火に弱いのにどうやって素麺を作ったんだ(´・ω・`)
魔物も仲間にできるだろう(´・ω・`)
スラリンを仲間にして馬車に乗せたじゃないか
※ このあとは、高畑勲&宮崎駿&富野由悠季&渡辺岳夫アワーをお楽しみください
…さてと、ヤギの群れ待ち (`・ω・´)
σ(・∀・) ラガーツの温泉に素っ裸で入るのが俺様の夢w
車いす「(´;ω;`) …うち、壊されてしまうん?ブワッ」
フランクフルトの富豪の娘なのにいつも同じ洋服のクララ (´・ω・`)
車いす「(´;ω;`) あまりに非道いブワッ」
車いす受難 (´・ω・`)
立ち上がってから25分で歩けるようになったクララwww
※ 引き続き、渡辺岳夫タイムをお楽しみください
さてと、ゼーゼマン氏のOMG回待ち (`・ω・´)
肉も野菜も一本の串に刺して焼くと、肉は生なのに野菜だけが焦げてしまう
m9(・∀・) 豆知識やでw
m9(・∀・) 少しは話せるクソババアになったロッテンハッツさんwww
クララ また一緒に行きましょう
ロッテン わたしはもうご勘弁を
「春とともに、クララがアルムの山に帰ってきました。しかし、クララは夏休み中に悪い遊びを覚えた女子校生のようなスベタになっていたのでした。」
(´・ω・`)
ランベアもこれで生き残ってしまうんだから凄い
バルグレイと同型とは思えない堅牢
このドメルは死なすの勿体ないなぁ
2199シリーズではドメル艦隊が一番好きなのに
まぁ仕方ないけど
バラノドン...地球人はどこでその名前を知ったんだろう?
字幕「ドメル氏」ワロタ
字幕が「ゲイル」になってるな
レイズナーじゃあるまいに
これ、2では立場が逆転するんだよなぁ
大帝というよりはサーベラーの陰謀だけど
ヤマト2の一挙放送してくれるの嬉しいけど、一挙過ぎて録画出来ない...
新旅と永遠にはHDリマスターなので予約した(´・ω・`)
>>68
録画しなくても島の発狂ぶりをヲチすればいい お前らの中では前シーズンのダーマは無かったことになってるのか(´・ω・`)
ただし、仏がセーブしていなかったため、
過去の経験値は白紙状態でレベル0からの再出発となる。
>>76
経験値は0でも記憶は残ってるでしょ(´・ω・`)
次シーズンで前回のダーマで出会ったPJとのことも覚えてるし >>77
ウィキだとダンジョーとムラサキは再び転職の扱いになっているね 秘密結社 鷹の爪 GT
#8-10 屋台の偉大なる1日/ファイヤーマグナム再び/平凡に世界征服
本作品はお祓いを済ませております。(※おまいらは除く)
劇団員の顔にボカシ入れなくて良いのか?
仕事に支障きたすぜ
よーく考えたら、下半身は誰が動かしてんだろう
下半身の意思?
まっすんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
俺も20代の頃、会社の連中と心霊スポットに行って騒いでたら
幽霊屋敷と呼ばれてる家に普通に人が住んでて無茶苦茶怒られた
ありゃあ怖かった
>>165
似たようなのあるぜ
自分のケースは家主がうんこ中w ロッドが芸能人持ち!
ヘッドランプもライジャケもない
ワイ釣り人はもう萎えるわ
二人のうち片方だけぼかし入るとなんかモヤっとするな
こんなとこで逆ドリカム状態であんな装備で何釣ろうとしてたんだよ
>>193
白タンのアニキはもうちょっと肩鍛えれば格好いい 岩澤「オイもう休もうって!! ちょさすがにもうしんどいって!! どんだけ歩いてんのよ!!」
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ポセイドンキタ*・゜゚゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚(゚∀゚∀゚)゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚゜゚・*!!!!!
