◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

時をかけるテレビ特別編 幻のアニメ「マルコ・ポーロの冒険」 2 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1743169293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:41:33.04ID:n9FUejmZ
時をかけるテレビ特別編 幻のアニメ「マルコ・ポーロの冒険」 1
http://2chb.net/r/livenhk/1743132920/
時をかけるテレビ特別編 幻のアニメ「マルコ・ポーロの冒険」
[総合] 2025年03月28日 午後10:45 〜 午後11:30 (45分)
池上彰がアニメを解説!アニメとシルクロードの美しい実写で描いた壮大な物語「マルコ・ポーロの冒険」が、およそ半世紀ぶりに復活!4月からの放送にあわせ、魅力を紹介。
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/ts/423M27RP6X/episode/te/QNY683JRLL/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【司会】池上彰,【ゲスト】松村邦洋,トラウデン直美
詳細
アニメーション紀行「マルコ・ポーロの冒険」(1979年〜)は、「東方見聞録」をモチーフにした、イタリアの少年マルコ・ポーロが東方へと旅する冒険物語。今では貴重な映像である中東の古代遺跡や人々の暮らしなど、シルクロードの美しい実写を交えて描かれた。特別編の今回は、レジェンド声優たちの共演、小椋佳が歌うテーマ曲、再放送実現までの軌跡など魅力や見どころを紹介。ゲストは松村邦洋さん、トラウデン直美さん。
ジャンル
アニメ/特撮 - 国内アニメ
2公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:41:56.78ID:n9FUejmZ
この番組について
「東方見聞録」をモチーフにした、イタリアの少年マルコ・ポーロが東方へ旅する「マルコ・ポーロの冒険」(1979年〜)。シルクロードの美しい実写映像とともに描いた壮大なアニメーション紀行です。総合テレビでの再放送を前に、番組の魅力を徹底解剖! レジェンド声優たちの共演、小椋佳さんが歌うテーマ曲、再放送実現への軌跡などを紹介します。
3公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:42:04.41ID:n9FUejmZ
出演者・キャストほか
ナビゲーター
池上 彰
ゲスト
松村 邦洋
ゲスト
トラウデン直美
4公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:45:47.07ID:rbuIQDPU
ゆっくりしていってね!
5公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:45:47.16ID:ecz9Ylth
ゴッドマーズみたいな絵だな
6公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:45:59.54ID:Giy2FmGs
マルコ再放送かよ(´・ω・`)
7公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:46:23.03ID:odBF3SaO
トラウ・田・直美
8公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:46:24.12ID:01G0Dk6h
>>6
総合では本放送です
9公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:46:34.01ID:TwQGSZQt
ヤマトっぽい画風
10公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:46:38.31ID:n8bieHgu
出崎杉野コンビだっけ?
11公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:46:55.26ID:Giy2FmGs
子どもの頃見てたわ(´・ω・`)
12公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:46:58.85ID:n8bieHgu
エステバンはやらんかな
13公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:47:32.48ID:GLuF3t/m
母をたずねて三千里か
14公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:47:38.06ID:odBF3SaO
1年前になんかで見たな。
NHKで放送してたの?
15公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:47:59.90ID:PdN/bQF/
アムロに声似てるな
16公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:48:04.00ID:n8bieHgu
出崎じゃなかった
17公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:48:10.29ID:TwQGSZQt
古代進!
18公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:48:49.81ID:GLuF3t/m
エースをねらえの顔
19公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:49:09.41ID:X8mXjPHM
ベネチア行ったことある?
20公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:49:37.85ID:MKwcfpBr
ききょう?な映像?
21公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:50:17.48ID:n8bieHgu
小池朝雄
22公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:50:27.25ID:MKwcfpBr
学校の授業でみるタイプのアニメ映画だなー
23公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:50:50.39ID:zPlU/e5E
アニメ見ながら世界の地理の勉強にもなるのか
24公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:51:11.52ID:NErQivE8
なあ
なあてー
けんみんの焼きビーフンのCMみたい
25公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:52:11.56ID:MKwcfpBr
旅は命の危険が大きいね
26公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:52:16.56ID:Y6aer954
見た筈なんだけどやっぱ覚えてないな
27公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:52:44.34ID:MKwcfpBr
つよい
28公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:53:12.79ID:zPlU/e5E
大御所声優結構出てるやん
29公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:53:47.71ID:n8bieHgu
ほぼぼぼ力石
30公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:54:14.62ID:MKwcfpBr
昔の映像も見れるとかなかなか貴重だ
31公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:55:22.93ID:cdQAK3RZ
リアタイで見てたはずなんだが、こんなに声おっさんだったとは
32公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:56:03.50ID:NErQivE8
古谷徹は許された、のか
33公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:56:21.53ID:zPlU/e5E
ガンダムと掛け持ちしてたのか
34公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:56:47.86ID:Y6aer954
あー何だっけ
海賊?アニメに絵が似てる
35公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:57:20.78ID:Y6aer954
宝島やったっけ
36公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:57:35.72ID:n8bieHgu
豪華なキャスティングやのう
37公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:57:50.43ID:zPlU/e5E
単発ゲスト声優豪華すぎる
38公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:58:30.10ID:q1iWOcZK
まだ バーミヤンの大仏がある
39公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 22:58:31.05ID:d/2Vh3dF
杉野昭夫の絵だな
40公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:04:15.79ID:n8bieHgu
川尻フリーレンやってたんだ
41公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:04:57.49ID:AqkA6YuO
大の大人がアニメファンとか
恥ずかしくないのかね
42公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:05:10.89ID:MKwcfpBr
めちゃ貴重なんだなー
43公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:12.54ID:3tVpsi/i
鉄腕アトムもそうだけど全部AIでリマスタリングするのかな?
44公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:25.71ID:BZ5AGdnj
β
45公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:25.82ID:yexXAJ7V
プリンプリンもコンプ出来たからな
46公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:26.70ID:Y6aer954
ビデオテープ!!
47公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:26.92ID:NYglir9T
NHKにテープ送ったけどノベルティグッズしかもらえなかった
48公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:30.43ID:9zKGOc6x
ベータ
49公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:35.62ID:zIoL5C1x
我が家にもビデオテープはたくさんあるが
再生する装置がない
50公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:37.88ID:PdN/bQF/
マニアおったw
51公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:41.65ID:su6q05x2
たまにスケベビデオが上書きされてたりね
52公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:42.85ID:ULHeaU8V
ZZの第一話かよ
53公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:43.23ID:9zKGOc6x
あちゃー
54公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:43.35ID:/2/aCZE5
貴重すぎる
55公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:44.92ID:g/RPZmT3
ファンすげえ
56公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:45.67ID:S5+Z6AGL
おお、有能
57公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:46.57ID:Uckm4jNL
こういうのがあるから、捨てられないんだよな、、
58公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:46.95ID:fqbKs714
凄いファンだ
59公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:49.46ID:j1U/grQJ
えええええ(´・ω・`)
60公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:50.07ID:HgkjP14d
持ってた人すごい
61公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:50.66ID:/5QxyU6F
ファンすげえええ
62公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:51.63ID:0tk7ATqO
でも今のテレビは個人から録画の権利を奪ってるよね
63༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6
2025/03/28(金) 23:06:54.65ID:8FOpcJXs
それ行けプリンプリンプリンどこまでも
64公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:55.32ID:VbvkREQh
ウッキウキでベータのテープ送って来た人居るんだろうな
65公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:56.07ID:HBzDHZr9
ビデオと基本3倍速で録ってたから提供できんな
66公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:56.38ID:rCaWlIG/
>>45
あと1話足りないらしい
67公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:56.78ID:H/WL7e90
録画忘れたのか
68公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:57.59ID:5f1SUXkd
視聴者だのみかよ
69公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:57.97ID:cdQAK3RZ
なんたる他力本願寺
70公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:58.76ID:efMxqKiA
エロビ上書きしちゃったか
71公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:59.61ID:XB9iRGym
ファンすげえw
72公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:59.67ID:Giy2FmGs
マジかよ(´・ω・`)
73公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:06:59.79ID:M/HrQpY7
βか
74ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2025/03/28(金) 23:07:00.46ID:AAkwd8E+
いちおつ。
おまいらの中で1人くらい持ってそうね(´・ω・)
75公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:01.82ID:AmTYEomo
へえ
76公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:01.98ID:Uckm4jNL
探せばあるもんだ
77公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:02.69ID:fR3LdnWZ
連続ドラマの1回だけ録画失敗 あるある
78公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:03.35ID:QMpSP7kh
当時ビデオ持ってたのはかなりの金持ちだな
79公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:04.22ID:WYRpoKEc
よくぞ残しておいてくれた・・・(´;ω;`)
80公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:04.74ID:ZYCz9Xiz
これをただで出させているのが

NHK
81公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:05.05ID:7IvinRwT
受信料払ってる上に
貴重なビデオテープ迄供出させられるのか
大変なご苦労を

川>_<)
82公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:05.94ID:01G0Dk6h
タイムリーだな
83公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:05.99ID:wWX44ozV
NHKまさかタダで提供受けたんじゃないだろな
84公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:06.11ID:9zKGOc6x
やっぱ60前後やな
85公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:06.20ID:hwIjOULr
ID:SGlI7xjM
86公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:08.63ID:FD5+AV2i
エッチなのが混じってたり
87公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:08.96ID:4+zr2ts+
>>41
お前何でここにおんねん
88公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:10.05ID:huYtMqMQ
3倍モードで撮ってるな
89公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:10.86ID:3NA3wik7
提供した人も録画失敗した時悔しかったろうな
90公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:11.11ID:aT6yWbUV
ベータマックスwww
91公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:11.44ID:/2/aCZE5
てか、NHKなにやってんだよ
92公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:11.71ID:+5vBMWqN
オタクすごい
93公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:12.05ID:6WHJk21o
さすが大都会岡山
94公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:13.12ID:RrZeIO0L
あの時代のVTRなんてお金持ちしか持ってなかったな
95公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:13.28ID:tUuy9XQr
そうそうビデオテープ時代は主題歌集とか自分で作ってたわぁ(´・ω・`)
96公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:14.01ID:LZJyM0uf
59歳でよく残してたな
97公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:14.17ID:hTvTP0PQ
レタリングのシール、細かいな
98公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:14.31ID:HgkjP14d
岡山の男はヤギとやるという
99◆gEY.2sC7Ec
2025/03/28(金) 23:07:15.66ID:zCb9pMj3
俺もNHKに送ったことあるなぁー
100公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:15.70ID:iA2l7wOM
プリンプリン物語も一般人が結構持ってたんだっけ
101公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:18.28ID:hwIjOULr
一人のファン凄い
102公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:19.65ID:PdN/bQF/
ごはんよー
103公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:21.06ID:/2/aCZE5
カセットキタ━(゚∀゚)━!
104公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:21.15ID:0tk7ATqO
音声だけだったあ
105公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:21.43ID:WwTce0+L
>>53
おちゃー
106公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:21.78ID:dvBD+tX0
おまえらはこの番組も録画してるから抜かりないよな
107公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:22.34ID:ZbbUkfY2
カセットw
108公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:22.57ID:SLYKdzEa
ごはんよー
109公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:23.60ID:M/HrQpY7
録音派
110公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:24.29ID:BZ5AGdnj
「たかしーご飯よ−」
111公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:24.43ID:DwjRZfbT
すげーな
民生用ビデオがでたのが1976年だから
かなり金持ちよね
112公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:24.89ID:rbuIQDPU
宮崎勤みたいなコレクターも捨てたもんじゃないな(´・ω・`)
113公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:26.24ID:j1U/grQJ
音声だけかよクソが(´・ω・`)
114公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:26.62ID:iA2l7wOM
アナログ最強だなwww
115公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:27.65ID:H/WL7e90
えぇ…
116公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:28.11ID:3tVpsi/i
この山火事で被害に遭ってたら大変だったな
117公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:28.90ID:PIitERC/
音声のみ…w(´・ω・`)
118公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:29.85ID:hpuDG0mz
すげーなwww
119公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:30.21ID:TBGJvmu2
これは報奨金差し上げるべき
120公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:30.38ID:HBzDHZr9
かーちゃんの声が入ってるやつ
121公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:31.67ID:WYRpoKEc
偉いなあ よくぞ録音しておいてくれた・・・
122公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:31.97ID:7IvinRwT
メタルテープ

川`・ω・´)
123ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2025/03/28(金) 23:07:32.99ID:AAkwd8E+
オカンの声も入ってそう(´・ω・)
124公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:32.98ID:zIoL5C1x
1979年にビデオデッキ持っている人は
かなりの富裕層だと思う
125公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:33.40ID:fBIL6Vrq
マニアすぎる
126公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:33.93ID:QMpSP7kh
当時あるある
127公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:34.66ID:ZKK0pUxT
ナイス!録音
128公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:35.98ID:LZJyM0uf
そっか

