◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
news zero 1 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1736862097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
▼貸金庫の金塊盗む?三菱UFJ元行員女逮捕
▼目黒蓮さん独占取材
▼「コロナ禍より苦しい」企業倒産増えたワケ
▼京都市「宿泊税」最高1万円に賛否
▼LAで新たな山火事…略奪行為も
▼富士山噴火「降灰警報」検討へ
▼久保建英”独走ゴール”
沖縄に中国スパイが……?習近平の「一言」がきっかけで、中国共産党が沖縄を狙い始めた [662593167]
http://2chb.net/r/news/1736808720/l50 【八重山日報】「尖閣は日本」歴史と現状発信 門田氏、山田氏が講演 きょう領土編入130年で式典 [1/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://2chb.net/r/news4plus/1736850196/ 尖閣諸島の領土編入130年、沖縄・石垣市で記念式典 石破首相「断固として守り抜く」[1/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://2chb.net/r/news4plus/1736854352/ 中国の大学が「海底ケーブル切断装置」の特許を出願、世界的な安全保障上の懸念が高まる [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/news4plus/1736855339/ おねーちゃんからに岩みたいな顔のおばさんに変わってる
ほんま謎の人選やな
ぼったくりすぎわろたwww
日本人はもう行けないね
こんなんで別にオーバーツーリズムは解消しないけどな
1000円なんて外人にしちゃはした金だろう
外人は50%とか宿泊税取れ
葵わかなの廃品回収の真似は勝谷誠彦に褒められた(`・ω・´)
>>13 使うところもあるけどほとんどが俳優って言うようになったな
外国人価格にしろよ日本人から取るなよ本当迷惑やねんゴミ糞外人ども
観光業を日本のメイン産業にするなら、外人に入国税、滞在税を課して、消費税の免税をやめたらええのに(´・ω・`)
ほんと外人のモラル低いから集まるところは行きたくない
最低限のマナーっていうくらいだから言えばトイレ貸してくれるんだよな?(´・ω・`)
外国人を悪者扱いするな!
トイレだけの使用は禁止と書いてないのが悪い!
暗黙の了解なんて日本だけだろ!
見ていて気分が悪い!
支那人を観光で呼ぶからこうなる。
入国税でもとれよ。
■MeToo運動のきっかけとなった「ワインスタイン事件」
ハリウッドで大きな影響力をもっていたプロデューサーのハーヴェイ・ワインスタインが長期にわたる性暴力・性的虐待・隠蔽工作をおこなったことで逮捕された事件
ワインスタインは社内の女性スタッフや自社作品に出演する女優、若い女優志願者などに性的暴行と虐待を繰り返していた
しかしワインスタインが、事件を口外すれば映画界にいられなくするなどと被害者を脅迫したほか、一部の被害者に対しては口止め料を払って守秘義務を含む示談契約を結んでいたため、長年にわたってこの性暴力は発覚しなかった
この事件を暴いたニューヨーク・タイムズおよびニューヨーカーはピュリッツァー賞の最高の栄誉とされる公益賞を受賞した
観光客じゃなくては外国人に限定しろよ、10万円ぐらいにして
こうなる前に京都行っといてよかった、もう行くことは無いだろう(´・ω・`)
韓国人が京都旅行を続々キャンセル?市の宿泊税大幅アップ案に注目集まる「もう行かない」「当然のこと」★2[1/9] [ばーど★]
http://2chb.net/r/news4plus/1736428237/ 弟夫婦が京都に30年住んてたけど去年引っ越ししたわ
有名な寺の近くの町家だったので外国人がうろうろしててもう嫌になったと
>>21 そうなのか
昨日も他局で清野菜名のこと俳優言ってて気になってたので
1万も宿泊料10万以上の部屋だもん
全然影響ないよ
じゃあ来ないでいいよ
日本人は滋賀に泊まればいいんだから
京都って財政破綻寸前なのに府民はなんでこんな偉そうなの?