∧∧
(,, ゚Д) ゴルァ
/ ヽ
====(G====O=======X三>
(_ノ⌒ヽ,)
怒鳴られる気持ちがわかったかもっとまっすんに優しくしろ
いきなり喧嘩腰ってのが逆に劇団員臭よ?菊池ちゃんw
さっきまでアウトレイジを見ていた宇梶さん(´・ω・`)
こういう、電話でこっちが話してる間全く相槌しない人って
すげー話しづらいのよね
棚のビデオ呪いのビデオの間にWRCってどんなラインナップなんだw
>>266
そこは菊池自体が岩澤直伝の劇場型を受け継いでいるからなぁw _/⌒ヽヘ
/ (_ノ (_)
人_ノ)J U L_ 肩、こってますね
(_ノ U > )
Uヽ_(__人_ノ
_|i U /)J
/ ノU 人U~\
( (( ノ人U ))) )
\ミ≧〜〜≦彡/
゙ー=≡=―″
>>271
地上波でもやっぱ菊池ノイズキタ━(゚∀゚)━!!とかで埋め尽くされるの? なんか見覚えのある手だな…
『茅の輪くぐり』で出てきた手にそっくり
>>294
同じライブラリ使い回してるのだろうきっと 東南アジア人の霊ならこれくらい平気で乗りそうなイメージ
>>307 スーパーカブで6人とか乗ってるもんねw あぁ、ちょうどブレーキランプを映さない構図なんだな
シリーズたくのみキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
帰るってなんだよ
この車がどこに行くのかわかるのかよ
飲み会なんてわざわざ撮らないと思うけど
けっこうあるのな
いかにもなDQNじゃなくて、こういう普通の風貌の奴が酷いイジメをやるんだよな
すーぐカメラ下向けるやつとスマホ縦で動画撮るやつは
こういう一人で複数の男と行動する女って何なの?
しずちゃんみたいなもの?
川居ちゃんの講義を正座で90分受けたい (´・ω・`)
こういうことって普通、テレビが取り上げるようなニュースになるだろう
>>358
昔の1ベタくらいしか扱ってない
小さい事故の新聞記事は良く見つけるてくるのにね あれ、まっすんって呼ばれてる
ここでの仇名じゃないのか
まっすんみたいなかわいいのが来たら家に引き入れちゃうわ(´ω`)
>>362
それのスレのカキコ見て、性別不明になる理由が良く判った…
もう地獄や >< >>362
富士山じゃないが、それこそ顔とかハンバーグ状にグチャグチャだとか 下手な演技の音声加工したら
こういうふうになるのか
>>366 幽霊になって自分の遺体見てたらと思うともう…((( ;゚Д゚))) 任したよーとか言って車の中でぬくぬくしてる外道二人
この頃岩澤はいなかったのか
まっすんっていかにもイビラれそうだ
こういう融通がきかないところだな
菊池と相性合わないのは
追っかけたら なんで勝手に動いたの?とか言うくせに菊池
上園「これで俺たち遮る壁はないんだあああ!!! 行くぞおお!! 来いぃ!! ヾ(#`Д´)」
食糧危機が訪れたらフナムシも貴重な食料となる日がくる、とでもいうのだろうか。
菊池「いやおかしいだろって? 見てたあ?ちゃんと おかしいだろ(´・ω・`)」
コレでマジ幽霊が出たら、俺だったら発狂してしまうw
ふざけんなよお前ーなめてんのかお前!!
真面目にやってんのかお前!!
だったら残ってろお前ここで1人
岩澤「救急車呼べって!! 大丈夫か? はやくしろよ!」
菊池は演出に昇格しているからまだしも森澤が妙に偉そうなんだよな
なんなんだ
まっすんを置き去りにして帰ろうとしないあたりまだ良心が残ってるな
>>427
夜釣りしてて誰もいない一人で海辺にいるときに
『疾走!』の霊が走ってきたらどうしようとか思うことある >>442
えー!? 1人で夜釣りとかされるんか・・・ 幽霊抜きで気を付けなはれや (´・ω・`) また行ったのかよ
しつこさで言うとこいつらナンバーワンw
上園「いやとりあえず探そうやもっとぉ…(;´_ゝ`)」
スタッフが飽きたのか蛭子ストーリーはここで打ち切りです
布団ってなんだよ!
プラズマクラスターやれよ!うなぎやれよ!
>>469 オペラの仕事忙しくてニキビどころじゃ無い。 ・・・最初の希望小売価格が狂ってたとしか思えん (´・ω・`)
「チェルノブイリ上空から何故か落下してきたグースの羽毛をふんだんに用いた・・・」
ん?演出もやらせて頂きたい?