さすがにカセットテープか
129公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:36.63ID:cY2Rskv/
カセット録音かw
130公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:36.83ID:mbqykJPI
まぁ1つ言えることは、提供者全員ええとこの子供
131公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:37.35ID:iwh/bVF8
音だけ録音マンやったか
132公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:38.05ID:cCt370KF
ああお母さん静かにしてえええ
133公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:38.14ID:S5+Z6AGL
音声だけか分かるわ~
134公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:38.93ID:efMxqKiA
音のみ
135公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:39.45ID:IMrjYpJK
母ちゃんの ごはんよー は入ってないか
136公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:39.66ID:n8bieHgu
単純にアニメファンが年を取っただけよ
137公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:40.17ID:qcpos3P+
お母さんの声入っちゃうやつ
138公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:40.50ID:5f1SUXkd
日本人で記録好きだよなぁ
139公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:42.00ID:KhmKFfJk
とんでもねえオタク野郎だな
140公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:42.30ID:U6zkjNSX
いやすげーのはVHSの人だろ
141公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:43.16ID:4zQQ810d
「ごはんよー」
142公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:43.29ID:hwIjOULr
録音だけしてた人いた
143公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:43.47ID:0tk7ATqO
これはお母さんの声が入ってるパターン
144公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:46.35ID:Giy2FmGs
ひろし、ごはんよー(´・ω・`)
145公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:47.20ID:FMWtpxCu
ひょっこりひょうたん島もテープ録画音源を元にリメイクしたんだよね
146公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:47.61ID:Fr8HLgdh
>>52
カミーユ崩壊のあとに
あの番宣で子供心に反感持ったZZw
147公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:47.81ID:3kLqVwhF
録音開始
148公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:48.21ID:iA2l7wOM
カセットでも結構高かったよねまだ
149公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:48.61ID:fqbKs714
らしいな、マクロスとかも音声だけラジカセで録ったって聞いたな
150公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:48.90ID:VoZcoQGX
アニメージュにはガンダム全話のカセットレーベルの付録がついてた
151公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:49.10ID:aIOWK338
たけしー、ご飯よーー
とかも入ってたのかな??
152公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:49.58ID:xvD+N3Sf
「ご飯よー」
母ちゃん…(´・ω・`)
153公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:49.56ID:M/HrQpY7
ボン
154公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:49.55ID:TBGJvmu2
マイナーレーベルw
155公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:49.71ID:VMu/ipn+
>>78
ロス五輪以降に普及したとか
156公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:49.99ID:1U9YoXyT
ナイス
157公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:50.45ID:cY2Rskv/
ごはんよ〜!
158公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:51.95ID:77OeDnql
メタルテープ使わんのか
159公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:52.12ID:ZbbUkfY2
ツメ折ってる
160公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:53.65ID:BZ5AGdnj
>>120
かーちゃんの声の方が大事に・・・
161公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:53.89ID:DwjRZfbT
ボンテープでたー
162公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:55.48ID:r4zvazci
かーちゃん「ごはんよー」
163公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:57.04ID:qGhygxac
子供の頃の宝物だな
164公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:57.19ID:9cGHBAGS
オタクの鏡
165公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:57.32ID:MKwcfpBr
すごー
166ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2025/03/28(金) 23:07:58.40ID:AAkwd8E+
たけしー、ご飯よー(´・ω・)
167公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:58.79ID:mbqykJPI
「ゴハンよー」
168公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:58.97ID:RrZeIO0L
なつかしいなあ
169公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:59.18ID:1RIOI6G9
録音キタ――(゚∀゚)――!!
170公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:07:59.66ID:Q19/l9VD
お母さん録画するから静かにしてね ってやつか
171公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:01.21ID:wWX44ozV
お母さんのご飯よーの声は入っていないのかな
172公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:01.36ID:dfVBHw7p
ちびまる子ちゃんでやってたな
藤木が怪獣の声を録音してた
173公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:01.83ID:FD5+AV2i
ボンテープ
174公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:01.96ID:xepRgPW6
感謝状レベルじゃないな
175公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:02.11ID:J2kNXiEl
ビデオテープはも処分しちゃったな
初期のガキ使とか取っておけばよかった
176公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:02.61ID:5dlD7QoU
あああ
すごいわかる行動
177公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:03.55ID:7IvinRwT
ジパング
ジパング🎵
178公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:03.88ID:WYRpoKEc
俺この手のヤツ20年ぐらい前に全部捨てちゃったよ・・・
179公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:04.33ID:HgkjP14d
録音は線で繋いでたんだな
かしこい
180公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:04.95ID:5oH9Fqw6
音を撮っていただと…
181公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:04.93ID:+CGzN+GF
寝る前とかよさそう
182公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:04.97ID:ERlx5STo
ボンテープだ
183公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:04.96ID:w2SOdGVN
69年ならともかく79年のアニメなんて普通に残ってるからただただNHKがクソ過ぎるだけよね(´・ω・`)
184公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:05.25ID:/2/aCZE5
まさに「録音開始」ってネタじゃんw
185公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:07.61ID:MG+z3TMq
BONテープwww
186公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:09.63ID:QMpSP7kh
昔のオタはかなり苦労したよな
今やネットでいくらでも見られる時代
187公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:09.98ID:cdQAK3RZ
音だけ?
188公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:10.63ID:wkfMcfoU
音声だけでもイタリアのと合わせて完成か
189公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:11.94ID:fTjp9j1j
リアルご飯よー 録音かよ
190公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:12.16ID:n8bieHgu
BONテープw
191公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:13.54ID:9zKGOc6x
ライン録りか
192公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:13.79ID:4+zr2ts+
アニメックの読者投稿でガンダムの録音くれって見たな
193公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:14.04ID:+r5tVO7s
すごいな日本人
194公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:14.29ID:S5+Z6AGL
なんか涙出そう
195公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:16.15ID:HlPgkc1u
まさかテレビの前にラジカセ置いて(; ・`д・´)
196公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:16.33ID:KhmKFfJk
>>135
息子「てめえ殺すぞ!」
197公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:17.93ID:GVaYz0YV
でイタリアの無音ビデオに重ねるのか
198公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:17.94ID:hTvTP0PQ
家庭用ビデオが普及するのは
80年代も後半からかな
199公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:18.41ID:TBGJvmu2
LINE入力!(粗品風
200公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:18.52ID:iA2l7wOM
まさに
ごはんよー
201公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:18.63ID:hwIjOULr
ちゃんと繋いでたんだ
202公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:19.41ID:WryIy4sF
わーなつかしいライン録音www
203公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:19.77ID:XY3Ythor
NHKしっかり保存しとけよコノヤロー!
204公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:20.10ID:zgPUjc6b
>>160
ぶわっ(´;ω;`)
205公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:20.14ID:BJAbb1Hj
だからコピーガードなんかするなってえの
206公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:20.29ID:ojcii52F
>>111
1985年ごろナウシカのVHSテープが1万5000円近くして、友達が羨ましかった
207公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:20.30ID:M/HrQpY7
(´・ω・`)
208公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:21.09ID:VAXqazrq
ご飯よ~
209公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:22.49ID:PIitERC/
これをイタリア帰りの映像と合体…ライン入力(´・ω・`)
210公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:22.78ID:4cyr0Mav
ごはんよー
211公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:23.68ID:JNyAA7Kf
ちゃんとラインでつないでたのか
212公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:25.86ID:rbuIQDPU
ポムポムプリン?
213公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:27.01ID:4spOqjn2
>>111
奥田民生専用
214公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:28.81ID:LZJyM0uf
だよなあ

1979年に家庭用デッキがあるなんて普通じゃない
215公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:29.80ID:DwjRZfbT
おれもヤマトは全話録音したわ
216公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:30.37ID:ZbbUkfY2
まさにご飯よ
217公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:30.78ID:+5vBMWqN
リマスターすんのかここから
218公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:33.70ID:qb+sYrkE
ご飯よー
219公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:34.67ID:iA2l7wOM
ラジカセをTVに向けるんじゃないのかww
220公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:35.00ID:yexXAJ7V
ご飯できたよー
221公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:35.49ID:9zKGOc6x
マイク録りだった
222公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:36.10ID:9cGHBAGS
パーカーおじさんに
223公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:37.51ID:rTBzAZxg
ああ懐かしさで悶える
224公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:37.78ID:cCt370KF
LINE録音か
225公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:39.18ID:Q19/l9VD
お母さんの声入らないようにしてるなさすが岡山県人
226公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:39.84ID:2RrTJ+l5
海外向け用に映像はあった、日本版の音声がない、という状態だった
227公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:40.56ID:FMWtpxCu
ヲタクの鑑だな
228公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:41.04ID:GKCeYb9i
新八犬伝も無いんちゃうかった?
229公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:41.60ID:fqbKs714
あれから40年
230公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:42.59ID:+lCwUHeG
だよねー 当時ビデオデッキなんてあったっけっておもってた(´・ω・`)

音だけ録音してた変態マニアさんだったか
231公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:42.84ID:dfVBHw7p
ちゃんとケーブルで繋いで録音してるの偉い
232公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:44.13ID:dvBD+tX0
映像はあるの?
233公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:44.63ID:DZRXts4K
プリンプリンは本当に良かった
これも楽しみ
234公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:45.07ID:j1U/grQJ
っていうかNHKはちゃんとアーカイブ保存しておけよ(´・ω・`)
235公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:46.21ID:aS95KaVO
これが…伝説の…
「ごはんよー!はやく食べちゃいなさい!」
の録音か
236公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:46.63ID:XpSPAnl6
>>10
出崎ではない
演出は川尻とか平田敏夫とかマッドハウス勢が持ち回りだな
237公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:47.38ID:efMciBTv
自分が持ってる音声がYou Tubeにあると貴重価値が無くなった気分になるよな
238公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:47.66ID:PdN/bQF/
高く売れるな
239公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:47.85ID:9KxIXrF3
ごはんだよー入りか
240公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:47.98ID:elJXLkWW
状態が良いな、聞き返さなかったのか
241公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:48.79ID:OIA2UV08
いい気なもんだよなw
最初にビデオデッキが発売された時
テレビ局はみんな反対でさんざんジャマしたのに。
今も同じ。
録画をあらゆる手段で妨害しようとする。
それで後から録画してたヤツからただ同然で取り上げるんだからな
242公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:49.33ID:/2/aCZE5
>>210
お母さんご存命かしら?
243公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:50.41ID:CES4y+tM
とってあるのがすごい
244公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:52.11ID:g/RPZmT3
>>159
さすが!間違って上書きしないよう永久保存版にしたんだね
245公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:52.80ID:2Lf4vDU1
おまえらはスピーカーから直接録音してたのに
246公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:53.58ID:SgGTBfZ9
>>131
でもホントこの人のおかげでだよ
247公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:56.90ID:8SvbdB7i
今東京MXで同じ1979年放送の「ザ☆ウルトラマン」と「仮面ライダー(スカイライダー)」を再放送してるけど、民放の方が残してるもんなんだな
248公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:57.85ID:Y6aer954
ウチは84年だったか
でもビデオデッキめっちゃ高かったよな
249公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:08:59.20ID:1U9YoXyT
いっせんまんえんで
250公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:01.82ID:iA2l7wOM
録音と再生同時押しだろ
251公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:02.26ID:NErQivE8
後ろの奥さんの顔よ
252公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:02.71ID:IQ9KVZeX
お母さんの声入ってないのか
253公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:03.73ID:fqbKs714
奥さんw
254公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:03.61ID:efMxqKiA
チョマテヨ
255公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:04.42ID:Nvmjlris
>>206
ファミコン本体が買えてしまう(´・ω・`)
256公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:04.49ID:zgPUjc6b
俺もうる星やつら録音してたわ(´・ω・`)
257公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:05.09ID:S5+Z6AGL
冷ややかに?
258公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:05.20ID:pzGahFJ/
>>178
捨ててしまうとはもったいだい
259公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:06.54ID:/2/aCZE5
今も聞いてるw
260公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:06.59ID:z4HUM1Z9
小倉智昭氏が「テレビは全部録画している」って昔、言っていたじゃないか
261公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:07.23ID:jmQ3gIDx
すごいわー
普通は録ったことすら忘れてるわ
262公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:07.32ID:HgkjP14d
うちの実家はシルクロードは録画してた
シルクロードならNHKにあるだろうからね
263公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:08.28ID:ojcii52F
奥さんか
264公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:10.64ID:fBIL6Vrq
結婚してたのか…
265公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:11.59ID:iA2l7wOM
>>246
ほんと
266公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:13.66ID:+GUm2zLN
テレビ局がアーカイブって考えが無かったってアホすぎ
267公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:14.21ID:+lCwUHeG
ていうか NHKの管理ってこんな杜撰なのか
268公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:15.50ID:TBGJvmu2
120分テープがよく絡まる><
ワカメになるw
269公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:16.33ID:i36TAmKX
今までの、時をかけるテレビの中で今回が一番面白いかも
270公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:17.00ID:hpuDG0mz
でーぶいでー
271公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:17.37ID:7IvinRwT
面白いの?