お前ら土下座してでも外人に金落としてもらう立場だろ。
貧乏外人を減らした方がいいんだから、安い宿こそ一万円かけろよ
京都で増やしても大阪に泊まる奴多いんだからあんま意味ない
京都以外のホテルが混むだけ
マナーも知らないゴミが入ってくるの防ぐ為にも観光客に課す税もっと爆上げしないとマジで駄目だな
安宿にこそ高い税掛けないと、クズ外人があつまってこない?
5~6千円のホテルばっか泊まってる僕には無関係のようだな
これ10万↑だと最大1万だろ
文句言うとしたら昔より金持ってないシナチョン
大金持ちにとっての1万円は
俺にとっての10円だから痛くないだろ
日本は
個人金融資産 世界1位
富裕層の人口 世界2位
GDPランキング 世界3位
14万のところに泊まるような奴は元から気にしないだろう
嵐山の竹に某言語で落書きしてあって萎えた思い出…
民家の門の前に座って飲み食いしてた欧米人もいたなー
そもそも京都って、ホテル少ないとかいわれてなかった
円安なんだから外人から多少高く取るのは当たり前だろ
京都市は市役所のエレベーターが無駄に税金つってド派手にしてなかったっけ
>>63 もともと日本観光は人気あったし
そして円安やろな
>>83 旅行行ってもほぼ外で遊んだりして帰って寝るだけだから俺も安宿だわ
外国人からとるのは良い
ただ税金をこんな簡単に上げるのは何でも出来ることになるから警戒が必要や
1泊10万払える客なら1万程度なら誤差みたいなもんだな
害国人相手に商売して儲けてる奴らが負担すればええのよ
一般市民にとって害国人は迷惑でしかない
>>86 普通の部屋は200円程度だしこんなんじゃ何の対策にもならないね
>>106 ねぇ
全く問題ないどころかもっと取っても良いんじゃない?って思う
滞在税 飲食税もしこたま徴収したらいいと思う
(・∀・)イイ!!
>>77 お金を提示してないから気にしなくていいってなるだろ
外国はそうだろ
数年前のコロナの時もマスクの義務がなければしないのが当たり前だったよな
【朗報】中国の春節大移動『春運』はじまる!述べ90億人が移動!海外旅行先人気1位は日本!(画像) [271912485]
http://2chb.net/r/news/1736861629/ >>63 日本
時給1000円
外国
時給1500円
わかるだろ?
中国から得体の知れない病原菌を持って来日かよ 恐ろしい
ヒトメタニューモ、インフル、梅毒
ウィルスのバーゲンセールや〜(´・ω・`)
>>68 それなー
外国パスポートもち&安宿にもっと税金掛けろと
日本人は宿泊税免除で
入国時に入国税10万円徴収
出国時に9万円の小切手で返金で良いじゃん。
来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな
>>131 しかしこの国の政府は更に中国人のビザ緩和だからなぁ
>>83 コロナの時なんか朝食付き4000円だったわ
今じゃこの値段でギリネカフェ
>>150 メシうまくてトイレ清潔で治安が良くて、しかも日本語学ばなくてもなんとかなる(´・ω・`)
>>199 そんなことないけど、京都混みすぎて、もう行きたくない
京都市は大路の地下に地下鉄作って環状線作れよ。
未だにバスが中心の田舎なんだよ。
>>142 日本にもネトウヨみたいな中韓嫌いがいる一方で韓国大好きな子もいるように、中国にも親日、反日両方いる
こういう調整弁は絶対必要だよ
この劣悪な状況続いたらいつかそっぽ向かれて終わる
この俳優とかを並べてコメントさせるのはいい加減やめろや
この葵わかなさんの代表作は何ですか?(´・ω・`)?
外国人どんどん来てくれ!
金を払えば飯を残す自由は当たり前だと広めてくれ!
>>202 あほかwオーバーツーリズムが問題なのに更に呼んでどうする
>>197 国交省大臣は中犬そうかだし前まで観光協会会長が二階だったからな
>>197 あの外務大臣、錦鯉の長谷川さんの毛が生えたバージョンよな。馬鹿そう
葵わかなって朝ドラ以外代表作ないのに生き残ってるな
あくまでも【外国人から】ってのが味噌で日本人からも高く取ったら本末転倒だわな
餅は餅屋(´・ω・`)
コメンテーターやりだす歌手と俳優はB級の始まりって感じ
観光客溢れてるのに、これ以上魅力発信してどうするの?