100作目で演出に復帰するのはナレの中村かw
>>475
どうせ二重価格表示でしょ
Amazonの聞いたことないような時計とかで良く見る 読経系AVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
棒を持った幽霊が近づいてくると行方不明になる事象が何件かあったよね、それと同じじゃないのか
またもや、業務上得た個人情報と思しきVを躊躇なくほん呪に売り込む投稿者
みんなほん呪を探偵事務所か何かだと思ってるフシあるよねw
_/⌒ヽヘ
/ (_ノ (_)
人_ノ)J U L_ やりすぎw
(_ノ U > )
Uヽ_(__人_ノ
_|i U /)J
/ ノU 人U~\
( (( ノ人U ))) )
\ミ≧〜〜≦彡/
゙ー=≡=―″
消えた先の世界では変わりなくビデオチャット続けてたりしてな
岩澤「エッ… ぇえ゚?!(゚々。)おぉい オイ…オイ今のなんだよオイ えっ オイ 大丈夫かオイ」
透けてるくらいで「現世の存在ではない」とか、失礼しちゃうわ
菊池「まあ個人情報だしな そりゃそうだよな(´・ω・`)」
菊池の滝修行仲間に嫉妬の念を禁じ得ない岩澤であった
また55?好きだけど放送しすぎじゃ…
夏から3〜4回見た覚えある
大人しそうな男子学生の肩を二度に渡ってポンポンする菊池w
_/⌒ヽヘ
/ (_ノ (_)
人_ノ)J U L_ 窓ガラスに指紋つけんな
(_ノ U > )
Uヽ_(__人_ノ
_|i U /)J
/ ノU 人U~\
( (( ノ人U ))) )
\ミ≧〜〜≦彡/
゙ー=≡=―″
カレー屋店員モハメド・ラジャさんって仮名じゃないのかよ!
土保「お前たちのクソくだらねぇ変態DVDに都合のいいように殺されて死んでいった奴だ 俺がその代表だ!!」
こういうびっくりgif的なやつってあんまり無いよな
普通こんな職場速攻で逃げ出したくなると思うんだが製作委員会の連中は感覚が麻痺しきってるな
岩澤「大丈夫か なんか…お腹空いてんじゃないの?」
タバコキタ――(゚∀゚)――!!
これで勝ったも同然
ほん呪がかかわらなかったら消えなかっただろうに(´・ω・`)
何とバラバラと思われていた投稿が一つに関連付けられた
上園「こらいよいよおかしいでぇ 一体何が起きてるんやあ! 岩澤さんヤバいっすよー(´ε`;)」
SONYのメモリースティック懐かしい
独自路線を貫いて失敗してるイメージ
太陽にほえろ!のジーパンのテーマがBGMで脳内再生されるw
川居のおっぱいが垂れるという最悪の結果に終わった
岩澤「大丈夫か なんか…お腹空いてんじゃないの?」
>>742
アメとムチやで
児玉、菊池にはこれがない 岩澤は最後に画伯に優しくしたけど児玉や菊池ときたら…
>>744
岩澤演出時代が黄金時代って言われるのも、そういう気配りから来てるんだなあ カウントダウンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
毎週見続けてるのに、なかなか呪われないし、死なないんだな。これが。
閲覧数を伸ばすためなら命も賭けるyoutuberの鑑
この悲鳴、古井戸に落ちた子供の時の奴と同じの使ってね?
>>756
versionX見てる時におかしな事があったな ヤマト実況、永遠にまでやる、ひま・・・じゃなかった
根性ある人っているの?
2は全部実況はしない
新たなる旅立ちは全部見る
永遠には無理
TVシリーズ『宇宙戦艦ヤマト2』(全26話) 11/9(土)11:30〜
TVスペシャル『宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち HDリマスター版』 11/9(土)23:40〜
映画『ヤマトよ永遠に HDリマスター版』 11/9(土)25:25〜
TVシリーズ『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』(全26話) 11/20(水)毎週(月)-(木)24:00〜
映画『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 4Kデジタルリマスター版』 12/28(土)20:40〜
映画『宇宙戦艦ヤマト 完結編 HDリマスター版』 12/30(月)17:45〜
映画『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』 12/30(月)20:40〜
TVシリーズ『宇宙戦艦ヤマト HDリマスター版』(全26話) 12/28(土)6:00〜
TVシリーズ『宇宙戦艦ヤマト HDリマスター版』(全26話) 12/28(土)6:00〜
TVシリーズ『宇宙戦艦ヤマト2』(全26話) 12/29(日)6:00〜
TVシリーズ『宇宙戦艦ヤマトV』(全25話) 12/30(月)6:00〜
何で今月の目玉企画なのに放送時間帯酷いんだろう
見て欲しくないのかw
皆こんちくわー( ^∀^)ノ
今日は長丁場だけど皆よろしくねー(*´ω`*)ノ
宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち HDリマスター版(1979年)11/9(土)よる11時40分 [再]17(日)ひる12時30分
ヤマトよ永遠に HDリマスター版(1980年)i11/9(土)深夜1時25分 [再]24(日)ひる12時35分
新たなる旅立ちと永遠には 再放送の方がいいね
>>791
どもどもこんちくわー!