川´・ω・)
272公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:17.51ID:BgRVzgSW
クソ安Tape
273公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:17.80ID:9zKGOc6x
マニアの鑑
274公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:18.17ID:iUh7gNJq
ラインでつないで録音できたのは大きいなぁ~きれいに取れてるものw
275公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:18.24ID:KhmKFfJk
おまえら
276公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:18.83ID:Uckm4jNL
勝ち組のオタクか
277公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:20.77ID:3NA3wik7
オタク気質なんだな
278公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:21.62ID:rU+74Gvp
毎回録音するけど上書き録音
最終話だけヘビーローテーション繰り返し聞くからセリフが丸暗記出来てるが当時のアニメファンのあるある
279公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:22.69ID:IMrjYpJK
よくやった
280公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:22.78ID:QMpSP7kh
当時中学生ぐらいかな
281公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:24.58ID:NErQivE8
>>250
ごはんよ~~
282公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:25.30ID:9cGHBAGS
几帳面や
283公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:25.49ID:WYRpoKEc
>>183
たしかに1stガンダムとかフツーに残ってるもんなあ
やっぱり当時のNHKを一段低く見ていたのではないかと思えてきました
284公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:26.12ID:efMxqKiA
戦隊モノが好きなのか
285公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:28.60ID:RrZeIO0L
>>249
いやまじでNHKはそんくらい払う価値あるわ
286ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2025/03/28(金) 23:09:29.30ID:AAkwd8E+
>>214
私がデッキを買ったのは1986年くらい。
無論レンタルAVが観たくて(´・ω・)
287公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:32.06ID:2Lf4vDU1
(子どもの)戦隊モノとか
288公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:33.42ID:KfTBlnuk
音声なかなかクリアですごい
289公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:33.82ID:j1U/grQJ
今でもヲタクのお宅(´・ω・`)
290公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:34.84ID:ewpkRf05
受信料払ってない人がビデオあるって言ったらどういう対応になるのかな
291公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:35.35ID:WryIy4sF
こういう人って自分でとったテープ何本持ってるんやろ?
292公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:36.14ID:cdQAK3RZ
>>246
こんな神から受信料取ったらいかんな
293公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:36.25ID:BHeyc+ko
>>120
リアルたけしーご飯よー
294公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:37.41ID:wWX44ozV
嫁さんが勝手に捨てて離婚するやつ
295公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:37.65ID:n8bieHgu
>>236
三回スライドは見れないんやな
296公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:39.71ID:ZbbUkfY2
絶対聞かないよな
297公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:39.92ID:VMu/ipn+
>>248
紅白のビデオあるけど
テープが重くて高級感ある
298公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:41.60ID:fqbKs714
光のオタク
299公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:41.76ID:Yne5akwB
いらないでしょとか言って捨てそうな嫁
300公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:42.37ID:VoZcoQGX
悪役令嬢転生おじさん?
301公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:43.01ID:+lCwUHeG
ていうか NHKの管理ってこんな杜撰なのか
302公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:43.61ID:FkB4eXO8
俺もアニメ録音してたな
イヤホンジャックではなく自作キットで電波で飛ばしてラジオで録音してた
303公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:43.61ID:rbuIQDPU
勝手に捨てなかった妻、地味に偉い(´・ω・`)
304公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:44.11ID:4zQQ810d
妻が捨てなくて良かったね
305公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:44.37ID:BsUuCSpu
長与千種
306公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:44.97ID:5f1SUXkd
AUXインとかしなかったのか
307公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:45.92ID:wkfMcfoU
>>214
うちにVHSあったけど
308公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:48.72ID:xvD+N3Sf
「エバンゲリオン」放送時は東京で録画したVHSテープが放送してない地域のファンの間を回覧してたね
NIFTYフォーラムで連絡取り合って
309公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:49.00ID:+r5tVO7s
いくらなんでもこの頃俺はラジカセとTVはケーブルで繋いでたぞ
310公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:49.76ID:hwIjOULr
ありがとう
パーカーおじさん
311公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:51.17ID:qb+sYrkE
DVDなら40年もたないか
312公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:51.36ID:AmTYEomo
おまいらもエロいシーンになると録音するよね
313公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:53.42ID:/2/aCZE5
男って子供の頃から好きなものオッサンになってもずっと好きだよね
314公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:53.62ID:TBGJvmu2
テープ録音しか残ってないライブとか貴重なのをようつべで聴けたりするよね
315公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:54.25ID:ewwN8s9M
映像提供してくれた方もっと取りあげろよ
316公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:57.64ID:8vZsUyfE
ありがとう永井さん
317公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:58.87ID:LZJyM0uf
>>286
きゃーこの人ヘンタイよー
318公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:09:59.44ID:9zKGOc6x
ネガだ
319公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:00.76ID:2RrTJ+l5
>>247
納品用があるからな
320公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:02.54ID:pZbKqBRU
俺の昔のβテープも早くデジタル化しようと思っているのだが…
321公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:04.19ID:hpuDG0mz
ここはカットでいいよ
322公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:05.95ID:M/HrQpY7
職人が
323公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:05.98ID:WYRpoKEc
>>283
自己レス 当時のNHKはアニメを一段低く
324公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:06.30ID:iA2l7wOM
272 公共放送名無しさん New! 2025/03/28(金) 23:09:17.51 ID:BgRVzgSW 1回目
クソ安Tape


こういうやつ必ずいるなぁww
やっかみなの?嫉妬なの?
やすいていっても100円でもないぞこの時代
325公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:07.15ID:fqbKs714
>>299
理解あるだろ、この嫁は
326公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:07.93ID:XeUI9+hA
この放送も録音なさってるんだろうな。
327公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:08.06ID:0tk7ATqO
録画マニアかでも見直す録画マニアは案外珍しい
大抵録画して編集して保存したら満足してあとは全く見ない
328公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:08.17ID:gMOHDMxG
子供の頃テレビのスピーカーにマイク近づけて録音してたっけ
329公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:09.75ID:NP/mDerS
>>138
京都は江戸時代の天気記録が残ってるしなあ
330公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:10.46ID:9zKGOc6x
状態いいな
331公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:10.65ID:0lUM2Apu
一歩間違えたら宮崎勤
332公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:11.55ID:Mh1f+bMs
よく見てなかったけど30話の映像はあったんか
333公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:11.67ID:iW087AeR
当時ならバカバカしい事をしてるって揶揄されるのが
貴重で大事なラストピースになるとか熱い話だな
334公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:12.77ID:tUuy9XQr
時をかけるテレビ特別編 幻のアニメ「マルコ・ポーロの冒険」 2 ->画像>3枚

昔はビデオで録画するのはまだ金持ちしか出来なかったからレコード会社はテレビの音声そのままのドラマ編とか出してたんだ(´・ω・`)
335公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:13.17ID:JNyAA7Kf
70年代ぐらいのものも保管してないとか
ひでー公共放送だな
336公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:14.45ID:wWX44ozV
本編より面白いのでは
337公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:15.50ID:iUh7gNJq
>>244
セロテープを貼ればまた録音できるw
338公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:15.71ID:VXvuRCLd
ラジカセとテレビつなぐとテレビの音だけ録れるの?
339公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:15.86ID:aS95KaVO
夫婦の顔よく似てるな
この二人はきっと良い夫婦なんだろう(´・ω・`)
340公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:15.97ID:RrZeIO0L
>>214
中学校にあったくらいだな
341公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:15.96ID:IMrjYpJK
こういうきっちりしたオタクはちゃんと家庭も持てるということか
342公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:16.97ID:XB9iRGym
お母さんの声入りじゃないので価値は低い
343公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:17.20ID:zIoL5C1x
フィルムスキャナにかけるのか
344公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:18.01ID:cCt370KF
>>230
庶民にはそれしかなかったんや
345公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:18.37ID:ZH6zUzye
<ごはんよー
      録音開始

  ∧_∧          __
 ( ・∀・)         | i \ \
 ( U U          | i  l =l
 と_)_) ____     | |__ノ  ノ
       | i(;;)H|   | ̄ ̄| ̄ ̄|
346公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:20.77ID:3NA3wik7
10キロ!
347公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:22.84ID:XY3Ythor
おまえらが保存している貴重映像は?
348公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:23.55ID:MKwcfpBr
>>280
中2だって
349 警備員[Lv.9][芽]
2025/03/28(金) 23:10:23.79ID:/+Hfe4Ko
SNSでは旦那の趣味を勝手に捨てる話しばかりなのに••
350公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:24.30ID:WryIy4sF
>>256
ワイはガンダム録音してたww
351公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:24.33ID:DKa3zZSt
TDKでよかった
8話だったら粗悪なBONテープになるところだった
352公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:25.09ID:fBIL6Vrq
すげー作業量だ
353公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:25.95ID:rCaWlIG/
この人だけヒーチャーされるけどビデオを提供した人の方がスゴいよね
354公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:26.92ID:9cGHBAGS
燃えやすいフィルム
355公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:27.95ID:XpSPAnl6
>>247
民放って言うか制作元の東映とか円谷が残してるんだろう
356公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:30.27ID:Sw4csUiz
旦那の趣味のものを捨てる奥さんでなくてよかった
357公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:31.97ID:HgkjP14d
家が広くて昔のものを取っておけるスペースがあると
こういうことがあるんだな
都会だと狭い家だからどうしても捨ててしまう
358公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:33.36ID:KhmKFfJk
>>267
アニメなんかフィルムでしか撮影出来ないんだからなんとかなりそうなのにそれも保存してないってどう言うことだと思うよな
359公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:33.49ID:cY2Rskv/
デジタルリマスター?
360公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:33.56ID:7IvinRwT
元が無いのに映像とテープの合成なんて出来るの?
お手本無いんでしょ?
361公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:33.76ID:5gICPooe
>>247
製作会社のほうに残ってるんだろうな
362公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:35.43ID:9zKGOc6x
カラグレ
363公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:39.32ID:2Lf4vDU1
>>292
30話以外は全部録画して提供した人がいるんだよな
364公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:39.59ID:SgGTBfZ9
>>239
ちゃんとテレビから繋いで録音
365公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:43.17ID:5OxwInZ1
NHKはまず強制的に徴収した受信料で作った番組を
残してないことは恥ずべきことだということ
そして「テープが高価だったから」は言い訳にならないこと
を本気で反省するところからやり直せ
視聴者が提供してくれたことを安易に美談にするんじゃないよ
366ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2025/03/28(金) 23:10:44.87ID:AAkwd8E+
>>317
それから数年後にダビングする技を覚えました(´・ω・)
367公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:44.96ID:VRRdoDGu
ヨメが旦那の私物をやたらと捨てない人で良かった
368公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:45.04ID:77OeDnql
人力でやるのか
369◆gEY.2sC7Ec
2025/03/28(金) 23:10:49.80ID:zCb9pMj3
俺が提供した「たんけんぼくのまち」全話も、こうやってデジタル処理していったのかな
370公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:49.88ID:fBIL6Vrq
うおおおおお
371公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:50.29ID:BJAbb1Hj
結局個人所有のおかげ、録画規制なんかするなよ
372公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:50.88ID:YAKo0NCa
当時テレビ録音して自前のアニメOPED集作ったわ
373公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:51.23ID:/TDsbU5L
このスレご飯が多くない?
374公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:52.55ID:PdN/bQF/
おおカラー化もしたのか
375公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:52.71ID:Zjb5KJAj
こんな素材でいいのならNHKで保存しておけばよかったのに
マスターからコピーできるんだからもっといい状態で復元できたのに
376公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:55.60ID:4+zr2ts+
>>301
大河ドラマなんか70年代でも全話観れなかったりする
377公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:55.66ID:iA2l7wOM
>>214
うち
ベストテン録ってたから松田聖子を
当事40万くらいしてたとかオヤイzがゆうてた
378公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:56.18ID:01G0Dk6h
>>356
現代だと犯罪になるしな
379公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:56.49ID:fqbKs714
>>323
コマーシャルアニメと一緒にするのはどうかと
380公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:56.90ID:GVaYz0YV
>>338
できるラジカセもあった
俺持ってた
381公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:10:58.53ID:/2/aCZE5
>>349
じゃまなんだよね…
382公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:01.97ID:aT6yWbUV
すげえええええええええええええええええええええ
383公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:03.48ID:sihEPfKf
音声が残っていることに驚愕
384公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:04.39ID:PIitERC/
さぁここから…機材自慢タイム(´・ω・`)
385公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:04.59ID:hwIjOULr
全然違う
386公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:05.17ID:9cGHBAGS
>>357
あと整理整頓と掃除好きでないと
387公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:05.88ID:wkfMcfoU
>>320
ベータはやってくれるところ少ないからお早めにしないと
388公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:10.94ID:3NA3wik7
>>357
断捨離が流行るのは家が狭いから
389公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:15.23ID:MKwcfpBr
こういう作業も大変だけど技術は発展したなぁ
390公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:15.19ID:iUh7gNJq
>>270
社長~~~安くして~~~(^人^)
391公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:16.19ID:7IvinRwT
ビデオテープの映像からフイルムに落とせるモノなのですか?

川 ゚д゚)
392公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:16.37ID:4spOqjn2
>>290
時効が来てない分だけ払ってもらうんじゃね
46年前はさすがに時効じゃわ
393公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:16.70ID:MG+z3TMq
すごい技術だ
394公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:16.86ID:A+GQr9RB
この色いじりが最低なんだよ 今度こそちゃんとやれ
395公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:17.40ID:qcpos3P+
縮れた毛を消す作業
396公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:18.60ID:Yne5akwB
>>360
キューシートとかは残ってるんじゃないの
397公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:21.21ID:cdQAK3RZ
>>363
礼金いくら払ったんだろうな
398公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:23.62ID:Nvmjlris
>>331
ヤツの持ってたウルトラセブン12話はたまに話題になるな(´・ω・`)
399公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:26.31ID:PdN/bQF/
すげえ
400公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:26.73ID:pzGahFJ/
>>183
KISSのヤングミュージックショーとか捨てちゃうし
録画した人のテープ借りてアーカイブ放送してたな
401公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:27.93ID:XY3Ythor
マクロスをAI使ってクソ作画回を綺麗にしてホスィー
402公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:28.87ID:ojcii52F
>>350
俺はヨーロッパ激動の20世紀を録画して、世界史が得意に
403公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:30.60ID:+CGzN+GF
よく珍毛入ってるよな
404公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:31.41ID:rTBzAZxg
消しゴムマジック
405公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:32.17ID:1LdsT4LM
実写のオマケ映像もあるんだっけ
406公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:32.65ID:Uckm4jNL
ガチで国宝級やん

国営まんが図書館は、こういうのを保管する為だったのに、クソ民主党が
407公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:32.74ID:pSzDp4yt
なんでこんな薄暗い作業室なの
408公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:33.12ID:BHeyc+ko
>>295
画期的だったよなぁw

作画枚数は省けるし
409公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:34.11ID:H/WL7e90
これがリマスターってやつ?
410公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:34.35ID:GKCeYb9i
>>334
懐かしい(;ω;)
411公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:34.55ID:huYtMqMQ
去年BSでやってたのは映像が残念だったが
もしかして視聴者提供のを流したのか
412公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:34.68ID:0tk7ATqO
気の遠くなるような作業だ

でもいずれこんなんも全部AIがやってくれるんだろうな
413公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:35.17ID:fBIL6Vrq
すげぇ
414公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:35.31ID:IMrjYpJK
こういう作業 面白そうだけど頭痛くなりそうで出来ない
415ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2025/03/28(金) 23:11:36.20ID:AAkwd8E+
富山敬さんは早死にでしたな…(´・ω・)
416公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:38.14ID:RrZeIO0L
>>338
そういう線売ってた
417公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:39.72ID:GVaYz0YV
一コマずつやるのか
418公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:40.45ID:n8bieHgu
コナンは残ってたわけだからなあ
419公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:41.46ID:WYRpoKEc
この修復作業で影がボケちゃってるのかな
420公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:41.92ID:6P3qO/M7
マルコポーロって雑誌もあったな
421公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:42.26ID:w+eEOWP4
デジタルの作業は簡単だろ
422公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:42.59ID:pZbKqBRU
>>387
デッキはまだ動くので自分のやる気次第
423公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:43.88ID:HhHYv2KN
本放送よりきれいになってるのか
424公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:44.13ID:WryIy4sF
>>308
ワイの地方では大学の学祭でエヴァンゲリオン上映会とかやってたw
425公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:45.23ID:LZJyM0uf
トランスフォーマーとか全部直せちゃう
426公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:45.76ID:uAwAKggs
>>380
へーすごい
音声だと黄色いコード使うんだっけ
427公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:46.05ID:SU3pLvz2
何むちゃくちゃな話を良いことのように語ってるんだよ、今なら普通に著作権違反だろww

