◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★4 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1735860484/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
青学は往路よりも復路の方が強いからなあ、ぶっちぎりそうだな
外国人はどの区間で使っても良いが
1レース1人まで
リアルタイムなんて
時速で表示しないと
視聴者に伝わらないだろ
ええー中央大遅すぎもう1分以上離された
つまらん復路青学の独走になる
女性実況って上手いとか下手とかの前に迫力が出ないから難しいよね
お前ら子鹿子鹿言うけど生まれたてのを省略したら
子鹿ってむしろ軽快に疾走してるイメージやろ
青学ばかりにいいやつが集まらないようにルール改正しろ
ヘヤピンカーブってサーキットじゃあるまいし大袈裟だな
見るからに膝死にそう・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>43 高校生の時のタイムだけだと青学が突き抜けてるわけじゃないぞ
55分台ってすげえな
35年前にはじめて1時間切った時も話題になったのに
青山あんまり速いと後続が繰り上げの餌食になっちゃう><
原が嫌いでも、青学は応援してください (出身者より)
ちょっときつくなってきてる表情に見えるがこのあとどうか
野村の快走で空前絶後の超絶怒涛な記録が見られるかもしれない
高速シューズ時代に突入してから足への負担も軽減されてブレーキや小鹿も期待出来なくなった
そして区間記録更新も走力の向上ではなくシューズメーカーの技術力勝負になった
>>4 予選会で最後の10mで子鹿になって予選落ち
>>51 志布志市志布志
10区に1年だしたりピクニックランとか言ったり舐めプしまくり青学
他校のこと馬鹿にしまくってるだろうな
去年も6区ラストは失速しなかったし今回も失速しなかったら区間新楽勝か?
しかしどの選手もヒザが強いよなあ。
俺なんか163センチ118キロでデブのせいもあって、
正座も出来ないし走るのも無理だぞw
もう青学の足の裏の皮が剥げるくらいしかブレーキ要素ないじゃん
昨日のバイク事件のせいで映像がおかしくなった!見にくい!おもんない!!
なんかよくわからん奴がバイクにキレたんやろ昨日?
今日から急に後ろからの映像が多くなって見にくいわ
今まで通り普通に前からバイクで撮れよ
急に変更する必要ないだろ
選手の表情が見えずマジでおもろさが半減した!!!!アホが余計な事言ったせいで最悪!!
駒澤も区間記録ペースで走ってるのにそれ以上に青学が速過ぎる
他の大学が弱すぎ青学にいいようにやられすぎだから原が調子に乗るんだよ
山上り下りが得意な人で、マラソンで大成した選手いたっけ?
お兄さんもお父さんも普通の大学なのになぜ創価大学にしたんだ
家族で大学バラバラのこの子は学会員じゃなさそうやな
今年も青学バラエティ出てきそうだな
またチャンネル変えないと
1時間弱で20km、、、、
ほんとランナーはバケモノw
>>81 ていうか原は箱根駅伝に全てを賭けてるからな
五輪種目に箱根駅伝も加えろとか言っちゃうし
出雲や全日本より箱根なんだろ
凄いな家族揃って箱根走ってるんだ
川上選手力強い走りで良いな
過去より記録が伸びてるのは靴の性能もあるんじゃね
今のランニングシューズってほとんどジャンピングシューズみたいなやつだよな
昨日「どけ!」って言われたからバイクは距離取ってるな
兄弟は創価と関係無い学校にいるから
単純に創価が強いから入学してる感じだな
>>162 川上から山を下っていくから、正しいんじゃないの?
伊藤もめっちゃ早いペースだけどな
これ野村そのまま行けたらやばい記録になるわ
信者でもないのに創価に行くてジモンみたいに勧誘しつこいの居るだろ
>>174 当然週刊誌は原監督と選手を連日マークしてますよ
出雲や全日本なんてオープン戦みたいなもんよ
本番は箱根駅伝
青学もこんな強いなら、もう1回駅伝3冠やってみろよ…
あーやっぱりここは見た目のスピードがわかりやすいな
毎年毎年創価大取り上げる時にテンション上げなきゃならない創価大国日本テレビ
これ箱根というか、
学生の大会ではドーピング検査とか無いの?