よろしくねー♪(o≧▽゜)o >>797
里山総統、こんちくわー!( ^∀^)ノ
よろしくねー!(ノ´∀`*) 2だと、初っぱなから彗星の招待を明かしちゃってるんだよなあ
この戦艦のプラモデル持ってた、100円くらいのやつ
>>803
おはようございます(´ー`)ノ
今日は長丁場だね >>816
あんなのと比べるとかなんと失礼な(´・ω・`) なんで
サーベラーとテレサの声優が変わったのだろうか?
>>814
ほんと長いですよねえ><
新たなると永遠には違う日でも良かったですねえ >>816
ぜひ一度見てみるといいよー( ^∀^) ちなみに今、月〜木まで帯でやってるヤマト1が終わったら、この2も帯で始まるのよね
デスラーの立場が大帝と同等なのが
2のいいところ
劇場版では手下扱いであれだな
ガトランティスのキャラデザと制服デザインをわざわざ「さらば」と変えたのよね
こちらは現役のヤマト
???「総統も相当な」
???「大帝も大抵だよ」
???「艦長、浣腸して」
>>841
日テレ版ドラえもんだと小原さんがのび太くんママ演じておられたんだよね >>841
のび太のお母さん=ぴょん吉
ヒロシの母ちゃん=のび太 セクハラするアナライザーと真面目なアナライザー、どっちがいい?
>>849
あのドラと新オバQ、解禁して欲しいよね〜
ジャングル黒ベェはDVD完売しちゃったままだし
(´・ω・`) >>850
2202の糞棒への劣化こそ何なんだよ
リメイクで一番劣化がひどかった所じゃないか?ヽ(`Д´)ノプンプン ガンダムといいヤマトといい、なんで敵方の兵器が種類が多くてかっこいいんだろ
>>865
テレサが神秘の女性でなく、神秘の幼女になってしまった >>862
日テレ版ドラえもんは映像がほとんど残ってないんですかねえ(´・ω・`)
黒ベエは知ってましたが新オバQも封印作品なんですかあ(;・ω・) >>877
試写会に呼ばれて劣化テレサの人の横の席だったら頭に熱湯をBUKKAKEるレベル
あれじゃ作品への侮辱 >>896
古代=大介とホモホモな関係になるんだな 偵察艦しか当てがわれてなかった「さらば」に比べれば、
ヤマト以下の艦隊を任されている「2」の古代は優遇されてるな。
岡本茉利さんは偉大な声優だぞ
タイムボカンの淳子ちゃん(この字が正しいらしい。元ネタが桜田淳子だそうなので)
ヤッターマンの2号さん
いなかっぺ大将のキクちゃん
花の子ルンルン
ケロっ子デメタンの女の子
アニメ声優としての活躍時期が偏る(たぶん今も現役)から特定年代のアニメに馴染んだ世代しか知らない
>>908
寅さん映画に結構出演されてるよね
岡本さん >>909
ちびまる子ちゃんの祖父として死んだ富山さん…(´・ω・`) >>908
ほんと良いお声よね(*´ω`*)
渥美清さんが金田一を演じた八つ墓村にも出ていらっしゃったけど、お声ですぐ分かる >>909 リューズとかミーメとか言わんと零士なんだから >>917
昔の人だから女優としての仕事が多いようで
最近のアニメではバンドリのヒロインのおばあちゃん役をしておられましたな 規則なんて糞だった古代くんが規則守れって随分成長したな
>>920
岡本さんの山田洋二(組と呼ばれる役者だったのかな)映画は
幸福の黄色いハンカチ:けんさんが世話になった警察署長(渥美清)に出前に来る女の子
同じころの寅さん映画で武田鉄矢をふる女の子 (´・ω・`)めっちゃ昭和って感じw今なら逮捕されてクビだなw
そうそう、このEDもヤマト2を傑作たらしめてる要因
>>951
ヤマトは基本エンディングで救われてる
永遠にもそうだし完結編もそれが唯一の救いだ >>940
おおおそんなに出ておられたのねえ
やはり昔の声優さんは「役者」さんなんだねえ(*´ω`*) 島さんにラブ要素くわえたかったんだろうが
ちょっとミスったなw
この後クイズダービーに切り替えてそのままドリフ−Gメンだった
>>937
さすがにお声がおばあちゃん臭くはなってますねw
吹き替えでは
ブルース・リーのドラゴン怒りの鉄拳
郷ひろみの舞姫(森鴎外のあれ)
のヒロインやっておられます >>966
ヘタに歌うささきいさおさんをいっぺん見てみたいな >>960
おかげで島さんは異星人女性マニヤのイメージがついてしまった(´・ω・`) 「ヤマトとは大いなる訳」なんてダジャレを言うテレサは相当にピキン!されても文句言えん(´・ω・`)