日本の家電メーカーとかNHKのビデオ開発関係の利権の絡んだビデオ偏重で貴重な番組が失われてるのに、

民法なんかもドラマをビデオで撮影・・・
ハイビジョン時代にも低解像のビデオでHDコンテンツにならないから韓ドラが流行りww
428公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:46.33ID:su6q05x2
たまに陰毛らしきものもあるよね
429公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:48.66ID:VoZcoQGX
当時のアニメは手作業…
なんか泣ける
430公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:49.92ID:M/HrQpY7
それは残しておいても
431公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:50.97ID:qGhygxac
当時の映像より綺麗なのか
432公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:51.11ID:tUuy9XQr
>>320
今となっては一番貴重なのはCMよね(´・ω・`)
433公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:51.86ID:ZKK0pUxT
AIでほとんど自動化できるようになったんじゃないのか
434公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:53.59ID:MKwcfpBr
傷も修正できるのすごい
435公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:53.67ID:K7zTlmhY
>>286
最初の頃、街の電気屋がエロビデオ込で売ってたことも(w
436公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:53.80ID:8vZsUyfE
ジャッキー
437公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:54.06ID:Nvmjlris
石丸博也(´・ω・`)
438公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:54.36ID:QMpSP7kh
1カットずつ傷消すのか
439公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:56.83ID:Uckm4jNL
一応、声優にギャラが発生するのだろうか?
440公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:11:58.27ID:+lCwUHeG
埃あるある(´・ω・`) 昔のアニメ
441公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:01.73ID:jEECcgSM
逆にデジタル動画を一コマ一コマフィルムにして保存するってのも有るみたい
442公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:02.00ID:OIA2UV08
>>307
79年ぐらいだとめっちゃ高かったんじゃないか。
85,6年ぐらいでも結構高かった
443公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:02.77ID:MG+z3TMq
昔のアニメは何かの毛みたいなのが画面に映っていたな
444公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:03.39ID:KhmKFfJk
>>340
庵野秀明は電気屋にビデオテープ買うからと交渉して録画してもらってたとかいう猛者
445公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:04.02ID:iW087AeR
レストアはカネも時間もかかるよね
446公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:04.25ID:BHeyc+ko
>>406
あれはほんと馬鹿じゃないかと思った
447公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:06.72ID:aT6yWbUV
ひとこまひとこま手間がかかるな
448公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:07.03ID:zCb9pMj3
ジャッキー・チェンの声だ
449公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:07.35ID:xvD+N3Sf
>>138
京都の桜の開花日は1200年遡れるらしい
誰かが必ず日記に残してて
450公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:08.09ID:FMWtpxCu
結局録音テープを使うんだなw
451公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:08.10ID:ZbbUkfY2
母ちゃんの声どうすんの
452公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:08.20ID:jmQ3gIDx
映画でも糸くずが引っかかったままでいつまでもw
453!omikuji 警備員[Lv.17]
2025/03/28(金) 23:12:08.39ID:UPRjItY0
>>403
チンゲはどこにでも出没するよな
454公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:08.75ID:mbqykJPI
>>365
テープを新品ジャンジャン使ったらそれはそれで 節約しろ!使いまわせ って言われるからな
455公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:09.68ID:HBzDHZr9
プルプル
456公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:09.89ID:2RrTJ+l5
マルコポーロに関しては映像はあった
457公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:10.74ID:elJXLkWW
NHKじゃないやつも修復して欲しい(´・ω・`)
458公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:11.97ID:qGhygxac
>>428
空にね
459公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:13.27ID:LdvFeYds
すげー
460公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:14.16ID:cdQAK3RZ
>>367
昨日だか遊戯王のカード売られそうになって離婚寸前の人いたな
461公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:15.21ID:DKa3zZSt
うおう録音レベルが低い
462公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:15.14ID:3NA3wik7
こんなにきれいな音になるんだ
463公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:15.87ID:9zKGOc6x
みんな鬼籍に入ってしまった
464公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:17.03ID:VMu/ipn+
>>402
海外ドキュメンタリーあったな
何となく怖かった印象
465公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:17.38ID:LZJyM0uf
>>366
まあ二台ないと出来ないから・・・
466公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:18.14ID:1RIOI6G9
ガッチャマン、ガンバ、ギャートルズ、ガンダムの最終回くらいなら録音あるな
467公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:18.64ID:RrZeIO0L
>>435
洗濯屋ケンちゃんのおかげだよね
468公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:19.14ID:+r5tVO7s
石丸博也か?
469公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:19.69ID:AQ3JKlS/
映像は輸出用フィルム。日本語音声だけでなく、日本向けのテロップがなかったから、テロップも新たに再現されたもの。

時をかけるテレビ特別編 幻のアニメ「マルコ・ポーロの冒険」 2 ->画像>3枚
時をかけるテレビ特別編 幻のアニメ「マルコ・ポーロの冒険」 2 ->画像>3枚
470公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:23.97ID:hTvTP0PQ
今なら、AIを使うことで
アニメのシーンを実写みたいに
加工することも出来そう
471公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:24.86ID:AqkA6YuO
オリジナルより綺麗にしてしまったら、当時の質感が失われる
472公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:28.79ID:AmTYEomo
時々セルを入れ替える手が写っていたりするw
473公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:28.96ID:BHeyc+ko
>>426
赤と白
474公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:30.15ID:zCb9pMj3
石丸博也さん、芸能界引退されたけどお元気かな
475公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:31.00ID:UgrpY2Ac
美容整形て松村うまいこと言う
476公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:33.60ID:qGhygxac
オタクの鑑や
477公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:35.46ID:5gICPooe
>>323
大河ドラマも残ってない
478公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:35.65ID:2Lf4vDU1
>>339
おまえらも自分によく似た顔の相手を探せよ
479公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:36.30ID:/2/aCZE5
>>428
あるあるw
480公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:36.59ID:Y6aer954
ビデオデッキにテープが絡んで駄目になるあるある
481公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:36.69ID:SIi75SZ2
>>334
宇宙戦艦ヤマト1作目全26話LP-BOX持ってるぞw
482公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:42.65ID:MG+z3TMq
>>286
うちも1986年に買ってもらった!
483公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:43.21ID:+lCwUHeG
ちかちか黒いゴマみたいのが見える奴は埃だったのね
484公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:44.15ID:iUh7gNJq
>>391
絵はフィルムで残ってたw
485公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:44.80ID:6RzIp4D9
YouTubeの写真復活スタジオとか凄いよなあ
AI使ってるんだろうけど、江戸時代の写真からカラー動画作るんだから
486公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:45.77ID:Nvmjlris
兜甲児とデューク・フリード(´・ω・`)
487公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:46.08ID:LZJyM0uf
>>377
今の価値で70万円くらいでしょ

普通じゃない
488公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:48.35ID:4zQQ810d
テレビ見てると母ちゃんが怒るけど
NHKの時はそんなでもなかったから
マルコポーロとニルスは見てたな
489公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:51.06ID:srburDoR
>>398
いい加減解禁してくれよ泣
490公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:52.67ID:Yne5akwB
今黄赤白コードとか言っても話通じないのか
491公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:53.18ID:wWX44ozV
>>131
全国にいっぱいおったよ
492公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:53.37ID:rUv4BzHd
カーチャン
493公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:53.99ID:iOlLB+I1
カセットテープも子供には高いんだ
494公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:55.00ID:2RrTJ+l5
>>437
シュタインメッツだな
495公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:55.14ID:ERlx5STo
ボンテープって安物のイメージだったけど45年経っても使えるんだね
496!omikuji 警備員[Lv.17]
2025/03/28(金) 23:12:56.02ID:UPRjItY0
>>432
あなたいったい誰はエロかった
497公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:56.58ID:TBGJvmu2
うまくメーカー名隠してるw 日活ポルノ並みw
498公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:57.70ID:GVaYz0YV
>>426
テレビのイヤホン端子から
499公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:57.93ID:LtwtIvue
富山さん
500公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:58.04ID:Zjb5KJAj
>>371
これだよ
録画できるようにしておこう
501公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:12:59.02ID:HBzDHZr9
松村リバウンドやべーな
502公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:00.87ID:mTZi9PVN
ヤン・ウェンリーも思い出してしまうな>富山敬声
503公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:01.17ID:NP/mDerS
>>467
まだテープあるわ
504公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:01.60ID:VDkruSPJ
これBSで数年前に放送した時観たわ
505公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:02.69ID:j1U/grQJ
回さねえよ(´・ω・`)
506公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:04.14ID:pzGahFJ/
>>286
タイガーマスクが活躍してた頃
507公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:04.65ID:wkfMcfoU
>>422
貴重なデッキだね
高く売れるよ、きっと
508公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:05.13ID:rGLfGDyo
直美の喘ぎ声だけでもいいから録音したい!
509公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:05.13ID:PdN/bQF/
ギリギリか
510公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:05.42ID:/TDsbU5L
ゲゲゲの鬼太郎の第3期のビデオテープ持ってるけどカビが生えて気持ち悪い
511公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:05.90ID:cY2Rskv/
SONY BHFを良く買ってたなぁ
512公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:06.62ID:WYRpoKEc
>>418
でも上下カットして放送されちゃう・・・
513公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:08.43ID:hTvTP0PQ
>>301
昔はビデオテープも安くなかったから、かな
514公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:09.39ID:IMrjYpJK
松村さすがに的確な懐かしコメントするなw
515公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:09.40ID:0lUM2Apu
1stガンダムをabemaで落としたら無駄に1080pで画質は480pだった
516公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:11.01ID:1LdsT4LM
>>401
韓国スタープロ等のクソ作画を抹殺してくれ(ノД`、)
517公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:12.22ID:77OeDnql
HDリマスターなのか4Kリマスターなのか
518公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:13.87ID:QMpSP7kh
当時、テープ代ケチった為に後世えらい手間だな
受信料は何に消えてたのか・・・・
519公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:16.42ID:aS95KaVO
綺麗にゴミを消しても
オリジナルの撮影時に入っていたゴミなら
消した後のそれはオリジナルと言えるのだろうか
520公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:20.85ID:l5XGWH1i
トラウデンってマジでかわいいな
521公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:21.38ID:+r5tVO7s
今だとデジタルやAIでどーにでもなるからな
522公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:28.40ID:ZKK0pUxT
>>442
1987年くらいだと、空テープ500円くらいだった
523公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:29.48ID:/N1YRzG6
池上髪増えたな
524公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:30.59ID:/2/aCZE5
>>501
バウバウ
525ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2025/03/28(金) 23:13:33.24ID:AAkwd8E+
>>435
当時のAVは明らかに挿入が疑似でした。
フェラなんて偽物の張り型を使ってたもんね(´・ω・)
526公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:33.73ID:3NA3wik7
今なぜかカセットテープが流行ってるよな
527公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:33.97ID:TBGJvmu2
>>508
えっちのときは関西弁が出るんだろうか
528公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:35.64ID:4+zr2ts+
杉良太郎は国盗り物語を全話録画してたのに価値を知らず自分の目立つ回だけ残して捨ててしまったという
もったいない
529公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:36.60ID:cdQAK3RZ
>>474
こないだジャッキーに声当ててなかった?
530公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:39.64ID:/TDsbU5L
あそこポーロ
531公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:41.24ID:ojcii52F
>>442
1985年でも珍しかった気が、ビデオ買ったのは1988年ごろだった
532公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:44.87ID:iW087AeR
録音テープを捨ててもおかしくないくらい時間が経ってるのに
533公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:45.71ID:SgGTBfZ9
そうそう早送りや巻き戻ししすぎると巻き付いてガタガタになっちゃったり
534公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:46.83ID:M/HrQpY7
銀行員か
535公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:47.48ID:HgkjP14d
第一勧業銀行
536公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:48.75ID:7IvinRwT
>>484
なんか