>>199 四条大宮から大阪まですぐなんだから、大阪の安宿に泊まればいいじゃん
浅草行ったらアジア系外国人に間違われたな
日本人優しくしてくれたわ
ホテル業ってコロナの時はGotoトラベルで助けてもらってコロナ終わったらボッタクリ価格に吊り上げて何も困っとらんよな
もとSMAP和解くんのニュースはなんで出ないの??
なんだこの記者
TV出演に向けて必死に髪型をセットしてたのバレバレじゃん
>>214 ネトウヨみたいな中韓嫌いがいるとかいう変な思い込み。 戦争体験のある高齢者なんかも嫌な経験があって中国韓国嫌いな人けっこういるよ もちろんインターネットなんか使えない
都知事とかも京都市長みたいな市民に還元するのを考えられる人にしろ
支店長代理という管理職が犯罪者ならどうしようもできないじゃん
テレ朝のミポリン追悼からのこのBBAの落差は酷かった
死ぬまで働いて返させろ(´・ω・`)
巨額ほど服役でチャラ
女の犯罪者のデブ率が異様に高すぎる
世の中そんなに太った女なんていないのに
金塊20キロを女が一人で運ぶの無理だろと思ってたけど、この人なら一度で運べそう
最近のテレビ出てる若い人ってこういう優等生みたいなの多いな
大人しいというか
>>286 二刀流の有名野球選手の元通訳がこんな髪型してたような気がする
三菱UFJ銀行の貸金庫から顧客の金塊2.6億円相当を盗んだ疑いで元行員の今村由香理容疑者(46)を逮捕 警視庁 ★2 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1736860423/ 【三菱UFJ銀行】貸金庫の金品盗難事件 元行員・今村容疑者「盗んだことにまちがいないです」 FXや競馬で多額の損失 消費者金融から借金 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1736860495/ >>333 普通の女は節制するのに、欲望のままに我慢できない性格なんだろうな
ブクロに似てるから軽薄な匂いがするのか(´・ω・`)
ちゃんと返金出来んのかねえ
記録つけてない盗みあったらどうしようもないだろ
>>350 ジャバザハットマニアには たまらない逸品 (´・ω・`)
三つ子の魂よね(´・ω・`)
盗み働く奴はクズ
不倫も盗み
支店長代理とかいい給料貰ってんだろ
生活水準上げすぎたか
FXで溶かした金の補填か?
反社からんでそうな気がする
金塊とか上手い事隠しとけば数年懲役喰らっても余裕だなᴡ
競馬で溶かしたって言っておいてどっかに隠してるだけかもな
客の金だけど銀行が補填するとして
このギャンブル中毒者は返済出来んだろうな
46歳で裸眼で世界が見えないとか恐ろしすぎるな(´・ω・`)
日テレは映像持ってないんだな、テレ朝はほんとに美人だったw
個人でこんなことできる体制にしてる銀行の責任だろうが
>>395 いいもの喰ってるからだよ( ^ω^ )
mufjの支店長代理なんていい給与もらってるんじゃないの
女性でメガバンの行員で支店長代理まで勤めてって、
一般職じゃなくて、普通に大卒の行員だよな
学歴良さそう
FXにハマって溶かしたなら、仮に金隠してても、また失敗するだろうね。
>>386 いまはそういうのは地方でも普通です
脳内アップデートしてください
これ投資だけじゃなくて盗んだ金で食い散らかしてるだろ
>>415 そりゃー信用取引よ
顧客が1億なくなった言ったら1億補填するんやろ
気軽に声をかけられない雰囲気って
普段は話しかけてた様な言い方だけど
どうせ喋ったことないんだろ
>>213 >>307 あと地下水の流れや質が悪くなるからと地元の酒とか食い物会社から待ったがかかってるとか
金て重いのに貸金庫に入れて平気なのか(´・ω・`)
屈強だな
自動車20台駐車できるような駐車場を保有しているらしい。
>>199 こういうネトパヨの書き込み洗脳が流行ってるからな。ミリオネアの数世界2位
>>415 逮捕前には、犯人が自供したものは補填するとか言ってなかったか
>>411 旦那の実家が練馬の土地持ちでそこで同居してる
娘さんはもう独立してるとか
セキュリティ厳重って言っても管理者が開けるなら対して難しくもないわな
林真須美
木嶋佳苗
ほか
でぶすばばあ極悪犯罪人
またしても来た
これもまた死刑で
>>367 銀行員で横領罪はよくあるけど窃盗罪は珍しいなw
なんでもいいけど、これから貸金庫の使い勝手がものすごく悪くなりそうな気がする 料金も上がりそう
やっぱ貸金庫は行員に中身見られるリスクあるんだな(´・ω・`)
俺の貸しチンコには誰も手をつけてくれない(´・ω・`)
貸金庫に預ける奴なんて後ろめたいのばっかだろうしな
内部に対してはザルの様な管理だろw
入室と金庫解錠のログ取れば良いだけでは?
