW2O9XhM
サイレントぶっこみ

713渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:28.01ID:t+EQT2fm
ジューシー
甘い


安倍w

714渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:32.78ID:dNbLjJdy
パプリカは苦くないだろ

715渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:33.44ID:ELeKgSwz
>>677
韓国人って胃癌世界一らしいけど、キムチに入ってるニンニク・唐辛子・塩って全部
胃を痛めるんだよな

716渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:35.75ID:gQqftOfb
なんか選択肢の文字と色が紛らわしいな

717渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:37.79ID:c151vEzO
安倍晋三かよ

718渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:38.29ID:ZMV3F0Uh
海外でもオレンジ色はオレンジって言うのかな?

719渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:39.04ID:5ZvyI4+v
(´・ω・`)バチェラーのわかおさん綺麗やったや

720渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:40.67ID:2VUs/xcA
料理の鉄人かな?

721渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:41.13ID:VaQ4RLtA
パプリカは隣国産がしれっと置いてあるので間違えて買わないようにね

722渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:44.33ID:tVY2qVxS
>>705
いつも食いたいわけじゃないので大丈夫

723渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:45.35ID:iE1pBlfH
韓国の赤かなw

724渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:51.59ID:VM9fK/2k
【サッカーで、洗脳″】 スポーツで関心を方向転換させ、投機家を通じて、すべて我々の金庫に収める
http://2chb.net/r/liveplus/1529980919/l50


マスレジャー、スポーツ、クイズ番組によって、自民党が国民を飼いならす!

725渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:52.92ID:EACHlxYY
愛ちゃんのかじり跡映すなww

726渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:56.80ID:UYpClT5S
韓国産です (´・ω・`)b

727渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:40:57.24ID:8j3n+YnE
>>700
解説の先生も白(パク)ですからw

728渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:41:00.42ID:RchDYcWi
パプリカは韓国産

729渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:41:02.03ID:15KKnTul
>>679
じゃあ有機ELテレビ買えないな

730渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:41:04.94ID:f0y25qy6
>>721
ほとんど、それしかなくない?

731渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:41:20.03ID:ZXhV2hPF
ガッツポーズが男らしい(´・ω・`)

732渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:41:20.07ID:R6oe2so3
売ってない!

733渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:41:21.03ID:V6Y1lB3z
日本のパプリカは
ほとんどチョンじゃね?

734渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:41:25.25ID:tVY2qVxS
オレンジ、店で見たことない

735渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:41:28.23ID:5MAfLiIn
誤差だろ

736渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:41:32.54ID:f0y25qy6
じゃあレモン2倍食うわ

737渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:41:35.54ID:HYtnfM/w
普段食べる量ではたいして変わらん

738渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:41:40.41ID:opUsPegj
レモン二個食えばいいじゃん

739渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:41:42.48ID:fS9yxROk
スタミナつけようと作って今日の晩飯
何点かにゃ?
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚

740渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:41:42.77ID:Akx9YAz1
>>729
工業製品と農産品は違う

741渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:41:45.32ID:EACHlxYY
赤パプリカ青パプリカ黄パプリカ

742渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:41:46.58ID:03401K8r
国産かオランダ産あたりでお願いします

743渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:41:50.35ID:c151vEzO
パプリカって大きいピーマンみたいなものだよな

744渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:41:51.73ID:UJ5+Ob8A
美しすぎる管理栄養士の森崎友紀はどこいったんかな

745渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:41:54.13ID:gQqftOfb
>>730
たまにオランダ産がある

746渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:00.77ID:tVY2qVxS
ビタミンCを求めるならレモンでいいよ

747渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:00.96ID:8j3n+YnE
>>715
大腸ガンも日本人の1.3倍くらい多いでしょ
焼肉のせいだろうけど

748渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:06.32ID:qxsFdU0K
ピ一マンは縦に切ると苦くない あら不思議(´・ω・`)

749渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:16.12ID:PW2O9XhM
基準がレモンてwしかもたったの2倍

750渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:18.97ID:oSkbmJI8
レモン1個のビタミンCってレモン2〜3個分含んでるんでしょ

751渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:19.19ID:z3twxbBt
大して流れ出ないっしょ

752渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:20.01ID:vPnU8VC+
レモンが基準に使われただけで特に多いわけじゃないんだよな

753渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:26.00ID:Dr+YcZyo
細胞壁が見えるわけねーだろ

754渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:27.41ID:B+V69pvK
むしろ横にカットする奴いるのかよ

755渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:30.04ID:5MAfLiIn
どう切っても結局噛むじゃんwww

756渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:32.84ID:opUsPegj
だと思った

757渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:33.45ID:unppEyfi
>>739
納豆が多い

758ゆいにー ◆6tW.6EEAFg 2018/06/26(火) 19:42:33.64ID:t+EQT2fm
パプリカのチンジャオロース好きじゃない

759渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:33.99ID:Qe6/Z7dx
パプリカって1個198円くらいするもんな
野菜高いわ

760渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:35.64ID:z3oJ+C4v
青椒肉絲

761渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:37.04ID:f0y25qy6
ピーマンで作らないとおいしくないだろ

762渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:37.72ID:tVY2qVxS
いやいやそれはピーマンがええわ

763渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:41.82ID:leKfnNsB
青椒肉絲にパプリカはやめろ
ピーマンでたのむわ

764渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:43.36ID:qxsFdU0K
緑のピ一マンじゃダメのなの?

765渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:47.84ID:TAvZHB7h
なるほど
細胞壁の真ん中を切るようにすれば
ビタミンを逃さないのか

766渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:48.43ID:vJrt3pwn
ハイレモン食べればいいじゃん

767渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:50.84ID:EACHlxYY
青椒肉絲には緑が見慣れた色だな

768渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:54.86ID:7yyqJhje
何が体にいいとかどういう食べ方だといいとか色々ありすぎて覚えられんから
好きな物を好きなように食って死ぬ

769渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:55.19ID:kbYVNNhh
>>729
有機elにするメリットが感じられない

770渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:58.59ID:tVY2qVxS
パプリカはあってねえよw

771渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:42:59.15ID:oyi7HstF
チンジャオロースなのに緑色がない・・・

772渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:43:02.41ID:fS9yxROk
>>757
納豆は体にいいんだぜ?
俺は1日に9パック食べてるよ

773渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:43:06.92ID:oPQyhatE
全ての韓国産は人糞入りだと思って間違いない

774渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:43:09.23ID:unppEyfi
パプリカとピーマンは兄弟みたいなもん

775渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:43:09.28ID:ELeKgSwz
パプリカは赤に限る。カプサンチンの抗酸化作用はリコピン並みだから

776渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:43:11.38ID:TeiWv3Lq
>>715
(´・ω・`)去年キムチに入ってた食中毒菌で
肺炎なったから、もう食べてないわね
でもキムチ味のカッパエビセンとか
買っちゃうの

777渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:43:13.53ID:15KKnTul
>>740
チーズタッカルビは?

778渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:43:14.20ID:TmkdAYWu
>>747
アスファルトに原発の廃棄物まぜてたのもあるかも

779渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:43:18.79ID:B+V69pvK
胸肉か

780渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:43:21.39ID:f0y25qy6
今度はどこ?タイ産?

781渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:43:22.68ID:r9Q0/Azz
赤パプリカ・黄パプリカ・オレンジパプリカ

コレを早口言葉で言ったら家族でほっこりした

782渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:43:24.73ID:z3oJ+C4v
もっちー

783渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:43:25.73ID:qxsFdU0K
さいきん 鶏むねの価格が上昇(´・ω・`)

784渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:43:25.75ID:opUsPegj
ジビエ

785渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:43:29.96ID:z3twxbBt
>>762-764
スーパーでよく見てください
パプリカと言えば韓国産です

786渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:43:30.68ID:SriASLL4
>>503
少なくとも今は違うのに何を言ってるんだか
スマホなんかは良くなってはきてるけど

787渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:43:31.23ID:5ZvyI4+v
(´・ω・`)お前らバチェラーみてないんだな

788渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:43:32.19ID:HYtnfM/w
>>744
陸海空のあいつと一緒になってるやろ

789渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:43:35.15ID:unppEyfi
>>772
わかるけどそれ食べ過ぎじゃん

790渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:43:42.94ID:+ixaZNbZ
ビタミンCならジャガイモだろ

791渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:43:44.17ID:obrQUYBY
鳥は一年中食ってますぅ〜〜( ´・ω・`)

792渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:43:45.55ID:UYpClT5S
夏は鶏肉を積極的にとりにいく (*´∀`*)

793渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:43:46.18ID:1HRB7nwv
糖質制限の食材やん全部

794渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:43:53.81ID:ELeKgSwz
>>747
そうなのか。韓国人って肉よく食ってるしな

795渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:43:56.38ID:yelPQh1l
スモークチキンとパプリカのペペロンチーノを食えと(´・ω・`)

796渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:44:01.12ID:opUsPegj
おっさんかおばさんか分からないモデル

797渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:44:04.12ID:Akx9YAz1
>>777
食わない、まずい

798渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:44:10.51ID:15KKnTul
>>769
液晶(笑)よりはいいだろ
俺はプラズマ持ちだが

799渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:44:10.58ID:IZDbytRV
青椒肉絲はまぁピーマンが主役だし

800渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:44:27.16ID:fS9yxROk
>>789
痛風に効くって聞いたからさ
尿酸値やばいんだよな

801渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:44:28.55ID:caikwkuR
ムネ

802渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:44:30.61ID:KRe+QFBg
>>772
足したら足しただけよくなるんやないぞw

803渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:44:32.10ID:EACHlxYY
ムネだ
羽の付け根だ

804渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:44:38.72ID:1HRB7nwv
胸肉だろ。糖質制限の食材の法則から。

805ゆいにー ◆6tW.6EEAFg 2018/06/26(火) 19:44:39.49ID:t+EQT2fm
わかりますよ(わかりません)

806渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:44:40.42ID:leKfnNsB
>>799たけのこ「せやな」

807渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:44:44.34ID:opUsPegj
だから両方喰えばいいだろ

808渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:44:46.35ID:T2L7s/UU
胸の圧勝。

809渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:44:53.52ID:HYtnfM/w
こんなの問題にすんのか

810渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:45:00.43ID:oPQyhatE
ムネ肉だな

811渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:45:14.26ID:bPvkzoCP
ペプチドって大豆ってイメージ

812渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:45:16.06ID:tVY2qVxS
青椒肉絲はどう考えても味と歯ごたえはピーマン
パプリカは違うやろ

813渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:45:16.94ID:NIOlSxiw
さっきの人もそうだけど化粧でテカテカな栄養士ってなんか信用できないんだけど・・・

814渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:45:20.54ID:ELeKgSwz
>>772
早死にするな

815渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:45:22.35ID:unppEyfi
>>800それまた違う病気になるかもしんないよ一日にそんなに食べると

816渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:45:23.76ID:qxsFdU0K
トコットええな 男性向きの特別仕様車出してほしい

817渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:45:27.55ID:oPQyhatE
>>807
確かに正論だ

818渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:45:44.47ID:o6cRw/as
鶏は飛べないから胸じゃないだろ

819渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:45:48.04ID:1HRB7nwv
>>813
なんでやねん。健康そうやん

820渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:45:52.46ID:UJ5+Ob8A
>>788
海陸空で海陸空で合体だ〜
ゴッドシグマしか思いつかん

821渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:45:53.17ID:TeiWv3Lq
(´・ω・`)プロテインコーナーに売ってる
真空パックの胸肉おいしいお

822渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:45:54.14ID:z3oJ+C4v
シーシーシーシー
シーチキン

823渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:45:56.72ID:obrQUYBY
女の子の胸の方が夏バテに効きますぅ〜〜( ´・ω・`)

824渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:46:03.87ID:lj7utpwt
イミダゾールジペプチドは桃尻に多く含まれる
と思う

825渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:46:07.14ID:fS9yxROk
>>815
あと夜寝る前にカレールーをひとかけらとオリーブオイル飲んで寝てる

826渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:46:11.92ID:7yyqJhje
>>772
納豆の食い過ぎで腸環境おかしくなった奴ツイッターで見た

827渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:46:15.20ID:IZDbytRV
>>806
お前は三番手なのだ・・・

ピ>肉>た

828渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:46:24.00ID:ELeKgSwz
>>812
合わないよな。韓国産買わせようとしてるんだろうなw

829渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:46:27.10ID:+ixaZNbZ
>>800納豆は細胞数が多いから、食べ過ぎは逆にプリン体多いぞ

830渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:46:40.55ID:8j3n+YnE
>>800
大豆イソフラボン摂り過ぎは良くないってやってなかったか?

831渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:46:47.60ID:Akx9YAz1
地震だああああああああああああああ

832渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:47:03.95ID:qxsFdU0K
こういう宣伝するから おれらの鶏むねの価格が上がるんだよ(´・ω・`)やめれ

833渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:47:18.49ID:ovYx+Ofb
>>831
どこいなああああああああああ

834渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:47:23.54ID:kbYVNNhh
>>828
頑張って韓国産以外探せよ

835渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:47:26.47ID:fS9yxROk
>>830
なんか最近、乳首の下にしこりが出来てて触ると膿が溜まってるみたいな痛みを感じるけど、関係あるか?

836渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:47:41.73ID:HYtnfM/w
>>829
庄司はササミばかりたべてたら、痛風になったってw

837渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:47:46.36ID:qxsFdU0K
痛風にに効くのは牛乳(´・ω・`)尿酸値を下げる

838渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:47:54.24ID:2VUs/xcA
チバニャン「スロースリップにゃん!」

839渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:47:56.24ID:qLEtFBvO
東京まで地震かよー

840ゆいにー ◆6tW.6EEAFg 2018/06/26(火) 19:48:07.96ID:t+EQT2fm
まーたムネ肉のステマかいな

841渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:48:10.19ID:7yyqJhje
飛ばないことはないぞ別に

842渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:48:15.33ID:PY4LLN7R
ニワトリ飛ぶけどな

843渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:48:21.66ID:tVY2qVxS
名称がすごいな
イミダゾールジペプチド

844渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:48:24.75ID:opUsPegj
先生w

845渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:48:30.58ID:p9+vaWS+
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚

846渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:48:35.42ID:ovYx+Ofb
>>835
癌です

847渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:48:37.52ID:CAVAhVfi
関東大震災や

848渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:48:38.57ID:unppEyfi
夕方西で地震あって今度は関東か

849渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:48:39.58ID:leKfnNsB
綺麗な鳥ね

850渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:48:41.13ID:2VUs/xcA
>>835
血栓じゃね?

851渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:48:42.30ID:ELeKgSwz
>>836
どんな食物もそればっかりってのは良くないからねえ

852渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:48:44.54ID:15KKnTul
ガッキーのムネ肉

853渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:48:52.11ID:WZj3svDo
地震とかどこいな(´・ω・`)

854渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:48:52.39ID:f0y25qy6
千葉おわた

855渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:48:53.45ID:hiUersdQ
地震とかどこいな

856渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:48:53.70ID:z3oJ+C4v
ゼルダの伝説でニワトリ投げてたな

857渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:48:58.55ID:FS3bwkV9
何処の田舎だよ

858渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:49:02.72ID:HYtnfM/w
>>835
脂肪の塊かな?、母ちゃんは手術でえぐり出した。

859渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:49:04.06ID:EACHlxYY
渡り鳥のムネ肉が一番良い

860渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:49:04.62ID:PW2O9XhM
どこいな

861渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:49:07.53ID:kbYVNNhh
地震とかどこの田舎だよ

862渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:49:09.08ID:qLEtFBvO
>>852
ムネあるの?

863渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:49:11.39ID:CAVAhVfi
鴨か白鳥食えと

864渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:49:14.10ID:ePvVXXvA
広島が揺れたとかいうデマが流れてる

865渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:49:24.37ID:tVY2qVxS
6,7月は地震やばいな
千葉、神奈川とおもいきや
違うところだったらどうしよう

866渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:49:25.25ID:5g0W5UHk
イミダゾールのドリンク剤飲んだが一向にきかなかった

867渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:49:33.33ID:5ZvyI4+v
(´・ω・`)地震!こわい!まいんちゃんたすけて!

868渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:49:34.06ID:obrQUYBY
>>835
第二次性徴じゃね( ´・ω・`)?

869渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:49:34.36ID:oPQyhatE
いやいや鶏は結構な距離を飛ぶ

870渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:49:36.63ID:ELeKgSwz
ササミじゃダメなんか?

871渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:49:37.46ID:opUsPegj
渡り鳥捕まえて喰おうぜ

872渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:49:37.52ID:kbYVNNhh
絵がおっぱいみたい

873渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:49:37.72ID:Cr7xFLYn
むね肉の方が安いね

874渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:49:40.48ID:LdDaUbbd
加藤恥ずかし過ぎwww

875渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:49:42.89ID:unppEyfi
結局はバランスよく食べるってのが結論だと思う

876渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:49:44.86ID:LAPKYCMQ
>>835
小中学生の頃、男子も乳首の下あたりにコリコリできて痛かったよな

877渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:49:45.27ID:zrGvcqsB
地震やべえ

878渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:49:46.75ID:G5xGojg3
広島も地震来たしやばい

879渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:49:55.91ID:leKfnNsB
速報音声のみ

880渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:49:57.77ID:f0y25qy6
鶏って飛べるよね?
渡り鳥みたいには無理だけど

881渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:50:02.91ID:tVY2qVxS
ムネ肉、ササミが好き
モモ肉はまあまあ

882渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:50:04.89ID:15KKnTul
>>862
ないから貴重

883渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:50:10.08ID:bPvkzoCP
ニワトリじゃなかったらどのくらいなんだ

884渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:50:10.10ID:zrGvcqsB
>>832
わかる

885渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:50:13.25ID:qxsFdU0K
なんでも茹でると栄養逃げるイメ一ジ

886渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:50:16.05ID:T2L7s/UU
>>866
一週間継続しないと効果でない
勿論胸肉も。

887渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:50:19.08ID:kbYVNNhh
煮る

888渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:50:25.13ID:mjhmBcBr
最近テレビで胸肉推しされてるせいで胸肉の値段上がってんだけど…貧乏人の強い味方なのにくそー

889渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:50:29.64ID:EACHlxYY
汁を飲めばいいだけ

890渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:50:29.68ID:aNlwc+As
胸肉固いし水分少ないから嫌い
おっぱいはぷるんぷるんなのに何でなんだろう

891渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:50:29.68ID:opUsPegj
汁飲めばいいじゃん

892渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:50:32.52ID:qxsFdU0K
ス一プとかお粥にいれればええやん

893渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:50:34.71ID:tVY2qVxS
大阪、熊本、警戒されてなかったところやで
今度はどこやろな
東京か?

894渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:50:35.68ID:LAPKYCMQ
千葉県沖のプレートが滑りだしたな。

895渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:50:38.21ID:vJrt3pwn
千葉地震多すぎる

896渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:50:39.70ID:MdznbC6o
じゃあサラダチキンはダメ?

897渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:50:39.80ID:R6oe2so3
千葉ヤバイな

898渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:50:54.59ID:f0y25qy6
>>864
広島っていうか鳥取が揺れた

899渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:50:56.44ID:ogbgFsMa
川田アナのムネ肉食べ

900渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:51:02.60ID:i/9iKXfX
胸肉安くていいよね
g30円台からある

901渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:51:04.17ID:fS9yxROk
>>868
俺、もう21歳なんだけど……

902渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:51:05.20ID:caikwkuR
普通に焼くとパッサパサ

903渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:51:05.47ID:LAPKYCMQ
( ・ω・)かしわはどっち?

904渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:51:05.76ID:yelPQh1l
懐かしいBGM(´・ω・`)

905渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:51:09.03ID:dNbLjJdy
スープでもいいのか

906渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:51:10.60ID:ELeKgSwz
地震も千葉時代なのか

907渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:51:11.13ID:FHVX4tRU
>>888
本当最悪
鯖缶も流行らせてるし
庶民の自分のタンパク質などの栄養摂取が深刻

908渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:51:14.17ID:oPQyhatE
ケンタッキーフライドチキンが食いたくなってきた

909渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:51:20.96ID:tVY2qVxS
千葉がやばいはずなのになぜ大阪に来たのか
熊本も警戒されてなかった

910渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:51:23.54ID:qxsFdU0K
バンバンジーの茹で鶏なんて 最低最悪の調理方法だったんだな(´・ω・`)サラダチキンも糞だよ

911渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:51:28.85ID:kbYVNNhh
>>893
東京は警戒されてるから来ないかも

912渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:51:33.60ID:c151vEzO
鳥取本当に揺れたのかよ
テレビでもネットでも出てこねーぞ

913渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:51:36.32ID:opUsPegj
レバー俺食えない

914渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:51:37.94ID:R6oe2so3
顔はやめときなレバーにしな!

915渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:51:40.85ID:odzCvLtM
胸肉は茹でてほぐして焼いて
スルメっぽくして酒の充てにしてるわ

916渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:51:45.02ID:T2L7s/UU
痛風持ちがキレながら↓

917渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:51:46.11ID:unppEyfi
結局地震もバランスよく起きてるんだな

918渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:51:53.35ID:leKfnNsB
>>898震源は一応広島だけど、広島の市街地は遠かったもんな

919渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:51:57.32ID:eVIKXYVa
鉄分サプリ取ってたら便秘がひどくて困った

920渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:02.63ID:CqTz5BQu
近所のスーパーだと紙パック+割引で国産が100g40円くらいだわ

921渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:03.22ID:EACHlxYY
ひじき

922渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:03.27ID:dNbLjJdy
レバー嫌い

923渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:12.16ID:Dr+YcZyo
レバー以外でおながいします

924渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:15.74ID:7yyqJhje
レバーは自分で買って食おうと思わんなあ

925渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:17.46ID:eVIKXYVa
レバー大好き

926渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:17.42
牛かな

927渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:20.47ID:ELeKgSwz
レバーみたいな糞不味いもの食いたない

928渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:22.57ID:5g0W5UHk
そーとはいえない鉄過剰症の貧血患者通りまーす

929渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:23.86ID:aNlwc+As
こんなん食えるか
気持ち悪い

930渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:23.87ID:z3oJ+C4v
エサによって違う気もするが

931渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:24.25ID:PY4LLN7R
>>888
それな

932渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:24.35ID:tVY2qVxS
レバーは牛と鶏が好き

933渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:24.69ID:TAvZHB7h
レバーって簡単に食べすぎになっちゃうんじゃなかったっけ?
ビタミンA大杉で

934渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:28.61ID:MdznbC6o
美味しければ勝ち

935渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:29.56ID:CAVAhVfi
砂肝ではダメですか?

936渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:30.35ID:R6oe2so3
牛だな

937渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:35.29ID:eVIKXYVa
なんでみんなレバー嫌いなの?
超美味いじゃん

938渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:36.22ID:opUsPegj
ニンゲンレバー

939渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:36.67ID:LAPKYCMQ
( ・ω・)焼肉えびすの生レバー

940渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:37.20ID:mjhmBcBr
>>907
金持ちはいい肉食っときゃ大体大丈夫なのにやめてほしいよほんと

941渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:40.07ID:5MAfLiIn
豚だな

942渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:40.87ID:HYtnfM/w
>>909
今回発表された地震の予測マップは何処も赤いなwww

943渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:41.01ID:LdDaUbbd
レバ刺し食べたい

944渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:42.32ID:f0y25qy6
>>918
あら、広島側だったのか、すまん

945渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:43.36ID:WZj3svDo
レバー苦手だからほうれん草でいいや(´・ω・`)

946渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:46.07ID:qxsFdU0K
おまいらのレバーは脂肪肝(´・ω・`)

947渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:53.08ID:1pMHRD05
鶏肉だけに鉄分は取りにくいゆうて(・ε・` )

948渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:52:58.08ID:PY4LLN7R
ズルッと

949渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:53:00.42ID:EACHlxYY
牛だな
磁石食うから

950渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:53:00.96ID:e12v5wEL
レバー血臭いからヤダ(´・ω・`)

951渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:53:02.71ID:bPvkzoCP
家で食わんしどうでもいい

952渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:53:09.19ID:f0y25qy6
>>942
学者「もう全部赤くしとこうぜ」

953渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:53:10.95ID:unppEyfi
昔焼肉屋でイカだと思って食べてたらホルモンだった事がある

954渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:53:23.18ID:T2L7s/UU
鶏かな
不人気食材を推したいという
意図が透けて見える。

955渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:53:24.93ID:TeiWv3Lq
>>893
(´・ω・`)関東に出張してる時はいつ地震が来るか
ビクビクしてたのに、宮城に帰って来て
安心してたら大震災きたの

956渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:53:35.35ID:15KKnTul
レバニラとかうまいじゃん

957渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:53:40.38ID:LAPKYCMQ
( ・ω・)ファイチ飲んでるわ

958渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:53:45.28ID:oPQyhatE
豚か鶏だろうから
やはりここは豚の単勝に1万円!

959渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:53:53.71ID:3e9cMBiI
車のシフトレバーが一番鉄分多いんちゃう

960渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:54:03.65ID:tVY2qVxS
>>955
宮城って(東北) 震度4とか出てたのに警戒してなかったの?

961渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:54:05.91ID:Ykoe7mVd
>>937
臭みがあってすげぇ苦いのが
ぬちゃって感じな食感も苦手

962渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:54:08.88ID:PW2O9XhM
乳は成長期に飲むもの

963渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:54:09.34ID:B+V69pvK
レバーは焼き鳥でしか食わないな

964渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:54:24.42ID:Y+0XOfgR
おまんまんから生レバーみたいの出た

965渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:54:35.93ID:obrQUYBY
>>959
でも高くね( ´・ω・`)?

966渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:54:43.83ID:TAvZHB7h
好きだけど禿げると聞いて控えてる

967渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:54:45.82ID:15KKnTul
>>959
車のボディにいっぱい付いてるだろ

968渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:55:04.39ID:eVIKXYVa
>>961
マジ?
自分は魚でも血合いの部分狙って食べるほどだわ
女だから貧血だから本能的に好きなのかなあ
でも女でもレバー嫌いな人多いよね

969渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:55:04.41ID:tVY2qVxS
生レバー復活しないかな
生姜を挟んで食べたい

970渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:55:18.34ID:eVIKXYVa
レバー食いてえ

971渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:55:28.91ID:tVY2qVxS
安三連

972渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:55:36.84ID:unppEyfi
レバーとかなんじゅうねんも食べてないわ

973渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:55:42.42ID:kbYVNNhh
ガチョウのレバー

974渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:55:45.21ID:Q6Ayif4s
血液多いほうだろ
色の濃い奴

975渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:55:46.49ID:f0y25qy6
豚の臓物とかありえない

976渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:55:46.99ID:tVY2qVxS
豚かよ・・・

977渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:55:48.78ID:EACHlxYY
このメスブター

978渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:55:51.71ID:fGLvS9oo
レバーって鶏しか食べないわ

979渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:55:53.26ID:p9+vaWS+
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚
この差って何ですか?★1 	YouTube動画>1本 ->画像>55枚

980渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:56:08.74ID:Nn23z8mw
レバーはクセが強すぎて嫌い

981渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:56:14.92ID:HYtnfM/w
ハツとかはどうだろう

982渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:56:15.62ID:opUsPegj
違うのか

983渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:56:17.18ID:leKfnNsB
鉄分はサプリで摂るわ

984渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:56:17.62ID:Cr7xFLYn
鉄のサプリ飲んでる

985渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:56:18.01ID:TeiWv3Lq
>>960
(´・ω・`)311の1週間くらい前から
なんか揺れてるような気してたけど
仕事忙しかったからね

986渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:56:27.25ID:LdDaUbbd
>>969
探せば結構あるよやってる店

987渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:56:28.53ID:1pMHRD05
肝臓悪い人は鉄分過多だと悪化するんやろ(・ε・` )

988渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:56:35.23ID:oPQyhatE
ヤッター!
宝塚記念は外したがここで当たるとは

989渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:56:41.88ID:dNbLjJdy
非ヘムはタンパク質だとかビタミンと一緒に喰えば良い

990渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:56:43.34ID:B+V69pvK
豚レバーは血生臭いからあんま好きじゃない

991渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:56:44.43ID:vJrt3pwn
ニラ

992渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:56:48.02ID:Q6Ayif4s
殺人予告者出てるな
いいのか

993渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:56:51.14ID:Dr+YcZyo
錯体か

994渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:56:52.21ID:unppEyfi
玄米食べないから

995渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:57:00.92ID:kGzSq/HO
フィチン酸

996渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:57:20.15ID:obrQUYBY
>>988
元返しです( ´・ω・`)

997渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:57:20.55ID:f0y25qy6
レバーは鳥か牛だけ
豚の内臓とか人間の食べ物じゃない

998渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:57:24.88ID:kbYVNNhh
ふぃちーん

999渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:57:30.77ID:Ykoe7mVd
>>968
みんな嫌いだったら売れないし好きな人も居るから商品になってるんだとは思う

魚も内臓のとこは食わないや、普通に食べられて羨ましい

1000渡る世間は名無しばかり2018/06/26(火) 19:58:00.90ID:HYtnfM/w
味噌汁の素で売ってるな

mmp
lud20190718112205ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1530005765/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「この差って何ですか?★1 YouTube動画>1本 ->画像>55枚 」を見た人も見ています:
この差って何ですか?
この差って何ですか?
この差って何ですか?★1
この差って何ですか?★1
この差って何ですか?★2
この差って何ですか?★2
この差って何ですか?
この差って何ですか?★1
この差って何ですか?★2
この差って何ですか?★1
この差って何ですか?★1
この差って何ですか?★1
この差って何ですか?★1
この差って何ですか?★1
この差って何ですか?★1
この差って何ですか?★1
この差って何ですか?★1
この差って何ですか?★1
この差って何ですか?★1
この差って何ですか?★1
この差って何ですか?★1
この差って何ですか?★1
この差って何ですか?★2
この差って何ですか?★1
この差って何ですか?★2
この差って何ですか?SP★2
この差って何ですか?★2
この差って何ですか?
この差って何ですか?SP★2
この差って何ですか?SP★2
この差って何ですか?SP★2
この差って何ですか?SP★4
この差って何ですか?SP★5
この差って何ですか?SP★1
この差って何ですか?SP★2
この差って何ですか?SP★3
この差って何ですか?SP★2
この差って何ですか?SP★1
この差って何ですか?★3
この差って何ですか?★3
この差って何ですか?★1
この差って何ですか?★2
この差って何ですか?★1
この差って何ですか?★2
この差って何ですか?★3
この差って何ですか?★3
この差って何ですか?★4
この差って何ですか?★1
この差って何ですか?★1
牧野真莉愛専用 この差って何ですか?
この差って何ですか?★4
この差って何ですか?★2
この差って何ですか?★1
この差って何ですか?★1
この差って何ですか?★3
この差って何ですか?★1
この差って何ですか?★1
この差って何ですか?★1
指原莉乃専用 この差って何ですか?
指原莉乃 専用 この差って何ですか?
指原莉乃 専用 この差って何ですか?
指原莉乃 専用 この差って何ですか?
指原莉乃 専用 この差って何ですか?
荻野由佳専用 この差って何ですか?SP
この差って何ですか?SP★1
13:36:16 up 34 days, 14:39, 3 users, load average: 62.49, 40.57, 42.97

in 0.27657413482666 sec @0.27657413482666@0b7 on 021703