すごいですね
今しか出来ない色々な出会いが有ったんですね
537公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:49.56ID:0tk7ATqO
元祖覆面シンガーか
538ヽゝ> ω<ν綾波Q兵衛369 ◆/QB///pedo
2025/03/28(金) 23:13:51.95ID:2p0Kwis9
蹴って起こせか
539公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:52.59ID:DKa3zZSt
オーディオコードは現役だけどS端子とかD端子が死にかけてる
540公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:53.83ID:j1U/grQJ
>>508
マグロだよ(´・ω・`)無言で無反応だよ
541公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:54.76ID:l5XGWH1i
小椋佳も天才だよなあ
542公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:57.01ID:Fp9mlCX8
顔がたくましくなってないか?
543公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:57.99ID:cdQAK3RZ
愛燦燦出てくるの渋いなトラウデン
544公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:13:59.32ID:4+zr2ts+
>>428
チャージマン研?
545公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:00.48ID:DwjRZfbT
>>323
アニメ以外でも人形劇とか残ってないよね
まあ初期大河ドラマも上書きして残ってないし
後々まで残そうって発想がなかったんしょ
546公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:00.96ID:XB9iRGym
銀行員の小椋佳なんか
547公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:01.14ID:VbvkREQh
テープが脆弱みたいな印象与える言説が多いが、絶対光学ディスクなんかより持つだろ
548公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:01.02ID:efMxqKiA
おヅラ智昭
549公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:03.90ID:rU+74Gvp
>>334
レコードの物品税を免除されるため子供用って書かれてたな 雑誌の付録のトランプとかも
550公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:06.06ID:gMOHDMxG
>>327
去年実家の300本近いVHSテープをすべてHDDレコーダーにダビングして観たけど結局消さずに残したのは20本分ぐらいだわ
551公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:06.34ID:XY3Ythor
松ちゃん出ててナイトスクープみたいだな
552公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:06.47ID:rUtpaYpx
VHSテープがそろそろ経年劣化で映像消滅してくるって話だな
553公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:07.28ID:6P3qO/M7
深夜ラジオをテープで録音してたけど裏面に行くタイミングで若干録音が出来ないのが悲しい
554@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/03/28(金) 23:14:07.65ID:+pRl5MVo
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
555公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:08.16ID:SJIinfPm
>>418
地方局とか民放に売ってたからね>未来少年コナン
556公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:09.02ID:mTZi9PVN
>>488
ニルスの敵のキツネも富山敬だったな
557公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:10.23ID:NYglir9T
銀河英雄伝説の人
558公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:10.74ID:/N1YRzG6
いいちこの人だっけ?
559公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:11.28ID:PdN/bQF/
若い声の小椋やな
560公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:16.38ID:cCt370KF
出崎光はあるんだ
561公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:17.16ID:Q19/l9VD
宇宙の歴史がまた1ページ って感じだけども
562公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:17.93ID:G9/ZNi9I
ビデオがあまり普及していない頃、「ルパン三世カリオストロの城」のドラマ版という
LPレコードが2枚組で発売されていた
単に音声トラックだけを製品化したものw
563公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:18.82ID:ALgFMG6j
ちゃんと保管してないNHKは謝れよ
564公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:18.88ID:Nvmjlris
銀英伝EDのイメージだ小椋佳
565公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:19.19ID:OIA2UV08
>366
2台必要なんで友達の家にデッキ持ち込んだりしてたわ
566公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:19.79ID:iA2l7wOM
マスタックス派だったな
567公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:19.84ID:lJ8/lV8+
酷い番組ですね
568公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:20.59ID:Uckm4jNL
ところで、なんでトライデント直美がいるんだ? リアルタイム世代でもなんでも無いだろうに
569公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:21.18ID:ZKK0pUxT
銀河英雄伝説のエンディングに人か
570公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:21.23ID:4+zr2ts+
小椋佳とか銀河英雄伝説でしか知らない
571公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:21.78ID:H/WL7e90
潘めぐみってこんな声なんだ
572公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:21.87ID:1LdsT4LM
>>406
クソ 民主党残党は抹殺してくれ 全員(´・ω・`#)
573ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2025/03/28(金) 23:14:22.01ID:AAkwd8E+
>>465
二代目を買って、レンタルビデオをビシバシ
ダビングしまくった思い出(´・ω・)
574公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:22.38ID:+lCwUHeG
渋いアニソンだな(´・ω・`) 初期のドラえもんの映画の主題歌みたい
575公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:22.54ID:tUuy9XQr
番組だけじゃなくて劇伴テープとかも上書きしちゃうからサントラ出せないもののあるんだよね
レッドバロンとかマッハバロンとか(´・ω・`)
576@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/03/28(金) 23:14:23.51ID:+pRl5MVo
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
577公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:24.02ID:srburDoR
>>515
www
578公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:24.90ID:8NhMZUDM
>>401
人参弾?(w
579公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:24.94ID:HlPgkc1u
刻が見える
580公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:25.99ID:TBGJvmu2
トラウデンとドルーリーだったらどっちとる?
581公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:28.06ID:t7br4KCE
哀・戦士
じゃないのかよ!?!?
582公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:28.10ID:cdQAK3RZ
>>541
銀行員やりながら夢芝居書いてるのはすごい
583公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:30.13ID:/TDsbU5L
制作会社には無いの?
584公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:30.16ID:ojcii52F
第一勧銀の本店勤務から浜松支店長に栄転したな
585公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:30.60ID:n8bieHgu
>>555
なるほど
586公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:31.87ID:qQKBGEyr
>>338
TVのイヤホンジャックからラジカセのマイク入力にケーブル繋ぐだけ
NHKのレインボーのライブを録音したし
587公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:32.08ID:WryIy4sF
ニルスの不思議な旅とか小鹿物語とか好きだったわNHKアニメ
588公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:34.00ID:l5XGWH1i
本当に良い声だよなあ
琴線に触れる声だわ
589公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:34.13ID:jZyffx5N
ヤマトのスターシャのシーンのテレビ画面の写真撮って持っているわw
590公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:35.83ID:9zKGOc6x
副音声とミックスはできないのか
591公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:38.40ID:2RrTJ+l5
潘恵子はまだ新人か
592公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:38.98ID:TqoWhpaQ
>>512
WOWOWで4:3でやってたな
593公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:39.50ID:VoZcoQGX
でもブルーレイは高い値段で売るんでしょ?
594公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:39.70ID:srburDoR
声若いなぁ
595公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:39.79ID:+lCwUHeG
昭和のアニソン渋すぎwww
596公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:43.05ID:C/8fRF8D
まさか番宣なの?
597公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:43.98ID:rCaWlIG/
録画し忘れたんだけどこの番組の再放送ないかしら
598公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:44.63ID:8vZsUyfE
銀行員だろ
599公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:44.75ID:hTvTP0PQ
潘めぐみ、母親も出演してるのかな
600公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:44.98ID:Y6aer954
>>565
先輩んちのビデオデッキ借りてダビングしたなぁ
601公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:46.21ID:5f1SUXkd
アナログメディアのデジタル化は地獄
602公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:47.06ID:4+zr2ts+
>>488
コナンは?
603公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:47.63ID:KfTBlnuk
カセットテープなっつかしいなあ
オートリバースとかあったな
604公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:49.15ID:PdN/bQF/
じいさんになったなぁ
605公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:49.43ID:HgkjP14d
曲調がみんな一緒
小椋節ですな
606公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:51.00ID:BgRVzgSW
おおご健在
607公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:51.10ID:LZJyM0uf
死にそうだなあ
608公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:52.78ID:xvD+N3Sf
老けた
609公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:53.80ID:XpSPAnl6
銀英伝でアニメやったの意外だったけど10年くらい前にもうやってたんだな
610公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:56.03ID:zIoL5C1x
小椋佳こんなになっちゃったんだ
611公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:56.20ID:TBGJvmu2
うわあ 小椋さんもヤバイな
612公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:56.29ID:cY2Rskv/
小椋佳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
613公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:56.13ID:efMxqKiA
老けたな
浪越徳治郎かと
614公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:57.49ID:pzGahFJ/
>>473
まだステレオではなかったろう
615公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:59.04ID:WYRpoKEc
>>516
やめろ 歴史を改ざんするな
616公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:59.23ID:wWX44ozV
小椋佳まだ存命だった
617公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:59.32ID:iA2l7wOM
シクラメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
618公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:59.44ID:VoZcoQGX
おいおい
松本清張かと思った
619公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:14:59.98ID:M/HrQpY7
ええ声
620@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/03/28(金) 23:15:00.85ID:+pRl5MVo
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
621公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:01.00ID:j1U/grQJ
小椋佳(´・ω・`)生存確認
622公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:03.03ID:t7br4KCE
哀・戦士
めぐりあい
これはないのかよ
623公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:03.83ID:7IvinRwT
>>338
ライン入力ってのがありました
赤白のヤツと反対側はミニピンプラグで

川´・ω・)
624公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:04.09ID:t4tCDqj/
(´・ω・`)ショボーン
625公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:05.93ID:3kLqVwhF
小椋佳そろそろ死にそうだな
626公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:06.56ID:+r5tVO7s
>>519
そんなこと言ったら、世の中のリマスター物は全部オリジナルじゃなくなるよ
627公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:07.52ID:jnC+yDlE
さすがに歳とったな
628公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:08.77ID:HBzDHZr9
銀行員みたいな見た目
629公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:09.06ID:rU+74Gvp
チンパンジーかとおもったぞ
630公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:09.63ID:MKwcfpBr
良い声
631公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:10.63ID:2RrTJ+l5
野末陳平に似ている
632公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:11.69ID:9cGHBAGS
二足のわらじ
633公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:12.02ID:hpuDG0mz
ウィキ見たら東大法学部でワロタ
凄すぎるだろ
634公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:12.91ID:SgGTBfZ9
>>490
言われてみればもう死語みたいなもんだな
635公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:13.71ID:huYtMqMQ
教育でやってるプリンプリンの後はこれをやるのかな?
636公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:14.51ID:mbqykJPI
>>518
最新の機材だろうな 今でもそうだしw
でも機材自慢は、残ってる記録映像の質の高さを見ると30年50年後に意味が出てくるとは思える
637公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:17.28ID:qb+sYrkE
こんな感じだったのか小椋さん
638公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:17.88ID:yexXAJ7V
第一勧銀
639公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:17.97ID:XY3Ythor
トラウデン話ついていけるの?
どうして?
640公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:18.12ID:YAKo0NCa
NHKで銀英伝旧作の放送はよ
641公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:18.30ID:YAKo0NCa
NHKで銀英伝旧作の放送はよ
642公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:19.06ID:SJIinfPm
第一勧銀だっけ?
643公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:20.64ID:PdN/bQF/
布施じゃないのか
644公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:22.09ID:cCt370KF
>>581
ブルーコメッツ
645公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:23.10ID:ZKK0pUxT
東大卒
646公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:23.19ID:SIi75SZ2
>>517
4Kリマスターだよ NHK BS4Kで放送済み
647公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:23.41ID:+pRl5MVo
木背委華伊日予宇
648公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:23.70ID:8SvbdB7i
第一勧銀の支店長だったんだっけ
649公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:23.85ID:84W+k+g0
梅沢富美男さんや中村雅俊さんが歌手でいられてるのは小椋佳さんのお陰
650公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:24.44ID:Q19/l9VD
なんだこの銀行マン 毎日上カルビ食ってそうな
651公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:27.48ID:4spOqjn2
上級か
652公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:30.11ID:pzGahFJ/
>>489
スペル星人か
653公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:30.75ID:+0UKNRyH
凄いw
654公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:30.90ID:TBGJvmu2
鬼太郎だな
655公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:30.93ID:/TDsbU5L
さおりさん
656公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:32.26ID:iA2l7wOM
曲作りにアフガニスタンに
657公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:33.39ID:srburDoR
>>512
逆に横ちょっと伸びてなかった?
658公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:33.90ID:cdQAK3RZ
>>622
アマプラで見れるだろ
659公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:34.30ID:qGhygxac
ララァの娘?
660公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:34.90ID:zCb9pMj3
小椋さん!?