せめて顧客の予備カギは他の行員に分散しないと意味無いやろ
この銀行の内部統制ガバガバやんけ(´・ω・`)
刘楚恬←この女子中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ.〇.アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
>>476 何の不自由もなく幸せな老後が待ってたろうにアホだわ
二種類の鍵を同時に回さないとダメなのか
鍵穴が離れている場合はどうすれば
>>482 行員が不正するわけがないっていう前提のシステムはおかしいよな
>>476 今村って旦那の姓なのかな
すごい迷惑だな
なんでそれが今まで分からなかったんだよ
ザルすぎるやろ
FXで買って戻すつもりだったんだろうな
山口県のやつも同じ思考
ダウン着てるのに首から背中にかけての肉がゴツいの分かるのってどういうこと?
女の犯罪者のデブ率が高すぎる
デブ女を見たら犯罪者と思った方がいい
金塊は、まともなものなら刻印あるから持ち主わかるからね
>>490 貸金庫から盗んだなんて前代未聞じゃないかな?
行員なら簡単にできそうだから全銀行でチェック始まってそうだが
5ちゃんで書いてるひといたけど
親から相続した貸金庫あけたら
なんにも入ってなかったという人いたけど
そういうことあるんだね
こういう犯罪する女ってデブな事多いよな(´・ω・`)
一平もだけど己の貯金なくなっても賭けるのがすごいな(´・ω・`)
欲望をコントロールできてない
いい年こいて
男の犯罪者は老若男女、いろんな体系、いろんな顔面、いろんな職業ピンキリだが
女の犯罪者はデブ率が高すぎる
自分の犯罪証明のため、写真撮ってたのはエライ(えらくない)
資産家だから全額返せるだろう
駐車場だけで60台分もあることだし
証明してしまったな銀行員なんてアホでも出来る仕事って
どうせこいつ数年で出てくるんだろ?ふざけてるわ
一生涯かけて返済できないほどの金なら死刑まであり得るようにしろよ
こんなもん封筒の下から取り出せばいいだろwwwww
>>472
1人あたりのGDP、世界22位
日本の富裕層の割合は、約2%
現実を見ろよ 貧乏な老人のくせに 10億もあればインデックス投資で年間利回り5000万はいけるに
>>536 実況民の大半が「副支店長」クラスだと誤解しているから銀行のゲタ肩書大成功やな
借金で借金を返すとかやっぱり俺だなw
俺は窃盗なんかせずに債務整理しただけだけど
ただ形式で印鑑押していたという事実
アホか!!!!!!
