行動経済学のようなもので
今日の100円あげると来週なら120に増額する
どちらを選ぶかで投資に向き不向きがわかる
今日の100円を選ぶ者は投資に向いてない
幸福実現党なのに誹謗中傷せずに政策で勝負したら良いのに
幸福実現とは一体?
債権は借換できるんやでー
15兆円を0.1%で発行し金利150億円
100年で割って年間1億5000万円の支払いやでー
これで海外はGDP上げとるんやでー
合ってるよ
増税したら東京から出て行くような奴らばかりだから
田舎者ばかりくるのが東京
かんこく候補 噓つき
誰も聴いて居ません 好奇心
東京都は9000億の貯金があった
コロナ対策で小池が8000億使っちゃった
山本の政策は財源が無い
あとで増税は銀行で借りたときの話
そんな金は簡単に借りれないし、山本には無理
景気が良くなったら税金増やすかもだけど、今はばら撒く時期だろ
消費落ち込んでんだから
少なくとも今の状況ですぐ都民税あげようとしてる小池よりは100倍まとも
現在政府も自治体もばら撒き中
電通にもパソナにもばら撒いてる
政府が金をばら撒いて経済を廻しているって
株価を維持させるって まさに共産主義
それを何の疑問を持たず
国も企業も飲食店も金くれ金くれの大合唱
もう日本は共産主義のほうがうまくいくのでは?
山本に限らず、
コロナの経済対策は
みなばら撒きだぞ
財源がないとか
みな同じなんだが
多摩の都道の問題や開発の促進を政策に入れれば票取れると思うだけどな
多摩地区、諸島まで頭に入れている小池には勝てない
市だけど、都道ばかり建設が進んで 市道がほぼ進まない
車が流入しなくていい面はあるけど
結構、初めから幸福実現党はまともな事を言っている
受からんけど
京都大学 藤井聡教授「都民全員の検査していれば、国から補助金が出るでしょう」
国「これは、都庁の問題ですから」
幸福って政策まともな事言ってる感じ
宗教絡んでなきゃ…
メンバーを見ると小池に当確がもう出たようなもんだからな
あんまり興味ないかも
撤退はしたが、立候補取り下げ期間過ぎてるので選管から認められず
通常の立候補者と同じ扱いなんだってさ
えー宗教法人は廃止して
税金を巻き上げます
それが平等と言うものです。