松本清張かと・・・
661公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:36.80ID:aS95KaVO
>>488
うちの母ちゃんは妖怪人間ベムを見てた
662公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:38.45ID:8shAW29w
逆・佐村河内
663公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:38.58ID:M/HrQpY7
バーミヤンに
664公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:38.90ID:ALgFMG6j
シンガーソングライターって久々に聞いたわ
665公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:41.11ID:qb+sYrkE
バーミヤン
666公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:41.35ID:iW087AeR
>>529
補完パート吹き替えるために特別に復帰したんですよね
667公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:41.71ID:n8bieHgu
老けた富山敬の芝居も聞いてみたかった
668公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:42.38ID:QXn7/p9y
行方不明にならんで良かったん
669公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:44.22ID:DKa3zZSt
>>526
メタルポジションのテープ下手すると万行くらしいしね
670公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:44.37ID:HBzDHZr9
バーミヤン アフガニスタン店
671公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:46.46ID:/2/aCZE5
本格中華は↓
672公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:47.20ID:2RrTJ+l5
アフガンにも店舗があるのか
673公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:47.61ID:hwIjOULr
銀行休んで!?
674公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:49.36ID:rTBzAZxg
バ~ミヤン
675公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:49.59ID:ojcii52F
銀行が一番、儲かってる前の話だなばブブ前で
676公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:50.26ID:+lCwUHeG
>>572
次の選挙で糞民主党から生まれた国民民主と立憲が躍進するんや ごめんな・・・
677公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:50.39ID:t+T/Bub/
光の橋をこえて〜
678公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:51.53ID:BZ5AGdnj
俺は近所のバーミヤンを目指すわ
679公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:52.21ID:rCaWlIG/
なんかおじいさんになってる
680公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:52.49ID:VMu/ipn+
>>635
里見八犬伝やってほしい
681公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:53.28ID:efMxqKiA
えんこ
682公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:53.99ID:6P3qO/M7
銀行員って激務だろう
良く副業許されたな
683公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:58.39ID:tz9VXMwJ
エンコ
684公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:58.56ID:0lUM2Apu
>>398 ネットに落ちてるよ。ヒントはアーカイブ
685公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:59.38ID:l5XGWH1i
>>582
エリートな上に芸術的才能も備わっているの凄いよね
686公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:15:59.49ID:fqbKs714
うわぁ大変
687公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:00.01ID:Nvmjlris
エンコって今言わないよなぁw
688公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:01.11ID:4+zr2ts+
>>512
16:9版は上下が狭まった代わりに4:3版より左右が広がってる
689公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:01.50ID:nMBqMpSn
この才能で、布施明みたいな容姿だったらなあ
690公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:02.41ID:g5T9PN1l
81歳にしては老けてる
病気なのか
691公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:02.49ID:QMpSP7kh
内戦前のアフガニスタンや革命前のイランが見られるわけだな
692公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:02.52ID:+33LskO/
元気そうやな小椋
693公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:03.06ID:z4HUM1Z9
鉄道150年の時に
うたコンで大いなる旅路を歌って欲しかったんですよー
694公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:04.70ID:rGLfGDyo
>>527
それはやだなぁ(´・ω・`)
695公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:04.93ID:TBGJvmu2
終末医療やってるのか?
696公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:05.22ID:8vZsUyfE
うなぎーパイパイパイ
697公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:07.43ID:IMrjYpJK
いいエピソード持ってるな
698公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:08.47ID:wkfMcfoU
小椋さん、年とったなあ
7年ぐらい前にコンサート行ったけど
699公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:08.64ID:ojcii52F
今の日本と同じだ
700公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:10.95ID:8SvbdB7i
エンコって懐かしい言い方
701公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:11.34ID:aIOWK338
よし、明日は中華料理食いにバーミヤン行こう」
702公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:11.81ID:5f1SUXkd
>>338
抵抗が入ってると音が小さかったり
703公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:11.90ID:n8bieHgu
滑舌が
704公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:13.58ID:pzGahFJ/
この人生前葬何回かやってるけど
705公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:16.42ID:Gg25aBdI
砂漠ってほんとに厳しいんだな
706公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:16.90ID:0U2WQisC
>>649
雅俊は小椋佳の歌い方を途中から捨てて桑田の影響を・・・
707公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:17.22ID:t7br4KCE
>>644
ブルーコメッツの方々って、まだご存命なのだろうか
708公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:18.27ID:hTvTP0PQ
エンコ?
709!omikuji 警備員[Lv.17]
2025/03/28(金) 23:16:19.46ID:UPRjItY0
エンコのコってなに故障のコなの
710公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:19.58ID:mbqykJPI
知ってる 桃の絵が描いてあるとこだよね
711公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:20.38ID:ZbbUkfY2
ずいぶんと軽装
712公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:22.55ID:hwIjOULr
>>671>>672
713公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:23.92ID:Y6aer954
>>680
南総里見八犬伝か三国志希望
714公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:24.22ID:tUuy9XQr
時をかけるテレビ特別編 幻のアニメ「マルコ・ポーロの冒険」 2 ->画像>3枚
(´・ω・`)
715公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:24.39ID:pTLmoNv9
老けすぎ
死にかけやん
716公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:28.37ID:TqoWhpaQ
>>614
ルパンの100話近辺がステレオ放送だったな
3つ目のOPから4つ目のOPに切り替わるころ
717公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:28.58ID:9zKGOc6x
潘めぐみ:有馬かな
伊駒ゆりえ:星野ルビー
718公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:29.19ID:cdQAK3RZ
>>666
限定復帰か
719公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:30.16ID:mfdZ5cYl
バーミヤンってまだビャンビャン麺やってるかな?
720公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:30.40ID:iA2l7wOM
>>694
イクへ~
うちイクわ~ってか?
721公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:31.11ID:tz9VXMwJ
気も狂う
722公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:32.70ID:WryIy4sF
>>334
あったわ!音声のみのレコード。これだけ配信で見られる時代では考えられないよな
723公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:33.46ID:GKCeYb9i
>>680
新八犬伝やろ
724ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2025/03/28(金) 23:16:35.44ID:AAkwd8E+
こりゃ死も近いな…小椋佳(´・ω・)
725公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:35.77ID:BgRVzgSW
スマホもってる!
726公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:35.94ID:AmTYEomo
気も狂うw
727公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:37.80ID:efMxqKiA
砂漠といえば電波少年の松ちゃんだろ
728公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:38.44ID:WYRpoKEc
あのNHKで放送されるアニメと言うことで気合い入ってたのかな
でもテープは上書きして消す
まあ大河も残ってないらしいし当時の感覚では当たり前なのかな
729公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:38.54ID:PdN/bQF/
なるほどの歌詞や
730公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:39.43ID:/TDsbU5L
なんか泣きそうな曲…
731公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:39.51ID:GVaYz0YV
>>586
マイク端子あるラジカセって当時限られてたな
俺は東芝だった
732公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:40.19ID:BsUuCSpu
スマホもっとる
733公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:40.36ID:t7br4KCE
>>658
実況したいんだよ
734公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:42.46ID:LdvFeYds
スマホじゃないか
735公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:43.07ID:rCaWlIG/
>>678
餃子半額クーポンお忘れなく
736公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:43.22ID:su6q05x2
鳥取の砂漠も凍死しそうになるらしい
737公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:44.69ID:9hp98Bwn
なんかいい話風にしてるけど
ヤマト、マジンガー、コンバトラーとかより
ずっと後だしなんならガンダムより後だぞ
そのへんの映像音声が残ってないとかふざけんな
当時からNHKはコンテンツとかどうでも軽視で
高給利権一筋だったわけよ
738公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:47.12ID:TBGJvmu2
エンコード・デコードて知らないか
739公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:50.01ID:iUh7gNJq
でもね~徳間書店が発売したロマンアルバムでは
「マルコ・ポーロって大したことないって思ってるんですよ~親とライオン狩りに付いていったらこうなったみたいな。
本当に偉大だなって思うのは父親のニコロと叔父のマティオだと思う」って言ってるw
740公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:50.14ID:elJXLkWW
声が若いなぁ(´・ω・`)
741公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:53.77ID:2RrTJ+l5
プリンプリン物語と時代が被る
742公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:54.17ID:XB9iRGym
>>622
あれブルーススプリングスティーンだから
743公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:54.82ID:8ErTEXEm
ハズレだけどな小椋佳にしては
744公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:55.76ID:iA2l7wOM
バーミヤンの冷やし中華食べたいわ
翡翠麺のやつ
745公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:56.87ID:WMfGsSaA
もう小椋佳でいいから…
746公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:16:57.66ID:VoZcoQGX
まあちょっと内容が渋すぎたな
747公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:01.99ID:+GUm2zLN
>>454
作ってる物の価値が分かって無かったんちゃう
748公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:02.26ID:5f1SUXkd
存命中
749公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:02.51ID:ZbbUkfY2
もうスマホあったんだな
750公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:02.66ID:jZyffx5N
第一勧銀自体合併銀行で当時支店数第一位だった
今の……どこや
751公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:02.63ID:BHeyc+ko
>>556
NHKは
キャプテンフューチャー、ニルス、ジョリィ、エステバン、三銃士、あたりか
コナンは実は見たことなかった

その後がナディアになるんかな
752公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:03.71ID:5in0y5oj
スマホ持ってる
753公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:06.28ID:/TDsbU5L
誰でもいいからヤラしてくれ~
754公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:06.40ID:rGLfGDyo
>>540
ダッチワイフじゃないんだから(´・ω・`)
755公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:07.45ID:t4tCDqj/
富山さん生きていたら86(´・ω・`)ショボーン
756公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:09.24ID:t7br4KCE
横山光輝三国志っぽい
757公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:09.79ID:uOrW7qW3
マルコ・ポーロは実際には行ってないだろうっていう
最近の定説には触れないのか
758公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:10.88ID:OIA2UV08
>>553
テープ終わり近くでCMに入ると急いで早送りして裏返ししてた
759公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:11.31ID:/AVQlA8k
>>603
オートリバースは途切れるから、オールナイトニッポンはVHSで録音してた(w
760公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:12.19ID:2cw0qBQA
やだ思い出した泣ける
761公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:12.43ID:HgkjP14d
小椋佳を再評価してくれ
762公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:13.10ID:fqbKs714
>>687
都会で車持ってるやつ少ないしなw
763ヽゝ> ω<ν綾波Q兵衛369 ◆/QB///pedo
2025/03/28(金) 23:17:13.83ID:2p0Kwis9
今溜め込んでるデータもいつの日かこういうことに
使ってもらえるんじゃないかと勝手な使命感に燃えている自分がいるwwww
764公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:14.86ID:XY3Ythor
どういう経緯でトラウデンがマルコポーロの番組に出てるの?
765公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:15.34ID:7IvinRwT
>>490
去年テレビ買ったら
RCA端子もS端子もD端子も無くて絶望した

川>_<)
766公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:15.62ID:rU+74Gvp
>>680
2本しか残ってません
767公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:15.78ID:zCb9pMj3
>>659
ギャグアニメ「ガンダムさん」では、ララァの役を受け継いでるよ
768公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:16.99ID:XpSPAnl6
>>518
むしろ公共放送で受診料以外の収入がなかったから予算の使い方に制限があって高価なテープに上書きしないといけなかった
769公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:17.19ID:1LdsT4LM
>>615
まあ歴史は消さなくていいわ 消したいけどw
全部修正した理想版を作ってくれればいい(´・ω・`)
770公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:18.44ID:SU3pLvz2
>>62
> でも今のテレビは個人から録画の権利を奪ってるよね

報道関係の番組とか録画編集配布自由にできないのとか気がくるってるわー、視聴者による放送の監視ができない。
おかげで無責任な報道ができてしまう・・・
771公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:20.43ID:wWX44ozV
佐藤宗幸っぽく聞こえる
772公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:21.07ID:dftszTHA
いま気がついたんだけど
番宣?
773公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:21.79ID:9zKGOc6x
いくつだ
774公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:22.70ID:DtKzcQVs
浜松で銀行の支店長やってた時代に作ったCMソングが今だに使われている
うなぎーパイパイパーイ♪
775公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:24.11ID:NOOWalPo
ええ曲や
776ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2025/03/28(金) 23:17:27.03ID:AAkwd8E+
>>706
桑田佳祐の歌い方は柳ジョージの真似だわね(´・ω・)
777公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:27.73ID:Uckm4jNL
しかのこのこのここしたんたんとかの糞アニメとかも四半世紀もすれば、
幻の名作とか言われるんだろうな、、、
778公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:32.77ID:iA2l7wOM
>>658
見るなら今はサブスクでもなんでもあるけど
実況はできないからな実況がしたいんだよw
779公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:36.43ID:ojcii52F
>>690
81歳て男性の寿命だぞ
780公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:36.88ID:8shAW29w
Zガンダムの主題歌作ったニール・セダカ「何でこんなにテンポアップしたんだよ?(´・ω・`)」
781公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:38.54ID:aS95KaVO
>>518
後にテープ修復職人やテープ収集担当者の枠を作る為にわざと破棄しました(´・ω・`)
782公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:42.64ID:hJrroVeD
こんな顔なのにこんな良い歌歌うのよ、
ってうちのオカンがめっちゃ褒めてた小椋さんや
783公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:42.98ID:HUZAToUp
高橋英樹や草野仁と同い年なのに老けてるな

麻生太郎、徳光和夫、デヴィ夫人の5歳くらい下なのに
784公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:43.35ID:Vbh8eEcf
ヨボヨボじゃねーか(´・ω・`)
785公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:44.35ID:tz9VXMwJ
日テレ版ドラえもん復活プロジェクトも頼む
786公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:49.85ID:iUh7gNJq
>>584
退職直前に本店部長に返り咲きw
787公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:52.13ID:BHeyc+ko
>>585
浮世絵とか色々が外国に残ってるのに似てるなw

悲しいけど
788ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2025/03/28(金) 23:17:53.05ID:AAkwd8E+
>>707
井上大輔が自殺して結構経つね(´・ω・)
789公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:53.23ID:ZYCz9Xiz
>>62
だね!!
790公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:53.84ID:BZ5AGdnj
>>765
RCAも無いんか
791公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:55.08ID:l5XGWH1i
良い歌良い声だなあ
涙出たわ
792公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:55.48ID:9zKGOc6x
81歳かー
793公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:17:59.76ID:+lCwUHeG
サヨクのシルクロード アフガン イラン好きは異常
794公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:00.36ID:ApwUaMZQ
あれ小椋佳生きてたのか
だいぶ前に葬式見たぞ
795公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:00.71ID:srburDoR
>>688
カードキャプチャーさくらも再スキャンで横広がってたよね
796公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:01.19ID:AQ3JKlS/
>>406
あれは国営マンガ図書館の批判通りでアーカイブ施設ではない。
ハコモノを作る予算だけ出すが、運営には予算はつけない。独立採算制でやれという代物で、利益を生まないアーカイブ事業なんて成立しない。潰されて当然。
797公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:03.08ID:Y6aer954
>>751
どっちを向いても宇宙どっちを向いても未来のキャプテンフィーチャー好き
798公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:03.47ID:/TDsbU5L
>>745
( ‘д‘⊂彡☆))Д~👀) パーン
799公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:04.24ID:wWX44ozV
>>369
何すごいことさらっと書き込んでるの
800公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:09.29ID:KxfWHBvR
>>723
残念ながらマスターテープは殆どが上書き消去
801公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:09.98ID:g+uf7JaC
行員時代に一緒に仕事した知人がいい人だったって言ってた
802公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:10.37ID:XB9iRGym
>>776
クラプトンだと思ってた
803公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:10.88ID:qGhygxac
ダメだ、主人公見るとザブングルが浮かんでくる

