第二次世界大戦はキャロルが3人日本に居たらアメリカに勝っていた。
ロストのチョンネタ並みに
皮ゾンビ真似の連中の話はつまらないし いらない。
どんだけおんねやw
だいたいのゾンビもグズグズに溶けたやろ
集落ですらないのに無尽蔵にウォーカー湧いてくるの謎過ぎ
日本刀の黒人無駄に太ってるなぁ
ゾンビでも食ってるのか
IMDBでは2話7.3、3話8.5/10だった
少し期待
ウォーカーの数って減らないよね
何年間もあれだけ倒してたらもうかなり少なりそうなんだが
フィアーザの方はガソリン劣化の話だけど
こっちは一ミリも進まない話だな
もっとリーチ伸ばせばいいのになんでわざわざ掌の位置に
ニーガンがバットでマスク共ミンチにして回ったら見直したるわ
アーロンの義手使ったらゾンビがくっつきそうで逆に危険じゃないか?
もうなにやってもつまんねーから
フィアー最新作やれよ
ヒューマンズって3シーズンで打ち切りになったやつか
ニーガンこのあと裏切りとかあるのかね虎視眈々となにか狙ってるか一緒に戦うか
>>84 鎖鎌みたいに振り回すと鎖が手首から伸びて
相手をせん滅するんだろ
ガンダムハンマーリスペクト フィアーはウォーキングモーガンになってしまったからな
>>94 なんかテコ入れで初期メンバーほとんど消去(降板)で
だから ウェインさんがウォーカーじゃなくてジョーカーに襲われたらどうするんやホモ!
前回ラストシーンの対峙ってどうなったの?間に合わんかった
なぜこんなに、おそれてるん
ニーガンのほうが強そうなんだけど
>>165
驚異なのは二人だけやん
まあそうゆう設定ってことか ニーガンいいキャラになってるのが何気にむかつくわwww
>>181
ドラゴンボールと同じで仲間になるとなぜかいいやつになる もうニーガン主役でいいや
ジュディスと二人旅のロードムービーでやれ
もうコミュニティーの争いは飽きた
いやあんたさっき出て行け言うてましたやん
勝手にどっか行ってくれたじゃん
ニーガンってロリっ子の守護天使だから離れないだと思ってたw
>>172
キャラ立ってるのが二人だけってのとゾンビさんにみんな慣れきってるのが脅威に思えない一因やなw >>181
グレンとエイブラハム殴り殺したのは絶許 >>193 先週が酷すぎだから
それと比べたらちょっとマシ程度で
やっぱり糞みたいに話が遅い
チューリッヒ 実の娘が死んだときは薬なんて飲んでなかったやろ
なんでや
そういえばサイコパスの姉がなんかのドラマに出てた
すっかり大人になってたわ
>>212
そう考えると黒人って暗闇でのステルスキル有利やな アメリカのテレビってコントラストどんな設定なんだろう
省電力モードとか絶対なさそうw
アーロンはガッツは無いと判断されてないかこれ
目が見えなくなった途端イキらなくなった
つまり消される
こんなシーンってラストオブアスにあったよな
二回死んだわ
>>275
そうそう モーガンも見えなくなってたなおもしだした >>289
あったあったw
逆さ釣りのままのエイムが難しくて初見は死んだわ ニーガンで面白くなると思わせてからのやっぱりつまらない展開
しかしニーガンの意図は一体何なんだ?
ちょっと読めない
モニター最大に明るくしても暗すぎてnvidiaのカラー調整久々に使ったぜ
囁きの今の行動に何の意味が?
本当に殺したいなら殺せたでしょ
脅しならあそこまでやっちゃうと意味ないし
いや一回だけやらせてやってくれ
スレ民からのお願いだ
いいわ!一回だけやらせてあげる。
って展開キボンヌ
ユージーン ライダーマンが彼氏募集中だろ
そっちにしろ
>>373
ホモって敷居が高い
ニューハーフはいける この世界は生でアナルセックスもしまくってんだろうな
>>385
ウォーカー相手にやってる上級者はまだ居ないよな? >>369 グレンの目玉飛び出してファンが半分以上減ったそうだ >>395
役者本人はメイク見せて、何でも無いフィクションって動画配信したのに 最近ジュディスの出番少なくて悲しいわ
劣化する前にもっと出せ
>>377 ホモライダーマンは手に性玩具くっつけてるからいけるだろ キャロルは幻想を見てなかった
あの最後の一発でウィスパラーズ一体を仕留めてたってことか
あんな乾いたマスクでもしてたらゾンビ寄ってこないのか?ガバガバだなw
マスク被った本物のウォーカーか
面白いんじゃない?
致命傷になる所に当たってたならどうやって痕跡消したのか
あの場で死んだなら見つかるし
あれが現実だったのなら見張りのダリルかミショーンはどこを見ていたのかと
>>429
キャロルが吊られた時に撃ってたのが当たってたんやな
つまりキャロルの幻覚と思われてた侵入者はおったいうことやな あのマスクのまま仲間のところに行って誰か噛まれるのかな
そもそもなんで小屋にあんな罠があったのかよくわからん
どうでもいいことダラダラやって
肝心な所の説明が足りんな
>>436
キャロル怪我しとるからすぐ運ぶ必要があったし、みんなキャロルがおかしいと思ってるからたいして調べんかったんやろ わからん、初めてほんとに意味がわからんかった
最後のはガンマか?
ニーガンの描写といい今月はほんとに演出の意図が見えなかった
アルファがサマンサモートン使ってる割にはガバナー並に魅力のない敵ボスだから
さっさとニーガンかキャロルあたりに殺されて欲しい
ニーガン編と違って引っ張ってもつまんないよこいつらとの戦いは・・・
転化してるのをウィスパーズが見つけて銃で撃たれとるやんってなって開戦?
鼻クソホジって食べてたら最後だけ見逃した
誰か詳しく説明してくれ
ユージーンが完膚無きまでに振られたのが最大の見どころだったわ
あぁそう言う事なのか?
んで転化したマスクウォーカーを連中が見つけて開戦のきっかけになるってか?
ちょっと分かりにくすぎるわ
部屋暗くしてもう一回見てみる。
いくらか見やすくなった w
>>458
でもあの体育館みたいな所ってあいつらの領域ではないでしょ
闇討ちしようとしたら逆にやられただけで
何の大義でやるんだろうね じっさいウォーカーの死体もあったんだから、誰もいなかったはおかしいだろ
お前らが分からんなら、
英語で2倍速で見てる俺はもっと分からん
予告では今週こそ面白そうだったのになんだこれは。もう来週からダイジェストでいいわこれ。