>>558 津川雅彦の娘か梅宮アンナがそんなこと言ってた気がする。
三菱UFJ銀行って預金1000万円以下の客はゴミ扱いだろ
>>573 4年くらいロング相場だもんな
これで負けるのは有り得ないよなロングならスワポもだけでも1000万付きそう
競馬だと10万単位でBETか?女の人はかなりの金額ぶち込むからな
>>577 周りにバレてないか疑心暗鬼で物凄い顔になるらしいな
糊付けする時ゆるーく押さえて
あとからぺりぺりってできたりして
郵便物でたまに糊付けが薄いのある
>
俺の胃袋は覚えてるは通用しなくなるのかな
>>584 私ならそのお金で積立NISAで月10万円掛けてあとはほったらかしだな
うちも貸金庫使用してるけど
貸金庫内もばっちり防犯カメラあるよ
だから貸金庫内は個室だけど中にいて何してるかは、
銀行内でわかってると思っていた
なんでホームページで謝罪文出すだけで済んだと思ってるんだ?会見開いて土下座するべきだろ半沢
>>575 安い炭水化物ばっか食べてると太る(´・ω・`)
貧乏家族がやけにボンレスハムなのはそれ
北の父娘も太ってるのは恥だと側近が教えてやってほしい
メガバンは三井住友で口座開設拒否られてから偏見もって解説してないな このまま潰れてまえや
>>605 亡くなった後に遺族が開けると空のこと多いらしいしな
銀行自体も多額の借金ある事に
気づかなかったって事だよな
>>638 宝石類預けて盗まれた人はもう諦めるってコメントしてたよ
もう高齢だから警察行ったりするのがしんどいって
1ヶ月普通に飯食って寝てたりなのか
人生終わりなのに自殺は考えなかったのか
>>616 今からはどうかな?トランプが大統領になった後は、円高になるとか言われているし
そもそも、銀行業務やってるのに、ちょっと目を離しただけで乱高下するFXなんかやるからダメ人間なのよ
>>576 欲だけでもないでしょう
手をつけて溶かした分取り戻して元に戻すためにさらに溶かす悪循環だろう
>>461 掘れば出るのが京都
日テレはそれで移転が遅れた
ギリシャも掘ると出てきて面倒臭いか放置
俺もキャッシング120万で株買って400万まで増えたけど、結局70万で損切りして借金50万だけ残ったわ。
l''!,彡⌒ ミ
| |(´・ω・`) 分かった、ワイが脱ごう
\ ヽ
| ・ ・.| |
| .,,;,. | |
| i.uj |リ
銀行名間違えるわ犯人の名前間違えるわぐちゃぐちゃだな
>>621 そうなんだーー
まさかやられたんじゃ…
お前らに苦言を呈しておくけど
「脱いで詫びろ」とかいうネタ、
いつまでやるつもりなの?
>>672 あれっておそうざいならキンピラかなと違ってマジで言ってるのか?
三菱東京UFJ銀行
東京は何故亡くなったんだろう?
三菱東京UFJじゃないんやっけ?銀行名コロコロ変えてる?(´・ω・`)
働きたい無職があふれてるのに何故なの(´・ω・`)
良いか
基本貸金庫の中身は約款で保証されないからな。
よくオボいておいて。そして申し込んで貸してくれるものじゃないから貸金庫は。
貸金庫を持とうとする支店に最低でも数百万預ける必要がある。審査もある。
ザコはモテないのよ。
個人店は小さくやればいいよ
大きくやろうとするから人が必要になる
>>665 今回は犯人が写真撮ってたというから
証明できそうだけどな
飲食店では飯残しても気にしない店が増えそうだよな
飲食店で働いてる人も気にしない人が多いよな?
そらそうやろw
コロナの時の飲食店は時短協力金で焼け太ってたもんな
>>648 「部長付」とかよくわからん役職があるし
>>713 東京銀行なんてなかった、いいね?
住友金属工業もなかった、いいね?