ヤマト2やってるなら教えてくれよ
狼煙みえへんかったわ
>>972
今月の20日から帯でやるから1話はそちらでね(*´ω`*) >>958
連続テレビドラマではコンドールマンって特撮でメインヒロインやっておられます
半分ぐらいしか出ないけど 何時になったら透明チューブの中を走る車は実現するんや
>>979
ありがとうです。特撮もやっておられたんですねえ。
いろいろ見たいですね(*´ω`*) >>984
映画「さらば宇宙戦艦ヤマト」をテレビ版に作り直していろいろ継ぎ足した感じかねえ たった一年でここまで復興する地球をマジに考えてしまった2199
勢いで理屈なんかなくていいのにそういうところは
>>993
海中からドバーって出てくるOPのやつか? -curl
lud20200212112735ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveskyp/1573056664/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ファミリー劇場 Part5183 」を見た人も見ています:
・ファミリー劇場 Part5153
・ファミリー劇場 Part5203
・ファミリー劇場 Part5123
・ファミリー劇場 Part5143
・ファミリー劇場 Part5153
・ファミリー劇場 Part5193
・ファミリー劇場 Part5133
・ファミリー劇場 Part5113
・ファミリー劇場 Part5174
・ファミリー劇場 Part5127
・ファミリー劇場 Part5171
・ファミリー劇場 Part5125
・ファミリー劇場 Part5106
・ファミリー劇場 Part5160
・ファミリー劇場 Part5190
・ファミリー劇場 Part5107
・ファミリー劇場 Part5180
・ファミリー劇場 Part5149
・ファミリー劇場 Part5105
・ファミリー劇場 Part5138
・ファミリー劇場 Part5184
・ファミリー劇場 Part5198
・ファミリー劇場 Part5128
・ファミリー劇場 Part5187
・ファミリー劇場 Part5112
・ファミリー劇場 Part5194
・ファミリー劇場 part5008
・ファミリー劇場 Part5111
・ファミリー劇場 Part5145
・ファミリー劇場 Part5191
・ファミリー劇場 part5007
・ファミリー劇場 Part5175
・ファミリー劇場 Part5185
・ファミリー劇場 Part5134
・ファミリー劇場 Part5115
・ファミリー劇場 Part5144
・ファミリー劇場 Part5152
・ファミリー劇場 Part5159
・ファミリー劇場 Part5161
・ファミリー劇場 part5001
・ファミリー劇場 Part5119
・ファミリー劇場 Part5117
・ファミリー劇場 Part5130
・ファミリー劇場 Part5109
・ファミリー劇場 Part5108
・ファミリー劇場 Part5110
・ファミリー劇場 Part5090
・ファミリー劇場 Part5116
・ファミリー劇場 part4983
・ファミリー劇場 part4733
・ファミリー劇場 part4853
・ファミリー劇場 Part5333
・ファミリー劇場 Part5373
・ファミリー劇場 Part5243
・ファミリー劇場 Part5393
・ファミリー劇場 Part5233
・ファミリー劇場 Part5253
・ファミリー劇場 Part5453
・ファミリー劇場 Part5413
・ファミリー劇場 Part5313
・ファミリー劇場 Part5433
・ファミリー劇場 Part5443
・ファミリー劇場 Part5423
・ファミリー劇場 Part5343
・ファミリー劇場 Part5433
・ファミリー劇場 part4955
04:39:58 up 38 min, 3 users, load average: 2.96, 3.42, 3.42
in 0.016638040542603 sec
@0.016638040542603@0b7 on 040417
|