ハヤテのように~ザブングル!ザブングル!
804公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:13.76ID:RrZeIO0L
ほんといい曲ばっかだわ
805公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:16.34ID:2cw0qBQA
うつ病やったんだよな
806公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:17.02ID:UgrpY2Ac
松村の副音声おもろい
807公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:17.68ID:efMxqKiA
鳥取砂丘じゃないの?ほんとは
808公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:18.64ID:iUh7gNJq
>>618
和田勉にも見えるw
809公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:21.62ID:5f1SUXkd
まだ本編やらんのか
810公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:23.56ID:HgkjP14d
小椋佳の歌は最後にいいちことつけると
なんでも丸くおさまる
811公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:23.76ID:NOOWalPo
古代くんやん
812公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:24.40ID:DwjRZfbT
>>469
エンディングテロップがオリジナルじゃないのは残念だな
仕方ないけど
813公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:24.63ID:LdvFeYds
ロケ地鳥取砂丘だったりして
814公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:26.76ID:8vZsUyfE
うなぎパイの歌っぽい
815公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:27.53ID:t7br4KCE
>>742
機動戦士ガンダム劇場版3部作
金曜ロードショーで3週でやって欲しい
816公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:28.41ID:Tz03i1qo
小椋佳、ヨボヨボすぎやろ(´・ω・`)
817公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:28.69ID:MGA8UYje
去年、一昨年にBSで小椋佳みたけどこんなにジジィじゃなかった
病気でもしたんか
818公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:29.74ID:rU+74Gvp
>>334
劇場版999はモノラルだけどLPはステレオだったわ
819公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:31.87ID:+lCwUHeG
>>794
生前葬だから
820公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:32.62ID:tUuy9XQr
>>758
ビデオテープが安くなった時代はラジオの録音でビデオ使ってた(´・ω・`)
821公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:35.81ID:XpSPAnl6
>>747
それは後知恵だな
昔はテレビは「消えもの」と言われていて放送されたらそれで終わり
テレビ番組に価値があって後世に残すべきという価値観はのちに作られたもの
822公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:36.59ID:Uckm4jNL
>>796
博物館に利益を求めてはいけない
823公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:39.40ID:iTXRTCOP
マルコポールの冒険はうちで最初にVHSデッキを買った2年前に放送されてた
824公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:39.51ID:cdQAK3RZ
>>778
どっかの板で人集めて実況とかできないのかね
825公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:39.62ID:ojcii52F
>>774
第一勧銀の本店勤務から浜松支店長に栄転したのに辞めちゃったな、もったいない
826公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:41.24ID:/2/aCZE5
歌詞が微妙
827公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:41.25ID:wkfMcfoU
>>766
南総里見八犬伝って夕方ぐらいにやってたなあ
828公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:45.51ID:Nvmjlris
>>755
山田康夫と同じ年に亡くなったんだよなぁ
ちょうど没後30年
829公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:46.38ID:5dlD7QoU
画面を見なくても歌えるぜ
830公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:47.66ID:PIitERC/
ずーとっ旅してる…渡世人やな(´・ω・`)
831公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:49.81ID:wIVj5R6a
春華堂のcmか
832公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:52.93ID:t7br4KCE
>>788
(;ω;)
833公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:53.56ID:2RrTJ+l5
>>767
真田澪も
834公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:18:54.30ID:BHeyc+ko
>>614
ニルスのオープニングをテレビの前で録音した記憶
835公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:00.02ID:kSgZZQKj
小椋佳もいい年だが、長生きして欲しい
初めてコンサートで生歌聴いた時は泣いた
836公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:02.46ID:GVaYz0YV
>>770
報道は著作権いらないよね
国民全体が共有しyてこその報道だから
837公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:03.11ID:/TDsbU5L
現代の若い奴らの歌よりこっちだよなぁ…
838公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:04.92ID:IMrjYpJK
こんなにあんのかよ 豪華だな
839ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2025/03/28(金) 23:19:07.26ID:AAkwd8E+
>>802
柳ジョージがクラプトンを真似してます(´・ω・)
840公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:08.48ID:M/HrQpY7
ええ曲多いな
841公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:13.97ID:jZyffx5N
富山敬はちょっと早死だな
ヘイスティングも途中までだし
842公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:13.92ID:iUh7gNJq
>>698
まだまだ公演活動やってますよ~
日曜日にオーチャートホール行きますw
843公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:16.85ID:cdQAK3RZ
>>828
クリカンもう30年もやってるってことか
844公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:17.64ID:fqbKs714
へぇー小椋佳の歌三曲もあるとか豪華
845公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:18.95ID:tUuy9XQr
副音声今気づいた!w(´・ω・`)
846公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:20.06ID:w+eEOWP4
まっちゃん適当な事しか言ってない
847公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:21.79ID:ApwUaMZQ
>>819
ごめん知ってて書いたw
848公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:23.09ID:ZbbUkfY2
タッチ1話から最終話まで見たいわ
いつも途中で終わるから
849公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:23.31ID:qxte7MQn
EDβのメタルテープ新品未だもってる
850公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:25.61ID:jh7KpB0C
ちょっと絵良すぎんか
851公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:25.66ID:ojcii52F
>>796
麻生は大嫌いだが、国営漫画図書館だけはやってほしかったなあ唯一
852公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:26.62ID:yJanQ5iZ
夜ヒットは前奏にコメントかぶせないからよく録音したなあ
853公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:26.92ID:77OeDnql
一番やっちゃいけないことは4:3を16:9にすること、そうしないと黒帯が出て苦情が来ると思ってる
本当に何もわかってないバカ
854公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:28.15ID:rU+74Gvp
>>820
テレビが停波したら音声も不安定になった
855公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:28.74ID:PdN/bQF/
腰まがってないな
856公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:33.35ID:t7br4KCE
>>834
同じく!
ラジカセで録音してた!
857公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:37.21ID:/TDsbU5L
誰でもいいから
858公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:39.13ID:Gg25aBdI
なんとか歩いてる感じ(´・ω・`)
859公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:39.81ID:/2/aCZE5
おまいら赤毛のアンのアニメは見る?
860公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:40.66ID:XB9iRGym
>>839
見りゃわかるw
861公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:41.13ID:srburDoR
>>817
それも過去映像だった可能性も
862公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:42.84ID:grg9Fhmn
なんで上尾
863公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:44.70ID:wWX44ozV
>>489
円谷にはもうなんの力もないんだっけ
864公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:45.55ID:HBzDHZr9
デコにな何埋め込んでるんだ
865公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:45.72ID:PIitERC/
よぼよぼじゃん…(´・ω・`)
866公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:48.14ID:QMpSP7kh
実写パートに映ってる人はもう大半が死んでるんだろうな
特にアフガニスタンとか
867公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:48.13ID:yexXAJ7V
ヤバいな
868公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:48.55ID:j1U/grQJ
絆創膏(´・ω・`)
869公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:48.69ID:8SvbdB7i
今も現役で歌ってるのか
870公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:49.73ID:2cw0qBQA
懐かしすぎ
871公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:50.74ID:ao5W64mS
枯れ木みたいだな
872公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:51.74ID:84W+k+g0
シクラメンのかほりや俺たちの旅の小椋佳さんバージョンってお経みたいに聞こえる。
布施さんとは歌い方も違うし、俺たちの旅は最初の女声コーラスにドキッとするね。
873公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:52.32ID:tz9VXMwJ
まだ歌ってたのか
874公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:52.62ID:TqoWhpaQ
>>848
どうせAbemaでまたやるだろ
875公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:53.02ID:qn44EDeu
エステバンもやって(´・ω・`)
876公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:53.14ID:efMxqKiA
松本清張やん
877公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:54.58ID:BHeyc+ko
>>797
いよ、エンディングがいいのよw
エンディングが
878公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:54.88ID:wFV16p5T
歓送の歌
879公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:59.00ID:LtwtIvue
>>755
ベビースモーカーだったからな
880公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:19:58.97ID:UgrpY2Ac
マイクの位置上すぎない
881公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:00.91ID:pZbKqBRU
流石に老けたなぁ
882ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2025/03/28(金) 23:20:02.26ID:AAkwd8E+
>>815
池袋の新文芸坐で一挙上映したけど
即日チケット完売。4月にも再上映しますよ(´・ω・)
883公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:02.09ID:7IvinRwT
実家から色々デッキ持って来たけど
全部使えない
HDMIとかなんなん
川>_<)
884公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:03.83ID:KxfWHBvR
タモリも何れは小椋さんみたいになりそう
885公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:07.69ID:OIA2UV08
>>575
マッハバロンはOP曲がカッコイイ
886公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:08.13ID:WryIy4sF
うちはまだ30年物のビデオデッキがあるが、もうずっと接続してないわ
887公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:08.81ID:/TDsbU5L
下ネタかよ
888公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:09.54ID:DKa3zZSt
ごはんよー
889公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:14.99ID:rU+74Gvp
>>849
私も持ってますw
890公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:16.48ID:ojcii52F
>>848
関西に住んでた時に夏休みやってたので、ビデオ全巻セット買っちゃった

今はサブすくでみられるように
891公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:19.08ID:4+zr2ts+
機動戦士ガンダム 1979年4月7日~1980年1月26日
マルコ・ポーロの冒険 1979年4月7日~1980年4月5日

放送開始日同じやん
892公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:19.58ID:sihEPfKf
人生の孤独な道みたいだ
893公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:21.45ID:su6q05x2
アニメに使われた歌を黒歴史にしてる歌手もいるのに
894公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:24.63ID:ao5W64mS
ひたいがなんかポッコリしてる
895公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:27.03ID:huYtMqMQ
>>716
そうそう99話の「荒野に散ったコンバット・マグナム」からステレオ放送
BSでやったとことんルパンでやったから覚えてる
896公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:28.77ID:cdQAK3RZ
>>848
夏休みにやりがちだからな
897公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:29.64ID:5OxwInZ1
>>851
やってたら大阪の駐車場の美術品みたいになってたかもね
898公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:29.85ID:VoZcoQGX
ニルスは押井が参加だっけ
スプーンおばさんとか再放送してもいいもんだが
899公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:29.94ID:mlc29NzU
>>876
似てるww
900公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:31.50ID:+lCwUHeG
昭和のシンガーソングライターはこんなオッサンだったんだな いまいねーわ こういう人
901公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:32.21ID:BHeyc+ko
ああ
もう
ほんっとお爺ちゃんだな(´・ω・`)
902公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:35.19ID:XpSPAnl6
>>863
円谷に権利あって、そのうえで封印解くことはないと社長が言明している
903公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:35.40ID:jEfYl++u
しまった見逃した
904公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:37.31ID:RPUTtayS
上尾にこんなホールあったけ?
905公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:37.75ID:LtwtIvue
>>885
グラムロックやな
906公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:37.96ID:Fp9mlCX8
ただの侵略者だろ
907公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:41.69ID:8shAW29w
有名人が耄碌すると時の流れをイヤでも実感するな(´・ω・`)、ビートたけしとか
908公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:44.14ID:gz0uO6a9
>>848
abemaで何度もやってるわ
909公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:46.27ID:t7br4KCE
>>338
ご飯よ〜
っていう話し声が入っている
910公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:47.57ID:Ky23y4Kj
小椋佳はすごいな
911公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:49.00ID:SU3pLvz2
>>427
アメリカの刑事コロンボなんかフイルム撮影やから普通に今でもHDコンテンツになるのに、

日本の昭和後半のテレビ番組はビデオやからHDコンテンツ無理ww フイルム時代まで戻らないとw
912公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:51.18ID:t4tCDqj/
>>828 1995 ルパン 亀仙人
そして9月富山さん56歳(´・ω・`)
913公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:51.34ID:AW8BG56N
>>597
>>735
4/1(3/31)の深夜再放送(´・ω・`)
914公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:54.01ID:/TDsbU5L
ビックリマンみたいな名前
915公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:20:55.86ID:9zKGOc6x
おっぱい ლ(╹◡╹ლ)もみもみ
916ヽゝ> ω<ν綾波Q兵衛369 ◆/QB///pedo
2025/03/28(金) 23:20:57.37ID:2p0Kwis9
>>848
一挙放送に短し夏休みアニメスペシャルに流し
917公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:03.93ID:AqkA6YuO
毎週土曜日の午前5時10分から放送なのかよ
お前ら寝ている時間じゃねえか
918公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:04.87ID:5dlD7QoU
>>859
見ない
マシュウがコレジャナイ…
919公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:07.00ID:9cGHBAGS
小椋佳が最愛の妻と別居し“週末婚”を選んだ理由 タバコは1日2箱、毎日コーラを飲む「不健康人生観」
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/01081059/
>2階にお気に入りの椅子があって、どうしても1階で使いたくなった。
>まず階段の近くまで椅子を運び、1階の様子を見に行くために階段を下りていたその刹那、
>置き方が悪かったのか椅子が私に向かってドドドッと猛スピードで落ちてきたのです。
>「ああ、俺はここで死ぬのか」
> 死を覚悟したのと同時に、家内の悲鳴が響いたことが今も妙に耳に残っています。
> ところが悪運が強いのか、何とかすんでのところでかわすことができ、左足の甲に当たっただけで、
>階段を転げ落ちずに済みました。骨も折れていなかった。
> その時は「無事に1階に下ろせてよかった」なんてのんきなことも思いましたけど、
>やはり一歩間違えば確実に死んでいた。
>年を取ると、それぐらい死が身近に潜んでいるということでしょうか。
920公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:08.82ID:iUh7gNJq
>>774
ちゃう、それは退職後に改めて作った歌。
浜松時代は「な・な・なごむひと~み♪」の歌
921公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:10.69ID:Tz03i1qo
小椋佳見てると、池上が若く見える(´・ω・`)
922公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:11.31ID:+r5tVO7s
>>776
いやいやアンタそりゃちゃいまっせw
923公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:11.53ID:IMrjYpJK
知らなきゃ絶対この人が歌手だとは思わんわな
924公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:11.45ID:2RrTJ+l5
TV見ていて小椋佳だ、と思ったら吉田拓郎だったことがあるw
925公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:13.39ID:hpuDG0mz
無理矢理過ぎるコメント
926公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:13.79ID:+lCwUHeG
>>848
アベマで死ぬほど何回も放送しとったで
927公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:14.14ID:NP/mDerS
>>885
グラムロックだよね
928公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:17.37ID:wkfMcfoU
7年前のコンサートで
デビュー曲「しおさいの詩」聴いたけど良かったよ
やっぱ思い入れがあるのね
929公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:17.89ID:efMxqKiA
トライネン直美
930公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:18.74ID:5f1SUXkd
>>891
ガンダムは打ち切りなのか
931公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:20.47ID:ruf8rRaF
最近のレコーダーは外部入力端子がないんだよな
もうビデオカメラやビデオデッキつないでダビングする人なんていないってことか
932公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:21.33ID:BjGgstjN
小椋佳の主題歌挿入歌集はどれも名曲
933公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:22.61ID:rU+74Gvp
>>853
でも当時の安全フレームを考えると上下が見えすぎ問題が出てきます
934公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:23.80ID:+GUm2zLN
>>821
昔の物は有難がるのにね
935公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:24.45ID:Uckm4jNL
>>891
やっぱりガンダムっ凄いわ

というか、奇しくも、今年初代ガンダムを元にしたガンダムが放送されるという、、、
936公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:25.52ID:WryIy4sF
>>859
いい記憶が台無しになったりしないだろうな?
937公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:25.76ID:NYglir9T
美人はレイプの危険があるから怖いな
938公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:26.76ID:XB9iRGym
>>876
www
939公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:28.27ID:kSgZZQKj
小椋佳は銀英伝でファンになったやつも多いな
940公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:29.07ID:/2/aCZE5
>>918
マジか…
941公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:31.04ID:mTZi9PVN
>>875
エステバンにもう一票
942公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:31.83ID:4+zr2ts+
>>815
リバイバル上映5回観たわ
943公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:32.75ID:Y6aer954
>>877
覚えてない(´・ω・`)なんでやろ
944公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:33.43ID:4zQQ810d
なんかガタイいい女だな
945公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:34.52ID:aS95KaVO
>>406
インバウンドインバウンド言ってるこの御時世で
あれが出来てたら聖地として繁盛しただろうなぁ
946公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:34.88ID:EURoRkay
えらく早朝に放送するんだな
947公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:36.24ID:7IvinRwT
>>820
うちの父親がVHSの120分テープで
FMの録音してましたわ
三倍で6時間とか