原山学院大学見てるより
シード争いが見どころか
瀬古「注目は早稲田」
http://2chb.net/r/liventv/1735859419/797 坂的には全然大したことないけど交通量が多くて路肩に砂とかあるので
単純に危ないすぎる
>>58 そうなのか。アイスバーンになってなければいいけど…
さっきの顎が出てた人の後ろは知ってた車の車種だれかおせーて
区間記録
館澤 3730
去年の大平台
武田 3749
浦田 3754
野村 3810
今年の大平台
野村 3706
浦田 3839
伊藤 3731
山﨑 3821
いつも6区は青学が区間賞獲ってる気がする
5 6区の特殊区間が強いのは指導力だよなぁ
小田原まで持つのかコレ?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
6区で早くも勝負決まっちゃったな
あと楽しみはシード争いだけか
駅伝って監督の影響大きすぎるな。
たぶん青学でも糞監督なら優勝ムリだろ
やっぱり中継スタッフがコールする人に指示してるやんけ
まあ箱根はメディア受けのためには必要だけど実業団の評価には繋がりにくいのがな
寒そう
声援コールがショボいな、昔はすごかったイメージがあるのに(´・ω・`)
周辺住民とか宿泊客はみんな宮ノ下の名前コールに納得しているの?
もうあとはフリーザとタックルベリーと寺井交差点しか楽しみがないな
このコール毎年やってるっけ?
今年だけ観戦者におんどとる奴がいるの?
>>284 そんなもん、昔の自衛隊のジープに箱乗りの「いちに、いちに、いちに そうそうそうそう」
の連呼に比べれば大したことじゃないわ。
>>279 その代わり選手にその後の未来はない
箱根の特殊区間専用機だから
いつもの青山の勝ちパターンやないか
6区で更に突き放して他校のやる気を削ぐ
そのままセーフティーリードを保って淡々とゴールに向かう
毎年見てる光景やないか
もう青学はオールスター感謝祭みたいにハンデつけろ10分差つけても勝てるだろ
>>307 ここ最近は晴れてていい感じだけど、雪降った時もあったよ
農大5区の子が大変だったね
>>297 原が有能なのもあるけど補強費も青学でかいよ
スタート
中央 1分29秒 駒澤
芦之湯
中央 1分14秒 駒澤
小涌園
中央 36秒 駒澤
大平台
中央 21秒 駒澤
>>256 下りはやり過ぎると膝痛めそうで練習は平地でいいんじゃね
昨日の黒田といい、青山はどんなチート法使ってここまで選手伸ばしてんだ
駒沢は7区の佐藤でビビらせるつもりかな?
5分あるけどw
競馬のコールは元々自然発生したんだよな
ベテラン中野騎手がダービー勝った時の中野コール
観衆から自然発生して大コールになった
でも原監督って名監督だよね毎年強い青学作るんだから
喋りすぎなだけで
>>351 原っておそらくそういう感覚なんだと思う
箱根で勝てば王者って全国的には広がるからな
青学1位で、駒澤2位、どちらも一人旅になるな
シード争いの方が面白い
青山がはやすぎるから下位チームの
繰り上げはまず避けられないな
尼の初売りって9:00からだっけ?
明日以降の酒注文しないと…(´・ω・`)
>>366 実況スレは青学氏ねで統一されてるからな
>>322 青山OB入社するようになったんだろうか
ドーミーは朝食バイキング2000円オーバーだからな(´・ω・`)
只今の視聴率73%
NHK 総合 26 res/分 ブラタモリ 東海道“五十七次”の旅▼第三夜 ついにゴールの大阪へ![解]
NHK Eテレ 9 res/分 ピタゴラスイッチ 特大号 こうすると→わかる
日本テレビ 124 res/分 ★SAPPORO新春スポーツスペシャル 第101回箱根駅伝 復路
TBS 3 res/分 劇場版「TOKYO MER」第2弾公開記念ドラマ版一挙放送SP!
フジテレビ 2 res/分 ミステリと言う勿れ #5~9◇4日夜は劇場版初放送[解]
テレビ朝日 3 res/分 ポツンと一軒家 新春傑作選 9時間超!スペシャル
テレビ東京 1 res/分 巨大マグロ戦争2025初競り前哨戦【マグロに人生賭けた漁師の20年】
>>58 そのまま滑って下ったら反則なのかな(´・ω・`)
>>284 そもそもコールなんて結構前からやってるしいいんじゃないの
観衆も選手の名前がわかりやすいだろうし
昨日のサッポロのラップCM不評だったからか流れないな
>>192 ニューイヤーで優勝した旭化成は半数が大学いかなかった選手達
箱根至上主義の青山とは対照的だったな
城西は山下りも目処ついちゃったな~
こりゃまだまだシード安泰やな
>>365 雪とかだいぶ前じゃない?
