
愛知県の大村知事は9日、県内で新型コロナウイルスの感染が拡大していることなどから、
日本時間10日午後に県として独自に「緊急事態宣言」を出す考えを明らかにした。
また7都府県が対象となった特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象に愛知県を加えるよう
政府に要請したことを明らかにした。NHKが報じた。
大村知事は「県民にはすでに7都府県への移動自粛をお願いしているが、不要不急の
外出自粛、移動自粛をお願いする」と述べた。NHKが報じた。
愛知県では毎日感染者数が増えており、当局は特に、感染経路が不明な感染者が増加
していることを懸念している。
共同通信によると、愛知県の大村秀章知事は9日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
特措法に基づく政府の緊急事態宣言の対象地域に愛知県を加えるよう国に要請したと明らかにした。
8日に要請し、現在国と協議を進めているという。
政府は7日、東京や大阪など7都府県を対象に宣言を発令。愛知は感染者、死者ともに
全国でも多くなっているが、指定から外れた。だが感染拡大は収まらず、8日には
20人の感染を確認、県内の感染者は279人に上っている。
名古屋市の河村たかし市長は7日、愛知県が対象外となったことに「感染拡大の恐れがあり、
非常に危険だ」と懸念を表明していた。
現時点で日本の新型コロナウイルスの感染者数は5691人、そのうち712人がクルーズ船
「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客・乗員、死者数は116人、107人が重症。
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202004097347125/