実は飲食店はよく
潰れる
そこに聞きに行っても意味ない
ほら見ろ
飲食業にコロナの給付金なんて要らなかったんだよ
>>644 金庫に入ってたのがビザなら、なんとか行けた
>>724 タイミーは中抜きするからなぁ
人材育成する必要ないから安上がりなんだけど
>>683 素人はやっぱり手を出さずにいた方が良さそうね
>>697 それのもっと面倒くさいのがエルサレムよな
コロナ給付金でほくほくだったのがそのあとの物価高というしっぺ返しが待ってた
滝菜月
>>606 いま円安なので、そもそも一人辺りの名目GDPって
そんな正確な指数ではないけどG7で7位でもせいぜいその辺り
最低賃金が上がってカスみたいな賃金で人をこき使って利益出してたとこが潰れてるだけ
もう移民入れていいよ、選別して有能な人だけ入れよう
持続化給付金の不正はあとからキッチリけじめとってるな
103万の壁があるから必要以上に働けないんですよ~
町中華はおいしいから店主の高齢化で畳むことはあっても倒産はしないと思う(´・ω・`)
コロナで倒産させるのを後倒ししただけ
給付金なんて必要じゃなかった。
人件費上げられないところはどんどん潰れてより大きい所に働きに行け
居酒屋なんて人手不足じゃなく、営業努力不足だろ。コロナ支援金で延命されただけで潰れるのは目に見えてた
タイミーやって良かったやつをスカウトすればいいのに
>>579 やっぱり痩せて美人だったりすると男に金出させて日々過ごすから犯罪に手を染める発想とかないのかもな
今日はローソン、ダイソー、西友、オリジン弁当によったけど…全部セルフレジで参った。
各社仕様がバラバラであれ若くてもムリだわ
>>213 高齢化見据えるなら平面接続のバス路面電車を推進しないと乗れんぞ
>>754 倒産するほど金が無いのにどう給料上げるの?
「人手不足だから辞めないでほしい」
そんなアホみたいな引き止め方だから
人が集まらないんだろ
>>747 本当にな
駄目なとこは延命させたって時間の問題だったんだから
賃上げしないからだよ
足りないなら時給あげろ
たった数百円をケチるから潰れるんじゃ
日本の平和と繁栄としてはコストカット政策とらず人口自然増人材豊富となっていなければならない?
>>606 まだ一人当たりGDPとか言って脳みそが停止してるのか
ミリオネア富裕層の数は378万人で世界2位。3位がドイツの165万人
飲食店が多いだけじゃないの?ある程度減れば倒産無くなると思う
居酒屋はなめた商売してると速攻客飛んで潰れる
コスパ高い店は地元の常連で満員
>>769 今どき最低時給で働く位なら生ポ貰った方がいいからな
貸金庫の中身は相続税かからないの?
そんなわけないよね
さっきの人はやめるべきだろ
退職代行が流行るのも当たり前だな
町中華にタブレットなんていらねーんですわ
だから苦しくなるんだよ
>>808 逆やで
真面目に働いてカロリー消費してるから痩せているんやで
年末にディスカウントストアにおばちゃん店員いなかった
だってもう諦めて値上げすれば良いのに
あげられないとかいうから
企業「人手が足りない、助けて!!!😭」
無職俺「ったく、しゃーねーな(指ポキポキ」
企業「・・・」
コロナ以前に倒産してた筈の店まで
給付金や特別融資で救ってしまったからね
倒産のほとんどは独立して店だしたけど資金繰り出来なかっただろう
時給いくらで募集してんだよ?
若い女だけなんだろ?
コンビニも人不足だなオーナーの人がたまにやってるけど
返金サイクルは問題ないじゃない
まるでカシハガシみたいな報道はダメよ
バイト代高い所に移ろうとしても
忙しいを理由に引き止められるんだんs
コロナの時点で言われてたじゃん
つぶれるべきお店が
無駄に延命させるだけだって
帝国データバンクとアーバンリサーチって、ネーミングの方向性がなんか似てる
貧民が安くて美味くて大盛りを当たり前みたいに期待するからこうなる
時給上げなんてんて適正価格に値上げを当然と受け入れる寛容さが貧民にあれば簡単な事
どんどん淘汰されていって本物だけが生き残る時代なのかな
コロナの補助金のお陰でたまたまここ三年くらい生き延びていただけ
>>628 何かわかるわ
都会から引っ越して今地方に住んでるけど
三菱UFJないけど三菱UFJ信託銀行あるから
一度聞きに行ったけど受付のオッサン鼻で笑うような態度だった
うち信託銀行ですから、とか
なんかなあ、あの態度なんなの、と
生産性が低いところは淘汰されてくれないと
そういうところを救済してきたから日本は生産性が低いまま
>>880 待遇改善しないとどんどん連鎖的に辞めていくからなw
今日バスのダイヤが変わっててびっくりしたな変な時期なのに
人員不足と上限規制で
フランスみたいに生活保護受給者は働かないと支給しない制度にすればいい
結局客離れを恐れて我慢我慢で値上げ出来ずにきたツケを払ってる
人手不足と言いながらおっさんが面接行ったら落とすんだろ?
