好きにすればいいけどさ
大阪以外に放送されるテレビ番組に出るなよ
小池さんの10年後かと思ったけど
小池さんは早々に党首辞任に追い込まれるかも
情で動き出したら終わりだよ。
松井が有能だろう負けた責任は取らなきゃ組織が腐っていくだけ。
共産を含め野党で連立を組めとメルマガを流し、
足立に暴露と反対されてたもんな。
またかよ、言いやすいとこに悪口いって自分を持ち上げるのな
大阪自民は共産党と共闘してるから
地域によっては自民党組織も腐ってたりするんだよね
結局こいつ何をやったの??
政治家じゃなく政治屋だろ?
足立のことかと思ったら補高の方かよ
捨て置いたからわけわかんない
政治家引退したくせに顧問を続ける方がよほどふざけた態度だと思っていたが、そうか
辞めたのか。
維新なんてできないからじゃない?????
同じパターンでこれからも雲泥の差をつくるらしいよw
>>1 逃げ弁護士 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ハシゲはたかじんと紳助とのギリだけで政治家になっただけ
だから二度と政治家はしない
維新への対応は冷たすぎると思うが、国政やめて地域政党として生きろってことだろうな
それにしても、
全部ばれてるってすごいねw
調査すれば簡単だろうけどw
集団ストーカー人員の管理をしやすくしてもらって
よかったねw
テレビにも出なくていいから、飛田新地の保護だけやってろよ。
惨敗なら長い時間取って政策を掲げて代表選ぐらいやるべきじゃないの
これを圧力掛けて黙らせるのは風通しが悪い密室だよ
しがらみがあるから票にもならない都構想にしがみつくんだろ
今までの政策はゴミ箱に捨てて根本から変えた方がいい
維新以前のテレビでネタ巻きからすでに予想されていただろうけどw
集団の性質や行動の分析が完了したら、
あとは回路で市民の安全と心理的負担を取り払えるように
さっさとしようw
どこか投げやりで気分屋。政治に関わらせないほうが良いタイプ。
辞める方向なら良とすべしかも。
> 橋下氏はツイッターで「維新国会議員にも丸山という口のきき方も知らない若造が勘違いしてきた。
国会議員は永田町病にすぐかかる。丸山も自分の力で当選したと錯覚しておる」と、
丸山議員を批判。そして「お前が勝てたのは松井さんが知事をやっているからだ。ボケ!」と一喝。
「代表選を求めるにも言い方があるやろ。ボケ!こいつには一度注意したのにあかんな」とあきれ果てた。
丸山が選挙に受かったのは国民が投票(支持)したからだろボケ。
議員ボケはどっちだよ。口の利き方がなってないのは橋下も同じ。
のぼせあがんな。
結局タレント議員って思い通りいかなくなると直ぐに辞めるよね
大橋巨泉とか田島陽子とか
世の中それが当たり前なのに
・若い人間の口の利き方で難癖
・誰のおかげで議員になってると思うのかと難癖
・若者を貶して立ち去る
これが維新と名乗ってた人間のやることかよ。
ふざけた物言いをする国会議員がいるところ
ってだれだろ
希望のことか?
終わり方をましにしないと、
子供を女性を虐待しながら、
集団で憂さ晴らしをしていた経緯で
今後も馬鹿にされておけw
/⌒~ヽノ~⌒\
`/ ⌒ヾヾソノノ⌒ヽヽ
|i / ̄ヾノ ̄ヽi |
ノノ|ノ\ /ヽ |ヽし
彡ノ● ii ●ヽミイ
ヽ( ー || ー )_ノ彡
| ヽノ |彡
\ ー― \/
\___/
/V▽ V\
これでもう、維新の会はダメに
なるだろうねえ。橋下さんは、
なかなか頭良いねえ。
大阪維新の実績はあるが、日本維新は自民の
補完勢力になっているだけ。
丸山は、勘違いも甚だしい。
>>41
希望の党の方に目が行ってるんじゃない。
小池から禅譲でもしてもらって、俺が野党再編するとか勝手に思ってるんだろ。 言葉遣いを正すんならまず橋下が丸山に対してのボケの連呼をやめたほうがいいのでは?
小池百合子と同じで、個人のキャラクターは突出しているが
党内で意見の食い違う有象無象の烏合の衆をまとめるのは
面倒くさい「ついてこない奴はついてくるな」タイプ。
国会議員の維新丸山はこれやからな
大阪維新の会の馬場伸幸幹事長は5日の会見で、
同党の丸山穂高衆院議員(31歳)(大阪19区)が昨年12月30日の夜、東京・大田区の路上で、
酒に酔った勢いで一般男性と口論になったうえ、この男性の手に噛みついて、警察に任意で事情聴取を受けていたことを明らかにした。
丸山議員と相手の男性はともに被害届を出さなかったという。
馬場幹事長によると、丸山議員は当時酒に酔っていたということで、
JR蒲田駅前の路上で、面識のない一般男性と口論になり、もみ合いになっていたところを警察署員が止めに入った。
この騒ぎで丸山氏は左足の骨にひびが入って全治6週間のケガをしたほか、鼓膜が破れたという。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20160106/Hazardlab_12017.html こういう議論を通じて維新人気を盛り上げるのが意図だとすればスゴイことなんだけどな
この人は頭は良いんだろうけど政治家としては三流だな
良い政治家は例外なく本筋以外の事は妥協するか切り捨ててやりたい事を
本気でねばりづよくやり続ける。この人はこれらの全てが欠けていたから
全然ダメだった。小池さんも橋本さんと同じ道をたどっている
マスゴミの作った人気に浮ついて雲の階段をあわてて上ろうとして堕ちている。
圧倒的人気で知事に当選したら国会議員がその人気にあやかろうと国会でも
党を作ろうとするのはわかるがそういう奴らは基本的に中身が無い
そいつらに乗せられて知事の仕事を片手間に政治ゲームをしようとするとダメ
そいつらはほっておいてちゃんと知事の仕事を終えた後無職で次の衆議院選挙に
備えてしっかりと組織作りをするべきだった。しかし無職で衆議院選挙を待つという
忍耐力が無い政治家には出来ない事だけど
このキレ方ってつうか、一連の流れが不自然に感じるんだよね。
別の思惑でもあるんじゃないか って思うわ
もともと国政に関わる知識も考え方もないのさ。
嫌ならさっさと退散すべきだ。