路面凍結して早稲田の選手が転倒したりもあったね
>>381 今年のジャパンカップは自然と豊コールしちゃったな
出雲や全日本を勝てなくても箱根を圧倒的に勝てちゃうのは何でなんだ?
>>418 朝食付きプランで予約しないのか(´・ω・`)
>>397 もう完全にフルマラソン諦めて駅伝に全振りしてんねアシックス・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>314 こういう系の目立ちたがりっていい歳こいてよくやるよな…
もうジジイだろこいつら
こういう展開だと青学よりシード権争いのほうが多く映るんだよな
>>395 出雲とか陸上好きなやつしか見ないしな
箱根は俺みたいな素人でも見る
この勢いが後続にも繋がるんだよなあ、すげえ大会新記録で優勝しそうだ
佐藤圭汰でどれくらいつめれるか
現実的には1分半くらいが限界かな
>>414 青山のランナーはGMOに行く
もちろん原監督のおかげ
館澤の記録は更新が難しい区間の一つ。
これを超えるのは相当やばい
反対車線走ったら失格なの?カーブでIN攻めたら速そうなのに
ps://i.imgur.com/VmME2Wr.png
s://i.imgur.com/vGQxzog.jpeg
青学強すぎるから箱根の山壊して平地にしたほうがいいんじゃね?
しかし國學院も、コマが足りないから青学に負けるとは思ってただろうけど
優勝争いに絡めずに惨敗はショックだろうな
函嶺洞門キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
原さん学連監督の時も4位フィニッシュ
だもんな
何やかんやすげぇわな、やっぱ
>>427 さっきのコールは人数少なくてへなちょこだったので
433 名前:名無しさんにズームイン! Mail: 投稿日:2025/01/03(金) 08:45:07.20 ID:mS6UEAL50
↓瀬古が
434 名前:名無しさんにズームイン! Mail:sage 投稿日:2025/01/03(金) 08:45:08.69 ID:8oVHqo/o0
瀬古マイクオフ
>>463 コンディションはどうなんだろね?
強行出場なら…
今さらなんだが大学スポーツでアルコール飲料を前面に押し出したCMがなんで許容されているんだ
これだけコンプライアンスに厳しい時代に
こんなに圧倒的に区間新出されるとかこれまでのランナーは何してたの
>>398 ここ見る限りスタンバってるっぽいけど
テレビにはまだ出てきてないっぽい?
>>471 全日本8区以外はいつ破られてもおかしくないね
>>279 指導力というか陸上選手としてではなく箱根の山専用機として育てられるか否か
昨日の5区区間新の若林も今大会で陸上引退
あの古い家の2階からのぞいていても良さそうなのに空き家かな
>>192 人の認知度とかスポンサー関連とか完全にレベルが違うからね
はえええええええええええええええええええええええええ
>>297 というか原監督の露出度が高いから、有名になりたいなら青学へ行った方がいいと考えるランナーが多いから、青学に自然と良い選手が集まる
良い選手が集まるとそりゃ勝てる
函嶺洞門きたああああああああああああああああああああああああああああ
何かテレビ中継人気になり過ぎて各大学がめちゃくちゃ対策するからアクシデント全然起こらなくなったな
< 仮面ライダー555が >
/Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
< >> 555ゲットならみんなの今年1年いい年になる!! >
>>386 何か青学に限らず、復路って首位チームのウイニングランになることばっかだよね
何年か前の駒澤が逆転優勝してたけど
なお
函嶺洞門キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
観客が居るから仕方ないかもしれんが、センターライン越えるの怖いな
「まだ」じゃねえんだよ どんどん更新してるじゃねえか
ちゃんと実況してくれよ
リラックマとかフリーザとかオッサンいい加減キモイからやめて欲しい
>>353 でもそれで良くない?
神野なんて女子より遅いのに未だに解説やバラエティに呼ばれるし
>>556 これは薄汚いオルフェノク(´・ω・`)
10kmの記録が大したこと無いと言われてたから
平坦はそんなに強くないのでは
リラックマのいない箱根駅伝なんて麺のないラーメンみたいなもん
寝る
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● |
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
∩ ∩
ヽ(`・ω・´)ノ
小さいリラックマだとちゃんと映すのなw
日テレww
まあ早稲田はこの6区の山崎が鍵だからここでタイム出さないと終了する
函嶺洞門って観光的に保存してるのかただ撤去せず放置してるだけなのか
もう下り終わりやないか
あっという間やな
って駒澤どうしたんや!!