最新GDPランキング と人口
1位 アメリカ 人口3億人
2位 中国 人口14億人
3位 日本 人口1億人
4位 ドイツ 人口1億人
5位 インド 人口14億人
6位 イギリス
7位 フランス
8位 イタリア
9位 カナダ
10位 ブラジル
40-50代の転職でマストなもの
マネジメント、MBA、士業、そして英語
このうち三つあれば引くてあまた。
>>887 現場仕事でも使えない奴多そう(´・ω・`)
「人手不足倒産」が事実なら
市場から退場した企業の雇用が
人手がほしい企業に映るだけのはずだもんな
個人事業主に取材しといてその言い方はひどすぎねぇか?www
飲食店で飯残しても気にしないのが当たり前になるし人手不足で外国人をたくさん入国させることになるしで最高だな!
日本が変わる時が来た!
>>903 そうだよ
若い人しか雇わない
中高年雇うくらいなら外人を雇う
最新GDPランキング と人口
1位 アメリカ 人口3億人
2位 中国 人口14億人
3位 日本 人口1億人
4位 ドイツ 人口1億人
5位 インド 人口14億人
6位 イギリス
7位 フランス
8位 イタリア
9位 カナダ
10位 ブラジル
東京だからやっていけてる大して美味くない店が多いし
地方であの味は人来ないはってのが結構ある
>>761 パチンコ屋に大勢いるからな。あれらが稼ぐ手段を奪えば
必然的に働かなきゃならんくなる。マイナカード活用すれば排除できるかも
さらに飲食のバイトなんてやってらんねーよな
老害の介護みてーなこともしないといけないんだもんな
>>842 かかるが、三菱の一時紛失サービスは相続税対策になるかもしれん
なるほどね(´・ω・`)
面接来たのを落としといて人手不足っていってるのか
>>826 今は移民と企業が言ったら不買で企業がヤバくなるのでそんなに言えなくなってきてるのだけどね
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人―独メディア [6/7] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1717716992/ 世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人―独メディア [6/7] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1717716992/ >>901 実況民にもザイム真理教信者多いから通じないと思うぞ
>>813 従業員がいないから店を開けられないんだからソコソコの時給だしてあげて店開けた方が稼げるだろ?
火事場泥棒する気合いと行動力があるなら普段からガチればそこそこ稼げると思うけど
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人 ―独メディア [6/7]
http://2chb.net/r/news4plus/1717716992/ 富裕層の人口
1位 アメリカ 743万人
2位 日本 378万人
3位 ドイツ 165万人
4位 中国 150万人
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人 ―独メディア [6/7]
http://2chb.net/r/news4plus/1717716992/ 富裕層の人口
1位 アメリカ 743万人
2位 日本 378万人
3位 ドイツ 165万人
4位 中国 150万人
-curl
lud20250118170923caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1736862097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「news zero 1 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・NEWS ZERO 1
・news zero 1
・news zero 1
・NEWS ZERO 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・NEWS ZERO 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・NEWS ZERO 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・NEWS ZERO 1
・news zero 1
・news zero 1
・NEWS ZERO 1
・news zero 1
・NEWS ZERO 1
・NEWS ZERO 1
・NEWS ZERO 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・NEWS ZERO 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・NEWS ZERO 1
・NEWS ZERO 1
・NEWS ZERO 1
・NEWS ZERO 1
・NEWS ZERO 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 2
・NEWS ZERO 2
・news zero 2
・NEWS ZERO 2
・news zero 2
・news zero 3
21:00:12 up 19 days, 22:03, 0 users, load average: 11.47, 10.81, 12.58
in 1.9688220024109 sec
@1.9688220024109@0b7 on 020211
|