冗談のようにひどい
会場だとキラキラで少しはごまかせてたのかな
タニのDS思い出したわ
あれも落ち込んだ時見ると元気出るけど、あーちゃんのもそんな感じw
ゲーム界隈では当時金のかかったコスプレ言われてたな…
BASARA最盛期は宝塚興味なかったからちゃんと見るの初めてだ
甲斐の国がー燃えるーってなにかに似てるなと思ったらアトランタがー燃えるーだったw
この演目、みりおの教祖さま感と今のべーちゃんのところしか覚えてなかったw
たまきちもさくらも綺麗に見えるのは気のせいなのか?
制作発表会は大概みんないつもと違うメイクで違和感あるけど、この2人は悪くない感じがする
衣装も写真で見るよりいい
大千秋楽よりムラ版の方が好き
やりすぎてしまう東宝版も面白いけどさ
マルグリットひでえな
と思ったけどマイメロを見た後では…
泣きながらか笑いながら歌ってるように見えてしまうのは不利だなぁ
ここ新公とすごくかぶるんだよな
キャスト半分くらい一緒じゃないのか
よく見たらそんなでもなかった
紅みっきーまおぽこくらいか
ショーヴランのこの大ナンバーが歌える人がいないと
スカピンの再演はできないだろうなあ
>>70
せおは歌えていた方では
みっきーは音程が不安定だと思ったが
しーらんはむしろあれで良いかとw >>66
ちえもまさおもみりおも琴も研8〜10位でやってるから
新公時代から歌えるって評判が立ってることと
2番手であることが条件だからなかなか難しいね カラフルな衣装のスカピン団よりオレキザキに視線が奪われる
マイメロみると、あーちゃんこの時だいぶ歌頑張ったんだなと思った
まりもよりは歌えてるよね
見た目も綺麗だし自分はあーマル許容範囲内
こっちゃんショーヴランはやはり見た目が変かな。歌はとても良い。
>>76
ほんとそれw
スカピンの時の方が歌えてる
相当練習した感がすごい 改めて見るとあーちゃんマルも似合ってたんだな
変な眉毛も似合う
東宝楽に比べるとあっさりしてるけどその分見やすいな
あーちゃんは迫力あるヒロインが似合うよねー
マルグリッドは当たり役だったと思う
トートはイヤだったのにパーシーはイヤじゃなかったのかよイケコ
今さらだけどマルグリットがどうしてパーシーを愛してるのか
いまいちわからないんだよな
物語のスタート時点で既に夫婦だから別にいいんだけど
ショーヴランがマルグリットに執着するのはわかる
紅あー琴のひとかけらの勇気好きだから
外部でも歌って欲しい
紅のマルグリットは想像できないが
こっちゃん短いけど、ジャンプとか周りに合わせてくる身体能力はほんとすごいとおもう
ついこの間お披露目したと思ったらもうサヨナラ公演か
あっという間だった
美穂さん下級生男役に挟まれても美しさと可愛らしさが漂う女役さんだよね
スカニュで見てる時はしっかりしてるなと思ってたけど、自分でも言ってる通りベースが薄っぺらいんだな
路線に乗らなかったワケが今見えた気がする