駒大の大八木総監督は今年どこにいるんだ(´・ω・`)
明治に原監督がきて、シード権取らせたら
本当に凄いと思える
朝はまだ凍ってるから白線のとこで
ズルリといく危険
ps://i.imgur.com/r3WxoVL.jpeg
箱根ってやっぱり特殊なんだね
出雲と全日本では青学も過去6年勝ててないのに、
箱根は今年も優勝だと6年で4回目
青学はもう適当に走ってればいいよ
2位を予想しよう
全日本と出雲で勝った国学院、前評判では青学と一騎打ちみたいな事言われてたのに蓋を開けたらこのザマよwwww
韓国・尹錫悦大統領を逮捕へ 検事ら数十人が大統領公邸に突入
1/3(金) 8:15
出身校の表記変わったんだね
前は
東京 〇〇高校
だったのに
〇〇高校 東京出身
になってる
>>645 繰り上げマニア「(°∀°)!!!!!!」
青山学院大学:原晋監督
「人間には3つのミスが有る。
シンプルミス、システムミス、チャレンジミスだ。
それを解決するには、
シンプルミス→厳しく指導する
システムミス→徹底的に話し合う
チャレンジミス→原因を追求した上で(挑戦したことを)褒める
これが大事だ。」
>>662 後者で去年箱根100回記念で一般開放された時は補強工事しまくりだった
バイクが前から撮らなくなったな。
昨日の炎上を意識してレギュレーション変えただろw
>>547 あれはあれで面白いのよ
再放送されてるのは見ることある
頑張って早稲田が後ろに着こうとしてるけど足の動きが違いすぎてこれは無理だな
駒沢も区間記録ペースでずっと維持しとるな
後ろからの映像ばっかで前の映像は遠くから…
選手の表情が見えなくなり面白味がなくなった
残念だなー
今のデッドヒートは前から見たかったわ
>>683 来年はスーパーエース2人が入学するらしいから多分来年以降も強い
>>696 藤田監督は大八木的なカリスマ性は無さそうだもんな
ロマンスカーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
佐藤 吉岡 伊藤
すごい豪華だな
みんな故障明けで凡走しそうだけど
車両の見せびらかしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>551 そう考えると、監督がメディアに出まくるのも戦略なのか
街宣車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
恫喝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
原キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
やっぱり仮装系は権利関係もあってなかなか映せないんかね?
>>722 佐久長聖みたいに全国から選手集めてる高校があるからな
速い・・・
うるせえええええ!
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
7区はタレント揃ってるからな
個人の勝負としてみるか
うるさいと言いつつチャンネル変えずに見続けるアホどもw
>>711 距離も倍あるしランナーも倍用意しなきゃいけないし別競技でしょ
>>736 落ち着いてください
とりあえず朝ご飯食べなよ
少し前の青学と駒澤の戦いが結構好きだったw
駒澤のうるさい監督いなくなって寂しい
>>765 引導を渡しちゃうと藤田がクビになる…w
>>711 そんなに出雲と全日本は勝ててないんや
箱根に特化しすぎやろ
異様すぎる
青学駅伝部卒業して調理の専門学校いって調理師免許取って青学駅伝部の専任調理師になった選手がいるらしいな
青学の監督が嫌いだから選手には悪いけど怪我して欲しい
>>765 大八木の恫喝応援が聞けないと寂しいな(´・ω・`)
>>920 キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!
もうこういうのマイクで拾うのやめろよ
テレビ向けの声掛けパフォーマンスじゃん
-curl
lud20250122145431caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1735860484/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★4 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★14
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★37
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★4
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★15
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★12
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★13
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★7
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★8
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★5
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★8
・第95回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★40
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★18
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★19
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★17
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★25
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★1
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★4
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★5
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★11
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★22
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★27
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★11
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★7
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★32
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★27
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★20
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★25
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★31
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★15
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★18
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★10
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★38
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★41
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★26
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★24
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★36
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★16
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★23
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★34
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★25
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★12
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★3
・第95回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★6
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★3
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★1
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★11
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★35
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★28
・第95回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★31
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★38
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★13
・第95回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★33
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★21
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★27
・第94回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★13
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★28
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★13
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★10
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★24
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★18
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★17
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★5
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★6 修正
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★17
03:46:08 up 30 days, 4:49, 0 users, load average: 127.04, 132.42, 133.85
in 0.05883002281189 sec
@0.05883002281189@0b7 on 021217
|