(・ω・`川
948公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:39.64ID:BHeyc+ko
>>815
哀戦士のアレはどっちで放送するんだ
あ、めぐり合いの方もか(´・ω・`)
949公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:40.52ID:cdQAK3RZ
>>893
織田哲郎もたまにむせる歌歌ってくれるからいいよな
950公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:41.09ID:mbqykJPI
>>893
今はアニソン歌わせてもらってこそ1流って時代なのにな
951公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:42.50ID:srburDoR
>>684
リマスター作業自体はしてるって下請けの人がバラしてたよね、なら見せてくれや…
952公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:42.72ID:SgGTBfZ9
>>595
昭和までは早く大人になりたい大人っぽく見せたい見られたいってのがトレンド
若さ幼稚さが持て囃されるように低年齢化が始まったのは平成初期バブルが崩壊してから
953公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:43.30ID:XY3Ythor
おまえらもこれみたいに作品の再生に協力できる貴重映像持ってる?
954公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:46.40ID:NYURqDKH
瞳さん、スカートじゃないと 大江さんになれないよ
955公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:46.65ID:efMxqKiA
掛布のマネするときの手の動き
956公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:47.44ID:Fp9mlCX8
>>914
そだね
957公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:49.05ID:Ky23y4Kj
物語のマルコ・ポーロと現実のマルコ・ポーロの違いは色々語られるな
坂本龍馬みたいな話になる
958公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:51.36ID:deFfgEHY
トラウデン直美が小椋佳の素晴らしさを理解できるわけないだろ
959公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:53.05ID:t7br4KCE
>>882
最近はガンダム人気らしいね
結構劇場でやってるみたいな
960公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:54.48ID:zCb9pMj3
>>885
マッハバロンのジャンボマシンダーが、令和で復刻するとは予想もしていなかった
961公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:55.54ID:QMpSP7kh
今はシルクロード辿るとか危険すぎてできないな
70年代の方が治安が良かった
962公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:55.91ID:/TDsbU5L
マルコポーロ~ 金玉ポーロ~
963公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:21:57.60ID:rCaWlIG/
>>913
ありがとう
マルコポーロ再放送の前日譚として保存する
964公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:00.90ID:Uckm4jNL
>>945
任天堂ミュージアムは予約しないと入れないんだっけ
965公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:01.54ID:DwjRZfbT
>>902
昔ごにょごにょで見たけど
正直面白い回ではなかったな
966公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:03.17ID:M/HrQpY7
イかないと
967公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:04.88ID:6P3qO/M7
沢木耕太郎の深夜特急を読むと旅に出たくなる
実際には行かないけど
968公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:08.71ID:HgkjP14d
NHKで旅費は出したでしょ
969公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:09.31ID:GVaYz0YV
>>895
ルパンの初ステレオ
モノラルテレビでの大事故
LRの音量差が大きすぎて聴きずらかった
970公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:10.45ID:/2/aCZE5
>>936
それが怖いよね( ;´・ω・`)
971公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:12.75ID:ojcii52F
>>942
俺はパト2のリバイバルを2回見た
972公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:12.69ID:qn44EDeu
>>941
ナカーマ(´・ω・`)人
973公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:17.23ID:rGLfGDyo
直美のマ○コポーロを見たい!
974公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:18.71ID:Fp9mlCX8
むしろ行けよw
975公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:20.82ID:NYURqDKH
>>954
誤爆でした
976公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:20.88ID:wWX44ozV
>>635
紅孔雀もダメか
977公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:25.13ID:XpSPAnl6
>>930
52話が39話に短縮されたがDXセットが売れて年末商戦まで伸ばすため4話プラスされて43話になった
978公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:26.30ID:7IvinRwT
顔が無い

川´;ω;`)
979公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:27.03ID:KxfWHBvR
すっかりたけしみたいな喋りになって来た松村
980公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:32.91ID:RrZeIO0L
バカタリバン
981公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:32.99ID:qGhygxac
イスラムは本当クソ
982公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:34.80ID:1dqmJB7u
>>765
古いゲーム機を接続できないんだよな~最近のテレビ。
983公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:35.54ID:9zKGOc6x
桃のマークの中華料理屋
984公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:36.14ID:ZbbUkfY2
ディレクター「松村さん行きます?」
985公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:38.05ID:mfdZ5cYl
>>885
バロンシリーズは全部楽曲がいい

そして毎回スポンサーの都合で打ち切りになってる
986公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:39.24ID:ApwUaMZQ
電波少年のことか
987公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:40.76ID:j9yjE49e
松ちゃ久々に見た
988公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:41.12ID:tz9VXMwJ
バーミヤン昔よく行ったわ
989公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:42.42ID:Ky23y4Kj
旅人ならイブン・バットゥータもかなり凄いわな
990公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:44.89ID:+lCwUHeG
2001年?

そんな前だった?
991公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:46.37ID:BHeyc+ko
>>943
ポプラ通り そこはいつも 夢が帰るところ
992公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:46.69ID:iUh7gNJq
NHKに取材に行って書いてくれって頼まれたけど、
実際には取材に行く前に全曲作り終わっていた小椋佳。
例外が「誰でもいいから」w

>>794
それは生前葬コンサートw
以降、1周期コンサートとかやってる。
993公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:47.16ID:rbuIQDPU
イスラムろくなことしねえ(´・ω・`)
994公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:48.32ID:8shAW29w
松村は完全にNHK御用達忖度芸人になってもうたな(´・ω・`)
995ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2025/03/28(金) 23:22:49.43ID:AAkwd8E+
池上のハゲは日本を破壊してるだろ(´・ω・)
996公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:49.78ID:Uckm4jNL
本当、イスラムは、、
997 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/28(金) 23:22:54.72ID:Wi2ssFLP
トラちゃんはおっぱいを見せろ😡
998公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:55.18ID:+r5tVO7s
小椋佳、しんのすけの秋田のじーちゃんに似てたなぁ
999公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:22:58.72ID:LtwtIvue
>>930
ガンダム、ヤマト、エヴァみんな低視聴率、再放送で人気に火がついた
1000公共放送名無しさん
2025/03/28(金) 23:23:02.66ID:XY3Ythor
トラウデンよく話題についていけるな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41分 30秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250330113856ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1743169293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「時をかけるテレビ特別編 幻のアニメ「マルコ・ポーロの冒険」 2 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
ラブライブ!:テレビアニメ10周年振り返る 新田恵海、涙で「μ’sは特別」 [朝一から閉店までφ★]
『新幹線変形ロボ シンカリオン』テレビアニメシリーズがついに最終章に突入!クライマックスにむけ、特別PVをYouTubeにて大公開!
テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 第九話『上弦の鬼を倒したら』★6
[終]テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編 第八話『柱・結集』★13
テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編 第六話『柱になるんじゃないのか!』★1
テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編 第三話『炭治郎全快!!柱稽古大参加』★5
[終]テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編 最終話『繋いだ絆 彼は誰時 朝ぼらけ』★1
[終]テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編 最終話『繋いだ絆 彼は誰時 朝ぼらけ』★10
【悲報】アニメ「ダイの大冒険」、円盤売上1474枚でダイ爆死!
【ジョジョDR タウン全般】ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ part2
TVアニメ「ガンバの冒険」オールナイト上映が立川で、劇場版も6日間限定で [朝一から閉店までφ★]
【官邸訪問】「政治生命かけた冒険しないか?」 安倍晋三首相に田原総一朗氏(83)が提言 [07/28]
乃木坂46専用 ほん怖 2021特別編
ディアボロの大冒険 204部
★映画実況13334 ランボー 最後の戦場 特別編 #3
<フジテレビ>特別損失90億円計上! [Egg★]
雑談 ニャン太の大冒険 新宿汗だくホモセックス事件簿編
【テレビ】「しくじり先生」特別編にさらば青春の光、捨て身の授業で騒動語る
ちちんぷいぷい特別編 池上彰さんに聞く世界のハテナ?L【突撃取材&わかる解説】★1
【各局生放送】「歴史的1日」安倍元首相の国葬、テレビ各局も特別態勢 [北条怜★]
【糞詐欺運営】ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ part49凸【ジョジョDR】
【糞詐欺運営】ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ part62凸【ジョジョDR】
【テレビ】さんま、10年ぶり『FNS歌謡祭』出演 BEGINと「笑顔のまんま」特別バージョン披露 [湛然★]
【テレビ】石坂浩二「鑑定団」3年ぶり出演 特別ゲストのオファー快諾 今田耕司「お元気そうで安心」
【テレビ】フジ「アナと雪の女王」特別エンディングに「誰得?」「余韻が台無し」批判が殺到 ★3
24時間テレビドラマの対抗にフジテレビがドラゴンボールZ 復活の「F」“未来”トランクス特別編を放送
【テレビ】綾瀬はるか、「地図から消された秘密の島」毒ガス製造していた島へ『NEWS23』特別企画 8月15日放送
【アニメ】<ガンダム>7年ぶりテレビアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」 2022年放送  [ひかり★]
【テレビ】KinKi Kidsのブンブブーン:デビュー25周年を祝う特別企画放送 「硝子の少年」&「若葉のころ」の衣装をまとう [朝一から閉店までφ★]
時をかけるテレビ 池上彰 手塚治虫 創作の秘密★3
進撃の巨人 ―特別総集編― 第4夜 「巨人の正体と壁の秘密」 titan2
【衝撃】ダウンタウン松本が大絶賛するテレビアニメランキングトップ10発表! アニメオタク必見
【DQMSL】みんなで冒険スレ【マルチ】part.149
【DQMSL】みんなで冒険スレ【マルチ】part.158
【DQMSL】みんなで冒険スレ【マルチ】part.114
【朗報】ダイの大冒険 完全新作アニメ決定!ゲーム化も!
フジテレビさん スポーツニュースでパワプロの実況をしてしまう
ドラクエのアニメはアベル編とダイの大冒険があるけどどっちが名作?
【気象】台風10号 特別警報級のおそれ 9月6日〜7日にかけて  [すらいむ★]
にゃんにゃん仮面が衣装、ポスター、宣伝に金かけて特別扱いされてる事にファンから批判が殺到
ジョジョの奇妙な冒険のアニメの作画崩壊がBD版でも直って無くて買ったファン発狂wwwwww
【アニメ】「ちびまる子ちゃん」が中国で3DCGアニメ映画化、まる子が不思議な冒険の旅へ [鳥獣戯画★]
【アニメ】『ダイの大冒険』来秋28年ぶり完全新作で再びアニメ化 ドラクエ世界観の人気漫画が原作 ★6
【2022年冬アニメ】 200年後から始まる、のんびり楽しい冒険譚! 「リアデイルの大地にて」 [朝一から閉店までφ★]
【アニメ/漫画】「からかい上手の高木さん」9巻に新作アニメ収めたOVA付き特別版、7月発売[18/03/26]
【特別重大報道】 【速報】 東京電力が節電呼びかけ=気温低下で電力需要増 関東嫌儲民は不要は電力使わないように
インドネシアニュースサイト、デマ報道「2人殺して逮捕されない元官僚」「日本の当局から特別扱いを受けている日本人」
「五等分の花嫁」アニメ最新作の舞台・ハワイで声優イベント!特別ツアーは3泊5日29万円~聖地訪問も企画 [ひかり★]
【韓国アニメ映画】「アンダードッグ」69カ国に販売 伝統的な限界を打ち破った 真の自由を求めて繰り広げる冒険[12/14]
日本の言論表現の自由を調査する国連特別報告者「安倍政権のアンコンは日本のメディアに取って深刻な脅威。放送法で圧力をかけている」
アニメ化も決まった金髪と黒髪の少女2人が幻想の世界を冒険する「裏世界ピクニック」、漫画版4巻発売!怪奇好き、東方好きなら是非!
【漫画】 アニメ化決定! 人間不信者が集まって最強パーティーを結成する「人間不信の冒険者たちが世界を救うようです」漫画版第5巻 [朝一から閉店までφ★]
ジョジョの奇妙な冒険:アニメ10周年記念展 絵コンテ、原画 石仮面の立体模型 岸辺露伴「ピンクダークの少年」実物大コミックスも [鳥獣戯画★]
【アニメ】『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』第1話〜37話が東映アニメーション公式YouTubeチャンネルで期間限定で配信 [朝一から閉店までφ★]
【2月の劇場アニメ】 困難に立ち向かう、たった一つの武器。それは信じる心。 「プレイモービル マーラとチャーリーの大冒険」 [朝一から閉店までφ★]
【実況厳禁】 同サロで語るテレビのあれこれ 902
【テレビ】第71回NHK紅白歌合戦出場歌手決定! ★2 [幻の右★]
【速報】たつき監督、新テレビアニメ「ケムリクサ」を発表
【IT】アップルCEO「米で雇用・投資拡大」 特別配当否定
【10万円】特別定額給付金 マイナポータルで受付け開始で混みまくり
【自動車】「スズキ・スイフト」にスポーティーな装いの特別仕様車
香川照之の昆虫すごいぜ! 特別編「お正月はカマキリより愛をこめて」 4匹
【滞日外国人支援】外国人の特別定額給付金申請 NPOがサポート  [蚤の市★]
【マターリ】境界のRINNE 056 「特別保護霊鳥/ジューンブライド/地獄の金庫」   
【グラビア】「下手したら事故っちゃいそう」 浅海ゆづき 4th DVDは衣装でも冒険[06/07]
15:47:46 up 2 days, 21:20, 1 user, load average: 16.66, 13.38, 13.00

in 1.06196808815 sec @1.06196808815@0b7 on 040204